Fireタブレット総合 Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/26(水) 14:48:26.32ID:uLxpKaO/
Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

※前スレ
Fireタブレット総合 Part94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1734005247/
2025/03/13(木) 18:37:09.67ID:85EVhZ8Z
>>218
同じ状態

>>219
確かに編集は出来た

表示出来る人も居るみたいね
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 20:55:36.75ID:R9HWtNIF
FIREHD10にplayストアからのアプリ2つが反転表示される
画面固定でもダメ
解決法はないのかな
2025/03/13(木) 22:05:56.57ID:sRQAQ4/k
Fire HD8 Plus(2020)
「Showモード」と言っても「お役に立てません」と突然認識しなくなった
おまかん?
2025/03/13(木) 22:18:15.79ID:VuopesE7
2022年モデルの買ったんだよね
そしたらどうもexFAT対応してないらしく、ものすごく落胆した
本当に心の底からがっかりだったわ
2025/03/13(木) 22:22:25.61ID:b5IByzts
>>223
その書き込み何回したら気が済むの??
2025/03/13(木) 22:25:14.31ID:w9rZWXoz
exFAT非対応は製品販売ページに明記されてるのに何言ってるんだかねぇ
2025/03/13(木) 23:06:45.23ID:uSSXPTef
泥ベースのタブレットがexFAT非対応とわw
大爆笑じゃ~wwwww
2025/03/13(木) 23:14:25.05ID:1gzRtkx2
>>224
人間年食うと同じ話延々と繰り返すんよ
2025/03/13(木) 23:24:11.77ID:aSJM24I9
若さ?若さってなんだあ?
2025/03/14(金) 07:07:29.99ID:tmUN0ivv
ここにしつこく書き込むことは
諦めないことではなく諦めが悪いことだと思うなあ
2025/03/14(金) 07:45:31.44ID:/vnTLcJB
でも普通に考えたらexFATにフォーマットされてるものをFAT32にするわけだからなあ
疑問感じても不思議なことではないと思う
2025/03/14(金) 11:19:20.94ID:0ZAVLBeN
>>219
ピカチュウみたいでイイね☆
2025/03/14(金) 15:48:46.93ID:Kb5KHLZp
fire hd10 plus(11世代)を使ってるんですが、adbでkindleやプライムビデオをアンインストールってできますでしょうか?

