osの完成度または最適化の低さはiPadに比べて目立つだったわ
特に複数アプリをスプリットビューにした時の挙動がよくおかしい
まあこれは画面四分割できたりiPadにできないこともできるけど
Lenovo Idea Tab Pro 12.7 part1
2025/03/24(月) 17:14:02.32ID:+h+4xxiD
283名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 17:48:28.93ID:ZkbELIZl >>282
四分割ってどうやるの?二分割しかできなくない?
四分割ってどうやるの?二分割しかできなくない?
2025/03/24(月) 17:55:03.53ID:GbpNSNwG
>>283
とりぷるたっぷしまくったらいける
とりぷるたっぷしまくったらいける
2025/03/24(月) 19:27:30.05ID:JWgQ8dcH
四分割ってすごいけど一回も使ってないわ
あれ何に使えばいいんだ
あれ何に使えばいいんだ
2025/03/24(月) 20:30:35.84ID:gP3Fiq/8
タブレットの低スペックでマルチタスクしようとかあんま思えんな
2025/03/24(月) 20:32:38.65ID:GbpNSNwG
>>286
YouTubeみながらTwitterくらいだな俺は
YouTubeみながらTwitterくらいだな俺は
2025/03/24(月) 21:16:57.24ID:MKxPLJ+t
シャオミが不安定だってことでレノボにしたんにレノボが不安定だったのかよ
2025/03/24(月) 23:29:33.23ID:lr9Dq1le
2025/03/24(月) 23:51:35.47ID:GbpNSNwG
>>289
まじか、つねに三本指で分割画面にしてるわ
まじか、つねに三本指で分割画面にしてるわ
2025/03/25(火) 00:35:14.72ID:72kQgUVo
>>290
設定でオンにしてなかっただけだったわ…
設定でオンにしてなかっただけだったわ…
2025/03/25(火) 00:58:54.21ID:lQ40kVG+
>>291
あー、設定だったのかすまん。
あー、設定だったのかすまん。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 01:53:23.78ID:+PHIdd30 そもそも分割したければPCモードでよくね?もうPCモードしか使ってない
2025/03/25(火) 05:55:57.97ID:0KNkuqb5
フィルムより先に本体届きそう
22日夜にリーベイツ経由で注文して今日発送メールきてたわ
22日夜にリーベイツ経由で注文して今日発送メールきてたわ
2025/03/25(火) 08:25:48.53ID:Op85Fr69
スタイラスの使い道がないんだけど充電しとかなくて良いのかね
充電しないと壊れるかな?
充電しないと壊れるかな?
2025/03/25(火) 11:49:17.63ID:rJZQc5lo
>>280
擦り傷一つでガチ凹みする高級モデルでもないし、家で使うなら裸のが快適だよね
擦り傷一つでガチ凹みする高級モデルでもないし、家で使うなら裸のが快適だよね
2025/03/25(火) 13:07:37.66ID:xNnQmwoY
そういうディスりは要らない
2025/03/25(火) 13:11:49.94ID:2SBHuYhU
俺はスマホ裸、タブレットはスタンドにもなるケースつける派
高いスマホより裸で気軽に使えるやつのほうがいい
高いスマホより裸で気軽に使えるやつのほうがいい
2025/03/25(火) 13:19:59.38ID:xNnQmwoY
傷って使ってる時じゃなくてカバンとかに入れた時やどこかに置いてる時に
つくものだから
しまう時に何か専用のものに入れとくとかそっちに留意した方がいいな
つくものだから
しまう時に何か専用のものに入れとくとかそっちに留意した方がいいな
300名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 23:42:04.62ID:KHmJnMtd >>251
それ繋ぐとフリーズ起きるから使えないよ
それ繋ぐとフリーズ起きるから使えないよ
2025/03/27(木) 12:47:33.90ID:d4WnYgWr
待てないから英字のキーボードパック買ったけど、まぁ満足してる
2025/03/27(木) 12:48:37.57ID:1cWvYHQq
2025/03/27(木) 14:52:43.07ID:U4FOxPJc
色々悩んだが
いやあ良いっすねコレ
13インチクラスにして正解だった
次は持ち運び用に8インチくらいのが欲しい
いやあ良いっすねコレ
13インチクラスにして正解だった
次は持ち運び用に8インチくらいのが欲しい
2025/03/28(金) 21:16:19.97ID:leOLKZ0A
純正キーボードはどこで買える?
