!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行重ねる事
格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja
Blackview https://jp.blackview.hk/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
VANKYO https://jp.ivankyo.com/
realme https://www.realme.com/global/
BMax https://www.bmaxit.com/en/
HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
T-One https://www.n-onepc.com/
UAUU https://uauutablets.com
話題になることが多い海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/
前スレ
中華タブレット 177台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1739607568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
探検
中華タブレット 178台目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6d-WN5P)
2025/05/30(金) 03:59:10.80ID:G4JOBCbx0 >>810
楽しそう
楽しそう
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf2-oQB4)
2025/05/30(金) 08:34:54.69ID:3Ll1nIcB0 >>813
妙に説得力有るなw
妙に説得力有るなw
816名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-1URg)
2025/05/30(金) 09:59:52.38ID:hYWkgx0LH 人民服ならぬ人民タブレットだと思うと
妙に「なるほどそういうのもアリだな」感が出てくる
妙に「なるほどそういうのもアリだな」感が出てくる
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef07-1URg)
2025/05/30(金) 10:00:20.18ID:BcgGACtf0 人民服ならぬ人民タブレットだと思うと
妙に「なるほどそういうのもアリだな」感が出てくる
妙に「なるほどそういうのもアリだな」感が出てくる
818 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1b3c-23eb)
2025/05/30(金) 18:14:51.28ID:z877kVDT0 zitab、ダブルタップで電源オンにしたいんだけど、設定項目どこにあるか教えて欲しい
あとバッテリーが普通のブラウジングで5分で1%ぐらい減るんだけど、こんなもん?
使い始めだからかもだけど、前評判よりバッテリー持ち良くない感じ
あとバッテリーが普通のブラウジングで5分で1%ぐらい減るんだけど、こんなもん?
使い始めだからかもだけど、前評判よりバッテリー持ち良くない感じ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef84-Ta46)
2025/05/30(金) 19:03:02.64ID:ZejPYM1O0 輝度を下げりゃ良いんじゃない
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-ttfj)
2025/05/30(金) 19:49:36.17ID:aM4bUOKB0 まあ12インチでバッテリーも7100しかないからね
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-a5dM)
2025/05/30(金) 20:06:35.57ID:a+h4Dycq0 >>801
ファブレスメーカーの工場はちょっと
ファブレスメーカーの工場はちょっと
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef84-Ta46)
2025/05/30(金) 20:15:07.28ID:ZejPYM1O0 >>821
OEM/ODM請負側の工場じゃろ
OEM/ODM請負側の工場じゃろ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5e-NfP4)
2025/05/30(金) 21:42:48.46ID:jAh+VpwC0 vivo pad5良さそうやな
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb48-wiFX)
2025/05/30(金) 23:28:11.48ID:iLztfM190 vivoより良いのはvivoだけ!
VivoPad5系のタブレット何台か使ってるけど割と重量級だからそこだけ注意だな
VivoPad5Proの白色は13インチの割に軽量化頑張ったと思うけど
VivoPad5Proの白色は13インチの割に軽量化頑張ったと思うけど
826!idonguri (ワッチョイ 4ba3-c7B3)
2025/05/31(土) 06:00:47.80ID:f8tnfSxX0 Android 15 Go Edition搭載タブレット早よ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe9-/TjV)
2025/05/31(土) 12:32:03.18ID:8UVENtFw0 >>824
ジジイおつ!
ジジイおつ!
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60c-5Ieh)
2025/06/01(日) 10:29:46.78ID:r7NSRx2h0 bmax i8買った人いる?
読書用にほしいんだけどやっぱりバッテリー持ち悪いの?
