Androidの神アプリを挙げるスレ part104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/16(日) 08:30:08.44ID:6ftuOvF8
!extend:::::donguri=1/4
!extend:::::donguri=1/4
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」、「オススメアプリ」をあげるスレッド
神アプリリストは>>2-9辺りに

・前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737330203/
Androidの神アプリを挙げるスレ part103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1739736572/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/03/20(木) 03:41:01.01ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

【橋下徹が斬る】“飲み食い政治”どっぷりの政治家「感覚を改めないと」真剣な仕事の話は「ペットボトル片手にがんがんやったら」10万円商品券問題の石破首相「辞めて解決する問題じゃない」〈カンテレNEWS〉
https://youtu.be/c5l6o1K6tnE
https://inv.nadeko.net/watch?v=c5l6o1K6tnE


――――

なんでこの人、ペットボトル飲料を減らすという国の事業を知らんのだろうか
折角、著名人なのだで、ペットボトルを出すんだ


そのくらい細かい銭を出さないと纏まらんのだわ組織は

しかし、兵庫県の人間は知事を辞任に追い込むとかしないのだおるかねえ
オレは一人で行くけどなあ

御身大事な人間が多いなあ
そんなに死ぬのが恐いのかなあ…

恐いなら生意気言うなと思う

橋下は使えるか使えないか見極めないといかんな
喋り方がヘタクシだでなあ…育ちが悪いのかね
2025/03/20(木) 03:41:49.55ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

石破内閣総理大臣は継続で次が加藤大臣だとオレは決めたでな
文句言うなよ
2025/03/20(木) 03:46:37.78ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>127
お坊ちゃんか

東京のジャーナリストに説得させられとるがね
オレと同じ内容を

飲み食いと小遣いは渡したくて渡すのではないわ
欲しがる乞食がおるので渡すだけのkとおだわな

ちとまてよ、こうした報道の裏側には必ず何か大きな報道がコソーリやっているはずだわ。
2025/03/20(木) 04:01:28.93ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>127
多分、ピエロとしてテレビ番組に出ているのだろうなあ

維新の人間なのか、此奴…

感覚がズレているなあ、此方の人間は
何処の出生か知らんけども

橋下姓

「だらしない人間でも…」映画監督・三宅唱さんが語るミニシアターの存在意義【「ナゴヤキネマ・ノイ」開館1年】
https://inv.nadeko.net/watch?v=c5l6o1K6tnE
https://youtu.be/MBYvP43ZfYo

どうしようかな
洒落臭い
ふうん
古典日本映画がつまらんと言い切りやがった

小泉今日子、柄本明、森達也、大島新、ヤン・ヨンヒらが呼び掛け人に名を連ねたこともあり、クラウドファンディング開始から約50時間後には目標の1000万円を達成[8]。
2024年1月末までに目標額を上回る2700万円以上を集めた。
名古屋芸術大学リベラルアーツコースの教員と学生が映画館立ち上げに参加。講師の谷野大輔と2年生の学生が劇場のロゴとクラウドファンディングのチラシデザインを手がけた[9]。開館2日前にはシネマスコーレ代表の木全純治が激励に訪れた。木全はNHKの取材に対し「お互い、魅力ある場所として存在していかないといけない。これからもライバルとして切磋琢磨していきたい」と語った[10]。

同年3月16日に開館した。改装にあたり全ての座席が取り外され、シート・壁紙も張り替えられた。
スピーカーも新調された。映写機やプロジェクターは名古屋シネマテークで使われていたものが引き継がれた[11][2]

ナゴヤキネマ・ノイ - Wikipedia
こちらの URL も使用できます: https://w.wiki/_pYTE
https://w.wiki/DVao
2025/03/20(木) 04:04:26.84ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>130
この中に創価の人間はおるよに思うわね
ホームズ並にドーピングしていると見えてくる。


既に劇場あるでなあ。
ふうん。


不用な施設な無知で子どもや大衆層に悪影響の人間は帰らせるのは得策だわな。


1000万円も用意出来んのか
どのくらいの規模なんだろう
全国は無理だで、名古屋市議会から五年以内に排除したい
2025/03/20(木) 04:22:50.45ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>130
会員世帯数は約827万世帯、日本国外では280万人、教学部員数が260万人となっている[7]。

推定の会員数は、資料によって差異がある。

約250万人(1980年・村上重良)[8]
約500万人前後(1988年・沼田健哉)[9]
約1,200万人(1995年・米本和広)[10]
約542万人(1995年・文化庁統計より推定)
約576万人(2000年・文化庁統計より推定)[他 1]
約2,000万人(2006年・島田裕巳)[11]
約250万世帯(2007年・島田裕巳)[12]
約280万人(2017年・島田裕巳が大阪商業大学調査より推定)[13]
約177万人(2018年・島田裕巳が大阪商業大学調査より推定)[14]
約380万人、日本国民の約3%(2019年・島園進 )[15][16][17]。

多くて国内に250万人だわ、多分。
どういう分布だろうかね。
キリスト教徒の議員や上皇后殿下もそのようだで都合は良いと思うわ

しかし、撲滅は法に触れるでしないにしろ、どういう塩梅で行こうかな
芸能界とかいうテレビの世界はどうでも良いけど現実の世界で此奴等が説法すると信者が増えて不幸な人が増えるでいかん。

出てけと直接言えば良いかな

電話切ったでな
2025/03/20(木) 04:36:32.83ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>130
平和講座で映画監督ヤンヨンヒ氏が講演されました | 平和問題研究所 | 創価大学
https://www.soka.ac.jp/pri/news_pri/2024/07/9864/

> ヤン・ヨンヒ


先ず、名古屋市職員、名古屋市交通局、名古屋市上下水道局、環境局、全部

しかし、言わんと条例案として提出しないというのはどういうことやろうなあ

目上の方だで、刃向かうつもりはないけども、

> 請願x3つ

これは臭いな
2025/03/20(木) 04:41:25.41ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>133
世界基督教統一神霊協会の年表 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%9F%BA%E7%9D%A3%E6%95%99%E7%B5%B1%E4%B8%80%E7%A5%9E%E9%9C%8A%E5%8D%94%E4%BC%9A%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

2025年以降[編集]

2月2日 - 19時58分から放送された日本テレビのバラエティー番組『世界の果てまでイッテQ!』がオンエア4時間前に公式X(旧ツイッター)で内容変更を告知し、総集編に差し替えた。予定されていた番組は、お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」が韓国で回転演舞を習う内容だった。
コンビが習った団体がリトルエンジェルス芸術団であったことから、教団信者が放送前に内容をSNSで拡散していた。統一教会の広報局は「リトルエンジェルスは韓国有数の芸術団であり、それが原因で放送内容を変更したとすれば驚きだ」と述べた[539]。

3月4日 - 最高裁第1小法廷は、質問権に対する過料の裁判において、教団側の抗告を棄却する決定を出した。
小法廷は、解散命令の要件である「法令違反」には民法上の不法行為も含まれるとの初判断を示した[540][541]。

よし、あの亡くなった首相の動画や写真を撮影したのオレの次男やけど、別人に受賞させたわね。
何処かの海外のジャーナリズムなりそういう組織が日本の新聞社に対して賞状など要らんものを与えてきてそれを受け取らせたらしいわ。

ざまあ味噌カツ、名誉主義者は死ぬのが当然とう意見だでね。どこの新聞社だったなあ。
2025/03/20(木) 04:44:43.77ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

<速報>東京都公立学校の教員人事一覧表公開 令和7年度の異動は9882人 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250319-UEZLO7ZHKBOQNDLSOQ3CMWXVYI/

<速報>東京都公立学校の教員人事一覧表公開 令和7年度の異動は9882人
2025/3/20 00:00

経済
人事

リンクをコピーする
印刷ウィンドウを開く
記事を保存

東京都教育委員会は19日、令和7年度の教員人事異動を発表した。異動総数は9882人で、6年度より658人多い。内訳は、校長628人、副校長717人、主幹・指導教諭759人、主任教諭3940人、教諭など3838人。

校長及び副校長の異動者(学校間の異動)PDF

校長及び副校長の退職者(PDF)

公立学校教員の異動者(学校間の異動 主幹教諭)PDF
ジャンル :

経済
人事

ライフ
教育

政治
地方自治

地方
関東
東京
2025/03/20(木) 04:52:38.41ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>134
「どうしろと」奈良・山下知事 K−POPイベント委員会否決に、賛否リスト示し強い不満 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250319-SFTTDOCMCZPXPIR7264INHEWFY/

奈良県が10月に予定しているK―POPアーティストのコンサートを含む韓国・忠清南道との交流イベントを巡り、
18日の県議会予算審査特別委員会でイベント費用を盛り込んだ令和7年度一般会計当初予算案が否決されたことを受け、
山下真知事はX(旧ツイッター)上に動画を投稿し「イベントの予算が入っているという一点で反対するのは、反対のための反対だ」と強い不満を明らかにした。

さらに、山下氏はX上で、委員会のなかでの議員の賛否の状況を明らかにしながら、「予算案は自民党等の意向を反映したのに否決
。一体、どうしろと言うのでしょうか」とコメントした。

委員会で予算案に反対したのは、自民党・無所属の会の荻田義雄氏、永田恒氏、芦高清友氏、疋田進一氏、若林かずみ氏の5人と、
無所属(共産党)の山村幸穂氏の計6人。

賛成したのは、日本維新の会の中川崇氏、公明党の大国正博氏、新政ならの森山賀文氏の3人だった。

K―POPイベントについて県は当初、事業費約2億7千万円を予定していたが、県議会の反発を受けて内容を見直した上で約2900万円に縮小し、当初予算案に盛り込んだ経緯がある。

委員会では、反対した芦高議員が「(イベントの)妥当性を問う議論が不十分の上、その後、県が提示した2900万円案との目的の一貫性が見出しにくい」と批判。賛成した森山議員も「イベントの中身は大きく変わり、目的の一貫性に疑問を感じている」としつつも「相手があり、時間も限られている(ので賛成せざるをえない)」と述べていた。

維新公認知事の山下氏は昨年3月にも、大規模太陽光発電施設を含む防災拠点の整備計画を巡って最大会派の自民党などと対立。同委員会で6年度一般会計当初予算案が否決され、本会議で自民党が提出した修正案が可決された。

7年度一般会計当初予算案は、25日に県議会本会議で採決される。

物議かもした奈良のK-POPコンサート、県議会特別委が予算案を否決 山下知事は不服
2025/03/20(木) 05:00:00.46ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>136
これは世阿彌の書物を三冊送ったで気合い入れてアジしたかもしれん。

> K―POP

> K―POPイベントについて県は当初、事業費約2億7千万円を予定していたが、県議会の反発を受けて内容を見直した上で約2900万円に縮小し、当初予算案に盛り込んだ経緯がある。

> 賛成したのは、日本維新の会の中川崇氏、公明党の大国正博氏、新政ならの森山賀文氏の3人だった。

ややダニエル・ビダル状態になっているようだな。
折角なあ、農家及びJAの調整をしただけのことで何もインチキなんてするわけないわな

オレは備蓄米を経済学の中に含むとどうなるのか次男に尋ねたけど、それについての返事は無かったわ

何の為の大学だったんだろう。オレが銭出したりしたのになあ、御母にも連絡しこなしだもんあ。
> 7年度一般会計当初予算案は、25日に県議会本会議で採決される。
>
> 物議かもした奈良のK-POPコンサート、県議会特別委が予算案を否決 山下知事は不服


これ止め。韓国や北朝鮮の伝統的な踊りや楽器はオレは好きだわ。
K-POPは価値ないだろう。
価値ないものは毒だで日本に入れるな。
2025/03/20(木) 05:26:55.72ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>136
山下真 - Wikipedia
https://w.wiki/DVd4
こちらの URL も使用できます: https://w.wiki/_pYQy

山下 真(やました まこと、1968年〈昭和43年〉6月30日[1] ‐ )は、日本の政治家、弁護士。
奈良県知事(公選第21代)、日本維新の会常任役員・同奈良県総支部代表。
元朝日新聞記者。
元奈良県生駒市長(3期)。

Frankfurter Schule – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Frankfurter_Schule
イデオロギー批判
→ 主な記事 イデオロギー批判

研究所は、人間の主体による合理的な行動の可能性、例えば合理的な行動によって社会と歴史のコントロールを取り戻すことに関する研究分野で大きな貢献をした。
最初の研究焦点は、古典的マルクス主義が上部構造やイデオロギーの一部とみなす社会現象の調査であった:
人格、家族、権威構造(研究所の最初の出版物は『権威と家族に関する研究』と題された)、そして美学とマスメディアの分野である。
これらの研究は、資本主義が批判的で革命的な意識の前提条件を破壊する可能性を懸念して行われた。

こうしてイデオロギー批判は、社会的支配を維持するためのメカニズムに焦点を当てた。批評理論の核となる洞察が定式化された: イデオロギーは社会構造の基盤のひとつである。

研究所とそのスタッフは、『権威主義的パーソナリティ』の出版によって、社会科学(特にアメリカの社会科学)に多大な影響を与えた。
そこでは、個人がファシスト運動や政党に加わったり、支持したりする力を特徴づけるために、社会学的・精神分析的なカテゴリーを用いて、詳細な実証的研究を行った。


批判も否定も出来るのだが、どうやって世間に問えば良いだろうか
次男を扱き使ってパニック状態にさせオレが精神分析するという流れで良いんだろうかね。

しかし暗殺された時は次男はいつに亡くなったか知らんけども、一月にパニック状態になって電話が掛かってきて。
あれは間近で人殺しを見たことが無いので恐かったのもしれん。

なんでだろうか.
彬子女王殿下が自覚が無いと瑶子女王殿下を叱責したらしいけど、どうなっているのだ、と手紙に書いたら京都府に引っ越したみたいやわ
大阪万博をどうしようかな
2025/03/20(木) 05:29:01.09ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

そろそろ殺人者を死刑にすべきだわ
気の毒だねなあ

プリゾニゼーションは辛いぞ。
2025/03/20(木) 05:37:41.99ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>134
安倍元首相の暗殺 どのように起きたのか - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-62103589
2022年7月9日

安倍晋三元首相(67)が8日午前11時半ごろ、奈良市の駅前で撃たれた。
搬送先の奈良県立医科大学付属病院は、午後5時3分に死亡が確認されたと発表した。

10日に投開票される参院選のため、応援演説をしている最中のことだった。
容疑者は背後から近寄り、手製の銃を発砲したとされる。

事件の発生から、安倍氏の遺体が東京の自宅に戻るまで、流れを振り返る。

奈良市の近鉄・大和西大寺(やまとさいだいじ)駅の北口から約50メートルの交差点内に、
ガードレールで囲まれた一角があり、安倍元首相はそこで自民党の現職参議院議員、佐藤啓氏の応援演説をしていた。

上の写真は、自民党関係者の拍手を受けながら、演説台に上がる安倍氏を写したもの。
背後にいる男性には気づいていない様子だ。
若く見える男性は、カジュアルな服装で、黒いバッグを斜めがけにしている。


7月に悲劇が起きた。
理由は犯人による支離滅裂な言い掛かりであり妄想狂の可能性が非常に高い。
実際に武器を製作するというのは情動的な一種の一過性の譫妄状態になっていた可能性が高い。
しかし、事件を起こし内閣総理大臣を暗殺するという前代未聞の事件を起こしたことに対しての罪は非常に大きく、また内閣総理大臣目当てではないものの模倣犯なるものも実際に目立つようになってきた。
早急なる死刑を行うべきであり、母親に徹底的に取材して、どういう気持ちか問いただす事が重要に思う。

キリスト教は自分はバイブルをカトリックもプロテスタントも両方読んだので大凡解るが、この
> 世界基督教統一神霊協会

なるものは無知故に解りかねる。宗教団体なのでそれなりに重んじてるが、教義によりけりだろうなあ。
2025/03/20(木) 06:07:02.59ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

AI による概要
詳細
プリゾニゼーションとは、刑務所(プリズン)などの監禁環境に過剰適応して無気力状態になることを指します。
【プリゾニゼーションの症状】

従属的、依存的、受動的になる
言いなりに動くようになる
病的な歪んだ「模範囚」になってしまう
自由が奪われ、圧倒的な力にねじ伏せられて、個性と積極性を失っていく

【プリゾニゼーションの原因】

抵抗しては痛めつけられてといった経験を長年積み重ねていくうちに、プリゾニゼーションに陥っていく
過酷な状況で生き抜くためには、そうせざるを得ない場合もある

【監禁環境での心理反応】

拘禁反応:不安が高くなったり、怒りを爆発させたり、ひどくなると意識が薄れたり、幻覚や妄想があらわれること

拘禁反応(反応性精神障害):特に孤独な時間が多い独居房では、幻覚妄想状態や、「監獄爆発」と呼ばれる興奮状態に陥ることもある


生成 AI は試験運用中です。

やっとAIが説明を出すようになったけど、語源が出ないのは問題だわね、そもそも意味も全然異なるでなあ…
こういうのってAIに教える必要あるのだろうかね。
われわれが使い用いる言語を盗まれているようで少し気分が悪い。

prisonization

プリゾニゼーションとは刑務所や施設だけでなく、一般の社会でもなる疾患である。
石川啄木の論説の石川啄木の書く閉塞とした社会であるとか、マックス・ウェーバーの言う鉄の檻だとかまあ、窮屈なことだわね。
太宰治の場合は如是我聞』だろうし、芥川龍之介の場合は多いでなあ、『侏儒の言葉』。これは良いわね。ガイジの言葉、とかそういう意味だわ。侏儒というのはなあ、現代では使われていない。
芥川龍之介さんの時代はどうだったbんだろう。『或阿呆の一生』も良いわね。

こびと‐しょう【小人症】 ‥シヤウ
身体の発育が妨げられ体格が異常に小さい状態。各部の均斉がとれているものと非均斉のものとがある。前者に原因不明の真性小人症と脳下垂体性小人症・甲状腺性小人症、後者にくる病・胎児性軟骨異栄養症など。侏儒(しゅじゅ)症

しゅじゅ【×侏儒・朱儒】
こびと。一寸法師。
▷見識のない人をあざけっても言う。

岩波 国語辞典 第七版 新版 (C)2011 株式会社岩波書店

じだいへいそくのげんじょう【時代閉塞の現状】 ジダイヘイソクのゲンジヤウ
石川啄木の評論。副題は「強権、純粋自然主義の最後および明日の考察」。
明治43年(1910)、同年発表された魚住折蘆(うおずみせつろ)の「自己主張の思想としての自然主義」への反論として執筆、社会主義への関心を綴る。
「朝日新聞」のために書かれたものだが当時は掲載されず、著者の没後に発表された



これが語源なんだけどさ、どうだろうなあ…
5ちゃんねる掲示板に字引的、辞書として役割もあればいけども、直ぐに誤った事を主張して妨害してくる人間がいるものなあ
Scienceの研究なのに邪魔するとか日本人そのものだと思うわ。


自分の解釈では現代人は夢見るプリゾニゼーションの集まりだと思う。
ここは意見を述べる者も多いので、自分はそれなりに神経を研ぎすまし散文のようなつまらぬもので申し訳無いが神アプリを混ぜつつ少し綴りたいのだわ。

その理由:

世代や年齢に関係無く、スマホの割合が多いと意識変容が起こり、精神的視野狭窄になっている人が多いと思うからだ。
誰がとは言わんよ。

ただUPLIFTを購入して掲示板を存続させることをもっと自分としては自覚してもらいたいと思う。
オレは5ちゃんねる掲示板関係者でも何でも無い。昔はボランティアの真似事をやっていたが、★チキチータさんに癇癪起こして解雇された過去がある。

★マンゴーさんは言語学を学んでいたかどうかは解らないが、かなり深い洞察を得ていたよいうにオレには思われた。
自分の事を第一に考える自己保存本能があるのが人間だが、僅かなタバコ賃程度は支払うべきではないだろうか。
言論界は最早死んでいるということをもっと深刻に受け止めるべきやよ。
2025/03/20(木) 06:15:55.62ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>141
こういうことをさらさらっと書くと自分を利口だと思っている阿呆だとかヤジが飛ぶときがある。
そうも不快に感じるものだろうか。

オレは皆の書き込みを全て読んでいるけど、皆から学ぶことの方が実際多いと日々思っている。
劣等感、ルサンチマンみたいな気持ちは抱いたことが一度も無いので解らないですけど、そうも厭な気持ちになるものでせうか。