あるいは純正じゃないやつでもいいのか?
使い勝手とかレビューないの?
マイナー機種は情報が乏しくてこういう時に困る
あるいは純正じゃないやつでもいいのか?
使い勝手とかレビューないの?
マイナー機種は情報が乏しくてこういう時に困る
305名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 00:02:21.71ID:1FLfDsKW アリにあったよ純正
2025/03/30(日) 01:42:01.72ID:XwO20VXo
バッテリーのオプションの充電保護と最大充電量制限て最大が60%と80%の違いだけなのかと試して見たのだけど、
最大制限の80%のほうは電源繋ぎっぱなしだと78=79%くらいまで減って充電を繰り返すけど、充電保護のほうは減らずに充電のアイコンも出ないみたい。
もしかして充電保護の方は電源繋ぎっぱなしならバッテリー使わずに直接給電してたりする?
だとすると置きタブとしては60%で繋ぎっぱなしで使えると良いかも。
最大制限の80%のほうは電源繋ぎっぱなしだと78=79%くらいまで減って充電を繰り返すけど、充電保護のほうは減らずに充電のアイコンも出ないみたい。
もしかして充電保護の方は電源繋ぎっぱなしならバッテリー使わずに直接給電してたりする?
だとすると置きタブとしては60%で繋ぎっぱなしで使えると良いかも。
307名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 11:17:16.08ID:1FLfDsKW Xiaoxinのほうは、特定のアプリをバックグラウンドで起動してる時に削除させない(ロック)とかタスクキルの頻度とかいじれたんだけどこっちにはないの?
2025/03/30(日) 17:36:21.81ID:K+r3qbtM
あーあガラスフィルムつけるの失敗して割れちゃった
フィルムなんていらねえわもうめんどくせえ
二度と買わん
フィルムなんていらねえわもうめんどくせえ
二度と買わん
2025/03/30(日) 18:05:53.00ID:sHijXUUX
ざまぁw
2025/03/30(日) 18:34:49.76ID:jt+rGjrY
男は黙って裸や
2025/03/30(日) 19:09:10.38ID:4HaXq8pq
デカイタブレットのフィルムはるの難しいよね
2025/03/30(日) 19:21:02.98ID:K+r3qbtM
フィルム用具があるから簡単に貼れるとか書いてあっても装着者の腕によるわ
用具といってもアルコールや拭く用のふきん、ほこり取りのシールが入ってるだけで何も簡単じゃねえんだわ
騙されたわ、もっと補助的なツールでもあるのかと思ってた
用具といってもアルコールや拭く用のふきん、ほこり取りのシールが入ってるだけで何も簡単じゃねえんだわ
騙されたわ、もっと補助的なツールでもあるのかと思ってた
2025/03/30(日) 19:47:00.87ID:gHEsf2MT
デカタブのガラス貼りは吸盤つかえ。
314名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 20:05:17.61ID:WdzEyYiz 11インチまでならなんとか貼れるが
12インチ越えたらPDA工房とかミヤビックスがやってる
送料のみで貼り付けてくれるサービス使ったほうがええわ
12インチ越えたらPDA工房とかミヤビックスがやってる
送料のみで貼り付けてくれるサービス使ったほうがええわ
2025/03/30(日) 20:14:02.69ID:bXYtVaN3
貼る前に貼り付け面じゃない方にセロテープ貼っとけ
失敗した時に剥がしやすいから
後は慣れだな
失敗した時に剥がしやすいから
後は慣れだな
2025/03/30(日) 20:34:58.63ID:mssBLsCZ
ガラスフイルム、Ali でなんか取り付けるときの治具付きで売ってたのがあったからそれ買ったわ。
本体届いたら画面暗すぎで反射防止フィルム買ったんで↑のは使ってないけど。
本体届いたら画面暗すぎで反射防止フィルム買ったんで↑のは使ってないけど。
2025/03/30(日) 20:38:30.28ID:gHEsf2MT
いまちょうど貼ってみた。
まず裸になって風呂場へ(これ一番大事)
付属の濡れアルコールで汚れを落とし、ワイプで拭き上げる。
