Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
※前スレ
Fireタブレット総合 Part94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1734005247/
探検
Fireタブレット総合 Part95
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/02/26(水) 14:48:26.32ID:uLxpKaO/
2025/04/21(月) 03:48:39.75ID:Jk0ir9pH
2025/04/21(月) 10:40:01.82ID:Rou1bxjh
Amazonのコンテンツだけなら2~4Gもあればええやろっていうの改善してくれ
こっちは普通にGP使うの前提なんだよ
こっちは普通にGP使うの前提なんだよ
2025/04/21(月) 11:01:39.08ID:/HoInU81
GP 前提ならば Fire タブレットではなく Androidタブレットをお買い上げください
アマゾンは GP を入れると改造とみなされサポート対象外となります
アマゾンは GP を入れると改造とみなされサポート対象外となります
2025/04/21(月) 11:04:13.15ID:q1xdWqbb
Amazonコンテンツだけでも最低4Gは欲しいしな
862名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 14:34:23.19ID:xfZvBbKd わし「アマタブ届いたけど最小音量にしても音でかすぎやろ、仕様なんか?」
サポート「交換シマス」
わし「いや、仕様なんかって聞いとるんや」
サポート「交換シマス」
わし「話にならんわさっさと送れアホンダラぁ」
サポート「交換シマス」
わし「交換品届いたけど症状同じやないかぁ!!」
サポート「交換シマス」
わし「ニ回目の交換品も届いたけど変わらんやないかぁ!!」
サポート「交換シマス」
わし「結局3台全て最小音量でもデカイし、どう考えても仕様やないかアホがぁ…」
サポート「交換シマス」
わし&サポート「もうええわ、ありがとうございましたー」
ウソのようなホントの話
サポート「交換シマス」
わし「いや、仕様なんかって聞いとるんや」
サポート「交換シマス」
わし「話にならんわさっさと送れアホンダラぁ」
サポート「交換シマス」
わし「交換品届いたけど症状同じやないかぁ!!」
サポート「交換シマス」
わし「ニ回目の交換品も届いたけど変わらんやないかぁ!!」
サポート「交換シマス」
わし「結局3台全て最小音量でもデカイし、どう考えても仕様やないかアホがぁ…」
サポート「交換シマス」
わし&サポート「もうええわ、ありがとうございましたー」
ウソのようなホントの話
2025/04/21(月) 15:04:24.93ID:m/7GDibZ
シーモアならGPなしで動いてる
2025/04/21(月) 16:43:36.09ID:+rpnHR8L
2025/04/21(月) 16:46:06.85ID:+rpnHR8L
Googleジェミニアプリ使えてる人いる?
2025/04/21(月) 16:47:05.91ID:/HoInU81
邪魔で泥タブですらオフにしてる
867名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 18:28:21.66ID:xNwxDsMv hd102019使ってるけどYouTubeとかで暗い画面になると輝度も暗くなるのはどうにかならんのか?
2021?2023?とかにもある?
2021?2023?とかにもある?
2025/04/21(月) 18:44:48.49ID:Oisb/HR8
2025/04/21(月) 18:49:41.86ID:zIWQUcbH
2025/04/21(月) 19:26:36.07ID:TSMyaNFQ
2025/04/21(月) 20:38:25.55ID:mpUV3lbC
HD10plusの背面の材質が唯一無二なんだよな
ホールド感半端ない
未だ加水起きてないし冬場も布団の中で冷たくない
ホールド感半端ない
未だ加水起きてないし冬場も布団の中で冷たくない
2025/04/22(火) 00:40:50.13ID:7xED6TyP
音量が小さいならわかるけどでかいわけないしな
2025/04/22(火) 00:49:23.21ID:pRmvRv94
>>867
そんな化石捨てちまえ
そんな化石捨てちまえ
2025/04/22(火) 00:52:39.97ID:6DUtPE+y
>>872
最小音量の話みたいだけどちゃんと読んだか?
最小音量の話みたいだけどちゃんと読んだか?