市職員やセブンイレブンを初め外国人労働者、実習生を雇用する場合、その國の歴史や成り立ち、宗教、文化、伝統などが載っている書籍を読むべきだわな。

日本人は別に日本人同士で馴れ合っておれば良いとは思うけども、他国に対する無関心というのはどうかと思うわね。
まあ、世界は広いからキリが無いけどもさ、何というのかな、寛容でもない、慈愛という気持ちかなあ…
ようさん子どもやガイコクジンがオレに話しかけてきて嬉しいわ。
子どもは「オジさん」と良い、ガイコクジンは「お兄さん」と呼びかけて来たので、オレは微笑を浮かべて「自分はオジさんやと思うけどね。」と言ったら「凄いですね。」と言われた。

思うに言語的な意味の解釈が異なるのだろうね。
2025/03/20(木) 06:45:55.99ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

やはり先輩たちはこのスレをそれとなく見てくださっている。
異論というか、駄目という言葉は無かったので、地元から追い出す行為は許認可を得たと私は解釈します。
それが錯覚や偶然や妄想だとせよ、電話切ったクソダワケには勘弁ならん。


副議長 「市会議員と話が出来るのは限られとる。」

ガチャ


オレのバアのおとっつぁんは内務省から誰それ大臣から勅令を渡され三重県、岐阜県、静岡県、滋賀県、そして東尾張群名古屋という街を計劃委員會として國に仕えました。
戸籍謄本150年分を見たら、今まで読んだどれだけ小難しい事の書いてある哲学書や文学よりも世界観がガラッと変わった。
そうしてエンドウ豆のメンデルは改めて偉大だと思った。

それで、何処の党を応援というか支持しているのか、と問われたので、「私は政治は難しいので全く解りません。支持する政党はありません。ただ曾祖父が立憲民政で議員をやっていました。詳しくは知りません。」


副議長 「そんな党は存在いsない!!!立憲民主党ならあるが、民政党、立憲民政党など無い。出鱈目を言うな。」とまで言われた。

別に尊属は一応隠されて保護されているので、何も怒りの感情も無かったが、電話ガッチ切りと広報に『市民の声に耳を傾け』が嘘だったという事に対して半年は経っていないだろうが、未だに胃潰瘍になるほど神経が高ぶる。
癇癪持ちは病気というか性分なのだ。


しかしさ、人間は誰しも年を重ね老いていくものだが、その老いて半分耄碌している状態である誰かしら弁護士を報道番組に出すのは如何なものかと思うわ。
少し気の毒に感じてしまった。

人は威張るものではない。
誰しも老いて死んでいく流れになっているのだ。


ほんでもね、タキシンの乳鉢、乳棒とそれ相応の若干の化学器具と医療用医薬品で老化速度を抑える仕組みの薬剤を発明したわ。
これって薬機法に抵触するんだろうか。


血液、リンパ、まあ、重要なものを偶然にも発見してしまった。

こういうときって案外困る。
2025/03/20(木) 06:52:58.17ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

大阪の人というのは何と言えば良いだろうか、毒のある攻撃方法が得意なようですね。


確かね、大阪城豊国神社

とよくに‐じんじゃ【豊国神社】
京都市東山区茶屋町にある神社。旧別格官幣社。豊臣秀吉をまつる。豊臣氏滅亡後破却された豊国廟を、明治元年((一八六八))朝令で方広寺大仏殿跡の現在地に再興したもの。伏見城の遺構と伝えられる唐門は国宝。ほうこくさん。

精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006

とよくに‐じんじゃ【豊国神社】
京都市東山区にある神社。祭神は豊臣秀吉。慶長4年(1599)創建され豊国大明神の神号を宣下された豊国廟を、明治13年(1880)現在地に遷座・再興したもの。伏見城の遺構という唐門は国宝。豊国大明神。豊国(ほうこく)神社。俗称、ほうこくさん。

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

とよくに‐じんじゃ【豊国神社】
京都市東山区にある、もと別格官幣社。祭神は豊臣秀吉。1599年(慶長4)豊国大明神の神号宣下。ほうこくじんじゃ。


とよくに じんじゃ【豊国神社】
京都市東山区にある神社。豊臣秀吉をまつる。秀吉を葬った阿弥陀ヶ峰の西麓に創建され,豊国大明神と称された。
豊臣氏滅亡後衰微したが明治に入り旧方広寺境内跡に再興。ほうこくさん。ほうこくじんじゃ。

大阪城豊國神社
https://www.osaka-hokokujinja.org/


岐阜や清洲名古屋の田舎者が横着なことをして国内で乱暴していたことを悔やむ気持ちが多いです。どうしてバトルしたんだろうと思う。

しかし坊主の山を燃やしたのはさぞ気持ちよかったろうなあ。
彼奴等、武装して反動勢力になりかねんし色と金に惚けていたで死んで当然やと思う。

殺してしまいそうに思う人には近づかないことが一番やよ。オレはそうしている。
2025/03/20(木) 07:01:32.59ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>144
豊臣秀吉 - 武将隊プロフィール - 武将隊とは | 名古屋おもてなし武将隊
https://busho-tai.jp/about/profile/toyotomihideyoshi/


神として祀られている人物を所謂コスプレイとかいう仮装チンドン屋ごっこやって何とも思わんのだろうか。

オレは異邦人だろうか。

確かに書物ばかり読んでいた時期があるのである意味異邦人かもしれない。
しかし、仮に自分の先祖がこういう扱いを受けたらどう思われますかね。

タワケだと思う。神社に祀られている人物をコスプレで仮装させている。
しかも観光客のガイコクジンは物凄い不機嫌で怒っている。


何がしたいのだ、何処の部署だったかな。
オマハン等少し認知に歪みがあるわ。神経が知れないわ。


Jane Styleの発明家のYさんは大阪在住ということだ。
どういう気持ちでいるのだろう。
お詫びしたい気持ちに襲われるわ。
大阪城が大阪府でどのような扱いなのか知りませんが、私の昭和4年生まれの祖父は歴史物の小説が大好きで図書館まで作りました。
82歳まで働いておりました。

自分は年齢はあんまり関係無いと思うわ。

https://busho-tai.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/img_toyotomihideyoshi01.png
https://busho-tai.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/2.png
https://busho-tai.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/img_toyotomihideyoshi-correlation01.png
2025/03/20(木) 07:07:24.92ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

業が沸くことばかりだが、狙いを定めることが大事やぞ。

オレは正直なところ、Jane Styleで中卒ですが学校として先輩方から親切に時には冗談を言われて怒られたりもしましたが、兎に角良い先輩ばかりでした。
なので、一時期、Jane Styleを教育の教材に使えるのではないだろうかと思った次第です。


現在は開発中止されたということですので、JaneXenoを使用しております。

OpenJaneの思想が好きだわ。

今のスマホから入る人達はChmMateである程度人格や者の考え方が形成される筈ですが、各板の全タブ更新が出来ないというの非常に残念に思います。

本質が解らないと思う。
2025/03/20(木) 07:16:20.93ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

失敬

ChMateですわね。


人格が異なることは言えているわ。
間違い無い。
阿呆とか利口とかそういう問題では無く、通じ合う人、通じ合えない人が実際生じるようになっていますでね。
例えばオレの映画のカリスマの先輩はオレを発見するのが得意で重要なスレッドに書き込むと酷く叱責されるので恐いのだ。
オレは好きなんだけど、ホモとか意地悪なことばかり言う、白けの書き込みをしてこい、どこでしている等、時折聞かれるので素直に答えます。

オレって白けだろうかね。まあ、兄貴からすればおとなしい世代に映るんだろうね。キージェネをキーゲンと読んでいて教えてくださった先輩は誰だったのかな。15の夜くらいだったように思うわ。

しらけ【白け】
何事にも無感動・無関心であること。「―の世代」

しらけ[0]【白け】
何事にも無関心・無感動なこと。興ざめなこと。「―の世代」

スーパー大辞林3.0 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2010

しらけ【白け】
興ざめなこと。また、何事にも関心・感動をもたないこと。「―の時代」

しらけ【白】
〘名〙 (動詞「しらける(白)」の連用形の名詞化) 興ざめなこと。また、何事にも無関心な様子。
▷ 狂風記(1971‐80)〈石川淳〉五一
「一瞬シラケの気分だよ。ひょっとしたら、嵐のまへのしづかさといふことかな」

精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006

今日は、信用金庫の本店に行って銭を借りれるか実験して、マイナンバーカードに紐付けしてもらって、ぞうだな、キャッシュカードが無いでなあ…
あんまり目立つような商売するなと思うわ

曾孫やけど、オマハン銭儲けばっかりしてセンスがありゃせんがね、と厭味言ったろうかな、。

12年ぶりに地元に帰るというのも案外辛いものがあるだろうあな。
2025/03/20(木) 07:20:37.65ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

いやいや春日井市に第九のことで御礼を述べよ。

あれ、清っさが全財産を通帳から引き出したでなあ…

肝臓癌になって死んだわ

「死にたくない」と言いながら死んでいったそうだ。

回し打ちだろうな、ポン中やったんだと思う。
昔は女物のジョリッパを履いて歩くのが一種のステータスみたいな時代だったらしい。


兎角、ChMateを利用している人を一度も電車内で見たことがありゃせんわ。

何人くらい使っているのだろうなあ。
60歳、飯田さんらしい。

還暦だがね。
冷えるでね、身体ぬくとめるだわ。
2025/03/20(木) 07:28:12.87ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

オレはChMateのスレッドで提案を出しているだけなのにさ、なんというのかな取り巻きが鬱陶しいのだわね。

オレは子ども達がいずれ5ちゃんねる掲示板、どんぐりシステムなどで遊んで勉強することを念頭に置いて進言しとるつもりやけどね。
方言がいかんもんで印象が悪いのかもしれんわ。

しかし、今から30年後くらいを想像してみるうと、ある程度はオレの考とる世界観の境地まで来る事が可能だと思うけどなあ。



自分の死んだ後のことを考える事は大事ですよ。目上の人に言うわけではありませんが、自分はそのように思います。

いやいや、三島由紀夫とか葉隠とかそういうのの影響ではありまえん。

ただ、自分の葬儀に流す音楽を決めるくらいはすべきだわね。
150あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/20(木) 07:34:51.59ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

■ 金融庁
・自民党金融調査会、金融庁に緊急提言 貸金庫業務の適正化求める
 https://www.nikkinonline.com/article/259461
・自民党金融調査会、金融庁に緊急提言 貸金庫業務の適正化求める
 https://www.nikkinonline.com/article/259461

ようさんメールが来るわ。
貸金庫に手形とかそうだなあ、案外宝石や貴金属の類い、國の文書など多いでね。
有難い配慮に私は大喜びで御座います。
二回も強調して流石に今日行ってこいということかな。

後輩に家の金融機関使うと優遇してもらえるみたいだでm、悠太君は御父様のJAの銀行と瀬戸しんの二刀流、若しくはゆうちょ銀行の三刀流でいくだわ。
名古屋市はまだ始まらんか。
>>120-125
これだわね

もうちょこっと具体的に書くべきやわね。
2025/03/20(木) 07:40:23.62ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

> 緊急提言 

そんなに緊急で貸金庫かね
何か事件でもあったのかなあ

>>151
オレは思うに請願で書かれた文書が怪しいと思うのだわ。
また今日は胃が荒れるだろうな
ジアスターゼ、ファモチジンのカクテルで乗り切るか。


女の子を土下座させたことを悔いているわ。
そんなにオレって声が大きいのかな。

なんか御姫様みたいに土下座していたんのは、オレが着物だったからかな。
よう分からん気の毒なドコモショップやわ。
20万円しか無いとか不満を零していたわ。

労働強度と賃金の割合が均衡していない
2025/03/20(木) 12:00:36.88ID:oREJYD30?2BP(3323)

今、ツイートの投稿を見たら広告理論、ドイツ語で言うとなんやったかなぁ…

現在物書きModeで理論構築なさっておられるので折を見て詫びを入れますでね。

結局は法規制になり、規格やらいろいろ調整しなくちゃいけないですけどね、日本国の場合、法哲学、法解釈が皆無で、尚且つ、宗教が曖昧なのでどこまで通用するだろうか。

広告が一番の毒だわね。だでさ、ChMateの開発者にようつべ公式で開かないようにせよ、と依頼しても直す気なし。
僅かな広告収入の為に多くの人びと、子ども、児童の事など何にも考えとりゃせん。


しかもサブスクリプション制にするといいよ、と話を持っていったというのに、わかっとりゃせん。
銭儲けが苦手なんじゃないかな。
知らん。こんなもの枠だろうが広告だろうが消すの簡単だがね。、
広告見るとタワケになるよ

広告タワケ理論
スマホタワケ理論
ごんか娘の理論

大きな問題はね、指を少ししか使わないでしょう。指と脳は繋がっていますでね。
手先が器用な人間は利口というのは正しい意見だわ
オレ女の人と話すとき先ず指を見るものね。

アド何とかなになにとかいう意味不明な言葉が出たのか…
オレもうイヤだなあ

風の迷路
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41562801

尾崎豊 風の迷路
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8163817

解かる人にしか解らん歌詞
あんまり人気無いなあ
なんか喉が痛い

学者相手にメールのやり取りよりも何故か若い技術者に御返事送ることのほうが緊張するようだ。
気が弱いでなぁオレ。
なんでやろうなあ。

今日休日だがね。金庫行けやせんがね。マァ…後輩の家に行こうと思っていたわ。
オレを物凄く何故か知らないけど慕ってくれてね、オレの住んでいた家と同じ町内に大きな屋敷を買ったみたいやわ。
開発支援会社というものはいるか不要かどっちやろうね。
あまりの開発者の生産物(商品)と価格(値段 )、価値のズレは直らんねぇ

まっと強引に攻めるかマターリか何れかやわね

術はもうあるのだから
大体当たるでね、オレの推測、洞察、観察力、想像力、目利き
2025/03/20(木) 12:42:14.61ID:oREJYD30?2BP(3323)

>>150
失礼。スマホだと見落としてしまうわ。まぁ、慣れの問題だとは思いますけどね、先にホームアプリをまとめて一覧にしてくださった方がおったように思うけどもねえ。

百回書き込みすると恥ずかしいというのはどういう心理だろうかね。
何にも書けやせんがね。
100回で広告の齎す人体への影響について交渉してみようかな。
公文書館に行きたいので序に東京に居るなら顔出すけどな。飯田さんやらあ。天才なの。気の毒に。もう神アプリ一覧からChMate外そうかね。広告主義であり、言語修正主義なので流石に我慢ならん。
そうアメリカという国にオレは魅力を感じたことがないでわかりゃせん。
銭くれ銭くればっかりたかね。

まあ、寄附はするけどもマァ少し日本人用に勘考せにゃいかんわね。

プレゼントとかさポイントとかオレは一度もああいうのは受け取った事がないわ。

女が集めるの好きそうやね。

開発者も利益収益をうpしたいのか、それとも銭などどうでもいいのか態度を決めないといかんわね。

なんやった。

武士は食わねど高楊枝、とか諺があるがね。
開発者は大抵銭儲けや広報が苦手やでね。
PCOTの可愛い子、あの子、国立の研究機関に雇用されたのか何なのか知らんけども、侵入成功したらしいわ。

広報広告理論とマキャベリズムは似ているわね。一気にやっちまう。あの可愛い子、目眩か頭痛の疾病があるとか言っていたわね。

治し方を言伝したいけども医者ではないで信用されんわね。

オレが変わり者だということは自覚しとるけども、カンカラカンの人が多いわね日本の人は。
ドイツの案外最先端まで独自に辿り着いとったわ。精神医学、心理学、精神分析学!社会学、社会心理学などね。

オレは天文学も含めたちなあ。

権威に靡く人間というのは思うに長い長い江戸時代のときに身分や俸禄が少なかった貧困ではなく、町民は町民でも商売や工業をやっていなかった人やろうかね。

医者は農家は頭の悪い人のやる仕事だからね、と自分の両親のことを言っていたでね。


県民性とかあるのかしら。
そう無いように思うけどなあ。

大学に行くか美術館に行くか迷う。
なんにもオレ知らんもんで生活に支障が出るもんでね。
クソサイトが多いですわね。

消去法で行くかいろいろ検討するものですが最終的には落ち着くところに落ち着きますわね。

たださ、ホームアプリというのは

IME
Webブラウザ
ホームアプリ
ファイラー

おおよそこういう順番やないかな。

言葉に出来ないことを語ろうとするタワケが増えてきたにん。
フルトヴェングラー、ベートーヴェン第九の話。

あれは好みだでね、どれが最強とかは日による体調による、気分によるもんだわ。
星野ロミが憎たらしいわ。彼奴意気地なしやね。携帯を破壊したとか、オレ時折、星野ロミは国から依嘱されてあのような道化師の仕事をしているのかしら、と思うときがある。

何処におるんやろう。
ホラネ理論唱えて良いかな

しかし、まだ若いから可愛いと思うところもあるのやわね。
なんで2chの話が出たのだろう。

また、ここで関連妄想、関係妄想、Paranoiaが始まりそうになる。

何かの大使やろうか。そうでないのら早くパクらないと日本の警察組織が甘く世界から見られるよ。
コン!
彼奴、食べるものもない人がネットやっているというのに、カツカレーライスを食べていたわね。少し肥満だわ。
まあ少し痩せないといかんわ。

大抵当たるでね。
西村博之さんかね…
八十歳くらいはいけると思うよ。今何歳か知らんけど勘考してください。
角川書店の書籍は品質は良いが、ニコニコ辞典やったかな。

なにあれは。
オレ昔人間だで腹が立つわ。
アレのせいで流行らない客が増えずう行政の役人や、酒澱が利用するという何を目的で運営しとるのかイマイチわからん。
書籍は良いけどね、コメントとかいうのが要らんし、大学機関も所有しとるのに、まんだ縦書きウェブサイトの規格が決めれんのでしょう。遅いねえ。それが普通やと
思いますわ。もう十四年待っていますけど。
2025/03/20(木) 14:07:17.64ID:oREJYD30?2BP(3323)

愛知学院大学というあまり利口じゃない人が行く、利口じゃないというか偏差値とかいう数字のことかか、それで大学は決まるらしいですね。

三男がそこの愛知学院大学に行って卒業したのです。次男に三男は何の学部てあったかと問うても文系の、う~ん、わかりません。とか言う。

日進キャンパスはね、
コミュニケーションで描く未来


名城公園キャンパスは
SDGsを暮らしの中に


オレさ思うのね、循環型社会というのは西洋の技術や文化が入って来なかった時のこの国のことだがね。

何を難しく考えとるのだ、と思う。
見える世界が異なりすぎるのだと思います。

こういう場合、私は狂人であります。資本主義経済は素材を加工して商品を生産し、他者に販売することで成り立っているのだから要らんこと言うな黙ってろ、となる。

勿論、黙るけども先が見えとるのか少し疑問に思うわね。予算うpして指示に従う習慣を見に付けされるとするかね。

総務省も意見を書いてくれみたいなことを告げてきた。

半年ROMってろ、と言いたくなる。

オレ、次男が京都大学大学院に行ったことを昨日の動画を見て少しガッカリしているわ。
確かに勉強の出来ない子やったでね。
大型トラックの運転士をやったのでオレかも辞めさせたのだわ。
ほういう家制度の権限が無いと日本という国は乱れるわね。

外では外でのヒエラルヒーがあるものだがね。

頭にはあるのだけどツッと出てこない。
エピクロス的な安気した穏やかな時の中で生きるやり方なみたいなもの。

教育DXには驚愕した。

このスレッドにおる人たちは若いとは思いますが、今の小学生よりは立派な教育を受けることが出来たと思います。
ちょっと音楽聴いていいかしら。

文句言ってこよ。
ジャネ系の専用ブラウザで言うところのcommand.dat機能も無いのか、天才やろアンタ。天才なら天才らしくやってください。

のお。
案外使いにくいわ。
多分ね、スマホの人はWebブラウザでそのまま閲覧した方が読みやすいと思うわ。
ほりゃほうだわね。
こうなることは考えんと解るわね。
徹底的に改造したChMateのAPKをうpしたら会えるかな。
なんでグーグルの糞だわけを強制してくるのだと思うわ。

自尊心というのかな、自己愛が足りないから日本人は痩せ我慢でプンスカプンスカしとるわ。
流石に天狗にはなっとりゃせんと思うよ。そこまで失礼な事は言わんわ。
なんでプロフィールに事細かく書いていたのだろう。

あたんしたいわ。

堪えるけどの。
ブック・オフ出張買取が来やせんわ。
2025/03/20(木) 14:08:53.56ID:oREJYD30?2BP(3323)