スマホのライトをかざして埃をシールで取る。
貼り付け面の背面中央に吸盤をつけ、貼り付け面を下にしてフィルムをはがす。
吸盤を持ちながら位置調整して貼り付け、吸盤はすぐ外す。
クロスで空気を押し出す。
気泡もホコリもなく貼れる。
失敗しても吸盤つけてフィルムを少し浮かせばやり直せる。
https://i.imgur.com/4WKL31K.jpeg
まず裸になって風呂場へ(これ一番大事)
付属の濡れアルコールで汚れを落とし、ワイプで拭き上げる。
スマホのライトをかざして埃をシールで取る。
貼り付け面の背面中央に吸盤をつけ、貼り付け面を下にしてフィルムをはがす。
吸盤を持ちながら位置調整して貼り付け、吸盤はすぐ外す。
クロスで空気を押し出す。
気泡もホコリもなく貼れる。
失敗しても吸盤つけてフィルムを少し浮かせばやり直せる。
https://i.imgur.com/4WKL31K.jpeg
2025/03/30(日) 20:41:09.06ID:mssBLsCZ
PDA工房の反射防止フィルムは過去経験のないお値段で貼り付けは結構緊張した。
本体をテープで机に固定して画面全体に養生テープ貼って埃取り、
本体とフィルムに位置決め目印テープと取っ手のテープをつけて。
この機種は画面暗めだからガラスフイルムより反射防止フィルムのほうがいいと思うわ。
本体をテープで机に固定して画面全体に養生テープ貼って埃取り、
本体とフィルムに位置決め目印テープと取っ手のテープをつけて。
この機種は画面暗めだからガラスフイルムより反射防止フィルムのほうがいいと思うわ。
2025/03/30(日) 20:42:30.64ID:mssBLsCZ
ホコリは運や風呂場でなんとかなるけど、どうやっても入る気泡抜くのが大変なんだよね。
320名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 20:48:36.20ID:wFG7UOjA 霧吹きで水まいてからやれば良いのに。
2025/03/30(日) 20:48:41.62ID:SfIG7A6f
裸でいいんだよ
どうせフィルムに傷ついても交換すんの面倒くさくてそのままにするから
どうせフィルムに傷ついても交換すんの面倒くさくてそのままにするから
2025/03/30(日) 21:03:13.53ID:OES0USKA
323名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 07:51:22.95ID:BNXNKx/n 充電保護モードオンにして充電繋ぎっぱなし運用が1番劣化抑えられるのかな
2025/03/31(月) 07:53:38.03ID:lbNeVBYy
>>322
100均にあるようなのでok
100均にあるようなのでok
2025/03/31(月) 18:28:55.44ID:XGCnUNKV
充電保護の60%って数字は意味あるのかな
過充電の100%が問題なら80%セーブで十分なはずだが
過充電の100%が問題なら80%セーブで十分なはずだが
326名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 13:42:29.73ID:Gfi+AN0c 充電保護の40~60%を維持しますってどういう制御なの?
てっきり0~40%までは急速充電で40%以上は低速充電に切り替えるのかと思ったら普通に60%まで急速充電されるし
てっきり0~40%までは急速充電で40%以上は低速充電に切り替えるのかと思ったら普通に60%まで急速充電されるし
2025/04/02(水) 15:58:10.85ID:6jpV57YU
ほんとに意味が分からないからすごい
2025/04/02(水) 16:03:04.41ID:tVZnM7/Q
日曜から充電保護にして充電ケーブル繋ぎっぱなしで運用してるけど、現在バッテリーは59%に減って充電はされず、アプリのバッテリー使用量はなしになってる。
たぶん40~60%までバッテリーあるときに電源繋いでるとバイパス給電、バッテリーは自然放電のみで40%切ったら60%まで充電、て感じなんじゃないかな?
そうだとしたらこれもっとアピールしたらいいのにね。
たぶん40~60%までバッテリーあるときに電源繋いでるとバイパス給電、バッテリーは自然放電のみで40%切ったら60%まで充電、て感じなんじゃないかな?
