!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
Xiaomi Pad6/Proのスレ
ワッチョイ無し
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726874718/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/08(土) 19:36:35.94ID:h1lsCsR7
2025/03/11(火) 21:22:11.47ID:TaN3KKW0
>>115
タブと名のつくスレはXiaomi三昧だったな
タブと名のつくスレはXiaomi三昧だったな
2025/03/11(火) 21:22:45.87ID:WiZ13rse
>>116
そんなんあるん?初耳やわ
そんなんあるん?初耳やわ
2025/03/11(火) 21:52:47.91ID:z4fbGhT1
>>103
最近気づいたん?
最近気づいたん?
2025/03/11(火) 21:55:09.06ID:QWdW3LEg
これ、あんまり言うたらあかん情報やったかな
黙っとこ
黙っとこ
2025/03/11(火) 21:59:07.99ID:nKU16M10
確か今は改悪されて割引額5000円が上限になってる→誕生日クーポン
2025/03/11(火) 21:59:28.77ID:WiZ13rse
>>120
max5000円じゃねぇか
max5000円じゃねぇか
2025/03/11(火) 22:07:58.83ID:QWdW3LEg
ごめん、情報古かったわ
改悪されたん知らんかった
情報は常にアップデートしとかなアカンな
改悪されたん知らんかった
情報は常にアップデートしとかなアカンな
2025/03/11(火) 22:13:27.51ID:DVDO1476
>>115
あの時のみんなの熱量は凄かった
あの時のみんなの熱量は凄かった
125名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 23:29:52.23ID:zSvQN+f3 無印ipadの最大にして致命的すぎる弱点だった64gbストレージがやっと128gbになったから今後泥タブは厳しい
ipadの64gbじゃ小さすぎるしかと言って256gbは高すぎるって泥タブ流れてきた人は相当数いると思うよ
ipadの64gbじゃ小さすぎるしかと言って256gbは高すぎるって泥タブ流れてきた人は相当数いると思うよ
2025/03/11(火) 23:44:31.50ID:f+459+9Z
昔の無印iPad32gbあるけどシステムとOSで半分は埋まってるし、OSアプデするのに10gb以上必要とか出るし
ほとんど何も入れられないゴミと化してる
64gbじゃそりゃ足らん罠
ほとんど何も入れられないゴミと化してる
64gbじゃそりゃ足らん罠
2025/03/11(火) 23:49:10.71ID:twla9SCv
個人的な意見ですが、無印iPadの128GBストレージは、
日常的に多くのデータを扱うユーザーにとっては、やや物足りないと感じます。
たとえば、高解像度の写真や動画、最新の大型アプリやゲームを頻繁に利用する場合、
容量がすぐに埋まってしまい、追加のデータを保存するスペースに困る可能性があります。
また、クラウドストレージを活用しても、オフラインでの作業や大量のメディアファイルを保持したい場合には不十分に思われます。
このため、がっつりとiPadを活用するユーザーには、より大容量のモデルを検討することをお勧めします。
日常的に多くのデータを扱うユーザーにとっては、やや物足りないと感じます。
たとえば、高解像度の写真や動画、最新の大型アプリやゲームを頻繁に利用する場合、
容量がすぐに埋まってしまい、追加のデータを保存するスペースに困る可能性があります。
また、クラウドストレージを活用しても、オフラインでの作業や大量のメディアファイルを保持したい場合には不十分に思われます。
このため、がっつりとiPadを活用するユーザーには、より大容量のモデルを検討することをお勧めします。
2025/03/12(水) 00:03:10.20ID:NRlkDNaZ
今回の新型で初めてiPad欲しいと思ったわ性能面からコスパ抜群だと思う
おそらく7は苦戦するんじゃないかな
おそらく7は苦戦するんじゃないかな
