Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
※前スレ
Fireタブレット総合 Part94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1734005247/
Fireタブレット総合 Part95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/26(水) 14:48:26.32ID:uLxpKaO/
2025/04/10(木) 19:51:34.17ID:9MxGEqJf
ジャンク2台セット送料込2000円ぐらいで誰か買わんかなw
まぁ面倒が勝つから素直に区役所(回収ボックス)持ってくわ
バラすのめんどくせぇと思ってたけどバラさずそのままで回収してくれるっぽい
回収場所があるなら家庭ごみで捨てる選択肢は消えた
まぁ面倒が勝つから素直に区役所(回収ボックス)持ってくわ
バラすのめんどくせぇと思ってたけどバラさずそのままで回収してくれるっぽい
回収場所があるなら家庭ごみで捨てる選択肢は消えた
2025/04/10(木) 19:51:57.23ID:eoclUBG9
>>725
バカがうるせえ
バカがうるせえ
2025/04/10(木) 20:10:17.93ID:eNZW6eMo
2025/04/10(木) 20:25:44.39ID:oD8r11WQ
食べてララララ落差♪(ラクサ?)
2025/04/10(木) 22:15:28.13ID:1ETqqIvN
2025/04/10(木) 22:23:10.60ID:7VPdyEDd
シマジロウのアプリあるん(´・ω・`)?
2025/04/11(金) 10:27:09.56ID:RBYWkhvP
スマイルゼミの10インチタブをAndroid化して使ってるわ
YouTubeやエロ動画視聴オンリーだけどヤフオクでめっちゃ安く転がってるしメーカー京セラな
YouTubeやエロ動画視聴オンリーだけどヤフオクでめっちゃ安く転がってるしメーカー京セラな
2025/04/11(金) 12:21:01.97ID:2rEpl+H2
それ買うくらいならfirehd買ったほうがマシだろ
2025/04/11(金) 12:32:51.14ID:9QN90z3e
>>726
あ、今週バタバタしてるんで来週ぐらいでもよければ買います。
あ、今週バタバタしてるんで来週ぐらいでもよければ買います。
2025/04/11(金) 13:07:27.86ID:T5nfkI0P
データ復元して遊びたいな
2025/04/11(金) 13:50:59.95ID:6c1r52LB
2025/04/11(金) 14:18:46.14ID:tyTr8Dd4
ファイア買ったこと自体は、間違ってないっすよね(o´・ω・`o)?
2025/04/11(金) 17:10:12.77ID:hLEKh5fo
使ってて不満無いなら間違いではないでしょ
2025/04/11(金) 18:20:39.27ID:k0pJ3FSZ
流し見用に重宝してるけど尼以外の動画サービスだとバッテリー喰いすぎるんよ
2025/04/11(金) 19:38:12.49ID:ih29WLVL
4/18 9:00- でセールやるね
2025/04/12(土) 00:29:21.03ID:FUVVhtbC
毎月のセールやろ
2025/04/12(土) 03:16:33.57ID:tpKsJ9fi
2021バッテリー死んだ
今こんな高いのか
今こんな高いのか
2025/04/12(土) 16:34:34.32ID:YMtFrE0R
古いの売ろうと思うんだけど暗号化してなかったから暗号化して初期化しても暗号化してないときに消したデータは復元されるリスクあるんかな
利益5000円くらいだし売るの諦めて捨てるか迷う
利益5000円くらいだし売るの諦めて捨てるか迷う
2025/04/12(土) 16:40:38.51ID:2NH19roH
chmateできる?
2025/04/12(土) 16:45:04.07ID:tSNaSQD6
lenovoに買い替えよという神のお告げじゃ
2025/04/12(土) 17:28:55.53ID:lO3IUrEo
747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 18:05:16.37ID:58AghtHb2025/04/12(土) 18:25:01.79ID:6ZfIXrkx
だよな
2025/04/12(土) 19:06:27.75ID:uPCivB7e
2025/04/12(土) 20:23:24.31ID:J1dBvMhz
2000円で売るとか言ってた人まだいますかね?
2025/04/12(土) 20:26:08.49ID:njGzjx12
2025/04/12(土) 20:42:24.64ID:2Fk2RF1S
俺のfireHD10(2021)だと、初期状態では暗号化されてないな
PCだと完全消去してくれるソフトがあるけど、androidにはそういうの無いのかねえ?
PCだと完全消去してくれるソフトがあるけど、androidにはそういうの無いのかねえ?