そうだとしたらこれもっとアピールしたらいいのにね。
2025/04/02(水) 16:22:52.11ID:cnNX8rvZ
ペンが画面に触れてないのに文字が書かれるなぁ
ipadだとこうゆうバグないのかな
ipadだとこうゆうバグないのかな
2025/04/02(水) 17:05:17.48ID:UldA9eGG
アプデ来てたけど何のアプデか確認しなかったな
結局何だったんだろう
結局何だったんだろう
2025/04/02(水) 17:17:01.99ID:cnNX8rvZ
>>330
俺来てないわ
俺来てないわ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 10:43:08.19ID:QhaC3BGE >>329
何のアプリでそうなるの?
何のアプリでそうなるの?
2025/04/03(木) 12:28:09.89ID:VOy0eIAE
334名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 15:14:53.52ID:xF1Pziul >>333
ペンの設定でポインタ有効にしてデフォルトにメモアプリに書いたときポインタ出たままになってたりする?
ペンの設定でポインタ有効にしてデフォルトにメモアプリに書いたときポインタ出たままになってたりする?
2025/04/03(木) 15:34:30.35ID:WzsChJUv
2025/04/03(木) 17:49:42.62ID:w3I8tOK2
アリエクでHUWEIからトラックパッド付きのキーボードカバーが出てますね。
トラックパットの感度、ジェスチャー機能の対応はわかりませんが、5,000円台でFnLockも使えそうな感じ。
一応、日本語レイアウト(キー印字かな?)も選択出来る。
純正キーボード11,000円や、外付けキーボード+マウス+保護カバーよりこちらで良いかも。
どなたか人柱お願いします。
トラックパットの感度、ジェスチャー機能の対応はわかりませんが、5,000円台でFnLockも使えそうな感じ。
一応、日本語レイアウト(キー印字かな?)も選択出来る。
純正キーボード11,000円や、外付けキーボード+マウス+保護カバーよりこちらで良いかも。
どなたか人柱お願いします。
2025/04/03(木) 18:17:33.52ID:WzsChJUv
>>336
お前が買えよw
お前が買えよw
2025/04/03(木) 19:44:41.38ID:JrAQL8tN
PCモードの3ボタンは真ん中ないし右端に配置出来ない?
右手で操作するのに左端はさすがに操作し辛い
右手で操作するのに左端はさすがに操作し辛い
2025/04/03(木) 20:37:56.72ID:bk6QoPAk
移動出来たはず
右にあったのが知らぬ間に左に移動してたからイジってたら右に移動出来た
どうやったのか自分も良く分かってない
アレコレ触ってる内に移動出来た
右にあったのが知らぬ間に左に移動してたからイジってたら右に移動出来た
どうやったのか自分も良く分かってない
アレコレ触ってる内に移動出来た
2025/04/04(金) 19:44:31.09ID:Lyyw5wuo
Yoga Tab Plusのスレってあります???
341名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 11:11:54.99ID:FbYiz4Nv2025/04/05(土) 20:30:18.60ID:RylkK0ko
>>336
リンク貼ってくれたら考える
リンク貼ってくれたら考える
2025/04/05(土) 21:13:21.24ID:Y1BTPGh3
HUWEI
xiaoxin pad pro 2025 キーボードケース
s://a.aliexpress.com/_on3PR1f
xiaoxin pad pro 2025 キーボードケース
s://a.aliexpress.com/_on3PR1f
2025/04/05(土) 21:18:07.48ID:Y1BTPGh3
Japanese Layoutで 5,239円
2025/04/05(土) 22:46:46.98ID:80wtbqlf
「キーボード自体は優れていますが、Xiaoxin Pad Pro 12.7インチタブレットには適合しません。」
2025/04/05(土) 22:55:30.75ID:Y1BTPGh3
2025/04/05(土) 22:59:45.59ID:Y1BTPGh3
Tab P12 のカメラに見えるような気がしませんか?