読書用にほしいんだけどやっぱりバッテリー持ち悪いの?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-38Os)
2025/06/01(日) 12:17:54.23ID:6bJWIj62H bmax i8はSoCがプロセスルール22nmの Allwinner A523(Cortex A55 x8) みたいだからやめとけ
22nmとか2012年くらいのじゃん・・・
Cortex A55ベースで最高クロックも2.0GHzみたいだから間違いなくもっさりだしカネドブ
Helio G99とかスナドラ685あたりでも1万円台のがあるからさー
22nmとか2012年くらいのじゃん・・・
Cortex A55ベースで最高クロックも2.0GHzみたいだから間違いなくもっさりだしカネドブ
Helio G99とかスナドラ685あたりでも1万円台のがあるからさー
4:3高解像度は貴重だと思うけど電子書籍専用機になりそうだね
個人的な経験的にはブラウザや動画再生がある程度快適なのはUnisocT606以上 無論今後のアップデートとかコンテンツが徐々に重くなる事を考えるとG99位あると安心だが
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/2010192.html
個人的な経験的にはブラウザや動画再生がある程度快適なのはUnisocT606以上 無論今後のアップデートとかコンテンツが徐々に重くなる事を考えるとG99位あると安心だが
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/2010192.html
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g2y2)
2025/06/01(日) 12:49:53.81ID:keHQBNOOa iPad mini液晶流用系Androidタブがもっと出て欲しいわ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-38Os)
2025/06/01(日) 13:37:43.89ID:858Sl43OH 2048x1536のタブレットってほとんどないんだなー
なんで bmax i8 なのかと思ったけれどまーなっとく
なんで bmax i8 なのかと思ったけれどまーなっとく
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b8-5Ieh)
2025/06/01(日) 19:39:19.51ID:QvnBsC/c0 こういうシェフの気まぐれタブレットみたいなのは一芸に秀でてるのがあったりするんで欲しくなるんですよね
自分はタブレットに求めるのは小型と高解像度と軽量と普通の性能と普通のバッテリー持ち
新しく出るやつが小さくても8インチとかで解像度高めのはたまにあるけど細長く、軽さをアピールできるほど軽くはないものばかり
いつまでたってもsc-03gとsh-05gが捨てられない
自分はタブレットに求めるのは小型と高解像度と軽量と普通の性能と普通のバッテリー持ち
新しく出るやつが小さくても8インチとかで解像度高めのはたまにあるけど細長く、軽さをアピールできるほど軽くはないものばかり
いつまでたってもsc-03gとsh-05gが捨てられない
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2a8-6T6B)
2025/06/01(日) 19:42:54.65ID:bzTu1hbe0 Huaweiが出すらしい300g未満の8インチタブが日本でも使えたらなぁ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-6T6B)
2025/06/01(日) 20:31:07.87ID:J+G12FmTa 輸入できれば使えるんじゃないの
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e4f-bAVr)
2025/06/01(日) 20:35:24.05ID:bcxUHS7G0 >>828
輝度最低(これで他タブレットの50%くらい)、ブラウザでWeb小説を読むと30分で10%くらい減る
スナドラ6Gen1のと比べてアプリの動作は当然目に見えて遅いけどスペックなりと思えば問題なし
画面はきれい
輝度最低(これで他タブレットの50%くらい)、ブラウザでWeb小説を読むと30分で10%くらい減る
スナドラ6Gen1のと比べてアプリの動作は当然目に見えて遅いけどスペックなりと思えば問題なし
画面はきれい
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02bf-hRuV)
2025/06/01(日) 20:58:54.68ID:FULYQxS00 >>835
Google Playどうすんのって話じゃ
Google Playどうすんのって話じゃ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-6T6B)
2025/06/01(日) 23:03:47.90ID:J+G12FmTa839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b8-5Ieh)
2025/06/01(日) 23:19:19.52ID:QvnBsC/c0 A523について調べてたらUAUU M10ってのが出てきた
サイズもほとんど同じようだしI8は実質これのバッテリー増量版ってところか
手持ちのタブとスペック比べてたらz-3550と同じくらいの性能なようで、読書や動画見るくらいなら問題なさそうだ
>>836
そんなに減るのか
画面だけで電力バカ食いしてんのか裏で何か動かしてんのかa523が残念なのか不良品なのか
何にしても実機弄ったレビュー少なすぎて謎が多い
サイズもほとんど同じようだしI8は実質これのバッテリー増量版ってところか
手持ちのタブとスペック比べてたらz-3550と同じくらいの性能なようで、読書や動画見るくらいなら問題なさそうだ
>>836
そんなに減るのか
画面だけで電力バカ食いしてんのか裏で何か動かしてんのかa523が残念なのか不良品なのか
何にしても実機弄ったレビュー少なすぎて謎が多い
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d120-QUoJ)
