中華タブレット 178台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/30(日) 20:28:20.89ID:d3Ecz3710
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行重ねる事

格安中華Android搭載タブレット

スレで話題になることが多いメーカー
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja
 Blackview https://jp.blackview.hk/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
 VANKYO https://jp.ivankyo.com/
 realme https://www.realme.com/global/
 BMax https://www.bmaxit.com/en/
 HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
 T-One https://www.n-onepc.com/
 UAUU https://uauutablets.com

話題になることが多い海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
 お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
 バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/

前スレ
中華タブレット 177台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1739607568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2025/05/03(土) 13:35:56.33ID:KPX3PmGS0
17b1
2025/05/03(土) 13:37:50.54ID:B0PsnToU0
ngするなら-以降じゃね?
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b755-2XEC)
垢版 |
2025/05/03(土) 18:01:31.11ID:78FrAMqS0
>>528
たぶんzitabけなしてたガイジだろう
2025/05/03(土) 18:09:55.98ID:sGX2KueP0
zitabが悪いんじゃない
あれは買う当人が分かってて納得してるなら、他人がどうこう言う話じゃない

爺タブキチはゴミ虫
安物ポンコツゴミタブを他人に勧めるガイジ
2025/05/03(土) 18:24:15.41ID:JdargTrI0
因みにzitabマンは今ALLDOCUBEスレで大暴れしてる模様自分で持ってないGalaxyやY700を持ってるとかいう嘘ついてまで荒らしてる
2025/05/03(土) 18:30:34.82ID:T+CaYY3V0
病気だよ、お前
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b755-2XEC)
垢版 |
2025/05/03(土) 18:43:45.68ID:78FrAMqS0
ガイジでてきて草
2025/05/03(土) 23:24:22.07ID:qSQCjdOw0
>>533
マジで?引くわ〜
2025/05/04(日) 15:37:33.92ID:9l+mcJ2wx
MEGA1を独立した娘にあげたから自分用にPOCO Pad 31k程で買ってみた
今更感凄いけど動画とPDF見るぐらいだから十分でしょう
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-4wKT)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:56:22.19ID:dZc5F3JN0
その程度の使いみちなら12000円くらいのあのタブレットでもええやんけ
2025/05/04(日) 16:02:21.61ID:D3YcRfFk0
MEGA1良いよな
後継は2じゃなくて8でええんかな
2025/05/04(日) 16:06:17.36ID:9l+mcJ2wx
>>538
解像度とか音質大事
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-4wKT)
垢版 |
2025/05/04(日) 16:18:14.56ID:dZc5F3JN0
テレビならわかるが、タブレットなんてフル解像度でよくね?
まぁ好きにしたらいいけど
2025/05/04(日) 16:26:52.89ID:lLuSCOBx0
350PPIは欲しい
2025/05/04(日) 22:44:49.82ID:2FmZi/s/0
Amazonで、Android15、4G LTE対応セルラーモデル 33,000円(9千円値引きあり)購入予定
AvidPad社製で、今22,000円セールやってるけど、予算的に迷ってます
2025/05/04(日) 22:59:05.99ID:uSYOCqvN0
>>543
型番書きなよ A90S か? それならスレ検索すれば評価書いてるよ
結果俺は HPad6 Pro じゃないほうの HPad6 買ったが...
2025/05/04(日) 23:02:03.68ID:hfNymfDD0
それ昨日購入して今日配達予定だったけど結局届かなかった
新たに配達予定日が5/7以降になってる
発送されて近所の配送業者まで届いてるのにそっから3日も掛かるってあるのかね
2025/05/05(月) 02:27:53.88ID:k3xbVXWh0
>>545
普通にあるやろ、としか
大手じゃなくて零細ならな
大手でも時間帯によっては予定日の翌日はあるし
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-fntn)
垢版 |
2025/05/05(月) 07:36:50.67ID:q6cdTjoa0
>>546
普通にある、わけねぇだろ
近所から3日もかかるか。そんなもん”近所”じゃないだろうが
2025/05/05(月) 07:59:23.37ID:ST/KmXYb0
>>544
A90Sですというか、4G LTE対応機種はこれしかないはず
通話と通信に関して、開発者サービスにアクセスして再起動する必要があるかについて記載無し
ドコモのバンドには対応してるみたい
2025/05/05(月) 08:19:30.61ID:xmIxuEGx0
>>548
> 4G LTE対応機種はこれしかないはず