adb shell pm uninstall -k --user 0 でやってるんですがFailure [DELETE_FAILED_INTERNAL_ERROR]となって失敗してしまいます。
disableにはできるようです。
他に何か設定しなければいけないことや、注意点とかあったら教えて頂けると幸いです。
2025/03/14(金) 16:21:30.08ID:6AAsCFLm
>>232
無効が嫌な理由は何?
2025/03/14(金) 16:26:40.79ID:Kb5KHLZp
>>233
空き容量を増やしたいんです
2025/03/14(金) 16:33:56.88ID:Zl+/xOGh
>>234
容量は増えないよ
消えてるようにデバイス上で見えるだけだから
2025/03/14(金) 16:40:27.26ID:Kb5KHLZp
>>235
では、使える容量は増えないってことですか…
プリインストール以外の不要アプリを消すしかないですかね?
2025/03/14(金) 16:42:15.07ID:M7TIYA7g
>>236
キャッシュとデータは消えるけどアプリ自体の物理的容量は減らない
2025/03/14(金) 16:56:59.49ID:Kb5KHLZp
>>237
とりあえずadbでkindleやプライムビデオをアンインストールってできるかできないかだけ教えていただけませんか?
2025/03/14(金) 17:30:47.30ID:s83HWils
キンドルとアマプラ使わないってなら、安いタブ買えばいいと思うがなあ
広い意味で中華にはなるがメーカー品あるやん
2025/03/14(金) 17:32:49.99ID:IuGyqCna
つうかアンインしてるやついないから話題もでないって思ったし、無効とデータ消しで初期状態の繭状態になら出来るんじゃね?
2025/03/14(金) 18:49:12.42ID:xsYO8cQf
>>239
中国共産党に個人情報売ってカモリストやら詐欺サイトへの迷惑メールが急増しても良いならその選択肢で良いんじゃない?
2025/03/14(金) 18:58:56.65ID:knxKa1sp
今までのfireOSアップデート時にデータ量どれくらい増えていってるか把握してる人居ますか?
2025/03/14(金) 18:59:25.71ID:Lzjg2G8S
じゃーどのタブレット選ぶのがいいんだよ
iPad嫌いじゃ選択肢もそんなになかろうが?
2025/03/14(金) 19:26:24.33ID:SkI98hD3
>>241
来たことあるの?俺はない
頭に電磁波防止アルミホイルとかマコモ湯とか使ってそう
2025/03/14(金) 19:37:27.53ID:E5dNuCva
たまにいるよなw誰かに洗脳されてるやつ
想像の危険を危惧するよりすでに侵されてる脳味噌の心配しろよ
2025/03/14(金) 19:46:07.79ID:6GaVYWP2
そもそも流出やらかしの過去があるAmazon使ってる時点で個人情報の危機管理を語る資格ないんだわ
2025/03/14(金) 20:47:13.08ID:QnBCDF5A
スマホみたいなストレージクリーンアップとかないの?
2025/03/14(金) 20:56:10.27ID:rR3/6QaT
そんなのいらんだろ?
かえって重くなるんじゃね?
2025/03/14(金) 22:04:23.02ID:x2J9YPXZ
金無いなら思い切ってiPad買えばいいんだわ
長く使えるし売っても二束三文にはならんからね
値段だけ見て中華やらFire買うのはコスパ悪い
2025/03/14(金) 23:27:57.32ID:PHUAxMTV
>>241
糖質?
2025/03/15(土) 07:38:20.01ID:x/3DGIcD
>>246
君何でこのスレ居るの?
2025/03/15(土) 07:42:15.21ID:xocTTmDb
>>249
microSDのスロットあったら考えてやってもいいが
2025/03/15(土) 07:46:46.48ID:yEwFt8vj
>>251
彼が言うような情報がどうの気にしない人だから
気にするのにここにいる彼が場違いだよ
2025/03/15(土) 13:47:03.23ID:kU1ZYeIa
FireHD8でchMate使ってるんだけど、
「騙されてますよ」で書き込めないスレが結構あるんです。
どうするといいんですかね…
2025/03/15(土) 15:03:59.22ID:1Uf4e+wI
馬扁されてますよ
2025/03/15(土) 16:29:25.59ID:iLxK7PoI
>>190
でもyoutubeとエロ画像見るくらいだから
別に監視されてもかまわん
2025/03/15(土) 16:56:24.23ID:zd1iqOZc
画像?動画じゃねーの?そんなんじゃ満足できんだろ?
2025/03/15(土) 19:32:38.53ID:TLMrmqDz
すまん、モンストできなくなったんですが
どうすればいいのですか?
2025/03/15(土) 21:07:31.18ID:0+3l8x3k
ここで聞く前に運営からのお知らせ見た方がいいと思うが…
アマゾン版はサービス終了だからAndroidかiOSに引き継ぎするしかないよ
2025/03/16(日) 03:33:27.65ID:WNz/a34z
ダメ元でGP入れてモンスト動かなかったら買い替えしかないのでは
2025/03/16(日) 10:05:12.80ID:6AvHXhtS
モンストってまだあるんやね
パズドラももしかしてある?
2025/03/16(日) 16:14:59.31ID:BLTq3FDH
みんなありがとう、買い直します
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 02:12:18.49ID:hZRPxIFJ
ストレージ見たらホームページってアプリ?のユーザーデータが1GB以上あって容量圧迫してるんだけどこれ消しても大丈夫なやつ?
2025/03/17(月) 10:06:51.71ID:Sn/PSVSq
それをすてるなんてとんでもない!
2025/03/17(月) 10:08:43.78ID:Hu972i5d
興味本位でストレージ消去したらホーム画面が初期化されてフォルダ分け最初からやりなおしたおもひで
2025/03/17(月) 11:24:19.71ID:IUs1z3io
Kindle用に落ち着いたHD10
8や7は画質が荒い
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 11:29:58.58ID:JopWIAXx
>>266
Kindle以外に使いようがない の間違いだろ

