【広告除去】AdGuard Part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/12(土) 15:34:05.43ID:XrSsus8F0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
特定旧バージョン直接DL
 4.6.5 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v4.6.5/adguard-4.6.5-release.apk
 4.5 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v4.5/adguard-4.5.apk
 3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
 2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
 2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741065480/


【広告除去】AdGuard Part91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742345541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/04/12(土) 15:35:10.42ID:XrSsus8F0
◎v4.7以降
ブラウザ機能があるのでWebViewに巻き込まれて落ちる可能性が高い
ブラウザ機能が付くようになってからブラウザ機能不使用でもWebViewに巻き込まれるため
巻き込まれて落ちたあと自動起動するかしないかは環境依存
Ad-Shield対応
2025/04/12(土) 17:21:19.17ID:HurqoHRa0
>>1
乙!
ここかな
2025/04/12(土) 18:01:56.19ID:140VkHcN0
こっち先

【広告除去】AdGuard Part92【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1744439333/
2025/04/12(土) 18:16:46.43ID:AtUJRbTe0
■Xiaomi機種
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12,13ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする

・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし

miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック

□OPPO機種
Xiaomiより簡単です

・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行

・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をon
2025/04/12(土) 18:17:12.89ID:AtUJRbTe0
tasker
MacroDroid
================
例1
指定したssidにつながっだとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
指定したssidから離脱したとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
例2
chmate立ち上げたとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
chmate閉じたとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
例2は正直、鬱陶しい
2025/04/12(土) 18:17:35.87ID:AtUJRbTe0
■lineの広告が出たときの対処

トーク画面でしばらく放置すると
ぴょこっとトーク全体が上に上がる
それでも上がらなければ
一旦lineホームに
そしてトーク開くとぴょこっと
これで広告がきえる

■Private DNS
非力なマシン
家用タブレット等に
ネクストDNSやadguard DNSのみ利用も

■tinyShield
cdn.jsdelivr.net/npm/@list-kr/tinyshield@latest/dist/tinyShield.user.js
2025/04/12(土) 18:17:36.59ID:GP0IxQnj0
まだ落ちる不具合のアプデは無いのかな?
2025/04/12(土) 21:36:44.83ID:IMh9XJdy0
>>8
この問題はプライベートブラウザの実装をやめない限り解決できないと思うよ
2025/04/12(土) 23:01:51.88ID:kQpnPt4j0
変なスレタイにした奴がいる
まあ、自分がいいと思うスレを使うのがいいね
2025/04/13(日) 05:06:10.97ID:MIaVm7dy0
v4.5で落ちる事なく快適に使ってるけど、v4.9の方が優れてる所は何があるの?
使いもしない諸悪の根源であるプライベートブラウザが追加された程度かな?
2025/04/13(日) 05:47:59.86ID:u2CkHmOR0
>>11
変更履歴見ると細かな変更は沢山あるけど、特に大きな変更(機能追加)はないよ
プライベートブラウザの必要性を感じてなければ、安定しているv4.5を使う方が幸せになれる
2025/04/13(日) 06:06:40.46ID:Fk7Ew6KP0
どんな意味を込めて「巻き込まれる」と表現しているんだろうか...
2025/04/13(日) 06:39:15.49ID:u2CkHmOR0
>>13
WebViewを使ってる他のアプリを更新するなどした時に、WebViewを使ってるv4.7以降のAdGuardも一時的に動作しなくなると言う事でしょ?
そして復帰出来ればいいが、落ちたままになる事があるから問題となっている
2025/04/13(日) 06:48:17.79ID:u2CkHmOR0
それにしても、他アプリのWebViewが原因でAdGuardが落ちた時に自動復帰されるのは難しいのかな?
**秒のポーリングで監視するのではなくて、何か方法はありそうな気もするけど
ウォッチドッグ入れると画面オフの電池消費が微増するので地味に嫌なんだよね
だから古いバージョンに戻して使ってる
問題発生源であるAdGuardのブラウザを使う利用何かあるのかな?
この機能無くして欲しい
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 08:03:46.15ID:ymS4x4ar0
>>15
出来ると思うけど、日本以外だと落ちる問題があまり話題になっていない
AdGuard側は、不具合を認識してない可能性もあり放置されるかも
家族や知人のスマホでも自分と同じようにいつの間にか落ちたままになり、突然広告出るようになりオフになってる事に気が付いたみたい
2025/04/13(日) 09:42:50.08ID:OLF0VZ8Y0
android 12だとv4.5でもクラッシュするわ
2025/04/13(日) 10:11:25.92ID:U+EqIw6K0
日本以外の環境では落ちないのでは?
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 10:48:18.87ID:ymS4x4ar0
>>17
そうなの?Android13使ってるがv4.5で落ちないよ
もしかして、AdGuardを電池最適化の対象外にしてないとか、タスクキラー系のアプリやシステムアプリが有効になっていてキルされてたりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況