Androidの神アプリを挙げるスレ part104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/16(日) 08:30:08.44ID:6ftuOvF8
!extend:::::donguri=1/4
!extend:::::donguri=1/4
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」、「オススメアプリ」をあげるスレッド
神アプリリストは>>2-9辺りに

・前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737330203/
Androidの神アプリを挙げるスレ part103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1739736572/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/03/20(木) 17:30:15.57ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>176
Beethoven - Symphony No. 9, Op. 125 (1824)
https://youtu.be/-t4cIw5L4Rw
https://inv.nadeko.net/watch?v=-t4cIw5L4Rw

交響曲第9番 ニ短調 作品125 (1822-24)
献呈 フリードリヒ・ヴィルヘルム3世・フォン・プリューセン国王
テキスト フリードリヒ・シラーの "歓喜の歌」

1. アレグロ・マ・ノン・トロッポ、ウン・ポコ・マエストーソ(ニ短調) (0:00)
2. スケルツォ モルト・ヴィヴァーチェ(ニ短調)〜プレスト(ニ長調) (14:10)
3. アダージョ・モルト・エ・カンタービレ(変ロ長調) (27:19)
4. プレスト (ニ短調) - アレグロ・アッサイ (ニ長調); (39:11)
アレグロ・モルト・アッサイ(Alla marcia)(変ロ長調);
アンダンテ・マエストーソ(ト長調) - アダージョ・マ・ノン・トロッポ、マ・ディヴォート(ト短調)
Allegro energico, sempre ben marcato - Allegro ma non tanto - Pressitissmo (ニ長調)

レグラ・ミュールマン(ソプラノ
マリー・クロード・シャピュイ(メゾ・ソプラノ
マクシミリアン・シュミット(テノール
トーマス・E・バウアー(バリトン
ジョヴァンニ・アントニーニ指揮バーゼル室内管弦楽団&ヴロツワフ・フィルハーモニック合唱団

グシュタード、メニューイン・フェスティバル、2016.09.02
ライブ演奏の視聴はこちら
youtube.com/watch?v=1u15B5d7flg

交響曲第9番ニ短調作品125は、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの最後の交響曲全集で、1822年から1824年にかけて作曲された合唱交響曲である。1824年5月7日にウィーンで初演された。この交響曲は、多くの批評家や音楽学者によって、西洋古典音楽の傑作であり、全音楽史における最高の業績のひとつとみなされている。一般的な練習曲の中でも最もよく知られた作品のひとつであり、世界で最も頻繁に演奏される交響曲のひとつである。

第九は、大作曲家が交響曲で声楽パートを採譜した最初の例である。交響曲の最終楽章(第4楽章)では、4人の声楽独唱と合唱が、平行移動調のニ長調で歌われる。テキストは、フリードリヒ・シラーが1785年に書き、1803年に改訂された詩「我が歓喜に寄す(An die Freude)」にベートーヴェンが書き加えたもの。

2001年、ベルリン国立図書館が所蔵するベートーヴェンの直筆原稿が、国連が制定した「世界記憶遺産」に登録された。

1817年、ロンドン・フィルハーモニー協会がこの交響曲を委嘱した。この年、作品の下絵(ラフ・アウトライン)も描かれ、調はニ短調に設定され、声楽の参加も予想された。主な作曲作業は、1822年秋から1824年2月の自筆譜完成までに行われた。この交響曲は、ベートーヴェンの他の作品から生まれたもので、それ自体が完成された作品であると同時に、ある意味で将来の交響曲の先駆けともなっている。1808年の《合唱幻想曲》作品80は、基本的にはピアノ協奏曲の楽章だが、クライマックスのために最後の方で合唱団と声楽ソリストが登場する。声楽陣は最初に器楽で演奏された主題を歌うが、この主題は交響曲第9番の対応する主題を彷彿とさせる。

さらにさかのぼると、1795年以前に作曲されたピアノと高声のための歌曲「Gegenliebe(帰ってきた愛)」に、合唱幻想曲の主題の初期バージョンが見られる。ロバート・W・ガットマンによれば、1775年に書かれたモーツァルトのオッフェルトリーニ短調「ミゼリコルディアス・ドミニ」K.222には、「歓喜の歌」を予感させる旋律が含まれているという。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
2025/03/20(木) 17:35:23.57ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>173
これさあ、オレが昨日書いた、プリゾニゼーションとも言えるわね
普通の人間であれば叱責されて不快であればその場で言い返すなり復讐するなりするはずだもの
既に自由からの逃走を自身で選んでいるのだわ

>>139
>>141
> 自分の解釈では現代人は夢見るプリゾニゼーションの集まりだと思う。
字引き>>14
人間
> ※字引的知識、教科書知識、マニュアル人間の論考に附す
> 題:わが祖国に対する精神分析学、心理学、精神医学等学会の圧倒的で致命的な生物としてのホモ・サピエンスからの離脱することに対する憤怒に附す

人類からの離脱という意味に解りやすく書いた方が良いかもしれんな
しかしこれはある程度の期間は普遍性があるなあ
2025/03/20(木) 18:07:41.83ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

> An die Freude

これをどう訳すかが問題だわな

福ちゃんの福を入れたらいかんかな

mユ榮


(Nara- und Heian-Zeit) Ministerium für Justiz und Kultur (öffentlicher Dienst)
(奈良・平安時代) 法務省・文化庁(公務員)

どういう意味だろう
時折バグるでなあ
ワザとか知らんけどさ

法務省…有無、文化庁は用事あるあ


志段味古墳群

飛鳥時代

あすか‐じだい【飛鳥時代】
奈良盆地南部の飛鳥地方を都とした推古朝前後の時代。
もとは美術史の時代区分で、推古朝を中心に仏教渡来から平城遷都まで広く含めたが、今では政治史や文化史でも6世紀末から7世紀前半までとするのが普通。推古時代。


平安時代ってそんなに長いのか
良いなあ.…
奈良時代

なら‐じだい【奈良時代】
平城京すなわち奈良に都した時代。元明・元正・聖武・孝謙・淳仁・称徳・光仁の7代七十余年間(710〜784)。広義には平安京遷都までをもいう。美術史では白鳳時代を奈良時代前期、この時代を後期として、天平時代ともいう。奈良朝。


平安時代

へいあん‐じだい【平安時代】
桓武天皇の平安遷都から鎌倉幕府の成立まで約400年の間、政権の中心が平安京(京都)にあった時代。ふつう初・中・後の3期、すなわち律令制再興期・摂関期・院政期(末期は平氏政権期)に分ける。平安朝時代。
2025/03/20(木) 19:13:42.12ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

やっと意味がわかりました。
時子叔母さん、オレ嫌われていると思っていたわ。
やはり死ぬのが恐いんだろうか
そんなに死ぬことって恐いのだろうか
どういう心理だろうか
痛いのかな
解らんなあ…
オピオイドを解禁しんとワヤになるぞ
苦しんで死ねと言うのか、なんという話だ!と日本赤十字病院で大声で叱ってしまったわ。
あれもパワハラになるのかな。
土下座もパワハラになるのかね。
ならばオレは真っ先に土下座なりするぞ。
冤罪が増えるがね。
また冤罪作りの彼奴の入れ知恵か。


罠をかけやがった。
あの人はインテリだでなあ。家族の中で一等賞かもしれんけどバアには勝てんわ。
繋がってしまったがね。
そんなに理論が訊きたいかね

いくらでも無料で話しますが、彼奴、創価のクソダワケ。
どうにかならんかなあ。坂本龍馬が指がカタワだったことを侮辱している差別的な写真としか思えんのだわ。

知らんよ、坂本龍馬という人のことは。司馬遷はモノホンだけども司馬遼太郎という、、、まあ業が沸いてきたでここまでにしようかな。

繋がったわ。鹿乗町ってで確かあったわね。
オレは英語教育は必須ではなく、興味ある人だけが学べばよく、基本はドイツ語がギリシア語が良いように思うわ。

どういう順番で始末しましょうか。


市長の事は好きやよ。
河村市長も好きやけどさ、オレを冤罪で逮捕して検事や検察庁を困らせたでなあ。
愛知県警本部も困らせたでなあ。


どこから直すか解らんなら素直に言えば良いのになあ。
所謂、顔を立てるという礼儀作法だろうねえ。
ママパパという呼び方禁止から。
2025/03/20(木) 19:16:40.89ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>177
これ、演奏は良かったけど、ソリスト達の迫力が全くありゃせんで駄目やわ。

この楽譜でフルヴェンのを作れば良いがね。


新しいのばかり作るのは良いけど、逆さの第九は意味不明だったわ。御免。韓国の人。
2025/03/20(木) 19:50:25.50ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

メールの送信失敗について

 です。

さん

 おはようございます。

 当館メールサーバが
 @protonmail.ch からのメールを
今、受信できなくなっています。

 サーバの設定を変更しますのでしばらくお待ちください。
変更後ご連絡しますが、お急ぎの場合は、


 までお願いします。
---
学芸課(普及)


今、受信出来ない、というのはどういう意味だろうか。
オレ管理されたないわ。
サーバを用意するとかスゲえなあ。

5ちゃんねる掲示板を流行らせる事は悪だろうかね。
オレは若い時、かなり悩んでいた時期があった。理由は若い時特有の生や人生に関しての不条理さといったありがちなものだった。
腹が立ってね、此畜生め、死んでやるでよ、クソダワケ。

とかそういう心理状態だった。

て、失敗したのだわ。次男がハサミでヒモを切ったのだわね。
しかしね、不思議なもんでね、次男はそういう過去があったことを記憶していないのだわ。
抑圧が働いているだけのことだわ。トラウマになったのだろう。
コメダ珈琲に行ったわ。あれは菅大臣町で失敗したので、まあ、その辺のコメダだわ。

それ以来は無いですわね。
ほんで今、心理療法の仕事をやっていますけど、サーカスのことを知りたいです、という若い男の子に見世物小屋や映画のフリークスなどモノホンのサーカス、蛇食い女だとかああいう話を一緒に話し合いたいのですけど、こういうのは駄目ですわね、と委嘱先NPOの担当に厭味を含めて訊いたのだわ。
どうしてそういうアングラやサブカルなど若い子が興味ある分野を隠すんだろうと思うわ。
何一つ良くならんわ。
フェデリコ・フェリーニにも何かあったわね、フェデリコ・フェリーニの作品にもガイジの出る作品があったように記憶しているが記憶違いかな。

フェリーニ〖Federico Fellini〗
[1920〜1993]イタリアの映画監督。ネオレアリズモ映画の一翼を担い、人間の精神世界を重視して独特の映像を創造した。代表作「道」「甘い生活」「サテリコン」「カサノバ」など。

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

ネオレアリズモ〖(イタリア)neorealismo〗
《「ネオリアリズモ」とも》第二次大戦直後に現れたイタリア映画の新しい傾向。現実を客観的に凝視し、ドキュメンタリー風に描写した。ロッセリーニ「無防備都市」「戦火のかなた」、デ=シーカ「自転車泥棒」など。新現実主義


また、本田美奈子さんの美声に心を奪われたい。>>179
> mユ榮
(a person) happy and prosperous

アメリカ人に日本語を盗まれたないわ。
全然違うがね。そもそも幸せになるという意識がありゃせんもんなあ。

しかし、ProtonMailが受信出来ないというのはどういう仕組みなんだろうかね。

Received: from smtpclient.apple

plala.or.jp

プロバイダも全部指定したいなあ。
違約金があるで腹が立つわね。
二年縛りでね。GMOとかいうところです。ビットコインの口座も作ったけどもビットコインの意味がわからんわ。メダルのことかな。コインで500円玉のことかなあ。オレは時代錯誤ではなく唯の白痴だと思う。
西村博之の理論を少し観察してきますわ。あれ口喧嘩は強いもんで星野ロミとマインカンプしてもらいたいわ。
2025/03/20(木) 19:55:50.10ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

ああ、急ぎの場合かね。
そう急ぐことありゃせんわ。

どうしてここまで働くのだろう。
オレは労働者階級を二十年くらいやったかな。
十四歳からだでねえ。
大体そのくらいだわね。


お金が好きな人が居ったわ。商売は難しいけどねえ。どのくらいの収益性なのだろうか。aaaa!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!脱税!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いけません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まあ、こういう悪さするジンがおるとここの印象が悪くなるでいかん、
わざわざ書き込むのでそうなるのだわ。誰が見ているか解らんよEthernetの世界はおそがいですよぉ。


【合法】医薬品個人輸入代行#68【未認可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1734651751/287

287 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 07:46:20.78 ID:iUfClVGB
製造特許を政策で無視してるインドで箱蹴り品を仕入れるから薬一箱百円とか仕入れが鬼安い
x貧しい国優遇で郵送料金も鬼安い
x完璧な脱税システム
で笑いがトマランくらい儲けてるw
184あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/20(木) 22:50:32.05ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

名古屋市議会副議長田邊雄一が弁論を始めたわ。

https://c6938-vod11.videog.jp/media/storage23/94/23/HDbXv0d5ir1k/,svga.mp4,v.mp4,.urlset/index-f1-v1-a1.m3u8

なごもっか

相談先

うわ、また選別主義的な大審問官的発言をしやがった。

「お会い出来る方も限られておりますので。」

これはもう刷り込み状態であって、口癖というか彼の思想とまでは言わないけど、何というかねえ、もう自分の中の決まり事だとか党の方針か、若しくは人間相手にするのが苦手なのかだわね。

彼は電話出るとき、「もしもし田邊雄一事務所です。」とも言わなかった。

田邊 「・・・・・・・・・・・・」

オレ 「もしもし、私、○○区在住の○○○○と申しますが、田邊雄一市議会議員でしょうか。広報なごやに入っておりました。『市会だよりに関して一点伺いたいことがございましたので、お電話差し上げました。副議長に取り次いで頂きたいのでよろしくお願い致します。」


田邊 「私ですけども、この番号をどこで知ったのですか。」

オレ 「名古屋市議会事務局です。はじめまして、こんにちは。」

田邊 「。。。。。。事務局が教えてくれた…」

オレ 「はい、この電話の前に議長の女の方に電話いたしましたけど、留守番電話になりましたので、副議長に電話した次第でございます。」

田邊 「何の用事ですか。」

オレ 「あのですね、市会だより 特別号の新年のご挨拶に関して解りかねる箇所があります。議長と副議長はどなたなの解りましたが、正副議長という肩書きといいますか、そのような役職の方はどなたでしょうか。」

田邊 「あなたねえ、何を言っているの、何も知らないの。議長と副議長を併せて"正副議長"と言うのですけどね。これは一般常識ですよ。誰でも知っていることです。あなた新聞やニュースなど見ていないのじゃないの。誰でも知っていますけどね。普通は。」

オレ 「そうなのですか。それは知りませんでした。申し訳御座いませんでした。矢張り市会議員になる方というのは優秀で博識だと思います。しかし私は一般市民であって全くこうした専門用語を知りませんでしたので失礼いたしました。」

田邊 「まあ、確かにそうだけど、一般常識です。」

オレ 「そりゃ、あなたは名古屋市という大きな政令市で副議長を勤めておられる優秀な人ですからね。大学や大学院などを卒業して、その中でも所謂エリートの方のみが出来ますからね。しかしね、あなた、政治の一般的な法則や原理を何もわかっていないみたいですので、少し言わせてもらいますね。
    大衆層、所謂市民ですわね、そうした人間はあなたたちのように選ばれた優秀であり、政治手腕もあると思いますけど、一般人というのは非常に凡庸であって無知であり何も知らないものでありますわね。」
2025/03/20(木) 22:51:56.13ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>184
華原朋美「女性だからと、まだまだ下に見られがちなことが女社長の悩み」意外すぎるセカンドキャリアの展望を明かす|概要|インタビューサイト 双葉社 THE CHANGE
https://futabasha-change.com/articles/-/1663

オレ、華原朋美さん大好きやわ。乗馬が出来るで好きだわね。
この人も一時、何か恋愛か何かで苦悩していた時期があったけども、何というのが適切かなあ。

昇華で良いのかなあ。
違うわ。
薬剤で治ったのではないわ。


まあ、乗馬初めてから新しい習慣が徐々に形成されたことで治ったのだわね。
小室哲哉さんかね、あの人は上手な歌詞や音楽を作ってきたけども、女の人に関しては気の毒だと思うわね。
小室哲哉さんは女の人からモテるらしいわ。
笑けるわ。何モテるって。子どもがコメントしているのかな。
こんな程度なのかなあ。
5chに慣れてしまったので、他のサイトの人たちがあまり利口に感じないようになった。

一人っ子、若しくは姉のいる二人姉弟の可能性が高いわね。ああいった人格になるような気がする。大抵解るわね。
そこまでは当てることは出来んか。必要性も無いわね。

華原朋美 - LOVE IS ALL MUSIC(Audio)
https://youtu.be/YoZ9RXI6NYg

女の人を泣かせると恐いでなあ…

ひろゆき氏「痴漢が起きてない証明って…どうやるんだろう?」ライブ運営会社の声明に疑問 - 芸能 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202503200000922.html

なんか御機嫌だがね。
こんなもの神の証明的な話だがね。研究したのかな。どうしてそう要らんことに口出すのだろうかね。
オレの意見としては聴覚を利用しての防止や抑止力を高めることは出来ると推定しているのだわね。
視覚から刺激を知覚している社会である分、聴覚が過敏になっているのだわ。
だで通る声で、どういう言い方をすればいいのかなあ…あの人、得意気に僕の声で流しますので、と言っていたでね。
交通局の駅長さん曰く、化粧を止めさせたいとか言っていたわ。今もそういう女の人っておるのかな。

