【広告除去】AdGuard Part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/12(土) 15:34:05.43ID:XrSsus8F0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
特定旧バージョン直接DL
 4.6.5 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v4.6.5/adguard-4.6.5-release.apk
 4.5 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v4.5/adguard-4.5.apk
 3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
 2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
 2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741065480/


【広告除去】AdGuard Part91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742345541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/04/14(月) 18:56:02.57ID:Eb6OrglX0
>>81
お前必死すぎ
本スレ荒らしてないで、自分が立てた隔離スレに行きなよ
2025/04/14(月) 19:02:46.82ID:3S5gz7mU0
印象操作が酷すぎて、後の主張が正当な物だとしても賛同する気になれない
2025/04/14(月) 19:09:41.71ID:M4bVy3BD0
>>80
テンプレ修正おつ!
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 19:31:31.15ID:Sv/4aIXh0
>>77
ばかだなあ
大勢にはおおぜいだけじゃない読みもあるんだよww
大勢で辞書でも引いて出直してこいまぬけ
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 19:35:17.40ID:Sv/4aIXh0
> 自演でスレの総意という決め付けて強引に自己満足のスレタイでスレ立てする
大勢(たいせい)は【Android】付けるだった
ps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742345541/367-390
なのに強引に自己満足のスレタイでスレ立てした1をそこまで必死になって擁護するお前こそ荒らしじゃねーかw
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 19:36:30.36ID:Sv/4aIXh0
小学生でもわかるようにフリガナ付けてやんよ
2025/04/14(月) 19:38:05.77ID:3S5gz7mU0
>>85
4~5レスしかついてない状況で、圧倒的なたいせい(おおぜいでもたいぜいでも良いけど)、とか言って恥ずかしくないの?
2025/04/14(月) 19:41:30.17ID:3S5gz7mU0
>>85
そんなに向こうのスレ使ってほしいなら、お前が頑張って話題提供して盛り上げろよ
2025/04/14(月) 20:09:52.68ID:Sv/4aIXh0
1を必死になって擁護してるこいつどうせ1自身だろ
2025/04/14(月) 20:10:14.40ID:Sv/4aIXh0
そもそもスレに総意なんてあるわけねーだろw
5chだぞ
総意なんてよく恥ずかしい言葉使えるな
もちろん自演もあるだろうがそれこそどっちもどっち
にもかかわらず【Android】付けるが圧倒的大差だったのが現実よ
2025/04/14(月) 20:18:59.23ID:zKwgO+ov0
>>75
大量にあるんで一部しか上げないけど証明書だらけだわ。アマゾンとか消してもいいのか? ちな、端末はモトローラ
ps://i.imgur.com/MlWZz5b.png
ps://i.imgur.com/o54xqxO.png
ps://i.imgur.com/oOe6kAd.png
ps://i.imgur.com/y0Q1Boe.png
ps://i.imgur.com/vks5naB.png
ps://i.imgur.com/Gpgf9rS.png
2025/04/14(月) 20:23:27.94ID:zKwgO+ov0
1000本以上のAndroidアプリが認証情報を無防備な状態で保存
ps://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/2104/22/news111.html

分析対象のアプリケーションが無防備な状態で保存していた認証情報には、次のようなものがあった。
Amazon Web Services(AWS)APIキー
Facebookトークン
GitHubトークン
Google APIキー
Twitter OAuthトークン
PayPal APIキー
Twilio APIキー
Slack Webフック
Heroku APIキー
MailChimpキー
他の汎用(はんよう)APIキー
アプリケーションの機密情報
カスタムAPIキー
2025/04/14(月) 20:26:01.07ID:dMWDQ6Eb0
Pixelだけど似たような感じだった
Amazonとか北京とか入ってたわ
2025/04/14(月) 21:14:58.87ID:lEfrt4SP0
それらの証明書って、何かのアプリをインストールした時に入ったのだろうか?
それとも最初から?
Androidは色々とグレー過ぎる
2025/04/14(月) 22:31:40.47ID:Sv/4aIXh0
事実を認められなくて一所懸命コロコロしてんのバレバレ
「、」の使用レス率の異常な高さよ
あほよな~
2025/04/14(月) 22:33:12.37ID:Sv/4aIXh0
この時点で【Android】有りスレの「、」使用と使用率は6/54で11.1%
【Android】無しのこのスレは38/96で39.583%
これが前スレだと193/1000で19.3%
目を覆いたくなるほどの惨状だわな
前スレ20%だったのに倍の使用率40%とかバカ丸出し
少しは誤魔化せよ無能
2025/04/14(月) 22:53:21.97ID:epn2BPHt0
【Android】の無能基地外が発狂ワロタ
2025/04/14(月) 22:56:09.90ID:epn2BPHt0
悔しくてやたらと分析するって基地外のあいつか?
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 22:56:11.79ID:Y97vD8EJ0
>>98
てめえ 発狂してんじゃねーよ
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 22:58:04.76ID:l73nRObM0
>>98はキチガイだね
2025/04/14(月) 23:01:40.36ID:g2r2dxcg0
>>100>>101
【Android】基地外の発狂が止まらずワロタ
2025/04/14(月) 23:15:51.71ID:PwmuCOLN0
自分の立てたスレの方が使われるかってそんな大事なんか君ら?
2025/04/14(月) 23:21:00.38ID:vVqdynD30
無駄に伸ばすなパゲ共
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 23:22:05.43ID:f2G5LIEF0
>>102のぎょう虫が発狂中(笑)
2025/04/14(月) 23:32:34.71ID:sf4P529S0
>>103
承認欲求の塊なんだろう。生い立ちが不幸なタイプ
2025/04/15(火) 02:18:34.62ID:pthUldH50
ちいせえなぁ
2025/04/15(火) 03:10:27.72ID:3ZXuB4Ut0
980取られた上に自分の気に食わないスレタイor設定で立てられてしまった時の対処法確立されたな