2025/04/13(日) 00:30:54.92ID:FAfViYox
もう古くてWi-Fiが安定しない
同じようなスペックで安いからアイリスオーヤマ(笑)買うかなあ
アマゾンのアプリ入れて電子書籍とネット、動画見れればええわ
同じようなスペックで安いからアイリスオーヤマ(笑)買うかなあ
アマゾンのアプリ入れて電子書籍とネット、動画見れればええわ
2025/04/13(日) 00:39:31.39ID:XTiKuzFW
アイリスオーヤマが中華より品質やサポートが優れてるって
確信できないんだよな
確信できないんだよな
2025/04/13(日) 01:06:33.50ID:FAfViYox
サポートいるのって初期不良くらいでしょ
fireタブも何もホワイトペーパーの初号機含め3台あるけど
一回もサポート利用さたことはないぞ
アイリスオーヤマに電話して居留守ってことだけは
ないはず
アマゾンの中華マケプレの売ってるタブレットなんかほぼノーブランドがトップに並ぶ
同じ画像のサムネイルでレビューみたらスペック詐欺多いね
fireタブも何もホワイトペーパーの初号機含め3台あるけど
一回もサポート利用さたことはないぞ
アイリスオーヤマに電話して居留守ってことだけは
ないはず
アマゾンの中華マケプレの売ってるタブレットなんかほぼノーブランドがトップに並ぶ
同じ画像のサムネイルでレビューみたらスペック詐欺多いね
2025/04/13(日) 01:08:18.76ID:NB1rOqH7
アイリスを検討中なら HD8 かな?
責任は持てないがこの辺どうだろう? BNCF Bpad Mini SE
キャンペーンで ¥8,000 引きで ¥10,999 と尼のスマイルセールで謎ポイント還元
https://i.imgur.com/vCZfxOO.jpeg
責任は持てないがこの辺どうだろう? BNCF Bpad Mini SE
キャンペーンで ¥8,000 引きで ¥10,999 と尼のスマイルセールで謎ポイント還元
https://i.imgur.com/vCZfxOO.jpeg
2025/04/13(日) 01:16:20.69ID:XTiKuzFW
2025/04/13(日) 01:53:01.50ID:HOotwHqo
アイリスオーヤマは15インチのタブレットがある
2025/04/13(日) 02:04:31.10ID:XTiKuzFW
それはFireタブの代替とは独立した製品だろ
アイリスオーヤマがノーブランドと比較する程度のものでしかないってのとは話が違う
アイリスオーヤマがノーブランドと比較する程度のものでしかないってのとは話が違う
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 02:07:49.99ID:QMKa9Avb ファイヤータブレット なんか買っても、
後で強制アップデートで改悪してきて、
アマゾンの商売以外には、強制で使えなくさせるから、
後悔するから、止めとけ
性能も、そもそも良くない
後で強制アップデートで改悪してきて、
アマゾンの商売以外には、強制で使えなくさせるから、
後悔するから、止めとけ
性能も、そもそも良くない
761名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 02:09:42.96ID:QMKa9Avb 探せば Xiaomiだかどこかで、いいのがあったけど
2025/04/13(日) 04:23:34.71ID:7q2ThqBF
fireHD10 13thをPCにUSB接続(ファイル転送モード)してもAndroid→dateフォルダの中身が表示されません
同じやり方でfireHD8 10thは見れるんですが、最近のは何か違うのでしょうか
同じやり方でfireHD8 10thは見れるんですが、最近のは何か違うのでしょうか
2025/04/13(日) 05:01:07.28ID:FAfViYox
>>757
違うって保証なし連絡取れないノーブランドは論外
中華タブもGoogleplay入ってなかったりするし、余計なゲーム毎週入ってきたり、セキュリティソフトだと非常に危険なトロイの木馬検知などでまくるから避けたい
(過去にTECCASTだったかな購入済み)
スペックはfireタブと同格ぐらいの8インチがいいんだよ
PCもあるわけだから大きいのや、ハイスペはいらない。
とりあえず日本メーカ監修であるならいいかなって程度
AIWAは10インチしかなく、しかもメモリもショボイ
いいのが欲しいならGoogleのピクセルタブあたりになるけど、オーバースペと価格
違うって保証なし連絡取れないノーブランドは論外
中華タブもGoogleplay入ってなかったりするし、余計なゲーム毎週入ってきたり、セキュリティソフトだと非常に危険なトロイの木馬検知などでまくるから避けたい
(過去にTECCASTだったかな購入済み)
スペックはfireタブと同格ぐらいの8インチがいいんだよ
PCもあるわけだから大きいのや、ハイスペはいらない。
とりあえず日本メーカ監修であるならいいかなって程度
AIWAは10インチしかなく、しかもメモリもショボイ
いいのが欲しいならGoogleのピクセルタブあたりになるけど、オーバースペと価格
2025/04/13(日) 08:47:30.01ID:U4GeDdd9
アイリスのはOSのセキュリティアップデートが全くないからその部分だけで見るなら中華タブと変わらない
SoCのスペック的にはG99はMAX11のMT8188に若干負けるくらい、T606はHD10に若干勝つくらい
FireHDからの乗り換えなら適切なSoCの機種を選べば不満は重いことくらいか?
