中華タブレット 178台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/03/30(日) 20:28:20.89ID:d3Ecz3710
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行重ねる事

格安中華Android搭載タブレット

スレで話題になることが多いメーカー
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja
 Blackview https://jp.blackview.hk/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
 VANKYO https://jp.ivankyo.com/
 realme https://www.realme.com/global/
 BMax https://www.bmaxit.com/en/
 HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
 T-One https://www.n-onepc.com/
 UAUU https://uauutablets.com

話題になることが多い海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
 お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
 バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/

前スレ
中華タブレット 177台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1739607568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
855名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-bTOe)
垢版 |
2025/06/03(火) 19:26:20.50ID:CoiCDbJXH
>>854
AV苦手勢俺以外にも居たのか
2025/06/03(火) 19:51:24.98ID:tW7cXq760
AVを見ないで聴きながら?
2025/06/03(火) 22:34:45.59ID:X6f0vt9B0
今はAI生成でウェブでも自炊でも好みの画像作れるしなぁ
スマホやタブレットの性能でどこまでやれるのかは分からんが
AI画像生成用格安タブとかそのうちでそう
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02fc-qgzG)
垢版 |
2025/06/04(水) 12:27:54.07ID:eFWV5TwC0
今iPlay70 mini Proより高いiPlay 60 mini Turbo
を選ぶのは上下スピーカーが欲しい場合?
他に明らかに優れてるところってあります?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0de3-Ln+T)
垢版 |
2025/06/04(水) 16:34:40.54ID:zgBRU2VN0
soc
2025/06/04(水) 19:08:09.13ID:q8x64Ykv0
中華タブ買うよりも中古iPadのほうがよくね?
2025/06/04(水) 19:12:11.32ID:pyD+36p20
revancedがあるのでipadたくさん持ってるけどandroidタブ使ってる
2025/06/04(水) 19:13:55.77ID:zQgLMO630
中古はいらん
2025/06/04(水) 20:12:07.69ID:I0ovxSBc0
iPadは自炊した本の転送がだるい
2025/06/04(水) 20:22:52.28ID:7vjkSuhtM
中華タブ並みに安くなってる中古iPadはライトニン糞端子だったりしない?
2025/06/04(水) 20:25:43.84ID:RnezSq3r0
ipadは動画見るとき上下に黒帯が萎えるんだよな
2025/06/04(水) 22:55:35.92ID:3DhFevSa0
俺も下手な中華タブレット買うより中古iPad勧めておく
仮にXiaomi Redmi Pad Proの新品があったとしてもiPad7thか8thの中古の方が満足度高いと思う
2025/06/05(木) 11:17:35.72ID:QSdFAQDT0
俺はredmi pad proのほうがおすすめ
ipad9thたくさん持ってるけど動画はおすすめできない
2025/06/05(木) 11:45:29.01ID:94goK88D0
フルHD以下しか見ないならiPadだね
Xiaomi Redmi Pad Proは気持ち悪いアパーチャー補正が乗ってる
しかも切る事が出来ない
2025/06/05(木) 15:30:10.79ID:HzAn4dR60
Redmi pad proを2.8万で買ったが恐ろしく作りが良くてさすが大手というか
でもこれ完成されすぎて一軍だから
やっぱり不安定なalldocubeが楽しめるね
今回は2年も保った!とか不安定さがワクワクする
できないこと、バグも多すぎるしそれをTaskerでできるように近づけたり
そういう楽しみって良いと思う
2025/06/05(木) 16:03:06.07ID:QSdFAQDT0
ALLDOCUBE iPlay50 miniを買ってアンチになりました
2025/06/05(木) 16:08:08.94ID:Tn73BiMJ0
2025/06/05(木) 16:37:43.16ID:6z/hToyaH
1万円台で買える中華タブにはどうしても不満が出るから
3-4万円のミドルロー当たりを買った方がいいと思う

わたしは1.4万円のBNCF BPad 10を買ってみたが
・カメラがクソ(照明の暗い室内だとピントがまるで合わず二次元コードの読み取りすらキツイ)
・横方向運用前提のサイドボタン配置なので縦運用だと音量操作が逆になる

