>>268,269
FHD近辺をまとめて2Kつーのも、長辺2560解像度を2Kとは言わないっつーのも
2Kと4Kの違いを長辺ピクセル2倍ではなく画素数4倍で捉えるのも結局あなたの自分基準ですよね
それぞれの界隈でまかり通ってるワードの使い方を自分基準から外れたら間違いとか傲慢すぎませんか?

>>271
略語は全部頭に入ってる、語源は念の為調べた。こんなん全部覚える必要はない
なんなら縦横ピクセル数で表記が一番誤解がなくてよい

>>280
それな。曖昧ワードを使わず1920x1200とかのように縦横ピクセル数を明記するのが結局一番誤解がなくていい
でもそれがめんどいから俺は数値が厳格に決まってるWUXGAとかWQXGAみたいなVGA形式のワードを使うわけ