2025/04/06(日) 06:10:37.85ID:rDe7/Vms
レビューやばくねーか?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 10:15:38.46ID:Xsy541Bc ヒューウェイてブランド名がパチモン臭すぎる
こんな偽物感強い名前で売るよりノーブランド売ったほうがマシな気がするがこっちのほうが売れるだろうか
こんな偽物感強い名前で売るよりノーブランド売ったほうがマシな気がするがこっちのほうが売れるだろうか
2025/04/06(日) 13:27:02.95ID:9/jBrSTa
替芯ってどこに売ってる?
2025/04/06(日) 23:23:13.77ID:Iq1PieVk
pro2025にアプデきてんね。
2025/04/07(月) 00:33:43.66ID:FWxC5Rmk
俺が配信したからな
353名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 11:57:54.85ID:2oMcSF+m >>350
純正じゃないけどP-TIPMPP02が適合してるらしいぞ
純正じゃないけどP-TIPMPP02が適合してるらしいぞ
2025/04/07(月) 12:05:50.07ID:FUTetLMh
>>353
あざす、適合してるってどこに書いてある?
あざす、適合してるってどこに書いてある?
355名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 12:17:33.78ID:2oMcSF+m この機種の動画のコメ欄で報告されてたから真偽はしらん
2025/04/07(月) 12:30:04.83ID:FUTetLMh
>>355
怖すぎるわw
怖すぎるわw
357名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 13:08:54.83ID:2oMcSF+m 一応アマゾンにくっそ割高な互換品(Lenovo Tab Pen Plus Tipsの交換用タブペンプラスペン先)あるけどこれ買う位ならエレコムの方がまだ買う気になるな個人的にはだけど
公式に問い合わせして販売がないならアリエクでap500uの互換品のペン先買うしかないんじゃね
公式に問い合わせして販売がないならアリエクでap500uの互換品のペン先買うしかないんじゃね
2025/04/07(月) 13:18:50.75ID:2lPhJxr1
>>357
エレコムなのかアリエクなのかどっちなんだよ
エレコムなのかアリエクなのかどっちなんだよ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 21:41:20.39ID:O+5obWM+ ハーマンカードンのスピーカーもモバイル機器にしては音質いいってだけで中華メーカーの据置スピーカーに繋いだほうが普通に音いいな
2025/04/08(火) 14:08:27.86ID:MFdAFDiP
音なんてほぼサイズで決まるしな
固定して動画専用なら安いタブレットと安いスピーカー買ったほうが快適そう
固定して動画専用なら安いタブレットと安いスピーカー買ったほうが快適そう
361名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 12:39:43.33ID:iG3PvCm7 この価格でこの性能
最強です☆
最強です☆
2025/04/09(水) 13:13:06.67ID:LAs93Om4
ベッドで寝転がってゲームしてるけど音量は30%位だな
それ以上だとそこそこ良い音に聞こえるけどちょいちょい煩く感じるからあまりボリューム上げる事ないな
そこから動画視聴に切り替えると30%でも煩い位に音がデカい
それ以上だとそこそこ良い音に聞こえるけどちょいちょい煩く感じるからあまりボリューム上げる事ないな
そこから動画視聴に切り替えると30%でも煩い位に音がデカい
2025/04/09(水) 17:05:45.99ID:M00I9qlo
もっと細かい刻みで音量変えたいと感じる場面は多いなー。
音質は2万くらいのタブレットよりずっと良いよね。
音質は2万くらいのタブレットよりずっと良いよね。
2025/04/09(水) 17:22:26.49ID:M00I9qlo
(スライダーをタッチで操作すれば細かく調整できるのは知ってるけれど)
365名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 13:23:04.12ID:RXxzI9Eg ここでいる人らはなんのキーボード接続してる?
2025/04/14(月) 15:27:25.83ID:W8zv7Zux
アプデしたけどなんか変わったんか?