上記以外にも細かい不満はあるけれど運用でなんとなるレベルなのでこの2点が残念
ハードウェアはスナドラ685とかアルミ筐体とかまーふつーWiFiはベンチで上下300Mbpsで安定
2025/06/05(木) 17:48:37.75ID:QSdFAQDT0
G90以上のsnapdragonならまず不満ないな
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6120-G3TN)
垢版 |
2025/06/05(木) 20:39:07.60ID:oqH76fLe0
寝タブにalldocube iplay7t使ってるんだがnewpipeでダウンロードするときに毎回フリーズするんだがもうこの機種はオワコンかな
このサイズでこの値段でもうちょっと動作が軽いやつないかな
2025/06/05(木) 20:57:37.61ID:jNQT35Kq0
G90のSnapdragon よりはUnisocT606だな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-qVWY)
垢版 |
2025/06/06(金) 12:49:21.88ID:dO930tmOM
お前らのおかげで中華ゴミタブ買わなくて済んだわw

iplay 70 mini ultra買おうとしてたから助かった
2025/06/06(金) 14:15:53.08ID:9mAPeCJOM
タブレットでLINE使おうと思ったらLINEが横画面対応してなかった
解像度で勝手にレイアウト切り替わってるのかなこれ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfe-1VlJ)
垢版 |
2025/06/06(金) 15:07:52.97ID:HAp6z+ZY0
アマゾンとかメルカリもアプリは全くタブレット向きじゃないのでWebの方を使ってる。どちらもアプリ化できるし。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-H2bv)
垢版 |
2025/06/06(金) 15:59:52.74ID:rrnyORa+d
YoutubeもadguardとかでCM消せるしwebで見たほうがいいな
880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g2y2)
垢版 |
2025/06/06(金) 16:49:42.46ID:zkP/6T8pa
ようつべはChromebookのブラウザでAdGuard拡張で視てる
2025/06/06(金) 20:07:46.77ID:yMj2RxdP0
>>734
尿液晶混ざってて草
>>779
DooGeeの方がいいよ
2025/06/06(金) 22:23:05.36ID:WlU0EHr+0
色温度高ければ高いほど良いって人はどこまで青いと良いんだろ
i.imgur.com/bvnNB36.png
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3957-HWKQ)
垢版 |
2025/06/06(金) 23:14:40.69ID:wBbUiQP+0
尿液晶尿液晶言うやつは室内照明をすべて電球色に変えろ
2025/06/07(土) 04:00:54.90ID:cwr+VDC80
小便愛好家なのは構わないがいちいち好みを押し付けないでくれ
2025/06/07(土) 06:38:36.54ID:/AX55FGM0
水晶体が黄色くなると全部黄色に見えるらしいからな白内障だったり老化だったり
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-bTOe)
垢版 |
2025/06/07(土) 08:53:08.70ID:EpPOCfhl0
慣 れ ろ
2025/06/07(土) 12:09:03.57ID:YOInh+EE0
>>880
そろそろ使えなくなるんじゃないかなその方法
Googleさん広告ブロック拡張機能に激おこみたいやし
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f7-HWKQ)
垢版 |
2025/06/07(土) 12:17:44.39ID:X2o8pQxQ0
無料利用者には広告を見てもらうことで成り立ってるビジネスだものそりゃ怒るわ
2025/06/07(土) 12:20:46.39ID:/9+9f4WpM
ぼくはAdGuardを続けるよ!
ちなみにスマホだろうがタブだろうがfirefoxと拡張で同じことができます
基本動画とか見ないからあんまり意味ないけど
890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g2y2)
垢版 |
2025/06/07(土) 12:35:33.96ID:aPCpQlLsa
>>887
昨日警告ポップアップがいっぱい出て来たわ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0269-qgzG)
垢版 |
2025/06/07(土) 14:13:26.88ID:YcKx5w6V0
>>876
他のなにか買った?
2025/06/07(土) 14:52:23.79ID:afV4UGCI0
>>889
Brave使えば良いだけなんじゃね
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ae-qgzG)
垢版 |
2025/06/07(土) 15:43:47.82ID:YcKx5w6V0
Idea Tab ProとXiaomi Pad7で迷う
Idea Tabってどうなんだろう?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc8-wK0Z)
垢版 |
2025/06/07(土) 16:03:06.78ID:KEEmDRS40
gpsが要らないんならXiaomiのでいいんじゃない?
ディスプレイがだいぶ明るいみたいだし
そういう私は idea tab pro 買って満足してます
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g2y2)
垢版 |
2025/06/07(土) 16:04:25.06ID:aPCpQlLsa
>>890
手動アップデートしたら警告ポップアップ出なくなったわ
イタチごっこやね
2025/06/07(土) 16:10:19.60ID:PoFw2wbw0
>>893
https://youtu.be/NMYzaq31bmk?si=C5TEE2_DPsKSgkWT
2025/06/07(土) 17:52:09.24ID:LfrhBEMK0
redmipad使ってるけど、ほぼ動画視聴で使ってるから次は8スピーカーのが欲しいな
Lenovoの下半分が太いやつどうやろか
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 025d-5Ieh)
垢版 |
2025/06/07(土) 22:00:13.15ID:i+2CCavn0
>>892
brave使ってるけどイヤなとことくっついちゃったからな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5385-Ufcy)
垢版 |
2025/06/08(日) 00:26:14.80ID:MvoniL4y0
買収されたのか?と思ったらLINEヤフーとの協業のことか
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dd-X73q)
垢版 |
2025/06/08(日) 06:26:31.51ID:KnpQeGxq0
>>894
ありがとうございます
ペンは使いやすいですか?