ジャネ系の専用ブラウザで言うところのcommand.dat機能も無いのか、天才やろアンタ。天才なら天才らしくやってください。
2025/03/20(木) 14:10:58.44ID:cVtYAhFE
ガイジのポエムを見るスレw
2025/03/20(木) 14:31:01.77ID:oREJYD30?2BP(3323)

オレ、渋谷駅から明治神宮までは徒歩で行ったわね。若い時の話ね。最強はどこなのだろうか。

話は変わりますけどね、田舎言葉(方言)だけで書き込みや普段の会話などを行っていればどうなるのかなあ。、
面白いにん。

「これってどういうことやろ。」

「その質問にはお答え出来ません。」

「ハァ、何を言っとるだ。どういうことやろ、と言っただけやがね。」

「ですので、その質問にはお答えできませせん。」

「誰がいつ質問しただ。わからんの。アンタ日本人かガイコクジンかどっちやの。日本語が通じやせんがん。」

「わたくしは日本人スタッフで御座います。」

「ふうん。正規職員の方かね。どういう雇用形態やの。」

「名古屋市から委託されております。」

「やっぱな、あのねぇ、この『名古屋教えてダイヤル』」は全く普及しとりゃせんけどどういうことやろう、ワザとかね。減税日本か日本保守党か知らんけど酒飲の歌唄いのヘタウチやろうかね。」

「別にさ、録音すればいいけどさ、無駄な仕事作ってタワケやと思うわ。普通ではない。なんで毎回おんなじ人が電話に出るの。何人体制でやっとるの。大丈夫やの。一人で電話番やっとるなら、これは問題やわ。正規職員やないと意味ない。緑色の髪の毛の女の子 は未だに緑色でやっとるけど、そりゃ会計年度職員というのは自殺への第一歩ですでね。アンタ一人で電話番かね。」

「お答えできかねす。」


「コン!録音するで窮屈になるんやよ。どうせ確認しとりゃせんでしょう。」

「はい。」

「ほれ、意味ないことばかりして意味なしファイターだがね。名古屋弁を練習したいけど変な言葉ですね。差別とかさポリコレだのカスハラだのオレ意味解かりゃせんでね。これは国の責任だと思うのだわ。オマハンはどうおもやあすの。」

「小池か文科かどちらが悪いやろうかね。」


「小池って東京の知事ですかね。」

「ほや。小池イズムって言葉知らんかね。引き篭もりが増えたのはソーシャルディスタンスを律儀に守っているからだと思うわ。」


「あの、ところで要件は何でございましたか。」
2025/03/20(木) 14:37:28.47ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

「音声アナウンスの声が苛立つわ。オレは人と直に話したいのだわ。二押して八押せば直リンやね。まあいいわ。意味ない。言わんと解らん首長の取り仕切る自治体というものが存在すべきやろうか。こちらの情報ばかり送らせて、メールと郵送とかタワケやと思うわ。ちゃんと録音しとるの。コカ・コーラボトリング独占状態は普通でな無いわ。しかもさ、ご機嫌取りなところがあるでしょう。酒澱のこと。」


「いや、あれは何とか局の職員の方からの気持ちというか好かれているらしいですよ。」

「ふうん。ポヤーっとしてりゃあすもんね。公務員になるとそうなるんだろうか。ダーウィニズム的な考え方で言っとるけど、家も公務員が多いけど白痴ばっかりやにん。」

「コン、オマハンそう姉ちゃんたちのワル言わんとってちょ、あれはあれで一生懸命のつもりなんやで。まあ、名古屋市なんか住まんとボツボツ帰ってきたらどうやの。」

「いやバア、先ずはさ、ジャネスタイルの開発者の大阪城内豐國神社のクロン桜🌸のことを流行らせるだわ。」

「なんで三つだけあるんだろうか。ホントやろうかねえ。この目で見ないと信用出来やせんわ。あのよ、ここだけの話やよ、詐欺とかインチキに騙されるジッサ、ババサは胸の底で銭の事ばかり考えとるような欲張りやと思うわ。」

「まあなあ…嘘かもしれんよ。だってオレ何度も騙されるように会話したけど家に来やせんがね。どれが価値あるものか試したいのやわ。何を盗むか実験したいのやけど、5ちゃんねるの人たちしか騙してくれんのが苦悩やわ。」

「5ちゃんねる、CBCかね。ふうん。大将の言う事を確り守ってやの、オマハンの得意分野の事で他の人たちに迷惑かけんと仕事するんやよ。ワシもやりたいなあ。養老院でも使えるやろうかね。ワシ宣伝が嫌いやもんでの。」

「…知らん。何遍言っても直さんもん。多分、歳下の利用者から言われたから直さんのやにん。角川書店さんのね、動画サイト、まあ、テレビ局やわ、ニコニコ動画でさえ、パスワードの桁数を増やさんと危ないよと言ったらツッと直したにん。ほんでもオレが拘り過ぎてpasswordを忘れちまってログインできやせんわ。」


「まぁタバコでもつけて横になりやあ。毛布かぶしてあげるでの。」


「バア…あのね、、サッカー、フットボールというのかね、多いねえ。野球やっとる子どもがおりゃせん。貧相な街になったにん御祖母様。」


「ざまあみやがれ。フンッ。5ちゃんねる掲示板、CBCに時子から習った作文を書いてストレース解消するだわ。5ちゃんねるには多めにお金を振り込むようにしないかんよ。大手取引先には多めに渡すもんやわ。ワシもやりたいで、はよ広告出ないようにしてまうだわ。ChMateの人は還暦ならまんだ若いがね。商売というのはこういうもんやよ 。お得意様には多めに渡すものやでね。覚えときゃあよ。ワシも名古屋の裁判所で死刑ばっかりしたけど全部死刑にしたら叱られたで辞めた。トロ臭い。水戸黄門みたいに悪者退治するのが楽しかったのに、ワシから楽しみ奪いやがった、八年務めたで4桁くらいは死刑にしたけど死刑することろは見せてまえんかったでたるかった。何でもの飽きるものやよ。物事に飽きるということはタワケやないことの証拠げなよ ホームアプリで並べてくだすった人が居るでオマハン起きやあ。ほれ。専門家の人が並べた方が上手やがね。勉強するだわ。それとポルノの報告は市の方で管理しとるけど何ともなりゃせんがね。子どもに見せんようにやっとるやつだてね。大学生協でエロのマンガが販売されとったのオマハンようカラー印刷して送りつけたのお。恥ずかしないのか。まあ、絵やでそう恥ずかしいもんやないないか。」


「うるっせーなあ!!!クソババア!!!今から仕事するんやわ。あっちいけー!!!」

「年中起こってりゃあすね、オマハンも変わらんねえ。はい、わかりました。どうぞ。」

W. Furtwängler - Beethoven Symphony No 9, 4rth mvt (Ode to Joy) - (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=yJVMkEWsQ1E

https://i.imgur.com/ggW2bTn.jpeg
https://i.imgur.com/B5R4MRr.jpeg
https://i.imgur.com/fAWgbu3.jpeg
https://i.imgur.com/QpsMWMM.jpeg
https://i.imgur.com/cAcsJXz.jpeg
2025/03/20(木) 15:12:45.79ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>159
コン!ワシでもJaneXenoをいごかせるみたいやわ。あyはりデルフォイのアポロン神殿の叡智が詰まっとるわ。
あのね、Jane Lovelyというのが良かったらしいよ。まああんまり昔の話掘り返すと大阪の人が怒って大阪万博がワヤになっちまうで黙っておくだわ。
栄やないのjか。新栄かね。ふうん。凄い掲示板やね。戦争中にあれば全部の領土を搾取することが出来たはずやわ。
天才というのは時代と噛み合わんものでね、若死にするか生まれてくる時代がズレていたりするもやにん。60歳で天才がおるのか、まあゲーテも長生きしたもんでそういう長生きする天才もおるんやと思うよ。
しかしさ、天賦の才、詰めて天才やないのか、何かジーニアスとかいうキチガイ言葉が来てから勘違いしとるジンがおるけどええかしら。みんな天才やがね。ワシが間違っとるならええわ。今のエロの先生や教授のヘタクソに教えてまえばいいがね。
オマハンの言う字引主義に陥ったのもこの際言っておきゃいいがね。ソース厨とか定義厨のおかげで胃が悪くなったもんやわ。コン、12人に一向が居るけどもオマハンは何番目やの。ワシが当ててあげよか、11番のユダヤ人やわ。いやでも訛りは無いでな…時計が好きなだけか。
こん、気象庁に連絡せにゃいかながね。

天物 天分 天成 天稟(てんぴん) 天賦
天性
天から授かる 天授 生まれつき ≪生まれ付き≫ 本領 ≪本領≫

CBCテレビ5ch【公式】
@CBC5ch_pr
CBCテレビ(TBS系列)の宣伝公式アカウントです。
名古屋名物・味噌カツの味噌のように、CBCテレビをより味わい深く、より楽しく観ていただける情報を公式キャラクター・シェアシェアとその仲間たちがつぶやきます。
▽SNS利用規約→https://hicbc.com/tv/sns/policy/
愛知県名古屋市中区新栄hicbc.com
2013年9月からXを利用しています
270 フォロー中
4.3万 フォロワー
フォローしている名古屋市西文化小劇場さん、名古屋市図書館新着資料さん、他12人にフォローされています


十二人の怒れる男 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E4%BA%8C%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%80%92%E3%82%8C%E3%82%8B%E7%94%B7

『十二人の怒れる男』(じゅうににんのいかれるおとこ、12 Angry Men)は、1954年製作のアメリカのテレビドラマ及び、それを原案とする作品。原作はレジナルド・ローズ。
「法廷もの」に分類されるサスペンスドラマであり、特に本作をリメイクした1957年の映画が有名で密室劇の金字塔として高く評価されている。
ほとんどの出来事がたった一つの部屋を中心に繰り広げられており、「物語は脚本が面白ければ場所など関係ない」という説を体現する作品として引き合いに出されることも多い。
日本では、アメリカの陪審制度の長所と短所を説明するものとして、よく引用される。

本作品の発端は、レジナルド・ローズが実際に殺人事件の陪審員を務めたことである。その約1ヶ月後には、本作の構想・執筆に取りかかったという。

登場人物

陪審員1番
中学校の体育教師でフットボールのコーチ。陪審員長として議論を進行させる。
陪審員2番
銀行員。気弱だが慎重に無罪説に同意する。
陪審員3番
メッセンジャー会社経営者。息子との確執から感情的に有罪意見に固執する。
陪審員4番
株式仲介人。冷静沈着な性格で論理的に有罪意見を主張する。
陪審員5番
工場労働者。スラム育ちで、ナイフの使い方に関してその経験を述べる。
陪審員6番
塗装工の労働者。義理、人情に篤い。
陪審員7番
食品会社のセールスマン。裁判にまったく興味がない。ヤンキースの試合を観戦予定で時間ばかり気にしているが、夕立で試合が流れたため面倒くさくなり、早く議論を終わらせようと優勢な方に味方するようになる。
陪審員8番
建築家。検察の立証に疑念を抱く。最初から無罪を主張した唯一の人物。
陪審員9番
80前後の老人。8番の意見を聞いて最初に有罪意見を翻す。鋭い観察から証人の信頼性に疑問を投げる。
陪審員10番
居丈高な自動車修理工場経営者。貧困層への差別意識から有罪を主張。
陪審員11番
ユダヤ移民の時計職人。強い訛りがある。誠実で、陪審員としての責任感が強い。
陪審員12番
広告代理店宣伝マン。スマートで社交的だが軽薄な性格で、何度も意見を変える。
2025/03/20(木) 15:20:12.29ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>130-133
>>153
>>160
フナハシ案件
マキグチ案件


森達也 - Wikipedia、フリー百科事典
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E9%81%94%E4%B9%9F
森達也 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E9%81%94%E4%B9%9F
تاتسويا موري - ويكيبيديا
https://ar.wikipedia.org/wiki/%D8%AA%D8%A7%D8%AA%D8%B3%D9%88%D9%8A%D8%A7_%D9%85%D9%88%D8%B1%D9%8A
Tatsuya Mori - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Tatsuya_Mori
Мори, Тацуя — Википедия
https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%9C%D0%BE%D1%80%D0%B8,_%D0%A2%D0%B0%D1%86%D1%83%D1%8F
2025/03/20(木) 15:22:05.57ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>161
森達也オフィシャルウェブサイト -トップページ-
http://moriweb.web.f
c
2.com/mori_t/
【動画&文字起こし全文】「れいわ祭2」19.7.19 東京・東京・新橋駅SL広場【森達也】 - れいわ新選組
主人公は明仁と美智子!問題小説の作者・映画監督の森達也に聞く - RKBオンライン
https://rkb.jp/article/124567/


創価の出先機関が新撰組かね。どうでもいいけどさ。
オレは政治には興味無い。

これは横着すぎるわ
しかも教育に携わるつもりでおる
これは手強いかもしれん
思想では負ける気はしないけども矢張り、こういう皆で銭を出し合うクラウドファンドというのは彼方の絡みが多いと見えるわね。
口惜しい。
何故に技術者や職人の若い育ち盛りに技術力、能力、知性を伸ばすような資金提供をしないのだろうかね。

本当に国家的損害だと思うわ。
2025/03/20(木) 15:23:41.34ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

https://images2.imgbox.com/78/fe/oMHnJLPm_o.png
https://images2.imgbox.com/1e/58/1sVyQAoW_o.png

どんぐりアリーナ第8080期(どんぐりシステム_黎明期記録写真)
https://images2.imgbox.com/a0/8d/WSwNzNGC_o.png


ごんか娘の理論

・ウェブ上での広告理論の資料
★人体、精神、心理、発育、行動、疾病、疾患など医学、神経生理学、生理学NBなど)にもたらす作用への補遺
★スマホタワケ理論の増補
★スマホ認知症否定論者からの御便り

悪口 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%8F%A3
Schimpfwort – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Schimpfwort
侮蔑 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%AE%E8%94%91
Gefühlsansteckung – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Gef%C3%BChlsansteckung
Beleidigung (Geisteswissenschaften) – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Beleidigung_(Geisteswissenschaften)
誹謗中傷 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%B9%E8%AC%97%E4%B8%AD%E5%82%B7
ショーペンハウアー : 侮辱の芸術。 (=ベックのシリーズ。1465)。 編集 フランコ・ヴォルピ 。 Beck、ミュンヘン 2002年、 ISBN 3-406-47605-8 。
Pejorativum – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Pejorativum
Politik der Werbung (Verkaufsförderung)
https://de.wikipedia.org/wiki/Verkaufsf%C3%B6rderung
Narrativ (Sozialwissenschaften) – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Narrativ_(Sozialwissenschaften)#Zeitwohlstand_und_gutes_Leben
Gesellschaft (Soziologie) – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Gesellschaft_(Soziologie)
Spiegelstadium – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Spiegelstadium
Pöbel – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/P%C3%B6bel
Wissenssoziologie – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Wissenssoziologie
Spiegelstadium – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Spiegelstadium
Emergente Ordnung – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Emergente_Ordnung
Kommerzielle Werbung Physiologie Psychiatrie Psychologie
Werbung Kommerzielle Werbung Physiologie Psychiatrie Psychologie Neurophysiologie Pädagogik Entwicklungspsychologie Frühkindliche Kindheit Kindheit
Kommerzielle Werbung Physiologie Psychiatrie Psychologie
Commercial advertising Physiology Psychiatry Psychology

余暇の仕事(日本人論を日本人として世界に伝えルース・フルトン・ベネディクト女史を真っ向から否定する)
心理学品質保証、ポータル、
Wikipedia:WikiProjekt Psychologie/Qualitätssicherung – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:WikiProjekt_Psychologie/Qualit%C3%A4tssicherung#Gef%C3%BChlsansteckung
Portal:Psychologie – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Portal:Psychologie
Wikipedia:WikiProjekt Psychologie – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:WikiProjekt_Psychologie
2025/03/20(木) 15:25:00.77ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

いかん、オレの上役が案外ヤリ手の人なので驚いているわ。

オレ寒がりですので南極イケるかしら。
ふむ、気象学と情報科学の専門家がオレの先生だわね
可愛がってもらえるのでオレも好意を抱いてしまうわ

南極観測|国立極地研究所
https://www.nipr.ac.jp/antarctic/
国立極地研究所 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E6%A5%B5%E5%9C%B0%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
南極地域観測隊 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%A5%B5%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E9%9A%8A


なんで立派な人に仕える事ができやんやろうかね。
不思議やねえ。
2025/03/20(木) 15:45:37.35ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>163
広告規制法
Gesetz über die Kontrolle der Werbung

やはりドイツに見倣うのが良いと思うけどねえ

まあ専門家にお任せしますけど

Wann ist vergleichende Werbung zulässig?
https://www.offenbach.ihk.de/recht-und-steuern/unternehmensrecht/wettbewerbsrecht-und-werbung/vergleichende-werbung/
IHK Karlsruhe: Werbung - was ist erlaubt? - IHK Karlsruhe
https://www.ihk.de/karlsruhe/fachthemen/recht/wettbewerbsrecht/werbung-was-ist-erlaubt-2459622
Schwarze Liste und verbotene Werbung
https://www.ihk-muenchen.de/de/Service/Recht-und-Steuern/Werbung-Fairer-Wettbewerb/Schwarze-Liste/
Werbung rechtssicher gestalten: Unzulässige Werbung und Abmahnungen vermeiden
https://www.advomare.de/ratgeber/unzulaessige-werbung-werbung-rechtssicher-gestalten/
2025/03/20(木) 15:52:32.43ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

またホメロスか…オデュッセイア、イーリアスか。盲になる
日本語のWikipediaはあまり参考にならんな。

時代錯誤 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E4%BB%A3%E9%8C%AF%E8%AA%A4

概説

時代錯誤とは、時代の異なるものを他の時代のものと混同してしまうこと。
または、気づいていても心理的にそれを受け入れられなかったり、
既に過去のものとなったやり方などに固執するなど、時代の流れに逆行していること。
なお時代錯誤の「錯誤」とは、認識と事実とが一致していない状態のことである[2]。

Steampunk – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Steampunk

Anachronismus – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Anachronismus

創造的時代錯誤

歴史科学において時代錯誤は方法論の中心的な問題であるが、意識的に時代錯誤を助長する社会集団も存在する。
RPG(Role Playing Game)ゲームでは、例えば「創造的時代錯誤協会(Society for Creative Anachronism)」のように、
過去そしてときには架空の時代の職業や社会構造、衣服や武器が復活する。時代錯誤はしばしばSteampunk(スチームパンク)シーンでも見られる。

参考文献

ハンス・ブラウン:ゲーテはここが間違っている。ホメロスから現代までのアナクロニズムを読む。DTV, Munich 1966, OCLC 174380779.
Philipp Geitner: Ovid's 'Metamorphoses' におけるアナクロニズムと現実化。Eine Ästhetik uneigentlichlicher Zeitlichkeit (= Millennium-Studien. Band 94). De Gruyter, Berlin / Boston 2021, ISBN 978-3-11-073557-4 (online).
Antje Junghanß, Bernhard Kaiser, Dennis Pausch (eds.): Time montages. 対象となるアナクロニズムの形式と機能。Steiner, Stuttgart 2019, ISBN 978-3-515-12366-2.
ジャック・ランシエール Le concept d'anachronisme et la vérité de l'historien. In: l'Inactuel. 第6巻、1996年、53-68頁。
Tim Rood, Carol Attack, Tom Phillips: Anachronism and Antiquity. Bloomsbury Academic, London and others 2020, ISBN 978-1-3501-1520-0.
Carlos Spoerhase: 時代の狭間。歴史科学の方法論におけるアナクロニズムと現在主義。In: Scientia Poetica. 第8巻、2004年、169-240頁。
アンドレ・ヴェンドラー: アナクロニズム。Historiography and Cinema. Fink, Paderborn 2010, ISBN 978-3-7705-5711-0.
2025/03/20(木) 16:01:33.93ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

Society for Creative Anachronism - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Society_for_Creative_Anachronism

Society for Creative Anachronism activities - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Society_for_Creative_Anachronism_activities

Society for Creative Anachronism – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Society_for_Creative_Anachronism

寄附組織とこれも必要に思うわ
2025/03/20(木) 16:09:20.80ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>167
ギルド 多くの王国では、さまざまな芸術や科学に興味を持つメンバーが集まって ギルド を形成します。これは中世の職人や労働者が知識を保存、普及し、自分たちの技術を振興するためです。
ギルドは、共通の関心を持つ人々の緩やかな組織から、王国の法律で認可され、社会の王族によって認可された公式組織まで多岐にわたります。
ギルドは、パン焼き、地図作成、レース編み、舞台芸術、演劇、サバイバルスキル/木工など、多岐にわたる活動や関心事をカバーしています。
ギルドや協会は、SCA 内のさまざまな戦闘スキルを振興するためにも存在します。