2025/04/22(火) 00:57:44.72ID:ShJGeFis
>>871
加水分解する素材なら論外
冬場に押入れとかに放置するとあっという間にベタベタになる
そうじゃなくても素手で持つ人は徐々にペタペタしてくる
ポメラやkindle paperwhiteは加水分解するから古い中古品が軒並みベタベタウンコになってる
加水分解する素材なら論外
冬場に押入れとかに放置するとあっという間にベタベタになる
そうじゃなくても素手で持つ人は徐々にペタペタしてくる
ポメラやkindle paperwhiteは加水分解するから古い中古品が軒並みベタベタウンコになってる
2025/04/22(火) 01:36:22.40ID:eG9kSaou
片手で両サイド掴むには10インチが限界
2025/04/22(火) 01:54:44.37ID:6DUtPE+y
手でけぇよw
2025/04/22(火) 02:10:02.13ID:rR9Ehih2
普通だよ
max11もギリいけそうか
max11もギリいけそうか
879名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 02:19:55.18ID:lcHCvIZY Fire8に強制アプデート来てる
880名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 02:22:12.67ID:lcHCvIZY システムアップデート
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 02:37:31.72ID:lcHCvIZY 自動アーカイブの表示が出た
前スレの人と同じやつ
Google Play からインストールしたアプリ 全てをアーカイブに入れ使えなくするやつ
前スレの人と同じやつ
Google Play からインストールしたアプリ 全てをアーカイブに入れ使えなくするやつ
2025/04/22(火) 03:02:07.78ID:7xED6TyP
>>874
釣りか?
釣りか?
2025/04/22(火) 07:03:29.56ID:hC02MWC7
2025/04/22(火) 07:04:56.57ID:hC02MWC7
>>869
ガチや
ガチや
2025/04/22(火) 07:13:52.19ID:9XTPTxLc
>>883
ポメラやpaperwhiteでは長年問題になってることなんだよなぁ
ポメラやpaperwhiteでは長年問題になってることなんだよなぁ
2025/04/22(火) 08:18:02.03ID:RfZRE/Lv
>>884
うそっこ
うそっこ
2025/04/22(火) 10:56:42.30ID:2ztFwELP
Fire HD10(2023)を購入。大きくて重い
固定レイアウトの本だとこれくらいの画面サイズと解像度でないと……というのは理解できた
固定レイアウトの本だとこれくらいの画面サイズと解像度でないと……というのは理解できた
2025/04/22(火) 14:10:48.70ID:QrE4IAxL
>>636
俺もこれきた
俺もこれきた
2025/04/22(火) 18:13:04.48ID:C+KTpVUM
890名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 20:42:35.91ID:I/hMm0gg 解像度違うもんくらべてバカなのかお前?
2025/04/22(火) 21:16:12.67ID:OBwr61UP
>>890
解像度とdpiの違い分かってないアホ発見!m9(^Д^)
解像度とdpiの違い分かってないアホ発見!m9(^Д^)
2025/04/22(火) 21:17:42.39ID:OBwr61UP
お前らはもう終わりだ!
あと2年でタブレットにもvegaOSが来るだろう!
アマゾン、Fire TV向けOSを独自開発の「Vega OS」へ移行か
https://gadget.phileweb.com/post-100558/
>米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。
あと2年でタブレットにもvegaOSが来るだろう!