なんぼでもあるわい
俺も買おうと思って色々調べてたからたから最後に値段と割引見て確信したんだよ
2025/05/05(月) 08:29:19.65ID:ST/KmXYb0
>>549
A90Sの劣化版はWiFiモデル、BlackviewのセルラーモデルはAndroid14からアップデートしてくれないしもさもさ、他社セルラーモデルAndroid15タブレットはRAMもROMも容量少なかった
2025/05/05(月) 08:52:42.89ID:xmIxuEGx0
ああ AvidPad の中じゃ LTE は A90S しか無いって事か
あのさ

「AvidPad社製で Android15、4G LTE対応セルラーモデル 33,000円(9千円値引きあり)で今22,000円セールやってるモデル」
「A90S」

どっちが今何を購入しようとしてるか分かりやすいと思う? あと

「他社セルラーモデルAndroid15タブレットはRAMもROMも容量少なかった」

後から条件増やすな最初に書け

「予算は ¥20,000 程度でスペックはセルラーモデルで Android で メモリ 8G ストレージ 256G 以上の物を探してますが 今は A90S を考えてます」

でいいじゃねぇか
単純に A90S が欲しいだけで独り言書いたなら別だが一連の書き込みでどういう返答を期待してたのかわけわかんね
会話にならんから俺は NGにしといてくれ
では
2025/05/05(月) 15:57:15.52ID:tgdguCzPH
Avidpad A90使ってるけどLTEあるよ
一応通話機能あり
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f20-f33e)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:47:58.25ID:Z0uPNdJ+0
oppo pad pro4
めちゃくちゃ欲しいんだがアリエクだと7万6千か
OPPO公式から買いたいが送料と関税がわからないなあ
2025/05/06(火) 15:54:29.50ID:QP9qem4e0
タブレットに関税なんてかからないでしょ
2025/05/06(火) 15:56:29.78ID:OIGX/MFF0
関税はかからないし 輸入消費税は計算できますやん
2025/05/06(火) 16:06:02.09ID:OGLHkV880
個人輸入16000円以上だけどタブは関税かからんのけ?知らんかった
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f20-f33e)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:53:49.58ID:Z0uPNdJ+0
まじか、以前イーベイで某スマホ落札したとき支払いの時点で関税取られるとのことで丁重にキャンセルしたんだかあれは何だったんだ
2025/05/06(火) 19:36:08.54ID:ZKeBoJVu0
poco pad28000円まで値下がりしてるなあ。セールで25000円切ったら買いかな
2025/05/06(火) 19:49:21.88ID:xtkq4fTs0
28000円てどこの界隈の話?
2025/05/06(火) 20:25:42.69ID:ZKeBoJVu0
国外
2025/05/06(火) 20:46:19.44ID:ZKeBoJVu0
https://i.imgur.com/a4MtcJZ.jpeg
2025/05/06(火) 23:03:51.10ID:o6XYLPAYa
関税(税率が品目毎に違う)じゃなくて輸入消費税(何でも6%)だと理解できてない人だらけ(笑)
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-nm94)
垢版 |
2025/05/06(火) 23:10:48.97ID:LBE6qlYP0
輸入消費税なんて税、あるか??
2025/05/07(水) 00:41:08.27ID:vkSFyEia0
ググレカス
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9208-7a0c)
垢版 |
2025/05/07(水) 01:21:23.03ID:UT9fiIq40
>>561
これってグローバル版て書いてないから中国版ですか?それともグローバル版?
2025/05/07(水) 04:42:08.00ID:BgbDkuQF0
>>438
彡(^)(^)「ソファーベッドが540円で売ってるやんけ!買ったろ!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746538788/
2025/05/07(水) 05:13:31.92ID:7kHThXzA0
>>565
グローバル版です
充電器だけ変換器かまさないと駄目だけど、PD100w充電器なら20wぐらいは出る