芸術と科学 SCA は、SCA がカバーする時代と文化で実践されている工芸、技能、技術を推進しています。

芸術と科学は、宴会に使われるレシピから戦闘に使われる鎧、着用される衣服や衣装、さらには吟遊詩人の歌、物語、詩、器楽作品まで多岐にわたります。
通常、芸術科学大臣と呼ばれる地元グループの役員が、これらの工芸の推進とメンバーが適切な情報を見つける手助けを担当しています。
その他のイベントは、会員の学習体験として設定されています。通常、クラスでは、その時代の歴史や工芸、または SCA 内での活動をより良く行う方法について教えられます。
トピックは 、紋章学 、 哲学 、 歴史 から衣装、 書道 、 金属細工 まで多岐にわたります。
一部の「A&S」イベントではコンテストが行​​われ、最大のイベントでは総合賞や芸術部門のチャンピオンシップが提供されます。

デモ

デモンストレーションや デモは 観客を対象としており、さまざまな目的でボランティアによって行われます。
学校やコミュニティ グループが教育や娯楽のためにデモを依頼したり、提供されたりすることがあります。
SCA は中世の芸術と科学のデモンストレーションを提供しており、メンバーは初心者向けに工芸やアクティビティのクラスを教えることがよくあります。
戦闘のデモンストレーションは通常、籐の武器を使用した SCA スタイルの戦闘ですが、レイピア戦闘も行われます。

協会は設立以来、より家族に優しい環境を目指して努力し、ある程度成功しています。
デモは、関心のある人々が SCA の地元支部への参加についてさらに情報を得る機会を提供します。

祝宴とお祭り

多くの SCA 支部は定期的に宴会を開催し、会員が出席者全員のために中世の料理を用意します。
十二夜は よく行われる宴会の行事です。

実践

関心のレベルに応じて、SCA グループはさまざまな活動の定期的な練習会を開催します。
これらは非公式で非公式な行事である傾向があり、17 世紀以前の衣装はいつでも歓迎されますが、必須ではありません。
練習会の中には、表面上は 1 つの活動のためのものですが、必ずしも活動自体に興味があるのではなく、社交に興味がある人々を引き付けるものもあります。
たとえば、ダンスの練習会では、支部全体が集まって「たむろ」しますが、実際にダンスをするのは少数です。これは、グループを統合し、分断を防ぐのに役立ちます。
これらの練習会は、さまざまな武術からさまざまな芸術や科学まで多岐にわたります。これらの練習会は、さまざまな目的に役立ちます。
多くの場合、グループで最も一般的な練習会は芸術と戦闘に関するもので、特定の SCA 活動に関心のあるグループによって「ギルド」の主催で組織されます。
一般的なギルドには、弓術、醸造、料理、ダンス、馬術、繊維芸術、時代音楽、書写芸術、鍛冶などがあります。
ほとんどすべてのグループには、こうした練習を主催し、主に、参加を希望する人々と指導を希望する人々の間の連絡役を務める関連役員がいます。
こうした練習は、監督グループによって独占的に行われるわけではなく、その道の達人が定期的に練習を行い、新しい生徒を受け入れ、古い生徒の教育を継続することもあります。
2025/03/20(木) 16:13:11.84ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>168
いつの時代が最強なんだろうかね
大島紬が着たいわあ

名古屋は着物は呉服店はあるけど、名産地ではないわね
どうして皆が洋服を着ているか理解に苦しむわね

洋服なんてつもいだけであれは病気になるような気がするわ

せめて寝るときは寝巻きを着ないと駄目だわね
寝間着とも書くか

日本文化と日本語が小池語に変化することに対しての本能的な衝動から法人設立を思い立つものの、どこに法人を置くかが問題だわな。
日本でも良いけど、独立行政法人の認可もらうのは難しいかな

オレは昔の日本が良いわ
貧相な国家になった
2025/03/20(木) 16:20:08.54ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>169
物理学者は矢張り理論的だわね。

寺田寅彦 日本人の自然観
https://www.aozora.gr.jp/cards/000042/files/2510_13846.html


     結語

 以上の所説を要約すると、日本の自然界が空間的にも時間的にも複雑多様であり、それが住民に無限の恩恵を授けると同時にまた不可抗な威力をもって彼らを支配する、
その結果として彼らはこの自然に服従することによってその恩恵を充分に享楽することを学んで来た、
この特別な対自然の態度が日本人の物質的ならびに精神的生活の各方面に特殊な影響を及ぼした、というのである。

 この影響は長所をもつと同時にその短所をももっている。
それは自然科学の発達に不利であった。また芸術の使命の幅員を制限したというとがめを受けなければならないかもしれない。
しかし、それはやむを得ないことであった。ちょうど日本の風土と生物界とがわれわれの力で自由にならないと同様にどうにもならない自然の現象であったのである。
 地理的条件のために長い間鎖国状態を保って来た日本がようやく世界の他の部分と接触するようになったのは一つには科学の進歩によって交通機関が次第に発達したおかげであるとも見られる。
実際交通機関の発達は地球の大いさを縮め、地理的関係に深甚な変化を与えた。
ある遠い所がある近い所よりも交通的には近くなったりして、言わば空間がねじれゆがんで来た。
距離の尺度と時間の尺度もいろいろに食いちがって来た。そうして人は千里眼順風耳を獲得し、かつて夢みていた鳥の翼を手に入れた。
このように、自然も変わり人間も昔の人間とちがったものになったとすると、問題の日本人の自然観にもそれに相当してなんらかの変化をきたさなければならないように思われる。
そうして、この新しい日本人が新しい自然に順応するまでにはこれから先相当に長い年月の修練を必要とするであろうと思われる。
多くの失敗と過誤の苦い経験を重ねなければなるまいと思われる。
現にそうした経験を今日われわれは至るところに味わいつつあるのである。

 そうはいうものの、日本人はやはり日本人であり日本の自然はほとんど昔のままの日本の自然である。
科学の力をもってしても、日本人の人種的特質を改造し、日本全体の風土を自由に支配することは不可能である。
それにもかかわらずこのきわめて見やすい道理がしばしば忘れられる。
西洋人の衣食住を模し、西洋人の思想を継承しただけで、日本人の解剖学的特異性が一変し、日本の気候風土までも入れ代わりでもするように思うのは粗忽である。

 余談ではあるが、皮膚の色だけで、人種を区別するのもずいぶん無意味に近い分類である。
人と自然とを合して一つの有機体とする見方からすればシナ人と日本人とは決してあまり近い人種ではないような気もする。
また東洋人とひと口に言ってしまうのもずいぶん空虚な言葉である。東洋と称する広い地域の中で日本の風土とその国民とはやはり周囲と全くかけ離れた「島」を作っているのである。
 私は、日本のあらゆる特異性を認識してそれを生かしつつ周囲の環境に適応させることが日本人の使命であり存在理由でありまた世界人類の健全な進歩への寄与であろうと思うものである。
世界から桜の花が消えてしまえば世界はやはりそれだけさびしくなるのである。

(追記) 以上執筆中雑誌「文学」の八月特集号「自然の文学」が刊行された。その中には、日本の文学と日本の自然との関係が各方面の諸家によって詳細に論述されている。
読者はそれらの有益な所説を参照されたい。またその巻頭に掲載された和辻哲郎氏の「風土の現象」と題する所説と、それを序編とする同氏の近刊著書「風土」における最も独創的な全機的自然観を参照されたい。自分の上述の所説の中には和辻氏の従来すでに発表された自然と人間との関係についての多くの所論に影響されたと思われる点が少なくない。また友人小宮豊隆・安倍能成両氏の著書から暗示を受けた点も多いように思われるのである。
 なお拙著「蒸発皿」に収められた俳諧や連句に関する所説や、「螢光板」の中の天災に関する諸編をも参照さるれば大幸である。
(昭和十年十月、東洋思潮)
2025/03/20(木) 16:22:54.43ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>170
 衣服についてもいろいろなことが考えられる。菜食が発達したとほぼ同様な理由から植物性の麻布綿布が主要な資料になり、毛皮や毛織りが輸入品になった。
綿布麻布が日本の気候に適していることもやはり事実であろうと思われる。養蚕が輸入されそれがちょうどよく風土に適したために、後には絹布が輸出品になったのである。
 衣服の様式は少なからずシナの影響を受けながらもやはり固有の気候風土とそれに準ずる生活様式に支配されて固有の発達と分化を遂げて来た。

近代では洋服が普及されたが、固有な和服が跡を絶つ日はちょっと考えられない。
たとえば冬湿夏乾の西欧に発達した洋服が、反対に冬乾夏湿の日本の気候においても和服に比べて、その生理的効果がすぐれているかどうかは科学的研究を経た上でなければにわかに決定することができない。しかし、日本へ来ている西洋人が夏は好んで浴衣を着たり、ワイシャツ一つで軽井沢の町を歩いたりすることだけを考えても、和服が決して不合理なものばかりでないということの証拠がほかにもいろいろ捜せば見つかりそうに思われる。しかしおかしい事には日本の学者でまだ日本服の気候学的物理的生理的の意義を充分詳細に研究し尽くした人のあることを聞かないようである。これは私の寡聞のせいばかりではないらしい。
そういう事を研究することを喜ばないような日本現時の不思議な学風がそういう研究の出現を阻止しているのではないかと疑われる。





和服は資本主義に合わないからだと思います。
洋服は品質も悪い、技術力も無い。
合繊ばっかりである。

ネクタイ締めて仕事とかキチガイだと思う。

不思議な学会があるものですわ。

これは名著だわね。
2025/03/20(木) 16:31:39.36ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

> 固有な和服が跡を絶つ日はちょっと考えられない。


今ならブックオフで上等なものが安価で購入出来る。
帯に拘るべきだわ。

大阪万博でもこうした和装で迎えるべきだわね。

彼らは今の日本ではなく過去の日本文化を愛しているのだからそれを見せてやれば良いのだわ。

吉村知事がヘタ打つかどうか知らんけど、宮様がオマハンに会いに来ていたがね。

キツい兄さん想いだで知らんぞ。
マスコットキャラクターが何を象徴しているのか医学的な知識を持ってしても理解出来ん。

無意識にあんなものは浮かんでこないはずだわなあ


橋下さんと仲良く馴れ合って相談するだわ。
2025/03/20(木) 16:38:02.70ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

斎藤知事「嘘八百」発言も“パワハラ”該当 第三者委が調査結果公表「人を傷つける発言慎むべき」と意見 斎藤知事は「重く受け止めていく」としながらも「認識変わらない」〈カンテレNEWS〉
https://youtu.be/HfBWBzcQlAg
https://inv.nadeko.net/watch?v=HfBWBzcQlAg
兵庫県の斎藤知事をめぐるパワハラなどの疑惑に関して、弁護士で構成された第三者委員会が結果を公表しました。

大声で職員を叱責するなどした行為について「パワハラ」と認定したほか、告発者を処分した県の一連の対応について「違法であり、極めて不当だった」と強く非難しました。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

カンテレ「newsランナー」2025年3月19日放送


オレは公職のものへもっと簡単に刑法を適用するようにしないといかんわ
最高刑は勿論、死刑だわ

縊死やわ
インチキばかりやっとるみたいやけど、オレはこのジンには関わらん、。
兵庫県のジンは大人しいなあと思うだけだわね。

事件とかは起こすけども何か活動力が無いわなあ…
チャンバラとかバトルは好まない人達なのだろうか

此方は1,000人は抱えているので暴力団を退治する段階に持って行こうかな
これって駄目なのかな
まあ冗談やけどね

言ったら1,000人が職務を行い、浮浪者や障害者がそれらから指示を受けて行動するという仕組みを12年で形成したけどなあ。
2025/03/20(木) 16:41:53.74ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>173
先ずはパワハラってなんやろうね


ふうん

刑法使えばいいのに

弱虫だわ

生け贄になるのはこの人なのか

オレは星野ロミが憎い

診断書をもらうだけだわなあ

詐病コンテクストマヌアルが必要なのか
2025/03/20(木) 16:56:24.82ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

https://images2.imgbox.com/f3/7e/DleKTNYP_o.jpg
https://images2.imgbox.com/c7/83/XOod0jLe_o.jpg
https://images2.imgbox.com/c6/cb/vsMkTaeM_o.jpg

悪かったね

この洒落臭い講釈垂れ、書籍で誰か知らんが社会学者のジン腕組むな
何のつもりなんだろう
何処の人やろう


Androidの神アプリを挙げるスレ part102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737330203/957

https://images2.imgbox.com/47/e9/6Tv5Cxwp_o.jpg
https://images2.imgbox.com/9b/37/nW7LEpCD_o.jpg

3月23日のこれはなオレも忘れないようにBEポイントで調整していますわ
https://images2.imgbox.com/e1/5f/BGWL8eTA_o.png

三保の松原並の松林があると良いなあ
既にあるけど、どこから手を付けるのかな

明日は朝一で電話出来やせんなあ
>>151
このスレに全部書いたので過去ログ読めば大体解る筈やよ
オレは今の市長は好きやよ
約束守ってくれたでね

次は教育委員会…
忙しいや

このくらいの難儀せにゃいかんわ
石破内閣総理大臣は丈夫そうだで良いわね
教育問題でだいぶ不満な顔しておりましたわね
少し調査しておりますわ

ProtonMailがOffice365で受信出来ず
これってどうやの
MacOSかなあ、何遍でも同じ作業の繰り返しだわ

言葉の価値がだいぶ下がった

これは西村博之のせいだわ

参るわ
2025/03/20(木) 17:08:17.93ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

このくらいの松を実験で枯らしちゃったので、嬉しいわ。
名称も良いんじゃないかな。バアが歓ぶわ。

「だらしない人間でも…」映画監督・三宅唱さんが語るミニシアターの存在意義【「ナゴヤキネマ・ノイ」開館1年】
https://youtu.be/MBYvP43ZfYo
https://inv.nadeko.net/watch?v=MBYvP43ZfYo

名古屋市千種区のミニシアター「ナゴヤキネマ・ノイ」が、3月16日に開館1年を迎えた。一昨年7月に閉館したミニシアター「名古屋シネマテーク」の跡地で、同館の元スタッフらがクラウドファンディングを活用して新装オープン。同じ場所でのミニシアターの短期間での閉館と開館は、図らずも地域に根付いた映画館の存在意義を世に問う機会になった。映画監督の三宅唱さんは、名古屋シネマテークで駆け出し時代の作品が上映された縁があり、ノイの誕生に関心を寄せていた。観客として足しげく通い、作り手として自らの映画を上映する場所であるミニシアターに、どんな思いを持っているのか、話を聞いた。(デジタル編集部・古谷祥子)

▼ナゴヤキネマ・ノイの誕生を追った動画と記事→chunichi.co.jp/article/908864

> 3月23日のこれはなオレも忘れないようにBEポイントで調整していますわ
> https://images2.imgbox.com/e1/5f/BGWL8eTA_o.png

石川啄木さんの場所かなあ

地名が変わるでね解らんのだ
2025/03/20(木) 17:30:15.57ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>176
Beethoven - Symphony No. 9, Op. 125 (1824)
https://youtu.be/-t4cIw5L4Rw
https://inv.nadeko.net/watch?v=-t4cIw5L4Rw

交響曲第9番 ニ短調 作品125 (1822-24)
献呈 フリードリヒ・ヴィルヘルム3世・フォン・プリューセン国王
テキスト フリードリヒ・シラーの "歓喜の歌」

1. アレグロ・マ・ノン・トロッポ、ウン・ポコ・マエストーソ(ニ短調) (0:00)
2. スケルツォ モルト・ヴィヴァーチェ(ニ短調)〜プレスト(ニ長調) (14:10)
3. アダージョ・モルト・エ・カンタービレ(変ロ長調) (27:19)
4. プレスト (ニ短調) - アレグロ・アッサイ (ニ長調); (39:11)
アレグロ・モルト・アッサイ(Alla marcia)(変ロ長調);
アンダンテ・マエストーソ(ト長調) - アダージョ・マ・ノン・トロッポ、マ・ディヴォート(ト短調)
Allegro energico, sempre ben marcato - Allegro ma non tanto - Pressitissmo (ニ長調)

レグラ・ミュールマン(ソプラノ
マリー・クロード・シャピュイ(メゾ・ソプラノ
マクシミリアン・シュミット(テノール
トーマス・E・バウアー(バリトン
ジョヴァンニ・アントニーニ指揮バーゼル室内管弦楽団&ヴロツワフ・フィルハーモニック合唱団

グシュタード、メニューイン・フェスティバル、2016.09.02
ライブ演奏の視聴はこちら
youtube.com/watch?v=1u15B5d7flg

交響曲第9番ニ短調作品125は、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの最後の交響曲全集で、1822年から1824年にかけて作曲された合唱交響曲である。1824年5月7日にウィーンで初演された。この交響曲は、多くの批評家や音楽学者によって、西洋古典音楽の傑作であり、全音楽史における最高の業績のひとつとみなされている。一般的な練習曲の中でも最もよく知られた作品のひとつであり、世界で最も頻繁に演奏される交響曲のひとつである。

第九は、大作曲家が交響曲で声楽パートを採譜した最初の例である。交響曲の最終楽章(第4楽章)では、4人の声楽独唱と合唱が、平行移動調のニ長調で歌われる。テキストは、フリードリヒ・シラーが1785年に書き、1803年に改訂された詩「我が歓喜に寄す(An die Freude)」にベートーヴェンが書き加えたもの。

2001年、ベルリン国立図書館が所蔵するベートーヴェンの直筆原稿が、国連が制定した「世界記憶遺産」に登録された。

1817年、ロンドン・フィルハーモニー協会がこの交響曲を委嘱した。この年、作品の下絵(ラフ・アウトライン)も描かれ、調はニ短調に設定され、声楽の参加も予想された。主な作曲作業は、1822年秋から1824年2月の自筆譜完成までに行われた。この交響曲は、ベートーヴェンの他の作品から生まれたもので、それ自体が完成された作品であると同時に、ある意味で将来の交響曲の先駆けともなっている。1808年の《合唱幻想曲》作品80は、基本的にはピアノ協奏曲の楽章だが、クライマックスのために最後の方で合唱団と声楽ソリストが登場する。声楽陣は最初に器楽で演奏された主題を歌うが、この主題は交響曲第9番の対応する主題を彷彿とさせる。

さらにさかのぼると、1795年以前に作曲されたピアノと高声のための歌曲「Gegenliebe(帰ってきた愛)」に、合唱幻想曲の主題の初期バージョンが見られる。ロバート・W・ガットマンによれば、1775年に書かれたモーツァルトのオッフェルトリーニ短調「ミゼリコルディアス・ドミニ」K.222には、「歓喜の歌」を予感させる旋律が含まれているという。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
2025/03/20(木) 17:35:23.57ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>173
これさあ、オレが昨日書いた、プリゾニゼーションとも言えるわね
普通の人間であれば叱責されて不快であればその場で言い返すなり復讐するなりするはずだもの
既に自由からの逃走を自身で選んでいるのだわ

>>139
>>141
> 自分の解釈では現代人は夢見るプリゾニゼーションの集まりだと思う。
字引き>>14
人間
> ※字引的知識、教科書知識、マニュアル人間の論考に附す
> 題:わが祖国に対する精神分析学、心理学、精神医学等学会の圧倒的で致命的な生物としてのホモ・サピエンスからの離脱することに対する憤怒に附す

人類からの離脱という意味に解りやすく書いた方が良いかもしれんな
しかしこれはある程度の期間は普遍性があるなあ
2025/03/20(木) 18:07:41.83ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

> An die Freude

これをどう訳すかが問題だわな

福ちゃんの福を入れたらいかんかな

mユ榮


(Nara- und Heian-Zeit) Ministerium für Justiz und Kultur (öffentlicher Dienst)
(奈良・平安時代) 法務省・文化庁(公務員)

どういう意味だろう
時折バグるでなあ
ワザとか知らんけどさ

法務省…有無、文化庁は用事あるあ


志段味古墳群

飛鳥時代

あすか‐じだい【飛鳥時代】
奈良盆地南部の飛鳥地方を都とした推古朝前後の時代。
もとは美術史の時代区分で、推古朝を中心に仏教渡来から平城遷都まで広く含めたが、今では政治史や文化史でも6世紀末から7世紀前半までとするのが普通。推古時代。