まあ、もうちょい予算を上乗せしてアップルサムスンレノボあたりのを買った方が満足度は高そう
シャオミはコスパ最高だけどFireOS同様独自androidなのでそこを割り切れるなら
SoCのスペック的にはG99はMAX11のMT8188に若干負けるくらい、T606はHD10に若干勝つくらい
FireHDからの乗り換えなら適切なSoCの機種を選べば不満は重いことくらいか?
まあ、もうちょい予算を上乗せしてアップルサムスンレノボあたりのを買った方が満足度は高そう
シャオミはコスパ最高だけどFireOS同様独自androidなのでそこを割り切れるなら
2025/04/13(日) 09:32:05.14ID:flEgdF7O
おいおい、2000円で売るとか言ってたやつダンマリかい!
2025/04/13(日) 10:45:48.42ID:7ZBaARpB
Xiaomi最強!
2025/04/13(日) 12:56:31.07ID:fVG4tbf/
30分くらい前に自動で上がって再起動されてた一部設定が元に戻ってた?けど他は特に問題なし(max11)
対応日 FireOS Ver 泥Ver SecPatch Toolbox
2025年4月 8.3.3.4 11.0 2025-02-01 V39.1
対応日 FireOS Ver 泥Ver SecPatch Toolbox
2025年4月 8.3.3.4 11.0 2025-02-01 V39.1
2025/04/13(日) 13:45:22.68ID:1tFpcC4T
XiaomiPadのハードウェアの品質は、ほんまにええねん
Fireと比べたら、もうその差は一目瞭然や
実際に買うてみたら、すぐにその実力がわかると思うで
2chMate 0.8.10.206/Xiaomi/21051182G/13/DR
Fireと比べたら、もうその差は一目瞭然や
実際に買うてみたら、すぐにその実力がわかると思うで
2chMate 0.8.10.206/Xiaomi/21051182G/13/DR
2025/04/13(日) 14:47:43.62ID:4RJNoanj
そういう人は何のためにここに居着いてるんだろ
友達いないのかな
友達いないのかな
2025/04/13(日) 15:38:36.28ID:tru7+kn/
はい…おらんので、アレクサはともだち…やねん( ;´・ω・`)
2025/04/13(日) 15:57:10.38ID:6OGBW45f
いつも思うが看板さえ日本メーカーなら愛国者たちは満足するんかな?
中身は中華タブレットのOEMなのに
中身は中華タブレットのOEMなのに
772名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 16:20:05.07ID:bvlqgyPW 満足できんからfireに固執してるんだろ
アマゾンが中華より安くて性能も品質も良いの出すまでゴネ続けるよ
アマゾンが中華より安くて性能も品質も良いの出すまでゴネ続けるよ
2025/04/13(日) 16:22:18.77ID:6cHij4Gw
つまり買い続けるのかw
いいお客さんですね
いいお客さんですね
774名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 17:36:27.02ID:lqdkMwnz Fireも安全性はやばい
2025/04/13(日) 17:58:25.11ID:NB1rOqH7
確かにスレに HD10 購入した画像載せたらなぜか住所と名前がバレた事があったわ
Fire ヤバい
Fire ヤバい
2025/04/13(日) 18:50:23.82ID:Au7TSCWv
🤔fireじゃなくてEXIF情報を消さなかっただけでは
2025/04/13(日) 19:55:06.61ID:hd5a9FMp
EXIFどうやって消すんだよこの端末
778名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 15:46:16.07ID:hD8XbA/G 糞SoC、自社OS、自社生産、GPなし、プラ筐体
これだけ安い材料が揃ってるのに何で値上げしたんだろう
これだけ安い材料が揃ってるのに何で値上げしたんだろう
2025/04/14(月) 16:09:24.91ID:TZ/Ie/Q8
何故かは分からんがオレは、、
いつまでも信じていたい
最期まで思い続けたい…自分は…(´-ω-`)
いつまでも信じていたい
最期まで思い続けたい…自分は…(´-ω-`)
2025/04/14(月) 16:37:30.26ID:Za9uJWNW
自社OSは無駄なコストだろ
結構AOSPから弄くってる手の込んだやつだ
結構AOSPから弄くってる手の込んだやつだ
2025/04/14(月) 19:07:50.88ID:3hjjtStU
自社生産てのは初耳
2025/04/14(月) 19:41:51.43ID:z7ZMwIJy
>>778
為替が1ドル120円くらいになって戦争(物理も関税も)が落ち着いたら元の価格に戻るよ