重複スレ立てる

HTTPS論争を開始する

これで絶対に勝てるってことがわかったな
今までもこれで勝ってたし
2025/04/15(火) 04:17:20.06ID:IGeuMs4o0
いいぞ、いいぞ、ゴミ共
もっとやれ!言い闘え!くだらない事に時間を使え!不毛な議論を永久的にしろ!
スレはこっちの方が伸びてるぞ
向こうのスレも単発だらけで自演じゃないのか?
それやれ!やれやれ!死ぬまでやれ!
2025/04/15(火) 05:05:09.71ID:t76CKHPe0
>>108
お前キモ過ぎる
980なのに取られたではなくて勝手に変なスレタイにしたから使われて無いんだよ
同じスレタイなら誰も文句言わないよ
基地外ワッチョイ厨と同類だね
大好きなスレタイのスレあるんだからそっちを使いなよ
2025/04/15(火) 05:13:21.24ID:3ZXuB4Ut0
>>110
でも君HTTPS論争でスレ伸ばしてたじゃん
2025/04/15(火) 05:32:50.70ID:KPmriAja0
スレタイに拘りないが、少なくともキチガイが誘導してるスレを使う気にはならない
2025/04/15(火) 05:50:52.51ID:JQGgiwJ50
流れを変えてすまんがv4.10で落ちる不具合に変化あるの?
この問題はいつ解決するのかな
2025/04/15(火) 05:59:40.17ID:RWdSC6Sr0
4.10で挙動が変わったという話は出てなかったと思う
2025/04/15(火) 06:12:08.34ID:JQGgiwJ50
>>114
そうですか
AdGuardはプライベートブラウザを本体から切り離してAdGuard VPNのように別アプリにしてくれないかな?
独自ブラウザの必要性が分からない
ChromeやSafariでもAdGuardフィルターで広告消えてるから
落ちるを無くすにはそれしか無いような
2025/04/15(火) 06:46:09.28ID:RWdSC6Sr0
語り尽くされてるんだろけど、そもそもwebview落ちるってどんな状態なの?
アプデなんてそんな頻繁に来ないし、知らない間に落ちてるとか経験したこと無いからイマイチ深刻度がわからない

