X

【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 33枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/04(金) 20:40:54.88ID:p0WqOFOn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。

>>950,960,980は、次スレこそ宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。

公式ページ
www.alldocube.com/en/

スペック
機種別で確認が不可欠

前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 30枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735968712/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 31枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 32枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742012763/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/04(金) 20:44:57.19ID:p0WqOFOn0
iPlay 70 mini Ultra
https://i.imgur.com/tjec75m.jpeg
https://i.imgur.com/Sfhdtz4.jpeg
2025/04/04(金) 20:47:33.69ID:8eFjBDm3M
8.8インチの野獣を解き放てってコピーさぁ…先輩臭いゾ
2025/04/04(金) 20:47:56.54ID:p0WqOFOn0
Turbo
https://i.imgur.com/3POycBA.jpeg
2025/04/04(金) 20:57:49.91ID:p0WqOFOn0
Pro
https://i.imgur.com/izpydTn.jpeg
2025/04/04(金) 21:05:16.75ID:p0WqOFOn0
mini
https://i.imgur.com/cD8NP4k.jpeg
2025/04/04(金) 21:15:38.34ID:p0WqOFOn0
改めて見ると、値段と性能バランス良くTier分けできてんだな
2025/04/04(金) 21:25:37.77ID:XVQVGknl0
一番安いminiだけAndroid15なのは納得いかない
2025/04/04(金) 21:29:32.92ID:ts6ipjcNa
70は年内にLTE出すとか言ってるから、今買うと損かね。年内って残り8か月もあるけど
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-L8rv)
垢版 |
2025/04/04(金) 21:30:40.43ID:wJtKgsrPM
10と出ました???
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-L8rv)
垢版 |
2025/04/04(金) 21:32:39.45ID:wJtKgsrPM
>>9
出先の屋外使用とかも必須なら間に合わせにLTEなしを買うとかもないんじゃないの?
2025/04/04(金) 21:32:40.07ID:LOTgKQKh0
iplay60miniproなんだが持ち上げて画面オンがうまく作動しない
再起動は試したんだが買って半年こんなもん?
2025/04/04(金) 21:33:59.22ID:XVQVGknl0
>>9
ALLDOCUBE 2025年Q2 新製品ラインナップ
miniタブレット:8.4インチ 4G通話対応・高性能モデル、AnTuTuスコア 50万超え の圧倒的パフォーマンス

Q2だから4~6月発売なんじゃないのか?
2025/04/04(金) 21:43:46.38ID:8S+pawX10
>>12
そんなもん
2025/04/04(金) 21:46:02.52ID:p0WqOFOn0
>>12
50miniでいうと、背面カメラ上にして2回シェイクするとつく。儀式だと思ってる
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-Fo5U)
垢版 |
2025/04/04(金) 21:51:13.83ID:Hyuk25Hi0
スナドラ八源3乗るん
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-L8rv)
垢版 |
2025/04/04(金) 22:01:35.98ID:Yl4yF/OI0
>>15
揺さぶりを掛けないと起きないと。
2025/04/04(金) 22:45:25.17ID:ts6ipjcNa
>>13
あっ、ダメだ・・AnTuTu 50万点超えってTurboのLTE版じゃないのかしら?とほほ
2025/04/04(金) 23:37:16.84ID:lfNNLoua0
>>18
たぶんD7050とかその辺
モデムが安い
2025/04/05(土) 05:58:41.21ID:wK0DZzBw0
外部SDあるのか!
GPSがわからんな
GPSあったら2022のy700の完全上位互換になるわ
2025/04/05(土) 06:27:22.11ID:2Gj1FrvI0
さすがにlenovo製とcube製とで互換うんぬん言うのは無理すぎる
2025/04/05(土) 06:43:16.15ID:J5xoydJU0
6軸ジャイロとかは記載されてるのに、GPSの記載はないから無くて、ゲームに特化してるんだろうな
2025/04/05(土) 09:53:03.84ID:h2IyI3Fn0
>>14
やっぱりか

>>15
ちょっと強くかしげるとオンした
仕様と思うことにする
2025/04/05(土) 12:05:55.30ID:SSozibV+0
前998だけど何か林檎信者みたいな全肯定しか許さないマンのが居着いてんのなキメェ
2025/04/05(土) 12:44:48.07ID:r+VxChOi0
>>24
俺達はゲテモノを買ってるんだから期待するだけ無駄って話なんだと思います
客は我慢するか折り合いつけるかそもそも客にならない選択肢を選ぶのです、所詮は中華
2025/04/05(土) 13:23:24.63ID:PnfqaoIWM
3流←分かってる、と言いつつ
不具合修正しろ←分かってない
安かろう悪かろうは許さない←分かってない
メーカーも儲もキメェ←感想はチラ裏にどうぞ

格安ゲーミング()に飛びつく貧乏人ってほんとメンドクセェ人種だわ
買わないって選択肢がすっぽり抜けて
俺はユーザー様やぞと暴れまわる

ミニライトでもミニプロでもターボでも
そういう人種がわらわら湧いて出て来たが
更に増えるんだろうねお前みたいにって話だよw
2025/04/05(土) 13:25:54.18ID:ye2PXRQi0
格安タブレットにあれこれ求める人っておかしいよな

レノボとかnubiaとかあの辺買えばいいのにって思うわ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-EOa5)
垢版 |
2025/04/05(土) 13:36:43.12ID:E8mx8ecT0
性能は今で十分だから音質上げて欲しいわ
2025/04/05(土) 13:39:51.59ID:BaF6lrDx0
貧乏人は余裕無いからね
初回限定特別価格!って言われて飛びついちゃって
なけなしのお金でやっと買ったタブが
想像以上に低クオリティなんだから腹も立つよ
やたらスペック表示は良いからねw

で、肝心のそのハイスペックでするゲームって8Gで足りるの?
最高画質でヌルサクしたいのに?
ちょっと落ち着いて考えたほうがいいよね
2025/04/05(土) 13:45:16.52ID:r+VxChOi0
ultraはメモリ12GBやろ
2025/04/05(土) 13:50:25.66ID:R1bRgXRe0
Ultraの処理性能は問題無いだろうけど負荷の高いゲーム遊んでると壊れるの早そう
2025/04/05(土) 13:58:33.97ID:M3MPQujC0
保証切れてからTouch無反応頻発したらどうしたらいい?
初期化で一旦治るなら売り払うけど…
2025/04/05(土) 14:03:06.08ID:8F7bA9x00
格安タブのスレが気になっちゃって見に来てるの草
2025/04/05(土) 14:10:00.79ID:IJX+IVvoa
>>31
壊れるっていうか、高温で問題なのはバッテリーの劣化促進だな
動作周波数にも制限かかるだろうし
2025/04/05(土) 14:27:00.26ID:SSozibV+0
>>26
まさにこう言うの
双撃HDとかの頃より先鋭化だけがされちゃった谷底に住まう怪物やん
ムーブが完全にいにしえの林檎信者全くと同じ様な感じになるのが謎

>>29
turboはサブサブくらいやな
最近は品質もそこそこマシになったという噂を鵜呑みにして
用途にちょうど良さそうだから買ったけどは所詮噂でしかないのは解ったし
もう買わないから早々に消えるから安心してくれ
前に別板で7スマホと8タブと12タブのアス比とサイズ比較参考に上げた画像でもついでに上げとく
https://i.imgur.com/m5jJfei.jpeg
2025/04/05(土) 14:30:16.54ID:SSozibV+0
0.3インチの違いでもアス比が変われば縦横のサイズ感は結構変わる
6spro12.4とxiaoxin12.7比較の方のurlが何故か消えてた
https://i.imgur.com/mWsNMrn.jpeg
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5b-HcC0)
垢版 |
2025/04/05(土) 15:27:40.62ID:d+Bjg0LD0
turboみたいな隙間に出してくる中途半端なスペックのやつはスルーが吉やね
2025/04/05(土) 15:45:13.64ID:ybzTZjrC0
重い(物理)
Switch2 534g
Legion2023 350g
2025/04/05(土) 16:36:20.74ID:HGRTjmp80
Ultraのメモリやストレージの増量版みたいなのは出る予定はないのかな
2025/04/05(土) 16:58:05.97ID:GH8vzZtR0
Snapdragon 7+ Gen 3&144Hz液晶搭載で4万円切りの8.8型ゲーミングタブ iPlay 70 mini Ultra

https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2025/0402/581576
2025/04/05(土) 17:23:10.55ID:r+VxChOi0
>>39
メモリは増えないでしょう、12GBもありゃ足りる算段してると思うよ、16GBや32GBの必要性もよくわからん
ストレージは同社他機種を見るに増量版出る可能性もゼロではないでしょうね、知らんけど
2025/04/05(土) 18:03:34.58ID:c1e8MXRn0
タブレットを非wifi環境に持ち出すことはあんまないし
テザリングすりゃ済むでしょ?って言われればそうなんだけど
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-xSZ1)
垢版 |
2025/04/05(土) 18:07:25.36ID:kowIKHN70
Switch2買うからいらねえは🤣
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-tDeF)
垢版 |
2025/04/05(土) 18:08:12.05ID:ssKBrSPh0
安くてiPlay 60 mini 買ったけど pro や turboのケース合わないサイズよく見たら10ミリ違うと入らないよなやっちまった
本体は90HzなのもあってまあいいけどTPUケースどっかないかな
2025/04/05(土) 18:45:03.86ID:aaKhZnFp0
バイパス給電あったらまた買って無駄遣いするところだったから回避出来て助かった
2025/04/05(土) 19:37:00.79ID:x9hr2dsdH
ゲームは、スイッチ2一択になるで
2025/04/05(土) 19:47:11.92ID:IJX+IVvoa
>>46
それは「有料」ゲームの話だね
任天堂は、基本無料で課金青天井のゲームをやらんから
2025/04/05(土) 19:51:36.52ID:aIA9TcS80
Switch1みたいに解析進んでAndroid入れられるようになったら完璧なんだけどな
2025/04/05(土) 19:57:23.81ID:s7RjSN4J0
バイパス給電はないで確定したん?
2025/04/05(土) 19:58:21.27ID:Buwq3BGm0
おじさん達がswitchのゲームやんの?
2025/04/05(土) 20:03:05.17ID:aIA9TcS80
>>49
ブログのコメント欄で無いって言ってたよ
2025/04/05(土) 20:03:55.19ID:UabXrdm/0
アーケードアーカイブスやりたい
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0e-aP9k)
垢版 |
2025/04/05(土) 20:49:38.03ID:e0O2yIuS0
70LTEじゃないんだな
楽しみにしてたけども少し待つか
2025/04/05(土) 20:55:47.21ID:R1bRgXRe0
おじさんもSwitch2を買え…
クソバランスでゲーム性低いソシャゲやってると脳が劣化していくからやっぱりダメだわ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-L8rv)
垢版 |
2025/04/05(土) 21:02:15.93ID:FMjlqndsM
>>32
店じゃ周知に決まってるから買わないだろうし、オクですぐまたタッチ不良が出たらジャンクを売りつけた詐欺師呼ばわりされるぞ?
バラして対策を講ずるしかなかろう。
2025/04/05(土) 21:38:01.00ID:qEnODdaD0
>>47
もしかして無職?
2025/04/05(土) 21:54:18.63ID:r+VxChOi0
課金前提のスマホゲーは所詮課金させるための構造にしかなってないので、
端末課金してスマホゲーに備えるくらいならswitch2で従来の真っ当なゲームやったほうがマシなんじゃないかね、なんとなく
2025/04/05(土) 21:57:16.91ID:yyGGuVqF0
今が買い時ではないだろうか

トランプ関税により日本は対中国に関する関税の引き上げを要求される

例えば中国からの物品には一律10%関税引き上げとなる
そうなればALLDCUBEの商品は一律値上げになるだろう
2025/04/05(土) 21:59:53.52ID:DUZ6NQgO0
逆だろ
アメリカへの販路を閉ざされた中華製品が日本他アジアや他地域に溢れるから、案外投げ売りしてくるところもあるやもしれん
2025/04/05(土) 22:02:08.45ID:yyGGuVqF0
>>59
対中国の関税引き上げだぞ?
ダブついた商品は分からない

もちろん中国も報復関税はするからな
2025/04/05(土) 22:02:25.06ID:CHuma4Bc0
先々週に24kでTurbo買ったけど14k差ならUltra買ってもよかったなぁ
もし512GB版出るなら買い替え/買い足ししようかな
2025/04/05(土) 22:08:46.55ID:DUZ6NQgO0
>>60
日本がどこに関税掛けるかという主権まで要求してくるわけがなかろう、日本が中国に関税政策とったところでアメリカには得はない
そもそも中国に対米国の対抗策取るなと口では言いつつ止められもしない
2025/04/05(土) 22:11:26.07ID:lIHD+ewvd
>>44
安物だしケースなんかいらんだろ
2025/04/05(土) 22:19:15.20ID:yyGGuVqF0
>>62
関税を理解していないみたいだなw
まあ、ここではスレチなのでここまでしか書き込まないが、中華タブレットは少なからず影響を受けるのは確かだろうね
2025/04/05(土) 22:31:24.58ID:qh9ei3pd0
どうせ来年ぐらいに新製品出てくるから今のそのまま使ってた方がいいんじゃね?
2025/04/05(土) 22:42:45.60ID:QA1Cvy7J0
冬はちべたいからケース使うわ
そろそろ裸でええな
2025/04/05(土) 22:46:04.91ID:Eng7AG4w0
フルチン
2025/04/05(土) 23:50:18.09ID:0Y+cl6gh0
XiaomiがSteamプレイ可能なアプリなんて出さなきゃ飛びついてたがあっちの8タブが対応するのか、またバイパス給電の可能性とか見てからじゃないとなぁ
でも安く変えるの今だけ?
2025/04/05(土) 23:50:59.05ID:3rzp1SgBa
もしもしゲームをやらない民なので、turbo君が発売セール時くらいに値下げされる事をお祈りしております
2025/04/05(土) 23:55:26.23ID:P/cOKEyw0
スマホゲーやらないならturboいらないのでは?70minipro待ったほうがいいと思うのだけど
2025/04/06(日) 00:16:53.88ID:kx341ZUN0
iPlay60 mini Pro買ったけど常駐アプリが落ちるね バッテリーの設定変えても効果なかった
2025/04/06(日) 02:52:00.34ID:3DFF5oBO0
ゲームやらないなら無印の60miniでいいんじゃない
2025/04/06(日) 07:42:19.18ID:2lZjejCTH
好きなの買えばええエンヤで
どうせ2年したら買い替えや
2025/04/06(日) 10:52:42.67ID:9IsTWZ6WM
>>72
マジ?ちょっと無印良品行ってくる
2025/04/06(日) 11:02:21.66ID:5Q2/i8u90
些細な行き違いの被害者がここに
2025/04/06(日) 11:10:40.61ID:GK7FYrcN0
ゲーム以外は快適なProとゲームやれるUltra見ると無印とturboは微妙に感じてくる
2025/04/06(日) 11:28:49.10ID:8XhAFhv60
これ無印良品でも売ってるのか?
2025/04/06(日) 11:37:55.02ID:xtWKaH9Z0
ターボとか出たばかりなのにゴミやん
2025/04/06(日) 11:41:18.90ID:pvo8dWEm0
無印ってのは後ろにproとかturboとかが付かないやつのことやでつられたくまー
2025/04/06(日) 12:18:09.91ID:54hrDJcQ0
>>76
ゲーム以外は快適ってw
antutuはproの方が低いですよ
2025/04/06(日) 12:19:09.29ID:M+tIWU7f0
>>74
ノリのいいやつは好きやで
2025/04/06(日) 13:33:00.31ID:AIWdh0in0
Antutu
Pro(G99) 40万
Turbo(SD6) 55万←SIM,GPS無し、生体証無しw
Ultra(SD7) 140万←SIM,GPS無し、生体証無しw
Y700(SD8) 200万←SIM,GPS無し

ゲーマー視点でみるとProとUltraの併用はアリ
Turbo買った連中はどうするの?また買うの?馬鹿なの?
SD6/G99=55万/40万=1.25
たった25%upでどれほど効果があるのか?w

Ultraのスペックみるとヘビーゲーマー(長時間プレイ)には向いてない
Turbo買った連中は改心してY700 2025買えば?w
2025/04/06(日) 13:47:40.93ID:uq3VRbB90
なんじゃこいついきなり
人が何買おうと関係ないやん
そんなに気になるの?
2025/04/06(日) 14:03:08.20ID:pvo8dWEm0
自分の考えが絶対的正解だと思っているんでしょ
価値観なんて人によって違うのにね、そこに気付かないと老害まっしぐらよ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-nAid)
垢版 |
2025/04/06(日) 14:06:20.61ID:NggyIfgFM
Ultra早割りで買って要らんかったら売れば良くね?
購入金額くらいは回収出来るでしょ
2025/04/06(日) 14:18:54.07ID:bFW2xfTh0
せめて書くなら価格併記すべきだわな。
そりゃなんでも金積めばさいつよスペック買えるし。
2025/04/06(日) 14:33:20.80ID:e5ADHrwU0
買うと決めて比較対象はタブではなくmotorola edge 50 pro/50s proだったわ
2025/04/06(日) 14:38:48.32ID:hjO6uA6i0
Turbo買った連中のタブレット投資金額は
Y700の価格を大幅に越えてると思うけどなw
2025/04/06(日) 14:40:05.69ID:e5ADHrwU0
スマホは他に持ってて
高性能なファブレット~8インチタブを探してた
motoro ledge 50 pro/50s proの3万~5万のレンジ内でそれ以上の機種が現れた
2025/04/06(日) 14:44:25.96ID:mHnWoJ+r0
ター坊は17999円で買ったから満足
Y700もあるし
好きな物を好きなように買うだけ
2025/04/06(日) 14:46:41.19ID:mHnWoJ+r0
スマホはmotorola edge 50pro 12GB/256GB使ってるわ
2025/04/06(日) 14:59:58.70ID:mHnWoJ+r0
>>82
TurboはUFS3.1ってのが決め手
2025/04/06(日) 15:07:41.23ID:vL2Xk2nL0
ultraどうせGPS無いんだろ。
惜しいな
2025/04/06(日) 15:13:06.80ID:vL2Xk2nL0
>>82
SIM対応は色々コスト掛かるのは理解できるが、何故GPS対応とセットになっているのか判らん。
WiFiモデルでもGPS対応しても良さそうなものだが。
2025/04/06(日) 15:19:36.37ID:FD1qNI8y0
自分の用途だとUSB3.0以上欲しいから60 mini Proはないなぁ
2025/04/06(日) 15:23:01.54ID:neoywV5va
>>94
GHz帯信号を処理するひとつのコンパニオンチップに統合されてるからじゃよ
Wi-FiとBTはまた別のコンパニオンチップ
2025/04/06(日) 15:49:57.42ID:97xPVp+JM
>>87
50sProなら話題のタブと同じ7gen3でゼロ円ですわw
(MNP9,800円+10,000円CB)
2025/04/06(日) 15:58:07.29ID:1P58U3lx0
gpsなんて何に使うん?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-t9y0)
垢版 |
2025/04/06(日) 16:07:14.36ID:JcPTOPHN0
これナビはキツいんじゃない
本体の熱問題に直射日光で発火しそう
2025/04/06(日) 16:09:24.47ID:lISmLD55r
>>83
言うて自分はといえば脳内購入なんだろうしねw
2025/04/06(日) 16:11:44.70ID:Q6orUM6t0
>>99
重いゲームしてると熱くなるだけだろ?
2025/04/06(日) 16:20:59.93ID:8XhAFhv60
夏場炎天下のクルマの中に置いてると即死だよ
カーナビ代わりに使うなら、クルマから降りる時に一緒に持ち出すようにしないと
2025/04/06(日) 16:25:40.75ID:PRpRZDzu0
基本家でしか使わない
長時間遊ぶオープンワールド系はPS5でやる
SDカード出来れば欲しい
性能は正直そこそこでもいいが良いに越したことはない
5万以上出すのはちょっと抵抗ある
中華タブには慣れてる(ALLDOCUBEは初)