為替が1ドル120円くらいになって戦争(物理も関税も)が落ち着いたら元の価格に戻るよ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 20:35:58.16ID:yBx0iRY3 >>502
>>1
Amazon Echo『Alexa』の利用は安全? スマートスピーカーの利用リスクとは
2025/04/08
https://sumaholife-plus.jp/pc_it/22907/
https://news.yahoo.co.jp/articles/733f3cbf1c3431070f8b1f6f0e9255d091794b59
Amazonは2025年2月に生成AIを使った「Alexa+」を発表しています。このことは「Alexa+」の能力向上のために生成AIが用いられ、Alexaへの音声指示をAmazonのクラウドに送らないという選択肢がなくなったことを意味します。
つまりユーザーがAlexaに対して行った音声指示が、今後は自動的にAmazonのクラウドに保存されてしまいます。この点についてプライバシー問題を感じ取る方は、筆者に限らず多いでしょう。
自宅で行ったAlexaとの個人的な会話が巨大企業の音声AIの能力向上に使われるのは、気分が悪いと思う方は少なくないのではないでしょうか。生成AIが普及した世におけるスマートスピーカーは、従来のスマートスピーカーとはやや色合いが変わり「会話データを提供する代わりに機能向上したAIを使うか」「スマートスピーカーを使わないか」の選択が必要な存在になりつつあります。
■Amazon Echo『Alexa』のプライバシー侵害事例について
Amazon Echo『Alexa』の利用において、プライバシー侵害に関する事例も報告されています。たとえばAmazonは、Alexaを通じて収集した子供の音声データを、保護者が削除した後も数年間保存し、アルゴリズム改良に使用していました。この行為は、児童オンラインプライバシー保護法(COPPA)に違反するとして、2023年、米連邦取引委員会(FTC)から約35億円の罰金が科せられています。
■従業員が音声録音を聞いていた事例も
Bloombergは2019年、Amazonの従業員がAlexaとユーザーのやりとりを従業員が聞いていたことを報道。「話せば話すほど語彙が増える」「ユーザーの好みに近づいて使いやすくなっていく」がAlexaの売りのひとつでしたが、実際にはユーザーの音声とAlexaの応答音声を従業員が聞いて、調整や修正を行っていたとのこと。
Bloombergが実際に音声を聞いていたというAmazonの従業員によると、非常にプライベートな音声も混じっていたとのこと。「おもしろい音声」が音声レビューに関わる従業員の間でファイル共有されていたという疑惑も報じられており、プライバシーの懸念が取り沙汰されました。
次へ
>>1
Amazon Echo『Alexa』の利用は安全? スマートスピーカーの利用リスクとは
2025/04/08
https://sumaholife-plus.jp/pc_it/22907/
https://news.yahoo.co.jp/articles/733f3cbf1c3431070f8b1f6f0e9255d091794b59
Amazonは2025年2月に生成AIを使った「Alexa+」を発表しています。このことは「Alexa+」の能力向上のために生成AIが用いられ、Alexaへの音声指示をAmazonのクラウドに送らないという選択肢がなくなったことを意味します。
つまりユーザーがAlexaに対して行った音声指示が、今後は自動的にAmazonのクラウドに保存されてしまいます。この点についてプライバシー問題を感じ取る方は、筆者に限らず多いでしょう。
自宅で行ったAlexaとの個人的な会話が巨大企業の音声AIの能力向上に使われるのは、気分が悪いと思う方は少なくないのではないでしょうか。生成AIが普及した世におけるスマートスピーカーは、従来のスマートスピーカーとはやや色合いが変わり「会話データを提供する代わりに機能向上したAIを使うか」「スマートスピーカーを使わないか」の選択が必要な存在になりつつあります。
■Amazon Echo『Alexa』のプライバシー侵害事例について
Amazon Echo『Alexa』の利用において、プライバシー侵害に関する事例も報告されています。たとえばAmazonは、Alexaを通じて収集した子供の音声データを、保護者が削除した後も数年間保存し、アルゴリズム改良に使用していました。この行為は、児童オンラインプライバシー保護法(COPPA)に違反するとして、2023年、米連邦取引委員会(FTC)から約35億円の罰金が科せられています。
■従業員が音声録音を聞いていた事例も
Bloombergは2019年、Amazonの従業員がAlexaとユーザーのやりとりを従業員が聞いていたことを報道。「話せば話すほど語彙が増える」「ユーザーの好みに近づいて使いやすくなっていく」がAlexaの売りのひとつでしたが、実際にはユーザーの音声とAlexaの応答音声を従業員が聞いて、調整や修正を行っていたとのこと。