平安時代ってそんなに長いのか
良いなあ.…
奈良時代

なら‐じだい【奈良時代】
平城京すなわち奈良に都した時代。元明・元正・聖武・孝謙・淳仁・称徳・光仁の7代七十余年間(710〜784)。広義には平安京遷都までをもいう。美術史では白鳳時代を奈良時代前期、この時代を後期として、天平時代ともいう。奈良朝。


平安時代

へいあん‐じだい【平安時代】
桓武天皇の平安遷都から鎌倉幕府の成立まで約400年の間、政権の中心が平安京(京都)にあった時代。ふつう初・中・後の3期、すなわち律令制再興期・摂関期・院政期(末期は平氏政権期)に分ける。平安朝時代。
2025/03/20(木) 19:13:42.12ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

やっと意味がわかりました。
時子叔母さん、オレ嫌われていると思っていたわ。
やはり死ぬのが恐いんだろうか
そんなに死ぬことって恐いのだろうか
どういう心理だろうか
痛いのかな
解らんなあ…
オピオイドを解禁しんとワヤになるぞ
苦しんで死ねと言うのか、なんという話だ!と日本赤十字病院で大声で叱ってしまったわ。
あれもパワハラになるのかな。
土下座もパワハラになるのかね。
ならばオレは真っ先に土下座なりするぞ。
冤罪が増えるがね。
また冤罪作りの彼奴の入れ知恵か。


罠をかけやがった。
あの人はインテリだでなあ。家族の中で一等賞かもしれんけどバアには勝てんわ。
繋がってしまったがね。
そんなに理論が訊きたいかね

いくらでも無料で話しますが、彼奴、創価のクソダワケ。
どうにかならんかなあ。坂本龍馬が指がカタワだったことを侮辱している差別的な写真としか思えんのだわ。

知らんよ、坂本龍馬という人のことは。司馬遷はモノホンだけども司馬遼太郎という、、、まあ業が沸いてきたでここまでにしようかな。

繋がったわ。鹿乗町ってで確かあったわね。
オレは英語教育は必須ではなく、興味ある人だけが学べばよく、基本はドイツ語がギリシア語が良いように思うわ。

どういう順番で始末しましょうか。


市長の事は好きやよ。
河村市長も好きやけどさ、オレを冤罪で逮捕して検事や検察庁を困らせたでなあ。
愛知県警本部も困らせたでなあ。


どこから直すか解らんなら素直に言えば良いのになあ。
所謂、顔を立てるという礼儀作法だろうねえ。
ママパパという呼び方禁止から。
2025/03/20(木) 19:16:40.89ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>177
これ、演奏は良かったけど、ソリスト達の迫力が全くありゃせんで駄目やわ。

この楽譜でフルヴェンのを作れば良いがね。


新しいのばかり作るのは良いけど、逆さの第九は意味不明だったわ。御免。韓国の人。
2025/03/20(木) 19:50:25.50ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

メールの送信失敗について

 です。

さん

 おはようございます。

 当館メールサーバが
 @protonmail.ch からのメールを
今、受信できなくなっています。

 サーバの設定を変更しますのでしばらくお待ちください。
変更後ご連絡しますが、お急ぎの場合は、


 までお願いします。
---
学芸課(普及)


今、受信出来ない、というのはどういう意味だろうか。
オレ管理されたないわ。
サーバを用意するとかスゲえなあ。

5ちゃんねる掲示板を流行らせる事は悪だろうかね。
オレは若い時、かなり悩んでいた時期があった。理由は若い時特有の生や人生に関しての不条理さといったありがちなものだった。
腹が立ってね、此畜生め、死んでやるでよ、クソダワケ。

とかそういう心理状態だった。

て、失敗したのだわ。次男がハサミでヒモを切ったのだわね。
しかしね、不思議なもんでね、次男はそういう過去があったことを記憶していないのだわ。
抑圧が働いているだけのことだわ。トラウマになったのだろう。
コメダ珈琲に行ったわ。あれは菅大臣町で失敗したので、まあ、その辺のコメダだわ。

それ以来は無いですわね。
ほんで今、心理療法の仕事をやっていますけど、サーカスのことを知りたいです、という若い男の子に見世物小屋や映画のフリークスなどモノホンのサーカス、蛇食い女だとかああいう話を一緒に話し合いたいのですけど、こういうのは駄目ですわね、と委嘱先NPOの担当に厭味を含めて訊いたのだわ。
どうしてそういうアングラやサブカルなど若い子が興味ある分野を隠すんだろうと思うわ。
何一つ良くならんわ。
フェデリコ・フェリーニにも何かあったわね、フェデリコ・フェリーニの作品にもガイジの出る作品があったように記憶しているが記憶違いかな。

フェリーニ〖Federico Fellini〗
[1920〜1993]イタリアの映画監督。ネオレアリズモ映画の一翼を担い、人間の精神世界を重視して独特の映像を創造した。代表作「道」「甘い生活」「サテリコン」「カサノバ」など。

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

ネオレアリズモ〖(イタリア)neorealismo〗
《「ネオリアリズモ」とも》第二次大戦直後に現れたイタリア映画の新しい傾向。現実を客観的に凝視し、ドキュメンタリー風に描写した。ロッセリーニ「無防備都市」「戦火のかなた」、デ=シーカ「自転車泥棒」など。新現実主義


また、本田美奈子さんの美声に心を奪われたい。>>179
> mユ榮
(a person) happy and prosperous

アメリカ人に日本語を盗まれたないわ。
全然違うがね。そもそも幸せになるという意識がありゃせんもんなあ。

しかし、ProtonMailが受信出来ないというのはどういう仕組みなんだろうかね。

Received: from smtpclient.apple

plala.or.jp

プロバイダも全部指定したいなあ。
違約金があるで腹が立つわね。
二年縛りでね。GMOとかいうところです。ビットコインの口座も作ったけどもビットコインの意味がわからんわ。メダルのことかな。コインで500円玉のことかなあ。オレは時代錯誤ではなく唯の白痴だと思う。
西村博之の理論を少し観察してきますわ。あれ口喧嘩は強いもんで星野ロミとマインカンプしてもらいたいわ。
2025/03/20(木) 19:55:50.10ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

ああ、急ぎの場合かね。
そう急ぐことありゃせんわ。

どうしてここまで働くのだろう。
オレは労働者階級を二十年くらいやったかな。
十四歳からだでねえ。
大体そのくらいだわね。


お金が好きな人が居ったわ。商売は難しいけどねえ。どのくらいの収益性なのだろうか。aaaa!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!脱税!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いけません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まあ、こういう悪さするジンがおるとここの印象が悪くなるでいかん、
わざわざ書き込むのでそうなるのだわ。誰が見ているか解らんよEthernetの世界はおそがいですよぉ。


【合法】医薬品個人輸入代行#68【未認可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1734651751/287

287 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 07:46:20.78 ID:iUfClVGB
製造特許を政策で無視してるインドで箱蹴り品を仕入れるから薬一箱百円とか仕入れが鬼安い
x貧しい国優遇で郵送料金も鬼安い
x完璧な脱税システム
で笑いがトマランくらい儲けてるw
184あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/20(木) 22:50:32.05ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

名古屋市議会副議長田邊雄一が弁論を始めたわ。

https://c6938-vod11.videog.jp/media/storage23/94/23/HDbXv0d5ir1k/,svga.mp4,v.mp4,.urlset/index-f1-v1-a1.m3u8

なごもっか

相談先

うわ、また選別主義的な大審問官的発言をしやがった。

「お会い出来る方も限られておりますので。」

これはもう刷り込み状態であって、口癖というか彼の思想とまでは言わないけど、何というかねえ、もう自分の中の決まり事だとか党の方針か、若しくは人間相手にするのが苦手なのかだわね。

彼は電話出るとき、「もしもし田邊雄一事務所です。」とも言わなかった。

田邊 「・・・・・・・・・・・・」

オレ 「もしもし、私、○○区在住の○○○○と申しますが、田邊雄一市議会議員でしょうか。広報なごやに入っておりました。『市会だよりに関して一点伺いたいことがございましたので、お電話差し上げました。副議長に取り次いで頂きたいのでよろしくお願い致します。」


田邊 「私ですけども、この番号をどこで知ったのですか。」

オレ 「名古屋市議会事務局です。はじめまして、こんにちは。」

田邊 「。。。。。。事務局が教えてくれた…」

オレ 「はい、この電話の前に議長の女の方に電話いたしましたけど、留守番電話になりましたので、副議長に電話した次第でございます。」

田邊 「何の用事ですか。」

オレ 「あのですね、市会だより 特別号の新年のご挨拶に関して解りかねる箇所があります。議長と副議長はどなたなの解りましたが、正副議長という肩書きといいますか、そのような役職の方はどなたでしょうか。」

田邊 「あなたねえ、何を言っているの、何も知らないの。議長と副議長を併せて"正副議長"と言うのですけどね。これは一般常識ですよ。誰でも知っていることです。あなた新聞やニュースなど見ていないのじゃないの。誰でも知っていますけどね。普通は。」

オレ 「そうなのですか。それは知りませんでした。申し訳御座いませんでした。矢張り市会議員になる方というのは優秀で博識だと思います。しかし私は一般市民であって全くこうした専門用語を知りませんでしたので失礼いたしました。」

田邊 「まあ、確かにそうだけど、一般常識です。」

オレ 「そりゃ、あなたは名古屋市という大きな政令市で副議長を勤めておられる優秀な人ですからね。大学や大学院などを卒業して、その中でも所謂エリートの方のみが出来ますからね。しかしね、あなた、政治の一般的な法則や原理を何もわかっていないみたいですので、少し言わせてもらいますね。
    大衆層、所謂市民ですわね、そうした人間はあなたたちのように選ばれた優秀であり、政治手腕もあると思いますけど、一般人というのは非常に凡庸であって無知であり何も知らないものでありますわね。」
2025/03/20(木) 22:51:56.13ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>184
華原朋美「女性だからと、まだまだ下に見られがちなことが女社長の悩み」意外すぎるセカンドキャリアの展望を明かす|概要|インタビューサイト 双葉社 THE CHANGE
https://futabasha-change.com/articles/-/1663

オレ、華原朋美さん大好きやわ。乗馬が出来るで好きだわね。
この人も一時、何か恋愛か何かで苦悩していた時期があったけども、何というのが適切かなあ。

昇華で良いのかなあ。
違うわ。
薬剤で治ったのではないわ。


まあ、乗馬初めてから新しい習慣が徐々に形成されたことで治ったのだわね。
小室哲哉さんかね、あの人は上手な歌詞や音楽を作ってきたけども、女の人に関しては気の毒だと思うわね。
小室哲哉さんは女の人からモテるらしいわ。
笑けるわ。何モテるって。子どもがコメントしているのかな。
こんな程度なのかなあ。
5chに慣れてしまったので、他のサイトの人たちがあまり利口に感じないようになった。

一人っ子、若しくは姉のいる二人姉弟の可能性が高いわね。ああいった人格になるような気がする。大抵解るわね。
そこまでは当てることは出来んか。必要性も無いわね。

華原朋美 - LOVE IS ALL MUSIC(Audio)
https://youtu.be/YoZ9RXI6NYg

女の人を泣かせると恐いでなあ…

ひろゆき氏「痴漢が起きてない証明って…どうやるんだろう?」ライブ運営会社の声明に疑問 - 芸能 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202503200000922.html

なんか御機嫌だがね。
こんなもの神の証明的な話だがね。研究したのかな。どうしてそう要らんことに口出すのだろうかね。
オレの意見としては聴覚を利用しての防止や抑止力を高めることは出来ると推定しているのだわね。
視覚から刺激を知覚している社会である分、聴覚が過敏になっているのだわ。
だで通る声で、どういう言い方をすればいいのかなあ…あの人、得意気に僕の声で流しますので、と言っていたでね。
交通局の駅長さん曰く、化粧を止めさせたいとか言っていたわ。今もそういう女の人っておるのかな。

AIでどこまで管理社会を形成出来るか交通局とで調整しているわ。
2025/03/20(木) 22:53:23.98ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>184
辛いなあ、自分のブログ名を検索したら何かマンガのポルノが出てきたわ。
オレ一度も読んだ事が無いけど、表紙見たら笑ってしまったわ。
お尻が大きいなあと思った流行なのかな。知らんけどさ。
どこの検索エンジンが最強なんだろうか。
やはりスレタイ検索かなあ…
そうなってしまいそうだがね。

https://images2.imgbox.com/80/75/NHpIG3a3_o.png
2025/03/20(木) 23:13:11.35ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>184
怪文書保存館
http://www.hehehe.net/library/index.html

『魔法使いサリン』はありゃせん。

『遊撃ネットワーク』も面白いわね。
ありゃせんわ。Xにおる。

 遊撃インターネット雑記TOP
 北のりゆき=死売狂生=行方未知
nikki00
http://www.sepia.dti.ne.jp/yuugeki-internet/nikki00.htm

(1) Xユーザーの北のりゆき☭遊撃インターネットさん: 「過激派が暴れる異世界小説を書きました。
たちまち出版社が飛んできて直木賞候補にでもなるかと思ったら、来ないねぇ〜。 でも、面白いと思うので読んでくれ。

『(小説)異・世界革命T 空港反対闘争で死んだ過激派が女神と聖女になって 01』
https://x.com/yuugeki_tai/status/1563459047470563328


小説を書いたらしいわ。直木賞が欲しいのか。まあ、今の文壇によう書き物送る気になりましたね。
どういう世界観なのか知りたいので興味深いなあ。見沢知廉さんみたいな超過激のインテリゲンチャだろうか。
2025/03/20(木) 23:15:01.39ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>188
(1) ナンブ寛永(古本の南部堂)(@kan_ei_sen)さん / Twitter
https://x.com/kan_ei_sen

ナンブ寛永(古本の南部堂)
@kan_ei_sen
古書、マンガ、紙もの、資料、人の日記などを取扱うので骨董市や古書市に出店してる古物業者兼古本屋(組合所属) や古物、面白いモノあれば何処でも出張買取行きます!
愛知県豊明市
2012年8月からXを利用しています
4,615 フォロー中
1.3万 フォロワー
日本の古本屋【なかなか使える古本通販サイト】さんと国立国会図書館レファ協公式さんにフォローされています
豊明は遠いけど県内だでなあ。掘り出し物があれば良いけどね。

警察権力をして出来ないことはありゃせんということを星野ロミの阿呆に教えてやりたいわ。オレが再度通報しようかな。総務省の方でも専用窓口を設けたみたいやよ。実験して星野ロミの犯罪幇助と教唆やSNS上での彼の観察記録を少し書いて送ろうかな。
彼奴は生意気やわ。

https://pbs.twimg.com/media/Eeqf837UcAEq1eo?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/Eeqf-8FUcAAf7d1?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/Eeqf-JTVAAA3D0S?format=jpg&name=4096x4096

アングラサクソンの先人は強いなあ。しかし懲罰や閉じ込められるのは苦手と見えるわ。

まあ、オレは反抗ばっかりするで相手が途中で止めちゃうか鬱病になるわ。
2025/03/20(木) 23:20:57.56ID:PRF2ob7Q?2BP(3323)

>>189
反動か抵抗かどちらやろうか
ちょっと高いわ
オレは文学作品が趣味やでなあ。


日本の古本屋 / 南部堂について
2025/03/21(金) 02:36:19.49ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

「夢いっぱいの特等席」福祉コンサート 2024
公開日 2024/12/16 • 1,864 回視聴
26
https://youtu.be/W-927CwhqR0
https://inv.nadeko.net/watch?v=W-927CwhqR0
NagoyaPhilharmonic
チャンネル登録 2,840

ハイライト • 曲 目:ビゼー:歌劇『カルメン』組曲より「闘牛士」
<「夢いっぱいの特等席」福祉コンサート>
出 演:川瀬賢太郎(指揮,お話/名フィル音楽監督)
    名古屋フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
曲 目:ビゼー:歌劇『カルメン』組曲より「闘牛士」[00:59]
    【弦楽器紹介】モーツァルト:セレナード第13番『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』より第1楽章[7:54]
    【木管楽器紹介】ブラームス:交響曲第1番より第1楽章(抜粋)[17:27]
    【金管楽器紹介】デュカス:バレエ『ラ・ペリ』より「ファンファーレ」[21:48]
    【打楽器紹介】ドラム・マーチ[25:30]
    チャイコフスキー:バレエ『眠れる森の美女』組曲 より「ワルツ」[27:43]
    【みんなで身体を動かそう!】服部正[山下康介編]:ラジオ体操第一[35:20]
    マスカーニ:歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲[40:04]
    外山雄三:管弦楽のためのラプソディ[46:09]
    【アンコール】J.シュトラウスT世:ラデツキー行進曲[55:01]

2024年10月に開催しました「福祉コンサート」の模様を配信いたします。
通常のコンサートでは設置することのできない場所にもカメラを設置し、さまざまな角度からオーケストラをご覧いただけます。
是非おうちで名フィルの音楽をお楽しみください!

公演日:2024年10月15日(水)
会 場:刈谷市総合文化センター 大ホール
収 録:株式会社メディコム

[期間限定公開]2025年3月31日(月)まで
2025/03/21(金) 02:45:40.36ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>191
上手やなあ
こういった養育者、教育者に向いているわな
子どもが何人かおるんだろうなあ
向いているわ
御手本になる

叩きすぎたのは悪かったわ
演目も上手やと思うわ
いい男になったね

しかし、この間の名古屋市議会で行われたCannonはどのような演奏だったのか気になるわ
アップロード出来んやろうかね
名フィル名誉音楽監督様
2025/03/21(金) 03:21:37.71ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

日本弁護士連合会:日本学術会議法案に反対する会長声明
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2025/250318_2.html
>>163
これを勉強したいのだわね
書物でほしいわな

>>192
>>188
(小説)異・世界革命T 空港反対闘争で死んだ過激派が女神と聖女になって 01 | 北のりゆき☭遊撃インターネットのブログと小説
https://ameblo.jp/yuugeki-internet/entry-12714357990.html

短編やね
空港反対でああ、成田とかのですかね

明日読みます。
2025/03/21(金) 03:55:56.93ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>193
瀬戸市編終了(予定) | 名古屋神社ガイド
https://jinja.nagoya/2025-3-14
瀬戸市 | 名古屋神社ガイド
https://jinja.nagoya/top/setosi

やっとこのジンのスパイみたいな行為が終わったようだわ。予定とか脂っこいジンやな、何の用事やの。
わかるわけないわ。
尾張旭市も調べているからさ、もしかして名古屋市のジンやないのかな

ほれみい、観光客なんか要らんわ。銭儲けして何の意味があるのだろ。わからんわ。
撮影禁止にしてくれんだろうかね。迷惑やわ。


神経が悪なるなあ

どういうつもりだろう
つながっちまったわ

入札誰かしたかな
2025/03/21(金) 04:08:14.05ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>194
本当に子育てを知らん人が多いのだなあ
問題やわ
幼少期で決まってしまうでなあ
物を与える必要ってあるのかね
無いわね
手仕事を教えるだがね
子どものうちに軽作業で指先を使ったり辛抱することや仕事の厳しさを教えるだがね
父親は居らん方がいいのだわ
夜だけおれば良い
生物として当たり前だがね
水戸黄門ってどういう意味なんだろう

“イクメン”タレント照英「子供番組をやっていた自分が言うのもアレですが…」じつは子供が苦手だった過去を明かす
照英の「THE CHANGE」インタビュー#3
照英
2025.3.17
#水戸黄門 #子育て
>>159
“イクメン”タレント照英「子供番組をやっていた自分が言うのもアレですが…」じつは子供が苦手だった過去を明かす|概要|インタビューサイト 双葉社 THE CHANGE
https://futabasha-change.com/articles/-/1651

“家にママは2人いらない”と怒られました(笑)

 一緒に子育てに参加してくれるご主人に対して、奥様も喜んでくれたのでは?と聞くと、苦笑しながら首を横に振り、こんなエピソードを話してくれた。

「実は10年くらい前に“家にママは2人いらない”とすっげえ怒られました(笑)。子育て参加の絶頂期だったんです。女房を助けたいがために、洗濯だ、送り迎えだ、おしめ交換だ、と全部やっていました。“そこまでやらなくて良い”と怒られたのが子供も3人生まれた頃、つまり10年はやってたんです。もっと早く言ってよ……と思いました(笑)」


やはり来ないで結構やわ
ママ.
2025/03/21(金) 04:09:50.08ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>195
安倍晋三内閣総理大臣やっていた期間に施行されたんものばっかりやないの
ドイツの学者が書いてくれたで助かったわ
>>163
あと広告でもガイジが増えるわね。
実証する必要あるのかな。
LED証明でも増えるのだけどわkらんというか科学的根拠を求めてくるので時間かかるわなあ

