>>194
本当に子育てを知らん人が多いのだなあ
問題やわ
幼少期で決まってしまうでなあ
物を与える必要ってあるのかね
無いわね
手仕事を教えるだがね
子どものうちに軽作業で指先を使ったり辛抱することや仕事の厳しさを教えるだがね
父親は居らん方がいいのだわ
夜だけおれば良い
生物として当たり前だがね
水戸黄門ってどういう意味なんだろう

“イクメン”タレント照英「子供番組をやっていた自分が言うのもアレですが…」じつは子供が苦手だった過去を明かす
照英の「THE CHANGE」インタビュー#3
照英
2025.3.17
#水戸黄門 #子育て
>>159
“イクメン”タレント照英「子供番組をやっていた自分が言うのもアレですが…」じつは子供が苦手だった過去を明かす|概要|インタビューサイト 双葉社 THE CHANGE
https://futabasha-change.com/articles/-/1651

“家にママは2人いらない”と怒られました(笑)

 一緒に子育てに参加してくれるご主人に対して、奥様も喜んでくれたのでは?と聞くと、苦笑しながら首を横に振り、こんなエピソードを話してくれた。

「実は10年くらい前に“家にママは2人いらない”とすっげえ怒られました(笑)。子育て参加の絶頂期だったんです。女房を助けたいがために、洗濯だ、送り迎えだ、おしめ交換だ、と全部やっていました。“そこまでやらなくて良い”と怒られたのが子供も3人生まれた頃、つまり10年はやってたんです。もっと早く言ってよ……と思いました(笑)」


やはり来ないで結構やわ
ママ.