AIでどこまで管理社会を形成出来るか交通局とで調整しているわ。
2025/03/20(木) 22:53:23.98ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>184
辛いなあ、自分のブログ名を検索したら何かマンガのポルノが出てきたわ。
オレ一度も読んだ事が無いけど、表紙見たら笑ってしまったわ。
お尻が大きいなあと思った流行なのかな。知らんけどさ。
どこの検索エンジンが最強なんだろうか。
やはりスレタイ検索かなあ…
そうなってしまいそうだがね。

https://images2.imgbox.com/80/75/NHpIG3a3_o.png
2025/03/20(木) 23:13:11.35ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>184
怪文書保存館
http://www.hehehe.net/library/index.html

『魔法使いサリン』はありゃせん。

『遊撃ネットワーク』も面白いわね。
ありゃせんわ。Xにおる。

 遊撃インターネット雑記TOP
 北のりゆき=死売狂生=行方未知
nikki00
http://www.sepia.dti.ne.jp/yuugeki-internet/nikki00.htm

(1) Xユーザーの北のりゆき☭遊撃インターネットさん: 「過激派が暴れる異世界小説を書きました。
たちまち出版社が飛んできて直木賞候補にでもなるかと思ったら、来ないねぇ〜。 でも、面白いと思うので読んでくれ。

『(小説)異・世界革命T 空港反対闘争で死んだ過激派が女神と聖女になって 01』
https://x.com/yuugeki_tai/status/1563459047470563328


小説を書いたらしいわ。直木賞が欲しいのか。まあ、今の文壇によう書き物送る気になりましたね。
どういう世界観なのか知りたいので興味深いなあ。見沢知廉さんみたいな超過激のインテリゲンチャだろうか。
2025/03/20(木) 23:15:01.39ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>188
(1) ナンブ寛永(古本の南部堂)(@kan_ei_sen)さん / Twitter
https://x.com/kan_ei_sen

ナンブ寛永(古本の南部堂)
@kan_ei_sen
古書、マンガ、紙もの、資料、人の日記などを取扱うので骨董市や古書市に出店してる古物業者兼古本屋(組合所属) や古物、面白いモノあれば何処でも出張買取行きます!
愛知県豊明市
2012年8月からXを利用しています
4,615 フォロー中
1.3万 フォロワー
日本の古本屋【なかなか使える古本通販サイト】さんと国立国会図書館レファ協公式さんにフォローされています
豊明は遠いけど県内だでなあ。掘り出し物があれば良いけどね。

警察権力をして出来ないことはありゃせんということを星野ロミの阿呆に教えてやりたいわ。オレが再度通報しようかな。総務省の方でも専用窓口を設けたみたいやよ。実験して星野ロミの犯罪幇助と教唆やSNS上での彼の観察記録を少し書いて送ろうかな。
彼奴は生意気やわ。

https://pbs.twimg.com/media/Eeqf837UcAEq1eo?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/Eeqf-8FUcAAf7d1?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/Eeqf-JTVAAA3D0S?format=jpg&name=4096x4096

アングラサクソンの先人は強いなあ。しかし懲罰や閉じ込められるのは苦手と見えるわ。

まあ、オレは反抗ばっかりするで相手が途中で止めちゃうか鬱病になるわ。
2025/03/20(木) 23:20:57.56ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>189
反動か抵抗かどちらやろうか
ちょっと高いわ
オレは文学作品が趣味やでなあ。


日本の古本屋 / 南部堂について
2025/03/21(金) 02:36:19.49ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

「夢いっぱいの特等席」福祉コンサート 2024
公開日 2024/12/16 • 1,864 回視聴
26
https://youtu.be/W-927CwhqR0
https://inv.nadeko.net/watch?v=W-927CwhqR0
NagoyaPhilharmonic
チャンネル登録 2,840

ハイライト • 曲 目:ビゼー:歌劇『カルメン』組曲より「闘牛士」
<「夢いっぱいの特等席」福祉コンサート>
出 演:川瀬賢太郎(指揮,お話/名フィル音楽監督)
    名古屋フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
曲 目:ビゼー:歌劇『カルメン』組曲より「闘牛士」[00:59]
    【弦楽器紹介】モーツァルト:セレナード第13番『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』より第1楽章[7:54]
    【木管楽器紹介】ブラームス:交響曲第1番より第1楽章(抜粋)[17:27]
    【金管楽器紹介】デュカス:バレエ『ラ・ペリ』より「ファンファーレ」[21:48]
    【打楽器紹介】ドラム・マーチ[25:30]
    チャイコフスキー:バレエ『眠れる森の美女』組曲 より「ワルツ」[27:43]
    【みんなで身体を動かそう!】服部正[山下康介編]:ラジオ体操第一[35:20]
    マスカーニ:歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲[40:04]
    外山雄三:管弦楽のためのラプソディ[46:09]
    【アンコール】J.シュトラウスT世:ラデツキー行進曲[55:01]

2024年10月に開催しました「福祉コンサート」の模様を配信いたします。
通常のコンサートでは設置することのできない場所にもカメラを設置し、さまざまな角度からオーケストラをご覧いただけます。
是非おうちで名フィルの音楽をお楽しみください!

公演日:2024年10月15日(水)
会 場:刈谷市総合文化センター 大ホール
収 録:株式会社メディコム

[期間限定公開]2025年3月31日(月)まで
2025/03/21(金) 02:45:40.36ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>191
上手やなあ
こういった養育者、教育者に向いているわな
子どもが何人かおるんだろうなあ
向いているわ
御手本になる

叩きすぎたのは悪かったわ
演目も上手やと思うわ
いい男になったね

しかし、この間の名古屋市議会で行われたCannonはどのような演奏だったのか気になるわ
アップロード出来んやろうかね
名フィル名誉音楽監督様
2025/03/21(金) 03:21:37.71ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

日本弁護士連合会:日本学術会議法案に反対する会長声明
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2025/250318_2.html
>>163
これを勉強したいのだわね
書物でほしいわな

>>192
>>188
(小説)異・世界革命T 空港反対闘争で死んだ過激派が女神と聖女になって 01 | 北のりゆき☭遊撃インターネットのブログと小説
https://ameblo.jp/yuugeki-internet/entry-12714357990.html

短編やね
空港反対でああ、成田とかのですかね

明日読みます。
2025/03/21(金) 03:55:56.93ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>193
瀬戸市編終了(予定) | 名古屋神社ガイド
https://jinja.nagoya/2025-3-14
瀬戸市 | 名古屋神社ガイド
https://jinja.nagoya/top/setosi

やっとこのジンのスパイみたいな行為が終わったようだわ。予定とか脂っこいジンやな、何の用事やの。
わかるわけないわ。
尾張旭市も調べているからさ、もしかして名古屋市のジンやないのかな

ほれみい、観光客なんか要らんわ。銭儲けして何の意味があるのだろ。わからんわ。
撮影禁止にしてくれんだろうかね。迷惑やわ。


神経が悪なるなあ

どういうつもりだろう
つながっちまったわ

入札誰かしたかな
2025/03/21(金) 04:08:14.05ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>194
本当に子育てを知らん人が多いのだなあ
問題やわ
幼少期で決まってしまうでなあ
物を与える必要ってあるのかね
無いわね
手仕事を教えるだがね
子どものうちに軽作業で指先を使ったり辛抱することや仕事の厳しさを教えるだがね
父親は居らん方がいいのだわ
夜だけおれば良い
生物として当たり前だがね
水戸黄門ってどういう意味なんだろう

“イクメン”タレント照英「子供番組をやっていた自分が言うのもアレですが…」じつは子供が苦手だった過去を明かす
照英の「THE CHANGE」インタビュー#3
照英
2025.3.17
#水戸黄門 #子育て
>>159
“イクメン”タレント照英「子供番組をやっていた自分が言うのもアレですが…」じつは子供が苦手だった過去を明かす|概要|インタビューサイト 双葉社 THE CHANGE
https://futabasha-change.com/articles/-/1651

“家にママは2人いらない”と怒られました(笑)

 一緒に子育てに参加してくれるご主人に対して、奥様も喜んでくれたのでは?と聞くと、苦笑しながら首を横に振り、こんなエピソードを話してくれた。

「実は10年くらい前に“家にママは2人いらない”とすっげえ怒られました(笑)。子育て参加の絶頂期だったんです。女房を助けたいがために、洗濯だ、送り迎えだ、おしめ交換だ、と全部やっていました。“そこまでやらなくて良い”と怒られたのが子供も3人生まれた頃、つまり10年はやってたんです。もっと早く言ってよ……と思いました(笑)」


やはり来ないで結構やわ
ママ.
2025/03/21(金) 04:09:50.08ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>195
安倍晋三内閣総理大臣やっていた期間に施行されたんものばっかりやないの
ドイツの学者が書いてくれたで助かったわ
>>163
あと広告でもガイジが増えるわね。
実証する必要あるのかな。
LED証明でも増えるのだけどわkらんというか科学的根拠を求めてくるので時間かかるわなあ

電気代が安くなったと思うのかな
オレはわからんわ
ひどろいわ
2025/03/21(金) 04:13:09.17ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>196
ごんか娘の理論

・ウェブ上での広告理論の資料
★人体、精神、心理、発育、行動、疾病、疾患など医学、神経生理学、生理学NBなど)にもたらす作用への補遺
★スマホタワケ理論の増補
★スマホ認知症否定論者からの御便り
★アレルギー持ちが増えた理由等
★時間の概念

悪口 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%8F%A3
罵倒語 - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Schimpfwort
侮蔑 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%AE%E8%94%91
感情伝染 - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Gef%C3%BChlsansteckung
侮辱 (人文科学) - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Beleidigung_(人文科学)
誹謗中傷 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%B9%E8%AC%97%E4%B8%AD%E5%82%B7
ショーペンハウアー : 侮辱の芸術、(=ベックのシリーズ、1465)。
蔑称 - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Pejorativum
広告(販売促進)の政治
https://de.wikipedia.org/wiki/Verkaufsf%C3%B6rderung
ナラティヴ (社会科学) - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Narrativ_(social_sciences)#Time_wealth_and_good_life
社会 (社会学) - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Gesellschaft_(社会学)
ミラーステージ - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Spiegelstadium
モブ - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/P%C3%B6bel
知識社会学 - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Wissenssoziologie
ミラーステージ - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Spiegelstadium
創発的秩序 - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Emergente_Ordnung
商業広告 生理学 精神医学 心理学
広告 商業広告 生理学 精神医学 心理学 神経生理学 教育 発達心理学 幼児期 児童期
広告 商業広告 生理学 精神医学 心理学
商業広告 生理学 精神医学 心理学

余暇の仕事(日本人論を日本人として世界に伝えルース・フルトン・ベネディクト女史を真っ向から否定する)
心理学品質保証、ポータル
Wikipedia:ウィキプロジェクト心理学/品質保証 - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:WikiProjekt_Psychologie/Qualit%C3%A4tssicherung#Gef%C3%BChlsansteckung
ポータル:心理学 - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Portal:Psychologie
Wikipedia:ウィキプロジェクト心理学 - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:WikiProjekt_Psychologie
2025/03/21(金) 05:10:04.47ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>180
A動物
<哺乳類>
東谷山には、タヌキ、アライグマ、ハクビシン、ニホンカモシカ、キツネ、ニホンリス、ニホンノウサギ、ムササビなど多様な哺乳類が生息する。
東谷山は瀬戸市や春日井市の森林とほぼ連続していることから、多くの哺乳類は、これら緑の回廊(コリドー)を通して東谷山にやってきて、
その後、東部丘陵の森や庄内川河畔を経て、市内に分散していくと考えられる。東谷山は名古屋市に住む哺乳類の移動の重要な中継点となっている可能性がある。

<鳥類>
東谷山は、名古屋市野鳥生息状況調査の対象地として、1975年以降5年ごとに調べられ、調査報告書が刊行されてきた。この調査の結果、東谷山では39 科115 種の鳥類の生息と、11 科11 種の繁殖が確認されている。東谷山は標高こそさして高くはないが、自然度の高
い植生が残っており、年ごとに記録された鳥類の種数は全調査地中、常に上位に入っている。現在、フクロウの繁殖が確認されている場所は、東谷山だけであり、このほか、ヤマドリやヤマセミ・ブツポウソウ・ヤイロチョウなど、市域ではほとんど記録のない希少種も観察されている。

雀でも良いけどね
フクロウがおりゃせんのか
ハァ…
どういう都市作りを勘考しているのだろう

文学理論を書いていたけど何処か行ってしまったわ
あったわ、別に文学ではないわ
何か憂鬱になっyてきた

河村市長から市議会を廃止してくれという言伝動画があったのやけど、可能なのかな
何を保守しとるんだろう
アンシャンレジュームとかあれフランス革命のなんとか言う奴の書物を流し読みした程度やわ
とんちんかんなことを言っているなあ

森幽霊さん
名古屋がお侍の町であった
名古屋で楽市楽座が行われていた
名古屋弁が汚いというのは知らんわ、河村たかしが変な言葉使うで汚いという世論が出来たのだわ
江戸時代の貴族とは誰だろうか
大名のことかね
商人くらいしか居らんのやないのか
わからんなあ

ちほうしょうやないのかね
冤罪が得意らしいでなあ
Fに河村たかしに対しての調査とどういう幕が良いかな

身体が悪くなっちまったで憎たらしいわあ
信長が好きなのか
家は全員キライだけどな
何が良いのだろうかねえ
庶民革命とか市民革命とこういうのは許されるのだろうか
誰を虐殺するつもりなjんだおるなああ貴族がイヤだ

自分が街造りがヘタクソな事を責任転嫁するな
タワケなジンしか取り巻きにおりゃせんがね
吃驚したわ

山田生命にGHQ、なんで壊す許可したのだ。
資料がいるんだけどなあ…
河村たかし名古屋市長 -[Network2010]
公開日 2009/07/22 • 96,240 回視聴
587
2010Network
https://youtu.be/QDlN1cUyBeg
https://inv.nadeko.net/watch?v=QDlN1cUyBeg


もうあの時代はキライだでどうでもいいわ
2025/03/21(金) 05:38:00.48ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

西村博之さんは児童養護施設に何か思い入れがあるみたいだけどなんやろうね
あの人って子どもいるのかな
子どもが出来ないのかな

大抵、自分の子どもが障害あるとああいう意見になるものやけども子どもは大事にせにゃいかんよ

銭を送って何の意味があるのだう

わからんかなあ、施設に入った事がないのでどういう気持ちになるのかわからんのだろうなあ

お子さんの顔が見たいわ、居ればの話
おるのかな
オレは三人か四人はおるけど、早く親子で死ねば良いと持っているわ
オレの家を騙して、オレに敬え!!!!とか失礼なこと言われたわ。

五千万円を詐取したそうやけどさ、還暦で薔薇を六十本贈ったもん。とか意味がわからんこと言っていたわ

宮城野区とかいうところにおるわ
横着な盗癖のある女やったわ

まんだ生きているやろうか

英語で乳児期から声掛けしていたのでね、多分、今でも言葉に遅れがあると思うわ
アホやげ

バイリンガルだの何だの意味わからんかった
小林なあ

クソダワケ

しかし、児童養護施設に思い入れがあるというのはどういうことだろうなあ

結構です!行政組織なので寄附は役所なりどこかでやってくださいとなるわ

なんか結婚出来る仕組みを作るトカ言っていたけど、オレが提出した理論を喋ったら家まで行くでな
著作権侵害の泥棒野郎
カルトセクト
大概にしとけよ
2025/03/21(金) 06:01:22.31ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

【ひろゆき】こんな家庭環境で育った子供は幼少期は不幸ですが一発逆転できる可能性があります【 切り抜き 生活 教育 ひろゆき切り抜き hiroyuki】
https://youtu.be/utqxfZWE_7o
https://inv.nadeko.net/watch?v=utqxfZWE_7o


#教育 #生活 #お金
子供の頃に不幸な人ほど将来天才になれる

ひろゆきさんの生放送をテーマ別に見やすく編集しています。
フルテロップなのでミュートでもひろゆき切り抜き動画をお楽しみいただけます。

ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

【目次】
0:00 日本の高学歴に共通している事
2:23 子供時代が不幸なメリット
3:15 大人になってからできる事
5:19 思い込みの力


まあ、死にたくなるわなあ
こんないい加減な事を話して大衆層を騙すのはいかんわ
世間知らずというか語彙が卑しい言葉しか使わんで毒やなあ


写真記憶、なにそれ

写像記憶、映像記憶とかのことかな
自分のことを利口だと思う人っておるんだろうか
そんな人居らんように思うけどなあ
まあ、教育に関係するのが恥ずかしくなってきたわ
何此奴の話していること
こんな説は無いわ
不幸の方が良いとか不幸や幸福とう生皮者の観念論者か
此奴創価か
2025/03/21(金) 08:36:29.77ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>194
瀬戸信用金庫アートギャラリー
〒489-0897 愛知県瀬戸市東茨町36番地の11
2025/03/21(金) 08:41:41.20ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

Furtwängler & VPO - Beethoven: Symphony No.9 in D Minor, Op 125 "Choral" (1953 Vienna live)
公開日 2022/12/30 • 2,275 回視聴
49
https://youtu.be/msYCWhHZ5GM?t=3742
https://inv.nadeko.net/watch?v=msYCWhHZ5GM&t=3740
pianissimo at midnight
Wilhelm Furtwängler conducting the Vienna Philharmonic Orchestra and the Wiener Singakademie with Irmgard Seefried(S), Rosette Anday(A), Anton Dermota(T) and Paul Schöffler(B). Recorded on 31st May 1953 at Musikverein, Grosser Saal, Vienna, Austria.
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
イルムガルト・ゼ―フリート(S) / ロゼッテ・アンダイ(A)
アントン・デルモータ(T) / パウル・シェフラー(B)
ウィーン・ジンクアカデミー合唱団
録音:1953年5月31日、ウィーン、ムジークフェラインザールでの演奏会実況
2025/03/21(金) 10:24:20.66ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