Bloombergが実際に音声を聞いていたというAmazonの従業員によると、非常にプライベートな音声も混じっていたとのこと。「おもしろい音声」が音声レビューに関わる従業員の間でファイル共有されていたという疑惑も報じられており、プライバシーの懸念が取り沙汰されました。
次へ
2025/04/14(月) 21:12:37.38ID:/omBXkxF
Fireタブレットを生産してるのは台湾企業だったな
多分中華より生産コストは高いだろう
多分中華より生産コストは高いだろう
2025/04/14(月) 22:49:44.78ID:ciVx+vhU
鴻海(フォックスコン)あたりか?
2025/04/17(木) 01:51:42.00ID:LmzS6cC6
セールいつや
2025/04/17(木) 05:06:51.48ID:gEdtRvo7
2025/04/17(木) 05:08:47.40ID:gEdtRvo7
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 06:52:46.94ID:dEulOfyL アマゾン社員ウザ
2025/04/17(木) 13:48:04.30ID:zFvlPSiB
今まではプライムデーが最安値で、それ以外のセール時は+1000円くらいが続いてたけど
普通のセールでもプライムデーと同額まで値下げするようになったな
年に1回のプライムデーの意味ないなっとるがな
普通のセールでもプライムデーと同額まで値下げするようになったな
年に1回のプライムデーの意味ないなっとるがな
2025/04/17(木) 14:26:56.52ID:h/ID1jXy
セールじゃないときはポイント増し増しで実質セールと同じ価格だしな
2025/04/17(木) 17:30:52.17ID:yTzYeY+m
セールになると突然値上げして値引き後の価格は普段とまったく変わらないというのも通常のこと
2025/04/17(木) 19:43:19.88ID:N/wPXeCP
KEEPAが捗るぜ
2025/04/17(木) 21:19:06.01ID:YRWY2XYZ
ポイント分もわかったらなぁ>keepa
2025/04/17(木) 23:21:18.13ID:1PYAYbqL
>>790
Fireの新製品が発売されて割とすぐにプライムデーになって安くなってたからありがたかった。
Fire HD10の2023は発売時期がずれたけど。
いつものペースだと今年は11と10の新製品が出るはずだから、今回安くなっても末期に なる可能性がある。
Fireの新製品が発売されて割とすぐにプライムデーになって安くなってたからありがたかった。
Fire HD10の2023は発売時期がずれたけど。
いつものペースだと今年は11と10の新製品が出るはずだから、今回安くなっても末期に なる可能性がある。
2025/04/18(金) 05:19:03.94ID:cNB0B8qc
戦後80年過ぎたら新聞購読、やめる。
Fire HD10で読むのが物凄くストレスになっている。
とうとうiPad Airを初めて手にするわ。
高齢の両親・母方の伯母たちにiPhoneを布教しようと思っている。自分も3万円ぐらいのスマホだったっけど、iPhoneにする。
Fire HD10で読むのが物凄くストレスになっている。
とうとうiPad Airを初めて手にするわ。
高齢の両親・母方の伯母たちにiPhoneを布教しようと思っている。自分も3万円ぐらいのスマホだったっけど、iPhoneにする。
2025/04/18(金) 05:51:21.55ID:cNB0B8qc
iPad購入画面を進めているが、こんなに高いのか
20万円越えそう 草
もう一度チャレンジしてみたが16万円だって
iPad無印で自分の場合だと12万円か…
スマホはSamsungのバカ高いスマホを手にしたかったという後悔は少しある
スレ違いなので静かにROMります。
20万円越えそう 草
もう一度チャレンジしてみたが16万円だって
iPad無印で自分の場合だと12万円か…
スマホはSamsungのバカ高いスマホを手にしたかったという後悔は少しある
スレ違いなので静かにROMります。
2025/04/18(金) 05:58:24.81ID:nim3f0Vv
チャレンジするごとに価格が変わるのか
799名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 06:43:18.38ID:AM0wAQOH 俺は中華パッド
値段は やすく バックドア付き
情報を外部がうまく活用してくれるので今後はかどる
バックグラウンドで通信をしてくれる優れもの
値段は やすく バックドア付き
情報を外部がうまく活用してくれるので今後はかどる
バックグラウンドで通信をしてくれる優れもの
2025/04/18(金) 07:02:04.02ID:V8TS8rUT