2025/06/03(火) 01:33:38.23ID:WAmWGpKN0 ついに三太郎の日になっても安売りされなくなったな
着実に買うやつが増えてるからノルマ達成したかもな
今まで在庫が切れることなかったから前回の特価で買っといたけど正解だったか
着実に買うやつが増えてるからノルマ達成したかもな
今まで在庫が切れることなかったから前回の特価で買っといたけど正解だったか
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2a8-HEyr)
2025/06/03(火) 02:04:02.22ID:vxm8MnfS0 サンタで爺が安売りされないなんて今まで何度もあったけどw
次回で復活するから心配すんな
次回で復活するから心配すんな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13b-u6RY)
2025/06/03(火) 02:53:50.57ID:SNs+CNjt0 備蓄米にも並んでそう
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b2-wUrw)
2025/06/03(火) 06:22:59.81ID:lA4O9E+d0 Zitab買うくらいの乞食ならG99最安値のこれ買ってこのスレにレビューもよろ
www.amazon.co.jp/dp/B0DQ58ZPP2
www.amazon.co.jp/dp/B0DQ58ZPP2
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e24-bBNH)
2025/06/03(火) 06:28:05.09ID:QCMbVpIO0 ziガイジは無職乞食だからねえ
備蓄米並んで転売してんじゃないの笑
その間働いた方が余程儲かるがね
備蓄米並んで転売してんじゃないの笑
その間働いた方が余程儲かるがね
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e13-QUoJ)
2025/06/03(火) 06:45:37.22ID:UO4uJV4f0 爺99のタブはアリエクで1万以下で買った50miniproがもうあるからいらんかな
そもそも中華タブに1万以上も払う気が湧かないからな
そもそも中華タブに1万以上も払う気が湧かないからな
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-ZSv7)
2025/06/03(火) 07:33:22.13ID:KJRhqo6K0 エロ漫画エロCG観賞用と割り切って自慰タブ買った
大画面で満足
大画面で満足
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f22b-QIev)
2025/06/03(火) 07:43:22.56ID:nNSxdTCC0 今どきエロCGねぇ、、、
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-Wv6I)
2025/06/03(火) 07:56:53.33ID:MSH73j230 ビニタブ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0e-rVvS)
2025/06/03(火) 08:07:34.44ID:oxGMQBGy0 防水性も増して最高じゃん
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-Zcw8)
2025/06/03(火) 08:30:56.21ID:2HLa6LbG0 三太郎の日って久しぶりに聞いたわw
Wowma使ってる人まだいたのか
Wowma使ってる人まだいたのか
851名無しさん@お腹いっぱい。 R.I.P. Great japanese person. (スップ Sd02-XFpA)
2025/06/03(火) 09:25:37.36ID:mq1AcUu2d 最近ポンタ埋蔵金が発掘されて隠れ最強ECサイトとしての役目を終えたよ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c621-g2y2)
2025/06/03(火) 10:40:27.14ID:ZtxfoPrE0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-BahJ)
2025/06/03(火) 11:36:27.16ID:uLB0Px130 >>843
見るからにすぐに壊れそうな外観だよな
見るからにすぐに壊れそうな外観だよな
>>847
AV見ない民の俺、今でもオカズは静止画ベースが主体だわ。昨夜も1枚絵で抜いた
AV見ない民の俺、今でもオカズは静止画ベースが主体だわ。昨夜も1枚絵で抜いた
855名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-bTOe)
2025/06/03(火) 19:26:20.50ID:CoiCDbJXH >>854
AV苦手勢俺以外にも居たのか
AV苦手勢俺以外にも居たのか
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b7-7Xa/)
2025/06/03(火) 19:51:24.98ID:tW7cXq760 AVを見ないで聴きながら?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-qwuL)
2025/06/03(火) 22:34:45.59ID:X6f0vt9B0 今はAI生成でウェブでも自炊でも好みの画像作れるしなぁ
スマホやタブレットの性能でどこまでやれるのかは分からんが
AI画像生成用格安タブとかそのうちでそう
スマホやタブレットの性能でどこまでやれるのかは分からんが
AI画像生成用格安タブとかそのうちでそう
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02fc-qgzG)
2025/06/04(水) 12:27:54.07ID:eFWV5TwC0 今iPlay70 mini Proより高いiPlay 60 mini Turbo
を選ぶのは上下スピーカーが欲しい場合?
他に明らかに優れてるところってあります?
を選ぶのは上下スピーカーが欲しい場合?