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-7a0c)
垢版 |
2025/05/07(水) 06:34:38.40ID:14zhQMyg0
>>567
そうなんですか!これはいいですねありがとうございます。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-/mPL)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:39:58.41ID:XF7lmQWW0
タブレットこそバイパス給電の欲しいのになかなか無い
2025/05/08(木) 19:05:58.40ID:2XhYiW1E0
AvidPadのA90S(Android15 4G LTE)、Amazonで23,000円で買った
電話できるのと内部ストレージ容量が大きいのがいい
2025/05/08(木) 22:12:17.13ID:H/qgIo6h0
zi tab並みに軽くて薄いハイスペック12インチ中華タブが欲しい
iplay 60 pro買ったけど重過ぎて無理だった
片手持ち前提だと500gまでが限界
2025/05/09(金) 00:58:03.20ID:g4lGb2+Yd
500g切りの12インチ中華タブって強度が面白い事になりそう
ディスプレイの強度で頑張るかんじかな
2025/05/09(金) 06:39:42.94ID:AbF29viu0
外装チタンで薄くしてバッテリー少なくしたらいけそう
2025/05/09(金) 07:24:26.59ID:v4nc6dbX0
母の日までお届けとかあるけど、AvidPadまだ発送してこないけど間に合うんか?
三井住友銀行のOliveフレキシブルペイのデビットモードで支払いしたから、発送されないと口座引き落とし・即時払いかかんないだよ
クレカ専用カード番号使ってクレカモードで払えばよかった
Amazon対応糞すぎ
2025/05/09(金) 14:53:02.59ID:X9xQwkEY0
うちの手持ちのタブだと11で440g,13で580gだからバッテリー控えめなら12 500gはできるんだろうな
高くはなるだろうし需要は?だが
VivoPad5の軽量版が12,050mahだから12インチに縮小して8000mah位ならいけそう
2025/05/09(金) 16:18:06.08ID:AHgKTwEM0
昨日注文したA90Sはよ発送しろよ!
2025/05/09(金) 19:32:43.30ID:CIhAkops0
↑ 何気にみちびき対応じゃん
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37e-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 20:27:38.68ID:mhZwyHtL0
ワイイヤホンジャックおじさん、ちょっとスペック上がるとイヤホンジャック削除されて咽び泣く
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c6-vNSY)
垢版 |
2025/05/09(金) 20:48:57.07ID:pCEqa9nK0
>>578
タイプC変換プラグは使えないん?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37e-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:01:26.48ID:mhZwyHtL0
>>579
変な出っ張りや尻尾が生えるのやーやなの!
2025/05/09(金) 21:25:39.20ID:X9xQwkEY0
イヤホンが変な出っ張りや尻尾みたいなものじゃないか
2025/05/09(金) 22:29:44.25ID:6T+xSUZgM
USB-Cは毎日何回も抜き挿ししてたら1年足らずで逝くよ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c6-vNSY)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:29:56.36ID:pCEqa9nK0
>>580
タイプC直挿しのイヤホンもあるぞ
2025/05/09(金) 22:34:30.80ID:ey6LTbIx0
中華タブレットってType-Cアナログオーディオには対応してるの?そこは注意かも
2025/05/09(金) 22:39:12.25ID:wcr9QXvB0
普通 usbdac 内蔵でしょ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-lQQC)
垢版 |
2025/05/10(土) 05:33:52.81ID:VUNQlVWk0
Redmi Pad SE 6GB+128GBを買ったんだけど、モンストがカクついて8年前の骨董品のスマホに敗北してるけど、何か対策ある?