アマゾン、Fire TV向けOSを独自開発の「Vega OS」へ移行か
https://gadget.phileweb.com/post-100558/
>米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。
2025/04/22(火) 21:29:26.11ID:8fh7RONj
いまさら
2025/04/22(火) 21:35:01.35ID:6DUtPE+y
今知ったの?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 23:24:23.71ID:BRTFO/pq はい
2025/04/23(水) 04:53:36.51ID:YOnqThyF
わざわざGP入れなくても必要なアプリのapkいれるだけで事足りた
897名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 05:55:16.86ID:hHuTSrQr >>892
Fire タブレットは今後アマゾン開発のベガOSに変わる、そこにも 一部乗ってるけど
そのために今後使えなくなる Google Playからのインストールアプリを、今の段階で削除している
この方法はGoogleでも同様に、新OSへの変換が行われてる
Google 製のデバイス 持ってるけど、Google でも新しい デバイス 専用のOS が新しく開発されて、
自動更新によって、OS 自体が難なく 変わってしまった
Fire タブレットも、今後 ベガ OS に変わった時から、確実に Google Play ストアのアプリが一切使えなくなる
Fire タブレットは今後アマゾン開発のベガOSに変わる、そこにも 一部乗ってるけど
そのために今後使えなくなる Google Playからのインストールアプリを、今の段階で削除している
この方法はGoogleでも同様に、新OSへの変換が行われてる
Google 製のデバイス 持ってるけど、Google でも新しい デバイス 専用のOS が新しく開発されて、
自動更新によって、OS 自体が難なく 変わってしまった
Fire タブレットも、今後 ベガ OS に変わった時から、確実に Google Play ストアのアプリが一切使えなくなる
898名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 06:00:57.21ID:hHuTSrQr >>897
Google 製のNest Hubの事ね
購入した時には Android OS だったのが、
今では全く別の OS で動いてる
新しい全てのNest Hubは、その Google が新たに開発した新 OS で動いている
Google 製のNest Hubの事ね
購入した時には Android OS だったのが、
今では全く別の OS で動いてる
新しい全てのNest Hubは、その Google が新たに開発した新 OS で動いている
2025/04/23(水) 06:19:30.78ID:bTXgjsRU
GPどころかapk直も駄目になるんか
900名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 06:43:58.42ID:NWUuEmsq 古いfireタブをVegaOSに書き換えなんて面倒くさい事をやるわけないだろ
古いのは放置だよ
古いのは放置だよ
2025/04/23(水) 06:53:50.18ID:YU1FLbxp
>>896
それあんまり有効では無いよ
大半のアプリは単独のapkだけで完結せず、Google開発者サービスと連携してる
そうなるとGP化せずに単独アプリだけ入れても思うような動作にならない事もなる
自分はGP化して尼ストアや尼アプリは全部排除してAndroidとして使ってるよ
余計なシステムアプリも無効化したので軽くなり使いやすくなってるよ
それあんまり有効では無いよ
大半のアプリは単独のapkだけで完結せず、Google開発者サービスと連携してる
そうなるとGP化せずに単独アプリだけ入れても思うような動作にならない事もなる
自分はGP化して尼ストアや尼アプリは全部排除してAndroidとして使ってるよ
余計なシステムアプリも無効化したので軽くなり使いやすくなってるよ
2025/04/23(水) 10:06:31.08ID:bTXgjsRU
無効化ってPCと繋いでごにょごにょする感じのやり方?
2025/04/23(水) 10:49:49.02ID:EI6Oi9sI
なんでfireタブ買ったのw?って言いたくなる使い方だな
2025/04/23(水) 11:07:11.24ID:5waoC5rZ
6年前にそこそこなSoC積んだ10インチタブが税込で1万円切りはお買い得だった
2025/04/23(水) 11:24:11.42ID:iv75yAta
新人さんが偉そうで何より
2025/04/23(水) 12:15:49.52ID:HMKYaP6r
涙ぐましい努力だな
たかが数千円ケチらなければAndroidタブレット買えるのに
たかが数千円ケチらなければAndroidタブレット買えるのに
2025/04/23(水) 12:22:53.27ID:Td4JkPKP
>>902
adbコマンドを手打ちしても出来るが面倒だったので、toolboxソフトを使って無効化したよ
adbコマンドを手打ちしても出来るが面倒だったので、toolboxソフトを使って無効化したよ
2025/04/23(水) 12:28:22.36ID:iv75yAta
見下し馬鹿にするためにスレ巡回
涙ぐましい努力だな
涙ぐましい努力だな
909名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 12:35:56.13ID:CNp39PqK ねーわ
2025/04/23(水) 12:49:41.87ID:/xW8iaAK
ipad第10世代アップル整備済品を3台買ったワイ高みの見物
2025/04/23(水) 12:58:51.73ID:qmUg2an5
iosとかね
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
2025/04/23(水) 13:01:11.12ID:/65Ykvlh
ボクは紆余曲折あってiPhone12整備済み品を買った。
ゴールデンウィークは実家に帰るからその時両親に渡す。
3万円のスマホがメインスマホだからカメラとビデオ撮影性能は凄いと感じた。
ゴールデンウィークは実家に帰るからその時両親に渡す。
3万円のスマホがメインスマホだからカメラとビデオ撮影性能は凄いと感じた。
2025/04/23(水) 13:04:59.88ID:/65Ykvlh
FANZAはiPhone、iPadのアプリの提供しなくなった。
インストール済みのアプリはサポートはないらしいけど、まだ使えるらしい。
インストール済みのアプリはサポートはないらしいけど、まだ使えるらしい。
2025/04/23(水) 13:12:32.57ID:UdgnRUA0
エロなら泥タブ一択だろJK
915名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 13:44:28.98ID:Q+r/d/Q4 シコってるの!?