電気代が安くなったと思うのかな
オレはわからんわ
ひどろいわ
2025/03/21(金) 04:13:09.17ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>196
ごんか娘の理論

・ウェブ上での広告理論の資料
★人体、精神、心理、発育、行動、疾病、疾患など医学、神経生理学、生理学NBなど)にもたらす作用への補遺
★スマホタワケ理論の増補
★スマホ認知症否定論者からの御便り
★アレルギー持ちが増えた理由等
★時間の概念

悪口 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%8F%A3
罵倒語 - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Schimpfwort
侮蔑 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%AE%E8%94%91
感情伝染 - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Gef%C3%BChlsansteckung
侮辱 (人文科学) - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Beleidigung_(人文科学)
誹謗中傷 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%B9%E8%AC%97%E4%B8%AD%E5%82%B7
ショーペンハウアー : 侮辱の芸術、(=ベックのシリーズ、1465)。
蔑称 - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Pejorativum
広告(販売促進)の政治
https://de.wikipedia.org/wiki/Verkaufsf%C3%B6rderung
ナラティヴ (社会科学) - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Narrativ_(social_sciences)#Time_wealth_and_good_life
社会 (社会学) - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Gesellschaft_(社会学)
ミラーステージ - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Spiegelstadium
モブ - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/P%C3%B6bel
知識社会学 - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Wissenssoziologie
ミラーステージ - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Spiegelstadium
創発的秩序 - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Emergente_Ordnung
商業広告 生理学 精神医学 心理学
広告 商業広告 生理学 精神医学 心理学 神経生理学 教育 発達心理学 幼児期 児童期
広告 商業広告 生理学 精神医学 心理学
商業広告 生理学 精神医学 心理学

余暇の仕事(日本人論を日本人として世界に伝えルース・フルトン・ベネディクト女史を真っ向から否定する)
心理学品質保証、ポータル
Wikipedia:ウィキプロジェクト心理学/品質保証 - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:WikiProjekt_Psychologie/Qualit%C3%A4tssicherung#Gef%C3%BChlsansteckung
ポータル:心理学 - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Portal:Psychologie
Wikipedia:ウィキプロジェクト心理学 - Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:WikiProjekt_Psychologie
2025/03/21(金) 05:10:04.47ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>180
A動物
<哺乳類>
東谷山には、タヌキ、アライグマ、ハクビシン、ニホンカモシカ、キツネ、ニホンリス、ニホンノウサギ、ムササビなど多様な哺乳類が生息する。
東谷山は瀬戸市や春日井市の森林とほぼ連続していることから、多くの哺乳類は、これら緑の回廊(コリドー)を通して東谷山にやってきて、
その後、東部丘陵の森や庄内川河畔を経て、市内に分散していくと考えられる。東谷山は名古屋市に住む哺乳類の移動の重要な中継点となっている可能性がある。

<鳥類>
東谷山は、名古屋市野鳥生息状況調査の対象地として、1975年以降5年ごとに調べられ、調査報告書が刊行されてきた。この調査の結果、東谷山では39 科115 種の鳥類の生息と、11 科11 種の繁殖が確認されている。東谷山は標高こそさして高くはないが、自然度の高
い植生が残っており、年ごとに記録された鳥類の種数は全調査地中、常に上位に入っている。現在、フクロウの繁殖が確認されている場所は、東谷山だけであり、このほか、ヤマドリやヤマセミ・ブツポウソウ・ヤイロチョウなど、市域ではほとんど記録のない希少種も観察されている。

雀でも良いけどね
フクロウがおりゃせんのか
ハァ…
どういう都市作りを勘考しているのだろう

文学理論を書いていたけど何処か行ってしまったわ
あったわ、別に文学ではないわ
何か憂鬱になっyてきた

河村市長から市議会を廃止してくれという言伝動画があったのやけど、可能なのかな
何を保守しとるんだろう
アンシャンレジュームとかあれフランス革命のなんとか言う奴の書物を流し読みした程度やわ
とんちんかんなことを言っているなあ

森幽霊さん
名古屋がお侍の町であった
名古屋で楽市楽座が行われていた
名古屋弁が汚いというのは知らんわ、河村たかしが変な言葉使うで汚いという世論が出来たのだわ
江戸時代の貴族とは誰だろうか
大名のことかね
商人くらいしか居らんのやないのか
わからんなあ

ちほうしょうやないのかね
冤罪が得意らしいでなあ
Fに河村たかしに対しての調査とどういう幕が良いかな

身体が悪くなっちまったで憎たらしいわあ
信長が好きなのか
家は全員キライだけどな
何が良いのだろうかねえ
庶民革命とか市民革命とこういうのは許されるのだろうか
誰を虐殺するつもりなjんだおるなああ貴族がイヤだ

自分が街造りがヘタクソな事を責任転嫁するな
タワケなジンしか取り巻きにおりゃせんがね
吃驚したわ

山田生命にGHQ、なんで壊す許可したのだ。
資料がいるんだけどなあ…
河村たかし名古屋市長 -[Network2010]
公開日 2009/07/22 • 96,240 回視聴
587
2010Network
https://youtu.be/QDlN1cUyBeg
https://inv.nadeko.net/watch?v=QDlN1cUyBeg


もうあの時代はキライだでどうでもいいわ
2025/03/21(金) 05:38:00.48ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

西村博之さんは児童養護施設に何か思い入れがあるみたいだけどなんやろうね
あの人って子どもいるのかな
子どもが出来ないのかな

大抵、自分の子どもが障害あるとああいう意見になるものやけども子どもは大事にせにゃいかんよ

銭を送って何の意味があるのだう

わからんかなあ、施設に入った事がないのでどういう気持ちになるのかわからんのだろうなあ

お子さんの顔が見たいわ、居ればの話
おるのかな
オレは三人か四人はおるけど、早く親子で死ねば良いと持っているわ
オレの家を騙して、オレに敬え!!!!とか失礼なこと言われたわ。

五千万円を詐取したそうやけどさ、還暦で薔薇を六十本贈ったもん。とか意味がわからんこと言っていたわ

宮城野区とかいうところにおるわ
横着な盗癖のある女やったわ

まんだ生きているやろうか

英語で乳児期から声掛けしていたのでね、多分、今でも言葉に遅れがあると思うわ
アホやげ

バイリンガルだの何だの意味わからんかった
小林なあ

クソダワケ

しかし、児童養護施設に思い入れがあるというのはどういうことだろうなあ

結構です!行政組織なので寄附は役所なりどこかでやってくださいとなるわ

なんか結婚出来る仕組みを作るトカ言っていたけど、オレが提出した理論を喋ったら家まで行くでな
著作権侵害の泥棒野郎
カルトセクト
大概にしとけよ
2025/03/21(金) 06:01:22.31ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

【ひろゆき】こんな家庭環境で育った子供は幼少期は不幸ですが一発逆転できる可能性があります【 切り抜き 生活 教育 ひろゆき切り抜き hiroyuki】
https://youtu.be/utqxfZWE_7o
https://inv.nadeko.net/watch?v=utqxfZWE_7o


#教育 #生活 #お金
子供の頃に不幸な人ほど将来天才になれる

ひろゆきさんの生放送をテーマ別に見やすく編集しています。
フルテロップなのでミュートでもひろゆき切り抜き動画をお楽しみいただけます。

ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

【目次】
0:00 日本の高学歴に共通している事
2:23 子供時代が不幸なメリット
3:15 大人になってからできる事
5:19 思い込みの力


まあ、死にたくなるわなあ
こんないい加減な事を話して大衆層を騙すのはいかんわ
世間知らずというか語彙が卑しい言葉しか使わんで毒やなあ


写真記憶、なにそれ

写像記憶、映像記憶とかのことかな
自分のことを利口だと思う人っておるんだろうか
そんな人居らんように思うけどなあ
まあ、教育に関係するのが恥ずかしくなってきたわ
何此奴の話していること
こんな説は無いわ
不幸の方が良いとか不幸や幸福とう生皮者の観念論者か
此奴創価か
2025/03/21(金) 08:36:29.77ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>194
瀬戸信用金庫アートギャラリー
〒489-0897 愛知県瀬戸市東茨町36番地の11
2025/03/21(金) 08:41:41.20ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

Furtwängler & VPO - Beethoven: Symphony No.9 in D Minor, Op 125 "Choral" (1953 Vienna live)
公開日 2022/12/30 • 2,275 回視聴
49
https://youtu.be/msYCWhHZ5GM?t=3742
https://inv.nadeko.net/watch?v=msYCWhHZ5GM&t=3740
pianissimo at midnight
Wilhelm Furtwängler conducting the Vienna Philharmonic Orchestra and the Wiener Singakademie with Irmgard Seefried(S), Rosette Anday(A), Anton Dermota(T) and Paul Schöffler(B). Recorded on 31st May 1953 at Musikverein, Grosser Saal, Vienna, Austria.
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
イルムガルト・ゼ―フリート(S) / ロゼッテ・アンダイ(A)
アントン・デルモータ(T) / パウル・シェフラー(B)
ウィーン・ジンクアカデミー合唱団
録音:1953年5月31日、ウィーン、ムジークフェラインザールでの演奏会実況
2025/03/21(金) 10:24:20.66ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

「論文というと、やはり、マルクス資本論くらいの分量があったりすのかね。何枚くらい書くのだ。オレは知らんで教えてちょう。」

「少しやよ。しかも横書き。明治時代の学者は確かに縦書きで論文書いているわ。どうしてそういうところに気が付くの。」

「長井長義という初代薬学会会頭の書いた論文を読んだだけのことで、そう感じるだけのことやわ。まだ研究していないけどね、どういう表記法が良いかなと勘考しとるところやよ。長井長義はドイツ語しか使わないように用心していたんだとさ。何か意味があると思うわ。医学も昔はドイツ語でしょう、カルテもドイツ語やし、オランダから来て次にドイツ医学。言語の緻密さに意味があるように思うわ。しかし日本語喋るとおきは普通に喋ったんだとさ。墓参りしたいんなあ…ナガヸ錠とかね、まあ良いわ。あんまり細かいことは良いわ。部門がオレ達は違うでね。自分の得意分野や好きな部門でやってみることだわ。自分に素直になることやよ。みんなオレ達のネットの仲間は応援してくれとるでの。BBSという掲示板があるのやわ。出来の悪い兄で悪いなあ…」

「いや、そんなこと言わんでください。オレが何なのか解らなくなってしまう。」

「僅か数年でも思考様式は日本社会の場合だと変わるのだわ、何故かというと教育制度がガラッと変わるでね。ある意味今の若い世代は被害者のようなものだと思うけど、皆、一生懸命に活躍しとるよ。オレは先輩に可愛がってもらえるで、オレも同じように可愛がってみたいのだけど、何故か皆優秀な人に見えてしまってね…さとり世代だのZ世代だの意味わからんわ。そんなに変わるのかな、と思ってさ、時子叔母さんに学校の教科書をもらえんか交渉というかお願いにいったことがある。東北震災の後やわ。時ちゃんは学校主任やったでしょう。だでそういうものをくれると思ったのだわね。すると顔色変えて無いです、ごめんなさい。

そんなことを言っていた。時ちゃんは英語もハングルも何語でもツッと覚えて修得しちまうくらいだで利口やと思うわ、だでさ、現状の教育制度の何がそもそも悪いのか薄々気が付いていたんだと思うよ。

ほんで、あれだがね、こないだね、愛知県の忍さんに二十年越しの仕返ししてやったわ。
ジイが忍さんがオレが死んだらオメガとラドーの時計をもらいますといったんやとさ、昔、運転士としてジイの専務として仕事の手伝いをしとるときにね、そう聞いたのだわ。

二十年は言い過ぎだわ、十五年くらいかな、いや、二十年くらいか。オレがまだ小僧の小学生だった頃の話で実際に覚えているでなあ。あれ庄屋、名主とかいう階級らしいわ。そう良い階級やないけども、姉ちゃんが結婚したので焦って負けん気が強い時ちゃんはお見合い結婚したわの。
御母もお見合いだでなあ、家が三つあるといったらお父は吃驚していたらしい。ジイがね、家族みんなの集合写真で犬山城やと思うけどもそこで撮影した写真にね、お父んの顔だけマジックインキで黒塗りにしてあったわね。
まあ、自分の娘をやったのに悔しい思いしたに違いないと思っての、お父の兄さんの多治見の家に電話しての、どういうことやの、今すぐ銭返してくれと怒鳴りつけた事は覚えているが、あまりに癇癪起こしたので意識が飛んでしまったわ。
癲癇発作ではないわ。癇癪持ちも度が酷いと二日三日、酷いときは素面で一週間寝れん時があるのだわ。そういうときに譫妄状態になる。

だで寝ることは大事やにん。極限状態まで根詰めて何かに取り組んでみてl、グッスリ寝てみると、朝起きた瞬間に形になって良いものが出てくる場合があるよ。
駄目な時は何をやっても駄目だで、無理しないこと。重要やよ。健康第一だでの。
2025/03/21(金) 10:27:23.10ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

しかしなあ。従兄弟も上手く役所に侵入して正規職員で何か部門におったわ。名簿で見たもん。時ちゃんがね、発狂した可能性がある。占いやらんかったでしょう、あの人。御母は好きやったけどさ、時ちゃんは流行物や三越での買い物が趣味やったがね。
忍さんは女の上司に何か言われて不満になって詐病で辞めたけど、あれは正解だったということやと思うよ。しかし、腕時計は受け取らんかったわ。オレ丁寧に言ったよ。「はい、忍叔父さんお久しぶりです。
お祖父さんを特養に移しましたでね、インチキな民間に一ヶ月四十万も銭がかかる高齢者施設にいれちまってアメリカで医学を学んだとかいう医者やったけど、何を処方するつもりなのか試したわね、その当時はオレは5ちゃんねるで訓練して薬学を独学で学んだものだでね。オオサカ堂さんに笑わせてもらったり、いろんな人が支えてくれたもんで、中学校だけでもそれなりに世間で通用するというか、時折超えてしまって相手の自尊心を傷つけてしまうことがあるの用心はしとるけどの。
しかしね、医者というのは劣等感の強い人が今の医者には多い。いや若い人だけに限らん。バアがストレースで一時、帯状疱疹やったときのことやわ。当時はね、難聴が認知症の要因になるということが知られていなかったのだわ。
ほんでもさ、よく考えてん。オレ達は脳を使って現実の外界を知覚して認識しているでしょう。外界からの刺激の。パブロフとかいうロシアの学者の理論と同じようなものやわ、外界の刺激の継続で条件反射という、まあ習慣と反応が形成されるでしょう。
耳からの情報も割合としては大きな筈だし、認知症という怪しい病気は先ず最初に忘れることが多いなど記憶に関するものが多いでしょう、耳の聴覚神経は脳の記憶を管理している海馬ではないけど、耳の奥にあるのやわね。
オレは図鑑で見ただけやよ。それを何年も主張していたわ。誰も信じてくれやせん。バアだけ信用してくれたので一緒に銭を出して補聴器を買ったつもりが、いかんわ、集音器という罠に引っ掛かったってジイの補聴器嫌いが強化されてしまったのだわ。

オレのヘタウチやったと思う。
しかしね、光の向こう側や白昼夢やそうだな、デズニーのベニテングダケとか、それにバンビな、あれは薬物依存症者しか解らん世界というものがあって、それの産物らしい。
オレは薬物知らんわ。リゼルグ酸ジエチルアミド、LSDとかの、まあLSD25というのは正解かなあ、のあれがアメリカ合衆国の映画の黄金期を作ったんだけどなあ。ビートルズも処方されとたわ。
まっと人気者がおってね、ティモシ・ーリアリーでしょう、まあ定番のウィリアム・テルごっこで嫁の脳天をぶち抜いたウィリアム・バロウズ、それの家来というか子分というか弟分のアレン・ギンズバーグ、ビートジェネレーション文学を築き上げた彼らの功績は大きすぎる程やよ。
2025/03/21(金) 10:45:21.62ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

いい。ユダヤ人だわね。アレン・ギンズバーグのことね。まあ物書きやけど、あのビート世代文学はトリップして書いているのか知らんけど、いろいろ勘考して独自の記述法で面白いんだわね。
バロウズはかなりのヘロイン愛好家というか何でも専門家だわ、ヤハウェーを求めて、とかいう麻薬書簡という面白い書物もある、ん、出版社かね、ほりゃ河出さんだわさ。渋沢栄一よりも澁澤龍彦さんの法が紙幣になれば良かったわなあ。
サド裁判な。いいか。オレ達は兄弟やけどもね数年の年の差で随分と物事や知識や色々な能力などに差はあるけどの、人を妬むのはいかんでね、特に兄弟の間でそういう妬みだ嫉妬だやっかみだが出てくると姉ちゃん姉妹のあのしゃっしゃもない有様、家族での内輪揉め程醜悪な事はないでなあ。
人を敬う心はオレは大事やと思う。年上年下貧富の差そんなもの関係無いわさ。オレは恐らくそういう金銭だの何から何まであまり物慾もありゃせんでしょう。

まあ音楽会に行くくらいのことやわね。しかしなあ、功績や社会への実質的な社会的貢献を行っている人たちの現状を知ってね、オレは嘆いたわ。
彼らも無論、礼儀も弁えているし、肝も据わっている利口な人間ばっかりやよ、なんやあ、直ぐ人の事を良い風に言うと面白くない顔しやがる。まあ…世話の焼ける難しいジンやわ。

自分がメカがキライというのを負い目に感じているのでしょう、人それそれだがね、賞賛する賛美する心、それが先に言った敬うという心やわね。
絶対に人様から恨みを買うことの無いうようにしないといかんでの。得手不得手、得意苦手はあるもんやよ。万能の人なんてそそうおりゃせん。後付で設定されるものだでね。
健康でおることが一番大事だでの。人の為に死ねとは言わんが、やはりよ、これは理想論ではなくて、オレの昔から考えていた一つの理論やけどの、人間社会は大きいものであれ小さなものであれ、役割はそれぞれの能力や技能や気質に応じて役割分担を自然と形成するものだと思うのだわね。

例えば、昔は横着時代はオレはあの中では一風違った人間であって、当時は仲間社会の中での頭脳として、あれこれ皆に、といって後輩や先輩ばかだったわね。同級生は従うものの妬み、ルサンチマンがあるのがオレには感じ取られた。
オレは人を妬んだ事が無いので、心理が解らんのだが、やはり男というものは同性に対しては競争意識を抱くものらしい。そうしてそれはそれで自然だと思うのだわね。
メンツを守らねばならんのだ。人それぞれ苦悩があり幾多の困難を抱えているものだ。弱みにつけ込むような事もよくないわね。オレの組織論は何と命名すれば良いのだろうか…
オレ達の仲間というかね、今は5ちゃんねる掲示板というのだけどね、オマハンがキライで顔も見たくないと言ってい西村博之という人はフランスに★Aceさんというキャプ持ち、多分、CAPTAIN、大将の意味だと思うけど、隠語の世界や独自の思想をオレ達は所有しているのだわな。
2025/03/21(金) 10:45:58.12ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

CAPTAIN

キャプテン
@団体などの長。
㋐チームの主将。
㋑船長。
 ▷captain
A【CAPTAIN】
電話回線とテレビ受像機を利用して、加入者に文字・図形などの情報を送るシステム。文字図形情報ネットワーク。
 ▷Character and Pattern Telephone Access Information Networkの略。

岩波 国語辞典 第七版 新版 (C)2011 株式会社岩波書店キャプテン[1]
〔captain〕
その組織や団体の長。
〔具体的には、主任・船長やスポーツ チームなどの主将を指す〕

ACAS 
/ éIkæs /
(略) ((英))Advisory, Conciliation, and Arbitration Service (英国の)助言・調停・仲裁サービス《労使紛争の解決を支援する機関》.