2025/03/12(水) 00:14:08.20ID:YnSE6n4K
タブレットはPC代わりに使うんで128GBじゃ足りんわ
2025/03/12(水) 00:30:33.76ID:32d3eYI0
あの…
Pad7もお買い得な最小モデルは128GBです…
Lenovoの方は256GBスタートだけど
Pad7もお買い得な最小モデルは128GBです…
Lenovoの方は256GBスタートだけど
2025/03/12(水) 00:38:38.86ID:u0Uhiw7D
だからLenovoはお得なんよ
今コスパ最強はLenovoやで
今コスパ最強はLenovoやで
2025/03/12(水) 00:46:05.44ID:kJHI2k34
pad7にするかレノボにするか悩んでる
13日の発表次第
13日の発表次第
2025/03/12(水) 00:49:19.17ID:isT80kLl
っbjっk
2025/03/12(水) 00:51:21.63ID:u0Uhiw7D
ストレージはケチったらあかんよ
後で後悔するで
後で後悔するで
2025/03/12(水) 01:18:01.07ID:38a+Unpu
タブレットのストレージの必要量は人によって違うから難しいよね
ウェブ閲覧・動画視聴・SNS中心 → 64GB~128GBでも十分
電子書籍・PDF・ノートアプリ利用 → 128GB~256GBが快適
写真・動画撮影や編集、ゲーム → 256GB~512GB以上が安心
プロ向け用途(動画編集・イラスト制作など) → 512GB~1TB以上推奨
ウェブ閲覧・動画視聴・SNS中心 → 64GB~128GBでも十分
電子書籍・PDF・ノートアプリ利用 → 128GB~256GBが快適
写真・動画撮影や編集、ゲーム → 256GB~512GB以上が安心
プロ向け用途(動画編集・イラスト制作など) → 512GB~1TB以上推奨
2025/03/12(水) 01:42:59.29ID:b8OsYc/B
XiaomiPad7予想は44800円これくらいなら
iPad11と戦える
iPad11と戦える
137名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 02:55:21.11ID:wILP6J8N 写真画像ゲームで日常使ってる端末が8年目で461/512GB
動画撮らず2~3年で更新なら256で十分よね
まあ最近の重量級ゲームは凄そうだけど
動画撮らず2~3年で更新なら256で十分よね
まあ最近の重量級ゲームは凄そうだけど
2025/03/12(水) 03:06:47.34ID:E5Lr3hGo
2025/03/12(水) 05:17:09.98ID:WwdeFGgx
妄想古事記が多すぎる
円安やで、5万超えは確定や
円安やで、5万超えは確定や
2025/03/12(水) 06:08:43.62ID:4pSltB5j
>>115
Pad5発売時の価格に驚愕した思い出、pad6はさすがに高いやろと思いきや対して変わらない価格にビックリ
ただ皆が言うように6が出るころは既に欲しい人はそれなりの機種買ってたし盛り上がりも少なめ
さて、今回は...
というかまだpad5でも現役問題なしな人も少なくないと思うしね
新たに買うという声の大きな人は実はニッチ層
Pad5発売時の価格に驚愕した思い出、pad6はさすがに高いやろと思いきや対して変わらない価格にビックリ
ただ皆が言うように6が出るころは既に欲しい人はそれなりの機種買ってたし盛り上がりも少なめ
さて、今回は...
というかまだpad5でも現役問題なしな人も少なくないと思うしね
新たに買うという声の大きな人は実はニッチ層
2025/03/12(水) 06:24:54.69ID:MJXhrJDE
idea tab proは256GBの上にSDカード使えるしな
最小128の上にSDも使えないPAD7をいくらで売るつもりなのかな
最小128の上にSDも使えないPAD7をいくらで売るつもりなのかな
2025/03/12(水) 06:52:59.66ID:6MPGWgAA
54800円のやつ?
pad7がこれより高かったらipadも視野に入るな
初iOSやから泥から変更したらやってるゲームの課金がゼロになるんやろ?
どうしようかな…
pad7がこれより高かったらipadも視野に入るな
初iOSやから泥から変更したらやってるゲームの課金がゼロになるんやろ?