この条件だとこれより上って相当出ないよね?
2025/04/06(日) 16:26:52.85ID:PRpRZDzu0
>>103
あ、あとスピーカー左右もかなり必須かな
2025/04/06(日) 16:47:36.85ID:w/MLGC710
中華タブといってもlenovoやxiaomiなど量販店にも並ぶ中華と、alldocube他のアマゾンやアリエクが主戦場のB級中華とのビルドクオリティの差は激しいからな
2025/04/06(日) 17:06:35.14ID:d6cebmwo0
D8300,8200,8100という7+Gen3じゃなくてもいいか。という安チップ搭載タブをHeadwolfかレノボかXiaomiが出す可能性がなければ、そう
2025/04/06(日) 17:13:15.92ID:v7ATc7p80
買って数ヶ月で外観がボロボロになっていくのは何とかしてほしい
2025/04/06(日) 17:41:55.58ID:u5+qWmiE0
金属外装なのにそんなにボロボロになる?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-t9y0)
垢版 |
2025/04/06(日) 17:58:27.30ID:JcPTOPHN0
turboのプラスチッキーがささくれて欠ける問題のことやろか
あれはテストで出した端末や
本命のUltraでは改善しとるでしかし
2025/04/06(日) 17:58:39.63ID:57MveoFb0
使い方悪いんだろ
2025/04/06(日) 18:07:13.38ID:97xPVp+JM
本体とパネルの設計寸法を間違えたから苦肉の策やw
UltraはY700の筐体もパネルもパクリやから問題無いが
クオリティ低さ故の歪みや浮きはあるかもしれん
2025/04/06(日) 18:55:32.06ID:gYf5RrhW0
Turboのプラは上下のサイドにしかないけど⋯?
そんな歪むかね
2025/04/06(日) 18:59:04.61ID:v7ATc7p80
液晶をグルっと巻いているプラスチックがポロポロ剥がれてきてる
2025/04/06(日) 19:22:59.68ID:LIEAMss30
バイパス給電無いから買う気しないんだわ
最低でも60%80%で止める機能つけるのは常識だろ
2025/04/06(日) 19:25:20.12ID:8XhAFhv60
買う気がないならさっさとよそへ行けよ
2025/04/06(日) 19:34:23.86ID:w/MLGC710
>>114
お前の常識はハードル高いんだわ、お金出してLegion買っときなさい
2025/04/06(日) 19:38:22.94ID:eJ6NKmWna
バイパス対応してても高いからとかいって買わないのにな
常に買わない理由を探すとか哀れすぎるからY700 2023買っとけ
2025/04/06(日) 19:44:26.76ID:gYf5RrhW0
>>113
なる
SDスロット付近の液晶巻いてるプラ部分に穴?つーか隙間開いてるのはなんか意味あんだよね?
2025/04/06(日) 19:51:11.53ID:82bBl8gP0
>>118
マイク穴なのかな~って思ってるけど知らんw
2025/04/06(日) 20:28:57.71ID:zdsPJMgw0
>>97
ゼロ円じゃないじゃん
2025/04/06(日) 20:37:07.91ID:lk+JrfuF0
>>114
alldocubeなんて長くて2年持てばいいって人が大多数だろうしな
バッテリー気にするほど耐久性に期待してないやろ
2025/04/06(日) 20:48:31.91ID:57MveoFb0
使い捨てのおもちゃにどんだけ要求レベル高いんよ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-kotg)
垢版 |
2025/04/06(日) 20:55:12.50ID:U8Hxp2cIM
>>114
そういうのはOSレベルで当たり前にすべきなんだが、googleじゃそういう頭がある従業員などおらんだろう(罵倒)
2025/04/06(日) 21:13:19.11ID:iKc4cuPl0
Androidはカスタム仕様がよくわかりにくいのがな
3.0とliteの違いについて説明してる日本語ページ無いし
2025/04/06(日) 21:41:53.77ID:+Jbfv9sq0
>>114
そこまで気を使うほど質の良い
バッテリー使ってないからいらんやろww
2025/04/06(日) 21:42:37.99ID:u5+qWmiE0
質の悪いバッテリーなら尚更じゃないのか
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1134-T9wF)
垢版 |
2025/04/06(日) 22:01:53.77ID:X/TtdDRQ0
中華はバッテリー寿命で使い捨て
2025/04/06(日) 22:13:24.32ID:neoywV5va
>>123
端末の買い替え促進策だよ……買い替え期間が延びても構わんというメーカーだけがバッテリー長持ち機能を付けるのさ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-kotg)
垢版 |
2025/04/06(日) 22:14:00.27ID:U8Hxp2cIM
>>126
だね。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-kotg)
垢版 |
2025/04/06(日) 22:17:37.15ID:U8Hxp2cIM
>>127
だからこそ上限抑えが効く。
富士通によると上限80運用で実使用総量計算で1.5倍だぞ。
2年なら3年だから大違いだよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-kotg)
垢版 |
2025/04/06(日) 22:20:59.87ID:U8Hxp2cIM
>>128
買い替え促進の疑いといえばiphoneで有償交換さえも制限するというバカをやらかしていて、訴訟を起こされそうになって、勝ち目がないから慌てて制限を撤廃してた。
iphoneスタッフは相当にEQが低い子供揃いだったわけだな。
2025/04/06(日) 23:13:35.56ID:OFjRtQ4G0
>>127
ほかは使い捨てしないの?
2025/04/07(月) 00:23:06.50ID:fPnmMYWx0
夏の車内利用はバッテリー傷むな
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-GpIV)
垢版 |
2025/04/07(月) 00:27:59.07ID:ujVK/VXg0
確かに
2025/04/07(月) 00:28:57.90ID:BOu6+GRi0
逆にそういうの気にせずガシガシ使えるのが格安中華
2025/04/07(月) 00:31:29.72ID:lOm6LfgZ0
そして傷んだバッテリーから発火するまでがお約束
2025/04/07(月) 00:34:34.91ID:h+joXDwk0
高温になる車内にバッテリー内蔵機器の放置は命知らず
2025/04/07(月) 00:45:24.49ID:fPnmMYWx0
カー用品として売られてるのは良いんだけどねー 他はスマホでも怖いな妊娠しちゃう
2025/04/07(月) 01:36:01.84ID:M/r0ttOt0
>>118
みんな液晶回りのプラッチックがボロボロ欠けてくるのどう対処してる?放置?
今度瞬間接着剤で埋めてみようかと思ってるんだが
2025/04/07(月) 01:44:34.81ID:hh6TFNac0
Android15だと充電止めついてると思ったけどそうでもないのか
メーカーごとの個体差あるからむずいのかな
2025/04/07(月) 02:12:20.54ID:wijmmXDS0
プラッチック久々に聞いたな
2025/04/07(月) 05:12:52.87ID:pycw+tAC0
Nexus7 2013で液晶周りのプラスチックがボロボロ欠けた事ある
同じようなものなら経年劣化でしょうがないンじゃネ?
2025/04/07(月) 08:20:17.36ID:2PZp1wFu0
>>142
2ヶ月で経年劣化はヒドイ
2025/04/07(月) 11:06:49.26ID:n/L18Xjh0
70minipro発売は夏頃らしい
公式ブログより
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee5-gwYq)
垢版 |
2025/04/07(月) 11:12:55.26ID:v0V2XthH0
>>139
尼崎市民かな?
2025/04/07(月) 11:56:59.97ID:MoPhTxmq0
>>139
自分のはケースに入れてるからそういうのとは無縁だわ
2025/04/07(月) 16:17:59.02ID:Nml8B8pyH
俺の50miniproはケース付けてるのに経年劣化したのか裏面の上下部分の塗装が所々剥げてることに最近気づいた😡
2025/04/07(月) 17:03:26.19ID:/f5Apkvg0
>>145
クスっときたw
2025/04/07(月) 17:10:07.87ID:XNYa6jht0
>>139
余計にボロボロに見えるからやめた方がいいかも
2025/04/07(月) 17:21:49.22ID:gRa1kQJe0
ultraが38000円
y700 2023が43000円

うーん・・・難しい
2025/04/07(月) 17:45:14.85ID:/FEPaZUT0
70ultraは3000円のケースも付いて38000だからお得なのは間違いない
2025/04/07(月) 17:45:29.64ID:xb7eX96E0
>>150
どっちが高性能?
2025/04/07(月) 17:53:48.95ID:gRa1kQJe0
性能は若干ultraが上かな?
2025/04/07(月) 18:14:38.50ID:ipWIagt60
ultra楽天特典で付属のケースって
質感どんな感じなんですかね?
買わないとわからない?
2025/04/07(月) 18:32:23.83ID:n/L18Xjh0
>>154
写真見た限りだと側面と背面部分はポリカーボネートで前面はポリウレタンなよくあるやつに見える
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0F1MSPSS8
2025/04/07(月) 18:37:51.04ID:pqEG3u/q0
ボタン部分がくり抜かれてないように見えるからTPUな気がする
2025/04/07(月) 18:44:38.80ID:FbB1h4350
>>155
これ付いてるならいいね
買うかな
2025/04/07(月) 18:54:41.13ID:xqtpcA6z0
UltraとProってどう違うの?
2025/04/07(月) 18:56:01.85ID:n/L18Xjh0
GPSとSIM対応でスペック控えめなのがPRO
2025/04/07(月) 19:00:24.01ID:Ig9HRrcPa
アリエクの特価情報をお願いします
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ddc-Eod+)
垢版 |
2025/04/07(月) 19:02:35.62ID:gNTYM9RC0
>>150
y700安いね 43k何処ですか?
2025/04/07(月) 19:04:38.19ID:gRa1kQJe0
普通にアリエクでクーポン関係なく43kくらいからあるよ
2025/04/07(月) 19:05:07.55ID:gRa1kQJe0
ただ、2023で1個前の型式だけどね
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ddc-Eod+)
垢版 |
2025/04/07(月) 19:07:53.07ID:gNTYM9RC0
thx
2025/04/07(月) 19:11:38.16ID:zJH+KoGB0
aliのY700/2023、完全グロ版ではないし、技適も微妙なので国内で流通してるLenovoと同じように考えるのはダメよ
2025/04/07(月) 19:39:09.23ID:3Ef2bW3e0
バイパス充電ガーw
と多くの人が書いてるが
要するに長時間プレイに向いていないってこと
それを無視して強引に長時間プレイしたらどうなるか?

Ultraはライトゲーマー向けだな
Proユーザとの相性はいいと思う
それでも買おうとする馬鹿はTurbo買った連中w
2025/04/07(月) 19:41:51.22ID:e6dUo9M/0
8インチの野獣はお前たちにまかせた
ワイは大きめの家畜を探す
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-t9y0)
垢版 |
2025/04/07(月) 19:47:21.03ID:MdXSMK5z0
Alldocubeで2万越えたらちょっと考えるよね
2025/04/07(月) 20:02:54.73ID:QiOHyYY1a
Alldocube Japan LINEアカウント追加の発売特典キャンペーンって何ですか?
2025/04/07(月) 20:06:09.35ID:o/dBuczWa
ゲームやらんからturbo14kで買えば良かった
2025/04/07(月) 20:09:04.55ID:SKO9/rbg0
andoroidプラスでレビュー来てるな かごめの方はいつくるのか
https://androplus.jp/entry/alldocube-iplay-70-mini-ultra-review/
2025/04/07(月) 20:14:22.68ID:5cgLGNOx0
楽天何台あるのかな?
即売り切れは無いよね
2025/04/07(月) 20:19:11.79ID:hh6TFNac0
Amazonより楽天の方がお得?
ultra買う予定だけどalldocube初なんや
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b7-WvRF)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:28:37.27ID:USsH5FhC0
ultra今さら顔認証無しとかダルすぎる…
2025/04/07(月) 20:44:30.60ID:o/dBuczWa
楽天で38kだからアリエクはそれ以下で頼むよ
2025/04/07(月) 21:17:43.68ID:zJH+KoGB0
ultraは60miniproと似たような売り方だから
aliでもそんなに値下がらないんじゃ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f0-T9wF)
垢版 |
2025/04/07(月) 22:56:34.53ID:/2y6RdMP0
ジェスチャー操作で反応悪かったりタッチの挙動がおかしかったり通知画面の位置がずれる不具合出てたんだけど開発者向けオプションのアニメーションスケールを0.5にして使ってたのをデフォルトの1に戻したらあっさり全て治ったわ
もっさり感がうざいけど開発者オプションはいじるもんじゃねーな
2025/04/07(月) 23:09:51.59ID:KN3K4MTG0
今更知ったんだけど、UltraってGPS非対応なんか…
外じゃまともに使えないって事?
2025/04/07(月) 23:18:05.77ID:/f5Apkvg0
>>178
そうなんだよ
それとLTEが無くてやめた
2025/04/07(月) 23:21:28.42ID:KN3K4MTG0
勝手にSIM対応してるもんだと思ってたわ…あぶねー。
どうりで安いはずだわ。買うの辞めとこ。
2025/04/07(月) 23:34:01.71ID:IBoEZlv30
Ultra早く皆さんのレビューが見たい
発売待ち遠しい
2025/04/07(月) 23:36:39.72ID:Tma7M8s80
>>171
>低音が弱くスカスカしているように聞こえることが多く、ボーカルなど中音域が目立ちます。

おう…
2025/04/08(火) 00:22:28.86ID:0SiGnsXE0
つまり
・ボーカルの存在感が際立つサウンド
・人の声にフォーカスした、ナチュラルで疲れないチューニング
・ 無駄な低域や高域をそぎ落とし、声の繊細なニュアンスを丁寧に描き出す設計
・中音域特化した、歌手に最適化したモニターライクな音作り
・情報量を絞ることで、ボーカルが空間にふわっと浮かび上がるような音場
・派手さを抑え、あくまでボーカルの質感に寄り添ったチューニング

好きなの選んでいいぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-q6AU)
垢版 |
2025/04/08(火) 01:26:36.28ID:Ln5ti5+BM
>>178-179
ちょっと例外もあるけど、Proが付くのが「屋外移動使用もあり(だからLTEやGPSのある)」という意味合いの外回りPro用みたいね。
次なら70 mini Proということになるけど、ただし、ProだとCPUとかは抑え気味にする実務機という方針のような気もする。
2025/04/08(火) 01:30:46.29ID:dVr+q5efd
>>184
SnapdragonがLTEやGPSなしで、MediaTekはLTEやGPSありという観点も。
ライセンス料なのかしら。
2025/04/08(火) 01:34:08.35ID:qU/SmLJL0
音はlegionと比較してる動画あるけど
確かに低音はスカスカやね

https://youtu.be/paiz-XiUU3o?si=uMHXK-6YJtnSJvuv
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-q6AU)
垢版 |
2025/04/08(火) 01:44:27.87ID:Ln5ti5+BM
>>185
見てないけどそうなるのかな?
単純に値段の兼ね合いとか、あるいは名前は表に出ない基盤専門メーカーの割安の出来合いで、そういう別になってるのがあるとかさ。
2025/04/08(火) 07:32:31.10ID:4lfA51F+0
>>177
もっかい0.5にしてみ?
意外と問題ないかもよ?
2025/04/08(火) 07:43:54.74ID:cfTUKulb0
>>185
SDはバンド毎にライセンスかかるらしい。なので、LTE付きはSD以外が多い。
2025/04/08(火) 09:20:32.51ID:AWm1CVzo0
iPlay 70 mini Ultra
注目度高そうだし、争奪戦になる?
2025/04/08(火) 09:38:39.87ID:oqC/BY8c0
ならんよ
あえてこれを選ぶメリットがない
性能も価格も中途半端
2025/04/08(火) 09:54:31.78ID:xM8eehYw0
今までのAlldocubeを知っていれば例えY700のクローンであっても割高なのは分かる
2025/04/08(火) 09:55:14.04ID:k2EdgZ9C0
70mini proが6gen1ベースになる確率は無いのかね
60mini turboをちょこっと弄ればいいだけじゃん
2025/04/08(火) 09:58:23.69ID:q7WPm6G8d
これは後出しでUltraのLTEバージョン出るな
2025/04/08(火) 10:16:48.05ID:Ami5swKQ0
レビュー見た限りだとやはり値段なりという感じだな

ハイエンド相当のSOCにmicroSD対応ってのはポイント高いが
2025/04/08(火) 11:29:34.44ID:MFdAFDiP0
サイズは違うが性能近いレノボ12インチがペン付き還元込みで4.5万以下だしな
性能に対してめちゃ安って感じはあまり無い
2025/04/08(火) 11:31:57.77ID:PHNrjDFpM
>>189
なるほどデカスマホ用途ならばg99とLTEにGPSという組み合わせを望むしかないのね
2025/04/08(火) 12:05:05.23ID:AjPQC3Nt0
スマホのプロセッサ界隈のことわからないんだけどG99の後継や上位モデルはないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-t9y0)
垢版 |
2025/04/08(火) 12:13:51.99ID:xAF9QRiI0
G100や地面師達がいる
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-t9y0)
垢版 |
2025/04/08(火) 12:15:21.23ID:xAF9QRiI0
70miniproが地面師7050になるのではという噂
2025/04/08(火) 12:18:37.34ID:G8J6LHbH0
6gen4で出してほしいわ70は
2025/04/08(火) 12:28:21.03ID:AjPQC3Nt0
ジバンシーって上位なのか
安いイメージだった
2025/04/08(火) 13:12:38.35ID:4qlS3sAWM
サイドフレームとディスプレイの隙間に指が挟まるビルドクオリティ
常にフルスロットルで発熱しやすいバッテリーの消費が早いのにバイパスなし
Y700に比べてスピーカーの低音がスカスカ横持ちで塞がる
俺はタダで貰ったアマギフがあるから買うけどY700 2023がアマギフで買えるならそっち行くレベルではある
2025/04/08(火) 13:48:09.88ID:Ly3jHbeg0
こういう論調の人たまにいるけど
そのアマギフはUltra専用なのかよと小一時間
生活必需品の洗剤なり水なり尼が最安なのいくらでもあるべ
尼ギフはそっちで使って本当に欲しいY700なりレギオンタブなりを普通に買えば良くね?
2025/04/08(火) 13:53:38.13ID:3WYPSchD0
水は東京都水道局の方が桁違いに安いぞ
2025/04/08(火) 13:58:38.37ID:Ly3jHbeg0
ペット入ってて直ぐに持ち運びができて常温で保存できる東京都の水か
見たことも聞いた事もないから是非url教えてよ
早速買ってみたい
2025/04/08(火) 14:05:19.46ID:T/nnhn750
これか?
https://i.imgur.com/L1BFSGG.jpeg
2025/04/08(火) 14:26:05.30ID:a9pVLPvw0
>>207
これ水道局の見学出来る施設や都庁で売ってるね
確か第一本庁舎の展望室の自販機に入ってた
2025/04/08(火) 14:32:51.99ID:WaPTHgvqr
ペット入ってて直ぐに持ち運びができて常温で保存できる水が
生活必需品だと思ってるクルクルパーだったか
2025/04/08(火) 14:59:09.10ID:4gezZkEV0
>>190
0時ジャストに買わないと
即売り切れ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-q6AU)
垢版 |
2025/04/08(火) 15:02:46.65ID:Ln5ti5+BM
>>193
出来合いのちょいカスタマイズとかを使って安く上げてると睨む。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-7YyW)
垢版 |
2025/04/08(火) 15:13:24.55ID:eltx0vex0
microsdに対応していないY700の方が買う気が失せる
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fb-1xlN)
垢版 |
2025/04/08(火) 16:16:03.77ID:57rQgy+40
今使ってる50miniが4000ミリバッテリー少なすぎてそれだけが唯一不満なんだけど候補の60miniproは6000あるからやっぱバッテリー持ち良いのでしょうか?
2025/04/08(火) 16:36:22.32ID:9GkwQi0z0
あたぼーよ
2025/04/08(火) 16:39:16.96ID:CEkJpWwb0
>>209
バーカ(・ิω・ิ)
2025/04/08(火) 16:46:01.82ID:DFw6qjvE0
東京こそ水は通販で買うもんじゃないのか
多摩川水系とか臭くて調理にも使えんぞ
2025/04/08(火) 16:51:58.31ID:a9pVLPvw0
>>216
浄水器通して普通に使ってますけど
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-t9y0)
垢版 |
2025/04/08(火) 16:58:03.88ID:xAF9QRiI0
流石に飲用にはしてないやんな?
2025/04/08(火) 16:59:25.34ID:a9pVLPvw0
え?飲んでるけど
2025/04/08(火) 17:20:17.98ID:0SiGnsXE0
>>216
そういうのはマンション集合住宅店舗の腐りやすい貯水槽経由だからだよ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-q6AU)
垢版 |
2025/04/08(火) 17:26:23.30ID:Ln5ti5+BM
>>216
前世紀の下水完備以前の川の水質最悪期でもそういうことはなかったけどね?

