中華タブレット 178台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/30(日) 20:28:20.89ID:d3Ecz3710
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行重ねる事

格安中華Android搭載タブレット

スレで話題になることが多いメーカー
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja
 Blackview https://jp.blackview.hk/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
 VANKYO https://jp.ivankyo.com/
 realme https://www.realme.com/global/
 BMax https://www.bmaxit.com/en/
 HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
 T-One https://www.n-onepc.com/
 UAUU https://uauutablets.com

話題になることが多い海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
 お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
 バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/

前スレ
中華タブレット 177台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1739607568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2025/03/30(日) 20:33:40.48ID:DIjMnbtp0
おつかれ~
2025/03/30(日) 20:34:22.75ID:6UZX6V1H0
乙です
2025/03/31(月) 21:05:15.29ID:Lf8fYTeeM
やだ~♥
2025/04/02(水) 03:45:17.87ID:DdxoJiun0
おつんつん
2025/04/02(水) 05:40:04.74ID:wyHv3cUvM
ハイサーイ
2025/04/02(水) 07:40:58.80ID:ykTOKLloa
iPlayはド安定してるけど、突き抜けてるわけでもないから結局つまらないね
かれこれもう何台も買ったけど、今はTeclastのT65Maxが一番気に入ってる
2025/04/02(水) 08:29:24.13ID:jo2YUIIt0
T10Proの置き換えをどうしようか迷ってる
2025/04/02(水) 10:25:35.66ID:GXz44J9m0
G99は7050に置き換えかね。今は8インチ界隈が賑やかそうだけど12インチ以上もはよ頼むで
2025/04/02(水) 10:27:15.47ID:HrT+2zKa0
防水で12インチ g99以上のタブ2万以下で出ないかなー
2025/04/02(水) 13:42:47.39ID:7MYX3WWU0
BMAX I8ってipad miniと同じアスペクト比、解像度なんだな
君等こういうの好きそうだけど買わないの?12000円ならSOCゴミでも読書用には良いんじゃない?
2025/04/02(水) 13:46:00.88ID:hxIhahDm0
上下の余白、ベゼルが太すぎるのがね
もっとスリムに出来ないのか
2025/04/02(水) 13:46:35.06ID:jBGNIOg60
読書は kobo aura でやってるんで結構です
2025/04/02(水) 13:59:03.19ID:AIHhcoCW0
漫画ならともかく活字なら今の普及価格帯E-Inkでも一応足りてるしな
2025/04/02(水) 14:49:53.60ID:+cmpbENH0
>>12
ベゼル太いのは昔のiPhoneと同じでブザイク
2025/04/02(水) 15:20:31.77ID:TtZHCSNH0
SoCはせめてG99は欲しい
17 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ ff37-xSZ1)
垢版 |
2025/04/02(水) 15:48:48.65ID:6is1lOwJ0
Lenovo14.5出すのかな?
2025/04/03(木) 02:20:57.16ID:/6JkNDMY0
>>11
スピーカーが上下だったら欲しかった
2025/04/03(木) 16:57:54.37ID:7dfQm28lM
325 2025/04/03(木) 15:21:17.56 ID:XBDDSjgI
Zi: tab がまた捨値になってるなぁ。
前回は送料別だったけれど送料無料になっているし
クーポンも増額されているから前回よりも安い。
Widevine L3 じゃなければもう 1 台買っても良いのに
本当にその点だけが残念だ。

