【広告除去】AdGuard Part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/12(土) 15:34:05.43ID:XrSsus8F0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
特定旧バージョン直接DL
 4.6.5 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v4.6.5/adguard-4.6.5-release.apk
 4.5 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v4.5/adguard-4.5.apk
 3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
 2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
 2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741065480/


【広告除去】AdGuard Part91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742345541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/04/28(月) 10:58:19.82ID:jJW4EaAJ0
>>520
>>7のtinyshieldってやつで対処可能
導入方法はググってみるかchatgptにでも聞いてみて
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 11:13:58.71ID:EEZJERml0
>>521
ありがとうございます
頑張ってみます
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 12:29:47.53ID:+AKDW+ux0
最近アドガ使うとページ読み込めないんやがどうすりゃいい?
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 13:25:07.15ID:B2gwiqFH0
アドカを使わない
2025/04/28(月) 13:25:38.10ID:7tatMKmB0
おま環
2025/04/28(月) 13:48:40.87ID:tHy42CYH0
>>523
どのアプリでページ読み込めないかアプリ名くらい書けよ
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 14:55:32.51ID:+AKDW+ux0
>>526
Chromeや
2025/04/28(月) 18:50:43.86ID:VBoNtbhV0
>>521
横からなんだけど最近同じ状態で自分で解決できず困ってる
無料版でhttpsフィルタリング使わないとなるとAdShieldの広告ブロックは無理ってことかな
有料版買えば出来るなら買おうかと思っている
2025/04/29(火) 01:13:11.14ID:0+FX6wEd0
adGuardの通信量24ギガになってるけどなんなんや
2025/04/29(火) 03:18:44.88ID:7d1/C8/g0
>>529
多分ChMate
2025/04/29(火) 05:07:15.87ID:IdKS7K4x0
>>529
それだけ自分がネット見てるんだよ
AdGuardの通信量=スマホ全体の通信量
自分がどれだけネット接続してるかだから
2025/04/29(火) 09:28:24.29ID:qGYHgXEv0
また【Android】基地外がゴミスレ立ててる
自演してる自分との会話が好きなんだね
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 09:33:36.63ID:RKBRy6VE0
広告サイトの広告も、Chromeのサポート欄広告も見れなくなった
これはこれで困ってるな

ad.doubleclick.net で接続が拒否されました。 ← これはどういう意味?
2025/04/29(火) 10:30:15.90ID:PgajNeA00
>>533
広告サイトの広告を見たいのであれば、AdGuardオフでいいのでは?
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 13:37:45.60ID:zdO5N4990
Mateのスレ内広告枠ってどう消すの
536Anonymous
垢版 |
2025/04/29(火) 13:42:46.96ID:yGuVHTMW0
>>535
心の眼で消す
2025/04/29(火) 13:44:02.36ID:P+Fr6uXD0
>>536
確かにそれしか方法ないね
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 13:49:06.05ID:zdO5N4990
>>536
心の眼ってどうやるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 13:57:11.65ID:ogkpzVea0
>>538
課金
2025/04/29(火) 15:14:57.42ID:hr3BwwGJ0
>>522
tinyShield要らないよ
>>528
httpsオフじゃできるわけがない
2025/04/29(火) 15:39:00.54ID:YZBA1Vza0
>>540
横からだけど、AdShieldの広告ブロックはhttps必須なのか?
となるとhttpsオンは使う事はないからV4.6.5だけでなくv3.6.11も選択肢に入る事になる
542533
垢版 |
2025/04/29(火) 15:46:43.31ID:bZGzbVFA0
これも出るかも
apm.yahoo.co.jp で接続が拒否されました。
2025/04/29(火) 16:52:28.28ID:KIoCM2NQ0
>>542
それはどういう条件で出るの?
2025/04/29(火) 17:10:16.08ID:HE5aOLy50
広告のないアプリや広告出してもいいアプリってどうしてる?
Adguardは通すけどフィルタリングしないかそもそもAdguard通さないかどっちがいいんだろうか
2025/04/29(火) 17:18:06.65ID:95JzswAy0
>>544
特に気にしてないからそのままにしてる
なのでAdGuardは通したままかな?