>>220
そういう落ちかな?
最近はポンプが強力化したのか、貯水槽は除去ということもあるな。
2025/04/08(火) 18:43:44.13ID:uhy8meKD0
4月10日 0時に買うでー
2025/04/08(火) 18:47:50.69ID:T/nnhn750
10日に買うか 18日にアリエクで買うか 買わずに夏の70miniproを待つか
2025/04/08(火) 18:56:08.78ID:4gR5gvw10
Ultraと発表すらしてないProを天秤にかけて悩むぐらいならどうせ買わんからスルーしとけ
2025/04/08(火) 19:24:07.45ID:6eVgZucLd
>>196
どれのこと?
2025/04/08(火) 20:00:16.82ID:pGoOX+6d0
楽天は3000Pぐらい付きそうだな
実質35000円
2025/04/08(火) 20:19:46.21ID:jRFKSrP90
安さの楽天、返品のアマゾン
2025/04/08(火) 20:29:00.86ID:3aS88i500
安さと返品の両方でアリエク
それまで人柱さん達のレビューを様子見
駄目そうなら見送れるじゃない
2025/04/08(火) 21:01:45.84ID:jRFKSrP90
ゲーム用ならイヤホンジャックくらいつけておいて欲しかったところ
2025/04/08(火) 21:12:48.47ID:cfTUKulb0
>>220
今、貯水槽のある集合住宅は築何年だ?
うちの周りは貯水槽のあるアパートもマンションも見当たらないぞ。
2025/04/08(火) 21:16:25.78ID:VHzendqPa
>>230
俺が住んでた団地は給水塔有ったなぁ
因みに一番古い棟は築57年w
2025/04/08(火) 21:42:46.35ID:fs0LMnDr0
有名メーカーは軒並みSD/SIMなしなんだから、多少性能劣ってもその隙間を埋めるような商品出してくれ
SIM外すとかアホかよ
SIMありなら確実に買ってたのに
型落ちのlegion y700 2023とほぼ同じじゃん
いらねー
2025/04/08(火) 22:01:28.58ID:CEkJpWwb0
>>230
自分の周りがそうだと言われましても
2025/04/08(火) 22:28:56.03ID:0vFk9DK60
iPlay60mini Proがタスクキラーとか不具合無くて
4Gフルカバーだったら自分用3台買って家族の分も買ったのに残念
今使ってるのがOUKITEL RT2って10だか11インチだか
1kgオーバーを持ち歩いてるから辛い
社員さん見てたらドコモかauのプラチナバンドとGPSとSDスロットとか
とにかくモリモリなのをお願いします (´・ω・`)
2025/04/08(火) 22:49:52.74ID:vZ/Wh34BH
>>234
Blackview Active 10 Pro
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22fa-uXq2)
垢版 |
2025/04/08(火) 22:57:49.94ID:lVY5oUFA0
高過ぎて誰も買わんわ🥺
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-q6AU)
垢版 |
2025/04/08(火) 23:14:34.05ID:Ln5ti5+BM
>>231
そういえば近くの小学校が60周年だったな。
238釣り (ブーイモ MM22-q6AU)
垢版 |
2025/04/08(火) 23:17:02.39ID:Ln5ti5+BM
>>233
地域差が大きいだろうけど、家がびっしりのあたりの丘の上から見下ろすとけっこうあるね。
スプートニックみたいのが乗ってるとか。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ea-uXq2)
垢版 |
2025/04/09(水) 01:01:37.28ID:iE5UbWxO0
この値段ならiPad買うだろ🥺
2025/04/09(水) 01:12:27.18ID:z5SJoaYMd
iPadにタフネスなんてあったっけ?
2025/04/09(水) 01:12:53.59ID:FMWhgBqc0
この値段ならアリエクで数千円足して
y700 2023買った方がまし
2025/04/09(水) 01:13:12.66ID:FLII5m2nd
>>239
ローカルストレージ2TB欲しいとかだとmicroSDXCなら+2~4万円くらいで手に入るけど、iPad miniだとそもそも512GBしかないからなぁ。
Kindleアプリがタコなせいで無駄にローカルストレージが必要になるわけだけど。
2025/04/09(水) 01:18:40.57ID:OwjcbdrG0
>>239
この値段で買えるiPad miniってどの程度?
二世代前の64GBとか?
2025/04/09(水) 01:40:12.35ID:MOIe82S40
ちなみにDOKE OSはこれまたクセが強いよ
太字フォントとマルチユーザーは非対応だった
2025/04/09(水) 04:34:47.56ID:Eklk9MvC0
y700 2023はグローバルROMを入れるのか入ってるのかよくわからんくて面倒そうなんよね
2025/04/09(水) 06:17:49.83ID:QVkSI4vB0
マルチユーザー 対応して欲しいな
Amazonの裏アカウントと使い分けたい:-p
2025/04/09(水) 06:42:59.29ID:ZvMEhKhy0
microSD使いたいから買うのに
ipad、y700とか選択肢にもならんわ
2025/04/09(水) 07:18:40.91ID:3513XcqHd
>>234
d-52cでも買ってろよ…
2025/04/09(水) 07:26:31.91ID:fX26TkXR0
出た当時でも残念がられてたのに今じゃd-ゴミcでしょあれ
2025/04/09(水) 07:46:52.37ID:buLxiRkqa
SBアンチは中華端末使用禁止だわ
ドコモアプリてんこ盛りのゴミを使ってるがよろしい
2025/04/09(水) 08:16:19.80ID:Jn+6jkMY0
今日の夜からか。売り切れるのか楽しみ。
2025/04/09(水) 08:20:30.74ID:wUCB3Z780
24時間は保たないだろうな
2025/04/09(水) 08:53:18.94ID:9idqnv5dM
xneo卒業できるのか
254名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-agq7)
垢版 |
2025/04/09(水) 09:21:59.15ID:fyA3cr9EM
争奪戦になるの?
2025/04/09(水) 09:22:14.93ID:VPO6+ZSM0
スレチかもしれんが
アリエクのXiaomi公式って
日本に発送できないスマホあるけど
国内販売と被るからそうしてるの?
2025/04/09(水) 09:27:44.97ID:Bpv+jkwC0
70ultraはマイナーなメーカーにしてはインパクトか足りんな
同じ仕様でシャオミやレノボがやるならすげえってなるけど
2025/04/09(水) 09:36:08.14ID:6iSQ9aeF0
ディスプレイの歪みとギシアン筐体が改善されてることが確認できないと、とても手を出す気になれない…
2025/04/09(水) 09:42:37.08ID:EKuscVIb0
品質考えたら3万以下4万出すならもう少し出してipad無印でいい
2025/04/09(水) 09:51:16.57ID:5WXxThV00
8インチだからいいのであって、iPad無印とか比較対象にもならないゴミ
2025/04/09(水) 09:58:27.36ID:zpDL1g06H
>>227
返品はAmazonが有利なの?
2025/04/09(水) 09:59:24.37ID:hCJ5lcAUd
>>258
競合はiPad miniじゃないのか?
2025/04/09(水) 10:06:25.58ID:buEd4FI60
60miniproにガラスフィルム貼ったら超綺麗だ!
少し端っこ浮いてるけど。。。
2025/04/09(水) 11:38:09.53ID:FMWhgBqc0
Lenovoみたいにバッテリー管理して
充電止めてくれないと買う気しない
https://i.imgur.com/oQmXQQM.jpeg
2025/04/09(水) 11:40:31.68ID:wUCB3Z780
買わない理由探しの旅は続く⋯
2025/04/09(水) 11:50:29.88ID:MEfca6MW0
今回のultra、普段はcube製品など扱わない中堅メディアも報道してるのでかなり需要は高まりそう
需要が高まると値段落ちないのが中華製品あるあるなので、欲しいなら初っぱなに買っておくのが無難なんだろう
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-q6AU)
垢版 |
2025/04/09(水) 12:04:54.20ID:N6L1uRvGM
>>262
浮いてるところが欠けてササクレになってどこかに刺さったら危なすぎでしょ。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-q6AU)
垢版 |
2025/04/09(水) 12:08:31.34ID:N6L1uRvGM
>>263
その充電保護ストップはレノボならノートで当たり前になったのを追加したんだろうけど、任意の%が指定できるの?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-q6AU)
垢版 |
2025/04/09(水) 12:12:37.83ID:N6L1uRvGM
>>264
充電上限の任意規制がないというのがマヌケなだけだよ。
もっとも、そんなのはリチウムイオン充電池が実用化してすぐに当たり前に分かってたことで、今頃やっと制限を加えたという辺り、PC業界人は軒並みマヌケ揃いなんだがね。
2025/04/09(水) 12:14:52.76ID:FMWhgBqc0
>>267
https://i.imgur.com/mCm7NO3.jpeg
80%と60%選べる
2025/04/09(水) 12:17:28.49ID:7womZJXh0
キューブさんトランプ関税発動でもっと安くできるはずだが
2025/04/09(水) 12:29:45.41ID:1hm1M0nt0
>>265
ファーウェイやXiaomiなんかは注目されだしてから随分値段上がったからな
無名なままでいて欲しい
2025/04/09(水) 12:53:12.60ID:Q+Z0Dfocr
>>263
何年使うつもりなん?
2025/04/09(水) 13:00:31.38ID:+Y6HSXd5d
今回もガラスフィルムの端浮くの?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee1-FP/G)
垢版 |
2025/04/09(水) 13:12:19.84ID:CPLP4mgq0
スペック見て買いたいなと思いつつ、指紋認証・顔認証が無いと判明し様子見中
iPad mini A17pro持ってるのだが、SoC以外のスペックはこっちのほうがいいんだよね
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a9-9O/9)
垢版 |
2025/04/09(水) 13:19:46.46ID:PwGCMaMl0
楽手だとケースおまけで付いてくるのどこに書いてあります?
2025/04/09(水) 13:28:33.99ID:qXZpVKy40
>>275
販売ページにケース特典って書いてある
2025/04/09(水) 13:32:29.24ID:sFfFYl+DM
8インチだと選択肢ほぼないからなあ海外輸入は不良品掴まされたらほぼ終わりだし
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dea-Eod+)
垢版 |
2025/04/09(水) 13:55:49.02ID:l2T6T8je0
アリエクの返品は簡単
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-7YyW)
垢版 |
2025/04/09(水) 13:57:06.95ID:B4r8ee0L0
3万台で現状の最高の選択肢なんだから迷う必要もないと思うけどな
中華がたまにやる、発売初期が最安値ってパターンもあるし
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b2-VTpV)
垢版 |
2025/04/09(水) 13:57:53.02ID:e4bd209K0
BLU出来そう?
2025/04/09(水) 14:00:49.81ID:sFfFYl+DM
>>278
すぐわかるような不良ならいいけど半年くらいで故障されたらどうにもならないから
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cc-n5JS)
垢版 |
2025/04/09(水) 14:04:37.60ID:o7ZCY+ZV0
>>269
レノボの充電保護ってどういう制御になってるんだろうか
ケーブル繋ぎっぱなしで使ってると残量60%からジリジリゆっっくり減ってくけど
単に充電上限制限な感じじゃない
2025/04/09(水) 14:16:26.97ID:DoSVtrSB0
>>280
出来ない
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-2ka6)
垢版 |
2025/04/09(水) 15:08:34.55ID:EFPBy/4y0
>>277
選択肢は結構ある気がするんだが?
尖った機能が欲しいってことかな
2025/04/09(水) 15:38:42.69ID:lyXVzkUO0
だめだ、4万半ば円だいじゃないの・・。3万円台ではもう購入できないの?70は。
2025/04/09(水) 15:47:07.36ID:epBrTZrj0
>>285
楽天で買え 4/10 0時から販売開始
2025/04/09(水) 15:53:37.64ID:6Cc8fTZu0
アマゾン購入でもレビュー書いたらケース貰えるみたいだね
2025/04/09(水) 15:58:25.28ID:/07bSEzU0
37999で買えたら買って、駄目ならセカンドロット待つわ
2025/04/09(水) 15:59:35.62ID:59YN9wYPM
>>247
y700 2023はSDカード使えるぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b2-VTpV)
垢版 |
2025/04/09(水) 16:11:51.87ID:e4bd209K0
>>283
thx
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b5-UKun)
垢版 |
2025/04/09(水) 16:21:53.62ID:9iJc7SSh0
日本版でSDカード使えるやつが欲しいから2023は選択肢から外れる
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c9-t9y0)
垢版 |
2025/04/09(水) 16:21:54.96ID:9ITyotXk0
先行有料βテスト頼んだぞ!俺は後から行けたら行く
2025/04/09(水) 16:29:13.70ID:gowV/18FC
絶対に来ない奴w
2025/04/09(水) 16:46:35.56ID:sFfFYl+DM
>>284
8インチでこの値段で7+gen3てそんなにあったっけ国内版ないやつは選択外だし
295名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-2ka6)
垢版 |
2025/04/09(水) 17:31:06.44ID:ut3lV68gd
>>294
無いんじゃない?
条件つくなら知らんがなとしか言えんし
2025/04/09(水) 17:47:59.72ID:zSIt6BG/0
アマゾンでてるね
2025/04/09(水) 17:59:33.41ID:c0LdvpNi0
49999円の2500円クーポンで買うヤツはどれくらい居るんだろう?
公式が37999円で出すよ!て言ってるのに、勇み足で買うヤツ多そう
2流メーカーてこういう商売してくるよね
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-7YyW)
垢版 |
2025/04/09(水) 18:04:00.43ID:B4r8ee0L0
5万ベースであとはクーポン対応か
12000円オフのクーポンとかなかなか出さなそうな気もするけど
2025/04/09(水) 18:12:29.23ID:DoSVtrSB0
公式サイトには正式価格55999円と書いてある
2025/04/09(水) 18:17:56.10ID:UBUkDBVJ0
日尼強気だねぇ。楽天に漏れたら数日後のアリエクに流れちゃうんでないの。
2025/04/09(水) 18:19:25.49ID:j9tMC7WTr
アマゾンも楽天と同じ価格に合わせるだろうけど
早く注文しちゃった人はご愁傷さまだな
2025/04/09(水) 18:27:11.64ID:nNI850E10
>>299
でもここは定価で販売した試しがほぼない

だいたいクーポンやらキャンペーンやら販売チャンネルのマルチ化で
定価の8~9割を常に行ったり来たりしてるイメージ
2025/04/09(水) 18:27:50.15ID:nDJ7i7VG0
なんだか否定的なことを書いてるやつが増えてきたな
ライバルを減らすためのあえてのネガキャンなのか、それとも買えない理由探しなのか
2025/04/09(水) 18:30:03.88ID:nNI850E10
>>302
自己レス

だいたい7~8割だったスマヌ
2025/04/09(水) 18:34:14.32ID:jiLJjb+fM
中華お約束の二重価格じゃないですか、平常運転だよ
2025/04/09(水) 18:40:57.85ID:AgSVPOUS0
特価ってどのくらい在庫あるんだろうか
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dea-Eod+)
垢版 |
2025/04/09(水) 18:41:25.26ID:l2T6T8je0
amazonは同一商品多重価格が酷い
最安値ボタン位用意すべき
2025/04/09(水) 18:43:21.39ID:AgSVPOUS0
特価ってどのくらい在庫あるんだろうか
2025/04/09(水) 19:00:10.20ID:A20BPJyP0
楽天とアマゾン100台ずつぐらいだろ
2025/04/09(水) 19:23:06.20ID:W5nsWZsX0
これ楽天で付いてくるケースって純正?
そもそも同時に発送はするんかね
2025/04/09(水) 19:59:16.13ID:13JupbHu0
ほほう
https://garumax.com/alldocube-iplay-70-mini-ultra-review
音質はデフォルト状態だと低音薄めで「まあこんなものかな?」という印象だったんですが、DTS Audio Processingというアプリをオンにするとビックリするくらい音質が化けます。
2025/04/09(水) 20:01:04.17ID:DoSVtrSB0
>>310
純正品のケースがあるのに他社製品付けてくるなんてことあり得るか?
2025/04/09(水) 20:06:58.00ID:lxnczHSg0
フィルムははってある?
2025/04/09(水) 20:16:56.49ID:13JupbHu0
やっときたかかごめの方も
https://youtu.be/Sl1dhmS6VH0?si=BfwymxiP83psAO2_
2025/04/09(水) 20:27:28.22ID:NgUnbVQ90
>>310
純正であろうとなかろうと、蓋の開閉で画面オンオフはないぞ
2025/04/09(水) 20:58:52.40ID:lfNauRnh0
UltraにColor OSがflash出来たとか凄い報告が来た
2025/04/09(水) 21:05:17.66ID:6Cc8fTZu0
>>316
ソースくれソース
2025/04/09(水) 21:11:06.33ID:q4fh3dvp0
>>310
購入後のレビュー特典だから別発送になる
2025/04/09(水) 21:22:58.08ID:5cCdU1bc0
どうせ瞬殺で買えないって
2025/04/09(水) 21:30:14.03ID:q4fh3dvp0
前回楽天で買ったからか先着1000個限定12000円オフクーポン送ってきたから
落ち着いて買えそう
2025/04/09(水) 21:39:28.16ID:UBUkDBVJ0
指を見るとかごめさんて女性?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-kotg)
垢版 |
2025/04/09(水) 21:49:28.11ID:vA27gFw8M
>>307
それじゃそこのしか売れないから不可でしょ。
検索の並べ替えさえも使いにくい下の方に追いやってる上に、嘘をついてシレッと高いのも混入させてるくらいなのに、一発なんてないない。
2025/04/09(水) 21:52:55.99ID:5WXxThV00
どう考えても38kは高い気がするからaliでクーポン込30kくらいになる日を永遠と待つことにするわ
2025/04/09(水) 21:59:58.72ID:yCUDCkdH0
>>321
どう見ても太った男の指だろ
2025/04/09(水) 22:06:43.25ID:6Cc8fTZu0
とうとう出たね
https://androplus.jp/entry/alldocube-iplay-70-mini-ultra-coloros-blu/
2025/04/09(水) 22:12:02.33ID:MWZJFf810
>>323
なんねーぞ底辺カス乞食
この手の売り逃げ前提のうんこ中華タブは
アーリーバード価格で発売直後が1番安い
2025/04/09(水) 22:15:46.71ID:MWZJFf810
顔認証も指紋認証もなしはシンプルにゴミ

持ち出して使う気にならない
2025/04/09(水) 22:19:15.80ID:MWZJFf810
70mini proはMTK7050だろ
安くLTE対応できるのが売りなんだから
スナドラは100%ない
2025/04/09(水) 22:25:40.41ID:/07bSEzU0
あと1時間半で取り合いか
2025/04/09(水) 22:30:29.18ID:SXdHIjGxd
頑張ってネガティブキャンペーンやってくれてたけどどれくらい効果あるか
まあ取り合いで一瞬で売り切れはないでしょ
2025/04/09(水) 22:31:49.52ID:OmnQRVIe0
Ultraはゲーム専用機だよ、SIMとGPSと生体認証ないし
かといってヘビーゲーマー向けでもないんだよ
バイパスがないんじゃな
ライトゲーマーが気が向いたときに短時間プレイする機種
それ目的に4万出すか否か

買うのはTurbo買った馬鹿が中心だろうなw
2025/04/09(水) 22:32:34.87ID:ko2sbMh00
>>325
これは朗報
2025/04/09(水) 22:33:47.81ID:q4fh3dvp0
多分38000円の分は早いうちに売り切れて40000円くらいになった在庫が出てくると思う
iPlay60 mini proの時がそんな感じだった
2025/04/09(水) 22:34:25.81ID:H4IYN+Yv0
LTEレスGPSレスのゲーミングに
持ち出せないからゴミだとか言われてもねぇ
2025/04/09(水) 22:34:49.90ID:5cCdU1bc0
結局誰も買わないパターン
2025/04/09(水) 22:46:10.29ID:MWZJFf810
パイパス充電なしで充電20Wのゴミゲーミングwww
2025/04/09(水) 22:52:43.15ID:zTtQOAFk0
新機種出ると即はしゃぐ叩きガイジさんオッスオッス
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116a-T9wF)
垢版 |
2025/04/09(水) 22:53:45.47ID:COsHJkyd0
エミュがどれだけ快適に動くかだけは知りたい
2025/04/09(水) 22:54:07.07ID:Jn+6jkMY0
待ちきれなくてipadを買ってしまったワイ、高みの見物。
2025/04/09(水) 23:02:05.93ID:Qpwa2IQk0
もう寝るわ
お前ら頑張れよー
朝売れ残ってたら買うわ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c1-UKun)
垢版 |
2025/04/09(水) 23:05:28.23ID:/4951jVV0
楽天の方ってカートに入れておくとだめな感じ?
2025/04/09(水) 23:20:35.39ID:xngYY2uC0
70Turboはよ売ってくれ 2万5000円であんつつ90万点くらいでいいから
2025/04/09(水) 23:23:23.20ID:hIoD+Adv0
>>287
同時購入でケース半額のクーポンならあったけどこれソースどこにあるの?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ec-xzp7)
垢版 |
2025/04/09(水) 23:31:43.90ID:4Lv38DMc0
>>338
Antutuスコアが若干低いLenovoのIdea Tab Pro(Dimensity8300/antutu123万)持ってるけど
PS2、GC、Wii、3DSのエミュはHD~FHD画質で安定して快適に遊べてるから
それより2割弱高性能なSD7+Gen3載せてる70miniUltraはもっと快適に遊べると思う
2025/04/09(水) 23:32:01.66ID:H4IYN+Yv0
>>343
公式ライン
2025/04/09(水) 23:32:09.81ID:ILfg6p6W0
ちょっと欲しいと思ってたけど基本OSのメジャーアップデート無しと聞いてがっかりした
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061f-VGeA)
垢版 |
2025/04/09(水) 23:35:53.30ID:QnnCTD7E0
もう4月だしブラックフライデーか独身の日まで様子見かな?
他メーカーからも色々出るみたいだし。
バイパス給電があったら買ってたと思うと惜しいな。
2025/04/09(水) 23:48:02.56ID:DoSVtrSB0
>>343
公式ブログのコメントにも書いてある
2025/04/09(水) 23:49:19.91ID:jonImEKZ0
おすすめのフタ無しカバー教えて
2025/04/09(水) 23:55:45.43ID:nQX1F1Qr0
バイパス付いたら買おっと
すぐつけてくるでしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-agq7)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:00:57.13ID:NKJ1spIGM
9500円オフクーポン?ミスってる?
2025/04/10(木) 00:01:32.09ID:X8c5F2Jx0
まあ余裕やったな
2025/04/10(木) 00:02:52.80ID:R0omifAP0
アマゾン売り切れ
2025/04/10(木) 00:04:23.64ID:uc8jF+ki0
余裕過ぎてキャンセルしたくなってきたわ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe38-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:04:35.55ID:QBO0lV820
>>351
9500オフと確定時に5%引かれる
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c1-UKun)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:04:59.07ID:t5gfd6i80
全然余裕で買えてよかった
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211d-9O/9)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:05:39.23ID:BYH1i4Mj0
楽天クーポン先着1000人か
2025/04/10(木) 00:05:45.70ID:IE/xcG9l0
楽天売り切れやん
2025/04/10(木) 00:08:16.21ID:9+8vKmY60
楽天でポチッたわ
トランプさん暴れて買えなくなるかもしれんし
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921e-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:09:00.25ID:Hmxmc+tW0
Amazonで注文できたけどこれって届いた後にレビュー書いたらケースもらえんの?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-agq7)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:09:05.19ID:NKJ1spIGM
>>355
サンキューガッツ
2025/04/10(木) 00:09:22.18ID:7lf+A6ob0
楽天で買った
もう売り切れたん?
2025/04/10(木) 00:09:26.54ID:/QvxpXVi0
アマゾンのほうが在庫多いのかケースプレゼントが書いてないから楽天に偏っているだけか
2025/04/10(木) 00:09:30.98ID:9N13rac80
念を入れて全裸待機してて良かった
エミュも快適に動きそうだし届くのが待ち遠しい
2025/04/10(木) 00:09:46.63ID:/QvxpXVi0
>>360
貰える
2025/04/10(木) 00:10:29.34ID:s6oWnSr10
Amzonも5%オフ無くなった
2025/04/10(木) 00:10:33.20ID:wd6LCvUM0
アマ値上がってない?
2025/04/10(木) 00:10:48.52ID:IE/xcG9l0
楽天の方が配送遅くない?
2025/04/10(木) 00:10:50.28ID:aceKeTDGH
楽天売り切れ
2025/04/10(木) 00:10:50.40ID:r4ode90i0
売り切れたんか
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c1-UKun)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:10:55.64ID:t5gfd6i80
届くまで日数あるからフィルムも買っておくか
2025/04/10(木) 00:11:53.43ID:s6oWnSr10
>>368
Amazonもどうせコノザマだろ
この手の日本最速発売で直ぐに発送されたことは過去にない
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe38-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:12:40.02ID:QBO0lV820
アマも先着限定だったか 買えた人おめ
2025/04/10(木) 00:13:17.95ID:IE/xcG9l0
楽天ならポイントつくし実質34000円くらいだったわ
ダメ元で手放してもプラマイゼロだし楽しめそう

