>>9
HDだけど問題無く見れますよ
探検
【新型】Chromecast with Google TV ★5
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f318-rNs8)
2025/03/18(火) 13:49:40.11ID:XHivJ4kJ011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1393-D2PX)
2025/03/18(火) 15:03:32.29ID:c9jcUT2c0 >>10
クレイジージャーニー とか月曜から夜ふかし 再生問題ないです?
クレイジージャーニー とか月曜から夜ふかし 再生問題ないです?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f318-rNs8)
2025/03/18(火) 15:16:58.42ID:XHivJ4kJ0 >>11
問題ないですね
問題ないですね
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1393-D2PX)
2025/03/18(火) 15:24:15.08ID:c9jcUT2c0 >>12
Chromecast with Google TV(4K)有線LAN もGoogle TV Streamer Wifiでもだめだな
PCブラウザ、スマホアプリは問題ないのに
本日配信分も再生できるのもあればできないのもある(今日のラヴィットとか)
Chromecast with Google TV(4K)有線LAN もGoogle TV Streamer Wifiでもだめだな
PCブラウザ、スマホアプリは問題ないのに
本日配信分も再生できるのもあればできないのもある(今日のラヴィットとか)
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f318-rNs8)
2025/03/18(火) 15:30:25.31ID:XHivJ4kJ0 >>13
関係ないと思うけど
Chromecast with Google TV ユーザーみなさんへ
このブラウザアプリで
「開発者サービス」って検索したら
開発者サービスの更新画面に移動出来るんだが
これ以外に開発者サービスを任意で更新する方法ってあるんだろうか
https://i.imgur.com/cOjiJlT.jpeg
https://i.imgur.com/pNpvJK7.jpeg
関係ないと思うけど
Chromecast with Google TV ユーザーみなさんへ
このブラウザアプリで
「開発者サービス」って検索したら
開発者サービスの更新画面に移動出来るんだが
これ以外に開発者サービスを任意で更新する方法ってあるんだろうか
https://i.imgur.com/cOjiJlT.jpeg
https://i.imgur.com/pNpvJK7.jpeg
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9cc-97Ok)
2025/03/18(火) 17:21:42.88ID:aGLv0hv+0 >>14
検索してみたら更新ボタンが有効だった
いま入ってるのは、バージョン25.08.32 (180306-731361394)
(まだ更新してない)
https://i.imgur.com/VQeBLXB.jpeg
https://i.imgur.com/HmoJ0In.jpeg
検索してみたら更新ボタンが有効だった
いま入ってるのは、バージョン25.08.32 (180306-731361394)
(まだ更新してない)
https://i.imgur.com/VQeBLXB.jpeg
https://i.imgur.com/HmoJ0In.jpeg
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6a-/aa0)
2025/03/18(火) 18:43:48.46ID:2But21lG0179 (ワッチョイ 13a0-D2PX)
2025/03/19(水) 00:13:31.15ID:7G5Yn/KU0 >>9です 最新バージョンにしたら解決しました
ずっと古いバージョンのをバージョン偽装で使ってたためのようです
ずっと古いバージョンのをバージョン偽装で使ってたためのようです
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5366-rNs8)
2025/03/19(水) 09:30:09.74ID:0VrdEzaI0 >>15
Googleplayのこのデバイスにあるアプリとゲームから
Androidシステムのwebvewを選択
Androidシステムのwebvew画面で↓ボタン押すと関連アプリとして
開発者サービスのアイコンが出てくる
この方法の方が安全かも
普通にアプリとゲームの管理画面からも同様に行けるみたい。
豆知識程度の話です。
https://i.imgur.com/tAF4D5k.jpeg
https://i.imgur.com/MjEJao3.jpeg
https://i.imgur.com/8joOfWZ.jpeg
https://i.imgur.com/ybPN0US.jpeg
Googleplayのこのデバイスにあるアプリとゲームから
Androidシステムのwebvewを選択
Androidシステムのwebvew画面で↓ボタン押すと関連アプリとして
開発者サービスのアイコンが出てくる
この方法の方が安全かも
普通にアプリとゲームの管理画面からも同様に行けるみたい。
豆知識程度の話です。
https://i.imgur.com/tAF4D5k.jpeg
https://i.imgur.com/MjEJao3.jpeg
https://i.imgur.com/8joOfWZ.jpeg
https://i.imgur.com/ybPN0US.jpeg
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b0-ppon)
2025/03/19(水) 11:12:59.19ID:cbtuEwXw0 3台アップデートしたら電源が入っても自動的にWi-Fiへ接続せず、
手動での接続が必要になった
また自動的に接続するようにするにはどうすればよかったっけ?
手動での接続が必要になった
また自動的に接続するようにするにはどうすればよかったっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-sxAo)
2025/03/19(水) 15:36:54.68ID:Fsh/CkQiH 3/17以降、TVer側仕様変更したからな。yt-dlpなんかで落とせなくなったし。
もしかしたら関係あるかもね。
もしかしたら関係あるかもね。
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5366-kBGX)
2025/03/19(水) 17:18:56.16ID:0VrdEzaI023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6d-/aa0)
2025/03/19(水) 18:35:20.37ID:POC+5kBg024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e8-fkyI)
2025/03/19(水) 19:59:51.24ID:DMxy0fVL0 >>21
番組表見たけどいいの無いな
番組表見たけどいいの無いな
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-6oGT)
2025/03/19(水) 23:04:42.85ID:bv5v1bNQa イメビ視れんの!?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b0-ppon)
2025/03/19(水) 23:12:03.87ID:cbtuEwXw0 結局Wi-Fi接続設定を一旦削除してもう一度接続設定して自動的に再接続するようになった
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-kBGX)
2025/03/20(木) 09:44:15.83ID:AOxK7PR50 ペアリングのコマンドが増えて
ワイヤレスadbがめんどくさくなった
ワイヤレスadbがめんどくさくなった
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2f-H9zw)
2025/03/20(木) 13:46:48.76ID:uRw3daLX0 ルーターがおかしいのかスマホがおかしいのか繋がらん
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9de-jOG+)
2025/03/20(木) 14:13:36.37ID:UkfcnqKz0 >>26
部屋、乾燥しすぎじゃない?