ガイジ逃亡中www
2025/04/03(木) 17:49:13.79ID:6lPHQ6yg0
返品されたやつやろそれw
こんなの1台で十分だわ
2025/04/03(木) 17:54:33.65ID:2Mbc8HXi0
せめてG99くらいのってたらゲーム用に出来るんだがスナドラ680は性能低すぎてなぁ・・
2025/04/03(木) 17:56:24.73ID:7FbitE01M
返品なんて可能だったのか?
2025/04/03(木) 18:02:08.59ID:6lPHQ6yg0
>>21
ゲームはiPad一択じゃね
それか最近のゲーミングのやつ
安物中華でやるのがそもそもw
2025/04/03(木) 18:02:39.05ID:6lPHQ6yg0
>>22
嘘ついて買わせましたごめんなさい
嫌なら返してもらって結構だ
とストアがやってたよw
2025/04/03(木) 18:06:52.90ID:2Mbc8HXi0
>>23
軽いゲームでアクション性のないカードゲームとかならipadである必要がないし
2025/04/03(木) 18:22:59.47ID:6lPHQ6yg0
>>25
うん、でもゲーム用をわざわざ買うならiPadで事足りるよねって話
事足りるどころか最適な選択肢だけどね
ゲーム用なら
2025/04/03(木) 18:59:57.87ID:8RxN7Lk60
ゲームっつってもタブレットでエロゲもやりたいって人もいるからな
そういう人はAndroid選ばざるを得なくなる
2025/04/03(木) 19:25:06.01ID:6lPHQ6yg0
エロゲ程度ならそこらのタブレットでいいわな
それこそG99にこだわる理由もない
2025/04/03(木) 19:27:15.74ID:BFzwqqo40
あれ?もしかしてiPadでAndroid起動させれば良いんじゃね?
2025/04/03(木) 19:42:07.99ID:Ke2Ya4c40
やっぱこっちに来ないのな~
ガイzi君
あっちはまだワッチョイ入ってないもんな~
2025/04/03(木) 20:03:19.01ID:0dMV15+/0
L3って、動画は480pでしか観れないってことけ?
2025/04/03(木) 20:11:03.20ID:126U5CU70
普通に1080pで見れる
2025/04/03(木) 20:12:37.63ID:Ke2Ya4c40
>>31
そうだよ
一部のサブスク動画見ようとしたらそれになる
2025/04/03(木) 21:20:02.46ID:s88/wG6U0
OPPOPadの契約寸前のありがたい情報に感謝
嫁の実家のビデオ通話用タブがOSの足切り寸前だったから丁度いい

最近泥10以下が実質お断りのアプリ増えすぎて困る
タブのUIだと12以前であぼーんあるし切り捨てが激しすぎる
2025/04/03(木) 21:22:12.12ID:fuKN7dmpM
アンドロイド10でも十分使えるがな
2025/04/03(木) 21:44:31.88ID:3Gd3v3Kz0
必要環境で変わるだろ

まあ泥12L以降はガラッと要件変えてるしAPIレベル30前のOSアプデできない端末には厳しい状況だな
昨今ストアポリシー厳しすぎるから古いOSは開発側としても切り捨てざろうえない
10はマジでギリだから買い替えかROM焼きで泥13以降への延命考えておけよ
2025/04/03(木) 22:06:35.90ID:7XhpL09H0
ビデオ通話に振り切るならechoshowでいいと思う
2025/04/03(木) 22:13:56.66ID:mRUMnNpsM
QならProjectTreble対応だしROM焼いて救える
過渡期のOreoやPie積んだ中華機だとA/B非対応&領域不足で詰むのが出てくるかも
でもSoC性能足りないとアプデしたところで実用性が無いから買い替えた方が早いか
SD660とかP60系列ならメモリとストレージ次第でまだいけそうだけど
2025/04/03(木) 22:37:07.18ID:UO6JdoFGM
尼環境は相手選ぶだろうなあ、通話も通話以外の汎用性も微妙というか皆無だし
実家相手ならLINEやZoom、捻ってVIPERあたりじゃないの
2025/04/03(木) 22:38:08.17ID:C2aM284y0
A13以降はRAM8GB以上無いと厳しいやろ
あと/systemが2GB以上に出来る、か
拡張できないやつたまにいるんだよなぁ
2025/04/03(木) 23:17:56.41ID:s88/wG6U0
>>37
泥もLINEでサブ端末解放されたからそれ用
据え置き型でEchoやnestも考えたけど、使い方知ってるアプリの方がいいって結論

>>40
自分用なら8GB以上必須だけど年配者で通話とせいぜいブラウザぐらいだからな
泥はGoEditionでの経験活きてるのかこの手の要件外低RAMモデルへ対応は地味によく出来てる
2025/04/03(木) 23:30:41.44ID:3Gd3v3Kz0
ジャップランドはAndroidGo普及しなかったな
4GB枠でアプリメモリの上限拡大すれば業端向けに使えた可能性あるがそれだと普通のAndroidで低RAM宣言した方が早いし結局無理か
2025/04/03(木) 23:41:23.96ID:XryttH8D0
Zi tab
aupay マーケットの「かごに入れる」がボタン動かなくて買えないっぽい
在庫少なかったんかな
2025/04/04(金) 00:19:47.58ID:YRNgQgpC0
三太郎の日の時限セールだからまたあるんじゃね
リーベイツ通すほどじゃないが次あるなら買う時通しておくといい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面