あと、凄く困ってるなら取り急ぎはTaskerとかで復旧させる手段用意した方が早いと思う
2025/04/15(火) 07:18:42.93ID:nD8UOIuw0
前スレでこの【Android】無しスレに最初に誘導した p://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742345541/982 の必死
見事に単発
2025/04/15(火) 07:19:25.46ID:nD8UOIuw0
前スレでこの【Android】無しャXレに次に誘導bオた >>10 p://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742345541/995-1000 の必死
p://hissi.org/read.php/android/20250412/a1FwblB0NGow.html
最初に誘導したやつと誘導文が丸々コピペでコピペ判定で自動あぼーんされる大恥かいてる
ここからでも最初に誘導したやつと同一人物とみなせるな
なにより10の短い文でわざわざ「、」を使ってしまう迂闊さよww
2025/04/15(火) 07:33:17.45ID:77KZD0Xq0
お前も大概必死だぞ
2025/04/15(火) 07:52:19.12ID:JQGgiwJ50
>>116
自分がv4.8使ってた時は、1週間に1回くらいの頻度でAdGuardが無効となり広告が出るようになり気がつく事があった
ウォッチドッグ設定すれば落ちなくなるのは知ってるが、電池持ちが悪くなり諦めたよ
今はタスカーは使ってないから、この為に再度入れると電池持ち悪くなるね
2025/04/15(火) 08:40:40.65ID:RWdSC6Sr0
なんにせよ、根本原因がAdGuardの作りの問題なのであれば直せるのは開発元だけなので、困ってる人は落ちないと言われているバージョンまで下げるとか落ちても影響が出ないような工夫をするとかしたほうが建設的だと思う
2025/04/15(火) 08:42:23.07ID:RWdSC6Sr0
ちなみに、TaskerやMacroDroidがバッテリを使わないとは言わないが、通常の使用に支障が出るほど消費するという話は聞いたことない
2025/04/15(火) 08:51:46.81ID:JQGgiwJ50
>>122
ウォッチドッグも電池消費は微増だよ
自分は寝る時に充電しない事もあるので待機時の電池持ちを気にしてるからv4.5にして回避している
待機時の電池消費が少しでも増えると朝起きた時の焦りが変わるので
タスカーも常駐してると待機時の電池消費が増えるから入れてない
というか、今はタスカーに頼る必要がないから
2025/04/15(火) 08:56:56.91ID:NJRwaWSm0
>>78
> まあ「、」
文体のクセが強すぎだろおまえww
なんでそんなに迂闊なんだよ
>>10そのままじゃねーか
笑わす気か!?
2025/04/15(火) 08:57:39.28ID:NJRwaWSm0
ID:Rz2TQcSz0 に噛みついていたやつ一人も出てこない件www
せめてさあコロコロしない回線を二回線くらい用意しなよ
ID:YiOfOfkq0
p://hissi.org/read.php/android/20250414/WWlPZk9ma3Ew.html
ID:0qHikIwe0
p://hissi.org/read.php/android/20250414/MHFIaWtJd2Uw.html
ID:YiOfOfkq0 なんて直接アンカー付けたのになあw >>70>>76
2025/04/15(火) 09:01:03.49ID:6JzsFvT10
落ちる問題は永遠のテーマになりそう
2025/04/15(火) 09:13:55.22ID:QvZDlupb0
【Android】スレタイごり推しの粘着荒らしはマジでキモすぎ
キチガイお気に入りのスレタイは二度と使う気になれない
2025/04/15(火) 09:17:54.07ID:RWdSC6Sr0
>>123
スマホ使おうとしたときにAdGuard落ちてて丁度ウォッチドッグの隙間だったとか無ければ、わざわざ別アプリに頼る必要が無ければそれに越したことはないですね
2025/04/15(火) 09:23:23.07ID:77KZD0Xq0
どっちが粘着なのやら

プライベートブラウザを断念すれば解決よ
2025/04/15(火) 09:25:42.39ID:SrlPUpUw0
https君やスレタイ君はどういう使命感でやってるのか知りたい
2025/04/15(火) 11:20:53.44ID:dTSTJw2n0
統一教会自民党の御用達プロパガンダメディア
フジサンケイグループ
ps://i.imgur.com/qg8Goio.png