「論文というと、やはり、マルクス資本論くらいの分量があったりすのかね。何枚くらい書くのだ。オレは知らんで教えてちょう。」

「少しやよ。しかも横書き。明治時代の学者は確かに縦書きで論文書いているわ。どうしてそういうところに気が付くの。」

「長井長義という初代薬学会会頭の書いた論文を読んだだけのことで、そう感じるだけのことやわ。まだ研究していないけどね、どういう表記法が良いかなと勘考しとるところやよ。長井長義はドイツ語しか使わないように用心していたんだとさ。何か意味があると思うわ。医学も昔はドイツ語でしょう、カルテもドイツ語やし、オランダから来て次にドイツ医学。言語の緻密さに意味があるように思うわ。しかし日本語喋るとおきは普通に喋ったんだとさ。墓参りしたいんなあ…ナガヸ錠とかね、まあ良いわ。あんまり細かいことは良いわ。部門がオレ達は違うでね。自分の得意分野や好きな部門でやってみることだわ。自分に素直になることやよ。みんなオレ達のネットの仲間は応援してくれとるでの。BBSという掲示板があるのやわ。出来の悪い兄で悪いなあ…」

「いや、そんなこと言わんでください。オレが何なのか解らなくなってしまう。」

「僅か数年でも思考様式は日本社会の場合だと変わるのだわ、何故かというと教育制度がガラッと変わるでね。ある意味今の若い世代は被害者のようなものだと思うけど、皆、一生懸命に活躍しとるよ。オレは先輩に可愛がってもらえるで、オレも同じように可愛がってみたいのだけど、何故か皆優秀な人に見えてしまってね…さとり世代だのZ世代だの意味わからんわ。そんなに変わるのかな、と思ってさ、時子叔母さんに学校の教科書をもらえんか交渉というかお願いにいったことがある。東北震災の後やわ。時ちゃんは学校主任やったでしょう。だでそういうものをくれると思ったのだわね。すると顔色変えて無いです、ごめんなさい。

そんなことを言っていた。時ちゃんは英語もハングルも何語でもツッと覚えて修得しちまうくらいだで利口やと思うわ、だでさ、現状の教育制度の何がそもそも悪いのか薄々気が付いていたんだと思うよ。

ほんで、あれだがね、こないだね、愛知県の忍さんに二十年越しの仕返ししてやったわ。
ジイが忍さんがオレが死んだらオメガとラドーの時計をもらいますといったんやとさ、昔、運転士としてジイの専務として仕事の手伝いをしとるときにね、そう聞いたのだわ。

二十年は言い過ぎだわ、十五年くらいかな、いや、二十年くらいか。オレがまだ小僧の小学生だった頃の話で実際に覚えているでなあ。あれ庄屋、名主とかいう階級らしいわ。そう良い階級やないけども、姉ちゃんが結婚したので焦って負けん気が強い時ちゃんはお見合い結婚したわの。
御母もお見合いだでなあ、家が三つあるといったらお父は吃驚していたらしい。ジイがね、家族みんなの集合写真で犬山城やと思うけどもそこで撮影した写真にね、お父んの顔だけマジックインキで黒塗りにしてあったわね。
まあ、自分の娘をやったのに悔しい思いしたに違いないと思っての、お父の兄さんの多治見の家に電話しての、どういうことやの、今すぐ銭返してくれと怒鳴りつけた事は覚えているが、あまりに癇癪起こしたので意識が飛んでしまったわ。
癲癇発作ではないわ。癇癪持ちも度が酷いと二日三日、酷いときは素面で一週間寝れん時があるのだわ。そういうときに譫妄状態になる。

だで寝ることは大事やにん。極限状態まで根詰めて何かに取り組んでみてl、グッスリ寝てみると、朝起きた瞬間に形になって良いものが出てくる場合があるよ。
駄目な時は何をやっても駄目だで、無理しないこと。重要やよ。健康第一だでの。
2025/03/21(金) 10:27:23.10ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

しかしなあ。従兄弟も上手く役所に侵入して正規職員で何か部門におったわ。名簿で見たもん。時ちゃんがね、発狂した可能性がある。占いやらんかったでしょう、あの人。御母は好きやったけどさ、時ちゃんは流行物や三越での買い物が趣味やったがね。
忍さんは女の上司に何か言われて不満になって詐病で辞めたけど、あれは正解だったということやと思うよ。しかし、腕時計は受け取らんかったわ。オレ丁寧に言ったよ。「はい、忍叔父さんお久しぶりです。
お祖父さんを特養に移しましたでね、インチキな民間に一ヶ月四十万も銭がかかる高齢者施設にいれちまってアメリカで医学を学んだとかいう医者やったけど、何を処方するつもりなのか試したわね、その当時はオレは5ちゃんねるで訓練して薬学を独学で学んだものだでね。オオサカ堂さんに笑わせてもらったり、いろんな人が支えてくれたもんで、中学校だけでもそれなりに世間で通用するというか、時折超えてしまって相手の自尊心を傷つけてしまうことがあるの用心はしとるけどの。
しかしね、医者というのは劣等感の強い人が今の医者には多い。いや若い人だけに限らん。バアがストレースで一時、帯状疱疹やったときのことやわ。当時はね、難聴が認知症の要因になるということが知られていなかったのだわ。
ほんでもさ、よく考えてん。オレ達は脳を使って現実の外界を知覚して認識しているでしょう。外界からの刺激の。パブロフとかいうロシアの学者の理論と同じようなものやわ、外界の刺激の継続で条件反射という、まあ習慣と反応が形成されるでしょう。
耳からの情報も割合としては大きな筈だし、認知症という怪しい病気は先ず最初に忘れることが多いなど記憶に関するものが多いでしょう、耳の聴覚神経は脳の記憶を管理している海馬ではないけど、耳の奥にあるのやわね。
オレは図鑑で見ただけやよ。それを何年も主張していたわ。誰も信じてくれやせん。バアだけ信用してくれたので一緒に銭を出して補聴器を買ったつもりが、いかんわ、集音器という罠に引っ掛かったってジイの補聴器嫌いが強化されてしまったのだわ。

オレのヘタウチやったと思う。
しかしね、光の向こう側や白昼夢やそうだな、デズニーのベニテングダケとか、それにバンビな、あれは薬物依存症者しか解らん世界というものがあって、それの産物らしい。
オレは薬物知らんわ。リゼルグ酸ジエチルアミド、LSDとかの、まあLSD25というのは正解かなあ、のあれがアメリカ合衆国の映画の黄金期を作ったんだけどなあ。ビートルズも処方されとたわ。
まっと人気者がおってね、ティモシ・ーリアリーでしょう、まあ定番のウィリアム・テルごっこで嫁の脳天をぶち抜いたウィリアム・バロウズ、それの家来というか子分というか弟分のアレン・ギンズバーグ、ビートジェネレーション文学を築き上げた彼らの功績は大きすぎる程やよ。
2025/03/21(金) 10:45:21.62ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

いい。ユダヤ人だわね。アレン・ギンズバーグのことね。まあ物書きやけど、あのビート世代文学はトリップして書いているのか知らんけど、いろいろ勘考して独自の記述法で面白いんだわね。
バロウズはかなりのヘロイン愛好家というか何でも専門家だわ、ヤハウェーを求めて、とかいう麻薬書簡という面白い書物もある、ん、出版社かね、ほりゃ河出さんだわさ。渋沢栄一よりも澁澤龍彦さんの法が紙幣になれば良かったわなあ。
サド裁判な。いいか。オレ達は兄弟やけどもね数年の年の差で随分と物事や知識や色々な能力などに差はあるけどの、人を妬むのはいかんでね、特に兄弟の間でそういう妬みだ嫉妬だやっかみだが出てくると姉ちゃん姉妹のあのしゃっしゃもない有様、家族での内輪揉め程醜悪な事はないでなあ。
人を敬う心はオレは大事やと思う。年上年下貧富の差そんなもの関係無いわさ。オレは恐らくそういう金銭だの何から何まであまり物慾もありゃせんでしょう。

まあ音楽会に行くくらいのことやわね。しかしなあ、功績や社会への実質的な社会的貢献を行っている人たちの現状を知ってね、オレは嘆いたわ。
彼らも無論、礼儀も弁えているし、肝も据わっている利口な人間ばっかりやよ、なんやあ、直ぐ人の事を良い風に言うと面白くない顔しやがる。まあ…世話の焼ける難しいジンやわ。

自分がメカがキライというのを負い目に感じているのでしょう、人それそれだがね、賞賛する賛美する心、それが先に言った敬うという心やわね。
絶対に人様から恨みを買うことの無いうようにしないといかんでの。得手不得手、得意苦手はあるもんやよ。万能の人なんてそそうおりゃせん。後付で設定されるものだでね。
健康でおることが一番大事だでの。人の為に死ねとは言わんが、やはりよ、これは理想論ではなくて、オレの昔から考えていた一つの理論やけどの、人間社会は大きいものであれ小さなものであれ、役割はそれぞれの能力や技能や気質に応じて役割分担を自然と形成するものだと思うのだわね。

例えば、昔は横着時代はオレはあの中では一風違った人間であって、当時は仲間社会の中での頭脳として、あれこれ皆に、といって後輩や先輩ばかだったわね。同級生は従うものの妬み、ルサンチマンがあるのがオレには感じ取られた。
オレは人を妬んだ事が無いので、心理が解らんのだが、やはり男というものは同性に対しては競争意識を抱くものらしい。そうしてそれはそれで自然だと思うのだわね。
メンツを守らねばならんのだ。人それぞれ苦悩があり幾多の困難を抱えているものだ。弱みにつけ込むような事もよくないわね。オレの組織論は何と命名すれば良いのだろうか…
オレ達の仲間というかね、今は5ちゃんねる掲示板というのだけどね、オマハンがキライで顔も見たくないと言ってい西村博之という人はフランスに★Aceさんというキャプ持ち、多分、CAPTAIN、大将の意味だと思うけど、隠語の世界や独自の思想をオレ達は所有しているのだわな。
2025/03/21(金) 10:45:58.12ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

CAPTAIN

キャプテン
@団体などの長。
㋐チームの主将。
㋑船長。
 ▷captain
A【CAPTAIN】
電話回線とテレビ受像機を利用して、加入者に文字・図形などの情報を送るシステム。文字図形情報ネットワーク。
 ▷Character and Pattern Telephone Access Information Networkの略。

岩波 国語辞典 第七版 新版 (C)2011 株式会社岩波書店キャプテン[1]
〔captain〕
その組織や団体の長。
〔具体的には、主任・船長やスポーツ チームなどの主将を指す〕

ACAS 
/ éIkæs /
(略) ((英))Advisory, Conciliation, and Arbitration Service (英国の)助言・調停・仲裁サービス《労使紛争の解決を支援する機関》.

ジーニアス英和辞典 第5版 (C) Taishukan, 2014-2015
ACAS
〖airborne collision avoidance system〗
航空機衝突防止装置。他の航空機と電波信号を交換することにより,事前に衝突の危険を予測し,パイロットに回避方法を知らせるため,航空機に搭載する。


エー‐キャス〖ACAS〗
《advanced conditional access system》新4K8K衛星放送の限定受信システム。B-CAS(ビーキャス)に代わるデジタル著作権管理(DRM)の一つで、暗号機能などが高度化された。従来のデジタル衛星放送・地上デジタルテレビ放送・110度CSデジタル放送などにも対応する。4Kテレビ・8Kテレビ・4Kチューナー・8Kチューナーなどに用いられ、ICチップ(ACASチップ)として実装される。
→ACASチップ

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021
2025/03/21(金) 10:46:25.82ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

バロウズ【William Seward Burroughs II】
アメリカの小説家。ビート‐ジェネレーションを代表する作家の一人。代表作「裸のランチ」など。(1914〜1997)

バローズ〖William Seward Burroughs〗
[1914〜1997]米国の小説家。自らの体験をもとに、麻薬中毒者の生活を描いた小説「ジャンキー」で作家デビュー。
実験的な小説「裸のランチ」で地位を確立し、その後もビートジェネレーション文学の代表的な小説家として活躍した。

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

ギンズバーグ
(Allen Ginsberg アレン━) アメリカの詩人。一九五〇年代半ば以降サンフランシスコを中心に、物質文明的な進歩志向に疑問を投げかけた若者達(ビート族)の代表的存在として注目を浴びた。
作「吠える」「カディッシュ」「アメリカの没落」など。((一九二六‐九七))

精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006

ギンズバーグ〖Allen Ginsberg〗
[分類]人名(そのほかの外国)
( 1926〜1997 ) アメリカの詩人。現代社会の悲惨を歌った長詩「吠える」でビート世代の代表的存在となり,東洋の神秘主義の影響を受け「カディシュ」「アメリカの没落」などを発表。

スーパー大辞林3.0 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2010

ビートジェネレーション
ビート‐ジェネレーション〖Beat Generation〗
1950年代の米国を中心に現れた、物質文明を否定し、既成の社会生活から脱しようとする若者たち。
また、その世代。文学運動としても発展し、ギンズバーグやケルアックなどが中心的存在となった。ビート派。
→ビート

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

ビート【beat】
@拍子。拍節。特に、軽音楽で強いアクセントのあるリズム。
A水泳のばた脚。
B〔理〕「うなり」Bに同じ。
Cビート‐ジェネレーションの略。
→ビート‐ジェネレーション【Beat Generation】
→ビート‐ばん【ビート板】

広辞苑 第七版 (C)2018 株式会社岩波書店

ビート‐ジェネレーション【Beat Generation】
1950年代のアメリカに起こった、抑圧的社会や保守的な価値観に反逆し人間性の解放を求める運動(ビート運動)に共鳴・参加した人々。
また、その世代に属する人。文学では、ケルアック・ギンズバーグなどがその代表。ビートニク。ビート族。
→ビート【beat】

広辞苑 第七版 (C)2018 株式会社岩波書店
ギンズバーグ〖Allen Ginsberg〗
[1926〜1997]米国の詩人。1950年代後半、反管理社会を打ち出したビート派文学運動の代表者。長詩「吠(ほ)える」、詩集「アメリカの没落」など。

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021
2025/03/21(金) 10:55:03.17ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

かしね、とんでもない発想する人もおるで恐ろしい世界だにん。B-CASとい規格を懐石しちゃう人がおり、今はACASという規格らしい。
しかしCAPTAINにせよ、ACASにせよ字引、辞書で意味を調べると腰を抜かすような時があるのだわなあ.…cybernetics心理学や生化学、生物学の部門の学問だと思うわ多分。
いいか。今を満足に過ごせない人間は、現状に充足出来ない人間はどれだけ今と違う暮らしになろうとも本物の歓喜は味わう事は出来ないとオレは思うのだ。
人様はあっての自分の命だでな、それだけは忘れるな。

ウィーナー‐かてい【ウィーナー過程】 ‐クワテイ
米国の数学者N=ウィーナーが考案した時間的に連続な確率過程。ブラウン運動の数学的モデルであるほか、熱力学の拡散過程、電子工学のノイズ理論、金融工学のブラックショールズの方程式など、純粋数学・応用数学の両分野で広く用いられる。
→ウィーナー

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021
ウィーナー〖Norbert Wiener〗
[1894〜1964]米国の数学者・情報科学者。物理学・電気通信工学・神経生理学など、広く研究。人工頭脳・サイバネティックスの提唱者。著「サイバネティックス」「人間機械論」など。
→ウィーナー過程

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

cy‧ber‧net‧ics /ˌsaɪbəˈnetɪks $ -bər-/ n [U] BrE AmE
the scientific study of the way in which information is moved and controlled in machines, the brain, and the NERVOUS SYSTEM
―cybernetic adj

ロングマン現代英英辞典 4訂増補版 (C) 2003 株式会社ピアソン・エデュケーション 発売元:桐原書店

かくりつ‐かてい【確率過程】 ‐クワテイ
時間の経過とともにランダムに変化する事象を、確率変数を用いて数学的に記述したもの。ブラウン運動を数学的にモデル化したウィーナー過程をはじめ、株価・為替相場、道路の交通量、都市の人口、感染症の流行など、多様な現象を表現する数理モデルとして利用される。
→確率

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

cy・ber・net・ics 
/ sàIbərnétIks /
[名] [U] [単数扱い] サイバネティクス, 人工頭脳工学.
→cybernetic

ジーニアス英和辞典 第5版 (C) Taishukan, 2014-2015

ウィーナー‐かてい【ウィーナー過程】 ‐クワテイ
米国の数学者N=ウィーナーが考案した時間的に連続な確率過程。ブラウン運動の数学的モデルであるほか、熱力学の拡散過程、電子工学のノイズ理論、金融工学のブラックショールズの方程式など、純粋数学・応用数学の両分野で広く用いられる。
→ウィーナー

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

ウィーナー〖Norbert Wiener〗
[1894〜1964]米国の数学者・情報科学者。物理学・電気通信工学・神経生理学など、広く研究。人工頭脳・サイバネティックスの提唱者。著「サイバネティックス」「人間機械論」など。
→ウィーナー過程

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

サイバネティックス[5] [4]
〔cybernetics=舵取(カジトリ)の意のギリシャ語に由来〕
アメリカで第二次世界大戦後に起こった新しい学問。物理学・心理学・数学など多くの従来の科学を包含し、機械を使って、人間の頭脳の働きの代りをさせようとするもの。人工頭脳の科学。オートメーションは、その応用。

新明解国語辞典 第八版 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2020

サイバネティックス【cybernetics】
(「舵手」の意のギリシア語に由来)通信・自動制御などの工学的問題から、統計力学、神経系統や脳の生理作用までを統一的に処理する理論の体系。1947年頃アメリカの数学者ウィーナーの提唱に始まる学問分野。