部屋、乾燥しすぎじゃない?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3bd-kBGX)
2025/03/22(土) 14:38:11.25ID:asak+0Ky0 fireスティックがRチャンネル対応したためChromecast with Google TV はサブ機に格下げした
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b0-wXip)
2025/03/23(日) 10:32:02.81ID:nLMDtDu00 現行品が値上がりし過ぎて旧型品が値上がりしてるな
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a6-aE+1)
2025/03/23(日) 14:46:09.91ID:BnqdKsnq0 fireスティックも自分ブラックフライデーかなんかで普通に1800円ぐらいで買った記憶が…
狙ってたわけじゃないけど底値やったんかな
狙ってたわけじゃないけど底値やったんかな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c219-2GV/)
2025/03/25(火) 20:18:37.60ID:KGmcuBts0 wifiから有線lanにしたらすごく幸せになれた
途切れないのはいいね
途切れないのはいいね
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df13-QMd2)
2025/04/05(土) 09:10:47.43ID:2LMNe6lC0 HD普通に使ってて内部ストレージいっぱいでABEMAの更新が出来なくなった
外部ストレージ追加で対応出来たけど
5GBはさすがに少なすぎる
外部ストレージ追加で対応出来たけど
5GBはさすがに少なすぎる
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df88-kWXh)
2025/04/05(土) 12:58:38.36ID:xcWWFebI0 前スレで誰かダイソーで12V用HUBとか揃えて激安で容量アップさせてなかったっけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8c-Kko+)
2025/04/05(土) 18:26:03.42ID:FQMKt3Hw0 もしかしたら私かもしれない
ただ直ぐにリムーバブルにしてしまったので使い方は違うけど
誰かの参考になればと以下コピペ
TypeC 3in1 HUB 1000円
PD急速充電ACアダプタ 700円
USB TypeC PD充電・転送ケーブル 300円
全部ダイソーでUSBデバイスストレージ化できた
あとUSBメモリ32GBもダイソーだった
ただ直ぐにリムーバブルにしてしまったので使い方は違うけど
誰かの参考になればと以下コピペ
TypeC 3in1 HUB 1000円
PD急速充電ACアダプタ 700円
USB TypeC PD充電・転送ケーブル 300円
全部ダイソーでUSBデバイスストレージ化できた
あとUSBメモリ32GBもダイソーだった
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dca-X9UB)
2025/04/09(水) 01:14:08.26ID:J1fbhu+70 button mapper でスクショ撮れなくなったからpcからadb(Wi-Fi)でやってみた
思いついてさっと撮りたい時、もっと楽な方法ある?
https://i.imgur.com/2cc5PaU.jpeg
思いついてさっと撮りたい時、もっと楽な方法ある?
https://i.imgur.com/2cc5PaU.jpeg
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78b-icHT)
2025/04/13(日) 00:13:27.68ID:FAFcSYjJ0 ホーム画面に出てくるYoutubeのおすすめ動画って消せないの?
smart tubeで見てるからそれクリックしても公式から開こうとするから邪魔
smart tubeで見てるからそれクリックしても公式から開こうとするから邪魔
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ad-pilr)
2025/04/21(月) 19:44:36.38ID:As2sukqx0 なんかテレビのリモコンが反応しなくなった
どっちの問題かわからんけど
どっちの問題かわからんけど
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d1-cnIc)
2025/04/21(月) 20:03:44.45ID:EvIkKynX0 電池は?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f60-JEZY)
2025/04/29(火) 14:11:41.05ID:z+F2Mu1h0 日本では発売されそうに無いらしいが with Google TV 同等品
helentech.jp/news-65251/
helentech.jp/news-65251/
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b739-PTo4)
2025/04/29(火) 16:10:58.07ID:Uy4eXJtd0 だれか代理店やらないかな
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574f-RZIy)
2025/04/29(火) 19:21:47.57ID:XT7PffKW0 ウホッ!いいドングル…
44名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-yTKm)
2025/05/15(木) 15:44:19.97ID:cZytQG3uH リモコン調子悪いんだけど
Amazonとかで純正品じゃない安物で満足したって人いますか?
Amazonとかで純正品じゃない安物で満足したって人いますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e8-zTJA)
2025/05/15(木) 23:06:35.53ID:zFb0B6Ml0 >>44
純正品はいくらなのよ
純正品はいくらなのよ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f87-NnIE)
2025/05/16(金) 20:20:25.55ID:fAXBFj+00 Qobuz Connectでハイレゾcast出来るようになったから何気なく飛ばしたらコレ24bit /96khz対応してるのね
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e98-hbVI)
2025/06/03(火) 15:10:57.49ID:e1uEMVlW048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e98-hbVI)
2025/06/03(火) 15:18:13.84ID:e1uEMVlW0 明らかにアリエクから輸入したような包装
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-/NMC)
2025/06/03(火) 22:22:32.71ID:XO4shYSH0 もしかして泥14のアプデって止まってる?一向にアプデこない
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c621-g2y2)
2025/06/03(火) 22:34:41.23ID:ZtxfoPrE0 手動でやってみたら!?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-/NMC)
2025/06/03(火) 22:35:00.92ID:XO4shYSH0 やり方わかりまへんねん
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d22-rOTm)
2025/06/04(水) 01:57:09.85ID:J88NrGF+053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-/NMC)
2025/06/04(水) 03:40:09.83ID:wQLYLNFS0 やったがダメ。おそらくググる側が配信止めてない?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d32-2svK)
2025/06/04(水) 04:05:06.57ID:J88NrGF+055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-/NMC)
2025/06/04(水) 05:05:07.28ID:wQLYLNFS0 OSは12。最新ですの表示でごわす。
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0264-wJZe)
2025/06/04(水) 07:20:01.72ID:eo084DM/0 アップデート止めてるって記事かあってそれ以降何も情報がないな。
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-/NMC)
2025/06/04(水) 07:31:09.49ID:wQLYLNFS0 やっぱり止まってたんだ。一ヶ月以上も止まったままなんだね。
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026e-a+Ou)
2025/06/04(水) 09:48:54.96ID:z4mYmdkB0 てことはなんか致命的なもんだいあったのか
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a290-+vdA)
2025/06/04(水) 12:06:22.15ID:f4ZkGaEf0 こんな感じの不具合があったらしい
USBストレージやLANアダプタなどキーボードとマウス以外のデバイスを認識しない
HDMI制御(CEC?)がおかしい
Dolby Visionがおかしい
カラープロファイル変更で色が変わる
設定メニューがおかしい(ファクトリーリセットで直る)
USBデバッグがおかしい(使い方が変わっただけ?)
USBストレージやLANアダプタなどキーボードとマウス以外のデバイスを認識しない
HDMI制御(CEC?)がおかしい
Dolby Visionがおかしい
カラープロファイル変更で色が変わる
設定メニューがおかしい(ファクトリーリセットで直る)
USBデバッグがおかしい(使い方が変わっただけ?)