まぁ見る価値は無し
2025/04/15(火) 11:41:10.91ID:9E4futyF0
スレの話題って落ちる件しか無いね
2025/04/15(火) 12:22:08.91ID:ywS/yEpM0
>>82>>83
興奮しすぎて文体そのままになってるぞww
これでもろわかるが必死なのおまえのほうじゃんwww
2025/04/15(火) 12:23:01.93ID:ywS/yEpM0
「、」使ってしまうクセにいい加減気づけよ
マヌケ暴発で笑い死にさせるおつもりかw
2025/04/15(火) 12:29:00.39ID:lQ4JCkKN0
また【Android】の基地外が発狂してる
基地外専用の隔離スレで自演して自分と会話しても誰も参加しなくて哀れ
過疎ってるのに単発だらけの自問自答は流石に哀れ過ぎるかな
2025/04/15(火) 12:53:46.98ID:A7/7RGbP0
単発なのに「また」とかやけに詳しくて草
2025/04/15(火) 12:56:14.38ID:Zz9CEdU40
最近は、「、」を数えるのが、流行っているのですか?
2025/04/15(火) 13:44:59.93ID:3ZXuB4Ut0
「自分は見ない」も「哀れ」もずっと言い続けててて草
https://i.imgur.com/W3isoMT.png
2025/04/15(火) 13:53:21.65ID:VF9yu/sQ0
彼の中ではキラーワードのようだ
2025/04/15(火) 14:26:27.48ID:CmXgELzm0
もののあはれ
2025/04/15(火) 14:34:41.86ID:kAQRYzbl0
Androidくんの嘆きレスだらけだね
そしてゴミスレもAndroidくんの一人言が延々と続いてる
2025/04/15(火) 15:06:08.79ID:wwd3n3Wt0
ウォッチドッグはどれ入れたらいい?androidの。
2025/04/15(火) 15:17:17.69ID:clgWhiNx0
使っている機種のスペックや無駄にタスクキルしまくるシャオミOSかとかによって違うから一概に言えない
あと、
バッテリーの最適化から除外
通知領域にサイレントでもいいから常時表示
でタスクキルされないならウォッチドッグはそもそも不要
2025/04/15(火) 17:05:53.02ID:6L0H19SS0
別の板でもスレタイに異常なほど固執してるやつがいて自分ルールのスレを乱立してるやつがいたわ
当然そんなクソスレには誰も行かないのだが勝手にキレて正規スレをずっと荒らしまくってた
こだわりが強い方は大変だね
2025/04/15(火) 17:52:59.51ID:bI8ppiTz0
>>144
どのスレでも面倒なやついるよな
なのでめったに新しいスレいかなくなったわ
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 18:44:28.71ID:2/zcxkMa0
これうぜえ
https://i.imgur.com/kFl9hbg.png
2025/04/15(火) 19:14:17.58ID:Ck5aSu/H0
>>146
これから増えて来るだろうね
PC用サイトだと広告ブロックすると記事読めない所が沢山あるから
2025/04/15(火) 19:17:23.11ID:5BdsUw3P0
>>144
🧢
🕶「ほとんどビョーキ」
🎤
2025/04/15(火) 19:21:37.30ID:dTSTJw2n0
 
Discordは、アメリカで開発された音声・ビデオ・テキストを使ったコミュニケーションサービスです。 音声や動画、文字を通じて気軽にやり取りができ、オンラインコミュニティを作るのに便利なアプリとして広く利用されています。
匿名のハンドルネームを前提としたコミュニケーションを行う「ゲーム」「エンタメ」「ライブ配信」「クリエイター」のコミュニティを中心に活用されています。

Discord(ディスコード)は、10代から20代前半を中心とした若年層に利用されているサービスです。特にゲームコミュニティやオンラインゲーム中のボイスチャットで人気があります。

年齢層 10代男性で3割超え、20代男性で約2割、10代女性で約2割、20代女性で約1割

日本国内の現役利用者は、ゲーマーを中心に500万から1000万人規模。日本のDiscordユーザーは若年層の割合が8割以上で、Z世代やゲーマー、エンジニアなどのコミュニティを通して普及しています。
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 19:38:04.04ID:Lak8JQHd0
アンチアドブロ入れてるサイトで金払うor広告見させられてまで見る価値のある記事が果たしてどれだけあるのか🤔
2025/04/15(火) 20:40:12.42ID:E+za6oed0
>>146
おま環
俺のは出ない
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 21:19:13.42ID:liFarPQJ0
たぶん、何度もスレに出てる話題だと思うんだけど泥のfirefoxで

安全な接続ができませんでした

って出るのは回避できるの?
泥にCA証明書は入れた
firefoxのセキュリティタブには証明書を入れるところがなかった
2025/04/15(火) 21:26:31.23ID:vfdzGGMV0
>>88
またまた「、」連打ですか~?w
2025/04/15(火) 21:27:47.57ID:vfdzGGMV0
>>89
あーあ回線切り替え失敗でもしちゃいましたか?ww
p://hissi.org/read.php/android/20250414/M1M1Z3o3bVUw.html
飛行機飛ばすの下手くそだなあ
2025/04/15(火) 21:29:12.79ID:vfdzGGMV0
それにしても二連投のクセまんまだよなあ
ばかじゃないのかな
もう少しやりかたがんばんなさいw
2025/04/15(火) 21:48:49.06ID:YXvVS8mG0
ベータ版のv4.11はまだ出てこない?
そろそろ落ちる対策入ったのが出て来そう
2025/04/15(火) 22:35:15.05ID:9thXEMuP0
https://mu-navi.com/africatairiku/
ここの広告がどうやっても消せねえ。
どれをブロックすればいんだろう
2025/04/15(火) 22:42:27.85ID:U+FW0RkB0
mu-navi.com##.custom-html-widget
これで消えない?
2025/04/15(火) 23:01:46.97ID:dTSTJw2n0
 