どうしようかな…
2025/03/12(水) 06:54:16.65ID:6MPGWgAA
まあ5万超えたらお通夜やな
144名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 07:25:29.35ID:FFksPtyX idea tab proはスタイラスペンも付属してくるからな
11インチだったら間違いなくXiaomipad7待たずに買ってた
11インチだったら間違いなくXiaomipad7待たずに買ってた
2025/03/12(水) 07:30:51.09ID:aaynok2E
リーベイツもあるし49,800とかでやっと勝負出来るレベル
早くWinPlayアピールしないと辛いよ
早くWinPlayアピールしないと辛いよ
2025/03/12(水) 08:05:47.43ID:ftwjpa0p
価格次第ではidea tab proも候補になりそう
147名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 09:32:47.74ID:90uQGT9c ideal table proが11インチだったらってよく言ってるけど、基本的にタブレットは画面大きい程価格も高くなるからよりお得と言えるぞ
ipadだってでかいやつの方が数万円も高いだろ
ipadだってでかいやつの方が数万円も高いだろ
2025/03/12(水) 09:44:06.60ID:32d3eYI0
それはそう
だからPad7というかXiaomiPadのスタンダードモデルは元々の製品の競争力が大した事ないんだよ
Pad7 Proとかあれ買うくらいなら8Gen3のOnePlus Pad2で良いからな
だからPad7というかXiaomiPadのスタンダードモデルは元々の製品の競争力が大した事ないんだよ
Pad7 Proとかあれ買うくらいなら8Gen3のOnePlus Pad2で良いからな
2025/03/12(水) 09:48:13.45ID:32d3eYI0
7s Proが8Elite載せてきたら唯一無二だからそれに期待だな
2025/03/12(水) 09:48:33.44ID:G4+z8Wsn
2025/03/12(水) 09:51:43.87ID:32d3eYI0
>>150
XiaomiPadは昔からこんなもんだよ
あれだけ持て囃されていたPad5も実は競合はあの時点でSD870載せてたから
Pad6に至っては2023年でSD870という体たらく
iPadが長らく更新されていなかったのとXiaomi以外の中華ブランドがグローバル展開に消極的だっただけだな
XiaomiPadは昔からこんなもんだよ
あれだけ持て囃されていたPad5も実は競合はあの時点でSD870載せてたから
Pad6に至っては2023年でSD870という体たらく
iPadが長らく更新されていなかったのとXiaomi以外の中華ブランドがグローバル展開に消極的だっただけだな
152名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 10:27:12.67ID:Dzbeq+pI 明日はお通夜開場になりそう
2025/03/12(水) 10:45:08.64ID:G4+z8Wsn
>>151
5の時には既にブランドに舵切ってるからね
5の時には既にブランドに舵切ってるからね
2025/03/12(水) 10:49:01.94ID:G4+z8Wsn
>>153
xiaomi mi 9の感動はもうない
xiaomi mi 9の感動はもうない
2025/03/12(水) 11:17:42.93ID:XbRmuLfw
2025/03/12(水) 11:46:01.52ID:v31Z1cHu
アップルが本機だしたら中華は勝てない
2025/03/12(水) 12:06:16.09ID:tmiIDrxa
ipadはリセールもいいし、osの完成度も高いし保証期間も長い。価格(無印)もそんなに高くないし特にこだわりのない人なら何も考えずにipadでいいと思う
まぁ、俺は野良アプリがインスト出来ない時点で選択肢には入らないけど。
まぁ、俺は野良アプリがインスト出来ない時点で選択肢には入らないけど。
2025/03/12(水) 12:17:58.33ID:tmiIDrxa
39800は流石にないわ
49800でも今の超円安を考慮すると安いっていうのに…
49800でも今の超円安を考慮すると安いっていうのに…
2025/03/12(水) 13:19:54.48ID:35SIfnor
アップル信者はリセールバリューが好きよな
たとえ最新モデルを追いかけるのが趣味でも
中古価格がしっかりしてるから無駄にならへん
という安心感があるんやろな
でも正直、買い替えはめんどくさいねん
データ移行から設定やアプリの再インストールまで
一連の作業を考えると、結構気合がいるわ
たとえ最新モデルを追いかけるのが趣味でも
中古価格がしっかりしてるから無駄にならへん
という安心感があるんやろな
でも正直、買い替えはめんどくさいねん
データ移行から設定やアプリの再インストールまで
一連の作業を考えると、結構気合がいるわ
2025/03/12(水) 13:33:08.63ID:G4+z8Wsn
リセール考える人生は楽しくないからなぁ。
車も家も欲しいもの買ってるわ
車も家も欲しいもの買ってるわ
2025/03/12(水) 14:04:32.11ID:FzJQbQoE
リセールバリューが高いiPad Proを、今20万円で買ったら、5年後に10万円で売れるんやろか?