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e98-hbVI)
2025/06/04(水) 14:07:20.81ID:l2ZYbXsP0 ワイヤレスUSBデバッグはかなり面倒くさくなった
61名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-g2y2)
2025/06/04(水) 14:22:09.15ID:MSjidwaja 確かにアプデ後CECの電源制御が少し変わったけど
こんなもんだと納得して使ってるわ
こんなもんだと納得して使ってるわ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8647-NEnc)
2025/06/04(水) 17:53:15.77ID:Pfo8S68W0 何処かに泥14ファームウェアとか落ちてないですかね、このまま12のままサポート終わるのはちょっと
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0268-a+Ou)
2025/06/04(水) 19:07:05.27ID:z4mYmdkB0 そんな不可逆なアップデート自動でされるとたまらんな
これを機に過去のバージョンに戻すオプションとアプデ禁止オプション、動作検証徹底して欲しい ぶっちゃけOSバージョンアップによるメリットなんか何もないんだが
これを機に過去のバージョンに戻すオプションとアプデ禁止オプション、動作検証徹底して欲しい ぶっちゃけOSバージョンアップによるメリットなんか何もないんだが
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df8-/NMC)
2025/06/04(水) 19:51:31.50ID:wQLYLNFS0 なん
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df8-/NMC)
2025/06/04(水) 19:51:53.09ID:wQLYLNFS0 なんだ?泥12のほうがいいのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d40-wJZe)
2025/06/05(木) 06:52:05.20ID:GiTNNP6l0 不具合なければ12のままでいいな。
新製品買うよ。
新製品買うよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd4-/NMC)
2025/06/06(金) 07:42:31.81ID:MaOHUd9K0 アプデ怪しいなら買い換えるかな。
fire 4k max と悩むね
fire 4k max と悩むね
68名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-hbVI)
2025/06/06(金) 08:05:44.99ID:Y831pTpSH69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d69-Ai/S)
2025/06/07(土) 02:09:50.59ID:+T143goV0 テレビの入力を切り替えたらWi-Fiが切れてた。PCやスマホはちゃんとつながってるから電源プラグ抜き差ししたら、Wi-Fiはつながったけどアプリが起動しない
ストレージのキャッシュを消して再起動したら復旧した この症状は初めて。
これも14の不具合のひとつなのかな
ストレージのキャッシュを消して再起動したら復旧した この症状は初めて。
これも14の不具合のひとつなのかな
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d09-Keiq)
2025/06/07(土) 03:26:59.41ID:suCd4MVj0 12だけど接続切れるよ
ルーター再起動で治る時治らない時あるけど
Chromecast再起動だと一発で治る
Wi-FiそのものかChromecastかどっちかというとChromecastっぽい
ルーター再起動で治る時治らない時あるけど
Chromecast再起動だと一発で治る
Wi-FiそのものかChromecastかどっちかというとChromecastっぽい
7169 (ワッチョイ 0d32-2svK)
2025/06/07(土) 05:27:54.19ID:+T143goV072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d51-/NMC)
2025/06/07(土) 12:38:05.15ID:utAJPWic0 fire tv 4k max とどっちがサクサクだろ?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d88-poQQ)
2025/06/24(火) 23:14:24.70ID:VRTTs71e0 >>73
うん、来た
うん、来た
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d88-poQQ)
2025/06/24(火) 23:22:04.33ID:VRTTs71e0 >>73
インストール手順 2/2 が時間かかってる
インストール手順 2/2 が時間かかってる
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2370-Wn72)
2025/06/24(火) 23:27:41.01ID:V0bdXXxW0 UTTC.241218.008.H1
ビルド番号からして14の修正版かな
ビルド番号からして14の修正版かな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d88-poQQ)
2025/06/24(火) 23:31:23.59ID:VRTTs71e078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f3-FL2f)
2025/06/24(火) 23:39:53.91ID:eo+htKDw0 全然アップデート来ないな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb3f-QARi)
2025/06/26(木) 08:35:04.70ID:uRzkTtve080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 350e-FL2f)
2025/06/26(木) 14:30:02.10ID:Tbfwl56Q0 >>71
やっとアップデートきた
やっとアップデートきた
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b18-FL2f)
2025/06/26(木) 19:23:24.89ID:cvDsc7IG0 Android14の方が少し軽くなった気がする。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d1d-ZArV)
2025/06/26(木) 19:26:18.66ID:AqebKoth0 >>81
うちの(HD版)も
うちの(HD版)も
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 368d-V7Tx)
2025/06/30(月) 17:26:58.06ID:KOxx97HD0 不具合報告無さそうなので、14にアップした
今のところ不具合ないけど、特に良くなった気もしなかった
平和だった
今のところ不具合ないけど、特に良くなった気もしなかった
平和だった
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b22b-1HVL)
2025/07/01(火) 07:39:17.16ID:Jmo1U9sj0 Android14になったから、壊れるまで使えそう。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6b-iZCu)
2025/07/01(火) 09:39:15.37ID:eTADyvIR0 HDだと外部ストレージ必須になってしまう
4Kでもギリギリなんとちゃう?
4Kでもギリギリなんとちゃう?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a653-aFSB)
2025/07/14(月) 11:50:28.09ID:im0m4a/z0 リモコン押しても反応しなくて
ケーブル抜き差しで使えるようになったけど
これは何が原因かな?故障したら困っちゃう
ケーブル抜き差しで使えるようになったけど
これは何が原因かな?故障したら困っちゃう
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee8-HjPl)
2025/07/14(月) 11:58:18.35ID:PtMIJN+L0 リモコンとのペアリングに失敗すると稀になる
他にBT機器接続してるとかなり確率が上がる
故障じゃないので気にしなくてOK
他にBT機器接続してるとかなり確率が上がる
故障じゃないので気にしなくてOK
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a653-aFSB)
2025/07/14(月) 12:40:49.18ID:im0m4a/z0 レスどうもです故障ではないとの事で安心しました、
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea41-zh1S)
2025/07/30(水) 20:16:57.08ID:wDqj50gj0 本日android14のアプデが自動で入って14になった
KODIでmpeg2-TS(テレビの放送波)再生したところ10分(時間はまちまち8分ぐらいから最大15分、必ずクラッシュする)ほど再生したのちクラッシュして停止する。h265のmp4は問題なし。
寝室用、リビング用どちらも同じ症状でKODI20.5 21.2と試したが変わらない。というか14アプデ前は何の問題もなく再生できてた。正直現状使い物にならないロールバックを希望する
KODIでmpeg2-TS(テレビの放送波)再生したところ10分(時間はまちまち8分ぐらいから最大15分、必ずクラッシュする)ほど再生したのちクラッシュして停止する。h265のmp4は問題なし。
寝室用、リビング用どちらも同じ症状でKODI20.5 21.2と試したが変わらない。というか14アプデ前は何の問題もなく再生できてた。正直現状使い物にならないロールバックを希望する
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f0-crck)
2025/07/30(水) 20:32:52.15ID:yng6hPdf0 報告ありがたい
うぷでしないどこ
うぷでしないどこ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadd-mYkZ)
2025/07/30(水) 20:39:39.76ID:vdWtJUWE0 うちのも14にしたらTVerとプライムがカクつくようになったな
何回か再起動したら直るけどたまーにダメになる
やっぱり一回初期化したほうがいいんだろうか…?
有線LANだとダメなのかな
何回か再起動したら直るけどたまーにダメになる
やっぱり一回初期化したほうがいいんだろうか…?
有線LANだとダメなのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a03-FZ4A)
2025/07/31(木) 03:15:17.46ID:QdqLqHKQ0 いつのまにかyoutubeの解像度が720pとかにしてたのに1440pになってた。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d7-KgNg)
2025/07/31(木) 08:47:37.55ID:CEmQqsJY0 出張や旅行のときに with G TVを持って行ってるのだが
最近、Pixel8からのテザリングでWifi接続できなくなった
試しにもう一台のも試したが同様に接続できない
14にアプデ前と後もだめだったからアプデが原因でもない
思い当たる事といえば最近Pixel側を16にアプでした
Google同士で変な相性あるのは勘弁してほしい
Fire TV Stickは問題なかったのに
最近、Pixel8からのテザリングでWifi接続できなくなった
試しにもう一台のも試したが同様に接続できない
14にアプデ前と後もだめだったからアプデが原因でもない
思い当たる事といえば最近Pixel側を16にアプでした
Google同士で変な相性あるのは勘弁してほしい
Fire TV Stickは問題なかったのに
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d7-KgNg)
2025/07/31(木) 08:48:18.94ID:CEmQqsJY0 Pixel8じゃなくてPixel9だった
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0c-OAYj)
2025/07/31(木) 08:54:27.70ID:VpYyFUYq0 >>93
ピクセルのssidも表示されないの?