>>896
参考にします
ありがとうございます
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d198-tN9e)
垢版 |
2025/06/08(日) 08:00:23.06ID:MncqgknA0
>>900
ペンはちょっと試してみただけでしまってあるのでなんとも。
硬くて滑りやすいガラスに描くのは結構な違和感があります。
慣れれば大丈夫という人もいれば、ペーパーライクフィルムを貼って使う人もいるようです。
このあたりはiPadProでも同じでなのですが、
この機種の場合換えのペン先の入手性が悪いのでペン先が削れるペーパーライクフィルムをiPadほど気軽に使えるかどうか。

参考にならなくてごめんなさい。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bb-tpao)
垢版 |
2025/06/08(日) 11:43:42.53ID:57DGKoq50
xioami pad7買ったけど親にあげたわ
気に入ってくれてるみたい
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134a-X73q)
垢版 |
2025/06/08(日) 18:49:32.58ID:KnpQeGxq0
>>901
いえいえ、とても参考になります
ありがとうございます

>>902
ご自身で使わなくなったのはなぜですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-DqH0)
垢版 |
2025/06/08(日) 23:28:54.69ID:pnGfxylZ0
最近マイナー中華元気ないし
もうPOCO Padいっていい?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bb-tpao)
垢版 |
2025/06/08(日) 23:42:57.58ID:57DGKoq50
>>903
ギャラタブ持ってるしスピーカーの質が全く違うかったからねシャオミパッドも悪くないけど
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-gi55)
垢版 |
2025/06/09(月) 01:28:06.78ID:GzsZPNzX0
>>904
イヤホンジャックおじさんじゃなければ同価格帯のxiaoxin pad pro 2025の方がいいのでは?
2025/06/09(月) 02:09:23.08ID:8aDquUQ/0
>>904
もうちょい出してxiaomi pad7は?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-DqH0)
垢版 |
2025/06/09(月) 09:23:26.73ID:aXuQ+th+0
>>906
そっちと2択で悩んでたけどあくまで自己責任の中華ロムとグロロムの違いは大きいかなと思ってね
>>907
使用用途的にPOCOレベルでも性能持て余すだろうから要らないかな🥺
2025/06/09(月) 16:20:03.14ID:8aDquUQ/0
>>908
僕もpoco pad買おうか悩んでるんですよ。アリエクで3万切ってるんで25000円まで下がったら買っちゃおうかなとpad7も12G+256Gが45000円ぐらいなので迷ってますわ
2025/06/09(月) 16:34:21.58ID:vrIbQ6+40
このスレ金持ち多いな
嫉妬だわ
2025/06/09(月) 16:34:47.45ID:Fwdkpsex0
redmi pad pro2つもってるけどおすすめだよ
pad7より画面でかいから動画とかに向いてる