2025/04/23(水) 13:46:26.42ID:YBlWK0vm
社員うざい
917名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 13:48:26.29ID:Q3maM2L7 >>867
2023モデル(半年前に購入)だけど起こるぞ
逆に俺は2021から買い替えてからその現象が起きたからfireOS8の不具合かと思ってたら
fireOS7の2021モデルでも起こるんか?2021モデルは売ったから手元にないわ
でも他に同様の報告してる奴がいない事から、ごくごく一部の奴にしか起こってないんだろうな
俺のなんて酷い時は1秒間隔で明るさ変わるから、画面が点滅してるみたいになるw
2023モデル(半年前に購入)だけど起こるぞ
逆に俺は2021から買い替えてからその現象が起きたからfireOS8の不具合かと思ってたら
fireOS7の2021モデルでも起こるんか?2021モデルは売ったから手元にないわ
でも他に同様の報告してる奴がいない事から、ごくごく一部の奴にしか起こってないんだろうな
俺のなんて酷い時は1秒間隔で明るさ変わるから、画面が点滅してるみたいになるw
2025/04/23(水) 14:13:02.64ID:K3FfAQKf
FireにVega OSいつ着てもおかしくないな
2025/04/23(水) 15:42:43.10ID:/xW8iaAK
vega OSにしてAmazonサービスしか使えないタブにすればGP入れてあーだこーだ言うクレーマー減るし使えないタブレットという汚名も返上できる
良いことづくめ
良いことづくめ
2025/04/23(水) 18:48:09.93ID:OWmeV8t+
>Androidアプリとの互換性がない。そのため、既存のFire TV向けアプリはすべて新たに開発し直す必要がある。今回の報道では、アマゾンは主要なコンテンツプロバイダーに対し、Vega OS向けのアプリ開発を促しており、Paramount、Rakuten、BBCのUKTVなどが既に対応を始めているとのことだ。
未来はないだろう
未来はないだろう
2025/04/23(水) 18:51:52.83ID:OWmeV8t+
>どうやってVega OSに移行するかは不明だが、ユーザーが日常的に使っている製品のOSを入れ替えることは簡単な作業ではない。そのため、既存デバイスではAndroidベースを続ける一方で、新製品にはVega OSを搭載し、徐々に置き換えていく計画かもしれない。
これは記者がバカ
こんなの自動アップデートで終わるもの
昔発売した端末にも来るよ
これは記者がバカ
こんなの自動アップデートで終わるもの
昔発売した端末にも来るよ
2025/04/23(水) 18:55:14.38ID:OWmeV8t+
その方がメンテナンス 楽だから
GoogleとMicrosoftに喧嘩売ったから終わってる
GoogleとMicrosoftはAndroidベースで互いに商売も成り立つ
こちらは独自OSで開発者も増えると思われない
GoogleとMicrosoftに喧嘩売ったから終わってる
GoogleとMicrosoftはAndroidベースで互いに商売も成り立つ
こちらは独自OSで開発者も増えると思われない
2025/04/23(水) 19:02:58.59ID:OWmeV8t+
アマゾンは独自にOSのメンテナンスをして いかないといけない
Android 端末ならGoogle PlayプロテクトとGoogle Playシステムアップデートの2つがほぼ完璧
Fireタブレットにはそれがないし
アマゾンのセキュリティは元々がザル
Android 端末ならGoogle PlayプロテクトとGoogle Playシステムアップデートの2つがほぼ完璧
Fireタブレットにはそれがないし
アマゾンのセキュリティは元々がザル
2025/04/23(水) 19:03:15.77ID:OWmeV8t+
アマゾンは独自にOSのメンテナンスをして いかないといけない
Android 端末ならGoogle PlayプロテクトとGoogle Playシステムアップデートの2つがほぼ完璧
Fireタブレットにはそれがないし
アマゾンのセキュリティは元々がザル
Android 端末ならGoogle PlayプロテクトとGoogle Playシステムアップデートの2つがほぼ完璧
Fireタブレットにはそれがないし
アマゾンのセキュリティは元々がザル
2025/04/23(水) 19:04:29.34ID:OWmeV8t+
ネット回線の不具合で連投ミス
2025/04/23(水) 19:46:15.50ID:afGMMp3e
気は済んだか?