もし売れるとしたら、1年で2万円ずつ価値が下がる計算になるし、そこまで高ないな
もし売れるとしたら、1年で2万円ずつ価値が下がる計算になるし、そこまで高ないな
2025/03/12(水) 14:06:02.54ID:QwsYXNDo
乗り換えダルいって層からしてもOSサポート期間が長いのは魅力的なんじゃないか
iPadのリセールが良い一因だろうしな
iPadのリセールが良い一因だろうしな
163名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 14:19:42.86ID:N6d+/nnu 5万円で買った機材が
いざとなっら4万円になるって安心感はいいじゃん
中華なら値段が付かない
いざとなっら4万円になるって安心感はいいじゃん
中華なら値段が付かない
2025/03/12(水) 15:10:51.49ID:b8OsYc/B
XiaomiはPad5ももうサポート外だからな
2025/03/12(水) 15:17:43.01ID:G4+z8Wsn
>>164
サポートがあるとなんかいいことあるん?
サポートがあるとなんかいいことあるん?
2025/03/12(水) 15:23:44.45ID:dGZwNwau
>>165
最新OSにアップデートとかセキュリティパッチレベルとか
最新OSにアップデートとかセキュリティパッチレベルとか
2025/03/12(水) 15:30:15.59ID:G4+z8Wsn
>>166
そんな気になるそれ?俺あんま気にならん性格かも
そんな気になるそれ?俺あんま気にならん性格かも
2025/03/12(水) 15:39:02.93ID:zzPG0cJj
TECLASTとかの中華は購入時から一切アップデート無いから潔いかも
2025/03/12(水) 15:49:29.84ID:NRlkDNaZ
2025/03/12(水) 15:52:13.56ID:jwsvtnFj
中華でもXiaomiは別格で値はつくだろ
2025/03/12(水) 16:00:37.18ID:6MPGWgAA
2025/03/12(水) 16:02:34.77ID:2BHPm4g3
>>167
OSアプデできないと長く粘ってもアプリが切られるんだよ
先代のHUAWEIのタブはAndroid8で今ちょうど切られラッシュ来てるライン
メイン利用のアプリが使えなくなったからこちらに鞍替え
OSアプデできないと長く粘ってもアプリが切られるんだよ
先代のHUAWEIのタブはAndroid8で今ちょうど切られラッシュ来てるライン
メイン利用のアプリが使えなくなったからこちらに鞍替え
2025/03/12(水) 16:08:25.77ID:6VZhaUVZ
2025/03/12(水) 16:31:46.10ID:eJS4MFbb
値段据え置きなら7sp売れるだろうな
2025/03/12(水) 16:34:49.26ID:WwdeFGgx
価格据え置きなわけないだろ
2025/03/12(水) 16:47:35.98ID:32d3eYI0
有機ELならOPPO系の8Eliteタブより高かったとしても買う価値ある
やはりs付きが本命か
やはりs付きが本命か
2025/03/12(水) 16:50:02.66ID:6MPGWgAA
pocoタブが大幅値下げになりそう
2025/03/12(水) 16:50:38.61ID:G4+z8Wsn
>>172
なるほど!さすがにそこまで長く使わんから意識してなかったわ。あざす
なるほど!さすがにそこまで長く使わんから意識してなかったわ。あざす
2025/03/12(水) 16:56:03.28ID:nVB1TQrz
ちょっと待って、もう7sProが出るの?