>>371
フィルム初期のでよくないか?
2025/04/10(木) 00:13:38.25ID:oz19LlMe0
Amazonで買ったよ
明日11日到着予定だから人柱として早い方か
2025/04/10(木) 00:13:42.54ID:/QvxpXVi0
>>372
アマゾン出荷だから遅れることはまずないと思う
377名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-agq7)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:14:33.85ID:NKJ1spIGM
>>372
プライム配送で明日にできたから明日くるんちゃう?
2025/04/10(木) 00:15:30.46ID:HSy1hYAU0
瞬殺やんけ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c1-UKun)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:16:09.15ID:t5gfd6i80
>>374
初期のやつすぐ傷つくのが気になってね
2025/04/10(木) 00:17:01.70ID:XXM8yfsy0
【追記】第1弾の割引は既に使い切れました。第2弾の割引はおおよそ2時に有効になりますので、割引を利用して注文したいお客様は少々お待ちください。在庫がなくなることを心配される、割引を待たずに注文したいお客様は、今すぐ注文いただいて構いません。専用ケースASIN:B0F1MSPSS8。
2025/04/10(木) 00:18:07.09ID:IE/xcG9l0
このペースだとすぐに完売続くやろな
ゲーミングだからかなり注目されてたんやなあ
2025/04/10(木) 00:18:12.75ID:RxV2WwYN0
保護ガラス、ワイ700(2025)兼用みたいな表記の商品あるけど本当に適合すんのか疑問
パネル一緒だから合うやろ的な事なんだろうけど微妙にサイズ合わない可能性ないかな
2025/04/10(木) 00:20:00.20ID:IE/xcG9l0
>>382
まだ待ったほうがええと思うわ
初期ので様子見たほうがええわ
2025/04/10(木) 00:21:09.39ID:vdS3kEjs0
アマゾン普通に在庫ありに見えるんだが、俺だけ違うとこ見てるのか?
2025/04/10(木) 00:22:41.76ID:IE/xcG9l0
>>384
カート入れて放置したか、戻したかで在庫変わってるぽい
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 725e-QN4y)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:22:45.77ID:6B2Pwl2z0
素のAndroid過ぎてアチアチになってもサーマルスロットリング働かないってのが逆に良さそう
もうゲームはコントローラーでしかやらないし
2時まで待つかぁ
2025/04/10(木) 00:22:46.13ID:/QvxpXVi0
>>384
在庫はあるけど5%オフはなくなった
2025/04/10(木) 00:23:10.11ID:2IN92KakM
>>384
在庫あるけどトータルの割引額が少ない
>>380
2025/04/10(木) 00:23:31.43ID:oz19LlMe0
ケースは要らんわ
家でしか使わないし落として割れるとしたらトイレのタイルくらいだ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a0-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:25:09.84ID:S/aEqRHv0
結局持ったの10分ぐらいか
楽天でポイントついたし遊べればいいなあ
2025/04/10(木) 00:25:27.76ID:oz19LlMe0
返品の可能性無くなったら技適シールも剥がしちゃう
2025/04/10(木) 00:25:40.66ID:Nr0Du5pU0
楽天で買えたけど果たしていつ来るのやら
2025/04/10(木) 00:27:14.13ID:aceKeTDGH
楽天だけど0:06で売り切れで買えなかった
2025/04/10(木) 00:28:14.77ID:8WegdExP0
ポイント込みで34000円でケースが3000円と考えると実質31000円くらいで買えたんか
これなら最悪1年でぶっ壊れても許せる範囲だな
2025/04/10(木) 00:31:58.66ID:IE/xcG9l0
他のメーカーもこれ見て早く出せばと歯ぎしりしてるだろうな
2025/04/10(木) 00:34:19.62ID:SlSzPzOt0
入れ食い状態でalldocubeの中の人笑いが止まらないだろうな
2025/04/10(木) 00:36:40.58ID:aERcbAP70
待てずに60mini pro買っちゃって祭り参加できず残念
ギシギシ筐体改善されてたら80ultra待って買うわ
2025/04/10(木) 00:37:44.97ID:JS7ySVUC0
Lenovoとかalldocubeで皆んな8インチの高性能端末買ってるから他メーカはしばらく対して売れないな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ec-xzp7)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:37:52.61ID:g5jVXEC60
楽天の販売分明日以降追加になったりしないかな?クーポン有効期限4/16まであるし
てかSwitchやPS5じゃないんだから普通のandroidタブが
速攻10分で先着1000台分売れるとか普通考えられないから
何らかの設定ミスで売り切れになってるだけなんじゃね?
2025/04/10(木) 00:41:37.84ID:/lff8HmW0
10分くらいで売り切れたんかよ
品薄商法?
2025/04/10(木) 00:44:45.41ID:H9xIjHAs0
この価格で買えないと損した気分になるし、明日以降の売上が落ちるなら逆効果な気も。。
2025/04/10(木) 00:44:56.09ID:U3znzgXx0
>>380
これってどこの情報なんだ
公式HPとXは確認したけど無いからあとはLineか?
2025/04/10(木) 00:47:27.17ID:9h4ACaF60
バイパスないけどcolor os焼けるの見て全裸待機してたわ
当日前に購入を後押ししてくれたandroplusはんには感謝やで
2025/04/10(木) 00:48:25.33ID:XXM8yfsy0
>>402
アマゾンのしょうひんの詳細んとこ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 725e-QN4y)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:48:34.05ID:6B2Pwl2z0
これで売れるのかよってことでY700クローン大量に来そうではある
でも一番重量軽くて安いのはここでしょ
ギシギシは流石にもう改善されてると見る
まあ買えなかったけど
2025/04/10(木) 00:48:34.75ID:DZdW0m0w0
カートに入れたけど、考え直して今回はスルー。
円高期待、ダメなら次期モデルにする。
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe38-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:49:29.64ID:QBO0lV820
>>402
Amazonの商品説明の一番初め【追記】のとこ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ec-xzp7)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:50:51.92ID:g5jVXEC60
楽天のよく見ると4/25まで配送の予約分が完売ってなってるから
4/25以降配送分は別途用意してあるって事なんかね?
2025/04/10(木) 00:52:11.27ID:s6oWnSr10
>>408
当たり前
2025/04/10(木) 01:00:49.05ID:wX/1l6JG0
iplay60pad pro 1万ちょいで買ったしゲームせんからGPS付き待つわ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1b-OHjA)
垢版 |
2025/04/10(木) 01:05:34.76ID:Ee9Kijf/0
楽天市場、瞬殺だったね。出遅れたわ…。
2025/04/10(木) 01:09:54.35ID:U3znzgXx0
>>404,407
ありがとう
でも追記は尼にしか無いから楽天の方は追加放出無しかぁ
2025/04/10(木) 01:10:28.71ID:q+wHahxI0
第二弾の割引も何もアマゾン在庫切れになってるけど
2025/04/10(木) 01:19:18.14ID:HkkAvptX0
悲報、amazon第二弾が始まる前に売り切れる
415名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-agq7)
垢版 |
2025/04/10(木) 01:25:47.84ID:WKneFISKM
割引で買っといて言うのもあれだが売り切れるようなもんかこれ
2025/04/10(木) 01:26:44.60ID:8ukWDw6T0
何故かBLUすら出来なかったター坊と違ってこっちはColor OSが焼けてしまうからな
音もアプリで劇的に改善して一気に弱点が2つもなくなったから買い手が殺到してもうたんやろな
2025/04/10(木) 01:29:42.82ID:s6oWnSr10
>>414
ノロマ愚図って再び5%引きのために2:00まで全裸で待機しえた負け犬タヒ亡かよww
2025/04/10(木) 01:31:36.54ID:u3QXrmnK0
出遅れたと思って0:30ぐらいにアマみたら9500引きだったからポチッたよ
2025/04/10(木) 01:32:21.84ID:K+ujVpjG0
ColorOSそんなにメリットでかいの?
2025/04/10(木) 01:40:08.35ID:HSy1hYAU0
L1が外れる。
2025/04/10(木) 01:41:34.70ID:s6oWnSr10
>>419
安タブレットなんか遊べるかどうか
2025/04/10(木) 01:42:08.48ID:/lff8HmW0
野獣が解き放てない
どうすれば野獣を解放できますか?
2025/04/10(木) 01:45:29.50ID:HSy1hYAU0
最初から数量限定って表記してるでしょ
2025/04/10(木) 01:47:47.74ID:qzWuFD230
出遅れてたわ
ultraは初期ロット組の評判を見てから買うことにするわ

しかしなぜかXpad7を買ってしまった
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-7YyW)
垢版 |
2025/04/10(木) 01:50:13.07ID:YzILLHfo0
出遅れた、ベゼルがいい感じなので欲しかったなー
通常価格はクーポン込みで39800円ぐらいにならないかな
2025/04/10(木) 02:02:41.83ID:/QvxpXVi0
出遅れ勢はアリエクで18日に発売するからその時を狙えばいい
このまま円高進めば37000より安くなるかもしんないよ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-agq7)
垢版 |
2025/04/10(木) 02:04:54.65ID:WKneFISKM
2時になったけど在庫は戻らなかったね
2025/04/10(木) 02:13:10.35ID:r8OSTcIi0
ノロマなんで買えなかった
これが定価5万ならいらんのでiPad miniを無理して買うことにしよう
リセール考えれば得だと自分を納得させる
2025/04/10(木) 02:15:14.96ID:5PxJvV1D0
すぐ来るならアマゾンで買えば良かった
25日とか遅すぎだろうが
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4696-QN4y)
垢版 |
2025/04/10(木) 02:17:46.19ID:1hKrICpQ0
アリエク初動にかけるか
楽天のポイント合わせて3万4千円下回るとは思えないけど
50miniproは発売当時1万3千円台で買えたけどどういう理屈であんな値段だったのか忘れたわ
初動の記念セールみたいなのが大体一番安いし張り付かなきゃだなぁ
2025/04/10(木) 02:23:19.62ID:s6oWnSr10
楽天は最遅で「4/25までに配送だから」どのくらい前倒しで発送されるかは不明
2025/04/10(木) 02:26:01.68ID:UkZll2jt0
turboはaliの初日は14kで買えたしultraもワンチャン
2025/04/10(木) 02:27:59.87ID:E7oN+q0O0
寝てたわ、アリエクに掛けるわ
2025/04/10(木) 02:39:31.18ID:s6oWnSr10
あ、また円安に触れた
DOWも反発
2025/04/10(木) 02:55:39.28ID:ffj8LMTh0
ColorOSってOPPO系のカスタムOSよね?
なんでAlldocubeに焼けるんや…
てかどこまで正常動作するんだろ
2025/04/10(木) 03:36:30.73ID:GlBx5xlh0
AmazonのiPlay 70 mini Ultraの在庫復活したけどクーポンが5%OFFのみで47,499円・・・
2025/04/10(木) 03:39:08.80ID:5oA43L7s0
2時に復活するクーポンってのが9500円引きのクーポンだったっぽいなw
2025/04/10(木) 03:51:23.94ID:GlBx5xlh0
47,499円の状態でさえ在庫すぐ無くなったわ
この価格でも買う人いたんだな
2025/04/10(木) 03:56:53.71ID:6Ok9OoGWM
値段良く見ないで買ったとか?じゃない?
自分も在庫見た瞬間購入までは進んじゃったもの、直前で値段おかしくね?って気付けたけどw
2025/04/10(木) 04:14:14.36ID:fWFhdyZa0
ツーラーがやらかしたんかなw
自動購入する設定とかあるんでしょネットでみたぞ
2025/04/10(木) 05:07:21.61ID:K+NBT/8N0
先着2000円オフのために瞬殺か
2025/04/10(木) 05:56:17.53ID:ODs0hXWl0
今どき生体認証付いてない4万のタブってどうなん
2025/04/10(木) 06:04:18.24ID:r9JbnuM90
買えなかったから
Redmi padの8インチ待つわ
2025/04/10(木) 06:32:11.17ID:TxQHOVgP0
品質考えたら3万まで
2025/04/10(木) 06:52:24.25ID:cdbJPXnQ0
70mini ultraのレビュー動画多すぎるだろ
2025/04/10(木) 07:06:00.10ID:WS2xrHu8M
今あるってことはメーカー提供なんだからただの宣伝
良いことしか言わないよ
口コミもしばらくはケースプレゼントのせいで星5ばかりになるだろうね
2025/04/10(木) 07:15:58.59ID:n4OJXT5F0
今の時期で50度前後だと
夏場は熱暴走で死亡だろ
買えなくて良かった
2025/04/10(木) 07:17:37.36ID:qF6gBjI10
めちゃくちゃ案件依頼したんだろうな それだけ70ultraに賭けてるんだろう
2025/04/10(木) 07:19:12.52ID:deTMR6bl0
>>442
Turboもだけど顔認証無いのは正直かなり辛い
2025/04/10(木) 07:21:56.25ID:aERcbAP70
5万弱出すなら半額のターボで我慢するか
もう少し足してリーベイツ待ってレノボ買うわな
2025/04/10(木) 07:35:51.42ID:kYHSW0OK0
家でゲームするならぶっちゃけPCでブルスタ使えば快適だしな
GPSとsim付きでアンツツ100万超えで四万切るなら買ってたわ
2025/04/10(木) 07:40:36.49ID:bYmkKEBa0
Lenovo LegionとHEADWOLF Fpad7は見送ってこれを買ったわ
LegionはSDカードが無いのが
Fpad7はスピーカーの配置が気になった
この選択が吉と出ればよいが
2025/04/10(木) 07:50:42.53ID:wK+Rnith0
alldocubeが怖いのは耐久性だからな
1万円台で使い捨て以外の用途は無理
2025/04/10(木) 07:58:21.93ID:vPvg8yG00
何かあってもまあAlldocubeだしな…で割り切ればいいよ
2025/04/10(木) 08:13:04.52ID:fzIqIjYw0
瞬殺だったか

まあここは二ヶ月もすればクーポン価格より1割高いくらいがデフォになるので
47,000円前後で安定するやろ
2025/04/10(木) 08:23:53.66ID:MiAsD/Hd0
発売日に買わない→買ったやつらから不具合の報告と悲鳴
→ひどいものは改善されるかもしれない
→改善されたら買う→改善されなかったら買わない

急いでないからこの流れ狙いで様子見だわ
買った人報告よろしくねー
2025/04/10(木) 08:26:28.78ID:Zxahly110
alldocubeにこの金額は怖い
2025/04/10(木) 08:40:28.13ID:IE/xcG9l0
>>429
ときはかねなり
ワイも楽天でかってショックだわ
2025/04/10(木) 08:45:17.33ID:IE/xcG9l0
まぁ不具合上等の祭りに参加したいから買ったし売りに出しても物好きが買うだろうからデメリット少ないわな
2025/04/10(木) 08:56:31.07ID:XY7915pka
8インチで2.5k以上の高解像度スクリーンがほしい
ultra買えないんだったらfpad7行くわ
legionは高杉
2025/04/10(木) 09:01:40.58ID:HSy1hYAU0
尼 在庫復活 但し49999円からの5%off
草生えるwwwからの瞬殺
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-7+jB)
垢版 |
2025/04/10(木) 09:04:14.86ID:17hmK6700
37999円で買えたの結構ラッキーだったか?
Amazonプライムなので明日の多分午前中に届くかも
2025/04/10(木) 09:17:07.03ID:9v3X00or0
0時に楽天で即カートに入れたけど
redmiとredmagicが開発中って噂でポチれなかったわ
2025/04/10(木) 09:22:43.04ID:YGqaPQfB0
50000円弱でも瞬殺ってマジかよ
2025/04/10(木) 09:22:56.52ID:zI25+W0a0
>>399
先着1000名ってクーポンの数でしょ
クーポンだけ取って買わない人もいるから販売予定数の数倍で設定するはずで
1000台売れたわけじゃないはず
2025/04/10(木) 09:58:55.35ID:SlUgr+J2M
セールの3万台なら欲しいけど、ALLDOCUBEに4万後半は流石にな
turboの2倍じゃねーか
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0b-Eod+)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:02:22.20ID:xwgO3z/X0
60ターボで不満ないからいいか
70ターボがいずれ出たら考えるわ
2025/04/10(木) 10:04:47.73ID:nJiv95Uq0
>>345
>>348
買えなかったけどありごとう~
2025/04/10(木) 10:07:13.87ID:PNrgGqyRM
保証なんてないも同然だし、アリエクまで待機
2025/04/10(木) 10:10:35.59ID:zI25+W0a0
楽天組だけど注文確認メールが今届いた
配送方法はRSL(楽天スーパーロジスティクス)になってるからショップは購入者のデータをRSLに送るだけだな
商品ページでは4月25日までに配送になってたけど早い人にはすぐ届くんじゃないかな
2025/04/10(木) 10:35:07.14ID:qF6gBjI10
>>461
じょうよわが買うのか……
その金額で売れるならメーカーとしても値下げする必要ないじゃん
2025/04/10(木) 10:38:09.93ID:Mv52lq5g0
円安だから外国人が大量に買ってるんじゃね?
alldoの本国アカウントでも日本先行発売って英語で宣伝してるし。
2025/04/10(木) 10:44:40.79ID:s6oWnSr10
そもそも8インチダブなんかホビットの日本人しからほとんど買わんし
前にALDCUBEが8インチのminiは日本からの購入割合が圧倒的に多いと発表していた
だから日本先行発売とかやっていて
日本だけマーケティングにもそこそこ金をかけてる
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d1f-fNbo)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:47:03.93ID:E81kpjs80
何かYouTubeでオススメに流れて来たけど凄いタブレット発売されたんだな
y700買わないでこれでいいじゃん
2025/04/10(木) 10:47:09.84ID:Mv52lq5g0
んじゃレノボは日本様のために脈々と8インチゲームタブを出してくれてんのか
感謝感激大喝采やね
2025/04/10(木) 10:47:39.99ID:VRY05n32r
買えなかった奴らが酸っぱい葡萄でウケる
買えた俺は高みの見物w
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d1f-fNbo)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:52:10.19ID:E81kpjs80
売り切れだったか
そりゃそーか1年待てばさらに高性能出るかな
2025/04/10(木) 10:56:55.82ID:JS7ySVUC0
49999円の5%offで買ってる奴おるんか
ドン引き
2025/04/10(木) 10:58:16.14ID:cE52S5q10
>>471
つーか中華ガジェットあるあるだけど

1.ブロガー・インフルエンサーにバラマキ、提灯記事乱造
2.初回のみ大盤振る舞いセール
3.複数販売チャンネルによる時間差値引きセール
4.実態として定価販売ほぼゼロ、実勢価格は概ね定価の8割
5.モデル末期になればさらなる値下げあり

なので、非初回組なら妥当っちゃ妥当
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ec-xzp7)
垢版 |
2025/04/10(木) 11:11:47.63ID:g5jVXEC60
楽天在庫復活してるね
さっき普通に買えたわ
2025/04/10(木) 11:13:30.50ID:5oA43L7s0
消費電力多いってレビューあるわりにはバイパス充電に対応してないし
ゲーミングモデルを名乗るんであればそこら辺は付けて欲しかった
2025/04/10(木) 11:14:01.69ID:kmJWDdCg0
>>463
Redmagicに関してはアップデート自体はAlldocubeに毛が生えたくらいしかしないし
小型とは言われてるけど現行の10.9インチより小さいくらいの意味しかないよ
2025/04/10(木) 11:14:12.51ID:5oA43L7s0
>>480
12000円引きクーポン使えた?
2025/04/10(木) 11:20:45.84ID:oaUObjOa0
出遅れたけど普通に12000円クーポンで買えた
60miniturboでも、web閲覧時に日本語入力開くともたつく時があったのでそれがなくなるといいなと思って買いました
あと、xiaomi pad6のSD870だとSwitchエミュが少しもたくつくのでそっちも期待
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ec-xzp7)
垢版 |
2025/04/10(木) 11:21:48.91ID:g5jVXEC60
>>483
使えたよ
37999円で買えた
2025/04/10(木) 11:34:33.98ID:oaUObjOa0
今回買い逃しても、cubeのことだから次々と改良した新型出してくるだろうし、機能不満で迷ってるなら買わないという選択もありだと思う
2025/04/10(木) 11:35:12.64ID:HSy1hYAU0
買えなかったwww キャンセル分が極少数放出されてるだけ
クーポンの残数変化見ると判る。
2025/04/10(木) 11:54:42.97ID:uUPcjWYH0
>>481
バイパス充電は対応してるぞ
バイパス給電には対応してないが
2025/04/10(木) 12:01:51.98ID:/a+yL+H/0
初弾乗り遅れたわ

やっぱ8インチでゲームしたい奴多いな
7+で性能もいいししゃあない
2025/04/10(木) 12:07:15.10ID:5oA43L7s0
>>488
その二つはどう違うんだい?
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c7-2ZbI)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:19:10.16ID:kuajxCEz0
iPadminiのワイ高みの見物
2025/04/10(木) 12:21:42.29ID:n4OJXT5F0
>>491
誰も相手にしてないのに気づいてない
から教えてやるわ
2025/04/10(木) 12:34:19.44ID:fg6QZdZar
腐った林檎なんて金貰っても要らないゴミ
2025/04/10(木) 12:40:38.73ID:flMQQT4ca
これだけ人気だと、OSとかセキュリティアップデートも長くやってくれないかな
2025/04/10(木) 12:49:02.23ID:NwDN71bu0
中華は新しいOS欲しけりゃ新しい端末買ってくれだから
2025/04/10(木) 12:50:34.94ID:cE52S5q10
>>494
ないない

中華格安系は発売初期の深刻な不具合の修正以外は基本放置
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-agq7)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:50:36.09ID:7afQPTVw0
しかし人々がこんなに8インチ台のタブレットに飢えてるとは思わなかったわ
2025/04/10(木) 12:53:37.20ID:vdS3kEjs0
楽天はいま買えるぞ
キャンセル分かもしれんが
2025/04/10(木) 13:00:57.10ID:YCvQQoK70
>>490
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742012763/719
2025/04/10(木) 13:02:48.39ID:cE52S5q10
>>497
デカいタブも生産性ツールとして使うには中途半端な以上
デカい画面で何かやりたい時はPCでいいやってなって10インチタブは売った