もちろんhttpsはオフにしてるので通しても何の心配もないから
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 17:56:57.65ID:FXblkr+N0
設定弄る必要がないなら初期のままでいいでしょ
広告読み込まなければブラウザもアプリも早いし
2025/04/29(火) 18:06:02.28ID:erhQT26+0
>>544
AdGuardを経由しないようにしないとDNSフィルタリングでブロックされちゃうでしょ
2025/04/29(火) 19:11:15.95ID:rmkyYKkM0
もう次スレたててるし
2025/04/29(火) 19:11:47.86ID:iS73v23m0
ほんとだ
【広告除去】AdGuard Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745921097/
2025/04/29(火) 21:55:36.73ID:nTWHlkqw0
>>541
課金
2025/04/29(火) 22:01:20.04ID:3Rdu7xuA0
>>550
自分はAdGuardは有料民だけど?
2025/04/30(水) 01:37:05.67ID:ThhKu2FS0
>>512
もちろんそこは何度も確認したしオフ→オンとかしてみてはいた
で、さっきOSアプデがあって14のままではあるけど再起動で起動するようになったし保護もちゃんとされるようになったわ
2025/04/30(水) 08:27:52.29ID:vpwv52730
>>550
wiki見ると買い切りライセンス買ったら標準フィルタで防いでくれるって書いてあるように捉えたんだけど、これならhttpsオフでも良いって認識で合ってる?
無料版だと貫通してくるサイトが半年前くらいから増えてきてて辛い
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 09:04:07.99ID:4wfDgA/e0
https系のアフィサイトはadshieldいれてても貫通してくるね
httpsフィルターオンにすればいいのかもしれないけど流石にロシア企業にそこまで信頼はできなくて使ってない
変わりに仕方なくそう言うサイト見るときはBraveブラウザ使ってる
広告貫通で検索しても殆どヒットしないから困ってる人いないのかな
2025/04/30(水) 09:40:41.43ID:I8veIxL70
>>553
間違い。 https広告のサイトが増えた
2025/04/30(水) 09:41:28.65ID:I8veIxL70
>>554
YouTube広告はbraveでブロックできますか?
2025/04/30(水) 09:50:24.05ID:h3nXLsw20
>>556
rvxいれろ
2025/04/30(水) 10:26:11.63ID:vpwv52730
>>555
ありがとう
Chromeとかで防ぎたかったらhttpsオンにしないとどうしたってダメなんだね
素人が安易にオンにするの怖いと思ってるから別の方法の恩恵にあずかれるまで耐えるしかないかな
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 10:39:12.43ID:4wfDgA/e0
>>556
BarveブラウザでYouTubeみるのなら広告カットできるらしい
自分はpremium加入してるんで使った事がない
昔はvanced入れてたけどYouTubeが更新されて使えなくなったときに自分みたいな無知ではrvx更新とか設定とかで四苦八苦する時間が馬鹿ばかしくなったので
2025/04/30(水) 11:19:20.00ID:ALIlcHuI0
4.6.5
2日置きに落ちる
2025/04/30(水) 11:46:05.85ID:h3nXLsw20
>>560
ここ最近俺も酷いわ
adguard社は何をしてるんだ?笑
2025/04/30(水) 11:50:40.40ID:1j8g/7Ao0
落ちるならバージョンアップすればいいんじゃね?
2025/04/30(水) 11:52:33.05ID:+vLMofo70
落ちるなら起動すればいいんじゃね?
2025/04/30(水) 12:08:27.47ID:VD4UeaRd0
WebはFirefoxにuBlock OriginでAdGiardはFirefoxを除外して使っているわ
2025/04/30(水) 12:32:53.37ID:jRs/9X3s0
>>560
そんなんだよね
最近はv4.6.5でもたまに落ちるようになった
広告は見たくないからウォッチドッグを入れたよ
それを入れるなら最新にしてもいい気もするが、フッタータブに余計なものが増えるのでv4.6.5のまま使う事にする
2025/04/30(水) 14:14:33.92ID:+2xaF1IP0
httpsフィルタリングってブラウザ以外のアプリは有料オプションになってるよね・・・
いつからそうなったの・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 14:20:16.10ID:BMCg4In40
何言ってんだこいつ
https://i.imgur.com/q61muRE.jpeg
2025/04/30(水) 14:22:02.14ID:YQpSqk3E0
大昔からブラウザ以外はDNSレベルでのフィルタじゃなかった?