6sProを買ってまだ1年も経ってないんだけど
8 Eliteに有機EL搭載って...進化のスピード速すぎない?
6sProを買ってまだ1年も経ってないんだけど
8 Eliteに有機EL搭載って...進化のスピード速すぎない?
2025/03/12(水) 16:58:42.61ID:OLwVuTc7
中国でpad 7が出てから半年近く経ってるし6s proも1年経ってるからそんなもんでしょ
2025/03/12(水) 17:16:16.45ID:GNyHh6DB
7s proも有機ELだったのは良かった
後は心配事はOSサポート期間だけだな
頼むから最低3年は付けて…
どうせ高いんだろうし
後は心配事はOSサポート期間だけだな
頼むから最低3年は付けて…
どうせ高いんだろうし
182名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/03/12(水) 17:17:57.74ID:+9kytUPq Xiaomi pad7 日本でも出るみたいやな 45000円~ぐらいかな pad6から乗り換えようかな
2025/03/12(水) 17:33:57.04ID:74rxPXAG
6から買い替えてもなんも体感変わらんよ
2025/03/12(水) 17:40:06.12ID:32d3eYI0
5→6の頃よりは性能向上大きいよ
体感できるのはゲームと画像多いページ読み込む時くらいだろうけど
体感できるのはゲームと画像多いページ読み込む時くらいだろうけど
2025/03/12(水) 17:51:34.15ID:6MPGWgAA
padシリーズ持ってないので質問なんですが、音ゲー違和感なくプレイ出来ますか?プロセカとかデレステとか
2025/03/12(水) 17:52:14.64ID:6MPGWgAA
特に問題なければpad7買おうと思ってます
2025/03/12(水) 17:52:16.21ID:+9kytUPq
Xiaomi端末って音ゲーと相性悪いと聞くけどどうなんだろうか
2025/03/12(水) 18:16:32.48ID:4pSltB5j
ハンターカブというバイク買って5月に日本一周するので
タブレットに費やす金も興味もないが
4月か6月に出るなら6から買い替えたい
これでRedmi pad proとXiaomi Pad7とあと8インチも
1日48時間欲しいわ...
今は興味が旅行の計画ばっか
でもタブレットも気になる
タブレットに費やす金も興味もないが
4月か6月に出るなら6から買い替えたい
これでRedmi pad proとXiaomi Pad7とあと8インチも
1日48時間欲しいわ...
今は興味が旅行の計画ばっか
でもタブレットも気になる
2025/03/12(水) 18:51:44.32ID:4LCvFNpX
>>186
iPadにしとかんと微妙なズレで負けるぞ!
iPadにしとかんと微妙なズレで負けるぞ!
2025/03/12(水) 20:08:16.45ID:qm1m2qY0
2025/03/12(水) 20:27:11.61ID:Zg2l05iC
アス比が俺的に刺さるので6s proから買い換えようかな
6s pro、なんか無駄にデカイなと思ってたし
6s pro、なんか無駄にデカイなと思ってたし
2025/03/12(水) 20:43:48.66ID:6MPGWgAA
>>189
ガチ勢じゃないので普通に出来れば問題ないです
ガチ勢じゃないので普通に出来れば問題ないです
2025/03/12(水) 20:43:54.52ID:x5PZyk34
Xiaomi新製品発表会
明日14時~ 開催
明日14時~ 開催
2025/03/12(水) 21:31:40.63ID:lgQFYzzP
わいもプロセカをタブでやりたくてiPadとXiaomiどっちにしようか考えてる
リズムゲー画面でバリバリ3Dでプレイしなければどちらも快適そうではある
アンツツのベンチ結果、総合はA16のが上そうだけどGPUコア1つ削ってるからSD7+と体感変わらないくらいなんかなあと予想してるけど
リズムゲー画面でバリバリ3Dでプレイしなければどちらも快適そうではある
アンツツのベンチ結果、総合はA16のが上そうだけどGPUコア1つ削ってるからSD7+と体感変わらないくらいなんかなあと予想してるけど
2025/03/12(水) 21:37:09.52ID:4LCvFNpX
>>192
普通に出来るだけと思ってんのか?Androidやぞ
普通に出来るだけと思ってんのか?Androidやぞ
2025/03/12(水) 21:38:39.27ID:4LCvFNpX
>>194
お前はiosとAndroidのantutu 一緒にしてる時点で詰んでるやん!
お前はiosとAndroidのantutu 一緒にしてる時点で詰んでるやん!