927名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 21:00:45.51ID:UHfw7Prv 不満がないのが不満。Xiaomiの11インチタブレット、2万円でお釣りが来ます
https://www.lifehacker.jp/article/amazon-timesale-2025-0422-1/
Fireなんか買うやつバカだわ
https://www.lifehacker.jp/article/amazon-timesale-2025-0422-1/
Fireなんか買うやつバカだわ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 21:02:41.31ID:UHfw7Prv >>927
昨日の記事
昨日の記事
2025/04/23(水) 22:58:39.72ID:+txfoBnZ
プーさんに情報を送信する装置はタダでも要らん
930名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 23:08:38.73ID:NWUuEmsq VegaOS搭載タブレットはEchoShowタブレットだと予想するね
Fireタブレットは終了旧機種のアプデはもちろん無し
Fireタブレットは終了旧機種のアプデはもちろん無し
2025/04/23(水) 23:35:07.49ID:eczMTjWC
Xiaomiが最適解やね
2025/04/23(水) 23:41:26.48ID:/uk4lQB6
社員うざい
933名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 23:50:46.75ID:HMKYaP6r 俺はVegaで軽くなるならアップデート欲しいけど喜ぶ奴少なそう
2025/04/23(水) 23:56:32.12ID:2DyQwGss
中国が反日をやってる間は中華タブは買いたくないな
935名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 07:39:47.10ID:uK1Vc09k Tver見れるかが大問題
>>933
>>933
2025/04/24(木) 08:57:29.97ID:PL096zg/
vegaOSになりGPが塞がれたら
本当にアマゾンサービスで囲われてるライト層→引き続きfireHDタブレット
格安タブ代わりに使ってただけのライト寄りのガジェオタ→シャオミパッドに乗り換え
ゲームやってたゲーオタ→中古ipadに乗り換え
こんな感じになる
本当にアマゾンサービスで囲われてるライト層→引き続きfireHDタブレット
格安タブ代わりに使ってただけのライト寄りのガジェオタ→シャオミパッドに乗り換え
ゲームやってたゲーオタ→中古ipadに乗り換え
こんな感じになる
2025/04/24(木) 09:04:42.76ID:kFBvTcsE
fireタブはサブで一台
2025/04/24(木) 10:54:03.49ID:Q5bK9PZB
2025/04/24(木) 15:45:34.17ID:Ts06eDt3
OS以前にスペック低過ぎだしゲーム目的ならとっくにダメだよ
アマゾンストアのゲームはサービス終了ラッシュだしGPは入れてもゲーム側でインストール自体お断りされてたり起動すら出来ないこともある
アマゾンストアのゲームはサービス終了ラッシュだしGPは入れてもゲーム側でインストール自体お断りされてたり起動すら出来ないこともある
2025/04/24(木) 16:47:21.52ID:J7Sdg8TM
FireHD+(2020)は尼ショップ専用お買い物マシンで使えるとこまで使おうっと。
941名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 20:18:10.24ID:Srr2b2om >>934
あんたが生まれる前からずーっとだぞ
あんたが生まれる前からずーっとだぞ
2025/04/24(木) 20:33:36.00ID:Tr2o3cU0
久しぶりに放置中Fireをケースから出したら、画面の気泡ポコポコでワロたんわwww
943名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 23:26:23.14ID:w2r/6cmM ゲームとかfireなんて無理無理
スペックなさすぎ
Google Play入れただけでももっさりしてかなりストレスになる