人それぞれだろうけど、自分には片手でグリップ出来るサイズが重要
2025/04/10(木) 13:03:36.18ID:oaUObjOa0
8インチに飢えてるというより
この価格帯に飢えてたのでは
2025/04/10(木) 13:09:39.73ID:bYmkKEBa0
元々の過剰生産にトランプ関税で中国製品は今後値崩れする可能性が高い
2025/04/10(木) 13:14:08.70ID:Sc9wE4PB0
>>470
普段そこまで見ないからRSL知らんかったわ
ありがとう
確かに書いてあるから思ったより早くきそうやな
2025/04/10(木) 13:14:58.64ID:q9hmUTzt0
去年か一昨年のSSDみたいな感じか
505名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-agq7)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:25:26.55ID:WKneFISKM
みんな野獣解き放った?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-kotg)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:31:37.16ID:meSANchTM
>>435
あ!そうなの?
なら無駄が少ないな。
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061f-VGeA)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:32:02.62ID:wsGJtGed0
>>491
iOSはやることに制約が多くてダメダメ。
SoCは良いかもしれんけど、メモリやらストレージやら値段の割にケチりすぎだし。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-agq7)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:32:06.92ID:WKneFISKM
Amazonから発送連絡きたから俺の野獣が解き放たれたわ
2025/04/10(木) 13:32:40.76ID:8WegdExP0
在庫復活しそうだし欲しい人は張り付いてりゃ近い内に買えるんじゃね?
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-kotg)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:35:52.36ID:meSANchTM
>>447
なるほど。
炎天下持ち歩き非対応(?!)
速度落としたminiPro使ってね、と
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dff-agq7)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:59:27.22ID:8CJvngnV0
>>501
価格だけなら実質44000で買えるidea tab proでよくないか?
こっちは指紋顔認証とスタイラスペンもついてくるし
2025/04/10(木) 14:26:03.25ID:H9xIjHAs0
>>511
あれは流石にデカいぞw
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c7-2ZbI)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:30:21.02ID:kuajxCEz0
iPadProのワイ高みの見物
514名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-agq7)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:43:18.39ID:WKneFISKM
>>513
そらそうよ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82fa-2xeq)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:50:24.26ID:zJisB61x0
楽天って購入するだけでケースも付いてきてたの?Amazonで買ったんだけどケース分損だったか…
2025/04/10(木) 14:55:16.64ID:/QvxpXVi0
楽天もアマゾンもレビューしたら貰える
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82fa-2xeq)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:01:29.13ID:zJisB61x0
>>516
よかったー!ありがとうー!
518名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-agq7)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:05:19.21ID:WKneFISKM
>>515
楽天もレビュー後
商品説明にあるかないかだけ
公式ブログとかのコメント追ってないと書いてないからなぁ
2025/04/10(木) 15:06:52.02ID:BcxD9PpDM
ケースはアリで好きな色のを買ってもいいかも
60mini proはそうした
2025/04/10(木) 15:07:25.00ID:GlBx5xlh0
楽天やAmazonで一瞬だけ在庫復活する時あるな
一旦購入したけどキャンセルした人が出た分かな?
楽天で在庫復活した時は値引きされた価格だけどAmazonの方はほぼ定価
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b5-UKun)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:09:02.91ID:koVraxuT0
楽天の方は予約分は完売しましたって書いてあるね
2025/04/10(木) 15:09:12.32ID:eNZW6eMo0
でもレビューって一週間以内に★5書けとか言われね?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c9-t9y0)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:22:28.85ID:7Bu48DPV0
ここは第2弾第3弾と小出しで売るから欲しいなら待っとき
2025/04/10(木) 15:23:27.03ID:VXSQAg100
>>522
そんなもん、魂売っとけ
2025/04/10(木) 15:29:36.02ID:dUlEcBVaM
>>522
iPlay60 mini proの時は特に星指定なかったから星4でレビューしたけど普通にケース貰えた
そもそも楽天は注文番号書く必要あるから、あからさまだとバレバレだしな
2025/04/10(木) 15:32:50.19ID:HSy1hYAU0
尼は完売 楽天はキャンセル分しか初売価格はないでしょ
2025/04/10(木) 15:33:39.08ID:ffj8LMTh0
>>522
一週間あれば168時間はあるからゲーム何作かクリアできるくらいはあるぞ
2025/04/10(木) 15:50:27.85ID:eNZW6eMo0
みんなレビュー書いてんのか
次から書くわ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21df-CpEl)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:54:55.22ID:RHrJ68QM0
>>522
規約違反にならないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee1-FP/G)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:58:52.77ID:OfH+7lAT0
初値のは完売だが、だからといって49000円したら誰も買わないだろ
2025/04/10(木) 16:01:07.99ID:cdbJPXnQ0
>>529
なるからアマゾンの方はレビューでケース貰えること一切書いてないだろ?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe08-Km5+)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:01:55.72ID:5FboIqPG0
38000円て限定価格だったのかよしょんぼりだわ
2025/04/10(木) 16:18:46.66ID:GlBx5xlh0
キャンセル分で在庫復活した時は在庫1程度だろうしタイミングよく買えた人はラッキー
2025/04/10(木) 16:27:16.06ID:5W8zhBP1r
けっきょくさっきよくすいとうきょく
いくらで買えたわけ?
2025/04/10(木) 16:30:37.08ID:gEwXTlJR0
>>532
よおノロマ愚図😂
2025/04/10(木) 16:32:54.21ID:gEwXTlJR0
キャンセル分だけ補充されてる

楽天は12000円クーポンが有効なままだから
キャンセル分の在庫が補充されていれば割引価格で買える

Amazonはクーポンが無効化されてるから
在庫が補充されても定価
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c9-t9y0)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:36:24.89ID:7Bu48DPV0
ター坊1.4万のアリを信じろ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d68-Eod+)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:40:16.78ID:iYDrbMwB0
最近アリエクはクーポン配りまくってるから35k予想
2025/04/10(木) 16:42:54.52ID:Z8K+xd5t0
すまん、y700 2023で良くね?
なんかレビュワーに滅茶苦茶金バラ撒いてるのは一斉に記事出してきた辺りで察するけど
2025/04/10(木) 16:43:13.92ID:HSy1hYAU0
トランプの影響も出てくるしスマホだけでなく行く行くはタブレットもクーポン使えなくなりそう
2025/04/10(木) 16:44:29.14ID:ffj8LMTh0
>>538
関税と消費税でチャラじゃね?
2025/04/10(木) 16:49:23.26ID:oaUObjOa0
60mini proも楽天先行だったけど
今回は比べものにならないくらいの勢いがあるね
待っとけば追加されるけど
60mini proと同じ流れなら
初回~同価格&カバープレゼント
以降 カバーなし&クーポン値引減額(1000~3000円)
という感じかな
2025/04/10(木) 16:52:24.03ID:u3QXrmnK0
発送通知きたー
2025/04/10(木) 16:56:32.69ID:kmJWDdCg0
>>541
関税かからんし輸入消費税も数千円ってところだな
2025/04/10(木) 17:08:29.33ID:u3QXrmnK0
この流れの勢いでソニーがz3後継作ってくんねーかな
546名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-agq7)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:08:55.81ID:WKneFISKM
>>544
取られたことないよ、多分ギフトにして発送してるよアイツラ
2025/04/10(木) 17:17:05.97ID:ffj8LMTh0
>>545
ソニーはもう開発力維持のためにXperia1しか作らないそうだし…
2025/04/10(木) 17:20:11.68ID:Zwc2QIbsM
60 mini Proで右上タップするとバイブして反応しなかったんだが再起動したら直った
こういう再現性低くてよくわからんバグ有るよな
2025/04/10(木) 17:28:54.08ID:A7dovtwJ0
>>547
ブラジルでタブレット作ってたのにな
T616 で1,799レアル(約49,000円)だったが

https://i.imgur.com/S9C2SnP.jpeg
2025/04/10(木) 17:30:42.54ID:5oA43L7s0
>>548
60miniProもクーポン適用で1万円切ってるから新しいの買っとけw
2025/04/10(木) 17:34:46.32ID:cdbJPXnQ0
>>550
どこでそんな安いの売ってる?
2025/04/10(木) 17:36:25.14ID:BcxD9PpDM
>>550
256KB2万円切りではなく?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ec-xzp7)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:41:45.42ID:g5jVXEC60
70miniUltra買えたけど今持ってる60miniProはどうするかな
買ってまだ半年経ってないけど
売るにしてもイオシスで8千~1万にしかならないし
8インチタブ2台も持っててもしょうがないし
70miniUltra買って60miniPro(turbo)持ってる奴はどうする?
売る?それとも2台持ち?
2025/04/10(木) 17:42:09.78ID:6W5puMp6M
>>549
それソニーとは一切関係してないんすよ
2025/04/10(木) 17:42:39.95ID:pfv9kGwc0
pro無しのT606版 iPlay60mini だな
解像度低くてメモリ少なくてゲームしなければお得だと思う
考えようによっては低性能はバッテリー持つし
2025/04/10(木) 17:43:11.82ID:cdbJPXnQ0
親にでもあげたらいい
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c1-UKun)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:44:23.34ID:t5gfd6i80
>>553
持ち歩かず固定で置いて動画専用機にするつもり
2025/04/10(木) 17:51:39.72ID:eNZW6eMo0
>>554
∑(;゚Д゚)
2025/04/10(木) 17:56:14.08ID:RtnHs1TNM
>>553
60 mini proはSIM入れてるから外で電子書籍やWeb閲覧用で使い分ける
2025/04/10(木) 17:56:47.54ID:W2ZaWUWP0
到着。初期設定中。
2025/04/10(木) 17:57:53.77ID:eNZW6eMo0
2025/04/10(木) 18:02:24.31ID:5oA43L7s0
Amazon速くていいなーーーー

楽天まだ出荷案内すら来ず
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-9O/9)
垢版 |
2025/04/10(木) 18:07:58.50ID:AamybZZq0
エミュやる人何が動いたか教えてくれたら嬉しい
2025/04/10(木) 18:58:15.90ID:mSkEp0eR0
ターボ君14kだったアリエクを信じてる
というかターボ君を14kで売ってください
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061f-VGeA)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:01:27.53ID:wsGJtGed0
>>539
無理やり日本語化してもアップデートでどうたらこうたらが面倒くさいからな。
GSIとかの扱いに慣れてる人、スキルがある人じゃないと厳しいでしょ。
2025/04/10(木) 19:11:40.74ID:uUPud8RD0
【速報】Amazon、関税のため中国からの在庫注文を一部停止!
https://x.com/himuro398/status/1909985358219243717?t=wozcvphOpX_HB5B84CnAcg&s=19
2025/04/10(木) 19:13:28.07ID:WS2xrHu8M
2023はチャイナロムのままPRC ZUI16まで上げて日本語化で普通に使える
adb叩くだけなので素人にも簡単だし
コマンドはちょっと検索すれば出てくる
2025/04/10(木) 19:14:31.04ID:/Z2YogPG0
在庫瞬殺を見届けて酸っぱい葡萄に陥ってるのなんか面白いな
2025/04/10(木) 19:16:31.79ID:l3Jwb92X0
>>567
なんで2023を既に持っている人間が
それより低いスペックのこの機種のスレに
わざわざ来て必死になってんの?ww
なに気になっちゃってんの?ww
2025/04/10(木) 19:20:43.57ID:2cWqp1hvd
この煽ってるのってFpad3の頃から健気に頑張ってた子?
2025/04/10(木) 19:25:00.31ID:VXSQAg100
あの葡萄は甘すぎる!食べられないよ!
2025/04/10(木) 19:27:24.30ID:ffj8LMTh0
>>549
VAIOじゃねーかもう独立してるよ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5fe-j9iB)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:30:52.62ID:lHgM/9yI0
ケースってtubeのケースと同じ素材か
あれもらったけどショボいから結局使わなかった
2025/04/10(木) 19:35:19.87ID:HSy1hYAU0
尼在庫49999円5%割引で復活www。
2025/04/10(木) 19:39:42.27ID:o6xi6Mhg0
さすがにその値段だと他を考えちまうな
2025/04/10(木) 19:40:58.08ID:tKmMtGtP0
>>569
2025買ったけどみてるよ
2025/04/10(木) 19:45:10.86ID:47VQXDQ50
流石にその値段ではいらない
2025/04/10(木) 19:51:05.27ID:KXBBRqzV0
トランプ関税でsocの値段爆上がりとかあんのかね~
2025/04/10(木) 19:57:28.26ID:5oA43L7s0
アマゾン9500円クーポン復活してる
2025/04/10(木) 19:59:48.58ID:/QvxpXVi0
地面師もスナドラも作ってるの台湾だから関税はあんま関係ないんじゃないか?
アメリカの工場が稼働したら話は変わるだろうけど
2025/04/10(木) 20:02:35.41ID:qP97wg3i0
初回大盤振る舞い以降は4.2~4.5万くらいで安定しそうね
2025/04/10(木) 20:04:09.13ID:6VWMU5Tf0
4/27にお届けはいらないなあ
2025/04/10(木) 20:05:47.38ID:l3Jwb92X0
>>581
大抵そうだし
売り逃げ前提の中華タブは
アーリーバードが最安

数ヶ月待てばもっと安くなると思ってるのは情弱で無能なマヌケ
2025/04/10(木) 20:07:59.13ID:aIlKrZyK0
アマゾン12000の割引今適応されたわ
ちな納期は27日
2025/04/10(木) 20:16:19.67ID:ffj8LMTh0
poco F6が8s gen 3で4万とか5万とかじゃなかったっけ?
スマホよりタブのほうがパーツ少ないし内部空間余裕あるしで作りやすいから安くなるはずだし、
いくらスマホとタブ、メーカーの格の差があるって言っても一つ下の7+ gen 3積んでおいて同額はお得感ゼロやね
2025/04/10(木) 20:16:24.12ID:0VqF/AI90
ウルトラ祭の流れをぶった切って質問です

iPlay60mini Proの少し前にあったアップデートの不具合は
NOVAランチャーのジェスチャーが使えなくなるくらいでしょうか?
ジェスチャーを使わなければNOVAランチャーは使えますか?
2025/04/10(木) 20:19:50.85ID:28pTj5+2a
尼で今見たら9500クーポン
ちょこちょこいじってるなぁ
2025/04/10(木) 20:22:11.37ID:y3zS/n5+0
>>585
F6は今ならAlIの最安値で12GB/512GBが4万2千円弱と大変お安くなっております
2025/04/10(木) 20:23:22.35ID:BcxD9PpDM
>>584
あり、ポチッた
同じく4/27配送予定
念のためハブロッカー受取りにしたんでここの反応見てどうするか考える

さてLucaタブ、60mini pro、ついでにzi:tabまであるがどうしたもんか
2025/04/10(木) 20:24:48.12ID:zI25+W0a0
アマゾンの12000引きは元からクーポン9500+5%2500だよ
だからクーポン9500だけ見てスルーしないように気を付けろ
2025/04/10(木) 20:30:57.17ID:Sc9wE4PB0
ほんとだ
いや、昨晩は試しに0時6分に注文しようとしたら5%適応されなくて40500円だったよ
今やったら38000円だったけど
2025/04/10(木) 20:35:04.38ID:RtnHs1TNM
>>586
NOVAでジェスチャーナビゲーション使えない不具合は最新のアップデートで直ってるよ
2025/04/10(木) 20:36:37.23ID:cdbJPXnQ0
もう届いた人でColorOS焼いた人居ないのかな
2025/04/10(木) 20:37:25.38ID:GlBx5xlh0
昨晩ワイがAmazonでiPlay 70 mini Ultra買おうとしたら5%割引が定価からでなく9,500円OFFの価格の方に適応されて38,475円になるというよく分からん現象に悩まされたな
それで結局買わなかった
今復活した在庫をカートに入れてみるとちゃんと定価の方に5%割引が適用されて37,999円になってたわ
2025/04/10(木) 20:38:39.86ID:eNZW6eMo0
ホンマや

https://i.imgur.com/IRuAihQ.png
2025/04/10(木) 20:39:11.21ID:0VqF/AI90
>>592
ありがとうございます
人柱様に感謝です
2025/04/10(木) 20:56:01.39ID:2taTMH4P0
colorOS焼いたらwidevineが3になるみたいだけど、
2025/04/10(木) 20:59:52.24ID:ffj8LMTh0
それがなにか
9インチ弱で動画なんか観ないやろ
2025/04/10(木) 21:02:24.36ID:cdbJPXnQ0
>>597
BLUしたらじゃないの
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-8vui)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:03:45.96ID:R7ybBBY+0
アマゾン27日発送組だけどこれレビューでケース貰えるんだよね?
2025/04/10(木) 21:04:00.46ID:mSkEp0eR0
楽天にノロマったので、ケースは他で買いますんでアリエクのクーポンに期待します
それまでは案件ではないレビューを楽しみにゥォッチ
2025/04/10(木) 21:05:11.70ID:0VqF/AI90
ワイヤレスアップデートが長いからホームボタンを押したらホームに戻って
タスク一覧からもアップデートアプリが消えちゃった
このまま放置して待てば良いのかな
(´;ω;`)
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0b-rwg9)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:17:34.19ID:xwgO3z/X0
尼で普通に売ってるな
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe47-Km5+)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:18:10.52ID:5FboIqPG0
>>535
うむ
2025/04/10(木) 21:26:01.38ID:xXFAtHlja
>>580
クアルコムが一旦アメリカに納入されてから中国に輸出って経路にしてたら中共が対米関税かけるじゃろ
台湾からはシリコンウェハ状態で輸出してると思うが、パッケージ封入と最終検査をどこの国でやってるのかは知らん
2025/04/10(木) 21:33:29.97ID:huY1Pb6A0
>>602
設定画面からアップデート項目行ったらダメ?
2025/04/10(木) 21:38:57.22ID:0VqF/AI90
>>606
ありがとうございます
画面は半分ですがアップデート中の時の画面が出ました
画面を常にオンにして充電しながら放置してみます
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e58-1ibg)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:59:13.46ID:iO+tAZos0
70mini ultraって耐久性はどうなんだろう
50minipro が落としたらタッチパネルがパカパカ外れるのが難点だったから改善されてるといいな
一万ちょっとで買えて性能も十分だから満足してたけど
2025/04/10(木) 22:06:59.22ID:ffj8LMTh0
>>608
alldocubeはたしかビルドクオリティは期待してはいけないとこじゃなかったか?
いや俺はX Neoしか買ったこと無いからしらんけど、
中華タブレットスレでそんな声をよく見たような気が
2025/04/10(木) 22:11:18.92ID:HSy1hYAU0
そもそも 正式価格: ¥55999 の値付が高過ぎる。実売価格を幾らで想定してるんだろう❔
4/27にお届けってことは米国で売る予定だった分を日本に振り分け直しか❔
この分が捌けたら限定価格も終了だな
2025/04/10(木) 22:34:06.88ID:cdbJPXnQ0
ターボも正式価格は44999円だから
2025/04/10(木) 22:39:37.34ID:zI25+W0a0
Y700の正式価格を基準にしたら妥当なんでは
2025/04/10(木) 22:43:28.16ID:UkZll2jt0
せやね
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-2xeq)
垢版 |
2025/04/10(木) 22:46:24.21ID:6J9uNYbr0
今アマゾンで買おうとすると4万くらい
買うか迷うわ
2025/04/10(木) 22:52:13.86ID:RxV2WwYN0
>>610
55999円を常に3割引で売るとすると想定販売価格は39199円となる。25%引きなら41999円
お得感が出るのは25%以上という考えがあるのならまぁ妥当な値付けじゃないかね
2025/04/10(木) 22:53:40.43ID:zI25+W0a0
>>614
そこは23時まで待てるかどうかだな
まぁ待ったところで配送は27日とかだし焦ってポチらなくても良い気が
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7279-QN4y)
垢版 |
2025/04/10(木) 22:55:35.30ID:6B2Pwl2z0
あちこちの案件レビューで指摘されてるけどスロットリング機能がなくアチアチでもぶん回るせいで大手の上位SoCのスマホやタブよりゲームの動きがいいってのが魅力的に感じるな
ゲームモードとかあってもちょっと熱くなるとすぐパフォーマンス低下させる機種ばっかだし
2025/04/10(木) 22:57:13.84ID:RxV2WwYN0
>>617
速攻でSoC焼けて超短命エンドにならなきゃいいんだけどな…
2025/04/10(木) 22:58:56.08ID:8WegdExP0
提供貰えてない弱小配信者はしっかり正式価格の方で高過ぎる!ってレビューしてたわ
まぁ公式が正式価格と謳ってる訳だから仕方ないな…
2025/04/10(木) 23:00:45.28ID:bc19K9j40
重いゲームやるなら外部冷却必須になりそう…
バッテリーが即ダメになりそうだし
2025/04/10(木) 23:02:05.48ID:cdbJPXnQ0
ColorOSちゃんとotaアップデートできるらしい
2025/04/10(木) 23:03:50.85ID:G7sW7BYN0
>>590
ありがとう
決済前は28日着予定で決済画面で5%確認して決済したら27日着で確定した
2025/04/10(木) 23:12:02.72ID:G7sW7BYN0
コンビニ受け取りにやり直したら28日になった
2025/04/10(木) 23:12:29.50ID:t2CVXmj30
ゲームやらんでブラウジングとか動画見たりだったら
アチアチにならんで済むんだろうか
2025/04/10(木) 23:17:15.27ID:28pTj5+2a
楽天で買いそびれた人と尼の差はポイント1000円分と日数かな。
27日予定はちょっと長くねえか…
2025/04/10(木) 23:17:27.93ID:eEGtd8UYH
楽天の在庫は復活しないの?
2025/04/10(木) 23:24:48.56ID:uIocM7WG0
何かの間違いで早く届いてくれたらいいね
2025/04/10(木) 23:30:24.47ID:zI25+W0a0
楽天組で発送メール来た人はまだいないのかな?
まさかとは思うが25日ぐらいにしか届かないってことはないよね・・・
2025/04/10(木) 23:33:05.87ID:Sc9wE4PB0
27日以降は日本の在庫がないから中国から輸入するんじゃね
アリエクで頼むようなもんや
2025/04/10(木) 23:34:33.04ID:4DkizTU+0
>>625
マラソンしてたらデカい
2025/04/10(木) 23:36:48.84ID:28pTj5+2a
>>629
そんな感じがする。いっそアリエクの値段を見てからでも良いような。
2025/04/10(木) 23:47:40.62ID:K+ujVpjG0
>>625
楽天で買う人って買い回り前提じゃないの?
ふるさと納税とか他に予定あったものと合わせて買ったからベストタイミングだったよ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-agq7)
垢版 |
2025/04/10(木) 23:50:38.42ID:WKneFISKM
>>632
楽天カードと楽天モバイル契約してないと旨味ないからなぁ
2025/04/10(木) 23:54:22.03ID:ffj8LMTh0
サイズが全然違うけどゲームするならこっちだろってのが出てるな