ピクセルのssidも表示されないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d7-KgNg)
2025/07/31(木) 09:12:38.40ID:CEmQqsJY097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0c-OAYj)
2025/07/31(木) 09:19:01.98ID:VpYyFUYq098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d7-KgNg)
2025/07/31(木) 09:27:31.68ID:CEmQqsJY0 >>97
そんな登録してないわw
そんなわけないから困ってるんだよ
しかも1台のみならず、もう一台持ってるwith Gでも接続できない
数ヶ月前は両方とも問題なかったが旅行前のチェックで気付いた
まあ、Pixel側になんらかの問題があるとは思う
そんな登録してないわw
そんなわけないから困ってるんだよ
しかも1台のみならず、もう一台持ってるwith Gでも接続できない
数ヶ月前は両方とも問題なかったが旅行前のチェックで気付いた
まあ、Pixel側になんらかの問題があるとは思う
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0c-OAYj)
2025/07/31(木) 09:47:25.16ID:VpYyFUYq0 もうちょっと言葉選んだ方が良くない?
俺なら
「一応確認はしたけど、ブラックリストにはなってなかった」
っていうけど
「そんな登録してないわw」って
リアルで接してたらちょっと恐怖感じると思う
俺なら
「一応確認はしたけど、ブラックリストにはなってなかった」
っていうけど
「そんな登録してないわw」って
リアルで接してたらちょっと恐怖感じると思う
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d7-KgNg)
2025/07/31(木) 11:22:25.48ID:CEmQqsJY0 >>99
言葉選びは5ch仕様
そんなわけないとか、利用する機器をブラックリストにいれるというありえない回答だったので
ちょっと冗談めかして返事をしてみた
まあ改めて読み返せば回答してくれてる人に失礼だったかもしれない
言葉選びは5ch仕様
そんなわけないとか、利用する機器をブラックリストにいれるというありえない回答だったので
ちょっと冗談めかして返事をしてみた
まあ改めて読み返せば回答してくれてる人に失礼だったかもしれない
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0c-OAYj)
2025/07/31(木) 12:08:23.16ID:VpYyFUYq0 >>100
こちらこそ、役に立てる回答が出来なくて申し訳ない。
こちらこそ、役に立てる回答が出来なくて申し訳ない。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-bYs2)
2025/07/31(木) 13:31:40.18ID:/pvXNqug0 なんか和んだ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa57-tosP)
2025/07/31(木) 18:57:18.22ID:+iymlWPQ0 セキュリティがWPA3のみになってたらSSIDは見えるけど接続できないとか起こりそう
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674e-JLnQ)
2025/08/05(火) 09:47:00.71ID:xJPoRjP30 ミュージックプレーヤーのお勧めが何かある?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0c-d7oq)
2025/08/05(火) 09:51:19.86ID:fz3QfE9A0 ない
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd9c-Bytk)
2025/08/05(火) 21:18:13.93ID:iXFTgWIJ0 youtubeでJAZZ聞いとるよ。時々まだ聴いてる?って聴いてくるけど、テレビのスピーカーよければ普通に聴ける
107名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc1-U9aa)
2025/08/06(水) 09:36:23.46ID:etQDR+nTM108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-BCaG)
2025/08/06(水) 10:27:05.67ID:obUKBxds0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b57-on2F)
2025/08/06(水) 19:01:38.53ID:TzCSXIo60110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-BCaG)
2025/08/06(水) 19:04:28.63ID:obUKBxds0 >>109
ありがとう
ありがとう
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b92-culo)
2025/08/06(水) 21:42:48.24ID:zJ7pEsYw0 >>108
ローカルやNASのファイルならKodiで再生出来るんでは
ローカルやNASのファイルならKodiで再生出来るんでは
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674e-VYMX)
2025/08/06(水) 21:46:53.11ID:obUKBxds0 >>111
ありがとう 試してみる
ありがとう 試してみる
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-93A0)
2025/08/07(木) 19:54:04.04ID:+hXq1wP10 ローカルなら動画も音楽もVLC使ってる
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d369-et/P)
2025/08/07(木) 20:34:00.16ID:FPTB+Gzs0 同じくVLC
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1d-WJUj)
2025/08/07(木) 20:44:50.82ID:aked+/fK0 有料になるけど、AirReceiverやdiximを入れてたら、再生できる。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539c-t2hT)
2025/08/08(金) 13:02:46.88ID:ZibXD9Sk0 ボタンマッパーで撮ったスクショってどこに保存されてるん?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6733-eY8h)
2025/08/08(金) 13:12:42.63ID:ziy8vAqc0 >>116
14になってリモコンで撮れなくなってない?
14になってリモコンで撮れなくなってない?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539c-t2hT)
2025/08/08(金) 13:14:29.79ID:ZibXD9Sk0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6719-eY8h)
2025/08/08(金) 21:23:13.89ID:ziy8vAqc0 前にボタンマッパーで設定してリモコンで撮った時のスクショは、
/storage/emulated/0/Pictures/Screenshots/ に入ってる
/storage/emulated/0/Pictures/Screenshots/ に入ってる
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d1-bDJG)
2025/08/08(金) 22:19:28.23ID:CUYswmtE0 YouTubeアプリの再生画面が変わった頃から
しばらくYouTube再生してるとリモコンが音声入力以外効かなくなるんだけど
新型買えという嫌がらせですかね?
しばらくYouTube再生してるとリモコンが音声入力以外効かなくなるんだけど
新型買えという嫌がらせですかね?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674e-VYMX)
2025/08/08(金) 22:47:36.89ID:ziy8vAqc0 >>120
SmartTube(アプリ)試してみましたか?
SmartTube(アプリ)試してみましたか?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0769-WJUj)
2025/08/09(土) 07:58:04.34ID:NjNg/crY0 まれにYouTubeアプリの音声が出なくなる。その時、Netflixとかは音出てる。OS再起動しないと直らない。
fire stick tvでも発生するのでYouTubeアプリの問題か…。
fire stick tvでも発生するのでYouTubeアプリの問題か…。
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff31-ivaI)
2025/08/10(日) 01:40:41.56ID:LFbFr5Ja0 Android 14になって exfat や ntfsは使えるようになりましたか
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1719-oyZ3)
2025/08/10(日) 02:53:19.54ID:Sj84etWP0 >>123
そうか、まだあえて試してないけどexfatの大きいファイルが使えるといいよね
そうか、まだあえて試してないけどexfatの大きいファイルが使えるといいよね
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1719-oyZ3)
2025/08/10(日) 14:50:06.46ID:Sj84etWP0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-W9J6)
2025/08/10(日) 23:07:50.77ID:LFbFr5Ja0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2983-sj1r)
2025/08/26(火) 21:49:34.46ID:fhEJxDgN0 ABEMAが、Sorry表示に失敗しましたに
こんなの初めてなんだけど おま環?
こんなの初めてなんだけど おま環?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9f-wyX/)
2025/08/27(水) 11:25:18.94ID:XCg9/Ehe0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4adf-jo/w)
2025/08/27(水) 14:36:29.52ID:qDP4NGhr0 アップデートしてからadguard DNS の設定ができなくなった
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831f-7ii8)
2025/08/31(日) 02:35:47.85ID:8JRZ9Zwc0 リモコン水没させちまった。センターボタンが超シブになったんで尼でポチッたわ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-g7Xk)
2025/08/31(日) 03:38:11.08ID:fSeIXMnU0 >>130
プールつきの家に住んでるの?!
プールつきの家に住んでるの?!