サイバネティックス[cybernetics]
〘名〙生物と機械の間に共通点を見いだし、通信と制御の問題を統一的・体系的に追究する学問。

明鏡国語辞典 第二版 (C) Kitahara Yasuo and Taishukan, 2011-2018

サイバネティックス〖cybernetics〗
生物と機械における制御と通信を統一的に認識し、研究する理論の体系。社会現象にも適用される。第二次大戦後、米国の数学者ノーバート=ウィーナーが提唱。「舵手(だしゅ)」の意のギリシャ語に由来する。

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021
2025/03/21(金) 10:55:20.20ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

こうじょうせい―じやう―[0]【恒常性】〔homeostasis〕
生体がさまざまな環境の変化に対応して,内部状態を一定に保って生存を維持する現象。また,その状態。血液の性状の一定性や体温調節などがその例。動物では主に神経やホルモンによって行われる。ホメオスタシス。
→ 恒常

スーパー大辞林3.0 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2010

こうじょう‐せい コウジャウ‥ 【恒常性】
〘名〙
@ つねに定まっていて変わらないこと。
▷ 薬の効用(1964)〈佐久間昭〉一七
「人工の海の恒常性をくずさないようにしなければならない」
A 心理学で、物の大きさ、形、色、音などは、距離、光の明暗などの条件によって違っているはずなのに、生理的刺激とは無関係に、ほぼ同じように感じられる傾向のあるさまをいう。

精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006

◆恒常性
〘生〙homeostasis [U]
〘心〙constancy [U]
→恒常

ジーニアス和英辞典 第3版 (C) Taishukan, 2011-2015

こうじょう‐せい【恒常性】 コウジヤウ‐
生物の生理状態などが一定するように調節される性質。→ホメオスターシス
→恒常

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

ホメオスタシス【homeostasis】
(アメリカの生理学者キャノン(W. B. Cannon1871〜1945)の命名)生物体の体内諸器官が、外部環境(気温・湿度など)の変化や主体的条件の変化(姿勢・運動など)に応じて、統一的・合目的的に体内環境(体温・血流量・血液成分など)を、ある一定範囲に保っている状態、および機能。哺乳類では、自律神経と内分泌腺が主体となって行われる。のち、精神内部のバランスについてもいうようになった。恒常性。

広辞苑 第七版 (C)2018 株式会社岩波書店

こうじょう‐せい コウジャウ‥ 【恒常性】
〘名〙
@ つねに定まっていて変わらないこと。
▷ 薬の効用(1964)〈佐久間昭〉一七
「人工の海の恒常性をくずさないようにしなければならない」
A 心理学で、物の大きさ、形、色、音などは、距離、光の明暗などの条件によって違っているはずなのに、生理的刺激とは無関係に、ほぼ同じように感じられる傾向のあるさまをいう。

精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006

こうじょうせい―じやう―[0]【恒常性】〔homeostasis〕
生体がさまざまな環境の変化に対応して,内部状態を一定に保って生存を維持する現象。また,その状態。血液の性状の一定性や体温調節などがその例。動物では主に神経やホルモンによって行われる。ホメオスタシス。
→ 恒常

スーパー大辞林3.0 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2010

キャノン〖Walter Bradford Cannon〗
[分類]人名(そのほかの外国)
( 1871〜1945 ) アメリカの生理学者。造影剤を用いて,X 線を胃や腸の観察に利用した最初の人。内分泌腺と情緒の関係を指摘するなど,多くの業績がある。また,ホメオスターシスの概念を提唱。

ホメオスターシス→サイバネティクスの流れだでねえ
もとt細かくいえばあるけど、一度に言えんわ
2025/03/21(金) 10:58:02.33ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

インフルエンサー理論のことはもう頭にある。書くまでも無い。それよりもオレは本物と偽物、価値のあるもの、価値の無いもの、それらを見分ける眼が大事やと思う。
だで経験実践に勝るものなしということになるのかな。解らんけどね。やはりよ、イクメンとかいうのは早速記事に書いてくださった。双葉社のことを今まで一度も出さなかったので悪かったなと思っているところだ。

しかし、狭き門より入れ、狭き門、とかそういうものではないけどね、良い物は隠されているものであってね、かと思えば目の前にあったりとね、不思議なもんですわ。
以心伝心とか虫の知らせとか流石にテレパシーとかいうものとは異なるけどもね、やはり何かあるにん。オレはそう思う。オレはよく鏡というものを出すけどいつかわかる時が来るもんやでね。
人は鏡。世阿彌も同じことを言っていると思う。花鏡、離見の見などおことな。
人に対して思う感情や意識が実は自分に対する意識であるというのはよくあることだ。
オレの攻撃衝動は、、、まあ、タナトスかもしれん。日陰者意識が強いのだ。何故だろうか、世間でこれだけ丁重にしてもらっておきながら自暴自棄なところがある。
お月様を見ると心が安らぐ。

芸能人、芸人、言葉があまりにも安売りされているわね。七十歳になる近所のおじさんはArtistという言葉を歌唄いに用いる現状にかなり怒っていた。
藝術の軽視が多いように思う。勿論、プログラミングも藝術作品だわさ。
報われないのはオレは間違っていると思うのだ。

若い人材にある程度まとまった資本を投入すれば開発も進むだろうし、金銭の意味や価値もわかってくるようになると思う。

この国は震災が多いでなあ。まあいつ死んでも良いよう生きるだわね。
2025/03/21(金) 10:59:50.97ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

オレはね、堀江貴文な。高輪のホテルで泣いた意気地なしの守銭奴。ああいう金銭に対する執着を国民に植え付けたことは罪深くて言葉に出来んくらいだ。

いいかね、誰それは数億円jが大金と言う、オレは区役所で寄附をしたいと告げて纏まった銭を寄附したいんやけど、というと高額ですと総務課に行ってくださいと言われた。だで、高額というのは幾らからやろうかね、と職員に問うた。十万円が高額と言っていた。
オレはわからん。この間、育児の本拠地でオレが流行らせようとしている環境局や上下水道局、資源環境省、そして謎の部門の委員会の2R推進事業について広報活動の挨拶回りを誰に言われる訳でもなく私人として行ったのやわね。
その際に気の知れた女の人に20億円というのは大金やろうかね、3,000,000,000,000円は大きい方かな、と聞いてみた。わからんと彼女も言っていた。
オレはペーパーレスをするなら紙幣を無くすべきだ理論を提唱してみようかと思うけども、まあ、貨幣を故意に傷付けたら罰則で罰があるでね、あまりヘタな事は言わんとこうしてパソコソで掲示板に書かせていただいている。

組織の必要性を説くのは大丈夫やわ。
なんだかまた地元に戻るような気がする。

しかしねアコちゃんとの約束はオレは守るでね。
オレはどえらい執念深いでね。

女の人は大切にするだわな

しかしよ、この市議会の動画のことね。

眠たい話しとるように思うわ。

任せよ、問題は根深いけども、簡単な仕組みだでなあ
抑圧で記憶が想起出来ないのだろうけどさ、なんで自分の事を毎回他人に投影してしまうのだろなあ。気の毒な人やなあ。
もうなあ、ほんだでカルトはいかんのだわ
人数が集まるでなあ
民主主義の弊害だわ

秘密のアコちゃん作画
https://imgbox.com/AebEEYvo
2025/03/21(金) 14:12:35.23ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>151
---
滑舌の悪い、そうして覇気も無い女の子、まっとゆっくりでいいで伝わるように言わんといかんわ。
まあ、業が沸くわ。
どれまで教育委員会の名簿は漏れとるのだろうか。

活性炭がどうしたの。

この事業が流行らせてもらいたはってるアプリはありますけど、職員が委託先だと全く無関心だでね。
子どもは口がよく渇くので飲ませてやればいいのに、いちいち使い方を後ろから監視しとるつもりでおるもんね。
アレは恐怖心の裏返しだわ。
何か突かれると疚しいことしとるのだわ。
そうとしか思えん。

どうすればいいのでしょうか。どうしてもらうことを望んでいられますか。
こんな阿呆みたいな質問受けて言葉を失ったわ。
もう目が見えないわ。三日か四日で駄目になるわ。
弱いなあ。ああ、助かった…
セブンスターがあっや。

QRコードに頼りすぎはダサいわ

mymizu

mymizu 日本初給水アプリ refill app and sustainability movement
https://www.mymizu.co/

ちょい待った。

QRコードうだと生意気なreferrerというのかな末尾に付けやがるわ

ダサいなあ

浅尾環境大臣会見(令和7年3月21日)
公開日 2025/03/21 • 16 回視聴
0
kankyosho
https://youtu.be/z_uFJkQmU2U
https://inv.nadeko.net/watch?v=z_uFJkQmU2U

令和7年3月21日に行われた浅尾環境大臣の会見動画です。
※会見の内容には、報道機関へ向けたご案内が含まれる場合があります。

報道機関と一般とで差別するなと思うわ。
同じ編集しとらあん放送をみせよと思います。
差別とかそんな戯言は言わんが、同じものがみたいですわね。
2025/03/21(金) 15:30:18.15ID:17iktOMX
212 非表示NGを表示 (189)
2025/03/21(金) 21:56:29.69ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>211
彼らアメリカジャンキー作家は利口な人は多い。これは日本と大きく事なう部分だわ、。八十三歳までかなりのジャンキーであるバロウズは生きたわね。使い方が上手なんだろうね。
ユダヤ人だわね。アレン・ギンズバーグのことね。まあ物書きやけど、あのビート世代文学はトリップして書いているのか知らんけど、いろいろ勘考して独自の記述法で面白いんだわね。
バロウズはかなりのヘロイン愛好家というか何でも専門家だわ、ヤハウェーを求めて、とかいう麻薬書簡という面白い書物もある、ん、出版社かね、ほりゃ河出さんだわさ。渋沢栄一よりも澁澤龍彦さんの法が紙幣になれば良かったわなあ。
サド裁判な。いいか。オレ達は兄弟やけどもね数年の年の差で随分と物事や知識や色々な能力などに差はあるけどの、人を妬むのはいかんでね、

特に兄弟の間でそういう妬みだ嫉妬だやっかみだが出てくると姉ちゃん姉妹のあのしゃっしゃもない有様、家族での内輪揉め程醜にな事はないでなあ…だってあっても無くても一緒に思うもんな。

人を敬う心はオレは大事やと思う。年上年下貧富国家、法律で無の差そんなもの関係無いわさ。オレは恐らくそういう金銭だの何から何まであまり物慾もありゃせんでしょう。皆に疑問だと言われる。
放っておいて頂戴。いくらえっでもあるで要らんこと言うな。、沈黙は金なり、雄弁は銀なりのマターリ執行でいくだわ。

ちっと、意識が朦朧としいぇ

Symphony No.5, Ludwig Van Beethoven (Wilhelm Furtwangler, 1937)
https://youtu.be/TLsQxHmZ1ME
https://inv.nadeko.net/watch?v=TLsQxHmZ1ME

まあ音楽会に行くくらいのことやわね。しかしなあ、功績や社会への実質的な社会的貢献を行っている人たちの現状を知ってね、オレは嘆いたわ。
彼らも無論、礼儀も弁えているし、肝も据わっている利口な人間ばっかりやよ、なんやあ、直ぐ人の事を良い風に言うと面白くない顔しやがる。まあ…世話の焼ける難しいジンやわ。
自分がメカがキライというのを負い目に感じているのでしょう、人それそれだがね、賞賛する賛美する心、それが先に言った敬うという心やわね。
絶対に人様から恨みを買うことの無いうようにしないといかんでの。得手不得手

、得意苦手はあるもんやよ。万能の人なんてそそうおりゃせん。後付で設定されるものだでね。
健康でおることが一番大事だでの。人の為に死ねとは言わんが、やはりよ、これは理想論ではなくて、オレの昔から考えていた一つの理論やけどの、人間社会は大きいものであれ小さなものであれ、役割はそれぞれの能力や技能や気質に応じて役割分担を自然と形成するものだと思うのだわね。
例えば、昔は横着時代はオレはあの中では一風違った人間であって、当時は仲間社会の中での頭脳として、あれこれ皆に、といって後輩や先輩ばかだったわね。同級生は従うものの妬み、ルサンチマンがあるのがオレには感じ取られた。
オレは人を妬んだ事が無いので、心理が解らんのだが、やはり男というものは同性に対しては競争意識を抱くものらしい。そうしてそれはそれで自然だと思うのだわね。
メンツを守らねばならんのだ。人それぞれ苦悩があり幾多の困難を抱えているものだ。弱みにつけ込むような事もよくないわね。オレの組織論は何と命名すれば良いのだろうか…
オレ達の仲間というかね、今は5ちゃんねる掲示板というのだけどね、オマハンがキライで顔も見たくないと言ってい西村博之という人はフランスに★Aceさんというキャプ持ち、多分、CAPTAIN、大将の意味だと思うけど、隠語の世界や独自の思想をオレ達は所有しているのだわな。オレはボンヤリとしか解らん。
2025/03/21(金) 23:33:59.75ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

今夜は冷えるねえ

賃貸住宅 耐震構造 検査 調査  義務 耐震補強工事 申請先

木造以外の戸建て・共同住宅(マンション等)に対する耐震化の相談について 【耐震対策】(FAQ)|名古屋おしえてダイヤル
https://faq.city.nagoya.jp/faq/detail.aspx?id=1336

建築:住宅・建築物の耐震化について - 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr_000043.html


https://www.city.nagoya.jp/shobo/page/0000044665.html
消防局消防部消防課地域安全担当

賃貸物件 建替 修繕 .go.jp

こういう検索キーワードが良いかな

不便になったと思うけど、使い方がいかんのだろうかね
AIに「賃貸物件の借主だあがマンションを木造で新築工事させたい。取次先を述べよ。」

どういう質問すればいいのだろうなあ
こんなものさ、検索しても広告や事業者のページが出るだけで意味が無いと思うのだわな


ほんだで、検索する為の用語を知らないといかんということになるわな


住居用マンションを木造建造物で新居にしたい。大家に新築建替工事を行わせるには。

住居用マンション 借主 大家 氏名 住所 連絡先 交渉したい

どうやって検索すればいいのだろう
不便に思うわ
結局のところ、自分で進め方を作った方が早いということになりゃせんかね
どうだろうかねえ

うかい春美 所属党

十六銀行 批判

なごもっか


金融ADR制度(金融分野における裁判外紛争解決制度):金融庁
https://www.fsa.go.jp/policy/adr/

国土交通省 国土技術政策総合研究所 (NILIM)
https://www.nilim.go.jp/

どういう流れになるやろうなあ
目的と手段が曖昧になるといかんわな
大家の所有物を譲渡、管理会社との紛争
こういう流れかね
とろくさいわあ
歴史の本が面白いのにさ、部屋が普通の家じゃないから参る

金融機関の金銭の流れが所謂ペーパーレスによって不透明であり、詳細な金銭の振り込み金額の内訳明細が表示されないので迷惑している
主要取引金融機関を変えさせたい

大家の所有している物件をいくつか譲渡してもらいたい
最低でも普通の長屋敷に住みたいわ
参ったなあ…ここで弱音吐いても、示しが付かせんでなあ
2025/03/21(金) 23:42:47.67ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>215
無意味な市政を行った事に対する責任を追及して刑罰で処刑にするコンテクストマヌアル

名古屋拘置所で出来るかな
精神病院ならいけそうやわねえ
酒澱だで措置しちゃえばいいわな

やはり人員が1,000人もおると、組織は弱くなるなああ
指示待ち人間が出てくる
だで役所の役人体質というものは一種の職業病であって個人の責任ではない
かといって労働災害であるかといえば、言えるにせよ、そうなれば全ての労働には職業病が付きものであるということになり、突き詰めると職業病とは習慣によるものである
このことは生活習慣病という意味のわからぬ認知症と同じ扱いのようなインチキ言葉であって、ようは何も考えず労働者階級に身を置くと三分の一は生活習慣病になると言える

陰謀論に走る人間は真っ先に処分しなければならない
似非保守を真っ先に始末する理由としては、似非保守というものは傀儡ファシズムを生み出す要素を大いに秘めているからである


金融で物件融資額は増えているので、一言で言えば、普通の家に住みたいんやけど、という話やわなあ

銭が欲しいのではないものなあ、普通になりたいのだもんな
仕事が進まんわあ
チンコロして遊ぶのは好きやけどさ
どうやろうかねえ
弁護士も役に立たんでなあ
こんなことに時間使うのもとろくさいように思う


神社 神社に墓を作る
八王子神社に墓の敷地を用意させる

賃貸物件 管理会社と大家との犯罪事例

なんで曹洞宗が入ったんやろうか
マァ創価も同じ仏教ならばこの国家に仏教は必要ない
宗教戦争の必要性についての序論
オウム事件の責任は政教分離原則が成り立っていないと言える
松本容疑者何度か何処かしらで選挙に出馬したと覚えているが、オウム事件の背景には与党内にいるセクトやカルトがそもそもの問題である

だでそこまでは責任追及しても意味無いので、先ずは憲法を変えると同時に憲法と法を守る国家及び諸国民でなければ意味が無いのであって、それを実現させるために党を立ち上げるというのは大きな間違いである。

誰かさんは台湾総督府を目指しているようだ
そもそも庶民革命とかブルジョア革命であって、貴族をブルジョアと言い違えている彼は庶民を何と訳しているのか知らんが、市民と庶民は違うのか
タワケのインチキ名古屋人が歴史も国文学も知らず傀儡政令市にしたことには人道に対する罪に該当すると言えるので、フム…

とここまで考えると、なんで他のタワケの貧乏人の集まりの名古屋人の為にオレが時間使う必要があるのだろうか、と思えてきてくる

他人に求めることはオレは一切しないで堪えるけどもさ、タワケの済む政令市は住みにくいわ
2025/03/22(土) 00:00:40.06ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>216
まあまあ、まだ浦島太郎遊びしよまい