2025/06/09(月) 18:13:07.27ID:aXuQ+th+0
>>909
全く同じ状況
もう少し粘ろうか行くか考え中
2025/06/09(月) 18:39:04.98ID:lBJNVlHR0
確かに>>1を見て格安メーカーばかりかと思いきや、huaweiとかxiaomiの1流が多い
2025/06/09(月) 18:59:13.11ID:8aDquUQ/0
>>912
来週アリエクでサマーセールがあるのでそこで安くなったら買いますわ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1cf-X73q)
垢版 |
2025/06/10(火) 06:51:46.27ID:2tOMMEeC0
そのストア平気かな
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d8-SqqG)
垢版 |
2025/06/10(火) 09:17:02.27ID:nDCfd3Db0
redmi pro買ったら中華買う気なくなったわ
やっぱりある程度の品質保証は必要だな
2025/06/10(火) 09:23:31.20ID:ctVT75WZ0
>>916
後で中古のiPadを試すといいぞ
iPad持ちがそれ買ったら1晩寝込んだ
2025/06/10(火) 09:31:18.99ID:ROfbNonN0
iPadを5枚使ってから中華タブに来たけどもうiPadには戻らないと思うわ
2025/06/10(火) 09:38:00.71ID:ctVT75WZ0
>>918
自分とは使い方が違うからだろうね
高機能でやりたい様にしたい奴には確かに便利
ただ指に吸い付く操作感とか画質音質などを求めるとApple系には絶対敵わないわ
Appleしか使えない特許とか各分野のエリート技術者が精魂込めて作ってるのが分かる
あるユーチューバーが丁寧に解説してるから探して見てみるといい
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d8-SqqG)
垢版 |
2025/06/10(火) 09:58:55.09ID:nDCfd3Db0
>>917
いやipad→中華→redmiなんだ
つーかredmiのUIはipadパクりすぎだろ
2025/06/10(火) 09:59:45.05ID:En/PyUmF0
ユーチューバーが解説(笑)
2025/06/10(火) 10:04:25.69ID:ctVT75WZ0
俺の言ってる意味が分からないのならお前らには中華タブがお似合いだろうね
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d8-SqqG)
垢版 |
2025/06/10(火) 10:59:54.29ID:nDCfd3Db0
林檎信者には話が通じないからな
あれは宗教
ipadやiphoneから泥変える人がいるのが許せないみたいだわ
2025/06/10(火) 11:04:32.36ID:d9aSOfcy0
自分では絶対林檎買わないけど
何買っていいか聞かれてすすめるのは林檎
そしてサポートは一切しない
2025/06/10(火) 12:07:40.95ID:ROfbNonN0
なんでもう買うことないのに解説探してまで見る必要があるんだ?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bab-ATfA)
垢版 |
2025/06/10(火) 12:13:59.94ID:rvINGkxS0
お前ら定期的に同じ話題で喧嘩してるけどよく飽きないなw
2025/06/10(火) 12:34:59.41ID:a5OuUy7p0
発達障害ばっかなんやろ
専門板は変人ばっか