2025/03/12(水) 22:06:55.18ID:/xyO9eqb
ツムツムと音ゲーはios搭載機でやりなさい
最適化の差が大きすぎる
最適化の差が大きすぎる
2025/03/12(水) 22:17:51.55ID:32d3eYI0
7+Gen3とそれのクロックアップ版の8s Gen3はスマホだと発熱のせいでアチアチかスコアほどの性能引き出せないの2択になりがちだったんだよな
8Gen1や888のような地雷とまではいかないがガッカリ寄りのSoCだった
筐体が大きいタブレットだとアチアチにならずとも性能を引き出せる期待はあるがそれはA16にも言えるので勝ち目はないと思う
8Gen1や888のような地雷とまではいかないがガッカリ寄りのSoCだった
筐体が大きいタブレットだとアチアチにならずとも性能を引き出せる期待はあるがそれはA16にも言えるので勝ち目はないと思う
2025/03/12(水) 22:48:05.12ID:1bud75fl
>>194
カットインとか掛け合いとか全部オフにすればまぁ
カットインとか掛け合いとか全部オフにすればまぁ
2025/03/12(水) 23:09:51.52ID:6MPGWgAA
>>197
そんなに違うんですね。
そんなに違うんですね。
2025/03/12(水) 23:12:34.27ID:yerooo1H
有機ELってスマホならともかくタブレットとは相性が悪いから実質劣化だな
タブレット買う人って例えば絵を描くとか特定のゲームをやるとか
同じアプリばかり起動する事が多いから
ゲームアプリやお絵描きアプリってずっと同じ場所にアイコン出続けるからね
タブレット買う人って例えば絵を描くとか特定のゲームをやるとか
同じアプリばかり起動する事が多いから
ゲームアプリやお絵描きアプリってずっと同じ場所にアイコン出続けるからね
202名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 23:24:57.65ID:nAqL1s/+2025/03/12(水) 23:30:10.60ID:Rr7mSC7e
明日の発表会緊張してきて夜しか眠れない
204名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 23:30:39.27ID:Dzbeq+pI アップルの最上位機種が有機ELなのに
相性悪いってw
相性悪いってw
205名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 23:31:50.46ID:Dzbeq+pI 明日は発表会だから今日は徹夜で待機
2025/03/13(木) 02:58:04.67ID:zECgmWFP
中国では39800だから
日本は購買力中華より無いから途上国値段で
44800円とみた
日本は購買力中華より無いから途上国値段で
44800円とみた
2025/03/13(木) 06:46:50.15ID:RyJwOqCL
pa6から買い替えたいけどまたフィルム貼らなきゃとかんがえるとめんどいかも
2025/03/13(木) 07:31:54.90ID:HhSfYPs3
初日のセール価格でやっと5万切るとかかね
2025/03/13(木) 07:39:28.46ID:X8PK6LpF
いつでも買い替えられるよう
アプリ設定、apkその他バックアップとったよ
あとは7の価格次第。lenovoとの価格さどうなることやら
pad5,6 とRedmi padG99 Redmi pad pro買った身としては
正直なところそろそろ他メーカー買いたいが金がなくていつもXiaomi
アプリ設定、apkその他バックアップとったよ
あとは7の価格次第。lenovoとの価格さどうなることやら
pad5,6 とRedmi padG99 Redmi pad pro買った身としては
正直なところそろそろ他メーカー買いたいが金がなくていつもXiaomi
2025/03/13(木) 07:44:15.76ID:d6wpqS6m
Pad6の最小構成が49800だったけどしばらくしたらほぼ常時セールで44800だったし、Pad7も同じことやりそう
2025/03/13(木) 07:48:30.10ID:7kCDpc/n
新型iPadレビュー良さそう
5万円切るかどうかだね
5万円切るかどうかだね
2025/03/13(木) 08:18:22.22ID:rFBPCNhC
2025/03/13(木) 08:32:46.36ID:imJOxrZQ
pad7の価格が59800だったらこのスレお通夜になりそう
まぁ円安を考慮すると全然高くないけど
まぁ円安を考慮すると全然高くないけど
2025/03/13(木) 08:38:39.79ID:2lWpiHut
>>213
確かにそれはあるね
確かにそれはあるね
2025/03/13(木) 08:43:25.38ID:NYy+Sn6a
>>214
信者が無理矢理持ち上げるから大丈夫
信者が無理矢理持ち上げるから大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- 高市「次回選挙争点は台湾有事よ!!」自民立憲公明維新国民「やめろーー!!」これが現実になりそうな件 [469534301]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】風俗嬢「風俗の客は既婚者や彼女持ちがほとんど。いわゆる弱者男性の客はほぼない」なぜ弱者男性は風俗を嫌うのか? [257926174]