他に明らかに優れてるところってあります?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0de3-Ln+T)
2025/06/04(水) 16:34:40.54ID:zgBRU2VN0 soc
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-ZSv7)
2025/06/04(水) 19:08:09.13ID:q8x64Ykv0 中華タブ買うよりも中古iPadのほうがよくね?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059c-a+Ou)
2025/06/04(水) 19:12:11.32ID:pyD+36p20 revancedがあるのでipadたくさん持ってるけどandroidタブ使ってる
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-vuFl)
2025/06/04(水) 19:13:55.77ID:zQgLMO630 中古はいらん
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b3-QIev)
2025/06/04(水) 20:12:07.69ID:I0ovxSBc0 iPadは自炊した本の転送がだるい
中華タブ並みに安くなってる中古iPadはライトニン糞端子だったりしない?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eea8-a+Ou)
2025/06/04(水) 20:25:43.84ID:RnezSq3r0 ipadは動画見るとき上下に黒帯が萎えるんだよな
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821b-1pbe)
2025/06/04(水) 22:55:35.92ID:3DhFevSa0 俺も下手な中華タブレット買うより中古iPad勧めておく
仮にXiaomi Redmi Pad Proの新品があったとしてもiPad7thか8thの中古の方が満足度高いと思う
仮にXiaomi Redmi Pad Proの新品があったとしてもiPad7thか8thの中古の方が満足度高いと思う
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0533-a+Ou)
2025/06/05(木) 11:17:35.72ID:QSdFAQDT0 俺はredmi pad proのほうがおすすめ
ipad9thたくさん持ってるけど動画はおすすめできない
ipad9thたくさん持ってるけど動画はおすすめできない
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f0-1pbe)
2025/06/05(木) 11:45:29.01ID:94goK88D0 フルHD以下しか見ないならiPadだね
Xiaomi Redmi Pad Proは気持ち悪いアパーチャー補正が乗ってる
しかも切る事が出来ない
Xiaomi Redmi Pad Proは気持ち悪いアパーチャー補正が乗ってる
しかも切る事が出来ない
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c694-bzwz)
2025/06/05(木) 15:30:10.79ID:HzAn4dR60 Redmi pad proを2.8万で買ったが恐ろしく作りが良くてさすが大手というか
でもこれ完成されすぎて一軍だから
やっぱり不安定なalldocubeが楽しめるね
今回は2年も保った!とか不安定さがワクワクする
できないこと、バグも多すぎるしそれをTaskerでできるように近づけたり
そういう楽しみって良いと思う
でもこれ完成されすぎて一軍だから
やっぱり不安定なalldocubeが楽しめるね
今回は2年も保った!とか不安定さがワクワクする
できないこと、バグも多すぎるしそれをTaskerでできるように近づけたり
そういう楽しみって良いと思う
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 054a-a+Ou)
2025/06/05(木) 16:03:06.07ID:QSdFAQDT0 ALLDOCUBE iPlay50 miniを買ってアンチになりました
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e81-a+Ou)
2025/06/05(木) 16:08:08.94ID:Tn73BiMJ0 て
872名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-38Os)
2025/06/05(木) 16:37:43.16ID:6z/hToyaH 1万円台で買える中華タブにはどうしても不満が出るから
3-4万円のミドルロー当たりを買った方がいいと思う
わたしは1.4万円のBNCF BPad 10を買ってみたが
・カメラがクソ(照明の暗い室内だとピントがまるで合わず二次元コードの読み取りすらキツイ)
・横方向運用前提のサイドボタン配置なので縦運用だと音量操作が逆になる
上記以外にも細かい不満はあるけれど運用でなんとなるレベルなのでこの2点が残念
ハードウェアはスナドラ685とかアルミ筐体とかまーふつーWiFiはベンチで上下300Mbpsで安定
3-4万円のミドルロー当たりを買った方がいいと思う
わたしは1.4万円のBNCF BPad 10を買ってみたが
・カメラがクソ(照明の暗い室内だとピントがまるで合わず二次元コードの読み取りすらキツイ)
・横方向運用前提のサイドボタン配置なので縦運用だと音量操作が逆になる
上記以外にも細かい不満はあるけれど運用でなんとなるレベルなのでこの2点が残念
ハードウェアはスナドラ685とかアルミ筐体とかまーふつーWiFiはベンチで上下300Mbpsで安定
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 054a-a+Ou)
2025/06/05(木) 17:48:37.75ID:QSdFAQDT0 G90以上のsnapdragonならまず不満ないな