OPPO Pad 4 Pro
RAM8GB/256GB 2804元(約5.6万円)、RAM12GB/256GB 3099元(約6.2万円)、RAM12GB/512GB 3399元(約6.8万円)、RAM16GB/512GB 3599元(約7.2万円)
2025/04/10(木) 23:54:49.41ID:4DkizTU+0
39で2倍だし昨日ちょうど2倍来たしPサイトも合わせたらなんだかんだマラソンしなくても1000円くらい違うな
2025/04/11(金) 00:12:05.72ID:Pk24sN0U0
13インチ出すってことは需要あるんか
ノートpcをより気軽に使いたいとかそんな層なのかな
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6992-GhsC)
垢版 |
2025/04/11(金) 00:13:41.70ID:Fu3Pz/Ja0
かじ◯っくさんの動画見たけどヌルヌルでかなり気持ちよさそうだな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0251-Km5+)
垢版 |
2025/04/11(金) 00:49:19.39ID:6JJbQlYX0
>>608
タッチパネルなんか3Mとかの両面テープで固定されてるだけじゃないの?
2025/04/11(金) 00:57:04.34ID:GDPCAJj/a
>>621
何のためにそんなもん入れるんだ?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4503-xzp7)
垢版 |
2025/04/11(金) 01:01:08.34ID:6CxH+bXj0
この先トランプ関税でアメリカで売れなくなった分が日本に入って来て
発売記念特価の3.8万より安くなるって事はあるんかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-CTBE)
垢版 |
2025/04/11(金) 01:04:53.89ID:H324xmQfH
1年間fpad使ってたがゴーストタッチがやばくなってきたのでこっちを検討してるんだが
ALLDOCUBE iPlay60 mini Turboてどう?
ネットもゲームもしない読書専用目的
2025/04/11(金) 01:37:04.54ID:Pk24sN0U0
発送が遅いとこみると余剰が出ないような売り方してるから、余って安くなることはないんじゃない
2025/04/11(金) 01:41:52.83ID:Lcj09EJ6M
>>641
読書専用目的に画面比率合ってる?
2025/04/11(金) 01:53:01.41ID:Pk24sN0U0
70mini Amazonでまた売り切れたのか
2025/04/11(金) 02:23:46.80ID:6Ij9PLsJ0
>>640
というか円高が進めば…
また20円割ってるな
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db4-FFBP)
垢版 |
2025/04/11(金) 02:43:42.09ID:N/z0UtMg0
>>641
電子書籍読むだけならもっと安いので充分
2025/04/11(金) 02:47:23.64ID:ITFnm0CW0
>>499
そいつのせいでポチってしまった
y7002023持ってるのに
2025/04/11(金) 03:25:38.02ID:d2CGEb5T0
>>634
日本でもこの価格なら覇権やな
2025/04/11(金) 03:57:48.08ID:m90Z3JtF0
今日の午前に届きそう
付属の充電器は使わずに取っておこ
最初の充電は弱い充電器でじっくりやった方がいいという説を聞いたのでDC5V 2.4AでそのあとはRedmi Pad Proに付いてたスマホ、タブレット全部で使ってる33Wのやつ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-agq7)
垢版 |
2025/04/11(金) 04:01:23.86ID:kh6rMlP3M
>>649
???
2025/04/11(金) 04:37:25.77ID:EgsOrv1uM
>>43
Switch2によってむしろTurboの価値が相対的に上がったかも
2025/04/11(金) 04:40:25.87ID:EgsOrv1uM
>>62
ロシアに対しては取引のある国への制裁関税をチラつかせてるから分からん
2025/04/11(金) 05:04:52.28ID:EgsOrv1uM
>>82
両方試したが原神程度だと知人のProとTurboは
明らかにAntutuの数値以上の違いがあった
Proは最低画質でも無理だったけどTurboは中設定で50fps以上出てる
それとスピーカーがまとも(重要!)
UFS3.1のストレージもSD855のスマホやPCのSATASSDより若干早いかも
問題は128GBモデルしか無いことくらい
2025/04/11(金) 05:07:04.52ID:EgsOrv1uM
>>87
自分もこれにしようと思ってる
エッジディスプレイじゃないとダメな身体にされた

2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-03L/12/LT
2025/04/11(金) 05:46:17.49ID:WFkTe0VB0
挟むタイプのコントローラー欲しくなるけど8インチタブだと重いか?
スマホを挟むタイプは持ってるけど18cmくらいまでしか入らない
2025/04/11(金) 05:57:36.30ID:i7uBOXb20
Turboって1.4万だったからな
今ディスったところで1.4万勢にはノーダメだろ
2025/04/11(金) 06:04:09.24ID:WFkTe0VB0
PS2、Wiiが余裕で動く8インチタブレットが貴重でLenovoはこの用途ではちょっと高くて勿体無いしよくある2万円くらいのG99の端末だとちょっと足りない
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-9O/9)
垢版 |
2025/04/11(金) 06:22:16.48ID:MizqkB550
>>634
elite載せてこの値段はいいなぁ
2025/04/11(金) 06:32:06.40ID:WFkTe0VB0
スマホ、タブは6インチ代で携帯性重視のスマホ、家で寝転びながら使える8インチタブ、PC、TVモニター使うまででもない用途で12インチ以上の3種でよいかと
10インチは中途半端
2025/04/11(金) 06:45:44.93ID:j/TDeaFG0
>>634
高すぎる…… Switch2でよくないか
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a5-ZvsB)
垢版 |
2025/04/11(金) 06:54:09.35ID:esj2Mibk0
>>660
お前林檎様の前で同じこと言えんの?
2025/04/11(金) 06:54:20.05ID:DAECW0kF0
>>659
音ゲは絶対10インチがマストバイ
それ以上も以下も無い
2025/04/11(金) 06:54:52.78ID:yCqyBpP10
手の大きさにも依るだろ
2025/04/11(金) 06:59:27.04ID:FXGegHU5M
2804.15元ってめっちゃ中途半端だけど現金で払う事まず無いからいいのか
2025/04/11(金) 07:20:55.00ID:c7AD0jI90
>>659
逆に言うと1台で済ます大半の人は妥協で11インチ買うから
ipad、サムスン、xiaomiとか大手は11に力入れてるんだろうな
2025/04/11(金) 07:21:16.44ID:AfMp8rHI0
weibo見たら補助金込みで価格1444.15元(28000円)って書いてある
安すぎる
てか中国ってタブレット買うのに補助金出るの?
2025/04/11(金) 07:23:07.27ID:FXGegHU5M
>>666
内陸部の省はスマホやタブに補助金出してるんだってさ
2025/04/11(金) 07:31:15.35ID:AfMp8rHI0
>>667
15%引きになるだけみたいだけど羨ましいね
2025/04/11(金) 07:31:36.82ID:d3fLmely0
>>660
ゲーム機は別腹だぞ、ゲームするならどっちも買うのが既定路線
2025/04/11(金) 07:41:42.82ID:sA0S8S6R0
>>641
youtube見たり漫画見たりちょうどいい
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-t9y0)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:53:08.28ID:2ZZtvb9/0
>>634
本命はOPPOXiaomiよな
2025/04/11(金) 07:57:42.06ID:yCqyBpP10
Huaweiが締め出されてなければ⋯
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-7YyW)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:58:05.01ID:0L1ns9ie0
>>641
読書専用ならBMAXのi8とか 4:3のiPadと同じ比率
2025/04/11(金) 08:30:50.48ID:wguYYTtQ0
カタログスペックと提灯レビューだけで飛びつくのが信じられん
ギシギシ軋む筐体やディスプレイが歪んでてガラスフィルム貼ると浮くような低品質のメーカーだってこと知らんのかな
2025/04/11(金) 08:36:33.49ID:pIHZEOIH0
このタブに3.8万出しといてoppoのeliteタブ5.6万が高過ぎって流石に笑うわ
2025/04/11(金) 08:41:56.95ID:/pbXv7q40
笑えよベジータ
2025/04/11(金) 08:46:55.94ID:nE/dmikb0
>>675
それが8インチだったらみんなそれを買う

それがコのスレのルール
2025/04/11(金) 09:00:52.70ID:rUPkZUpR0
iPlay60mini Proのワイヤレスアップデートの2回目(3/12版)が終わらないです
過去ログを見たら5時間以上かかった人が居たけど現在9時間以上経過
無理に再起動させると文鎮化が怖いのでプラグ挿して待つしかないですよね
2025/04/11(金) 09:13:23.62ID:2qo3UIu20
二万もしないタブなので動くだけでありがたいというレベル
2025/04/11(金) 09:37:42.93ID:46tmoUZh0
尼で49999円割引もクーポンも無しで復活してたけど在庫切れになった。本当に売れたのか在庫調整で引っ込めたのか不思議な
動き。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7297-VGeA)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:43:25.84ID:i5hlWRR90
他の機種みたいに商品ページが2つになって復活するよ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b5-UKun)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:45:26.25ID:0Q5slZA00
なんでアマゾンは発送早くて楽天は遅いのだろうか
2025/04/11(金) 10:00:01.13ID:NHewULPu0
楽天で初めて中華デバイス買った時は中国にデータ送信するとかいうダイアログ出たり持って来るのめちゃ遅だのでイラついた記憶
最終的に2週間待たせて色違いが届いてオマケに箱の角が凹んでた
もう箱が臭くないだけのアリエクやなw
付与ポイント凄くてポイントの汎用性も高いから結局は使うんだけどねw
2025/04/11(金) 10:01:39.46ID:1+GRlbI70
Amazonプライム組で今届いた
これから開封する
2025/04/11(金) 10:05:19.05ID:1+GRlbI70
外観は見て触ったところ変なところは無い
縁の凹みみたいな話も自分の感覚では気にならない
2025/04/11(金) 10:06:50.09ID:1+GRlbI70
見た目のクオリティは高いように思う
自分の流儀で新しい端末はまず充電から始める
2025/04/11(金) 10:10:07.25ID:1+GRlbI70
バッテリー最初から87%まで充電されてた
このまま満100%まで充電する
2025/04/11(金) 10:13:32.43ID:ybNd82p10
いちいち報告せんでもええんやで
2025/04/11(金) 10:13:53.83ID:1+GRlbI70
説明書は操作と安全性という短い文章で
電磁レンジでチンするな的なやつが各国の言語で書かれてるだけでどうでもよさげ
2025/04/11(金) 10:22:49.82ID:adHXkni90
いちいち報告していいぞ
2025/04/11(金) 10:25:50.90ID:1+GRlbI70
昔のリチウムイオン電池は最初はたっぷり満充電してくださいみたいな話が説明書に書いってあったのよ
なので動かすのは午後からだわ
2025/04/11(金) 10:30:00.57ID:rsnjb+Yw0
wktk
693名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-agq7)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:31:16.98ID:kh6rMlP3M
>>691
未開の民のおまじないみたいで草
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-t9y0)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:41:54.14ID:2ZZtvb9/0
一昨日148からの142
いい感じになってきたわね
2025/04/11(金) 11:02:38.70ID:ZJqXla4C0
楽天組。
当日0時4分に予約できてたのにさっきいきなりキャンセル食らった。
なんだこれ
2025/04/11(金) 11:14:28.47ID:k9ZIEm/U0
ultra到着組に質問
最初から付いてるフィルムってどんな感じ?
俺はアンチグレアが好みなんだが、別に買うべき?
2025/04/11(金) 11:41:41.45ID:1+GRlbI70
夜勤で昼夜逆転してて13時には寝たい…
最初の充電はリチウムイオン電池の活性化の為に満充電以上やる信念で起きてる
2025/04/11(金) 11:46:04.47ID:lXsFaf29C
>>695
なにそれこわい(0時2分組)
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c7-2ZbI)
垢版 |
2025/04/11(金) 11:48:38.63ID:jvt/xZ+I0
うわあああ
レノボにやられた


レノボの次期8インチ小型タブはSnapdragon 8 Elite搭載【Lenovo Legion Tab】
700名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-agq7)
垢版 |
2025/04/11(金) 11:50:38.62ID:kh6rMlP3M
>>699
知ってた速報
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee1-FP/G)
垢版 |
2025/04/11(金) 11:54:16.16ID:kpOe7Iww0
iPlayの倍の値段するだろ
2025/04/11(金) 11:58:36.14ID:yk0oo3M3M
>>699
iPadで高みの見物はどうした?
2025/04/11(金) 11:59:19.19ID:XUiPI8jo0
スペックなんてどんどん良いのが出てくるんだから欲しいときに欲しいものを買えば良い
2025/04/11(金) 12:02:51.81ID:rLnoo1PZ0
はやく開封の儀から色々と報告しろ
あくしろ
2025/04/11(金) 12:03:18.76ID:JDWhwhInd
>>699
どうせ8万くらいするんでしょ
2025/04/11(金) 12:10:03.38ID:ZJqXla4C0
セキュリティの関係でアカウントロックだって。買う前にpw変えたのがまずかったみたい。購入した後しばらく経ってこんなことされたら予約商品買えないよね…
掛け合ってみたけど注文復活ならず。
二度と使わん。
2025/04/11(金) 12:14:24.44ID:Pk24sN0U0
キャンセルは楽天システムの問題だったか
2025/04/11(金) 12:18:08.10ID:01BjvGkk0
パスワード変更後すぐの買い物て
アカウント乗っ取った奴が買ってるとみなされたのかな?
そんなことになるんね
2025/04/11(金) 12:20:32.31ID:ZJqXla4C0
直接alldocubeに問い合わせようと思ったけど楽天にログインできないので連絡取れず。Amazonも楽天もどっちも売り切れたし。楽天のロック解除は2-3日かかるとか。ひどすぎ…
2025/04/11(金) 12:21:59.73ID:FnKadpWn0
そんなことあるんだね・・・
695に何か良いことありますように(お祈り)
2025/04/11(金) 12:24:56.62ID:Pk24sN0U0
パスワードが変更されようが、届け先の住所がこれまでと一緒ならそこまで怪しむ必要ないと思うけどなんなんだろうね
ギフトコード系でネット完結する商品ならヤバいと思うけど
2025/04/11(金) 12:27:44.41ID:tld9cPBj0
>>695
自分はキャンセルされてない(0時3分注文)
2025/04/11(金) 12:32:07.33ID:46tmoUZh0
楽天民じゃなければ次は尼で買えば?
高いけど49999円で在庫復活中
2025/04/11(金) 12:34:10.50ID:1+GRlbI70
初期設定に日本語が見当たらなくて
とりあえずケーブル繋いでアカウントコピーしてるけど時間かかっててこれで良いのか不安
2025/04/11(金) 12:34:12.88ID:Z/ooGx/7a
楽天のクーポン、昨日の夜見た時から枚数増えてる
キャンセル出たのかな?
ずっと在庫切れ表示のままだが

楽天の在庫復活したのって4/10の11時頃の一回だけだよね?
2025/04/11(金) 12:36:05.58ID:ZJqXla4C0
>>710
ありがとう…
すごく欲しくてwktkしてたのにalldocubeのせいではなく楽天の変なロックで買えなかったのは本当に悲しい。Amazonで買えばよかった。樂天で買った他の人にキャンセルメールが届かないことを祈っておきます。
2025/04/11(金) 12:36:29.62ID:Pp+bnKgGM
>>678
俺のは1週間以上経つけどまだ終わらない
2025/04/11(金) 12:37:27.03ID:Ve4Rmp8e0
でも楽天ってそういうとこだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b5-UKun)
垢版 |
2025/04/11(金) 12:41:01.16ID:0Q5slZA00
楽しみな気持ちが分かるだけにそういうとこだよで済ましてしまうのもなんかなと思う
2025/04/11(金) 12:41:54.68ID:CK9NIuii0
ここの商品を処分する時ってハードオフかフリマサイトで処分する以外の方法ってある?
リチウムイオン電池つかってるから地域の不燃ごみとかには出せないよな
2025/04/11(金) 12:43:30.02ID:01BjvGkk0
アカウントの内容とか変更してすぐは買い物しない
勉強になりました
2025/04/11(金) 12:46:33.76ID:KcIaK2hU0
楽天初回組はいつ発送されんだよいい加減にしろ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da5-Eod+)
垢版 |
2025/04/11(金) 12:51:03.39ID:fBnvjKvH0
amazon優先
2025/04/11(金) 12:55:11.96ID:UTIPyOlS0
ヤホーってこういうの進出しないよな
楽天みたいなもんなのに
2025/04/11(金) 13:05:09.56ID:01BjvGkk0
>>720
家電店のリサイクル回収に持ち込みじゃだめなん?
役所に回収ボックスある場合もある
2025/04/11(金) 13:15:13.08ID:aa4EBm1i0
最初の画面でEnglishを押したらそこから言語設定になって日本語を選択出来たわ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b5-UKun)
垢版 |
2025/04/11(金) 13:19:54.25ID:0Q5slZA00
>695
楽天の16日まで使える12000クーポンがまだ500枚近く残ってるみたいだから
アマゾンの様子見つつ16日までは粘ってみたらどうかな
これから先確実に予約できる保証もないからどっちでどのタイミングで買うかは自分で見極めるしかないけども
2025/04/11(金) 13:22:46.55ID:MBdOf8LL0
誰かガラスフィルム貼った人いる?やっぱり端は浮く?
2025/04/11(金) 13:37:03.90ID:GRt8pLh30
1人2人じゃなさそうだな

うっわせっかくiplay 70 mini ultra の争奪戦勝ったのに楽天が勝手にアカウントロックして注文キャンセルしやがった
https://x.com/souenyamato2205/status/1910499926146244831

私も同じ状況です
https://x.com/sakurusk/status/1910530756553982195
2025/04/11(金) 13:37:39.19ID:ZJqXla4C0
>>727
まだアカウントにクーポン自体は残ってるみたいなので、そうしてみます。
優しい一言にちょっと気持ちが楽になりました。ありがとう…
2025/04/11(金) 13:39:22.54ID:c7AD0jI90
キャンセルはまだしもアカウントロックは意味不明すぎてヤバいだろ
何が起きてるんだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-t9y0)
垢版 |
2025/04/11(金) 13:42:42.31ID:2ZZtvb9/0
楽天は3万越える物には厳しいよ
2025/04/11(金) 13:43:28.28ID:1YdLqm3S0
ちょこちょこ出てくる49,999クーポンなしでも秒で捌けてるから
42,000くらいで安定はしばらくないだろうな
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee0-/sTx)
垢版 |
2025/04/11(金) 13:43:33.73ID:aa4EBm1i0
何とか最低限の初期設定が終わってここに辿り付いたよ
毛寝る
2chMate 0.8.10.206/ALLDOCUBE/iPlay 70 mini Ultra/14/LT
2025/04/11(金) 13:45:12.36ID:adHXkni90
カード不正利用でiPadがよく買われると聞いたことあるから(iPhoneより販路が広い?)
タブレット全般で不正検知厳しいとかありそう
2025/04/11(金) 13:47:55.76ID:5gn3Rdo+0
>>734
お、感じどうよ?
2025/04/11(金) 14:01:32.22ID:MBdOf8LL0
毛が寝た
2025/04/11(金) 14:01:53.18ID:rLnoo1PZ0
はやく報告しろ
あくしろ
2025/04/11(金) 14:05:57.83ID:ElLLR0wR0
あくしろ「よ」な
2025/04/11(金) 14:13:55.65ID:01BjvGkk0
>>729
検索すると楽天でアカウントロックされる人めっちゃ出てくる
パスワード変えたからとかじゃないわこれ
初めてor久しぶりに楽天使った+数万円以上のものを買った
とかで頻発してるんじゃねえのこれ
2025/04/11(金) 14:16:09.78ID:KcIaK2hU0
クレカで決済人限定っぽい?
2025/04/11(金) 14:18:56.97ID:rUPkZUpR0
>>717
Amazonでメーカーに聞いたら端末を初期化してください
と言うことでした
今必死にバックアップを取っています
いつものことなのですが初期化をしたあと復元時にバックアップ漏れに気が付くんですよね
メーカーは簡単に初期化してくださいと言いますが
ルート無しで完全バックアップが無いから大変なんですよね
初期化してって言うメーカーは自社製品向けの完全バックアップアプリを作って欲しいです
NOVAの復元を使ってもChromeとかX-ploreとかのショートカット作り直しが地味に大変です

愚痴ってごめんなさい
(´・ω・`)
2025/04/11(金) 14:20:25.89ID:d3fLmely0
楽天クレカ決済マン俺ビビってるなう
10月に3.3万円を2件ほど買ってるし直近で12月にも1.5万円と数千円で2件買ってるから許しておくれ…
2025/04/11(金) 14:20:52.49ID:GRt8pLh30
前から散発してる事例みたいだな

2/8
https://x.com/tokuten_sale/status/1893924838265274770
楽天アカウントロックから解除まで記事にしました!
私と同じアカウントロックになった方は参考にしてみてください。

2/27
楽天でアカウントがロックされて、↓に問い合わせしろと出るから問い合わせするとショートメールが来て↓に問い合わせしろって来て以外無限ループ。
https://x.com/caz_kyamamoto/status/1894919504507084843

3/9
https://x.com/yuruyuruomata/status/1898407331408519503
久々に楽天で買い物したらアカウントロックされて勝手に注文キャンセルもされるし草も生えない
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 14:28:40.66ID:dixnQXsY0
おすすめのフィルムとかあつたら教えてくれ兄貴たちよ
2025/04/11(金) 14:30:30.83ID:yCqyBpP10
PDA工房の黒影が良いらしいけど傷が付きやすいみたいなんだよな
俺もいいの知りたいわ
2025/04/11(金) 14:32:19.03ID:fKHzsEoQM
楽天証券の問題もあったからセキュリティー厳しくしてるんじゃね?
普段あまり使ってないアカウントで中国ショップの高額商品買ったら不正利用判定されてそう
748名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-2ZbI)
垢版 |
2025/04/11(金) 14:34:06.03ID:m4/vYK1VF
>>705
楽天リーベイツで
6万4000円
こりゃダメだウルトラは出た瞬間に型遅れ
エリート様には勝てない
2025/04/11(金) 14:34:29.29ID:01BjvGkk0
楽天がalldocube信用してない疑惑w
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c9-t9y0)
垢版 |
2025/04/11(金) 14:46:59.67ID:40wUIK/00
>>748
いいね!
2025/04/11(金) 14:51:50.20ID:1YdLqm3S0
>>748
SIM+GPS+MicroSD Express対応なら覇権だがそうはならんだろうな
恐らく住み分けになる
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee1-FP/G)
垢版 |
2025/04/11(金) 15:07:27.31ID:kpOe7Iww0
個人的にはSIM,GPS不要
MicroSDはRAMが256GBぐらいあれば不要
唯一の不満が生体認証
毎回のことだから面倒すぎる
2025/04/11(金) 15:09:32.28ID:d3fLmely0
SIMなしGPSなしなら家でだけ使う人多いと思うんだけど
それなら画面ロックなし運用でいいんじゃないかなと思う
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee1-FP/G)
垢版 |
2025/04/11(金) 15:12:33.13ID:kpOe7Iww0
自宅外でも使う
楽天SIMでのテザリング専用機を持ち歩いてる
2025/04/11(金) 15:16:14.74ID:Lcj09EJ6M
iPlayminiのベーシックモデルをg99で作って欲しいんだよなあイヤホンジャック+SIMモデルで
2025/04/11(金) 15:21:06.42ID:cNbJAHTl0
楽天は証券の方で二段階認証を突破されて被害を受けたって人が出てきているから
水平展開で少しでも怪しいのは止めるようにしているのかもしれんな
2025/04/11(金) 15:35:04.53ID:Ve4Rmp8e0
全然関係ない、前からそう
楽天カードからMIXI Mに久し振りにチャージしようとしたら3000円前後だったが不正利用っぽいとか言われて暫く楽天カード使えなかった
楽天のサービスは大抵「初めて、もしくは久し振りに使うとこだと警戒」という対応
2025/04/11(金) 15:40:20.22ID:c7AD0jI90
楽天市場とか未だ多要素認証に非対応なのに、変な所に力入れてんだな
2025/04/11(金) 15:45:26.34ID:Ve4Rmp8e0
あともう3年くらいになるから楽天カードを使ってたかとか細部は忘れたけど、
楽天市場のセールでいくらかまとめ買いしてかなりお安くなったぜ!とウキウキで決済しようとしたら

