>>812
あれれ?「同じ行動」にコメントが無いぞ?【質問】
疑問と質問の話はこのところずっと続けてるよな?【質問】
まさか続いてる話題に興味無いとか言わんだろうな?【質問】

> あの説明で解らんのな。

ん?あのって、どの?【質問】
「のかは」を説明したのって「のか」と「は」で区切るってだけで、それ以上の説明は無いよな?【質問】
787に遡って、

> 「解かり合える」と俺は思って無いから「か」付きで、
> だから「解かり合えるのか」では無く「か」付きで、

これは「だから」が1つめの文に掛かってるから同じこと2回言ってんだよな?【質問】
どっちも「解り合えるか」の説明だろ?【質問】
何で2回言ったのかは知らんけどw

> 「は」は、これの前の部分はって意味で良く使うだろ?「俺は」とか、「ロースペは」とか。

「のかは」の「は」は、捏造ちゃん逃げの言う名詞+助詞ではないから当てはまらないだろ?【質問】
ほら、この文じゃ「のかは」の説明はどこにも書いてない
もしかして、別のところを差して言ってんのか?【質問】

> とは言うが聞かれてるのに答えては無いのな。

ん?どこで聞いてる???
捏造ちゃん逃げ曰く、「疑問では無く質問としか思えない何かが付いてたのか?」だよな?【質問】
何かが付いてた部分はどこよ?【質問】
聞かれてると言うからには、何かを付けたんだろ?【質問】

> 相手が強く否定してると判断したのなら

だから、強くってどこからどこまでだよwww
捏造ちゃん逃げの判断ってどこに書いてある?【質問】
俺にとっちゃ、強い否定も弱い否定もねーから分からんわw
で、何で強い否定だと答える義務が発生するんだね?【質問】
二重に分からんのだが?