贔屓にするところを選定したいのやわ

特別区になるにしたらどうなるやろうなあ

出来ない事は出来ないと正直に言いましょう、これをオレは伝えたいわ

過労死を増やすかね

先ずは七十億は増やしたのと色々変更したことは本日の定例会で全て通った筈やでねえ、オレああいうのヘタクソなアジしか出来ん阿呆やなあと思えて腹が立つのだわ。

キライになりたないで見ないようにする。

オレがお喋りが上手いのか話す力があるのかそんなこと一度も考えた事はありゃせんけど、よう人から言われる。ネットでは女の人が時折言うけどお世辞というかなんやろうか、そうなの、厭味なのかな、とか思える

矢張り死刑制度の戦後処理時代に戻りたいわね

GHQの資料は出てくるだろう
名古屋のGHQの資料

あそこにあるでなあ

腹が立ちますわ

バアの言う通りオレは人が好すぎたわ

難儀するのが大事やと思ったのだけど、難儀が出来んわ
宮様が著名人ならば、どうなんだろうか
こういう時代は日本史辿れば幾つかあるでなあ…
パイプ

脂が切れた

変な卑しい品の無い人間が多いにん名古屋市は
吃驚するもんね、食事処に入ってお客の食事の作法とかルンペンみたいな人間がようさんおる

研究したいでこことあの付近は禁煙区域にしないでちょうだい

ほんでねえ、ほやね、教育制度の誤りに気が付くのは十二年くらいかかるはずやわ。

コクヨさんは贔屓にしようかどうかは明日天気が良ければ採点しますわあ
Protonmailが繋がらん自治体ってどうなんだろうなあ
2025/03/22(土) 00:13:36.68ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

パイプありましたわ。
まあ、布団でやっとかめに寝ようかな

床は大事やわ

床の素材のことね

畳が一番良いのは決まっているけども藺草だわね
天然と人工栽培は変わるのかは実験していないで解らん

いぐさ科の多年生植物。茎は針金状で約一メートル。葉はない。湿地に自生、また栽培する。茎は畳表・花むしろ・細工物の原料。髄は昔、灯心にした。いぐさ。とうしんぐさ。

畳の和室の最強はどれだろうかと迷うのだわねえ
この間試験に行ってきたけど、良い宿やったわ
港区やったわな

ハァ…あ、良い発見した
まあ、これは言えんわ贔屓にしとるところが難儀しやあすで

オレ思うのだわ、アホな人が集まっても何も出来ないと思うのだわ



いなか‐ま【田舎間】 ヰナカ‥
@土地・建物に用いる尺度の単位の一つ。1間を6尺とする。
A家屋で、畳の大きさを5尺8寸と2尺9寸とする造り方。柱の内法(うちのり)は2尺9寸の整数倍となる。京に対して、関東地方などで行われる。江戸間。→京間 →中(ちゅう)京間。
→いなか【田舎】

広辞苑 第七版 (C)2018 株式会社岩波書店

ちゅう‐きょうま【中京間】 ‥キヤウ‥
家屋で、畳の大きさを6尺と3尺とする造り方。→京間 →田舎間

広辞苑 第七版 (C)2018 株式会社岩波書店

きょう‐ま【京間】 キヤウ‥
@土地・建物に用いる尺度の単位の一つ。1間を6尺5寸とする。
A江戸時代以後の家屋で、畳の大きさを6尺3寸と3尺1寸5分とする造り方。柱の内法(うちのり)は3尺1寸5分の整数倍となる。京都を中心に、主として関西で行われる。
→中(ちゅう)京間 →田舎間
2025/03/22(土) 00:14:42.19ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

○道路をよりよくするための技術研究を新規に5件採択します
 〜「道路政策の質の向上に資する技術研究開発」募集の審査結果について〜
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001910.html

○改正建設業法に基づく労務費の基準について議論
 〜中央建設業審議会 労務費の基準に関するワーキンググループ(第6回)の開催〜
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00269.html

○地下鉄サリン事件から30年 中野大臣が献花・黙祷(3月20日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010127.html

○中野大臣が「第18回 国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰」に出席(3月18日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010128.html
2025/03/22(土) 00:24:31.80ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>219
流れとしては良いと思いますわ。

うわあ、またライターがありゃせんわ

あった

公正取引委員会の情報も一緒に詰め込んでまうと助かるわね
地域思想的な自治体の在り方を勘考しとったけども、中身が腐っている状態では地域主義だけでは何ともなりゃせんで困るのだわねえ
魔法使いサリーの音楽でも聴いて、レフォメーションでも聴いて寝るわ
オレ、そういうツアーにしたがね

名古屋に強い権限与えたらいかんでね
こんな状態ではカルトまみれになるでね
だで水の政策はどうやろうなあ
次男にも振ったけどね
意見は半年待ちやわ
品質主義だでね
ケチンボだで家は

○中野大臣が「気象大学校卒業式」に出席(3月20日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010131.html


○第5回災害に強い首都「東京」の形成に向けた連絡会議を開催します!
 〜国、東京都がハード・ソフト両面から連携し、防災まちづくりを強力に推進〜
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000241.html


◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
2025/03/22(土) 01:17:12.66ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

やはりスレッドからは消えるのか
あの配列が好かったのだけどね
まあ、新しい配列はあるけど、また儲かるがね
ようさん儲けて今に見ときゃあ解るわね
知っとる人しか解らん流れがあるんだで

しかし矢張り彼奴の民間委託政策でだいぶ駄目な街になったわな
もう十年も前から試験しとるのか
ホントにタワケが多いなあと思っていたら、このくらいが普通らしい
Mesotesをオレは貫いているわな

あおぞら銀
▽総合資金部(総合資金部ドキュメンテーショングループ長)

ふうん
まあいいがね
ボツボツやるだわ


御手本です。どうぞ☆彡https://yt3.ggpht.com/ytc/AIdro_mPwtANGTCTnS-mbEWP7sYmHsONtw87NqOTdGI_8tQAQw=s176-c-k-c0x00ffffff-no-rj

魔法使いサリー1989_op
https://youtu.be/GB95xoPUDHU
https://inv.nadeko.net/watch?v=GB95xoPUDHU

魔法使いサリー(1989)OP
ひまつぶし
https://youtu.be/7VesvtuVF28
https://inv.nadeko.net/watch?v=7VesvtuVF28

「魔法使いサリー」アニメ主題歌 高音質 OP曲
https://youtu.be/riQ6HY0sIkU
https://inv.nadeko.net/watch?v=riQ6HY0sIkU
※広告が付いている場合はYouTube運営側が付けたものです。
「魔法使いサリー」アニメ主題歌 高音質 OP曲 アニソン 少女漫画 オープニング 1966年

Mahoutsukai Sally (Sally the Witch) 1989 Anime Intro Opening Theme
https://youtu.be/K7V0wqIeIMc
https://inv.nadeko.net/watch?v=K7V0wqIeIMc

Ведьмочка Салли ТВ-1 (1966) Превью
公開日 2017/11/12 • 1,343 回視聴
30
NumenorianTales
https://youtu.be/ohsu9og1Xig
https://inv.nadeko.net/watch?v=ohsu9og1Xig

mahou tsukai sally (1989)- mahou tsukai sally (slowed + reverb)
公開日 2024/08/24 • 146 回視聴
1
~Tam-Chan2.0~
https://youtu.be/c8mXZS0B-B8
https://inv.nadeko.net/watch?v=c8mXZS0B-B8
Requested and completed. Enjoy. 🙂

Sally La Brujita - Opening y Ending [Español Latino] Años 80s Versión Tv de Cloverway doblaje latino
https://inv.nadeko.net/watch?v=d-X08ir6QfM
https://youtu.be/d-X08ir6QfM

Mahou Tsukai Sally 1989 Ending
https://youtu.be/A37Zo94MQ9k
https://inv.nadeko.net/watch?v=A37Zo94MQ9k

笑けるわ

[JP] What if there were no banks? Sally the Wizard's Guide to Banking
https://inv.nadeko.net/watch?v=REFdhAUjK88
https://youtu.be/REFdhAUjK88

Main Content:
Sally the Witch, a popular cartoon character, and her younger brother Cub.
 Everyone was in an uproar when Cub made all the banks in Japan disappear as a joke. Then Dr. Gold of the magical land of Astoria appeared. As punishment for erasing the banks, Cub is left to work as a banker all by himself…
 The work of the bank and its role in society, which at first glance may seem difficult to grasp, is explained in a way that anyone can understand without being too formal, with characters surrounding Sally the Witch.

👘 irohanihoheto | IROHANIHOHETO | いろはにほへと | イロハニホヘト | 👯: トアル市の公務員職員が、将来的に日本や世界はどういう人達がいると思いますか?という質問されたんだが。
https://dai1-hehehe.blogspot.com/2015/12/blog-post_116.html
2025/03/22(土) 01:40:52.46ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>221
観てあげますわ
御手本は渡したでね


上手にやるだわ

全部通るようになっているけど、反動勢力は黙らせることは成功したとしてオレは教育を小馬鹿にしとる宗教団体、NPOを排除したい。

死刑連発国家にしたいわな
難しいかねえ

最高裁どうなるだろうなあ

物理学の理論を応用しないといかんでね
圧力を徹底的にかけてみてん
どうなるやろ

いろいろやるだわ
オレの理論は少しずつ書いているけど偶には遊ばせてよね

アレルギー持ち増加の理由は解ったけど、これはダンマリを決めますわ
都合悪いことがあまりにも多いでね

亜鉛をスニッフするとね、どうなるだろうね

良いことがあるかもしれんわね
吸収率を高めることも大事やよ

ロキソニンがいかんわなあ…
アレを利用し始めた世代から案外タワケが増えとる

ロキソニンだけはとはいわんけどさ。

オピオイドを許可せよという主張を続けていたら東京でフェンタニルルの四十倍の薬力価の薬品が出回っているのはアホやげと思うわ
普通に売っているでね
知らんわ
十年前に東京の警視庁に電話したもん
返事が来ないでもう言わんことにしたわ
いくらでもおるでね
しーらんぺ
アホやげ
ケッ
2025/03/22(土) 01:58:06.66ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

ガイコクジン特有の美的感性も好きやけどねえ

どうも日本の人が作成したもののほうが上手に思ってしまいます

少し時間差があるんだと思うわ
そうどちらが上手い下手を競うのは意味無いと思う
文明誕生の時期と場所が違うでねえ

ズレがあるのだわ

ピントが合わんのだわ
だで日本一だとか世界一だとか意味無い格付けはキライやわ

良いかイマイチ、好き嫌い、いいかいかんか、イケとるかダサいかやわ

スポニチはどこの資本か知らんけど意味無いなあ、と思った
経営陣が今しっかりしていないのかな

西村博之の記事を載せてどういうつもりだろう
保存記録としての意味なら良いけどさ検証するのが難儀やわ

ちょこっとずつ見えてきたけど、医学と薬学と生化学に弱いと気の毒だわねと思った
あのチックと鬱病と不安神経症は簡単なカクテルで治ってしまうけどねえ
若死にするだろうなあ
あれほど極度のストレス下にいたら心臓と血管障害になるわ

まあ奥さんが料理してくれると思うでね、あのくらいの世代の女のジンは食事作るのが好きやと思うわ

有難いことやよ、西村博之さんや

「頭が悪い」とかちょっとオレには意味合いが解らんッ表現だでまあちょい普通に話せんだろうかね

勝ちとか負けとかどういう意味なんだろうなあ
丸山先輩と同じ年齢やけど、まっと先輩らしくしとったよ、西村博之は次男坊かね。二人兄弟やないのか。
それか一人っ子だわ。

あれ、オレって昨日も誰かの兄弟の位置を推定していたけど、これのことやったかな。
忘れたわ。
2025/03/22(土) 02:05:34.20ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

スマホメクラ理論|ごんか娘の理論|スマホタワケ理論|ごんか娘の言い分、ホラネ理論|だで言ったがね阿呆

子どもの近視進行抑える国内初の目薬、参天製薬が来月発売...軽度から中等度の近視を想定〔読売新聞〕 | 医学ニュース | Medical Tribune
https://medical-tribune.co.jp/news/articles/?blogid=7&entryid=566779

 参天製薬は18日、主に子供の近視の進行を抑制する点眼薬「リジュセア」を4月21日に発売すると発表した。
近視の進行を抑える目薬は国内初。公的医療保険の対象外で、全額自己負担となる。参考価格は1か月分で税込み4380円。

 主に軽度から中等度の近視の子供を想定している。

参天製薬によると、国内で実施した治験では、投与後24か月で5〜15歳の近視の進行を有意に抑制する効果が確認された。

厚生労働省が昨年12月、製造販売を承認していた。

 海外ではすでに同じ成分の目薬が使われており、国内でも一部の医療機関が輸入して自由診療で処方している。

 近視の子供は増加傾向にある。
文部科学省の2024年度の調査では、裸眼視力1・0未満の割合は、小学生の4割弱、中学生の6割超に達している。

(2025年3月19日 読売新聞)
2025/03/22(土) 02:08:12.72ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>224
斜視と視野狭窄、そえと鳥目、夜盲というやつだわ。何処に理由があるかというのはナイショ。

ロンパリ娘が跋扈する、可愛いと思うけどねロンパリ娘のヴァイオリン弾きの子、治ったもんで魅力が無くなったわなあ…
2025/03/22(土) 02:33:57.98ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>225
眼病が増えると大分前に書いたのになあ。
神アプリスレッドを読まない親の責任だわ。

ここでは少しずつ教育理論も述べている筈だけどねオレ。

UPLIFTを購入しないもんでだわ。

世間の認識は極度に歪んでいるわ。
オレも歪んでいるよ勿論。
阿部定事件の報道をして『愛のコリーダ』でもまた宣伝してごらん。

阿部定事件しか知らんでね。大島渚監督は『絞首刑』だけの一発屋の芸術家だったけどさ、銭儲け主義の所謂企業とかいう系列事業者どもに利用されて駄目になっちまったわな

何にもしない方が良いわな。
日記書いている方が良いわ。
オレ、JimさんとRonさん父子が実在の人かお会いしたことがありゃせんでわかりゃせんけどさ、親子なんでしょう。好きな父子やよ。
アメリカ社会では父子関係は良好なのが一般的なのかな。

アメリカは日本の食文化を取り入れるだわ。
結局元の木阿弥からの世阿彌・是阿彌からの観阿弥からの流れなのだわ。


しかし成田さんが直に通達文書を今井さん窓口でやるように設定したのに、なんだあの瀬戸市役所のまあ、名前は言わんけどさ…
知性を欠く者は怒りを欠くとかいうけども、タワケなジンはどうしてこうも銭儲けの邪魔になるようなことしてれるんやろうか

どれだけ気難しい人間か理解してちょおすで何とかなっとるけどさ、辛抱ならんわなあ
オレが心の底からキライになって何かしら言葉なり印象なり刷り込むか実際にお月様やお星様にお祈りするとそうなるけども、最近、人の死をなんとも思わんジンが増えてきたので、いかんかったなあと悔いているけどね

本当にね、占い師が男を二人自殺させたとかあるでしょう、事件

ああいうのは少し才があるなり容姿や声が良いなりすれば容易いことなんやよ


書き言葉でもいけることを実験して証明したけどもまだ伏せているわ
伝搬するでね意識は

なんか不機嫌だわオレ
ごめんなさいね
クヨクヨではなく不機嫌
docomoのあの労働環境はいかんわ
代理店制度

オレは怒っている
銭をどれだけ余所の部門から渡したところでオレは許さんよ
あれは労基と労働局案件だでな
絶対に許さん
2025/03/22(土) 02:49:01.68ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>225
Brahms Hungarian Dance No. 5
https://youtu.be/Rizi6-4xpWY
https://inv.nadeko.net/watch?v=Rizi6-4xpWY

Violin: Ririko Takagi
Instrument: Stradivarius "Lord Borwick" (1702)
Piano: Akiko Mimata

April 22, 2024
Sugita Theater, Kanagawa, Japan


ベトヴェンに取り組みだしたかね
ロッシーニとかもいけると思うけど、オペラをヴァオオリンでね

第九はピアノ版をリストが作ったで、それにヴァイオリンでソリストの部分を出来んだろうかね
こないだ来たらしいけど、宗次ホールでお目にかかりましょう

またリクエストキボンヌしたらどうなるなあ
なかなか才能はあるわね、あのCoCo壱番屋の創業の人らしいけど、次男が気が付かんもんだであれ現代病にかかっているわな
時間の奴隷になった
それが最も落ち着いた人生かもしれんが、健康には悪いでね

24時間制が良いわけないがね
アメリカとかでもサマータイムとかいうのがあるんでしょう

日本なんていっつか昔から自然の時間でやっとたのにねえ
グレゴリオ暦から駄目になった

はよ学者書けや

タワケの此畜生の海老野郎
2025/03/22(土) 03:30:21.28ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

銀行界、サステナ融資拡大 リート向け残高 2年で3倍 | ニッキンONLINE
https://www.nikkinonline.com/article/259527

銀行界で不動産投資信託(J‐REIT、Jリート)向けサステナブルローンが拡大している。みずほ証券によると、2月末時点でJリート向けサステナブルローンの実行残高は1兆3114億円。2年前と比べ3倍を超える規模に成長した。特にグリーンローン(9733億円)がけん引。大手行や地域銀行はサステナブルファイナンス目標を設定し、関連融資を積極化している。

2023年2月末にサステナブルローンの実行残高が同ボンドの発行残高を抜き、右肩上がりで増加している。24年のローン実行額は23年比23.7%増の5340億円。グリーンボンドなどの債券による資金調達は横ばいで推移している。