「不正利用の可能性のある取引を検知しました。詳細をご確認ください」

とかメールで送ってきてアカウントページかなんかから制限解除するまで決済できなかった

今回のセールよりは余裕あったけど、売り切れにならんかヒヤヒヤしながら手続き進めた覚えあるわ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-7YyW)
垢版 |
2025/04/11(金) 15:46:58.34ID:0L1ns9ie0
あーそういや楽天で不正利用話題になってたもんな
フィッシング詐欺は一向に減らないしやむを得ないのか
2025/04/11(金) 16:04:44.84ID:MBdOf8LL0
もうメルカリに46000で出してるやついるな
2025/04/11(金) 16:05:50.20ID:iDwO07VQ0
SIM、GPSやら足すと
9インチやら10インチになるんじゃないか
そして値段もその分アップアップ
2025/04/11(金) 16:08:16.43ID:rsnjb+Yw0
>>761
さっきメルカリからのメールに載ってたわ
もう届いてるってことはAmazon組か
2025/04/11(金) 16:10:42.59ID:7qDh3oC30
>>761
保証もない上に高いから買うやつおらんだろうに
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b8-T9wF)
垢版 |
2025/04/11(金) 16:15:22.94ID:6oGrKoIP0
>>761
こんなマイナー商品にまで転売ヤーがたかるんだ糞だな
2025/04/11(金) 16:15:51.58ID:m7Re6cZO0
転売に適してる端末でもないのに
2025/04/11(金) 16:19:07.15ID:AfMp8rHI0
49999で買ってる人いるんでしょ
まあ売れるだろうな
2025/04/11(金) 16:37:35.74ID:FXGegHU5M
楽天はモバイルと証券でやらかしたから厳しくなったか?
2025/04/11(金) 16:52:33.50ID:92KX9oQYM
転売は買うやつのが問題ってよく分かるな
金額気にしないならlegion tabでええやろ
2025/04/11(金) 16:56:57.32ID:F3v5Sgpor
>>761
36800円の値下げ要求出しておいたw
2025/04/11(金) 17:02:33.25ID:ElLLR0wR0
楽天ならポイントモリモリで実質7,000~8,000抜くのも可能性としてはあるけど
尼だと3,000くらいしか抜けないやん
手間とリスクに見合わねぇな
転売ヤーって働き者()やね
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 823a-EBtt)
垢版 |
2025/04/11(金) 17:29:56.04ID:Z8t5TAUY0
Amazonで今日届いて使ってみてるけど今のところ不満はないな。流石に快適だ
強いて言うなら箱がグシャってたくらいだけどまぁそこは仕方なし
2025/04/11(金) 17:31:23.32ID:AfMp8rHI0
>>772
音質とか筐体のクオリティとかどう?
2025/04/11(金) 17:31:36.02ID:lXsFaf29C
楽天民の俺は只々指をくわえて待つのみである。くっそーww
2025/04/11(金) 17:36:35.07ID:d3fLmely0
発送通知すらないのに楽天で★5レビューしてる奴がいる件について
2025/04/11(金) 17:49:15.63ID:yCqyBpP10
LINEで聞いてみたけどケースプレゼントのレビューは星5じゃなくていいらしい
でも4以上を希望された
2025/04/11(金) 17:51:22.65ID:Pk24sN0U0
楽天は倉庫にあればもう発送しててもおかしくないんだが
中国から運んでるんかな
それで楽天の各拠点にうまく振り分けるとか 
あらかじめ倉庫に保管したら場所代取られるだろうし
2025/04/11(金) 17:52:09.45ID:QgTIAG4H0
まぁ楽天側の問題は仕方ないな
流石に在庫無くてキャンセルならアカウントロック関係無いし
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f9-EBtt)
垢版 |
2025/04/11(金) 17:52:20.17ID:Z8t5TAUY0
>>773
音質は比べる対象が手元にpocopadしかないからそれと比べると流石に劣るけどこだわらないなら問題ないレベル。ビルドクオリティはディスプレイが押し込むと若干軋むような
2025/04/11(金) 17:54:06.93ID:rLnoo1PZ0
転売ってより触って合わなかっただけかもしれんしな
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f9-EBtt)
垢版 |
2025/04/11(金) 17:56:04.30ID:Z8t5TAUY0
途中で送っちゃった。ディスプレイは軋むようなたわむような感じがして強めに押しちゃう人は気になるかも。個体差かもしれないが。ソフトにタッチする分には全く問題なし。
2025/04/11(金) 17:57:00.59ID:QgTIAG4H0
>>780
それならせめて4万で出すだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-EBtt)
垢版 |
2025/04/11(金) 18:01:06.80ID:dixnQXsY0
気になってる人いたから言うと最初から貼ってるフィルムはほんと気休めクオリティかな。貼り替える前提のつなぎ用。触り心地もいいとは言えないしこれに関しては貼り替えた方がいい
2025/04/11(金) 18:02:09.46ID:oB1X0UyAd
>>780
買値で売れよ
保証無し中古でプレ値とか舐めてんのか
2025/04/11(金) 18:03:45.12ID:+hLjXVmt0
フィルムはなんかザラザラしてて嫌
剥がしたい
2025/04/11(金) 18:09:28.19ID:01BjvGkk0
>>775
レビューするとケースが送られてくるからな
たまに催促せんと送ってこない時あるけど
2025/04/11(金) 18:13:01.25ID:FnKadpWn0
>>780
未開封品と書いてあるから触ってもいない
明らかに転売目的だけど、GPS無し生体認証無しのコスパだけが取り柄の機種を転売とかセンス無さすぎるw
2025/04/11(金) 18:15:53.63ID:Pk24sN0U0
今なかなか手に入らない機種だから高値で売るのは普通じゃないかな
金出せる1人に買ってもらえば良いんだし
2025/04/11(金) 18:21:06.09ID:Vebr9PMm0
>>772
>>696
2025/04/11(金) 18:21:56.97ID:GDPCAJj/a
>>777
へ? 発送するのはalldocube楽天店じゃろ
楽天に配送委託してるのか?
2025/04/11(金) 18:23:15.88ID:Vebr9PMm0
>>783
すまん、読んでなかった
2025/04/11(金) 18:24:45.97ID:FnKadpWn0
メルカリのやつ売れたな
送料の負担と手数料引かれて売り主はいったいいくら儲けたのか
2025/04/11(金) 18:25:12.80ID:FnKadpWn0
>>790
発送は楽天スーパーロジスティクスだよ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 18:30:52.32ID:dixnQXsY0
>>791
間違いなく買ったほうがいい。
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1162-T9wF)
垢版 |
2025/04/11(金) 18:31:34.44ID:6oGrKoIP0
>>788
なかなか手に入らないって言うほどでないだろw
初期在庫分が売れただけで1週間もすりゃ在庫補充さるるでしょ
2025/04/11(金) 18:34:25.60ID:1YdLqm3S0
まあ4万後半~5万前後にはなるだろうけどな
2025/04/11(金) 18:38:15.89ID:ulCP1QYE0
他機種ユーザーだがフィルムは黒影で良いと思うよ。
Alldocube の最初から付いてるのに比べれば遥かに傷付きにくい。
グレアが嫌なら純黒クリア。

以外ガラスフィルムしか使ってなかった人へのアドバイス
表面保護フィルムは剥がさずテープとかで位置決めだけガッツリやって貼る。
空気残りは布被せたクレカとかで押し出す。
ガラスフィルムみたいに剥がして解消しようとはしないこと。
2025/04/11(金) 18:44:52.45ID:FnKadpWn0
黒影気になってたけど反射防止だけでなくサラサラにすることが目的だから
いつも通り9Hのアンチグレアをぽちったわ
2025/04/11(金) 18:58:05.95ID:ElLLR0wR0
8.4に続き8.8のパクリ筐体でもギシアンは健在かよ⋯
さすが俺達のアルドさんや期待()通りやん
2025/04/11(金) 19:00:59.09ID:Pk24sN0U0
>>795
1週間?
Amazonの在庫復活したときは4/27発送でそれも売り切れたやん
2025/04/11(金) 19:06:50.04ID:yCqyBpP10
18日にグローバルリリースだから当然日本に入ってくる在庫は少なくなる
2025/04/11(金) 19:09:38.83ID:1YdLqm3S0
>>799
俺のTurboは全く問題ないけどな
引きが良かったのかは判らんが
2025/04/11(金) 19:11:17.50ID:46tmoUZh0
尼49999円 クーポン復活してたけど今
完売した。
2025/04/11(金) 19:13:38.79ID:ElLLR0wR0
>>802
上ブレ下ブレはあるやろ
....いや上ブレはないかもw
その振れ幅こそが中華たる所以
2025/04/11(金) 19:14:18.74ID:HKhU6/9o0
>>799
まじかよこれ
また二の足踏むわ
2025/04/11(金) 19:16:54.68ID:SJxoI45p0
>>804
バッテリードレインでスリープ状態でもホカホカなハズレWinタブ引いたことある身としては天国やで(白目)
2025/04/11(金) 19:40:58.04ID:8DPhIpYbd
>>799
最近買った Fpad7 Proも ギシギシ言うからしょうがないわと諦めてます
2025/04/11(金) 19:48:35.68ID:obfSTTe70
4万近く出してギシアン筐体のゴミタブレット買うとか馬鹿みたいだな
アリエクでレノボのy700 2023買ったほうがマシだろ
2025/04/11(金) 19:53:25.43ID:6Ij9PLsJ0
やっぱこのへんのやつは2万前後を適当に使うのが一番だな
2025/04/11(金) 20:03:29.00ID:WfDwPkmwH
もう値上げするで
初回価格が安いだけやで
2025/04/11(金) 20:07:27.40ID:1V4ePCyR0
専門スレまできてワイ700プッシュするとかキモ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-t9y0)
垢版 |
2025/04/11(金) 20:10:10.29ID:2ZZtvb9/0
身内なら止めるけど
他人にここまで辛口なのは実は良い奴
2025/04/11(金) 20:14:03.94ID:nOm/ir/oM
>>788
因果が逆じゃん
高値に売るために買って
そのせいで欲しかった1人が買えなくなってる
転売屋そのもの
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-qM0o)
垢版 |
2025/04/11(金) 20:16:34.38ID:pLRiAgUZM
発送されないので我慢できずPad7注文したわ。
2025/04/11(金) 20:31:28.91ID:MBdOf8LL0
FFTってアプリは何に使うの? 調べてもファイナルファンタジーしか出てこないので教えてください
2025/04/11(金) 20:31:41.02ID:+hLjXVmt0
普通に使ってる範囲だとギシギシとかは感じない
Redmi Pad Proも持ってて同じくらいのビルドクオリティに思う
2025/04/11(金) 20:33:01.16ID:+hLjXVmt0
なんかゲームアプリ?が3つくらい最初からプリインストールされてる
2025/04/11(金) 20:36:06.41ID:1V4ePCyR0
FFTつったら高速フーリエ変換のイメージだけどな 周波数を可視化する奴
2025/04/11(金) 20:37:01.67ID:nD3q2tVy0
価格の比較や保障を考えないめるかり信者さんがいるから売れるかもよ
2025/04/11(金) 20:37:41.40ID:i7uBOXb20
フリマで買うバカほんと絶えないよな
すげーよあいつら
2025/04/11(金) 20:38:46.32ID:Pk24sN0U0
>>813
まぁやってることは転売屋でしょ
私は早くきても売る気ないけど
1ヶ月後に使えれば良い程度の人なら今高く売ってまた買うってのも選択肢に入るんじゃね
2025/04/11(金) 20:41:42.56ID:nOm/ir/oM
>>821
おいおい>>788はなんなんだよ
2025/04/11(金) 20:44:15.05ID:VnzwnyXW0
ALLDOCUBE製品にホイッと4万円近く払える余裕或いは勇気に対して敬意を払うしかない
2025/04/11(金) 20:45:58.73ID:nD3q2tVy0
>>820
そりゃぁ記念コインを5倍出したり、国内ECサイトで新品よりも高値で買う人達ですから
中古のクリペブが2kで売れてGoFree2が7k
38kのタブレットが46k!
2025/04/11(金) 21:01:54.79ID:Pk24sN0U0
>>822
いや、買値で売れみたいなこと言ってる人いたから高値で売るのは当たり前と思っただけだが
何が疑問なのかわからん
2025/04/11(金) 21:03:40.42ID:AfMp8rHI0
アリエクの方が安かった場合に備えて開封せずに置いてるが開けたくて仕方ない
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-t9y0)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:04:35.85ID:2ZZtvb9/0
2段構えの人もいるのか
Turbo1.4万アリエクを信じろ!
2025/04/11(金) 21:14:51.88ID:V5nhqAYC0
長年使用してきたm5がバッテリーが限界で飛びつきましたが、かなり満足しました
2025/04/11(金) 21:16:58.42ID:WgeYffoSa
>>826
頑張れあと数日だ
2025/04/11(金) 21:17:26.69ID:5XgKk5l7M
>>828
スレ違いなんで出ていって下さいね!
2025/04/11(金) 21:18:20.24ID:nOm/ir/oM
>>825
なるほど上の方の書き込みへの反応ね
そりゃ失礼
2025/04/11(金) 21:24:20.58ID:k9ZIEm/U0
>>794
ありがとう
楽天組だからゆっくり選んでみるよ
2025/04/11(金) 21:26:59.67ID:1V4ePCyR0
例え四隅が浮いてもやっぱりガラス製の保護ガラスがいいなあ
2025/04/11(金) 21:29:39.11ID:IyXGqTVT0
浮いてるガラスフィルムなんて貼らない方がマシまである
2025/04/11(金) 21:30:35.75ID:jz6bYSO80
俺も届いてギシアン固体だったらメルカリ送りにするかも知れん

その時は手数料と送料分を上乗せした価格で出してやるよ
2025/04/11(金) 21:31:43.10ID:1V4ePCyR0
>>834
60miniproで浮いてるけど意外と気にならないモンだ
2025/04/11(金) 21:43:36.74ID:Ve4Rmp8e0
月曜からのアリエクセール、プロモコードはまだタブレットにも使えるかな
使えなくなったのはまだスマホだけでしょ?
2025/04/11(金) 21:50:23.33ID:pdvbvg/I0
さっきUltra届いて使ってみてるけどサクサクでなかなかいいね。
オールドキューブ製品初めてだからビルドクオリティとか不安だったけど安い割にいい感じだし1年壊れず使えれば満足な感じだわ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfd-CTBE)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:56:58.75ID:4jBnr6zWH
headwolfのfpadは10カ月目にしてゴーストタッチ頻発なんだけど、ここのタブはそういう報告多いほう?
買い替え検討してる。
画面の接着ゆるくてペコペコみたいなレビューは結構みるが
2025/04/11(金) 22:00:19.35ID:muQdchmVM
>>839
頭狼スレがあるんでそちらへ移動どうぞ
2025/04/11(金) 22:07:55.22ID:AfMp8rHI0
>>840
さっきからちゃんと内容読まずに適当なこと言ってるねキミ
2025/04/11(金) 22:19:55.39ID:Nz+xCBEA0
70Ultra届いてパソコンにUSB接続しても認識されない
スマホやXiaomiPADは問題なくファイル転送できるのに
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-4W13)
垢版 |
2025/04/11(金) 22:22:16.91ID:BII/EhG+0
>>842
よく分からんけどotg手動でオンにしないといけないパターンだったりしない?
2025/04/11(金) 22:50:53.52ID:S2lOvqSl0
>>837
ちょっと前のセールでタブレットに使って購入したよ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9237-14V+)
垢版 |
2025/04/11(金) 22:54:49.82ID:OXaoGAFN0
>>801
アメリカ向けは全キャンセルだろうから余るのでは?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe45-CTBE)
垢版 |
2025/04/11(金) 23:04:09.99ID:2na0Vmas0
公式LINEに休み入る19時前に連絡してみたぞ。アマにレビュー書いたよ~。ケース頂けるんですかぁ?
って聞いたら、13日に届くように発送手続きしましたってよ。対応早くてびっくりしたわ。
2025/04/11(金) 23:06:48.59ID:yCqyBpP10
>>846
レビューに写真って載せた?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe45-CTBE)
垢版 |
2025/04/11(金) 23:08:41.27ID:2na0Vmas0
>>847
いちお載せてみたよ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0b-rwg9)
垢版 |
2025/04/11(金) 23:09:24.73ID:TDd+iP620
>>839
fpad5がゴミすぎてturboに乗り換えたが快適だぞ
発色も音質もかなりマシになった
fpadは二度と買わん
2025/04/11(金) 23:27:15.11ID:pdvbvg/I0
システムアップデート一生ループするけどこれ仕様?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 23:38:19.02ID:VCK9rSFZd
>>850
3.4Mだかくらいのやつが延々とループするからほったらかしてる
852名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 23:44:09.74ID:VCK9rSFZd
ところでケースもらうためにAmazonのレビュー書いたスクショくれって言われたんだけどこれは投稿する画面のスクショでいいの?投稿して反映されてからその画面のスクショ?
2025/04/11(金) 23:46:08.60ID:yCqyBpP10
>>848
やっぱ必要かありがとう
2025/04/11(金) 23:47:48.40ID:pdvbvg/I0
>>851
そうそれ、自分もほったらかしとくか
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe45-CTBE)
垢版 |
2025/04/11(金) 23:54:16.53ID:2na0Vmas0
>>852
おいらは投稿する画面のスクショ載せたよ。どうせすぐ反映されないからと思って。
注文番号、投稿する画面のスクショ、レビューに商品のスクショ。時間ギリギリだったからできることすべてやったわ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-2xeq)
垢版 |
2025/04/12(土) 00:12:06.23ID:lOmXWsAdd
>>855
とりあえず同じ事やってみた。休み明けどうなるか待ちださんきゅー
857名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-2xeq)
垢版 |
2025/04/12(土) 00:17:47.38ID:lOmXWsAdd
と思ったら対応時間外なのに返信きて名前と住所と電話番号教えてって言われたけど大丈夫なやつ?この手の特典やったことないから不安になってきた
2025/04/12(土) 00:18:55.06ID:ojyHma2wr
セキュリティーのアップデート、永遠に終わらす?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe45-CTBE)
垢版 |
2025/04/12(土) 00:21:06.31ID:i3XFvtDv0
>>857
お、残業かよw おいらもその流れだったから大丈夫じゃないかな?公式だし
2025/04/12(土) 00:24:47.79ID:iGz62The0
>>857
評判良くて嬉しい悲鳴なのかも
ご無理せずお身体にお気をつけ下さいぐらい言っとけば
2025/04/12(土) 00:37:17.87ID:yvFaLnHS0
60miniproでワイヤレスアップデートのバージョンは末尾が20250310-2137だけどコレって最新?
2025/04/12(土) 00:38:57.49ID:RgODN0N/0
ケース欲しい場合はオールドキューブのLINEにレビューと購入した画面のスクショ送ればいいの?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7c-t9y0)
垢版 |
2025/04/12(土) 00:39:21.03ID:hMmuzJ770
去年尼で買って画像付きレビューしたらPayPalで半額キャッシュバックってヤベーことやってたな

ゴーストタッチ乱発でものすごく評判悪かった頃
2025/04/12(土) 00:41:28.85ID:8cnPgYkd0
>>862
写真付きのレビュー(星4以上)のスクショと注文番号
あと名前住所電話番号
2025/04/12(土) 00:49:00.89ID:nN3FbCb10
Turbo並みの品質なら外れ個体引く率は低そう
人柱に期待
866名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-2xeq)
垢版 |
2025/04/12(土) 01:16:08.58ID:lOmXWsAdd
ラインでこの手の情報やり取りするの怖いけど送ってみた
2025/04/12(土) 01:41:11.47ID:RgODN0N/0
>>864
ありがとう、LINEしてみたら夜中なのに返事来てやり方教えてくれたわ
2025/04/12(土) 02:29:19.07ID:yJiLzqty0
>>861
たぶん最新
https://i.imgur.com/z2EHZvv.png
2025/04/12(土) 03:39:11.56ID:yvFaLnHS0
>>868
ありがとうね!アプデ終わらないってぼやいてる人らの話が気になったもので
2025/04/12(土) 06:54:35.84ID:IKOc7ue30
機内モード、スリーブ状態で12時間放置した結果バッテリーが90%から89%になった
バッテリードレイン的な問題は無さそう
2025/04/12(土) 08:12:44.74ID:I+YPelwJ0
しっかりタップしないと感知しない時があるとレビューしてる人がいましたがどうですか?
2025/04/12(土) 08:28:06.76ID:bEwCcV1zH
レビューに書いてるとおりやで
873名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-2xeq)
垢版 |
2025/04/12(土) 08:47:59.58ID:lOmXWsAdd
>>871
普段使っているスマホの感覚でタッチやフリックすると反応しないことが多々ある。強く押すっていう程ではないけど意識してタッチするってやらないと反応してくれない
2025/04/12(土) 08:50:30.86ID:WraA7ysua
>>799
薄い金属筐体なら当たり前では?
普通の人は軽さを選ぶだろ
2025/04/12(土) 09:21:26.99ID:I+YPelwJ0
>>873
なるほどちょっと悩むな
ありがとう
2025/04/12(土) 09:32:22.60ID:MHqNLFXj0
うあ、マジで端のほう押すと筐体ギシギシ軋むやん
こんなのxiaomiやlenovoはおろか他のメーカーでも遭遇したことないわ
今回8.8インチになって今までと成型変わっとるしalldocubeにしては高価格だから品質アップに期待してたんやけどなぁ
2025/04/12(土) 09:33:57.18ID:MHqNLFXj0
ガラスフィルム貼った人いたら端っこが浮かないか教えてほしい
波打ちディスプレイも健在なんだろうか…
2025/04/12(土) 09:50:58.69ID:MxA9I+BH0
楽天エエ
2025/04/12(土) 10:02:56.24ID:bEwCcV1zH
ガラスフィルムはやめとけ
後悔するで
2025/04/12(土) 10:04:45.38ID:PAOCQkmV0
Turboでタッチとかフリック感度は気になったことないなぁ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-7YyW)
垢版 |
2025/04/12(土) 10:07:28.19ID:AlUCn50l0
せっかく軽い端末なのに重くして取り回し悪くしてどうすんのよ
2025/04/12(土) 10:20:52.97ID:yaP6njQK0
>>876
まぁ中華の格安ってそういう事だよね
クオリティは期待しちゃあかん
2025/04/12(土) 10:22:43.72ID:x7c4wJlr0
>>674からの>>876にワロタ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7202-/sTx)
垢版 |
2025/04/12(土) 10:41:59.29ID:RUTwAcC60
ギシギシなんか無いよ
今のところ気に入らないのは最初から貼ってあるふフィルムくらいでタッチの感度も剥がせば変わるかもね
充電を80%で止めるような設定が見当たらないのが残念
あれはAndroid15の標準機能か
2025/04/12(土) 10:51:38.77ID:FHRhp9Cs0
何割も高い製品とビルクオリティが同等と思える方が低脳でノータリンで頭が悪い>>876
2025/04/12(土) 10:58:35.73ID:PYc9lqog0
人柱さんごくろう
2025/04/12(土) 10:59:29.51ID:QxLgMJT7M