ジーニアス英和辞典 第5版 (C) Taishukan, 2014-2015
ACAS
〖airborne collision avoidance system〗
航空機衝突防止装置。他の航空機と電波信号を交換することにより,事前に衝突の危険を予測し,パイロットに回避方法を知らせるため,航空機に搭載する。


エー‐キャス〖ACAS〗
《advanced conditional access system》新4K8K衛星放送の限定受信システム。B-CAS(ビーキャス)に代わるデジタル著作権管理(DRM)の一つで、暗号機能などが高度化された。従来のデジタル衛星放送・地上デジタルテレビ放送・110度CSデジタル放送などにも対応する。4Kテレビ・8Kテレビ・4Kチューナー・8Kチューナーなどに用いられ、ICチップ(ACASチップ)として実装される。
→ACASチップ

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021
2025/03/21(金) 10:46:25.82ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

バロウズ【William Seward Burroughs II】
アメリカの小説家。ビート‐ジェネレーションを代表する作家の一人。代表作「裸のランチ」など。(1914〜1997)

バローズ〖William Seward Burroughs〗
[1914〜1997]米国の小説家。自らの体験をもとに、麻薬中毒者の生活を描いた小説「ジャンキー」で作家デビュー。
実験的な小説「裸のランチ」で地位を確立し、その後もビートジェネレーション文学の代表的な小説家として活躍した。

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

ギンズバーグ
(Allen Ginsberg アレン━) アメリカの詩人。一九五〇年代半ば以降サンフランシスコを中心に、物質文明的な進歩志向に疑問を投げかけた若者達(ビート族)の代表的存在として注目を浴びた。
作「吠える」「カディッシュ」「アメリカの没落」など。((一九二六‐九七))

精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006

ギンズバーグ〖Allen Ginsberg〗
[分類]人名(そのほかの外国)
( 1926〜1997 ) アメリカの詩人。現代社会の悲惨を歌った長詩「吠える」でビート世代の代表的存在となり,東洋の神秘主義の影響を受け「カディシュ」「アメリカの没落」などを発表。

スーパー大辞林3.0 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2010

ビートジェネレーション
ビート‐ジェネレーション〖Beat Generation〗
1950年代の米国を中心に現れた、物質文明を否定し、既成の社会生活から脱しようとする若者たち。
また、その世代。文学運動としても発展し、ギンズバーグやケルアックなどが中心的存在となった。ビート派。
→ビート

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

ビート【beat】
@拍子。拍節。特に、軽音楽で強いアクセントのあるリズム。
A水泳のばた脚。
B〔理〕「うなり」Bに同じ。
Cビート‐ジェネレーションの略。
→ビート‐ジェネレーション【Beat Generation】
→ビート‐ばん【ビート板】

広辞苑 第七版 (C)2018 株式会社岩波書店

ビート‐ジェネレーション【Beat Generation】
1950年代のアメリカに起こった、抑圧的社会や保守的な価値観に反逆し人間性の解放を求める運動(ビート運動)に共鳴・参加した人々。
また、その世代に属する人。文学では、ケルアック・ギンズバーグなどがその代表。ビートニク。ビート族。
→ビート【beat】

広辞苑 第七版 (C)2018 株式会社岩波書店
ギンズバーグ〖Allen Ginsberg〗
[1926〜1997]米国の詩人。1950年代後半、反管理社会を打ち出したビート派文学運動の代表者。長詩「吠(ほ)える」、詩集「アメリカの没落」など。

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021
2025/03/21(金) 10:55:03.17ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

かしね、とんでもない発想する人もおるで恐ろしい世界だにん。B-CASとい規格を懐石しちゃう人がおり、今はACASという規格らしい。
しかしCAPTAINにせよ、ACASにせよ字引、辞書で意味を調べると腰を抜かすような時があるのだわなあ.…cybernetics心理学や生化学、生物学の部門の学問だと思うわ多分。
いいか。今を満足に過ごせない人間は、現状に充足出来ない人間はどれだけ今と違う暮らしになろうとも本物の歓喜は味わう事は出来ないとオレは思うのだ。
人様はあっての自分の命だでな、それだけは忘れるな。

ウィーナー‐かてい【ウィーナー過程】 ‐クワテイ
米国の数学者N=ウィーナーが考案した時間的に連続な確率過程。ブラウン運動の数学的モデルであるほか、熱力学の拡散過程、電子工学のノイズ理論、金融工学のブラックショールズの方程式など、純粋数学・応用数学の両分野で広く用いられる。
→ウィーナー

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021
ウィーナー〖Norbert Wiener〗
[1894〜1964]米国の数学者・情報科学者。物理学・電気通信工学・神経生理学など、広く研究。人工頭脳・サイバネティックスの提唱者。著「サイバネティックス」「人間機械論」など。
→ウィーナー過程

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

cy‧ber‧net‧ics /ˌsaɪbəˈnetɪks $ -bər-/ n [U] BrE AmE
the scientific study of the way in which information is moved and controlled in machines, the brain, and the NERVOUS SYSTEM
―cybernetic adj

ロングマン現代英英辞典 4訂増補版 (C) 2003 株式会社ピアソン・エデュケーション 発売元:桐原書店

かくりつ‐かてい【確率過程】 ‐クワテイ
時間の経過とともにランダムに変化する事象を、確率変数を用いて数学的に記述したもの。ブラウン運動を数学的にモデル化したウィーナー過程をはじめ、株価・為替相場、道路の交通量、都市の人口、感染症の流行など、多様な現象を表現する数理モデルとして利用される。
→確率

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

cy・ber・net・ics 
/ sàIbərnétIks /
[名] [U] [単数扱い] サイバネティクス, 人工頭脳工学.
→cybernetic

ジーニアス英和辞典 第5版 (C) Taishukan, 2014-2015

ウィーナー‐かてい【ウィーナー過程】 ‐クワテイ
米国の数学者N=ウィーナーが考案した時間的に連続な確率過程。ブラウン運動の数学的モデルであるほか、熱力学の拡散過程、電子工学のノイズ理論、金融工学のブラックショールズの方程式など、純粋数学・応用数学の両分野で広く用いられる。
→ウィーナー

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

ウィーナー〖Norbert Wiener〗
[1894〜1964]米国の数学者・情報科学者。物理学・電気通信工学・神経生理学など、広く研究。人工頭脳・サイバネティックスの提唱者。著「サイバネティックス」「人間機械論」など。
→ウィーナー過程

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

サイバネティックス[5] [4]
〔cybernetics=舵取(カジトリ)の意のギリシャ語に由来〕
アメリカで第二次世界大戦後に起こった新しい学問。物理学・心理学・数学など多くの従来の科学を包含し、機械を使って、人間の頭脳の働きの代りをさせようとするもの。人工頭脳の科学。オートメーションは、その応用。

新明解国語辞典 第八版 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2020

サイバネティックス【cybernetics】
(「舵手」の意のギリシア語に由来)通信・自動制御などの工学的問題から、統計力学、神経系統や脳の生理作用までを統一的に処理する理論の体系。1947年頃アメリカの数学者ウィーナーの提唱に始まる学問分野。


サイバネティックス[cybernetics]
〘名〙生物と機械の間に共通点を見いだし、通信と制御の問題を統一的・体系的に追究する学問。

明鏡国語辞典 第二版 (C) Kitahara Yasuo and Taishukan, 2011-2018

サイバネティックス〖cybernetics〗
生物と機械における制御と通信を統一的に認識し、研究する理論の体系。社会現象にも適用される。第二次大戦後、米国の数学者ノーバート=ウィーナーが提唱。「舵手(だしゅ)」の意のギリシャ語に由来する。

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021
2025/03/21(金) 10:55:20.20ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

こうじょうせい―じやう―[0]【恒常性】〔homeostasis〕
生体がさまざまな環境の変化に対応して,内部状態を一定に保って生存を維持する現象。また,その状態。血液の性状の一定性や体温調節などがその例。動物では主に神経やホルモンによって行われる。ホメオスタシス。
→ 恒常

スーパー大辞林3.0 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2010

こうじょう‐せい コウジャウ‥ 【恒常性】
〘名〙
@ つねに定まっていて変わらないこと。
▷ 薬の効用(1964)〈佐久間昭〉一七
「人工の海の恒常性をくずさないようにしなければならない」
A 心理学で、物の大きさ、形、色、音などは、距離、光の明暗などの条件によって違っているはずなのに、生理的刺激とは無関係に、ほぼ同じように感じられる傾向のあるさまをいう。

精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006

◆恒常性
〘生〙homeostasis [U]
〘心〙constancy [U]
→恒常

ジーニアス和英辞典 第3版 (C) Taishukan, 2011-2015

こうじょう‐せい【恒常性】 コウジヤウ‐
生物の生理状態などが一定するように調節される性質。→ホメオスターシス
→恒常

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021

ホメオスタシス【homeostasis】
(アメリカの生理学者キャノン(W. B. Cannon1871〜1945)の命名)生物体の体内諸器官が、外部環境(気温・湿度など)の変化や主体的条件の変化(姿勢・運動など)に応じて、統一的・合目的的に体内環境(体温・血流量・血液成分など)を、ある一定範囲に保っている状態、および機能。哺乳類では、自律神経と内分泌腺が主体となって行われる。のち、精神内部のバランスについてもいうようになった。恒常性。

広辞苑 第七版 (C)2018 株式会社岩波書店

こうじょう‐せい コウジャウ‥ 【恒常性】
〘名〙
@ つねに定まっていて変わらないこと。
▷ 薬の効用(1964)〈佐久間昭〉一七
「人工の海の恒常性をくずさないようにしなければならない」
A 心理学で、物の大きさ、形、色、音などは、距離、光の明暗などの条件によって違っているはずなのに、生理的刺激とは無関係に、ほぼ同じように感じられる傾向のあるさまをいう。

精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006

こうじょうせい―じやう―[0]【恒常性】〔homeostasis〕
生体がさまざまな環境の変化に対応して,内部状態を一定に保って生存を維持する現象。また,その状態。血液の性状の一定性や体温調節などがその例。動物では主に神経やホルモンによって行われる。ホメオスタシス。
→ 恒常

スーパー大辞林3.0 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2010

キャノン〖Walter Bradford Cannon〗
[分類]人名(そのほかの外国)
( 1871〜1945 ) アメリカの生理学者。造影剤を用いて,X 線を胃や腸の観察に利用した最初の人。内分泌腺と情緒の関係を指摘するなど,多くの業績がある。また,ホメオスターシスの概念を提唱。

ホメオスターシス→サイバネティクスの流れだでねえ
もとt細かくいえばあるけど、一度に言えんわ
2025/03/21(金) 10:58:02.33ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

インフルエンサー理論のことはもう頭にある。書くまでも無い。それよりもオレは本物と偽物、価値のあるもの、価値の無いもの、それらを見分ける眼が大事やと思う。
だで経験実践に勝るものなしということになるのかな。解らんけどね。やはりよ、イクメンとかいうのは早速記事に書いてくださった。双葉社のことを今まで一度も出さなかったので悪かったなと思っているところだ。

しかし、狭き門より入れ、狭き門、とかそういうものではないけどね、良い物は隠されているものであってね、かと思えば目の前にあったりとね、不思議なもんですわ。
以心伝心とか虫の知らせとか流石にテレパシーとかいうものとは異なるけどもね、やはり何かあるにん。オレはそう思う。オレはよく鏡というものを出すけどいつかわかる時が来るもんやでね。
人は鏡。世阿彌も同じことを言っていると思う。花鏡、離見の見などおことな。
人に対して思う感情や意識が実は自分に対する意識であるというのはよくあることだ。
オレの攻撃衝動は、、、まあ、タナトスかもしれん。日陰者意識が強いのだ。何故だろうか、世間でこれだけ丁重にしてもらっておきながら自暴自棄なところがある。
お月様を見ると心が安らぐ。

芸能人、芸人、言葉があまりにも安売りされているわね。七十歳になる近所のおじさんはArtistという言葉を歌唄いに用いる現状にかなり怒っていた。
藝術の軽視が多いように思う。勿論、プログラミングも藝術作品だわさ。
報われないのはオレは間違っていると思うのだ。

若い人材にある程度まとまった資本を投入すれば開発も進むだろうし、金銭の意味や価値もわかってくるようになると思う。

この国は震災が多いでなあ。まあいつ死んでも良いよう生きるだわね。
2025/03/21(金) 10:59:50.97ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

オレはね、堀江貴文な。高輪のホテルで泣いた意気地なしの守銭奴。ああいう金銭に対する執着を国民に植え付けたことは罪深くて言葉に出来んくらいだ。

いいかね、誰それは数億円jが大金と言う、オレは区役所で寄附をしたいと告げて纏まった銭を寄附したいんやけど、というと高額ですと総務課に行ってくださいと言われた。だで、高額というのは幾らからやろうかね、と職員に問うた。十万円が高額と言っていた。
オレはわからん。この間、育児の本拠地でオレが流行らせようとしている環境局や上下水道局、資源環境省、そして謎の部門の委員会の2R推進事業について広報活動の挨拶回りを誰に言われる訳でもなく私人として行ったのやわね。
その際に気の知れた女の人に20億円というのは大金やろうかね、3,000,000,000,000円は大きい方かな、と聞いてみた。わからんと彼女も言っていた。
オレはペーパーレスをするなら紙幣を無くすべきだ理論を提唱してみようかと思うけども、まあ、貨幣を故意に傷付けたら罰則で罰があるでね、あまりヘタな事は言わんとこうしてパソコソで掲示板に書かせていただいている。

組織の必要性を説くのは大丈夫やわ。
なんだかまた地元に戻るような気がする。

しかしねアコちゃんとの約束はオレは守るでね。
オレはどえらい執念深いでね。

女の人は大切にするだわな

しかしよ、この市議会の動画のことね。

眠たい話しとるように思うわ。

任せよ、問題は根深いけども、簡単な仕組みだでなあ
抑圧で記憶が想起出来ないのだろうけどさ、なんで自分の事を毎回他人に投影してしまうのだろなあ。気の毒な人やなあ。
もうなあ、ほんだでカルトはいかんのだわ
人数が集まるでなあ
民主主義の弊害だわ

秘密のアコちゃん作画
https://imgbox.com/AebEEYvo
2025/03/21(金) 14:12:35.23ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>151
---
滑舌の悪い、そうして覇気も無い女の子、まっとゆっくりでいいで伝わるように言わんといかんわ。
まあ、業が沸くわ。
どれまで教育委員会の名簿は漏れとるのだろうか。

活性炭がどうしたの。

この事業が流行らせてもらいたはってるアプリはありますけど、職員が委託先だと全く無関心だでね。
子どもは口がよく渇くので飲ませてやればいいのに、いちいち使い方を後ろから監視しとるつもりでおるもんね。
アレは恐怖心の裏返しだわ。
何か突かれると疚しいことしとるのだわ。
そうとしか思えん。

どうすればいいのでしょうか。どうしてもらうことを望んでいられますか。
こんな阿呆みたいな質問受けて言葉を失ったわ。
もう目が見えないわ。三日か四日で駄目になるわ。
弱いなあ。ああ、助かった…
セブンスターがあっや。

QRコードに頼りすぎはダサいわ

mymizu

mymizu 日本初給水アプリ refill app and sustainability movement
https://www.mymizu.co/

ちょい待った。

QRコードうだと生意気なreferrerというのかな末尾に付けやがるわ

ダサいなあ

浅尾環境大臣会見(令和7年3月21日)
公開日 2025/03/21 • 16 回視聴
0
kankyosho
https://youtu.be/z_uFJkQmU2U
https://inv.nadeko.net/watch?v=z_uFJkQmU2U

令和7年3月21日に行われた浅尾環境大臣の会見動画です。
※会見の内容には、報道機関へ向けたご案内が含まれる場合があります。

報道機関と一般とで差別するなと思うわ。
同じ編集しとらあん放送をみせよと思います。
差別とかそんな戯言は言わんが、同じものがみたいですわね。
2025/03/21(金) 15:30:18.15ID:17iktOMX
212 非表示NGを表示 (189)
2025/03/21(金) 21:56:29.69ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>211
彼らアメリカジャンキー作家は利口な人は多い。これは日本と大きく事なう部分だわ、。八十三歳までかなりのジャンキーであるバロウズは生きたわね。使い方が上手なんだろうね。
ユダヤ人だわね。アレン・ギンズバーグのことね。まあ物書きやけど、あのビート世代文学はトリップして書いているのか知らんけど、いろいろ勘考して独自の記述法で面白いんだわね。
バロウズはかなりのヘロイン愛好家というか何でも専門家だわ、ヤハウェーを求めて、とかいう麻薬書簡という面白い書物もある、ん、出版社かね、ほりゃ河出さんだわさ。渋沢栄一よりも澁澤龍彦さんの法が紙幣になれば良かったわなあ。
サド裁判な。いいか。オレ達は兄弟やけどもね数年の年の差で随分と物事や知識や色々な能力などに差はあるけどの、人を妬むのはいかんでね、

特に兄弟の間でそういう妬みだ嫉妬だやっかみだが出てくると姉ちゃん姉妹のあのしゃっしゃもない有様、家族での内輪揉め程醜にな事はないでなあ…だってあっても無くても一緒に思うもんな。

人を敬う心はオレは大事やと思う。年上年下貧富国家、法律で無の差そんなもの関係無いわさ。オレは恐らくそういう金銭だの何から何まであまり物慾もありゃせんでしょう。皆に疑問だと言われる。
放っておいて頂戴。いくらえっでもあるで要らんこと言うな。、沈黙は金なり、雄弁は銀なりのマターリ執行でいくだわ。

ちっと、意識が朦朧としいぇ

Symphony No.5, Ludwig Van Beethoven (Wilhelm Furtwangler, 1937)
https://youtu.be/TLsQxHmZ1ME
https://inv.nadeko.net/watch?v=TLsQxHmZ1ME

まあ音楽会に行くくらいのことやわね。しかしなあ、功績や社会への実質的な社会的貢献を行っている人たちの現状を知ってね、オレは嘆いたわ。
彼らも無論、礼儀も弁えているし、肝も据わっている利口な人間ばっかりやよ、なんやあ、直ぐ人の事を良い風に言うと面白くない顔しやがる。まあ…世話の焼ける難しいジンやわ。
自分がメカがキライというのを負い目に感じているのでしょう、人それそれだがね、賞賛する賛美する心、それが先に言った敬うという心やわね。
絶対に人様から恨みを買うことの無いうようにしないといかんでの。得手不得手

、得意苦手はあるもんやよ。万能の人なんてそそうおりゃせん。後付で設定されるものだでね。
健康でおることが一番大事だでの。人の為に死ねとは言わんが、やはりよ、これは理想論ではなくて、オレの昔から考えていた一つの理論やけどの、人間社会は大きいものであれ小さなものであれ、役割はそれぞれの能力や技能や気質に応じて役割分担を自然と形成するものだと思うのだわね。
例えば、昔は横着時代はオレはあの中では一風違った人間であって、当時は仲間社会の中での頭脳として、あれこれ皆に、といって後輩や先輩ばかだったわね。同級生は従うものの妬み、ルサンチマンがあるのがオレには感じ取られた。
オレは人を妬んだ事が無いので、心理が解らんのだが、やはり男というものは同性に対しては競争意識を抱くものらしい。そうしてそれはそれで自然だと思うのだわね。
メンツを守らねばならんのだ。人それぞれ苦悩があり幾多の困難を抱えているものだ。弱みにつけ込むような事もよくないわね。オレの組織論は何と命名すれば良いのだろうか…
オレ達の仲間というかね、今は5ちゃんねる掲示板というのだけどね、オマハンがキライで顔も見たくないと言ってい西村博之という人はフランスに★Aceさんというキャプ持ち、多分、CAPTAIN、大将の意味だと思うけど、隠語の世界や独自の思想をオレ達は所有しているのだわな。オレはボンヤリとしか解らん。
2025/03/21(金) 23:33:59.75ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

今夜は冷えるねえ

賃貸住宅 耐震構造 検査 調査  義務 耐震補強工事 申請先

木造以外の戸建て・共同住宅(マンション等)に対する耐震化の相談について 【耐震対策】(FAQ)|名古屋おしえてダイヤル
https://faq.city.nagoya.jp/faq/detail.aspx?id=1336

建築:住宅・建築物の耐震化について - 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr_000043.html


https://www.city.nagoya.jp/shobo/page/0000044665.html
消防局消防部消防課地域安全担当

賃貸物件 建替 修繕 .go.jp

こういう検索キーワードが良いかな

不便になったと思うけど、使い方がいかんのだろうかね
AIに「賃貸物件の借主だあがマンションを木造で新築工事させたい。取次先を述べよ。」

どういう質問すればいいのだろうなあ
こんなものさ、検索しても広告や事業者のページが出るだけで意味が無いと思うのだわな


ほんだで、検索する為の用語を知らないといかんということになるわな


住居用マンションを木造建造物で新居にしたい。大家に新築建替工事を行わせるには。

住居用マンション 借主 大家 氏名 住所 連絡先 交渉したい

どうやって検索すればいいのだろう
不便に思うわ
結局のところ、自分で進め方を作った方が早いということになりゃせんかね
どうだろうかねえ

うかい春美 所属党

十六銀行 批判

なごもっか


金融ADR制度(金融分野における裁判外紛争解決制度):金融庁
https://www.fsa.go.jp/policy/adr/

国土交通省 国土技術政策総合研究所 (NILIM)
https://www.nilim.go.jp/

どういう流れになるやろうなあ
目的と手段が曖昧になるといかんわな
大家の所有物を譲渡、管理会社との紛争
こういう流れかね
とろくさいわあ
歴史の本が面白いのにさ、部屋が普通の家じゃないから参る