拡大の背景について、みずほ証券の石崎晃士シニアクレジットアナリストは「ボンド(投資法人債)の1回当たり発行額は平均30億円と少額で、まとまった調達が難しく、発行にかかる事務コストが高い」と指摘する。

資金使途が限定されず、設定目標の達成状況に適用金利が連動するサステナビリティ・リンク・ローン(SLL)も増加傾向にある。25年2月末の残高は前年同月比70.1%増の1973億円。

オフィスビル特化のジャパンリアルエステイト投資法人は21年1月にJリートで初めてSLLで資金を調達。これまでの調達額はメガバンクや地域銀など10機関以上から計800億円を超えた。ポートフォリオ全体の二酸化炭素(CO2)排出量を30年度までに80%削減(19年度実績比)する目標を掲げており、達成すると適用利率が0.01%引き下げられる借り入れがある。

Jリート全体の有利子負債に占めるサステナブルファイナンス割合は15.9%。オリックス不動産投資法人は30年3月末までに同調達比率を50%以上とする目標を定めており、今後も拡大基調が続きそうだ。


97億は少ないがね
まっと貸してやればええわ。
2025/03/22(土) 03:36:49.19ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

次は此処の段階やけどもなあ
お花とか花言葉も知らんらしいでな今の人等

家はそういうことが普通だったけど、普通じゃないみたいだわ

不幸だったとは思わんけどなあ、、、、、不幸なのかなあ、そういう幸不幸なんてないわなあ…

>>200
これって不幸な人ほど記憶力がどうのこうのって言っていなかったかね

子どもへの不幸とかいうと虐待とかのことを思い浮かべてしまうわ
そちらの方が良いとかオレ、吃驚したわ
幼少期で決まるがね
メリットってなんだろうか、リンスのいらないメリットとかいうバアの使っていた花王である牡丹のことかなあ。何処のジンなんだろうか。気味悪いなあ。

まあ良いわ、孫は可愛いらしいでね、名古屋市のどこかしらの局が勘考したみたいで、何か作成したわね。アースの孫のステラ。イタリア語の意味だと思うけどなあ。
あ、子ども・青少年局やわ

スポーツ市民ではないのか。

他は良いけど、パパママ使うでいかん

どうなるかのか解らんのかこのクソダワケ

ママと覚えるやろう、あが母音でしょう。アマ!クソアマ!という子どもが増えるわ。見ときゃええわ。ざあぁ味噌カツやわの。のぉ、姉ちゃん。オマハン何が姉ちゃんやの御母さんでしょう。友子。何アンタ。名前で呼ばれたないわフン。御免、御母、母上様。なに、アンタ一休禅師になるつもり、イヤン普通でこのままで居れば良いわ。普通ってなんやあ、阿呆が、公務員の普通か女の男の普通か、それともオレの普通かどの普通だ。
マァ…オレ、命令されたない。この失敗作の阿呆姉妹。いつまで子ども気分でおるのだ。難儀してこい阿呆。死ぬまで労働者階級で居れ、バ6アの守は三男と一緒にやることやわ。時子が職員だでよ同じ尾張旭の社協から特養と普通の良いところ、銭儲けやない保育園みたいな、デイケアとかいう刺繍や縫い物や何でもやるいいところを見付けてやったで八十歳までは世間で労働者として行けるわ。
でよ、身体にガタが次第に来るようになって辞めることになるわな。オマハン、その時どうなるかわかるか。六十年近く同じ仕事してきた人間が仕事を辞めるとどなるかわかるか。
知らん。息子に命令されたない。
言ったな。成人迎えて大人になった長兄をそのように扱うのは家の家族の中でオマハンだけやったけど、何がいかんのかわかった。まあ言わん、言っても解らん人間に話しても意味無い。阿呆。

ぼ たん[1]【牡▼丹】
[分類]高等植物ハ行
(1)ボタン科の落葉小低木。中国原産。日本でも古くから栽培。高さ約1メートル。葉は白緑色で羽状に分裂し,さらに切れ込む。初夏,枝先に径10〜20センチメートルの花を開く。園芸品種は重弁で,紅・白・淡紅・紫・黄など。
根皮は漢方で婦人薬として利用。ぼうたん。古名,ホウタン・フカミグサ・ハツカグサ。[季]夏。《―散てうちかさなりぬ二三片/蕪村》

ぼ‐たん【牡丹】
@ボタン科の落葉低木。中国原産。中国で花王と称する。観賞用・薬用に古くから栽培。高さ1メートル余。葉は羽状複葉。4〜5月頃、直径20センチメートルもある美花を開く。
園芸品種が多く、色は紅・紫・白・淡紅など。根皮は漢方生薬の牡丹皮で、駆瘀血(くおけつ)剤。
頭痛・腰痛・婦人病などの治療に用いる。二十日草。深見草。名取草。山橘。〈[季] 夏 〉。〈伊呂波字類抄〉→寒牡丹。
2025/03/22(土) 03:37:13.47ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>229
エルガー 愛の挨拶  Elgar Salut d'amou【アンコール】
公開日 2021/02/20 • 241,269 回視聴
1,687
https://youtu.be/ybRjvLbgu28
https://inv.nadeko.net/watch?v=ybRjvLbgu28
木凜々子 ヴァイオリンチャンネル

エルガー 愛の挨拶  Elgar Salut d'amour

Violin:木凜々子 Ririko Takagi
 使用楽器:(株)黒澤楽器店より貸与のストラディヴァリウス「Lord Borwick」(1702年)
Piano:三又瑛子 Akiko MIMATA

サー・エドワード・ウイリアム・エルガー(Sir Edward William Elgar,Bart.)はイギリスの作曲家、指揮者、ヴァイオリニストです。エルガーの作品の中では初期の作品で、特に有名な曲のひとつです。当時地位や名誉や財産のないエルガーと上流階級で8歳年上の娘アリスとの結婚に関して周囲は猛反対しますがそれを押し切って婚約しました。その婚約の時にアリスに捧げたのがこの「愛の挨拶」で幸福感いっぱいの曲です。この曲はヴァイオリンとピアノのための曲として作曲されましたが後にエルガー自身によりチェロやピアノ用などさまざまな楽器のための曲に編曲されました。原語の曲名は出版に際して出版社からフランス語に変更を求められ、“Salut d'amour” としました。後年エルガーは国家から準男爵(bronet)の世襲称号を贈られ高級墓地に埋葬される権利を得ました。しかしエルガーは妻の傍らで眠ることを望み小さな教会の墓地に妻と一緒に眠っています。

株式会社 黒澤楽器店主催【木凜々子バイオリンリサイタル】より
Ririko TAKAGI Violin recital sponsored by T.KUROSAWA & CO.,LTD.
2020年11月7日(土)14:00 (07/11/2020)
浜離宮朝日ホール Hamarikyu Asahi Hall
2025/03/22(土) 03:43:56.96ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>227
>>230
斜視治ったのは良いとしてさ、Heifetzに申し訳無いと思わんのかね
メンデルスゾーンの苦悩をなんだと思っているのだろう
演奏がまだ甘い
訓練が足りんわ

耳の掃除する
胸くそが悪い
筒井も古典西洋音楽好きだでなあ

はよノーベル賞をもらって、認知症のふりしてその場でドタバタ劇やってちょうだい
大江健三郎の市民運動すらまともに出来ん物書きと一緒にされたないわな
一理ある
Jakob Ludwig Felix Mendelssohn Bartholdy (1809-1847)
Violin Concerto in E Minor, Op. 64

(00:05) 1. Allegro molto appassionato
(11:08) 2. Andante
(18:04) 3. Allegretto non troppo

Jascha Heifetz (1901-1987), Violin
Charles Munch (1891-1968), Conductor
Boston Symphony Orchestra

Rec. 23 & 25 February 1959, at Symphony Hall, in Boston [RCA]

ヤーコプ・ルートヴィヒ・フェーリクス・メンデルスゾーン・バルトルディ
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64

ヴァイオリン:ヤッシャ・ハイフェッツ
指揮:シャルル・ミュンシュ
ボストン交響楽団

録音:1959年2月23、25日 シンフォニー・ホール (ボストン) [RCA]
2025/03/22(土) 03:44:51.71ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>231
Jakob Ludwig Felix Mendelssohn Bartholdy (1809-1847)
Violin Concerto in E Minor, Op. 64

(00:05) 1. Allegro molto appassionato
(11:08) 2. Andante
(18:04) 3. Allegretto non troppo

Jascha Heifetz (1901-1987), Violin
Charles Munch (1891-1968), Conductor
Boston Symphony Orchestra

Rec. 23 & 25 February 1959, at Symphony Hall, in Boston [RCA]

ヤーコプ・ルートヴィヒ・フェーリクス・メンデルスゾーン・バルトルディ
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64

ヴァイオリン:ヤッシャ・ハイフェッツ
指揮:シャルル・ミュンシュ
ボストン交響楽団

録音:1959年2月23、25日 シンフォニー・ホール (ボストン) [RCA]
2025/03/22(土) 03:45:20.92ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>232
https://youtu.be/8-C6o1u53PI
https://inv.nadeko.net/watch?v=8-C6o1u53PI
2025/03/22(土) 03:54:42.47ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>233
弱い方のヴァーですら第一音から違うがね

楽器がストラなんとかどうでもいいんだわ。
意味無い。
オレはなんとかいう家のピアノを壊したけどあんまり叱られんかったよ

場所とるで丁度良かったとさ


昔、家のピアノがあって練習していたけど、ノクターンくらいしか弾けないです、と看護師だったかな、お喋りしたことがあったけど、
え、おうちにピアノってグランドピアノがあったの。と聴いてきた。
それ以外にピアノって何があるのだろうと思っけど我慢して答えた。

そうです普通のピアノです。スタンウェイとかヤマハよりは上等なやつですけどボッコですよ。家は田舎の人間ですでね。

大都市らしい名古屋の三カ所にあるピアノは貧相やわ。
時代を経ることに物や食事は貧相になり価値が落ち健康にも人体にも悪くなるのだろうか。
これを資本主義だのせいにするつもりはないけどさ、街造りしたボッコが駄目やったと思う。
美的な感性が皆無。
恥知らず。
アレ、今にみとけ。
2025/03/22(土) 04:18:07.09ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>136
「入出金記録を偽造し、虚偽の説明を繰り返した」尼崎市議へ辞職求める百条委報告書を議会了承 市議は辞職 (2025/03/21 18:10)
公開日 2025/03/21 • 585 回視聴
https://youtu.be/8DvQSiXCE4k
https://inv.nadeko.net/watch?v=8DvQSiXCE4k
不正に政務活動費を引き出した、尼崎市の光本議員へ辞職を求める百条委員会の報告書が議会で了承されました。

光本市議は辞職しました。

尼崎市の光本圭佑議員は、かつて所属していた「日本維新の会」の政務活動費およそ200万円を着服した業務上横領の罪などで在宅起訴されました。

さらに2022年に維新会派の政務活動費250万円を引き出したことをめぐり、百条委員会が設置されていました。

百条委員会は「光本議員は入出金記録を偽造し、虚偽の説明を繰り返した」などとして議員辞職を求める報告書をまとめ、21日、議会で了承されました。

【光本議員】「市民の方々にお騒がせ、政治不信を招いたことに関しては心からおわび申し上げる」

一方で、光本議員は「裁判で白黒つかないなかで市議選に出馬するのは誠実ではない」として、6月の尼崎市議選には立候補しない意向を示し、3月21日付で辞職しました。

(関西テレビ「newsランナー」2025年3月21日放送)


https://images2.imgbox.com/c7/83/XOod0jLe_o.jpg
https://images2.imgbox.com/c6/cb/vsMkTaeM_o.jpg

>>160
100人委員会とかそんなにいるのか
セクトにわかれるで一人で良いわ
有識者が増えれば増える程タワケの凡庸な集いに陥るだけのこと
構造が悪いわ。
組織形態がいけない。
政治云々じゃないわ。
まあ、でも辞職後、何日辛抱出来るやろうかね。

> 尼崎市議へ辞職求める百条委報告書を議会了承 市議は辞職

光本圭佑議員による日本維新の会の政務活動費の不可解な入出金等に係る調査特別委員会(百条委員会)|尼崎市公式ホームページ
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/gikai/1001232/1039727.html

尼崎市議会|尼崎市公式ホームページ
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/gikai/index.html
議員の辞職について|尼崎市公式ホームページ
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/gikai/1001230/1024101/index.html

議員の辞職について(光本圭佑議員) (PDF 49.2KB)新しいウィンドウで開きます


議員の辞職について
光本 圭佑議員より、 議長に辞職願が提出され、 地方自治法第 126 条の規定に基づき、令和7年
3月 21 日に議会においてこれを許可いたしました。




このページに関するお問い合わせ

フォントはなんでしょうか。

議会事務局 総務課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 議会棟1階

あまがさき【尼崎】
兵庫県南東部の市。古くからの港で、源義経が船出した大物浦(だいもつのうら)跡がある。もと松平氏の城下町。海岸は工業地。人口45.4万(2010)。


知らん、どこにあるんだろう。尼崎市。

みなもと‐の‐よしつね【源義経】
□一 [1159〜1189]平安末期・鎌倉初期の武将。義朝の九男。母は常盤(ときわ)御前。幼名、牛若丸。平治の乱後、鞍馬寺に入り、さらに奥州の藤原秀衡のもとに身を寄せた。兄頼朝の挙兵に応じて義仲を討ち、次いで平氏を一ノ谷・屋島・壇ノ浦に破って全滅させた。のち、頼朝と不和になり、反逆を企てたが、失敗して奥州に逃れた。秀衡の死後、その子泰衡に襲われ、衣川の館(たて)で自殺。悲劇の英雄として伝説化される。九郎判官。
□二 村上元三の歴史小説。□一 の生涯を描く。昭和27年(1952)から昭和30年(1955)にかけて全5巻を刊行。昭和41年(1966)にNHKでドラマ化された際には著者自身が脚本を担当した。
→源

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

ほれみい。阿呆。源氏の恥曝し。
2025/03/22(土) 05:40:39.90ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>235
> 100人委員会

百条委員会

光本圭佑議員による日本維新の会の政務活動費の不可解な入出金等に係る調査特別委員会(百条委員会)|尼崎市公式ホームページ

尼崎市議会|尼崎市公式ホームページ
>>235
兵庫県 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C

県の木 クスノキ
県の花 ノジギク
県の鳥 コウノトリ

光本 圭佑(みつもと けいすけ)|尼崎市公式ホームページ
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/gikai/1001056/1001161/1001209/1001185.html
https://web.archive.org/web/20250321203511/https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/gikai/1001056/1001161/1001209/1001185.html

各都道府県のシンボル/都道府県情報/全国知事会
https://www.nga.gr.jp/pref_info/symbol/

どうしてくれる
どういう流れで決まったんだと思っとる
まあ駄目だ

> 県の木 クスノキ

名古屋市:市のマーク・木・花(観光・イベント情報)
https://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000001784.html

市の木(クスノキ)
市の花(ユリ)
2025/03/22(土) 06:03:03.19ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>235
辞職した後、どうするのだ、この泥棒。人の銭に手を付けてどういうことだ。
しかも何で在宅起訴なんだ、こんなもの逮捕されて拘置所でしばらく過ごして、アカオチするのが普通やわ。

昔は腹切りやったけど、物取りは腹切りもさせてまえんと介錯で首切りの公儀介錯人拝一刀がサッと首を切り落としギロチン要らずの見事な斬首刑やわ。
オレが最も現代に必要やと思っとる死刑制度やわ。場所も要らん、道具は刀。人も要らん。時間も要らん。一日何人処刑出来るかは解らんが100人はイケるだろ。

私人なら一発実刑やわ。


おかしいなあ。不満やげ。

ほんでもオレはどうでも良いわ。
維新
れいわしんせん
創価

此奴等、オレ厭やわ。
威張るし、嘘つくし、盗む。
乞食の末裔じゃねえのか。

オレは違うでよお。
一緒にせんといてくれ、お前等とは違う人間やわ。この人非人が。この国から追放したいけど出来ないかなあ。
実験といっても時間が足りれば良いけどね。
腕組んだクソダワケが一番憎いわ。
何であんなこと出来る。人殺ししたんじゃねえのか。
なあ、呼吸器や耳鼻咽喉などの疾病疾患を持っている恩師を失ったのはオマハンがやったのか、どういう報道かサッパリ興味ないで解らんわ。

居眠りするなというのは別の話か。

オマハンの話を聞いていて眠くなったんだわ、阿呆。

どういう思想や哲学を持ち合わせたら、ああいう口先だけのペテンの人殺しになれるのだ。
しかも奥さんまで殺したのだろう。
どえらい怨み買ったな。

あ〜あ、オレは、結局誰に怒っているんだったっけな。

あ、創価だわ、彼奴、副議長田邊雄一副議長。

俺のところは簡単にイケるで要らんことしてもらわんと大丈夫やわ。

死刑軽度は人道的という意味で必要だわ。多少改善すべきだわ。
自分で死ぬように部屋に閉じ込めて置けば良いわ。大抵は水中毒で死ぬわ。

そういうもんだわ。意気地なしの乞食の人非人。ChMateも同じようなもんだ。Youtubeで広告乞食。恥ずかしい。
人の意見に耳貸さんと何をポヤポヤやっとるんだ。あれ、もう専用ブラウザから排除すべきだわ。
利用者は全部公式使ってもらいたいわ。

まあいやや。
2025/03/22(土) 06:43:25.90ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

Mozart: Requiem K626 - Bogard, Murray, Lewis, Rippon, Johannes Somary; English Chamber Orchestra
https://inv.nadeko.net/watch?v=iXtOD0JWPkA
https://youtu.be/iXtOD0JWPkA

Wolfgang Amadeus Mozart (1756 - 1791)


