前スレ冒頭の有用レスまとめ
まちがっていたら誰か書き直しておいてくれ

◎v4.7以降
安定している環境ならこれ
ブラウザ機能があるのでWebViewに巻き込まれて落ちる可能性が高い
ブラウザ機能が付くようになってからブラウザ機能不使用でもWebViewに巻き込まれるため
巻き込まれて落ちたあと自動起動するかしないかは環境依存
Ad-Shield対応

◎v4.5/v4.6.5
ブラウザ機能がないのでWebViewに巻き込まれて落ちる可能性が低い
Ad-Shield対応

◎v3.6.11
DNSフィルタリングとドメインフィルタリングだけならこれ
Ad-Shield未対応
Ad-Shieldに対応させられるらしいが詳細不明

◎v2.12.250
v2最終バージョン
v3でも重く感じる古いAndroid用

◎v2.11.81
CoreLib採用前最終バージョン
CoreLibで動作しない特殊な古いAndroid用

◎personalDNSfilter
DNSフィルタリングだけならこれ
アプリ単位で有効無効可能
Ad-Shieldにはブラウザ側のtinyShieldで対応
personalDNSfilter用のAdguardDNSフィルター並高品質高頻度更新フィルターがない

◎プライベートDNS
DNSフィルタリングだけならこれ
サービスによってできることは異なるけどできることはpersonalDNSfilter未満