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6120-G3TN)
2025/06/05(木) 20:39:07.60ID:oqH76fLe0 寝タブにalldocube iplay7t使ってるんだがnewpipeでダウンロードするときに毎回フリーズするんだがもうこの機種はオワコンかな
このサイズでこの値段でもうちょっと動作が軽いやつないかな
このサイズでこの値段でもうちょっと動作が軽いやつないかな
G90のSnapdragon よりはUnisocT606だな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-qVWY)
2025/06/06(金) 12:49:21.88ID:dO930tmOM お前らのおかげで中華ゴミタブ買わなくて済んだわw
iplay 70 mini ultra買おうとしてたから助かった
iplay 70 mini ultra買おうとしてたから助かった
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-d8gz)
2025/06/06(金) 14:15:53.08ID:9mAPeCJOM タブレットでLINE使おうと思ったらLINEが横画面対応してなかった
解像度で勝手にレイアウト切り替わってるのかなこれ
解像度で勝手にレイアウト切り替わってるのかなこれ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfe-1VlJ)
2025/06/06(金) 15:07:52.97ID:HAp6z+ZY0 アマゾンとかメルカリもアプリは全くタブレット向きじゃないのでWebの方を使ってる。どちらもアプリ化できるし。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-H2bv)
2025/06/06(金) 15:59:52.74ID:rrnyORa+d YoutubeもadguardとかでCM消せるしwebで見たほうがいいな
880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g2y2)
2025/06/06(金) 16:49:42.46ID:zkP/6T8pa ようつべはChromebookのブラウザでAdGuard拡張で視てる
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f12e-JycR)
2025/06/06(金) 20:07:46.77ID:yMj2RxdP0 色温度高ければ高いほど良いって人はどこまで青いと良いんだろ
i.imgur.com/bvnNB36.png
i.imgur.com/bvnNB36.png
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3957-HWKQ)
2025/06/06(金) 23:14:40.69ID:wBbUiQP+0 尿液晶尿液晶言うやつは室内照明をすべて電球色に変えろ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0508-QUoJ)
2025/06/07(土) 04:00:54.90ID:cwr+VDC80 小便愛好家なのは構わないがいちいち好みを押し付けないでくれ
水晶体が黄色くなると全部黄色に見えるらしいからな白内障だったり老化だったり
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-bTOe)
2025/06/07(土) 08:53:08.70ID:EpPOCfhl0 慣 れ ろ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f286-QAnb)
2025/06/07(土) 12:09:03.57ID:YOInh+EE0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f7-HWKQ)
2025/06/07(土) 12:17:44.39ID:X2o8pQxQ0 無料利用者には広告を見てもらうことで成り立ってるビジネスだものそりゃ怒るわ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-lwqV)
2025/06/07(土) 12:20:46.39ID:/9+9f4WpM ぼくはAdGuardを続けるよ!
ちなみにスマホだろうがタブだろうがfirefoxと拡張で同じことができます
基本動画とか見ないからあんまり意味ないけど
ちなみにスマホだろうがタブだろうがfirefoxと拡張で同じことができます
基本動画とか見ないからあんまり意味ないけど
890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g2y2)
2025/06/07(土) 12:35:33.96ID:aPCpQlLsa >>887
昨日警告ポップアップがいっぱい出て来たわ
昨日警告ポップアップがいっぱい出て来たわ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0269-qgzG)
2025/06/07(土) 14:13:26.88ID:YcKx5w6V0 >>876
他のなにか買った?
他のなにか買った?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eea8-a+Ou)
2025/06/07(土) 14:52:23.79ID:afV4UGCI0 >>889
Brave使えば良いだけなんじゃね
Brave使えば良いだけなんじゃね
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ae-qgzG)
2025/06/07(土) 15:43:47.82ID:YcKx5w6V0 Idea Tab ProとXiaomi Pad7で迷う
Idea Tabってどうなんだろう?
Idea Tabってどうなんだろう?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc8-wK0Z)
2025/06/07(土) 16:03:06.78ID:KEEmDRS40 gpsが要らないんならXiaomiのでいいんじゃない?