Requiem K626


Carole Bogard, soprano
Ann Murray, contralto
Richard Lewis, tenore
Michael Rippon, basso
Johannes Somary, direttore
Amor Artis Chorale
English Chamber Orchestra



I Introitus
Requiem

II Kyrie

III Sequenz
Dies irae
Tuba mirum
Rex tremendae
Recordare
Confutatis
Lacrimosa

IV Offertorium
Domine Jesu
Hostias

V Sanctus

VI Benedictus

VII Agnus Dei

VIII Communio
Lux aeterna
2025/03/22(土) 06:51:35.05ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>238
届いたけどそういう気分ではないですわ。

これはサンクトゥスの部分が好きやけどね。
他の人と好きな箇所が異なる。
確かめているよ、時折ね。
そう頻繁に好みを比べたりはしないけおどさ。

キリエが最強かな。

Mendelssohn - Symphony No. 5 in D minor, Op. 107 "Reformation" (rf.rc.: Charles Munch, Boston S.O.)
https://youtu.be/HuAzgH0GwUY
https://inv.nadeko.net/watch?v=HuAzgH0GwUY

Felix Mendelssohn-Bartholdy (1809-1847) Symphony No. 5 in D minor, Op. 107 "Reformation"
00:00 I. Andante, Allegro con fuoco
10:41 II. Allegro vivace
14:53 III. Andante
18:17 IV. Chorale: Andante con moto, Allegro vivace

Boston Symphony Orchestra
Conductor: Charles Munch
Recorded in 1957
New mastering in 2023 by AB for CMRR
2025/03/22(土) 06:59:35.04ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

小室何某はPrincessの何々ですとか言ったそうだ。

皇女殿下
女王殿下
親王殿下


仁者愛人,有頑者敬人、愛人者、人常愛之、敬人者、人常敏之。

愛人の変容
東北大学機関リポジトリTOUR
https://tohoku.repo.nii.ac.jp › record › files


この人オレと一緒の事を研究しているわ。
有難い。
2025/03/22(土) 07:04:52.11ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

嬉しいわ。立派に育ったので涙が溢れる。有難いことやわ。
哀しい時代だでなあ。心の支えが誰しもいると思うのだわ。
どうしてお金なんか欲しいのだ。解らん。
2025/03/22(土) 07:08:35.28ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

小天体データベース検索
https://ssd.jpl.nasa.gov/tools/sbdb_lookup.html#/?sstr=10725&view=VOP
243あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/22(土) 07:42:04.06ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

あ、過労問題のことが見えてきた。

惑星の公転と自転周期と斜め傾き具合、恒星と衛星その他惑星小惑星、暦、あと経度緯度
日の入り、日の出の季節での大きな違いがあるのに同じ時間に行動を強いられる
曜日導入
週休二日制

カレンダーが悪いんじゃ無いかな

ドイツ人と話し合った際にイギリス制を強いる道具とかあんとかあった。

やだね。
ボツボツ好きなことしときゃええと言われとる。
十分に働いたのにまだやっとるのか

多分叱られるだろうなあ
まあいいわ。

天文学が始めての図鑑だったでなあ。ジイは上手にまだ三歳か四歳くらいの子どもに図鑑を選ばせたわ。
好きなものを選ばせて買ってやる事はいいかもしれん。実際読みたいと思ったから買わないといけないのだと知ったので買ってもらい嬉しかった。
しかし物を大切にすることを知らんかった。今でもだ。何とでもなるからだわ。

物を大切にすることは大事だわ。
2025/03/22(土) 15:20:19.70ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>243
まあ今まで敢えて言わんかったけどもポルノを国家に蔓延させることで、その国家の風紀や倫理、そしてそのポルノ映画を見た人間に意識の変化を与えるという事実がある。
性犯罪の元となるような内容の物も中には多いことだろう。
マンガもあったけど、あれは小児性愛者とのものが多かったように見えた。絵なので解らんわ。

以前は日陰者、オタク、パソコンオタク(宮崎容疑者の際のこの言葉が普及した)という文化は気味の悪い、気持ち悪い、得体の知れない人びとの意であった。
今はパソコンが使えることは一種の能力として評価される時代であり、出来て当然だという事で小学校の教育にも導入されているのは皆の知るところだ。
あめぞうという情報科学工学者の功績を盗んだ創価の手先である露出狂、西村博之(彼の記憶が小学校高学年まで全く無いのはトラウマがあるためである)の心理構造も大凡のところ解ってきたことだと思われるし、私が知らないだけで既に出尽くしているのかもしれない。

国家を堕落させるのは構わんが、教育学と児童心理学、障害児教育、障害という概念、社会福祉学、精神医学に関して興味のある自分はその点にまで奴が語り出したことを知った時点で彼に対して激怒した。
2025/03/22(土) 15:21:39.76ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>243
まあ寝れば治まる。
創価の性に対する観念や教理はどういうものかは知らん。
この国は性に関しては寛容であると自分は思う。
なのでそれらが好きであっても別に普通だと思うし、問題無いと思う。

またBEが進歩したのかな
これはUPLIFTの進歩だろうか

★第三のアンドロギュノスさんが何か色が変化していた

「第三の男」が好きな映画専門の人なのかもしれない
部門を問わず芸術を好きな人は素晴らしい人間だと思う
それを語ることは出来ずとも好きであるイマイチである、これだけで十分だと思うのだ
西村博之、彼奴は出鱈目には気分を害した。
医者も彼の名前までは出さないが医学まで出されたことを知っていたようでウンザリしていた

郵便局で銭の融資をするわ
それで断ったら信用金庫に戻る
少し甘えることも大事だと思うのだ

ゴメンナサイ。オレは身体が弱い。病弱で。そうして頑固で。
2025/03/22(土) 15:32:48.32ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

やり方が異なるのかな。

テロルというのは外国語で恐怖とかそういう意味だと思うけどなあ。

日本語になると意味が変わるでな。

テロの無い民主主義。

これは、テロを通して築き上げられた民主主義制度。

こういう言い方が正しいだろうなあ。
市民革命というのはブルジョアであって、河村は敢えて道化師を演じているのか解らんなあ…
あれは似非右翼とうやつだ。兎に角ね、健康であるこることが大事やよ。

あいつは指定難病コンテクストマヌアルを読んだかまだか知らんが医学を語るのは控えよと思うわ。

5ちゃんねる
https://5ch.net/

国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]



値上げを検討しとるのに鬱陶しいなあ、国民民主。
地域性を大事にする時代に一律を何故求めるだ。
豊田は330円のところもあるぞ。
提案がヘタクソやなあ。困惑というか言葉に詰まるわね。
2025/03/22(土) 15:59:25.66ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

石丸伸二 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%B8%B8%E4%BC%B8%E4%BA%8C

石丸 伸二(いしまる しんじ、1982年〈昭和57年〉8月12日[1] - )は、日本の政治家。元広島県安芸高田市長(1期)。再生の道代表。

内閣府地方創生推進室が公表した肖像写真
生年月日 1982年8月12日(42歳)
出生地 日本の旗 日本 広島県高田郡吉田町
(現・安芸高田市)
出身校 京都大学経済学部
前職 広島県安芸高田市市長
三菱UFJ銀行行員
所属政党 (無所属→)
再生の道
公式サイト 石丸伸二(いしまる しんじ)公式ホームページ
https://ishimaru-shinji.com/
公選 第4代 安芸高田市長
当選回数 1回
在任期間 2020年8月9日 - 2024年6月9日

ふうん…何を再生するのだろう。
中性子爆弾の再現再生を求めているのか。
気がどうかしとるなあ。

リトルボーイをもう一度か…

Small-Body
10725 Sukunabikona (1986 WB)
違う名前で良かったげえ

動画で見せないと理解出来んだろうから用意したわ

実際自分も解りやすい。

日本神話って面白いなあ。
ヒンドゥー並に難しいように思うわ
しかし寓意に満ちていて面白い
西村が宗教学や宗教を口にしないのは、創価か統一かの依頼だろうかねえ。
解らんなあ。
統一教会はキリスト教ということだけど、ルーテル派でもカトリックでもないでなあ。
同じ穴の狢だろうな。
生皮坊主だわ。
2025/03/22(土) 15:59:55.49ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

金融庁
・のと共栄信金、「コロナ特例」利用を検討 震災影響の長期化見据え
 https://www.nikkinonline.com/article/260155

フム
2025/03/22(土) 16:00:37.96ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

Media Player Classic Qute Theater (MPC-QT) 日本語化 2025.03.20 - 内気なもんた君
https://coolvitto.hateb
lo.jp/entry/2025/03/21/115227
2025/03/22(土) 16:18:56.86ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

アレルギー疾患と精神神経疾患の関連を考える | ドクターズアイ 関谷潔史(アレルギー) | Medical Tribune
https://medical-tribune.co.jp/rensai/articles/?blogid=11&entryid=566726
https://images2.imgbox.com/6d/09/zuKJ85Q7_o.png
〇 エビデンスレベル T(関連性あり・説得力がある)

●喘息における注意欠如・多動性障害(ADHD)

〇 エビデンスレベル U(関連性あり・非常に示唆的)

●アレルギー性鼻炎におけるチック、睡眠障害
●食物アレルギーにおける自閉症スペクトラム障害(ASD)
●アトピー性皮膚炎におけるうつ病、拒食症、ADHD、希死念慮
●喘息におけるうつ病、拒食症、チック、希死念慮、自殺企図

〇 エビデンスレベル V(関連性あり・示唆的)

●アレルギー性鼻炎におけるうつ病、拒食症、希死念慮・ストレス
●アトピー性皮膚炎におけるストレス、認知症、行為障害
●喘息における双極性障害
●薬剤過敏症における拒食症

〇 エビデンスレベル W(関連性あり・説得力が弱い)

●アレルギー性鼻炎におけるADHD・自殺企図
●蕁麻疹におけるうつ病・拒食症
●アレルギー性結膜炎におけるチック
●食物アレルギーにおけるチック
●アトピー性皮膚炎におけるチック、ASD、睡眠障害
●喘息における自殺死
●薬剤過敏症におけるうつ病

〇 関連性なし(明らかではない)

●蕁麻疹におけるチック
●アトピー性皮膚炎における自殺企図、アルコール依存
●薬剤過敏症におけるチック
2025/03/22(土) 16:46:25.10ID:pKlRmSgN
>>251
まぁまぁじゃないかなあ
少しね、症状と要因がひっくり返っているわ
逆といえば良いのかな
まあ複合的でどちらが先かと言えない部分があるでしょう

そこを如何にコンクリ住宅に紐付けるかが課題やわ

オレ、一つもアレルギー症状ありゃせんわ
2025/03/22(土) 16:47:18.08ID:pKlRmSgN
出来はそこそこやよ
2025/03/22(土) 16:53:54.07ID:pKlRmSgN
『師弟コンビ』の今後は…河村たかし衆院議員が後継の広沢一郎名古屋市長に“注文”「飲み込まれないように」

https://youtu.be/yYAMLixMz-k
2024年11月の名古屋市長選から1カ月余りが経ち、当選した#広沢一郎 市長は、#大村秀章 知事との関係改善に動き出すなど「広沢カラー」を出し始めている。広沢市長を“後継者”として指名した河村氏からは不満の声も漏れる中、“師弟コンビ”は今後どうなるのか、両者の話を聞いた。

#ニュースONE #河村たかし

2024年12月25日放送


なに、東京におるのか。
一生帰ってこんで良いわ
やりやすいわ

森幽霊さん

笑けるw

紙の保険証はフナハシ組織がやったでなあ

何、オレの意見、東京の此奴のところに届く仕組みかね

マァ、年齢相応にはようやっているような方だと思わんといかんだろうなあ

なんでもキボンヌしたるでね
2025/03/22(土) 17:22:45.70ID:pKlRmSgN
名古屋城なんて価値ないでね

名古屋市自体が価値が無い

ええがね、健康的な男で良いがね
ウイスキーかね
濃いめのそれは好きやわ



どうだろうなあ

三ヶ月くらい置いてから報道を見ると本質が見えてくるかな


なに、
近畿地方って広いなあ

近畿北部 季節外れの暖かさに (2025/03/22 12:14)
https://youtu.be/hRlYMV63c10
近畿地方は、高気圧に覆われていて、北部では季節外れの陽気となっています。

22日の近畿地方は1日を通じて雲がほとんどなく、日差しがたっぷりと降り注ぐ見込みです。
兵庫県豊岡市と京都府舞鶴市の予想最高気温は24度と5月中旬並みで、豊岡市の公園では、たくさんの親子連れで賑わっていました。

【公園を訪れた人】
「とても暑いですね。いまでさえ半袖になりたいです」
「紫外線がシミとかが気になるなと。対策は(クリーム)塗ってます」

徳島市の公園では早咲きの桜が満開となり、多くの家族連れが、景色を楽しんでいました。
2025/03/22(土) 17:46:49.52ID:pKlRmSgN
西田亮介 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E7%94%B0%E4%BA%AE%E4%BB%8B
西田亮介/Ryosuke Nishida(@Ryosuke_Nishida)さん / Twitter
https://x.com/Ryosuke_Nishida

社会学者やとさ
洒落臭い
創価じゃねえの多分


【ひろゆきvs日本保守党】河村たかしが激怒!政治屋をぶっつぶす【西田亮介vsリハックマReHacQ】
公開日 2024/11/09 • 1,634,839 回視聴
26,666

ReHacQ−リハック−【公式】


「あのねえ、博様やったか。」

「あの、僕…博之です。」


阿呆やげ
相手されとりゃせん

しかしよ、オマハン、オレを冤罪で緊急逮捕してどうしようもなく、措置入院になったけどね、あれも、ほうやなあ、司法警察職員が受け持ったわな
あれは流石に春日井市にあったでね、春日井警察署の隣で繋がっていたように思うわ

尾張*留置管理施設

こんな名前じゃないかな
あれどこの管轄やろ

安倍首相とまあ気の毒だで名前は出さないけどさ、長く官房長官におったジンね、彼奴等のラジオと毎日新聞だったかな
それくらいしか娯楽がありゃせん
あそこで何人も死んでいると思うわ
コンクリ丸出しでペンキで安い造りだでね

千種警察署は煎茶まで出してくれるわなあ
写真も無しで、ずっと入っていたかったくらいだけど、一週間で移送されたわね

まあ、あんまり公にするといかんもんで言わんけどさ、職質は知らんよ、あれはどうとでもなるというものでもないで

ただ、調書巻く時のコツはあるわね

黙秘権とか意味無いよ
権利主張しても意味無いでね

御守りを渡しておきたいけどさ、頭の切れる人間なら解ると思うわ

戸籍謄本150年分

もう皆もらってきたかな
まんだなのかね

はよもらってこやあ、600円やよ

https://images2.imgbox.com/0e/3b/GxG6ZRUi_o.png
https://images2.imgbox.com/c6/cb/vsMkTaeM_o.jpg
2025/03/22(土) 17:47:55.16ID:pKlRmSgN
>>256
【ひろゆきvs日本保守党】河村たかしが激怒!政治屋をぶっつぶす【西田亮介vsリハックマReHacQ】
公開日 2024/11/09 • 1,634,839 回視聴
26,666
ReHacQ−リハック−【公式】
https://youtu.be/0ecD5gpE0i8
https://inv.nadeko.net/watch?v=0ecD5gpE0i8


日本再生の道 (幻冬舎新書) 新書 – 2025/4/23
石丸 伸二 (著), 西田 亮介 (著)
ベストセラー1位 - カテゴリ 幻冬舎新書
プロモーション情報 「予約商品の価格保証」対象商品。 規約
石丸伸二は沈みゆく日本の救世主となるのか。
時代の徒花で終わるのか。
それを決めるのは、あなただ!

政治屋を一掃し、日本を再生する。
そのために腐敗した都議会、そして地方議会から日本を甦らせる。
そう掲げて、石丸伸二は地域政党「再生の道」を結党した。
しかし、この国で新しく出て行く者は、常に潰されてきた。
権力者からの圧力。オールドメディアによる印象操作。大衆の嫉妬や妬み。
石丸伸二が日本政治の救世主となるか、時代の徒花で終わるか。今まさにその岐路にある。

支持者とアンチ。支持と批判。
評価が真っ二つに割れる石丸伸二とはいったい何者なのか。
「再生の道」が指し示す未来はどんな姿をしているのか。
「議員の任期は8年」「党としての政策はない」という前代未聞の方針の背後にある、信念と戦略とは?