画面も固まるし頻繁に落ちたりで
まともに動かせるのは軽いアプリくらい
スペックなさすぎ
Google Play入れただけでももっさりしてかなりストレスになる
画面も固まるし頻繁に落ちたりで
まともに動かせるのは軽いアプリくらい
944名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 23:28:11.84ID:w2r/6cmM 安物でもAndroid専用のタブレット買った方がまともに動くと思う
2025/04/25(金) 08:42:16.39ID:B0XoAKzY
VegaOSほぼアマゾンオンリーになりそう
946名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 10:22:12.24ID:YmZccFYU 持ち運べるEchoShowみたいな扱いになりそう
2025/04/25(金) 10:32:09.07ID:GLcpxaG8
Vegaになった後は、結局は値段次第になるやろねぇ
極端な話、PrimeVideoしか見れない端末にいくら出せるんだ?って感じ
極端な話、PrimeVideoしか見れない端末にいくら出せるんだ?って感じ
2025/04/25(金) 10:45:48.85ID:ImkPrkIW
謹製の端末買ったらさらにおトクなサービス受けられるとかだろ普通
不便極まりない専用端末で囲い込みしようなんて無理無理
不便極まりない専用端末で囲い込みしようなんて無理無理
949名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 10:51:56.13ID:KoPYfDWa そうそう激安にしないと誰も買わないよね
2025/04/25(金) 11:23:08.38ID:0wpldR8u
尼動画専用なら3千円位じゃねーと
2025/04/25(金) 11:25:19.54ID:vUfwXyJ2
純Amazon専用端末なら
無料にすべきだろ
無料にすべきだろ
2025/04/25(金) 11:28:35.36ID:Fb1oH8KD
Kindleアプリから本を購入可能なのは実質的にFireだけなので、Vegaになっても多分買いそう。
MicroSDXC非対応になったら買わないけど。
MicroSDXC非対応になったら買わないけど。
2025/04/25(金) 11:30:54.85ID:vUfwXyJ2
端末タダでばら撒いても
本やビデオのコンテンツ収入で
完璧に市場広げられるだろ
本やビデオのコンテンツ収入で
完璧に市場広げられるだろ
2025/04/25(金) 11:36:03.75ID:393VexqX
独自OSになっても値下げするとは思えないんだよなぁ
2025/04/25(金) 11:38:06.72ID:vUfwXyJ2
Vegaとかになってもどうせだれかが
GP化するんだろ?
オープンソースのJavaベースなのは変わらんわけで
GP化するんだろ?
オープンソースのJavaベースなのは変わらんわけで
2025/04/25(金) 11:38:42.50ID:y+hhhUGQ
タダだと本来必要が無い奴まで手を出すからタダはあかんよ
2025/04/25(金) 11:42:59.94ID:vUfwXyJ2
とりあえずもらっておいて
電子書籍にハマるかもしれんだろ
そうやって金をむしり取るのが
アマゾンのやり口
電子書籍にハマるかもしれんだろ
そうやって金をむしり取るのが
アマゾンのやり口
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★3 [muffin★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】亀田和毅「世界基準の判定では115-113で那須川天心の勝ち。ジャップの糞採点で井上勝利にされた」 [802034645]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- ソフトバンクグループの個人向け社債、発行額迫る10兆円。国内市場の4割占有、80万人超が保有 [256556981]
- 【動画】平口法務大臣「買春は買う側の男性の尊厳も汚される行為だ」俺たちは買わされ汚された。全ての風俗店を男性保護のため廃止へ [485187932]
- 神聖うんち帝国💩👑🏡
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