ディスプレイがだいぶ明るいみたいだし
そういう私は idea tab pro 買って満足してます
ディスプレイがだいぶ明るいみたいだし
そういう私は idea tab pro 買って満足してます
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g2y2)
2025/06/07(土) 16:04:25.06ID:aPCpQlLsa896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29fe-wUrw)
2025/06/07(土) 16:10:19.60ID:PoFw2wbw0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-DcV8)
2025/06/07(土) 17:52:09.24ID:LfrhBEMK0 redmipad使ってるけど、ほぼ動画視聴で使ってるから次は8スピーカーのが欲しいな
Lenovoの下半分が太いやつどうやろか
Lenovoの下半分が太いやつどうやろか
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 025d-5Ieh)
2025/06/07(土) 22:00:13.15ID:i+2CCavn0 >>892
brave使ってるけどイヤなとことくっついちゃったからな
brave使ってるけどイヤなとことくっついちゃったからな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5385-Ufcy)
2025/06/08(日) 00:26:14.80ID:MvoniL4y0 買収されたのか?と思ったらLINEヤフーとの協業のことか
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dd-X73q)
2025/06/08(日) 06:26:31.51ID:KnpQeGxq0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d198-tN9e)
2025/06/08(日) 08:00:23.06ID:MncqgknA0 >>900
ペンはちょっと試してみただけでしまってあるのでなんとも。
硬くて滑りやすいガラスに描くのは結構な違和感があります。
慣れれば大丈夫という人もいれば、ペーパーライクフィルムを貼って使う人もいるようです。
このあたりはiPadProでも同じでなのですが、
この機種の場合換えのペン先の入手性が悪いのでペン先が削れるペーパーライクフィルムをiPadほど気軽に使えるかどうか。
参考にならなくてごめんなさい。
ペンはちょっと試してみただけでしまってあるのでなんとも。
硬くて滑りやすいガラスに描くのは結構な違和感があります。
慣れれば大丈夫という人もいれば、ペーパーライクフィルムを貼って使う人もいるようです。
このあたりはiPadProでも同じでなのですが、
この機種の場合換えのペン先の入手性が悪いのでペン先が削れるペーパーライクフィルムをiPadほど気軽に使えるかどうか。
参考にならなくてごめんなさい。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bb-tpao)
2025/06/08(日) 11:43:42.53ID:57DGKoq50 xioami pad7買ったけど親にあげたわ
気に入ってくれてるみたい
気に入ってくれてるみたい
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134a-X73q)
2025/06/08(日) 18:49:32.58ID:KnpQeGxq0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-DqH0)
2025/06/08(日) 23:28:54.69ID:pnGfxylZ0 最近マイナー中華元気ないし
もうPOCO Padいっていい?
もうPOCO Padいっていい?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bb-tpao)
2025/06/08(日) 23:42:57.58ID:57DGKoq50 >>903
ギャラタブ持ってるしスピーカーの質が全く違うかったからねシャオミパッドも悪くないけど
ギャラタブ持ってるしスピーカーの質が全く違うかったからねシャオミパッドも悪くないけど
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-gi55)
2025/06/09(月) 01:28:06.78ID:GzsZPNzX0 >>904
イヤホンジャックおじさんじゃなければ同価格帯のxiaoxin pad pro 2025の方がいいのでは?
イヤホンジャックおじさんじゃなければ同価格帯のxiaoxin pad pro 2025の方がいいのでは?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b7-T4rh)
2025/06/09(月) 02:09:23.08ID:8aDquUQ/0 >>904
もうちょい出してxiaomi pad7は?
もうちょい出してxiaomi pad7は?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-DqH0)
2025/06/09(月) 09:23:26.73ID:aXuQ+th+0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b7-T4rh)
2025/06/09(月) 16:20:03.14ID:8aDquUQ/0 >>908
僕もpoco pad買おうか悩んでるんですよ。アリエクで3万切ってるんで25000円まで下がったら買っちゃおうかなとpad7も12G+256Gが45000円ぐらいなので迷ってますわ
僕もpoco pad買おうか悩んでるんですよ。アリエクで3万切ってるんで25000円まで下がったら買っちゃおうかなとpad7も12G+256Gが45000円ぐらいなので迷ってますわ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95e-0Vma)
2025/06/09(月) 16:34:21.58ID:vrIbQ6+40 このスレ金持ち多いな
嫉妬だわ
嫉妬だわ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01fd-gi55)
2025/06/09(月) 16:34:47.45ID:Fwdkpsex0 redmi pad pro2つもってるけどおすすめだよ
pad7より画面でかいから動画とかに向いてる
pad7より画面でかいから動画とかに向いてる
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-DqH0)
2025/06/09(月) 18:13:07.27ID:aXuQ+th+0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-tfLt)
2025/06/09(月) 18:39:04.98ID:lBJNVlHR0 確かに>>1を見て格安メーカーばかりかと思いきや、huaweiとかxiaomiの1流が多い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【悲報】X「嵐のために札幌にいらっしゃる皆様へ」 [394133584]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