2025/04/30(水) 14:30:11.33ID:WyCU5JXl0
DNSと間違えたとか
2025/04/30(水) 15:00:16.00ID:ZuCU1Ski0
いつものオンオフ論争を繰り広げたいだけやろ
2025/04/30(水) 15:04:21.56ID:+2xaF1IP0
>>567
おまえが何言ってんだレベルのアホ
2025/04/30(水) 15:14:08.59ID:YQpSqk3E0
>>571
で、お前は「いつからそうなった?」の答えを知ってどうしたいの?
アプデしてそうなった自覚あるなら大人しくバージョン戻すか課金するかすれば良いんじゃね?
それともただの好奇心なの?
2025/04/30(水) 15:25:46.66ID:+2xaF1IP0
>>572
なんだこいつ
2025/04/30(水) 15:26:41.99ID:I8veIxL70
銀行アプリとか証券アプリではhttpsフィルタリング出来ない
怖がるのはアホ
2025/04/30(水) 15:33:21.18ID:YQpSqk3E0
>>573
答えを知ってどうしたいのかも考えられないならアホみたいな質問しなきゃいいのに
2025/04/30(水) 15:36:26.34ID:+2xaF1IP0
>>575
答える気がないならだまってりゃいいのに
バカは煽ることしか言わない
2025/04/30(水) 15:47:07.22ID:YQpSqk3E0
>>576
オマエのために時間使うのは煽って面白がるくらいの価値しか無い、って言ってるんだよ
そうじゃないなら何のための質問なのかくらい答えてみろよ
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 15:51:09.60ID:47d1dDy00
相手する価値もないのにレスしてる無能がおる

ひとつのレス内で矛盾することを平気で書くやつは自覚がないんだろうね
2025/04/30(水) 15:59:38.65ID:YQpSqk3E0
>>578
日本語を理解できないなら無理に書き込む必要ないよ
2025/04/30(水) 16:13:36.12ID:5sTMSeC80
>>579
面白がられてるのがわかってないバカはお前
顔真っ赤でレスしてそう
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 16:21:53.50ID:5yidE9ZU0
自分は余裕みたいなレスをするやつは自分に余裕がなくなってるのがわかってない
2025/04/30(水) 16:27:21.23ID:BKFvLo/+0
そんなことより自分らがスレチな話続けてるってことをわかってね
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 16:52:09.23ID:CTdbR+lV0
レスバしてるひとたちにスレチとか言ってもね…
2025/04/30(水) 17:21:45.94ID:kA6LHr+r0
まあどっちにしてもhttpsオンにする情弱は居ないから関係ない話
広告ブロックの為に暗号化されてる個人情報晒すとか有り得ないから
2025/04/30(水) 17:42:14.23ID:ZuCU1Ski0
また始まった
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 17:58:54.58ID:mNqz7i8N0
さすがGW
2025/04/30(水) 18:25:14.18ID:bVG34fRW0
>>585
お前のゴミレスも始まったな
588533
垢版 |
2025/04/30(水) 18:47:50.68ID:L2OkVHYg0
>>543
広告をクリックしたら出るんだよね
2025/04/30(水) 18:50:26.02ID:1j8g/7Ao0
なんで広告をクリックすんの?
前提条件から言ってることおかしいんだが
590533
垢版 |
2025/04/30(水) 18:50:38.26ID:L2OkVHYg0
adguardアンインストールしても広告見れない設定になってるから、また入れでONにするしか無いのかな?
2025/04/30(水) 18:52:26.62ID:1j8g/7Ao0
adguardではなくDNSの設定を変えたんだろ
ここまでヒントやったんだから後は自分で調べろよ
592533
垢版 |
2025/04/30(水) 18:53:54.95ID:L2OkVHYg0
>>591
ありがとう調べてみます
2025/04/30(水) 19:58:31.09ID:BvZINsNy0
たまにアマゾンにおいて商品の検索結果が全く表示されなくなる
たまに、というかワードによって起きる
2025/04/30(水) 20:10:11.58ID:oVKxZIkz0
>>584
uBlock Originもページの全内容(個人情報含む)を読み取ることができるけど、そっちはスルー?
2025/04/30(水) 20:16:02.38ID:fo/pPVih0
やっぱり3.6がナンバーワン!