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-UK5S)
2025/08/31(日) 07:47:32.15ID:OQN7rL7Y0 >>130
リモコン入る100切ぐらいのプラケース海苔買う。食べた後電池抜いてリモコン入れてフタしてテープ貼。1〜2週間もしくは確実にしたければ1ヶ月ほおっておく。以上。
リモコン入る100切ぐらいのプラケース海苔買う。食べた後電池抜いてリモコン入れてフタしてテープ貼。1〜2週間もしくは確実にしたければ1ヶ月ほおっておく。以上。
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e392-c5xe)
2025/08/31(日) 13:11:06.87ID:0lJTbbg+0 リモコンをビニールでパッキングするやつ使ってる
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a360-P3Uo)
2025/08/31(日) 13:42:37.01ID:4OJNm0XF0 音声のパススルーがゴミ過ぎて使い物にならん
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e382-O/rL)
2025/08/31(日) 17:45:31.95ID:m19m9wFk0 >>134
アンプ使いなよ
アンプ使いなよ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831f-kgbi)
2025/09/04(木) 10:12:14.04ID:tO9GiLUF0 尼でリモコンを買った者ですが、どうにも操作感が悪く、結局グーグルのストアで買い直してしまいました。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3d-O/rL)
2025/09/06(土) 21:42:53.75ID:zNUq51/U0 >>136
純正買ったの?
純正買ったの?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974e-G9i5)
2025/09/07(日) 09:49:35.07ID:G5DNXw/X0 尼で買った互換リモコンは蓋もパカパカだし反応悪かったしアプデも出来なくて返金してもらった
アリエクで買ったのは反応もよくて
アプデもできて純正品と遜色なくて良かった
アリエクで買ったのは反応もよくて
アプデもできて純正品と遜色なくて良かった
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaf-S8ml)
2025/09/09(火) 17:56:24.71ID:3PWAFw/H0 今日になって急にアベマが見られなくなったけど、どうやらうちの環境の問題か
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-wJtE)
2025/09/09(火) 18:54:51.36ID:MQLHIeYF0 >>139
127は俺だけどWi-Fi環境整えたら見れるようなった
127は俺だけどWi-Fi環境整えたら見れるようなった
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaf-S8ml)
2025/09/09(火) 18:58:00.53ID:3PWAFw/H0 アプリを再インストしたら復旧した
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-jEi1)
2025/09/09(火) 20:02:31.67ID:gWUovw9K0 数日前、設定>アプリ>アップデートの管理 を見たら利用可能なアップデートの中にABEMAがあった
アプリの自動更新はオンにしてるけど保留になってたので手動で更新した
アプリの自動更新はオンにしてるけど保留になってたので手動で更新した
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a57-aFDf)
2025/09/09(火) 22:18:31.28ID:UflbWK2k0 再起動しないと音が出ないときあるねストリーマー
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f1-wJtE)
2025/09/09(火) 22:40:58.50ID:qt0UjhYF0 ストリーマーどうです?
TV古いからHD使ってますが
次に買う時はストリーマーと思うので
TV古いからHD使ってますが
次に買う時はストリーマーと思うので
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3378-aFDf)
2025/09/10(水) 10:43:16.90ID:DpAVTDnd0 2.4GHzのWifiに接続できなくなったのだがウチだけ?
5GHzは問題無い
みんな2.4GのWifi問題無く繋がってる?
5GHzは問題無い
みんな2.4GのWifi問題無く繋がってる?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-G9i5)
2025/09/10(水) 11:18:54.66ID:KUc2AE2p0 >>145
ルーターが2.4しか発信できない環境だけど繋がっていますよ。
ルーターが2.4しか発信できない環境だけど繋がっていますよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3378-aFDf)
2025/09/10(水) 11:27:08.89ID:DpAVTDnd0 >>146
ありがとう
自宅のルーターだと5GHzは繋がるが2.4GHzだと繋がらない
スマホのテザリングでも2.4は駄目で5はOK(普段使ってないスマホ)
2.4しかできないスマホテザリングで旅行中使うので困ってる
原因がわからない。一度初期化してみようかなあ
ありがとう
自宅のルーターだと5GHzは繋がるが2.4GHzだと繋がらない
スマホのテザリングでも2.4は駄目で5はOK(普段使ってないスマホ)
2.4しかできないスマホテザリングで旅行中使うので困ってる
原因がわからない。一度初期化してみようかなあ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f7-aJ3f)
2025/09/11(木) 09:06:26.17ID:WnLqdzl60149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9764-N3JB)
2025/09/12(金) 21:14:19.73ID:BfBtxt8w0 ABEMAのアップデートまた来てる(9月10日付)
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ab-zB5O)
2025/09/21(日) 17:28:18.59ID:wD4zd+x20 広告ブロックする方法ないのかな
調べてみた方法は全部対策されてるっぽいし
調べてみた方法は全部対策されてるっぽいし
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a60-daFM)
2025/09/21(日) 18:47:53.01ID:tpMBETRX0 フツーにAdGuard入れて使ってるけど!?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ac-zB5O)
2025/09/21(日) 19:21:36.10ID:wD4zd+x20153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba6-dW12)
2025/09/27(土) 06:50:51.50ID:DBu9BobA0 証券口座からの資金流出事件はSTBが原因らしい
アリエクなどで安いAndroidTVの中華BOXがあるね
アリエクなどで安いAndroidTVの中華BOXがあるね
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bce-NNse)
2025/09/27(土) 19:41:11.55ID:prBFAKa90 >>153
いやいやいや
いやいやいや
155名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-NK0m)
2025/09/29(月) 10:34:13.54ID:hzU2rMl0H ipv6の無効化って出来る?
adbで出来るかと軽くググったけど
やっぱ無理だよね
adbで出来るかと軽くググったけど
やっぱ無理だよね
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 553a-G6c+)
2025/09/29(月) 11:20:30.49ID:PNizcwsd0 >>155
何で無効にしたいの?
何で無効にしたいの?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-NK0m)
2025/09/29(月) 11:50:16.42ID:hzU2rMl0H >>156
通信不良の原因特定のために
通信不良の原因特定のために
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab93-fS9Y)
2025/09/29(月) 11:53:21.17ID:4q+foRmW0 ファイアスティック4KMAXよりキビキビ動くのに売れてないなぁ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-nWne)
2025/09/29(月) 13:04:41.62ID:48pNdKhgM もうそろそろコストコで投げ売りしそうですね
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d88-3bR3)
2025/09/29(月) 13:40:42.79ID:jlU7UwMX0 アルミホイル置いただけで治ったりして
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5505-fS9Y)
2025/09/29(月) 13:45:24.06ID:k5FZAE9u0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5586-G6c+)
2025/09/29(月) 17:45:15.57ID:PNizcwsd0 >>157
今時IPv6だからトラブルって聞かないけど。
今時IPv6だからトラブルって聞かないけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a6-DY8s)
2025/10/04(土) 09:43:51.68ID:whOWM6Of0 先月末からwithGoogleTVは不具合がある
スマホからキャストしても切断されるという
GeminiHOMEの公開待ちだな
スマホからキャストしても切断されるという
GeminiHOMEの公開待ちだな
164名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-7QiM)
2025/10/11(土) 18:28:20.23ID:R8iOozUCH165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3128-leLb)
2025/10/11(土) 22:00:37.04ID:XlLaJmNn0 >>164
設定>アプリ>アップデートの管理>利用可能なアップデートを表示 でやってみた?