金融機関の金銭の流れが所謂ペーパーレスによって不透明であり、詳細な金銭の振り込み金額の内訳明細が表示されないので迷惑している
主要取引金融機関を変えさせたい

大家の所有している物件をいくつか譲渡してもらいたい
最低でも普通の長屋敷に住みたいわ
参ったなあ…ここで弱音吐いても、示しが付かせんでなあ
2025/03/21(金) 23:42:47.67ID:zeNeXKyj?2BP(3323)

>>215
無意味な市政を行った事に対する責任を追及して刑罰で処刑にするコンテクストマヌアル

名古屋拘置所で出来るかな
精神病院ならいけそうやわねえ
酒澱だで措置しちゃえばいいわな

やはり人員が1,000人もおると、組織は弱くなるなああ
指示待ち人間が出てくる
だで役所の役人体質というものは一種の職業病であって個人の責任ではない
かといって労働災害であるかといえば、言えるにせよ、そうなれば全ての労働には職業病が付きものであるということになり、突き詰めると職業病とは習慣によるものである
このことは生活習慣病という意味のわからぬ認知症と同じ扱いのようなインチキ言葉であって、ようは何も考えず労働者階級に身を置くと三分の一は生活習慣病になると言える

陰謀論に走る人間は真っ先に処分しなければならない
似非保守を真っ先に始末する理由としては、似非保守というものは傀儡ファシズムを生み出す要素を大いに秘めているからである


金融で物件融資額は増えているので、一言で言えば、普通の家に住みたいんやけど、という話やわなあ

銭が欲しいのではないものなあ、普通になりたいのだもんな
仕事が進まんわあ
チンコロして遊ぶのは好きやけどさ
どうやろうかねえ
弁護士も役に立たんでなあ
こんなことに時間使うのもとろくさいように思う


神社 神社に墓を作る
八王子神社に墓の敷地を用意させる

賃貸物件 管理会社と大家との犯罪事例

なんで曹洞宗が入ったんやろうか
マァ創価も同じ仏教ならばこの国家に仏教は必要ない
宗教戦争の必要性についての序論
オウム事件の責任は政教分離原則が成り立っていないと言える
松本容疑者何度か何処かしらで選挙に出馬したと覚えているが、オウム事件の背景には与党内にいるセクトやカルトがそもそもの問題である

だでそこまでは責任追及しても意味無いので、先ずは憲法を変えると同時に憲法と法を守る国家及び諸国民でなければ意味が無いのであって、それを実現させるために党を立ち上げるというのは大きな間違いである。

誰かさんは台湾総督府を目指しているようだ
そもそも庶民革命とかブルジョア革命であって、貴族をブルジョアと言い違えている彼は庶民を何と訳しているのか知らんが、市民と庶民は違うのか
タワケのインチキ名古屋人が歴史も国文学も知らず傀儡政令市にしたことには人道に対する罪に該当すると言えるので、フム…

とここまで考えると、なんで他のタワケの貧乏人の集まりの名古屋人の為にオレが時間使う必要があるのだろうか、と思えてきてくる

他人に求めることはオレは一切しないで堪えるけどもさ、タワケの済む政令市は住みにくいわ
2025/03/22(土) 00:00:40.06ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>216
まあまあ、まだ浦島太郎遊びしよまい

贔屓にするところを選定したいのやわ

特別区になるにしたらどうなるやろうなあ

出来ない事は出来ないと正直に言いましょう、これをオレは伝えたいわ

過労死を増やすかね

先ずは七十億は増やしたのと色々変更したことは本日の定例会で全て通った筈やでねえ、オレああいうのヘタクソなアジしか出来ん阿呆やなあと思えて腹が立つのだわ。

キライになりたないで見ないようにする。

オレがお喋りが上手いのか話す力があるのかそんなこと一度も考えた事はありゃせんけど、よう人から言われる。ネットでは女の人が時折言うけどお世辞というかなんやろうか、そうなの、厭味なのかな、とか思える

矢張り死刑制度の戦後処理時代に戻りたいわね

GHQの資料は出てくるだろう
名古屋のGHQの資料

あそこにあるでなあ

腹が立ちますわ

バアの言う通りオレは人が好すぎたわ

難儀するのが大事やと思ったのだけど、難儀が出来んわ
宮様が著名人ならば、どうなんだろうか
こういう時代は日本史辿れば幾つかあるでなあ…
パイプ

脂が切れた

変な卑しい品の無い人間が多いにん名古屋市は
吃驚するもんね、食事処に入ってお客の食事の作法とかルンペンみたいな人間がようさんおる

研究したいでこことあの付近は禁煙区域にしないでちょうだい

ほんでねえ、ほやね、教育制度の誤りに気が付くのは十二年くらいかかるはずやわ。

コクヨさんは贔屓にしようかどうかは明日天気が良ければ採点しますわあ
Protonmailが繋がらん自治体ってどうなんだろうなあ
2025/03/22(土) 00:13:36.68ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

パイプありましたわ。
まあ、布団でやっとかめに寝ようかな

床は大事やわ

床の素材のことね

畳が一番良いのは決まっているけども藺草だわね
天然と人工栽培は変わるのかは実験していないで解らん

いぐさ科の多年生植物。茎は針金状で約一メートル。葉はない。湿地に自生、また栽培する。茎は畳表・花むしろ・細工物の原料。髄は昔、灯心にした。いぐさ。とうしんぐさ。

畳の和室の最強はどれだろうかと迷うのだわねえ
この間試験に行ってきたけど、良い宿やったわ
港区やったわな

ハァ…あ、良い発見した
まあ、これは言えんわ贔屓にしとるところが難儀しやあすで

オレ思うのだわ、アホな人が集まっても何も出来ないと思うのだわ



いなか‐ま【田舎間】 ヰナカ‥
@土地・建物に用いる尺度の単位の一つ。1間を6尺とする。
A家屋で、畳の大きさを5尺8寸と2尺9寸とする造り方。柱の内法(うちのり)は2尺9寸の整数倍となる。京に対して、関東地方などで行われる。江戸間。→京間 →中(ちゅう)京間。
→いなか【田舎】

広辞苑 第七版 (C)2018 株式会社岩波書店

ちゅう‐きょうま【中京間】 ‥キヤウ‥
家屋で、畳の大きさを6尺と3尺とする造り方。→京間 →田舎間

広辞苑 第七版 (C)2018 株式会社岩波書店

きょう‐ま【京間】 キヤウ‥
@土地・建物に用いる尺度の単位の一つ。1間を6尺5寸とする。
A江戸時代以後の家屋で、畳の大きさを6尺3寸と3尺1寸5分とする造り方。柱の内法(うちのり)は3尺1寸5分の整数倍となる。京都を中心に、主として関西で行われる。
→中(ちゅう)京間 →田舎間
2025/03/22(土) 00:14:42.19ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

○道路をよりよくするための技術研究を新規に5件採択します
 〜「道路政策の質の向上に資する技術研究開発」募集の審査結果について〜
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001910.html

○改正建設業法に基づく労務費の基準について議論
 〜中央建設業審議会 労務費の基準に関するワーキンググループ(第6回)の開催〜
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00269.html

○地下鉄サリン事件から30年 中野大臣が献花・黙祷(3月20日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010127.html

○中野大臣が「第18回 国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰」に出席(3月18日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010128.html
2025/03/22(土) 00:24:31.80ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>219
流れとしては良いと思いますわ。

うわあ、またライターがありゃせんわ

あった

公正取引委員会の情報も一緒に詰め込んでまうと助かるわね
地域思想的な自治体の在り方を勘考しとったけども、中身が腐っている状態では地域主義だけでは何ともなりゃせんで困るのだわねえ
魔法使いサリーの音楽でも聴いて、レフォメーションでも聴いて寝るわ
オレ、そういうツアーにしたがね

名古屋に強い権限与えたらいかんでね
こんな状態ではカルトまみれになるでね
だで水の政策はどうやろうなあ
次男にも振ったけどね
意見は半年待ちやわ
品質主義だでね
ケチンボだで家は

○中野大臣が「気象大学校卒業式」に出席(3月20日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010131.html


○第5回災害に強い首都「東京」の形成に向けた連絡会議を開催します!
 〜国、東京都がハード・ソフト両面から連携し、防災まちづくりを強力に推進〜
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000241.html


◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
2025/03/22(土) 01:17:12.66ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

やはりスレッドからは消えるのか
あの配列が好かったのだけどね
まあ、新しい配列はあるけど、また儲かるがね
ようさん儲けて今に見ときゃあ解るわね
知っとる人しか解らん流れがあるんだで

しかし矢張り彼奴の民間委託政策でだいぶ駄目な街になったわな
もう十年も前から試験しとるのか
ホントにタワケが多いなあと思っていたら、このくらいが普通らしい
Mesotesをオレは貫いているわな

あおぞら銀
▽総合資金部(総合資金部ドキュメンテーショングループ長)

ふうん
まあいいがね
ボツボツやるだわ


御手本です。どうぞ☆彡https://yt3.ggpht.com/ytc/AIdro_mPwtANGTCTnS-mbEWP7sYmHsONtw87NqOTdGI_8tQAQw=s176-c-k-c0x00ffffff-no-rj

魔法使いサリー1989_op
https://youtu.be/GB95xoPUDHU
https://inv.nadeko.net/watch?v=GB95xoPUDHU

魔法使いサリー(1989)OP
ひまつぶし
https://youtu.be/7VesvtuVF28
https://inv.nadeko.net/watch?v=7VesvtuVF28

「魔法使いサリー」アニメ主題歌 高音質 OP曲
https://youtu.be/riQ6HY0sIkU
https://inv.nadeko.net/watch?v=riQ6HY0sIkU
※広告が付いている場合はYouTube運営側が付けたものです。
「魔法使いサリー」アニメ主題歌 高音質 OP曲 アニソン 少女漫画 オープニング 1966年

Mahoutsukai Sally (Sally the Witch) 1989 Anime Intro Opening Theme
https://youtu.be/K7V0wqIeIMc
https://inv.nadeko.net/watch?v=K7V0wqIeIMc

Ведьмочка Салли ТВ-1 (1966) Превью
公開日 2017/11/12 • 1,343 回視聴
30
NumenorianTales
https://youtu.be/ohsu9og1Xig
https://inv.nadeko.net/watch?v=ohsu9og1Xig

mahou tsukai sally (1989)- mahou tsukai sally (slowed + reverb)
公開日 2024/08/24 • 146 回視聴
1
~Tam-Chan2.0~
https://youtu.be/c8mXZS0B-B8
https://inv.nadeko.net/watch?v=c8mXZS0B-B8
Requested and completed. Enjoy. 🙂

Sally La Brujita - Opening y Ending [Español Latino] Años 80s Versión Tv de Cloverway doblaje latino
https://inv.nadeko.net/watch?v=d-X08ir6QfM
https://youtu.be/d-X08ir6QfM

Mahou Tsukai Sally 1989 Ending
https://youtu.be/A37Zo94MQ9k
https://inv.nadeko.net/watch?v=A37Zo94MQ9k

笑けるわ

[JP] What if there were no banks? Sally the Wizard's Guide to Banking
https://inv.nadeko.net/watch?v=REFdhAUjK88
https://youtu.be/REFdhAUjK88

Main Content:
Sally the Witch, a popular cartoon character, and her younger brother Cub.
 Everyone was in an uproar when Cub made all the banks in Japan disappear as a joke. Then Dr. Gold of the magical land of Astoria appeared. As punishment for erasing the banks, Cub is left to work as a banker all by himself…
 The work of the bank and its role in society, which at first glance may seem difficult to grasp, is explained in a way that anyone can understand without being too formal, with characters surrounding Sally the Witch.

👘 irohanihoheto | IROHANIHOHETO | いろはにほへと | イロハニホヘト | 👯: トアル市の公務員職員が、将来的に日本や世界はどういう人達がいると思いますか?という質問されたんだが。
https://dai1-hehehe.blogspot.com/2015/12/blog-post_116.html
2025/03/22(土) 01:40:52.46ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>221
観てあげますわ
御手本は渡したでね


上手にやるだわ

全部通るようになっているけど、反動勢力は黙らせることは成功したとしてオレは教育を小馬鹿にしとる宗教団体、NPOを排除したい。

死刑連発国家にしたいわな
難しいかねえ

最高裁どうなるだろうなあ

物理学の理論を応用しないといかんでね
圧力を徹底的にかけてみてん
どうなるやろ

いろいろやるだわ
オレの理論は少しずつ書いているけど偶には遊ばせてよね

アレルギー持ち増加の理由は解ったけど、これはダンマリを決めますわ
都合悪いことがあまりにも多いでね

亜鉛をスニッフするとね、どうなるだろうね

良いことがあるかもしれんわね
吸収率を高めることも大事やよ

ロキソニンがいかんわなあ…
アレを利用し始めた世代から案外タワケが増えとる

ロキソニンだけはとはいわんけどさ。

オピオイドを許可せよという主張を続けていたら東京でフェンタニルルの四十倍の薬力価の薬品が出回っているのはアホやげと思うわ
普通に売っているでね
知らんわ
十年前に東京の警視庁に電話したもん
返事が来ないでもう言わんことにしたわ
いくらでもおるでね
しーらんぺ
アホやげ
ケッ
2025/03/22(土) 01:58:06.66ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

ガイコクジン特有の美的感性も好きやけどねえ

どうも日本の人が作成したもののほうが上手に思ってしまいます

少し時間差があるんだと思うわ
そうどちらが上手い下手を競うのは意味無いと思う
文明誕生の時期と場所が違うでねえ

ズレがあるのだわ

ピントが合わんのだわ
だで日本一だとか世界一だとか意味無い格付けはキライやわ

良いかイマイチ、好き嫌い、いいかいかんか、イケとるかダサいかやわ

スポニチはどこの資本か知らんけど意味無いなあ、と思った
経営陣が今しっかりしていないのかな

西村博之の記事を載せてどういうつもりだろう
保存記録としての意味なら良いけどさ検証するのが難儀やわ

ちょこっとずつ見えてきたけど、医学と薬学と生化学に弱いと気の毒だわねと思った
あのチックと鬱病と不安神経症は簡単なカクテルで治ってしまうけどねえ
若死にするだろうなあ
あれほど極度のストレス下にいたら心臓と血管障害になるわ

まあ奥さんが料理してくれると思うでね、あのくらいの世代の女のジンは食事作るのが好きやと思うわ

有難いことやよ、西村博之さんや

「頭が悪い」とかちょっとオレには意味合いが解らんッ表現だでまあちょい普通に話せんだろうかね

勝ちとか負けとかどういう意味なんだろうなあ
丸山先輩と同じ年齢やけど、まっと先輩らしくしとったよ、西村博之は次男坊かね。二人兄弟やないのか。
それか一人っ子だわ。

あれ、オレって昨日も誰かの兄弟の位置を推定していたけど、これのことやったかな。
忘れたわ。
2025/03/22(土) 02:05:34.20ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

スマホメクラ理論|ごんか娘の理論|スマホタワケ理論|ごんか娘の言い分、ホラネ理論|だで言ったがね阿呆

子どもの近視進行抑える国内初の目薬、参天製薬が来月発売...軽度から中等度の近視を想定〔読売新聞〕 | 医学ニュース | Medical Tribune
https://medical-tribune.co.jp/news/articles/?blogid=7&entryid=566779

 参天製薬は18日、主に子供の近視の進行を抑制する点眼薬「リジュセア」を4月21日に発売すると発表した。
近視の進行を抑える目薬は国内初。公的医療保険の対象外で、全額自己負担となる。参考価格は1か月分で税込み4380円。

 主に軽度から中等度の近視の子供を想定している。

参天製薬によると、国内で実施した治験では、投与後24か月で5〜15歳の近視の進行を有意に抑制する効果が確認された。

厚生労働省が昨年12月、製造販売を承認していた。

 海外ではすでに同じ成分の目薬が使われており、国内でも一部の医療機関が輸入して自由診療で処方している。

 近視の子供は増加傾向にある。
文部科学省の2024年度の調査では、裸眼視力1・0未満の割合は、小学生の4割弱、中学生の6割超に達している。

(2025年3月19日 読売新聞)
2025/03/22(土) 02:08:12.72ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>224
斜視と視野狭窄、そえと鳥目、夜盲というやつだわ。何処に理由があるかというのはナイショ。

ロンパリ娘が跋扈する、可愛いと思うけどねロンパリ娘のヴァイオリン弾きの子、治ったもんで魅力が無くなったわなあ…
2025/03/22(土) 02:33:57.98ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>225
眼病が増えると大分前に書いたのになあ。
神アプリスレッドを読まない親の責任だわ。

ここでは少しずつ教育理論も述べている筈だけどねオレ。

UPLIFTを購入しないもんでだわ。

世間の認識は極度に歪んでいるわ。
オレも歪んでいるよ勿論。
阿部定事件の報道をして『愛のコリーダ』でもまた宣伝してごらん。

阿部定事件しか知らんでね。大島渚監督は『絞首刑』だけの一発屋の芸術家だったけどさ、銭儲け主義の所謂企業とかいう系列事業者どもに利用されて駄目になっちまったわな

何にもしない方が良いわな。
日記書いている方が良いわ。
オレ、JimさんとRonさん父子が実在の人かお会いしたことがありゃせんでわかりゃせんけどさ、親子なんでしょう。好きな父子やよ。
アメリカ社会では父子関係は良好なのが一般的なのかな。

アメリカは日本の食文化を取り入れるだわ。
結局元の木阿弥からの世阿彌・是阿彌からの観阿弥からの流れなのだわ。


しかし成田さんが直に通達文書を今井さん窓口でやるように設定したのに、なんだあの瀬戸市役所のまあ、名前は言わんけどさ…
知性を欠く者は怒りを欠くとかいうけども、タワケなジンはどうしてこうも銭儲けの邪魔になるようなことしてれるんやろうか

どれだけ気難しい人間か理解してちょおすで何とかなっとるけどさ、辛抱ならんわなあ
オレが心の底からキライになって何かしら言葉なり印象なり刷り込むか実際にお月様やお星様にお祈りするとそうなるけども、最近、人の死をなんとも思わんジンが増えてきたので、いかんかったなあと悔いているけどね

本当にね、占い師が男を二人自殺させたとかあるでしょう、事件

ああいうのは少し才があるなり容姿や声が良いなりすれば容易いことなんやよ


書き言葉でもいけることを実験して証明したけどもまだ伏せているわ
伝搬するでね意識は

なんか不機嫌だわオレ
ごめんなさいね
クヨクヨではなく不機嫌
docomoのあの労働環境はいかんわ
代理店制度

オレは怒っている
銭をどれだけ余所の部門から渡したところでオレは許さんよ
あれは労基と労働局案件だでな
絶対に許さん
2025/03/22(土) 02:49:01.68ID:pKlRmSgN?2BP(3323)

>>225
Brahms Hungarian Dance No. 5
https://youtu.be/Rizi6-4xpWY
https://inv.nadeko.net/watch?v=Rizi6-4xpWY

Violin: Ririko Takagi
Instrument: Stradivarius "Lord Borwick" (1702)
Piano: Akiko Mimata

April 22, 2024
Sugita Theater, Kanagawa, Japan


ベトヴェンに取り組みだしたかね
ロッシーニとかもいけると思うけど、オペラをヴァオオリンでね

第九はピアノ版をリストが作ったで、それにヴァイオリンでソリストの部分を出来んだろうかね
こないだ来たらしいけど、宗次ホールでお目にかかりましょう

またリクエストキボンヌしたらどうなるなあ
なかなか才能はあるわね、あのCoCo壱番屋の創業の人らしいけど、次男が気が付かんもんだであれ現代病にかかっているわな
時間の奴隷になった
それが最も落ち着いた人生かもしれんが、健康には悪いでね

24時間制が良いわけないがね
アメリカとかでもサマータイムとかいうのがあるんでしょう

日本なんていっつか昔から自然の時間でやっとたのにねえ
グレゴリオ暦から駄目になった

はよ学者書けや

タワケの此畜生の海老野郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況