2025/04/30(水) 20:31:45.20ID:iIg7mRko0
>>595
それ最弱かな
2025/04/30(水) 20:52:31.35ID:BvZINsNy0
>>595
その通り。

>>596
アホw
2025/05/01(木) 02:50:14.77ID:1KA7ky3h0
最新版入れていて、LINEやらchmate開いた時に広告出て「あ、落ちてる」って気付くレベルなんだけど、なんで落ちるんだろ。
ウォッチドッグもオンにしてるんだけど。
2025/05/01(木) 05:14:17.86ID:r2aucbx10
>>598
マジですか?
落ちないv4.6.5が最強ですね
2025/05/01(木) 07:32:30.28ID:mkHo91xq0
基地外荒らしが立てた【Android】スレ落ちてた
落ちるの早すぎてワロタ
次はワッチョイ基地外スレが落ちるのかな?
2025/05/01(木) 07:48:28.83ID:lWJhVv6S0
ウォッチドッグONにしたら落ちなくなったけどなぁ4.9。
2025/05/01(木) 07:57:24.47ID:SIK3lloc0
 
Google公式を偽装した巧妙なフィッシングメール。絶対開いちゃダメ
2025.04.30
ps://www.gizmodo.jp/2025/04/phishing-emails-disguised-as-google.html

この攻撃はGoogleインフラの脆弱性を悪用しており、Googleがこれを修正していないので、今後さらに多発しそうです。
フィッシングメールはGoogleによって検証、署名されたメールとして届き、no-reply@google.com という本物のアドレスから送信されていた。Gmailが採用しているという厳格な認証チェックを通過し、他の正規のセキュリティアラートと同じスレッド内に整理されていました。
2025/05/01(木) 08:50:30.08ID:I3SDtSJC0
自分はその手のやつは開くよ?
開くだけね
2025/05/01(木) 08:56:55.33ID:SIK3lloc0
開いたらお終い
2025/05/01(木) 09:53:52.97ID:oQn4zEmN0
ワッチョイ隔離スレも落ちた?
2025/05/01(木) 14:53:10.03ID:tuYaCOQh0
WebView問題は次のnightlyで解決する風味なことがIssues(解決済みの方)にあるが、不定期落ちの原因は更新時だけでは無いことを考えると信用ならんな
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 15:45:04.65ID:qaU26wTj0
465でも急に止まるようになった
なんやこれ
2025/05/01(木) 17:43:27.02ID:i34N23MK0
>>607
それな
不思議なんだよね
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 18:27:08.28ID:77Ke07A80
cityheavenのマイガール一覧のうえにprが出るようになった…。
スマホだけど、消せる人居ますか?
画像アップしたいけどできない…。
2025/05/01(木) 18:31:13.25ID:pJmOzHiQ0
エロオヤジはおとなしく広告見とけ
611Anonymous
垢版 |
2025/05/01(木) 18:31:39.06ID:DVLkOwth0
>>609
街天国か
よく雑誌は買ってたよ(笑)
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 18:45:18.71ID:+Ix1rXjh0
>>609
アドガじゃなくてnextDNS+uBOという環境ですが、ヘブンでウザイの出てきたらひたすら要素選択して消してるんでマイガール一覧には今特に何も出てきてないですね
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 19:27:37.98ID:JJMkxEkP0
今日だけで5回ぐらい落ちた
違いといえば今まではSIM入れてなかったがなにか影響あるのか
2025/05/01(木) 20:17:05.16ID:CIMYwaQf0
>>613
バージョンは?
2025/05/01(木) 22:59:44.87ID:98DgKAAA0
AdGuard DNS filter Unbreaker for Japanese
https://raw.githubusercontent.com/Yuki2718/adblock2/main/japanese/dns-unbreak.txt
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 02:06:59.81ID:6Kyh/MKE0
何でこのスレだけchmateで開くのこんなに重いの?
2025/05/02(金) 07:18:44.29ID:582g5FjF0
サクサクに軽いけど?
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 08:37:44.19ID:hJvFamqI0
>>612
要素ってアドガだとどう調べればいい?
ソース見てもよくわからん。
2025/05/02(金) 10:40:41.75ID:uy1u+cN40
このスレだけいつも5秒くらい暗転した後に『chmateは応答してません』て出るわ
2025/05/02(金) 10:48:22.60ID:SmeGY5Sk0
>>619
おま環。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況