【速報】Googleに独占禁止法違反で排除措置命令 巨大IT企業へ初の措置 公正取引委員会
2025年4月15日
ps://www.fnn.jp/articles/-/857914
2025/04/15(火) 23:11:14.19ID:9thXEMuP0
>>157
見てくれてありがとう
でも消えないな…なんでだろ
2025/04/15(火) 23:37:05.14ID:KMyOo0NM0
無駄に伸ばすなパゲ共が
2025/04/15(火) 23:55:20.11ID:IGeuMs4o0
向こうのスレで自演らしき纏まった時間帯のレスがあると必ずこちらのスレへも汚い糞レス投下があるの草
2025/04/16(水) 02:36:51.63ID:CgActEfm0
>>159
購入時のデフォルトがChromeでなくなるのなら
Chromeでもまともにブロッキングできるのが売りのアドガには逆風になりそうだな
2025/04/16(水) 06:22:29.09ID:XhrPQCHG0
この板でいくつか乱立してたアドガの重複スレが少し前にまとめてスレスト処理されたんだけどそれわかっててやってるのかなこの拘りマンって
2025/04/16(水) 06:32:15.47ID:poUtybig0
    
米国への渡航回避を、使い捨て携帯電話携行も勧告-カナダ公的機関

2025年4月15日
ps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-15/SUQS52T0AFB400
   
「米国の税関職員には入国審査時に電子機器を調べる権利があることに留意する必要がある。これにはソーシャルメディアのアカウントなど、全ての機器上の情報への完全なアクセスも含まれる」
2025/04/16(水) 07:05:24.34ID:DzoPrfhn0
>>152
これをオンにする

https://i.imgur.com/lGyVWFG.png
2025/04/16(水) 19:13:54.01ID:4xAL6vab0
アプデの情報ないのかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 20:05:35.42ID:IJyec3Fa0
>>166
ども
出し方がわかんないです
アドレスバーに
about:config
って打ち込めばって解説ページを見つけたんですが
サーチエンジンに渡されるだけみたい
2025/04/16(水) 21:10:05.00ID:6kqsPhdv0
>>168
少しは調べろポンコツ
https://adguard.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/firefox-certificates/
2025/04/16(水) 21:13:27.54ID:9msNrFoM0
FirefoxならAdGuard経由させずにuBlock Origin入れればいいのに
2025/04/17(木) 05:35:47.98ID:iORyMRoL0
>>167
ナイトリーも止まったままだから、開発ペースはかなり鈍化している
正式リリース版は暫く先になりそう
v4.5で何も困ってないからアプリの必要性を感じないかな
シークレットブラウザ対応バージョンの人は不具合と戦ってるけどね
2025/04/17(木) 07:24:42.02ID:md27SxL30
「広告ブロッカーを無効にしてください」

某動画アニメサイトで出てくるんですが、手動でadguardオフにしないで上手いこと回避出来る方法は有りますか?

調べたのですがイマイチ要領を得ることが出来ませんでした
173Anonymous
垢版 |
2025/04/17(木) 07:54:25.03ID:Jwbaz2Fv0
>>172
Javaをオフ
2025/04/17(木) 08:01:36.10ID:XNHDTZhQ0
>>173
それで回避できるのか?ただ、Javaをオフにすると副作用も色々とあるような
2025/04/17(木) 11:36:06.83ID:36cACxoe0
公取委「グーグルアプリのプリインストールは独禁法違反、やめろ(初の排除措置命令)」
グーグル「端末メーカーや通信事業者に対価を払っている」

( ´・ω・`)「日本のスマホにはアプリがいっぱい入っているのって・・・」

🤖「販売側の本音は「アプリが多い=儲かる」「アプリが多い=囲い込める」です」
2025/04/17(木) 11:36:44.59ID:36cACxoe0
>>172
違うアニメサイトに乗り換える
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 13:16:25.79ID:ouCjjHlN0
>>169
ありがとう!
行けました!
CAをONにするスイッチがあって、読み込みは特に指定してないけど泥で設定したのが適用されてるのか
警告が出なくなった気がします
2025/04/17(木) 18:27:59.75ID:eqQO/ges0
>>171
アプデは無さそうか
残念
2025/04/17(木) 20:04:48.29ID:YzoXHd630
>>160
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25463/1667380603/26
2025/04/17(木) 20:25:25.21ID:YzoXHd630
>>157
https://mu-navi.com/africatairiku/

mu-navi.com,travel.co.jp##.pr-area
mu-navi.com##.widget_custom_html:has(> div > div.box)

AdGuard for AndroidではHTTPSフィルタリングを有効にして
上記のルールをユーザーフィルタに追加すれば消えると思います
2025/04/17(木) 20:41:15.69ID:bBKMHMK70
>>180
ここはhttpsが必要なのか
自分が関心ないサイトで良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況