社会学者・西田亮介との対話を通して、その実像を立体的に解明する。

(目次)
はじめに――石丸伸二
序章 地域政党「再生の道」
第1章 東京都議会議員選挙のスキームとビジョン
第2章 選挙制度の虚と実
第3章 仕事ができる人、できない人
第4章 公職選挙法の不思議
第5章 適材適所と最適化の政治
第6章 石丸伸二の経済・外交・安全保障・社会保障政策
終章 第2首都計画と地方の独立
解説――「再生の道」 はすでに成功している 西田亮介
もっと少なく読む
2025/03/22(土) 18:07:31.83ID:pKlRmSgN
>>257
成田悠輔 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E6%82%A0%E8%BC%94

これも臭いなあ。

フム…

外国語の記事が無い所謂、インフルエンサー、著名人、芸能人、芸人は世界では通用しない程度の事しか知らん阿呆が多いわ。

日本の独自なところは海外から文化を取り入れそれの普及を明治になるに際して行って今に到るわけでしょう。
しかしね、日本から世界へ発信される情報はあまり無いわ。アニメやゲームくらいだわ差別が無いのは。ソフトウェアでは差別あるよ、日本製ソフトウェアは性能の良さ故に目の敵にされているわね。ロシアなどに。


フランスは曲者でね、アメリカよりなのだわ。

そうして日本人もフランスに憧れを抱く人が多い。

いつのフランスを想っているのかは知らん。アンシャンレジームとか安部さんも言っていたわね。
フム…

ABEMA Prime
ABEMA
サイバーエージェント

純利益

連結: 206億4500万円

ちょっと少なすぎるように思うけどどうなのかな

https://kako.5ch.net/test/read.cgi/money/1118331223/577
2025/03/22(土) 18:33:42.87ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

いまさ、金融板をのぞいてみましたけど、あまり専門家の人はいないようですね
宣伝広告代わりに使われているように思ったわ


>>257
河村はとぼけるのは得意だけでね。

十六年も市長をやったのか。

いつやったかね。冤罪。

もう六年前かな。

まあ細かい事は言わんけどね、オレは済んだ話がね。

研究の自由を頼むで与えくれてありがとね。

キライデケッコウスカレテコマル

こう言い換えしてやれ

> 【ひろゆきvs日本保守党】河村たかしが激怒!政治屋をぶっつぶす【西田亮介vsリハックマReHacQ】
> 公開日 2024/11/09 • 1,634,839 回視聴

裏金って何の事やろうか


西村博之って人との交渉というか意思疎通やお喋りの技法がヘタやなあ
だで、いつも相手が不愉快になるんだわ

おべっか使う場所が違い過ぎるんだわ
なんでこうも人との付き合い方がヘタなのだろうか

ひろさん

ボランティアではなく、ボランテアだでね

名誉職も地に落ちだでな

はよ、GHQの文書を出してちょうだい
だでトランプが必要なんやわ

マッカーサーの使った暴力団はどこやろうか
それが知りたいわ
高蔵寺の旅館を返せと思うわ
もう無いがね

神社作れば済むとか許さんよ

まあ良いけどね

ボランティアであったのは俸禄とかさ家禄とかね家督とか氏を継いだものが行うものだったんだがね

減税日本は党員が生意気だでいかん
田舎者へ対する差別がある

ダッサいひゃくが多いでいかん。
モダンになりたいのは解るけどさ、まあ御手本がいるんだろうなあ。

オレは昨日、休ませてやったでね
銭はやったわさ
当たり前だがね


まあ、しかし少ない銭の

ああ、マッカーサーの時代の4億か。
時代が解らんで解らんわ。

銭を借りる人がおりゃせんのか。
預金が少ないのか。

まっと貸してやらないかんわ。

富士通のパソコソにしたらどうやろうか
NECは駄目やわ

富士通株式会社
【英文社名】FUJITSU LIMITED
【URL】http://jp.fujitsu.com/
【業種】電気機器
【証券コード】6702
【資本金】連結:324,625(百万円)
【従業員数】連結:174,221(人)単独:25,472(人)
【本社】
〒105-7123
東京都港区東新橋1-5-2
汐留シティセンター
2025/03/22(土) 19:18:52.55ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

老けて見える社会学者やなあ

オレと同じくらいじゃないのかね
オレより年上か

最強のOSをボツボツ決めたいのだわ
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/money/1183162804/l-?v=pc


Front Page | ReactOS Project
https://reactos.org/

Windows 11 Pro Raven OS Extreme Lite Download (Latest 2025) - FileCR
https://filecr.com/windows/windows-11-pro-raven-os-extreme-lite/

Ankh Technology Emergency OS 7.0 (x64)
tiny11 Core 24H2 Build 26100.3194

こんな社会学者がおるのか
学問の価値が無くなった事と子どもが苦悩ことを知らんみたいだわ

だでこういう評価主義はいかんのだわ
なんで腕組みするのかタワケか白痴なんだろうなあ
まあ、障害者差別禁止法があるでなあ

言いたい事が言えない国
ふうん

うっそや

ほんだでオレが物言いをヘイチャラでするのが重んじられているのかね
そうなの

どうして言えないのかそれが解らんわ

しかし、ここまで見事に「アカトボシ」という方言が当て嵌まるジンは居らんなあ、西村博之のこと
アカトボシは此方のジンは嫌いだでなあ
要らんこと聞いてくるんじゃねえタワケ!要らん御節介やわ、オマハン等の普通を押しつけるんじゃねえよ、タワケ。世間知らず、ヤクタタズ、インチキ、阿呆。

こういうなるわなあ。


覚えたでね
あんまり寄りかからんといての
安価に天然木の本棚、蔵書棚をあそこのボッコ屋に置くように言伝してもらえると助かるけどねえ

そうやって自分の信仰しとるというか先祖や弟や親御さんのお墓のことだろうけど、そういう何を信仰しとるのかを自己紹介で載せることは重要やわ
河村は浄土宗かね
ふうん

オレは曹洞宗のところにあるけど、元に戻そうと作戦を練っているわ
参ったな

2025年 
減税党党首

佐藤沙織里

これってクリーニング屋の子のサオリちゃんかね
違うかな

減税党ってどこやの

減税日本のことか

どういう組織構成にしたんだろうなあ
2025/03/22(土) 19:21:05.35ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>260
【3/20 21時〜】教えて!河村さん。減税の街づくり=ゲスト:河村たかし×さとうさおり【SAKISIRU メンバーシップ前半】
ライブ配信 2025/03/20 • 35,867 回視聴
2,437

SAKISIRU 〜サキシル〜【公式】
https://inv.nadeko.net/watch?v=XNC6Udjj9gc
https://youtu.be/XNC6Udjj9gc

3月20日(木)21時〜ライブ配信は、減税のレジェンド&新星がついにリモートで初共演!
減税の街づくり、そして国づくりを大いに語ります。
前半は無料配信、後半はメンバーシップ限定でお送りします。

#河村たかし #さとうさおり #sakisiru
#減税 #サキシル #石丸伸二 #玉木雄一郎 #立花孝志 #参院選 #都議選 #103万の壁 #増税 #斎藤元彦 #国民民主党 #ReHacQ #小池百合子 #音喜多駿

※切り抜き拡散は歓迎しますが、以下の条件を必ずお守りください。
@アップの解禁時間は翌日正午以降(3月21日正午)とさせてください
A引用元と演者の明記(SAKISIRUチャンネルとURL、「新田哲史」)忘れずにお願いします。
Bハイライトシーンの切り抜きやテロップ加工が一切なしの「パクリ」はただの著作権侵害なのでご注意ください。

【3/20 21時〜】教えて!河村さん。減税の街づくり=ゲスト:河村たかし×さとうさおり【SAKISIRU メンバーシップ前半】
ライブ配信 2025/03/20 • 35,867 回視聴
2,437

SAKISIRU 〜サキシル〜【公式】

公務員の給与報酬は七十億円上げたでな
オマハン、減税党ってヘタクソな女の子やな、沙織里ちゃん。昔からお喋りがヘタクソやでなあ…
2025/03/22(土) 19:23:03.87ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>260
Windows 11 Lite Archives » Windows Lite - Download Windows 7/8.1/10/11 Lite & SuperLite
https://windowslite.net/tag/windows-11-lite
2025/03/22(土) 19:26:59.18ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>260
佐藤沙織里 衆議院選挙(無所属 小選挙区)衆院選2024 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2024/YA13XXXXXX000/137794/

茨城県

違うわ

東京千代田区だとさ
2025/03/22(土) 19:50:03.24ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

UP [うp(うぷ)]

読み方はこういう風やわ

公務員は公務員で今のタワケの方が良いんだわ
要らんことするな

諜報活動してこりゃええわ

いつ創価問題に切り込むのだ

いざわ

朱子学

そう‐がく【宋学】
宋代に成立した新しい儒学。漢学Aに対していう。
一般に、北宋の周敦頤(しゅうとんい)・張載・程(ていこう)・程頤(ていい)らが先秦儒教を復興、整理するとともに、
老荘の学、仏教の哲理を止揚することで儒学を新しく体系づけ、南宋の朱熹(朱子)が集大成したものを指す。
理学・性理学・道学ともいい、また程朱学・朱子学と同義にも用いる。
近世東アジアの思想に大きな影響を及ぼした。

しゅし‐がく【朱子学】
南宋の朱熹(しゅき)が、北宋以来の潮流に基づいて大成した儒学の体系。
世界を構成する気には必ず存在根拠・法則としての理があるととらえ、理気世界観(理気論)をうち立てた。
人間においては理が本然の性であるが、理は気を通してはたらくため、現実に存在するのは、理と気の混在した気質の性である。
ここから程頤(ていい)による性即理の命題を奉じつつ、不純な気質を変化させることによる理の自己実現を課題とした。
こうして自己修養を遂げた人物が為政者となる(修己治人)ことで、天下泰平が実現すると説いた。
理としての規範や名分を重視するところから、元代・明代・清代を通じて現行秩序を支える体制教学とされ、朝鮮王朝・ベトナムや江戸時代の日本にも導入された。
日本では藤原惺窩・林羅山・山崎闇斎・木下順庵・室鳩巣・中村タ斎・古賀精里・柴野栗山・尾藤二洲らが朱子学派と呼ばれる。→宋学。

しゅしがく[2]【朱子学】
南宋の朱熹によって大成された儒学説。禅学の影響に対抗しつつ,周敦頤 (しゆうとんい)に始まり程 (ていこう)・程頤 (ていい)などのあとをうけて旧来の儒教経典に大胆な形而上学的新解釈を加えて成立。
理気説による宇宙論・存在論,格物致知を基とした実践論を説く。
日本には鎌倉時代に伝えられ,江戸時代に普及して,官学として封建社会の中心思想となった。朱学。宋学。道学。

井沢元彦

知らんなあ…

また七十歳の人から体調がどうか心配しとるSMSやわ
マァ…面倒やげえ
2025/03/22(土) 20:09:51.69ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

公明党名古屋市議団オフィシャルサイト
http://www.komeinagoya.jp/member/member-tanabe
http://www.komeinagoya.jp/activity?year=&category_id=&member_id=6&q=

減税日本 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%9B%E7%A8%8E%E6%97%A5%E6%9C%AC

代表 河村たかし
代表代行 広沢一郎
副代表 佐藤夕子
幹事長 大谷智洋
幹事長代行 大村光子
選挙対策委員長 大田富彦
選挙対策事務局長 田中克和
政策委員長 豊田薫
(副委員長) 永井友理
組織委員長 大田富彦
広報委員長 井上慎也
(副委員長) 古林千恵
国民運動委員長 織田敏之
政治塾実行委員長 大橋享
(副委員長) 青木裕典
三河支部支部長 竹上裕子
事務局長 渡邊紀明
会計監査 服部徹

所属政治家

※2024年現在

首長
広沢一郎(愛知県名古屋市長)
国会議員
河村たかし(愛知1区)
竹上裕子(比例東海ブロック)
地方議員
愛知県 :愛知県議会(3名)、名古屋市議会(8名)

名古屋市会 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E4%BC%9A

元「減税日本ナゴヤ」2市議が自民入り 保守党と友党関係で離団の村瀬、沢田両氏:中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/994535
https://www.chunichi.co.jp/article_photo/list?article_id=994535&pid=5352149

 名古屋市議会最大会派の自民党市議団は2日、記者会見を開き、村瀬貴代美議員(62)=1期、中村区=と、沢田仁実議員(40)=2期、港区=が入団したと発表した。
1日付。2人はもともと会派「減税日本ナゴヤ」に所属し、離団後は1人会派だった。
自民党市議団は23人(うち女性議員6人)となった。
 会見で、村瀬議員は「地元の要望を市政に届ける難しさを痛感した。
情報や助言をいただきたい思いで入団をお願いした」と話し、沢田議員は「自民は結束力と実現力がある。市会議員を目指した当初からの思いを形にできる」と説明した。
 村瀬議員は昨年10月、沢田議員は今年9月に「減税日本ナゴヤ」を離団。...

乗り換えようかなとる
港区か

北川仁美

別人かな

違うわ
少し似とるけどひとちゃんの方が綺麗やわ

ほうかね

令和7年9月1日(月)に名古屋市守山区に来たか
待ったわね
おめでとう
流石やね

早いほうやとオレは思うけどなあ
わからんわ
どうやろう
https://cloudcasting.jp/uploaded/model/79241/bmsImageHash1.jpeg
2025/03/22(土) 20:20:32.99ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>265
写真間違えた
ごめんなさい

北川 勝久 | お知らせ 9/1より名古屋市守山区にて キタガワオート守山BPセンター開始致しました! 自社板金工場にてよりスピーディ対応出来き、お車の事全てを一括して対応出来るお店作り頑張っていきますので 宜しくお願い致します♪ 沢山のお仕事お待ちしております♪... | Instagram
https://www.instagram.com/kitagawaauto/p/DBdkmLmSv5v/


眼が見えんでなあ
悪かったの
2025/03/22(土) 20:25:44.93ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>266
Ludwig van Beethoven, 9. Sinfonie in d-Moll, op. 125 — Spezial für 200 Jahre
https://youtu.be/ve82j9zoSx8
https://inv.nadeko.net/watch?v=ve82j9zoSx8

Title: 9. Sinfonie in d-Moll, op. 125 (9th Symphony in Re-minor/D-minor, op. 125)
Composer: Ludwig van Beethoven (1822—1824)
Performer: Berliner Philarmoniker (Berlin Philarmonic Orchestra) • soprano, Erna Berger • contralto, Gertrude Pitzinger • tenor, Hegle Rosvænge • bass, Rudolf Watzke
Conductor: maestro Gustav Heinrich Ernst Martin Wilhelm Furtwängler (1886—1954)
Place and date: Philarmonie, Berlin • evening of 19 April 1942
Source: youtube.com/watch?v=IgwRtknwI8k

The Symphony No. 9 in D minor, Op. 125, is a choral symphony, the final complete symphony by Ludwig van Beethoven, composed between 1822 and 1824. It was first performed in Vienna on 7 May 1824. The symphony is regarded by many critics and musicologists as a masterpiece of Western classical music and one of the supreme achievements in the history of music. One of the best-known works in common practice music, it stands as one of the most frequently performed symphonies in the world. The Ninth was the first example of a major composer scoring vocal parts in a symphony. The final (4th) movement of the symphony, commonly known as the Ode to Joy, features four vocal soloists and a chorus in the parallel modulated key of D major. The text was adapted from the "An die Freude (Ode to Joy)", a poem written by Friedrich Schiller in 1785 and revised in 1803, with additional text written by Beethoven. In the 20th century, an instrumental arrangement of the chorus was adopted by the Council of Europe, and later the European Union, as the Anthem of Europe. In 2001, Beethoven's original, hand-written manuscript of the score, held by the Berlin State Library, was added to the Memory of the World Programme Heritage list established by the United Nations, becoming the first musical score so designated.

The publication of this particular execution is not intended to glorify the sick ideology of Nazi-fascism. On the contrary, it is meant to be a memorial to all those who perished under the unhealthy criminal minds that pulled the strings of the most ruthless extermination machine of all known times. Furtwängler, that evening, was forced to conduct the Berliner Philharmoniker to celebrate the birthday of the slimy creep that was Hitler. The furious anger of being in contact with the Nazis shines through in his conducting style, and is especially marked during the finale of the fourth and final movement, played at breakneck speed. It is known that Furtwängler continued to use his influence to help Jewish musicians and non-musicians escape Nazi Germany. He managed to have Max Zweig, a nephew of conductor Fritz Zweig, released from Dachau concentration camp. Others, from an extensive list of Jews he helped, included Carl Flesch, Josef Krips and the composer Arnold Schönberg.


Happy 200th birthday to Beethoven's Ninth Symphony!
2025/03/22(土) 20:27:39.02ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>266
サムネイルが出ないわ
2025/03/22(土) 20:47:23.74ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>265
これひとちゃんじゃないか。鯖読んでいないかな。
偽物か。大阪におるのか。ふうん、ほうなの。

>>267
なに、元はあれだったのかね。
エルナ第九かね。
2025/03/22(土) 20:53:15.30ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

テニス肘になったらしいわ。

結局、5ちゃんねる掲示板に勝てるウェブサービスが無いという現実に目を背けるのは止しなさいと思うわ。
2025/03/22(土) 21:12:04.02ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>270
ごんか娘の理論|ごんか娘の言い分|ごんか娘の病理学|ホラネ理論|スマホタワケ理論補遺|恒常性コンテクストマヌアル治癒篇

題:医者タワケ理論

部門:整形外科・麻酔外科・神経外科

名称:
Epicondylitis
上顆炎
上腕骨外側上顆炎
スマホ肘
ゴルフ肘
テニス肘
2025/03/22(土) 21:42:53.43ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>271
>>13-15

> 調査員による報告書
この調査員は仕事が遅いでなあ
残り7スレでイケるかね
完成する前に死ぬだろうし十のうち一も書き切れんだろう。
そうしてそのうちの百のうちの一も理解されないだろう。

時間がかかるわ。

簡単なことほど難しいよなあ。
先ず、読めない人が増えたのはいかんわな。

全てNGによってひきおこるのだが、まだ解らんらしいでなあ。
知らんわなあ。5ちゃんねる内でNGにする必要ってあるだろうか。
オレには解らんわ。
2025/03/22(土) 21:43:35.79ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

> 『神アプリ』という言葉が世間で使われるようになるまで僅かです

これはまだかなあ
2025/03/22(土) 21:46:15.02ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

全部、西村博之の手柄にしてやればいいわ
彼奴、そういうの好きそうだで
極度のストレス下にあることで生じた全般性不安障害だわ
もともと基因は持ち合わせていたジンだで知らんわ

オイラとか阿呆じゃねえの。
2025/03/22(土) 22:02:05.37ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

Adobe Acrobat Reader DC 2025.001.20435
Adobe Animate 2023 v23.0.11 x64 Multilingual
Adobe Animate 2024 v24.0.8 x64 Multilingual

yt-dlp 2025.03.21
https://github.com/yt-dlp/yt-dlp/releases/tag/2025.03.21
2025/03/22(土) 22:03:47.22ID:pKlRmSgN
>>275
Adobe Acrobat Pro 2025 (v25.1.20435) Multilingual
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況