これぞ有料βテスト
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6987-GhsC)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:00:28.76ID:mFdP0mSD0
ギシアンに触れないYouTuber達
2025/04/12(土) 11:02:19.25ID:ozr/xtVx0
スポンサー様に歯向かうメリットがないからね
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-2xeq)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:04:10.10ID:uGjJFvGR0
実際大手を買わない選択をしたなら多少の粗は受け入れるべきじゃない?それと差し引きでこのスペックにこの値段なんだから博打打つの嫌なら最初からケチらず他の買いなよ
2025/04/12(土) 11:06:51.10ID:cPw9OYS00
頑張って案件もらえるようなYouTuberになってギシアンするって動画を作ってくれたまえ
2025/04/12(土) 11:08:01.92ID:hfPHZvSI0
多少のギシはみんな許容範囲内だろ
タッチ不良が頻発してからが本番だぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-2xeq)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:15:16.99ID:uGjJFvGR0
それはそれとしてだが今後このサイズに更に上のsocを積もうとしたら冷却性能は追いつくのだろうか?外付けクーラー前提になるのかな
2025/04/12(土) 11:19:08.40ID:8cnPgYkd0
ayaneoの8インチゲーミングタブレットはファン内蔵してたね
2025/04/12(土) 11:27:04.58ID:QxLgMJT7M
どうせ積み上げられる返品はリパッケージされて>>890みたいな人へ渡るまで延々と繰り返されるだけの話でしょ
それより>>892だよ
頭狼のように時限爆弾発症だと半年1年後もあり得るわけで
もし現実となれば(なるだろうけど)かなり深刻なんじゃね
2025/04/12(土) 11:48:19.46ID:Ff8BZZv80
60mini proの時も半年後に発症する!と言ってた人がいたな
人はいずれ死ぬ
2025/04/12(土) 12:20:04.72ID:yvFaLnHS0
俺8インチはあまり使わないからタッチ関係が誤作動するまで使い込まないのよね
50miniは友人に譲ってからおかしくなったし
50miniproも同一人物に譲ったけどタッチ不調はまだ聞いてない
多分60miniproも手放すまでなんともないだろう
2025/04/12(土) 12:22:46.61ID:NuLuG9qS0
50minipro一年ちょい使ってるけど最近タッチ無反応が頻発するようになったわ…
使い勝手は特に問題なかったから悲しい…
2025/04/12(土) 12:39:17.69ID:/FggbcGL0
アプデ9時間経過しても終わらなくてサポートに連絡したら「端末を初期化してね」って言われて初期化しました
結果は0310に更新できました
復元がもの凄く面倒だしバックアップ取り忘れもあって面倒でしたが
なんとか以前の状態近くまで出来ました

Googleのアップデートがある事にさっき気が付きましたがまた止まるかもなので躊躇してますw

2chMate 0.8.10.187/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/DR
2025/04/12(土) 12:53:05.53ID:F4PMtpPb0
4万近く出して2流メーカーのギシアンタブレット掴まされてどう思った?
もうすぐXiaomiやオッポから同じような値段で発売されたら発狂しそうやな
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd9-Eod+)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:56:25.55ID:IZcIQ9+B0
中華タブに高品質求めてもムダ
2025/04/12(土) 13:03:52.35ID:VoETGAkkM
>>900
> もうすぐXiaomiやオッポから同じような値段で発売されたら発狂しそうやな
詭弁だな
ありえない前提を持ち出す、か
まぁもしあってもここの住民なら買うだけだろ
無問題
2025/04/12(土) 13:06:32.99ID:a7IfkD6C0
Xiaomiとかいうノロマはいつになったら出すの?
遅すぎてもう選択肢入らないだろ
2025/04/12(土) 13:07:12.52ID:SbMtrc1q0
いうて7+で37999円はしばらく無いと思うわ
微妙な価格差くらいなら早めに手に入れる方がQOL
2025/04/12(土) 13:07:31.23ID:hG8j5v6m0
>>902
そして>>761へ…
2025/04/12(土) 13:10:06.65ID:pQsBlG9w0
タブレット持ってないのに煽りたいだけの奴はほっとけ
2025/04/12(土) 13:11:20.21ID:PUgdf0O/a
めるかりさんは値段を調べない人もいるようだから、使ってみて気に入らなかったら早々に流せば良いでしょう

中古を新品以上で買うのだからお金持ちさんだなあ
2025/04/12(土) 13:20:14.48ID:H9NxBlNS0
元円下がってるしあんまり値上げは無いと思うわ
2025/04/12(土) 13:39:49.06ID:B0aQ8uvxd
シャオミもオッポも似たようなものじゃねえか
2025/04/12(土) 13:42:05.61ID:MgUIsFeH0
ビルドクオリティは段違い
今の中華大手なら3年4年は普通に使えるしな
2025/04/12(土) 13:48:39.01ID:+2bs2ybz0
スペック表だけ見て飛びつくのは危険っていう典型だな
この価格で出せるってことはどこかでコスト削ってるから期待するほうが間違ってるのかもしれないけど
これなら多少上乗せしても他メーカーの買ったほうがいいな
2025/04/12(土) 13:54:06.11ID:RUTwAcC60
たかが中華タブレットでなんで煽りにくるのかさっぱり
自分で好きなの買えばいいでしょ
代わりに金出してくれるならともかく自分の金を何に使おうが人の勝手
2025/04/12(土) 13:58:03.88ID:RUTwAcC60
このメーカーのここ数年の実績とスペックと値段を勘案して買っただけで別に中華メーカーのファンとか居ないんだから好きなの買えばいいでしょ
少し待てはより安く良い製品が当然出ると思うよ
それでいいじゃん
2025/04/12(土) 14:01:23.50ID:dP4fUXSV0
Xiaomiが8インチ出したら他は全滅って言われてて出たのがアレだったわけだが
2025/04/12(土) 14:01:39.47ID:FqIJTNLi0
他人が自分の思い通りにならないと嫌な人っているよね
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-t9y0)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:08:11.27ID:BnDMF/q60
>>914
あれredmiやん
2025/04/12(土) 14:23:36.06ID:Sf5h4pmk0
楽天なかなか発送されないな
初回分はAmazonと楽天で半々ずつとかだと思ってたけどそうじゃないんだな
すぐに使いたいわけじゃないから気長に待つけどがっかりだわ
2025/04/12(土) 14:27:33.97ID:ya9MSQAb0
Amazon最強
2025/04/12(土) 14:30:42.13ID:YaFDAYRy0
28日だから待機中
まあ、評判悪かったらキャンセルできるか
2025/04/12(土) 15:04:27.30ID:7mHRDre90
>>917
だから25日まで発送だけどいいですかボタンついてたんだな・・・

ふざけんなよクソが
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113c-T9wF)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:18:13.66ID:NovZC3K90
>>917
発送作業バイトの人数差
922名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-2ZbI)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:19:36.37ID:Ilre2LkdF
うわもうダメだ
早まった


めちゃ安!「OPPO Pad 4 Pro」はSnapdragon 8 Elite搭載のハイエンドタブレット
2025/04/12(土) 15:20:29.69ID:4p8jg5Q90
技適ないやんそれ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113c-T9wF)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:26:47.38ID:NovZC3K90
「OPPO Pad 4 Pro」の価格
8GB+256GBモデル 3299元(約6.5万円)
12GB+256GBモデル 3599元(約7.1万円)
12GB+512GBモデル 3899元(約7.7万円)
16GB+512GBモデル 4099元(約8.1万円)
安いか?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-2ZbI)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:27:09.83ID:Ilre2LkdF
「OPPO Pad 4 Pro」の価格
8GB+256GBモデル 3299元(約6.5万円)
12GB+256GBモデル 3599元(約7.1万円)
12GB+512GBモデル 3899元(約7.7万円)
16GB+512GBモデル 4099元(約8.1万円)
2025/04/12(土) 15:28:16.91ID:4p8jg5Q90
スレ違いなんだが
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-9O/9)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:28:22.94ID:5NO7pcJ80
安くは安いがCNロムでしょ
2025/04/12(土) 15:29:05.54ID:YmYlfLbf0
ColorOS はちょっと✋
2025/04/12(土) 15:34:01.23ID:yMS4fMFg0
>>922
13.2インチ?
675g?
2025/04/12(土) 15:37:15.97ID:zMF8gjih0
>>926
いつもこれやる人なんよ
スルー
2025/04/12(土) 15:44:30.55ID:4p8jg5Q90
>>930
サンクスNGいれとくわ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-2xeq)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:21:52.77ID:uGjJFvGR0
安いかどうかで言えばElite積んでその値段なら安い。でもだからUltra買ったやつがバカかって言うと全くそんなことないしな。サイズが違う時点で用途も違うんだから煽っても意味ないぞ
2025/04/12(土) 16:22:32.88ID:hG8j5v6m0
これ半分に叩き折ったら8インチくらいになるんじゃないか?
2025/04/12(土) 16:53:43.21ID:MxA9I+BH0
>>922
おおークソデカ泥タブが
欲しい向きには良いねえ。で?
2025/04/12(土) 17:09:12.58ID:xHnD/DZm0
大手じゃない木っ端中華に望むのは安っぼいではなく、事実安いから悪かろうな部分が有ろうと
アバタもエクボ的に許せる範囲の金額、私的には二万前後までってとこなんでUltraには微塵も惹かれないけど
50miproとproから買い替えの60miniturboはまあ満足してるよ
人に勧められるかと聞かれたら絶対にやめとけ言うけど
2025/04/12(土) 17:13:07.03ID:m6DGpiuu0
>>634
某サイトと値段違うな
これは安すぎるわ
2025/04/12(土) 17:16:57.72ID:tdKEaVV40
10日0時に楽天で即注文して予約成功したがレビュー特典のケースは商品到着後にレビューしなきゃ貰えないんかな

楽天ではまだ届いていないにも関わらず既にレビュー投稿されとるが

一応注文したときは「商品到着後」に注文番号記載の条件が書かれていたが到着前のレビューは無効?
2025/04/12(土) 17:17:05.05ID:FGtL2W4q0
>>936
中華版だからグロ版は1.5倍
2025/04/12(土) 17:24:33.51ID:V+uxpDri0
公式画像でLPDDR5Xメモリ12gbって書かれてるけど日本じゃ広告詐欺で問題にならないか
940名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-fwI7)
垢版 |
2025/04/12(土) 17:46:48.73ID:MMmJhWsor
>>935
すごい分かる
俺も50mini Proが今も不具合なく使えてるんでいい買い物したと思うけど人に勧めようとは思わない
2025/04/12(土) 17:55:34.01ID:m6DGpiuu0
>>938

https://i.imgur.com/Y0w4THR.jpeg
2025/04/12(土) 17:58:17.76ID:FGtL2W4q0
>>941
だからそれは中華版の価格だよ情弱

グロ版は出るかも不確定だし出たとしても高くなる
2025/04/12(土) 17:59:34.40ID:ZDhzB5bB0
今回のはライブ壁紙とかスクリーンセーバー使える?
Alleocube のは使えないってイメージあるんだけど。
2025/04/12(土) 18:05:45.39ID:WraA7ysua
>>936
中共政府の国民向けクーポンを適用したらっつうやつかな
15%引きらしい
>>939
それは本当なんじゃろ 仮想でさらに+8GBと書いてるし
2025/04/12(土) 18:06:48.00ID:hG8j5v6m0
>>634だけど、もしかしたら中国国内限定の補助金?でも出るのかもしれない
それなら8/256構成では金額が合う
ttps://i.imgur.com/cctHwQw.jpeg
ttps://www.opposhop.cn/cn/m/product/index?skuId=33466

自分のソースはファブレット.jp
ttps://phablet.jp/?p=141365
2025/04/12(土) 18:31:17.98ID:m6DGpiuu0
>>942
いちいち煽るなよ
2025/04/12(土) 18:31:44.84ID:m6DGpiuu0
>>944
どうもです
2025/04/12(土) 19:12:25.77ID:F4PMtpPb0
>>941
12.7インチのシャオシンが2台買えるじゃん
コスパ悪い
2025/04/12(土) 19:18:47.84ID:hG8j5v6m0
>>948
これいっちゃん高いRAM16GBモデルだけメモリ規格一つ上なんよね
でRAM量一つ下のに比べて4千円差
良いものにちゃんと金出せる人向け。金を惜しむ人はxiaoxinでいい
2025/04/12(土) 19:28:31.10ID:8cnPgYkd0
いつまで8インチじゃないタブの話ししてるんだよ
2025/04/12(土) 19:34:58.81ID:hG8j5v6m0
>>950
おまえに>>950踏ませるためだよ
スレ建てよろしくです
2025/04/12(土) 19:56:32.15ID:8cnPgYkd0
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 34枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1744455365/
2025/04/12(土) 20:01:27.03ID:z9IjNd4d0
>>952
2025/04/12(土) 20:02:57.76ID:kU/VgTd30
>>952
乙乙
2025/04/12(土) 20:17:42.85ID:SOVQMRD20
>>641
読書目的で使ってるけどストレス無くて良いよ
2025/04/12(土) 20:20:20.42ID:cloOCkcK0
BLU出来ないOPPO中華ROM版買うはギャグ
2025/04/12(土) 20:45:48.73ID:7mHRDre90
楽天いつくんだよボケーーー
2025/04/12(土) 21:40:45.58ID:t/iJGhCeM
ケースと楽天ポイントが付くんだからちょっと納期が遅いだけだから我慢しとけ~
2025/04/12(土) 21:46:27.26ID:QHnk0dYZ0
何かx見てたら、タッチ無反応頻発とか見たんだけど、そんなに強く押さなきゃいけないの?タッチ反応悪いのは、流石にきついんだけど。
2025/04/12(土) 21:47:43.36ID:FBWeMJvu0
ウチのカミさんはおっぱいタッチしても無反応だわ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-4W13)
垢版 |
2025/04/12(土) 21:47:46.31ID:oA1rPfq00
>>959
それ気にするなら格安メーカー買わない方がいい
2025/04/12(土) 21:51:43.23ID:0timc/lad
タッチ認識になんで強く押す必要が?
静電容量式でしょ
2025/04/12(土) 21:57:28.74ID:FqIJTNLi0
頻発するのはさすがに初期不良だと思う
2025/04/12(土) 22:07:06.84ID:5ixWPq0y0
>>946
そいつどこにでも湧く煽りカスだからNGでいいよ
2025/04/12(土) 22:12:37.60ID:ysikMuox0
>>893
? 外付けクーラー付けたスマホってあるのか?
2025/04/12(土) 22:20:48.88ID:JnudoPkk0
rog phoneとか純正の外付けクーラーあるね
尼とかで2000円位で売ってるペルチェクーラーとかでいいけど
2025/04/12(土) 22:23:03.42ID:+kb/vXXA0
>>946
それzitabニートっていうマルチポストで一日中荒らしまくってるやつだからワッチョイ5V6AでNG推奨や
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921e-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:31:07.77ID:RgODN0N/0
70miniultra昨日届いて使ってて結構な頻度でタッチ無反応で何回も押したら反応するんだけどこれ仕様?
オールドキューブの製品初めてだから仕様なのか初期不良なのかわからんw
2025/04/12(土) 22:37:00.03ID:VDOW2x4r0
うちにも昨日届いて弄ってるけど、動画データの移動の反応が遅すぎる
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8f-Eod+)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:37:52.84ID:IZcIQ9+B0
>>968
気になるなら直ぐに返品交換 それですダメなら返品返金
2025/04/12(土) 23:14:19.97ID:m6DGpiuu0
>>964
>>967
どうもです
2025/04/12(土) 23:17:18.74ID:tAVNBi320
>>960
そこから押し込むようにタッチすんだよ
2025/04/12(土) 23:18:46.80ID:/FggbcGL0
iPlay60mini Proワイヤレスアップデートが終わりましたが
今度はいろんなアプリのボタンを押しても反応しない症状が出るようになりました
これが有名な無反応ですか?
ログインボタンや設定ボタンを押しても反応なしです
これで私も不具合仲間の一員ですね(´・ω・`)

AnkerのSoundcoreアプリでログインできなかったり
他のアプリの設定が出来ずに困ってましたが時間をおいて試すと今度は反応しました
2025/04/12(土) 23:47:34.16ID:zMF8gjih0
>>973
もう一回再起動してみては
2025/04/12(土) 23:55:03.54ID:177o/YEVH
>>968
買うのやめようかな
2025/04/13(日) 00:09:57.53ID:f4PGlcCI0
Y700の2023が14日に38000円で買えるはずだからタッチ不具合とか心配な人はそっち買ったほうがいいと思う
2025/04/13(日) 00:19:17.83ID:UufxnVEg0
何があってもalldocubeだしなぁで納得できる人以外買うべきじゃない
978名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-ruAz)
垢版 |
2025/04/13(日) 00:23:01.50ID:l+bFEGAbd
>>976
kwsk
2025/04/13(日) 00:28:28.25ID:A9lZlwQca
貼ってあるシート剥がしてみては?
(まだ来てないから適当レス)
2025/04/13(日) 00:29:06.46ID:f4PGlcCI0
>>978
アリエクでワクワクセールが始まる
2025/04/13(日) 00:46:16.27ID:la0fwDgt0
Ultra謎アプデ来たが3.4Mはそのまま
2025/04/13(日) 00:51:46.76ID:g/eHcXRd0
最初タッチ不良(無反応)頻発してたけど、1日使ってたら無くなったな。再起動何回かしてるから関係してるかも
983名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-ruAz)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:00:15.66ID:l+bFEGAbd
>>980
Thanks
しかしAliExpressはハードル高いなw
2025/04/13(日) 01:35:55.02ID:3NQCQ2j20
>>981
Turboもずっとその症状だから気にしなくていいですよ
本当にPlayシステムの最新版降って来たときは70MBくらいのパッチが来る
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6719-NzdH)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:46:51.23ID:BC7EQOEn0
>>973
ランチャー使ってたりする?
使ってたらデフォルトに戻してみるといいかも
2025/04/13(日) 01:59:52.47ID:UufxnVEg0
アリエクはPayPay使えるようになったしかなりハードル下がったとは思うけどね
いきなり高額商品買うのは不安だろうから興味あるならアリエクの100均ことよりどり3点送料無料で小物買ってみるといい
2025/04/13(日) 02:06:33.00ID:g/eHcXRd0
>>982
訂正するわ。全然治ってないわ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-5MZa)
垢版 |
2025/04/13(日) 04:46:21.58ID:VVGm7iK60
当り個体なのかほぼ不満がない
画面大きいハイエンドに近い端末が38000円以下で良い買い物をした
タッチの感覚の悪さは確かにあるけど多分最初から貼ってあるフィルムが主な原因
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-5MZa)
垢版 |
2025/04/13(日) 04:59:40.34ID:VVGm7iK60
スピーカーも基本的にサイズが大正義なので同じサイズのハイエンド機には負けるかもだけど音が良いとされるスマホ、自分だとXperia 5 Ⅳと比べるとこちらが良いように思う
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-5MZa)
垢版 |
2025/04/13(日) 05:10:31.94ID:VVGm7iK60
いや、適当に書いたわ
聴き比べるとXperiaが上だな
フロントスピーカーの恩恵が大きい
2025/04/13(日) 05:41:54.57ID:03eiPh5m0
保護フィルムはちゃんと剥がして使うんだ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-5MZa)
垢版 |
2025/04/13(日) 05:50:17.93ID:VVGm7iK60
8インチタブは家でしか使わないしこれまでスマホ、タブレットの画面が傷ついたなんて事は10年以上使って一度もない
新品気分を味わい終えたらフィルムは剥がすわ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-5MZa)
垢版 |
2025/04/13(日) 06:01:09.09ID:VVGm7iK60
Androidで現実的なエミュはPS2/Wiiくらいまでなのでエミュ機としてはコスパ最高だな
PS2で重いゲームなワンダと巨像、Wiiで重い斬撃のレギンレイヴも許容範囲で動く
どちらも実機のソフトを持ってるから比較出来る
2025/04/13(日) 06:16:14.08ID:FPujmdgh0
>>986
おすすめ教えて
type cのケーブルチェッカー欲しい
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c769-cQ2k)
垢版 |
2025/04/13(日) 07:34:53.05ID:L+7GrMMJ0
フィルム剥がしてるけど自分もタッチ感度悪いし初期不良かな
2025/04/13(日) 08:20:27.89ID:UufxnVEg0
>>994
どんな機能欲しいかわからないけど低価格帯ならKWS-2303Cでいいんじゃないかな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-1YmU)
垢版 |
2025/04/13(日) 08:29:20.10ID:tXhyhP6G0
アリエクはPayPay使えるようになったのまじ?
2025/04/13(日) 08:51:10.85ID:SW9rQfEx0
>>978
2023は日本語入ってないから自分で入れるんだぜ
英語と中国語のみのモデルだからな
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ec-E9EH)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:15:34.83ID:HoW039sw0
日本先行60miniproと同じような有料βテストだな
タッチ不良はアプデで治る可能性が高い
本体の歪み軋みはどうにもならん
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-Vtgw)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:54:11.60ID:kMDekIn80
おしまいける
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 13時間 13分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況