2025/04/15(火) 22:18:25.20ID:DrJtKvwX
ペン先をアリエクで注文してみた
2025/04/15(火) 22:35:18.28ID:GheoJQaO
>>365
してない
メシ数回分で買えるしポゴピン給電充電不要放置OKと物欲が囁くけど、
キーボード付けると取り回し悪すぎてタブレットの意味ないし、
旅行用にはmacbook持ってけばいいと理性が制止する。
してない
メシ数回分で買えるしポゴピン給電充電不要放置OKと物欲が囁くけど、
キーボード付けると取り回し悪すぎてタブレットの意味ないし、
旅行用にはmacbook持ってけばいいと理性が制止する。
2025/04/18(金) 00:37:37.39ID:0aCZKDUG
2025/04/18(金) 02:07:24.47ID:dKLDhdZF
371名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 06:29:33.32ID:nRXnuo/w 純正のキーボードパックはいつ出るんだろうね
商品画面に載ってるのに売ってませんってまぁまぁおかしいよな
商品画面に載ってるのに売ってませんってまぁまぁおかしいよな
2025/04/18(金) 08:18:07.72ID:Z+LsX7cj
373名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 21:05:01.84ID:5vexl9/V タスクバーが不透明になったんだけどなんか設定とかあるの?
2025/04/18(金) 21:13:35.59ID:dKLDhdZF
3ボタンナビゲーションモードの時のボタンの位置はタスクバーの
ボタンが表示されてない側をタッチすると変わるのか
ボタンが表示されてない側をタッチすると変わるのか
375名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 18:10:36.69ID:QJap9iwf Displayport alternate mode(HDMI出力)に対応してるね
Type-CからのHDMI出力の有線直結で4K動画見られるの素敵
Type-CからのHDMI出力の有線直結で4K動画見られるの素敵
376名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 18:18:18.99ID:QJap9iwf ちなみに、Type-CからのHDMI出力延長コードは
最低でも4K/120hz対応以上のものにすると良いよ?
出力先のディスプレイのリフレッシュレートにもよるので一概には言えませんが
カンタンで便利!「Lenovo Idea Tab Pro」実機で外部ディスプレイに映像出力できるかチェック!
2025年2月10日~2025年3月7日
https://yasu-suma.jp/lenovo-idea-tab-pro-display-out
最低でも4K/120hz対応以上のものにすると良いよ?
出力先のディスプレイのリフレッシュレートにもよるので一概には言えませんが
カンタンで便利!「Lenovo Idea Tab Pro」実機で外部ディスプレイに映像出力できるかチェック!
2025年2月10日~2025年3月7日
https://yasu-suma.jp/lenovo-idea-tab-pro-display-out
377名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 20:48:15.82ID:1sNepe3B メモリ12GBって出る…仮想メモリ?
https://i.imgur.com/Frdcn87.jpeg
https://i.imgur.com/Frdcn87.jpeg
378名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 21:02:59.38ID:+emYFqeR 当たり前のように4K 60fps動画が再生可能なのもある意味凄いんだけどな
ここ価格帯のタブレットなのに
ここ価格帯のタブレットなのに
2025/04/19(土) 21:13:19.06ID:G1wds/zR
10年くらい持てば良い方だな
380名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 21:25:02.88ID:Zg7fVnh/ >>377
データベース間違ってんじゃね
データベース間違ってんじゃね
381名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 23:12:50.50ID:CeNmxu/A >>378
4K解像度が足りないだろ
4K解像度が足りないだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 08:43:28.08ID:ZxmUp8FU 3Kディスプレイで再生しても4K動画はキレイだよ?
4K 120fps動画も再生可能だが特筆すべきはその性能だよ
8300侮るなかれ
4K 120fps動画も再生可能だが特筆すべきはその性能だよ
8300侮るなかれ
383名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 14:06:27.68ID:4ngqHi/i ノートパソコン、要らないんじゃないかくらいの使い勝手の良さに大満足
2025/04/20(日) 16:33:32.84ID:Mpc7iJ4U
ディスプレイだけYogaの900nitのにしてくれれば完璧
385名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 18:25:26.71ID:JFOZJefT >>384
ディスプレイの輝度の件でpad7かコレかで悩み中
ディスプレイの輝度の件でpad7かコレかで悩み中
2025/04/20(日) 18:49:20.30ID:TnuC0xdR
>>385
置きタブじゃないならでかすぎるよ笑
置きタブじゃないならでかすぎるよ笑
387名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 19:17:44.50ID:aboKvXYe 外部ディスプレイに出力しながら使うにはsoc性能が足りない気がする
2025/04/20(日) 20:11:44.98ID:3/i4o+KC
ideaタブと迷ってyogaタブ買ったけど大画面+PCモードで思ってたよりアプリ多重起動するんで奮発して良かったと思う
搭載メモリ倍とGPUスコア倍は頼もしい
搭載メモリ倍とGPUスコア倍は頼もしい
2025/04/20(日) 20:27:53.32ID:twkTAdNL
俺のも買ってくれよ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 08:40:27.14ID:u2HrgWFF >>388
こっちも仮想メモリ増やしとけば爆速よ
こっちも仮想メモリ増やしとけば爆速よ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 09:45:30.30ID:vcvBMmYT 仮性包茎だが?