2025/05/10(土) 05:51:20.07ID:s4+I6Kp30
メルカリで売ってY700を買う
2025/05/10(土) 05:51:22.17ID:dDVHtLrK0
Redmi pad proを買う
2025/05/10(土) 06:58:31.72ID:pC7Bn9kA0
>>586
貴様の頭は帽子掛けか?
2025/05/10(土) 07:26:38.27ID:jjsr4CUL0
そのフレーズ気に入ってるの?
2025/05/10(土) 07:54:33.18ID:XyHMZyFI0
ヅ…ヅラちゃうわ!
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38b-KKHS)
垢版 |
2025/05/10(土) 07:56:18.25ID:p1u5JvSZ0
ほほえみデブに撃ち殺されたいんだろう
2025/05/10(土) 09:05:19.15ID:uSBzsIiS0
>>586
ゲームやるならG99以上搭載してるの買おうね
返品したら?
2025/05/10(土) 09:17:16.49ID:jjsr4CUL0
G99は中負荷位のゲームでも重いからな。今からゲーム用にわざわざタブレット買うならSwitch2に近い性能は確保したい。
4年前くらい前のタブレット以上の大型端末向け最高性能SoCレベルね
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f74d-ixwe)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:32:02.44ID:atb+K+wq0
今どき最低でもAntutu60万点は超えてくれないと購入選択肢に出来んな
2025/05/10(土) 10:46:01.60ID:hsPwtXE10
Switch2はほぼPS4並だから相当性能高くないといけないぞ
あんつつ180万以上は確保したい
2025/05/10(土) 11:24:42.66ID:KmdIgx2e0
金出せばええだけや
2025/05/10(土) 11:28:27.04ID:4UpoDix80
もうUMPCの範囲だな
20万出せば満足できる性能が帰るぞ
タブレット的なの使い方も出来るし
2025/05/10(土) 12:57:29.24ID:7UHyOYcD0
網膜モニターはまだかのぅ……
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-oT0o)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:26:52.08ID:yUfHvoCQ0
スマホでペルソナ出るし8インチタブ用のコントローラー買ってなんちゃってSwitch、なんちゃってPSポータブルにしたけどSwitch2当選しちゃってたわ
コントローラー6千円も出して買うんじゃなかった
2025/05/11(日) 18:23:58.08ID:HuGaRN1J0
ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra売り切れてるけどええんか?
2025/05/11(日) 18:51:26.07ID:9oSLVXcO0
4年半前の865だか積んだスマホまだ使ってるけど軽めのゲームしかやらないんでまあなんとかなってる
確か70万点くらいだったっけ
次買うタブレットは100万くらい欲しいな
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb1-mcew)
垢版 |
2025/05/12(月) 02:40:36.74ID:ibG3uFge0
Azeyouって聞いたこと無いメーカーの12インチ買ったけどええね
とりあえずは必要なの全部揃えてる感じで
てか、12インチが良いわメインモニターの横に置いたらサブって感じのモニターっぽさありながら持つとコレが限界だろなって良い塩梅の大きさ
2025/05/12(月) 08:42:37.02ID:DXdsA6Za0
A90S、日曜日に届いた
エンジニアリングモード入って発着信設定とかGoogle認証コードで本人確認とかめんどくさい作業はなく、すぐ使えた
SIMカードトレイにSIM取り出しピン挿入する時に引っかかるのが気になる
トレイ引っかかってSIMカード破損しそうなくらい、SIM取り出しピン取り出しがきつい
2025/05/12(月) 10:03:36.50ID:syaz8YcQ0
2025/05/12(月) 10:06:29.99ID:syaz8YcQ0
>>603
ちょっと高くね?
そのランク帯だとHPad6のコスパが際立つな
2025/05/12(月) 10:41:20.14ID:tgLJVAHd0
>>602
スナドラ800番台はミッドレンジ以下とは積んでるGPUが違うからな
ゲームなら5〜6年は通用するよね
2025/05/12(月) 11:17:28.88ID:FQDxtKOm0