設定>アプリ>アップデートの管理>利用可能なアップデートを表示 でやってみた?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-Dy9p)
2025/10/12(日) 14:08:08.23ID:Mrn0RS6VH >>165
はい。再起動もしたけどダメですね。
はい。再起動もしたけどダメですね。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193c-PSSL)
2025/10/13(月) 02:12:17.47ID:5/Fraloy0 ・withの電源OFF / ON
・2.4Ghzが近隣エアコンとかでチャンネル重複があるので 、チャンネル多い5Ghzにする
・ルーター直下にブリッジのWifiアクセスポイントつけてwifi通信して切り分け調査 いけたらもうそのまま
・通信チップの相性ならもう諦メロン。アップデートで治るか待ちなんてやってらんねえ、イーサ直付け
・2.4Ghzが近隣エアコンとかでチャンネル重複があるので 、チャンネル多い5Ghzにする
・ルーター直下にブリッジのWifiアクセスポイントつけてwifi通信して切り分け調査 いけたらもうそのまま
・通信チップの相性ならもう諦メロン。アップデートで治るか待ちなんてやってらんねえ、イーサ直付け
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9e7-9yaJ)
2025/10/13(月) 08:01:41.78ID:fDPjp//l0169名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-Dy9p)
2025/10/13(月) 08:09:41.49ID:wmqqmamcH >>168
HDなんで外付け必須なんで
BUFFALOの16GBUSB3.0を内部ストレージ化してます。
アプリ以外何にも入れてないので空きは十分あるはずです。
営業時間になったら公式チャットサポートに問い合わせてみる
今日は祝日だから営業するかわからんけど
HDなんで外付け必須なんで
BUFFALOの16GBUSB3.0を内部ストレージ化してます。
アプリ以外何にも入れてないので空きは十分あるはずです。
営業時間になったら公式チャットサポートに問い合わせてみる
今日は祝日だから営業するかわからんけど
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bde-DELh)
2025/10/13(月) 12:04:23.12ID:YyoGYkHT0 うちのwithTVは先月からキャストどころかWi-Fi、Bluetoothあらゆる通信が途切れるようになりました
>>169さんの症状となんか関係あるんでしょうかね
>>169さんの症状となんか関係あるんでしょうかね
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d107-MshM)
2025/10/13(月) 12:08:19.79ID:I7+jOpOx0 >>170
その状態でずっと我慢して使ってるの?
その状態でずっと我慢して使ってるの?
172169 (JP 0Heb-Dy9p)
2025/10/13(月) 12:16:42.75ID:wmqqmamcH とりあえず情報提供としてチャットしておきました
>>170
そういう症状はないですね
各アプリ、動画など普通に見れるし
操作も問題ないです。
ただ、Androidシステムのウェブビューが更新失敗しちゃうだけ
>>170
そういう症状はないですね
各アプリ、動画など普通に見れるし
操作も問題ないです。
ただ、Androidシステムのウェブビューが更新失敗しちゃうだけ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bde-DELh)
2025/10/13(月) 12:38:46.35ID:YyoGYkHT0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f188-PSSL)
2025/10/13(月) 16:21:06.72ID:WD4TqMUg0 古いtvにつけて治るなら画質設定と周波数設定かな。それで治ったことあるな。
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18c-Mn7P)
2025/10/13(月) 22:18:51.33ID:I7+jOpOx0 >>166
アプリが動作中に時々落ちるとかの不具合がなければ、webviewを更新できないだけなら当面気にしなくてもいいかも
ぼくはスマホではplayストアからwebviewのベータ版をインストールしてプロバイダをベータに切り替えて使ってる
アプリが動作中に時々落ちるとかの不具合がなければ、webviewを更新できないだけなら当面気にしなくてもいいかも
ぼくはスマホではplayストアからwebviewのベータ版をインストールしてプロバイダをベータに切り替えて使ってる
176169 (JP 0Heb-Dy9p)
2025/10/14(火) 18:42:44.61ID:ap4yyNmSH 今みたら保留中のアップデートが無くってて勝手にアプデされてたみたい
お騒がせしました
お騒がせしました
4K版がサクサク感なくなったからHD版と交換してみたけど、やっぱりモッサリしてるなぁ…何故かWiFi接続も部屋のルーターだとネットにつながらない…また新型出して欲しいのだが。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c119-j51Y)
2025/10/20(月) 17:35:35.13ID:2THQ3VE60 >>177
ルーターのリセットしてみた?
ルーターのリセットしてみた?
リセットはしてないや。廊下にあるBUFFALOのWiFiには繋がるので。でも、今さっき4k版に戻したよ。こっちも少しモッサリ感あるけど我慢かな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5be-cq23)
2025/10/20(月) 18:16:07.22ID:HLtzF1WZ0 部屋のルーターはTP-linkなので分かれてます。部屋のルーターをとHD版両方とも初期化してないのでやってみます。4k版は普通につながるんだけども。
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c119-j51Y)
2025/10/20(月) 19:52:10.35ID:2THQ3VE60 自分の部屋用にWiFiを別に購入しただけです。ルーターをリセットしたらHD版も繋がりました。ありがとうございます。
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-Telw)
2025/10/21(火) 07:39:23.09ID:Ssv8Z6Wa0 Streamerの方だったらサクサクだよ
高いけど
高いけど
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd3a-i36n)
2025/10/21(火) 13:25:34.79ID:TmgOGPzc0 サクサク欲しいならStreamer買えば幸せになれる。、
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ad-6FUb)
2025/10/21(火) 17:21:04.98ID:fGFuHAkS0 もらったからキャスト使ってるけどカクつくしストリーマーのがいいだろね
187名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd9-ZgzO)
2025/10/21(火) 17:23:52.02ID:DNRln0JZM そろそろ新型とか出ないのかね
4kユーザーだがストリーマーかミニPCかどっちにするか悩んでる。
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd92-Ru9p)
2025/10/22(水) 15:21:34.34ID:Y5sAndKr0 そこまでいくと用途が違うやろ
専用機にするかどうかや
専用機にするかどうかや
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d3f-CcYj)
2025/10/22(水) 16:46:25.63ID:w4KVM29R0 ここ数日から再起動する度にセットアップ画面から始まるんですが、不具合でしょうか、、、?