2025/04/21(月) 10:16:05.54ID:xfUgH3TJ
仮想メモリ機能あるの?
知らんかったわ
知らんかったわ
2025/04/21(月) 10:30:56.77ID:0+Q2HY5d
仮想メモリ劣化するからやめたほうがいいんじゃないん?
394名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 10:56:53.25ID:tqMS4fw6 迷信よ
395名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 11:11:10.17ID:Qaq+TmQp 通常のメモリより遥かに読み書きの遅いストレージをメモリとして使うんだから速いわけないよね
2025/04/21(月) 21:20:36.00ID:4xUr8y5n
アリエクで勝ったペン先ちゃんと使えたわ。
2個で780円
金属のめちゃいいわこれ
2個で780円
金属のめちゃいいわこれ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 09:39:06.37ID:P84O0kRg 外部入力の汎用Bluetoothキーボードを使うと、日本語109Aに設定してあってもローマ字入力がまともに反応するまで時間がかかる。
再接続直後も反応悪かったりする。
キーボード側の問題なのか、純正ではないからこんなものなのか。
正常な時もあるから、設定なのかキーボードの個体差なのか判断に困る。
再接続直後も反応悪かったりする。
キーボード側の問題なのか、純正ではないからこんなものなのか。
正常な時もあるから、設定なのかキーボードの個体差なのか判断に困る。
398名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 11:06:01.38ID:RtfxeklO 届いたが
ペリペリがアップルほど洗練されてないな
シール跡が残ってる
ペリペリがアップルほど洗練されてないな
シール跡が残ってる
2025/04/23(水) 11:09:58.97ID:aTklUTL+
2025/04/23(水) 12:39:52.71ID:KTEYgjPW
>>397
使ってるキーボード何?
使ってるキーボード何?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 15:28:48.87ID:IG6fdNwK リーベイツの20%なら
4万円でペン付き
大画面高精細で中々いいもんじゃなかろうか
U-NEXTの株主優待で見る動画用
反射気になるから
何かフィルム貼るか
4万円でペン付き
大画面高精細で中々いいもんじゃなかろうか
U-NEXTの株主優待で見る動画用
反射気になるから
何かフィルム貼るか
402名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 21:40:43.50ID:bttu+54J yoga tab plus 付属のペンって替芯売ってますか?半年使ったけどそろそろ替えたくて………
2025/04/24(木) 22:14:34.27ID:zgbS6W7d
>>402
idea tabの方だけどアリエクで買ったよ
idea tabの方だけどアリエクで買ったよ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 23:49:52.47ID:WgENtal82025/04/24(木) 23:58:11.24ID:zgbS6W7d
yoga tabのペンの型番で検索するしかないわ
2025/04/25(金) 10:26:02.71ID:7ORPJMdx
XBOXゲームパス加入してみたけど完全な全画面にはならないのね
他のゲームはなるけどブラウザ使うからかな?
他のゲームはなるけどブラウザ使うからかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 10:43:11.22ID:Cep3h/Il これをキーボード一体型にして
1kgで8万円くらいの
クロームブックにしてくれないものか
1kgで8万円くらいの
クロームブックにしてくれないものか
408名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 12:10:27.49ID:u1QVeBSn このタブレット持ってたらSurface要らないんじゃないかってくらいの
Windowsばりの快適性能に草
この価格でこれはスゴイって
Windowsばりの快適性能に草
この価格でこれはスゴイって
2025/04/26(土) 13:47:51.37ID:6gKOCItL
Apple 信者の自分もそう思う
外に持ち出さなければ画面の明るさも問題ないし
外に持ち出さなければ画面の明るさも問題ないし
410名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 16:18:32.12ID:eyPiwX9I P11 Pro Gen2使ってたけど、調子が悪くなったんでコレ買った。
しかしEOLのハズのP11に、先日新しいファームが降ってきて、不具合直ってるっぽい
やられた
しかしEOLのハズのP11に、先日新しいファームが降ってきて、不具合直ってるっぽい
やられた
2025/04/26(土) 16:33:12.22ID:79aOrUnT
勝手に買うから悪い
412名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 19:32:58.93ID:z4t8Kxro あるのがいけない!あるのがいけない!