hpad6は安かったなぁ
前の祭りで買って1週間で曲がってきてちょっと後悔したけど、結局今まで問題なく使えてる
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1CvN)
垢版 |
2025/05/12(月) 11:48:22.12ID:3CYBQAUR0
>>608
反ってきたの?
うちの大丈夫か心配になってきた
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f06-+HUD)
垢版 |
2025/05/12(月) 12:08:51.97ID:uStyzBrn0
>>608
タブレットを使うときに念を込めてはいけない
2025/05/12(月) 12:27:25.23ID:tTpYiFeX0
>>609
動画見る分には気にならないんだけどね
手に持って漫画とか雑誌読んでたら気になる
ただそれ以外の不具合は出てないからいい買い物だったよ
2025/05/12(月) 12:41:37.49ID:eM3vBxyK0
バッテリーが膨張してるってことなのか?
2025/05/12(月) 13:57:37.02ID:syaz8YcQ0
反ってくるは不具合の中でもそこそこ怖い方やないか~い
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb1-mcew)
垢版 |
2025/05/12(月) 14:25:27.77ID:ibG3uFge0
>>606
今の尼の値段だと高いかな
この間までのセールでポイント2000付いて2万2000だった
いらんけど質の良いカバー付いてるから持ち運ぶデカタブ欲しいなら良いかも
2025/05/12(月) 23:29:41.39ID:eLiQs0840
それはそうと、blackview mega8て、先輩的にはどうですやろ?
2025/05/12(月) 23:35:19.45ID:D3ybj02M0
T620の時点で論外
2025/05/12(月) 23:46:31.65ID:j621HOeda
>>613
水が入らなければどうということはない!
>>612
筐体が柔くて、掴み方によっては曲がってしまうのだ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1394-MCtR)
垢版 |
2025/05/13(火) 07:46:06.03ID:/Pm3Bi+a0
>>608
ユリ徹さん?
2025/05/13(火) 10:30:07.00ID:J7EEWYq00
爺タブマン:今日なら特価8,000円やぞ
2025/05/13(火) 22:38:05.78ID:LkiwD4Nf0
G99のマイチェンのG100をほとんど見ること無くG200出てきてさすがに数字が100増えたら世代が変わるかと思いきや
誤差みたいな強化だけどまた搭載機を見ること無く消えていきそうね
621名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-WBsK)
垢版 |
2025/05/13(火) 22:42:23.79ID:EH/o5dCdH
知らんけどG99とかって純中国産?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-WBsK)
垢版 |
2025/05/13(火) 22:43:45.81ID:EH/o5dCdH
台湾のファブレスメーカーでした
2025/05/13(火) 23:22:50.39ID:Dy0Cq0il0
じゃあもうG99機いっちゃうよ?
2025/05/13(火) 23:52:21.47ID:HE4/kTSU0
G200でもあまり変わらんのがね
2025/05/14(水) 07:27:21.30ID:EBK7o59Q0
G99について
タッチパネルの感度がちょっと悪く、キーボードもメニューから表示させるタイプだったので少し戸惑いました。
トレー引き出して裏側にSIMカード乗せて収納するのはblackviewタブレットと同じ仕様でしたが、共通なのかな?
トレーのSiMピン穴にSiMピン差しても引っかかったりするのもblackviewタブレットと同じ違和感
Android15の為かUIが独自すぎて慣れるまでには時間かかりそうだけど、画面は綺麗だしネットとかサクサクだからよかった
2025/05/14(水) 09:00:39.67ID:gTRcic340
>>624
100と全く同一なんだが(棒読み
627名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-+HUD)
垢版 |
2025/05/14(水) 09:04:15.72ID:vwtieBRtH
>>625
機種名を書いてくれまいか?
2025/05/14(水) 10:36:21.28ID:uqgoIFA50
Nの100
Gの99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況