idやアプリは消去されてました
idやアプリは消去されてました
>>189
ストリーマー16000円と中華N100ミニPC20000円とリモコン合わせ25000円位とUBOX29800円で悩むでしょ。
HDと4kはホイホイ買った。安いからね。
ストリーマーは競合相手が多くて悩むわ。
ストリーマー16000円と中華N100ミニPC20000円とリモコン合わせ25000円位とUBOX29800円で悩むでしょ。
HDと4kはホイホイ買った。安いからね。
ストリーマーは競合相手が多くて悩むわ。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd06-i36n)
2025/10/23(木) 22:25:05.72ID:Kn+WY0xb0 >>191
目的が違うから悩まないよ。
目的が違うから悩まないよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93d-cq23)
2025/10/24(金) 19:04:51.80ID:ezhYSonG0 こいつ何言ってんだって思われそうだけど
家の照明は赤外線リモコンじゃなくて
オーケーグーグルとか、スマホのヴェジェットボタンで操作する
Wi-Fi接続された照明器具なんだけど
ボタンマッパーでccwgtのリモコンボタンにそのWi-Fi照明を入り切りするボタンを割り当てるとか………
そんなの無理ですよね
家の照明は赤外線リモコンじゃなくて
オーケーグーグルとか、スマホのヴェジェットボタンで操作する
Wi-Fi接続された照明器具なんだけど
ボタンマッパーでccwgtのリモコンボタンにそのWi-Fi照明を入り切りするボタンを割り当てるとか………
そんなの無理ですよね
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1cd-K1Ij)
2025/10/24(金) 19:15:52.46ID:7On0/rBA0 何言ってんだ?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93d-cq23)
2025/10/24(金) 19:32:52.54ID:ezhYSonG0 ですよね~
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f8-betJ)
2025/10/24(金) 20:51:42.10ID:1giJfsiL0 ホーム長押しで画面右側に何か出なかったっけ
画面オフの状態で操作したいなら知らんけど
画面オフの状態で操作したいなら知らんけど
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf4-wBtx)
2025/10/25(土) 22:03:30.99ID:M+UBtQrz0 まだ先の話だろうけどコレにもgemini来るのかな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd32-i36n)
2025/10/25(土) 23:58:19.76ID:ZQ1OZgO30 さすがにスペックキツそうだけど、OK Googleが置き換わるだけか
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b155-fwR0)
2025/10/26(日) 09:51:04.62ID:zqKlM4k00 今年中にはStreamerもGemini for TV対応すると言われていたけどまだ対応言語が英仏のみらしい
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b7-0QAv)
2025/10/27(月) 20:32:45.03ID:IGclkvi20 キャストからストリーマーに変えた人変えて正解だったん
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816f-nbgv)
2025/10/28(火) 00:59:23.53ID:w61S3pFN0 正解
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b98-67VW)
2025/10/29(水) 09:35:00.81ID:3nHmolSM0 Chromecastリモコンが効かなくなって買い置いてた新品も1週間で同じ症状
わざと壊して新製品買わせようとしてるのか?二度と買わねーよfireTV買うわ
わざと壊して新製品買わせようとしてるのか?二度と買わねーよfireTV買うわ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-D1xR)
2025/10/29(水) 09:46:06.15ID:CCzPhJiF0 Streamerでtorne常用していたが、最近動作がカクカクになって速度優先にしないとまともに再生しなくなった
OSアプデの影響だろうか
OSアプデの影響だろうか
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2910-+WcW)
2025/10/29(水) 10:25:36.14ID:7tfIbg7a0 2件連続でネガキャンかw
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19c-AykA)
2025/10/29(水) 10:35:55.82ID:24fmXIUO0 >>202
ウチはリモコン側と電池側の端子に接点復活剤塗って復活した。リモコン側端子のメッキ塗装安く上げすぎてね?国産じゃありえないんだけど。
ウチはリモコン側と電池側の端子に接点復活剤塗って復活した。リモコン側端子のメッキ塗装安く上げすぎてね?国産じゃありえないんだけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-uUyt)
2025/10/29(水) 10:56:47.58ID:uZfWWWwpH 熱風で縮むリモコンフィルムおすすめ
普通のテレビリモコンだとボタン小さすぎてパツパツして操作性かなり落ちるけど
ccwgtのリモコンだとボタンデカいからそんなに操作性落ちない
普通のテレビリモコンだとボタン小さすぎてパツパツして操作性かなり落ちるけど
ccwgtのリモコンだとボタンデカいからそんなに操作性落ちない
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3383-HsT6)
2025/10/29(水) 11:22:59.43ID:U6OouzLW0 夏頃に何度かリモコンがホームボタン以外効かない状態になったが熱暴走だったのかな
電源抜き差ししたら治ったし、そのうちネットワークに繋がらん状態になって、有線LANでつなぐようになってから起こらなくなったし
電源抜き差ししたら治ったし、そのうちネットワークに繋がらん状態になって、有線LANでつなぐようになってから起こらなくなったし
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ec-Zgfg)
2025/10/29(水) 23:42:45.28ID:nWrP8OSE0 あんまり関係ないだろうけど再起動したタイミングでリモコンの接続が切れて、もう一度再起動しなきゃ何でか接続できないバグ?がたまにあるな
イヤホンとかの他のBluetooth機器は普通に繋がるのに…
普通のBluetoothとは仕様がちょっと違うのかな
イヤホンとかの他のBluetooth機器は普通に繋がるのに…
普通のBluetoothとは仕様がちょっと違うのかな
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-iKPY)
2025/11/01(土) 21:58:55.62ID:42wcYgD20210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a4-vBZb)
2025/11/05(水) 17:33:42.71ID:AvOmMS/D0 Wi-Fiに繋いでテレビで見れるようになったんだけど、スマホのWi-Fiをオフにしたり一度外出してWi-FiがオフになるとクロームキャストのWi-Fiも毎回オフになるから手動でオンにしてるんだけどこれ直せないの?
ルーターから電波飛ばしてるのになぜかスマホのWi-Fiが切れるとこのテレビの方のWi-Fiも切れてしまう
みんなどうしてんのこれ
https://i.imgur.com/BNEe8p6.jpeg
ルーターから電波飛ばしてるのになぜかスマホのWi-Fiが切れるとこのテレビの方のWi-Fiも切れてしまう
みんなどうしてんのこれ
https://i.imgur.com/BNEe8p6.jpeg
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd4-PBkD)
2025/11/05(水) 18:05:14.03ID:TzxjWskP0 >>210
まさかテザリングじゃないよね?
まさかテザリングじゃないよね?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a4-vBZb)
2025/11/05(水) 18:39:41.84ID:AvOmMS/D0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd4-PBkD)
2025/11/05(水) 19:22:54.49ID:TzxjWskP0 >>212
じゃとりあえず、CCwGTVの
設定>システム>デバイス情報>システムアップデート>アップデートを確認 をやってみて最新の状態なら、システムまで戻って再起動して、設定>ネットワークとインターネットのSSIDを確認するとか
じゃとりあえず、CCwGTVの
設定>システム>デバイス情報>システムアップデート>アップデートを確認 をやってみて最新の状態なら、システムまで戻って再起動して、設定>ネットワークとインターネットのSSIDを確認するとか
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a4-vBZb)
2025/11/05(水) 20:46:12.45ID:AvOmMS/D0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd4-PBkD)
2025/11/05(水) 20:57:10.27ID:TzxjWskP0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8283-vBZb)
2025/11/05(水) 21:02:24.52ID:iAZ3q+3L0 >>215
そう
スマホからはたまにYouTubeをキャストするくらいで基本はリモコンで操作してる
リモコンでYouTube見てるんだけどスマホやタブレットにもこんな感じで再生中の表示出るんだけどこれは普通?
https://i.imgur.com/Dgge6l1.jpeg
そう
スマホからはたまにYouTubeをキャストするくらいで基本はリモコンで操作してる
リモコンでYouTube見てるんだけどスマホやタブレットにもこんな感じで再生中の表示出るんだけどこれは普通?