413名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 08:05:11.91ID:bDpyvXK3 PS2・PS1・PSP・Wii・GC・3DS・DS・N64・GBA・SFCのエミュ機として使ってるけど
PS2・GC・3DS・PSPは概ねFHD画質で安定して遊べて
それ以外は3K〜4K画質で遊べるね
12.7インチ大画面で4スピーカーで音も良いし
据え置きエミュ機としてコレ最強だと思うわ
PS2・GC・3DS・PSPは概ねFHD画質で安定して遊べて
それ以外は3K〜4K画質で遊べるね
12.7インチ大画面で4スピーカーで音も良いし
据え置きエミュ機としてコレ最強だと思うわ
2025/04/30(水) 08:51:51.76ID:X4p1mXqx
貧乏人でも買える範囲としては確かに最強クラスかも
2025/04/30(水) 09:34:48.62ID:h3nXLsw2
>>414
本当の貧乏人はタブレットなんて買えねーよ笑
本当の貧乏人はタブレットなんて買えねーよ笑
416名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 10:39:25.93ID:iDlMmSIS このスレステマくさいレス多くね
2025/04/30(水) 10:53:28.85ID:h3nXLsw2
2025/04/30(水) 12:04:53.06ID:bCSBS0ia
2025/04/30(水) 12:32:19.94ID:h3nXLsw2
2025/04/30(水) 13:20:50.14ID:bCSBS0ia
>>419
それを真面目に言ってるとしたらお前と俺で貧乏人の基準が違うのも納得だわ
それを真面目に言ってるとしたらお前と俺で貧乏人の基準が違うのも納得だわ
2025/04/30(水) 13:39:28.35ID:h3nXLsw2
>>420
よくわからんのだけどw
よくわからんのだけどw
422名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 17:25:15.07ID:vXWpMo9I >>416
大画面タブレットなので据置で屋内使用ユーザーが多いのでは?
ゴリゴリのゲーム専用機としてこれを選ぶとは思えないし、ゲーム機としてのスペック不足は承知して購入していると思う。
ネット検索、動画鑑賞、比較的軽いゲーム程度でしか使ってないのであれば、不満な所が見当たらないと思うけどね。
大画面タブレットなので据置で屋内使用ユーザーが多いのでは?
ゴリゴリのゲーム専用機としてこれを選ぶとは思えないし、ゲーム機としてのスペック不足は承知して購入していると思う。
ネット検索、動画鑑賞、比較的軽いゲーム程度でしか使ってないのであれば、不満な所が見当たらないと思うけどね。
2025/04/30(水) 18:00:33.27ID:bCSBS0ia
ペン付きだからありがたいわ
424名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 21:33:56.21ID:dv1QDI9I2025/04/30(水) 21:48:35.07ID:wPEzlout
>>424
どうやら日本の平均年収ぐらいしか稼げないやつのタブレットらしい
どうやら日本の平均年収ぐらいしか稼げないやつのタブレットらしい
2025/04/30(水) 22:12:33.93ID:bCSBS0ia
平均くらい稼げるならこんなタブレット買わんだろ
2025/04/30(水) 22:21:43.94ID:p9MpoNMV
レスを投稿する
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【石破悲報】日銀、25年度の成長率見通しを早くも1.1%→0.5%に下方修正😲これもう結果出る頃にはマイナスだろ [359965264]
- 日銀、金融政策を現状維持 [256556981]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- ▶ぺこらんど
- 【悲報】トランプ大統領「アメリカはジャップほど合意を急いでおらず、有利な立場。アメリカはジャップを必要としていない😤」 [519511584]
- 山菜採りに行った妻を車で待っていた男性が行方不明 [696684471]