人それぞれって事がわからん障害

自閉症やろ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131b-YV8V)
垢版 |
2025/06/10(火) 13:55:51.46ID:9pgVc0SH0
こだわりが強くて鷹揚さに欠けるってのは典型的だからなw
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d108-SqqG)
垢版 |
2025/06/10(火) 21:28:54.39ID:QdwNlQzI0
ipad音質がー
安いのモノラルスピーカーじゃん
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 013c-kged)
垢版 |
2025/06/10(火) 21:32:10.00ID:GwsvOac70
バカにしやがってな、アップル
2025/06/10(火) 21:32:34.71ID:TLrVER/20
え?10世代からステレオスピーカーだろ
2025/06/10(火) 21:42:18.66ID:ctVT75WZ0
ワイヤードでイヤホン繋いだ時に中華だと金切り声みたいなノイズが乗る
iPadはそれがない
2025/06/10(火) 21:47:52.74ID:TLrVER/20
redmi pad proも有線でノイズ乗る
なんか4pinだか3pinだかイヤホンによってノイズが乗らない
2025/06/10(火) 23:29:27.75ID:ukXTL2qU0
>>924
それで正解 自分で決められないやつのサポートなんてする必要ない
2025/06/12(木) 23:44:54.25ID:wgdhL6mZ0
vivo pad3 pro使ってて重さと大きさに慣れてきたらDOOGEE T30 Proよりこっち持ち出したくなってきたんですが
vivoやoppoみたいなハイスペック大型タブレットでSIM対応ってありますか?
T65やT70はG99で候補除外なのでテザリングするしかないのかな
2025/06/13(金) 15:20:08.10ID:rPNXBomt0
>>935
GALAXY TABなら14.6インチで17万円くらい
5G
2025/06/13(金) 15:25:01.64ID:jRWZsJ1LM
たっか
テザリングでええやん
2025/06/14(土) 10:46:29.33ID:JXlJKGws0
>>936
ありがとう
さすがにそこまで高いとiPadセルラーのほうがいいので、やっぱテザリングしかなさそうですね
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5d-7ekL)
垢版 |
2025/06/15(日) 00:13:22.13ID:U3CfFglt0
最近、いいの出ないねぇぇ
2025/06/15(日) 08:35:44.80ID:PTepJooD0
SDカードがexFAT対応の中華タブは有りますか?
あるいはxiaomiやlenovoは対応してるんですかね?
2025/06/15(日) 18:53:02.54ID:erR5XKvX0
なんかわからんけどexFATと聞くといつもHAWAIIの免税店思い出す
dfs tax free
もう金なくて行けんけど
2025/06/16(月) 13:43:04.51ID:7qF/8Hba0
アリエクのサマセでxiaoxin pad pro 2025の8G 256Gが22000円で買えるね
こんなに安いならタブレットもう一台買おうかな
2025/06/16(月) 14:52:00.64ID:qHOtvvC10
安すぎるだろw
まぁ俺ならpoco pad買うだろうけど
2025/06/16(月) 14:54:06.98ID:qmX2aCCT0
シャオシンとか怪し過ぎるだろw
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8220-/wuG)
垢版 |
2025/06/16(月) 15:04:46.91ID:wvJYGEZw0
lenovoアンチか?
2025/06/16(月) 15:34:20.09ID:qHOtvvC10
タブレット買いすぎてlenovoいらねぇw
高級lenovoは欲しい
947 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 6e18-gBoT)
垢版 |
2025/06/16(月) 15:46:04.41ID:sOvzlBFE0
14.5じゃなくて12.7でエリート出してくれたらねえ
2025/06/16(月) 15:54:09.70ID:XC4u8Bj/0
10−11インチならほしいが12インチ以上はもうお腹いっぱいです
2025/06/16(月) 16:08:27.99ID:qmX2aCCT0
俺も大きいのはiPadAir13とレドミパッドプロでお腹いっぱい
フレームレート重視のフルHDで8インチ出ないかな?
解像度の大きいのはフレームレートに弱い気がする
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8220-/wuG)
垢版 |
2025/06/16(月) 16:29:26.08ID:wvJYGEZw0
2.5Kとかの8インチタブレットでも重いゲームのレンダリング解像度は基本フルHDに満たないからディスプレイの解像度はそんなに気にしなくても良いんじゃないかなと思う
2025/06/16(月) 17:21:34.01ID:Uo+yORsQ0
サマーセール特に安くなってねぇ~;;
2025/06/16(月) 19:27:44.93ID:f43zP2Th0
でかいのと言えばつい最近Pad7Ultraが届いたから使ってるが13iPadProよりでかいのにこれくらい軽いと大型でも持てるな

S9ultra とかVivoPad3pro、OppoPad4Pro とかだと重すぎるんだけど
2025/06/16(月) 19:44:52.87ID:0XXhpWWt0
>>942
どこでそんなに安く買えるの?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f66d-lB9U)
垢版 |
2025/06/16(月) 19:59:32.72ID:YCmgjGwD0
>>952
火星に行け!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況