https://i.imgur.com/Dgge6l1.jpeg
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b0-Iuds)
2025/11/05(水) 21:20:04.23ID:9jI5g3Q80218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c9-RPHD)
2025/11/05(水) 21:39:50.95ID:PZ/OtGEp0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd4-PBkD)
2025/11/05(水) 21:42:17.09ID:TzxjWskP0 >>216
リビングルームの表示が見えるので、Google Homeがからんでる
スマホからキャストする時はその通知が出るけど、CCwGTV単独で見てて(スマホがからまないで)スマホに通知が出るのは不思議
リビングルームの表示が見えるので、Google Homeがからんでる
スマホからキャストする時はその通知が出るけど、CCwGTV単独で見てて(スマホがからまないで)スマホに通知が出るのは不思議
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd4-PBkD)
2025/11/05(水) 21:49:19.53ID:TzxjWskP0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a4-vBZb)
2025/11/05(水) 22:00:25.85ID:AvOmMS/D0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c274-Phhc)
2025/11/06(木) 10:07:59.17ID:fWol0Suy0 YouTubeの登録チャンネル動画を古い順に表示させる方法ってあるの?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bead-ap5z)
2025/11/06(木) 10:53:19.73ID:JJh7xEuk0 最近これだけWiFi接続切れるようなった
224名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf6-Sawu)
2025/11/06(木) 12:11:57.23ID:A+F6pLiPH Wi-Fi不具合多発報告酷いなw
うちは快適やから
ちょっと信じられない
って自分の環境はイーサネットやったわ
うちは快適やから
ちょっと信じられない
って自分の環境はイーサネットやったわ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c242-KlEo)
2025/11/06(木) 13:26:15.40ID:PNVVDnR80 オレも歴代イーサネット接続だわ
出来る環境であるなら絶対オススメ
出来る環境であるなら絶対オススメ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6179-u2Rf)
2025/11/06(木) 13:40:44.92ID:1JUvaBmv0 有線LAN接続てAMAZONイーサネットアダブタ使うて事?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c242-KlEo)
2025/11/06(木) 14:00:46.60ID:PNVVDnR80 オレは毎回オプションの純正アダプタ買ってた
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194e-QMGN)
2025/11/06(木) 14:16:01.29ID:hhyQOKMS0 純正売ってないから、BelkinのUSB-CでLANの奴を使ったら快適。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2eb-3Voz)
2025/11/06(木) 15:34:12.55ID:bECYTQUa0 PD対応のUSBハブならほとんど使えるよ
今はアリエクで買った激安のやつ使ってる
USBいっぱい刺せるし割と便利
今はアリエクで買った激安のやつ使ってる
USBいっぱい刺せるし割と便利
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f77-M+yE)
2025/11/09(日) 09:21:17.28ID:oWt3msVI0 うちは純正の有線LANアダプターや。
100Mbps接続なの微妙。使用上、問題ないけど。
100Mbps接続なの微妙。使用上、問題ないけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-skrP)
2025/11/15(土) 10:01:46.88ID:MWUqekEl0 システムアップデートが来てたのでWi-Fiが切れなくなってるといいな
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd3-6HLC)
2025/11/15(土) 18:31:22.50ID:6c/l1ZXE0 うちもシステムアップデート来た
アプリは自動更新にしてるけどWOWOWオンデマンドが未更新のままだったのでついでに更新した
今のところHuluとYouTubeしか開いてないけど問題ないみたい
アプリは自動更新にしてるけどWOWOWオンデマンドが未更新のままだったのでついでに更新した
今のところHuluとYouTubeしか開いてないけど問題ないみたい
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bb-ajui)
2025/11/16(日) 02:41:49.03ID:KQFUuLw50 YouTubeが突然ログアウトされたけどおま環なのかこれ
家族共有の垢もあったからまだ再ログインしてないけど試してもできなかったと言う報告もわずかにある
家族共有の垢もあったからまだ再ログインしてないけど試してもできなかったと言う報告もわずかにある
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b2-FMGC)
2025/11/17(月) 14:11:26.67ID:otC9pHg10235名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H36-Xbc1)
2025/11/17(月) 15:53:47.97ID:RMamlv8cH プレミアムアカウント?
smartTube入れない人いるんだ
smartTube入れない人いるんだ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0261-sLAU)
2025/11/18(火) 09:19:00.78ID:yiVkr6VY0 リモコンの→キーが反応しなくなた。
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a951-J/Va)
2025/11/18(火) 17:36:05.94ID:xfAU6eNH0 うちもリモコンが効かないとHELPされた。確かに効かないねえ、何かした?と聞いたら、お尻で踏んだとのことだが、動かない確認してたらお前が壊したと言いはじめた。うちの女も壊れとった。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0601-CFw1)
2025/11/18(火) 17:44:52.73ID:SdhOh5tN0 何もしてないのに壊れた
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde2-XZAs)
2025/11/18(火) 17:44:59.73ID:LlaM2g+b0 リモコンも奥様もお取り替えをご検討ください
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b0-GfY6)
2025/11/21(金) 01:09:48.46ID:eJ1Tpmu20 >>231
改善したみたいだな
改善したみたいだな
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8243-ajui)
2025/11/21(金) 02:07:41.55ID:eVDQOvS90 うちのリモコンは左キーが鈍い
まだ押せなくはないから騙し騙し使っている
まだ押せなくはないから騙し騙し使っている
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-sLAU)
2025/11/21(金) 16:50:40.56ID:QUsOHLut0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9a-rHos)
2025/11/26(水) 15:21:56.49ID:V4XR/Ao60 AdGuardで広告ブロック対応できてる人いる?
セールだから永年アカウント買うか迷ってる
セールだから永年アカウント買うか迷ってる
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8757-9tiR)
2025/11/26(水) 15:57:08.27ID:s0nYrEo50 dnsでいける
245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-z8d1)
2025/11/26(水) 16:00:07.11ID:cUiVhXDxa YouTubeには効かんぞ
TVerやABEMAビデオには効くけど
TVerやABEMAビデオには効くけど
246名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-z50A)
2025/11/26(水) 18:24:25.86ID:7WR+8n84H247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe1-laCk)
2025/11/26(水) 20:29:47.50ID:do698VFd0 使っても垢バンとかないの?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-QRX4)
2025/11/26(水) 20:44:50.67ID:1XTE7xkmM そういう貧乏くさいのは使いたくない
249名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-z50A)
2025/11/26(水) 21:05:04.28ID:7WR+8n84H250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67af-wZJw)
2025/11/26(水) 21:17:37.10ID:9e3v5I0c0 SmartTubeは誰でも使いこなせるものでもないから知らないほうが幸せ
お金払って公式使うのが正解
お金払って公式使うのが正解
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a710-UB/Q)
2025/11/26(水) 21:20:22.23ID:qQ/eJqOQ0 >>247
ipバンはあるよ
ipバンはあるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-1z7o)
2025/11/26(水) 21:21:28.02ID:xEzdk1v20 ブラックフライデーでもたいして安くない。
半額ぐらいなら新型買ってもいいな。
半額ぐらいなら新型買ってもいいな。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-z50A)
2025/11/26(水) 21:31:14.00ID:7WR+8n84H254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67af-wZJw)
2025/11/26(水) 21:47:14.73ID:9e3v5I0c0255名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-z50A)
2025/11/26(水) 21:52:34.63ID:7WR+8n84H256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67af-wZJw)
2025/11/26(水) 21:54:32.81ID:9e3v5I0c0257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-z8d1)
2025/11/26(水) 22:20:10.50ID:cUiVhXDxa YouTubeはChromeブラウザでAdGuard拡張機能で広告消えるからそれで満足してる
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-KCht)
2025/11/27(木) 20:25:24.25ID:O1sSYcy30 >>244
どこで設定すんの?
どこで設定すんの?
レスを投稿する
ニュース
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