これ昨日のキチガイだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 12:33:39.93ID:GgaBv52G キチガイ>>800が火病ーーーーーーーーーー
2025/04/18(金) 12:39:13.67ID:HKZssOPT
>>797
アップル整備品なら40800円で売ってるのに…w
アップル整備品なら40800円で売ってるのに…w
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 12:45:46.20ID:LStICxGc >>800
顔真っ赤(笑)
顔真っ赤(笑)
2025/04/18(金) 14:30:50.39ID:ephgTvJh
新品でも6万程度の無印iPadが12万もする訳無い
2025/04/18(金) 14:35:45.57ID:LDYQ70OJ
Androidならまだ分かるけど、ここでiPadの話するのって場違いよね
iPad好きならFireなんて買ってないと思うけどなあ
iPad好きならFireなんて買ってないと思うけどなあ
2025/04/18(金) 14:39:04.82ID:7upB6Sil
荒らしたいだけだからほっとけ
2025/04/18(金) 17:34:17.13ID:+UiPvUBo
fire 10買うぞー!(^o^)/
2025/04/18(金) 17:44:13.36ID:FMzzLgSd
セールもうやってんのか
2025/04/18(金) 17:48:10.37ID:I3qrY9Ae
うはwwwファイル解凍2021の方が早いwwwwwwwオワタwwwwwwwwwww
2025/04/18(金) 17:48:18.80ID:I3qrY9Ae
うはwwwファイル解凍2021の方が早いwwwwwwwオワタwwwwwwwwwww
2025/04/18(金) 17:53:27.23ID:lQjhhUGs
このスレはFireタブから乗り換える人も扱ってます
2025/04/18(金) 18:16:40.52ID:FMzzLgSd
何を買おうかな
813名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 21:43:17.87ID:v/qXXK1J ダム板と同じでここに書き込むと
書き込みが可能になるのな
書き込みが可能になるのな
2025/04/19(土) 08:31:34.75ID:FURD1T2I
>>813
マジか
マジか
2025/04/19(土) 11:26:30.25ID:QPbV5noC
>>762
これわかる人いませんか?
これわかる人いませんか?
816名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 11:29:38.12ID:/rexFyxt2025/04/19(土) 11:44:44.49ID:s5lEbudD
>>813
ちょっとやってみる
ちょっとやってみる
2025/04/19(土) 15:10:53.43ID:e+AOYHCL
2025/04/19(土) 15:48:13.84ID:W10wF9If
2025/04/19(土) 16:23:30.20ID:HVWFBhK8
>>819
iPad 使っててお試し泥で Fire に手を出して今に到ります
iPad 使っててお試し泥で Fire に手を出して今に到ります
821名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 16:32:06.06ID:K5Zm5Znq iPad使いだったけど、Fireで十分だったからiPad売り飛ばして以来ずっとこれ
安くて必要十分、iPad1枚分で何枚も買える
安くて必要十分、iPad1枚分で何枚も買える
2025/04/19(土) 17:01:08.66ID:HVWFBhK8
iPad は iPad で良いとこ有るから売るこたー無いような
823名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 17:10:56.07ID:K5Zm5Znq iPadはもうすぐサポート切れだったから売った
2025/04/19(土) 18:42:11.67ID:jGUUFmgO
FireHD10(2025) まだぁ~?
2025/04/19(土) 18:56:12.08ID:Mye1Oz0q
>>824
でましぇ~ん
でましぇ~ん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
- 中国アプリのチクトック、日本の月間利用者数が4200万人と国民的アプリになる [709039863]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ★2 [347751896]
- 【高市朗報】「改革の会」が自民会派入り、衆院で与党過半数到達! [481941988]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