ショッピングアプリすら廃止でshowモードも廃止
Amazonphotoも廃止 低スペックでタブレットとしては大した価値ないし
Kindle以外なにもない
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 11:33:17.91ID:JopWIAXx
Amazonはもうfireタブレットに対してやる気なんかないでしょ
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 11:38:20.79ID:i0/+HQ43
本当にKindleしか使い道ねーよな
あと、Vanced入れて動画流しっぱなしとか
2025/03/17(月) 11:41:31.12ID:IUs1z3io
Kindle端末がクソ高くなったからね
セールでKindle端末より安くなるからね
2025/03/17(月) 12:01:15.79ID:MMW51vAi
こんな件名のメールが来てた。アプリストアまだやる気あるのかな

> 【3/30まで】Amazon Apps Lab オンラインコミュニティご招待のお知らせ

> Amazon Apps Lab のメンバーには、以下の特典がご用意されています。
>
> ※ リリース前の新しいアイディアについて評価と最適化
>
> ※ 新しいアプリ、ゲーム、Amazonアプリストアフィーチャーを先行公開
>
> ※ 誰よりもいち早く新しいアプリをテスト
2025/03/17(月) 12:52:15.69ID:hUVTLF7A
>>271
うちにも来てたわ
ろくなアプリ無いのになにをテストしろと言うのやら
2025/03/17(月) 14:04:21.45ID:7tfZwXDw
ホントにうちらのアイディア聞いてくれんの!
2025/03/17(月) 15:20:55.58ID:gz/zn0xK
やりなよ。うちは遠慮しとくけどね。
2025/03/17(月) 15:28:39.63ID:lRmdVUFg
アマアプリがもう一般スマホアプリの劣化版ってイメージが
で、有料で新製品使ってもらわんと開発も続かんだろ
2025/03/18(火) 09:55:33.40ID:pycwhNHX
妊娠してた2019fier7.電池交換して復活させた
やっぱサイズ感はこれがいい
モバイル用タブレットとして使い倒すぜ
2025/03/18(火) 17:17:43.24ID:wztV1KjN
2017と2020のHD8使ってるけど、メモリ足りなくて
もう重すぎ駄目だな
2017はYouTubeアプリも使えないから
SILKで見てるけどコメントも書こうとするたびfire日本語も落ちたり固まったり
2025/03/18(火) 17:20:16.99ID:wztV1KjN
使わないアプリできるだけ消してるのに、なんでこんな古い2017デバイスにAlexaとかアマゾンKIDSなんか入ってくるのか。
強制停止にしても普通に戻るしアンインストールもできない。

広告だらけのサイトだとSILKは何度も広告だけ全画面表示になる
拡張機能使えないし、アドブロック機能つきブラウザ入れたら動かなくなる
Google Play入れてるけど次はAndroidタブレットがいいのかね
上のレス見てて思った
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 17:22:36.93ID:WRzoHYUs
Google Play使うならAndroidタブレットでいいよ
2025/03/18(火) 17:28:51.52ID:wztV1KjN
>>279
そうだね
電子書籍アプリもいくつか入れたい
メモリはスマホくらい最低でも6GBは欲しいね
日本語入力もfireはアホすぎて、他のいれたら激重になってしまったから消した
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 17:30:35.16ID:WRzoHYUs
fireも昔ほど安くなくなったしな
2025/03/18(火) 18:02:15.24ID:gj+tdi0C
でもAndroidタブもちょうど良いのがないんだよなぁ
2025/03/18(火) 18:41:44.37ID:FhIaQ2mC
ちょうどよい貫地谷と、中華のメーカーってなる感じや
2025/03/18(火) 18:43:31.38ID:qZq4cwGc
>>276
その大きさやと6.8スマホでいいかなってなる
RAMもたったの1GBじゃん
救えねぇよ…
2025/03/18(火) 21:31:05.73ID:CjkIH++Z
fireは何か野暮ったいんだよね
2025/03/18(火) 21:36:18.76ID:0XIowrd+
また中華タブ勧める工作員出てきたけど
中国共産党に個人情報送信するデータ件数足りないから湧いてきた工作員か
2025/03/18(火) 21:39:08.35ID:N4+Ubl/U
fire7のサイズ感いいよな
サイズ感以外は何もかもが駄目だが
2025/03/18(火) 21:43:42.55ID:GWfouJtQ
LINEがAndroid 9のサポートを終了してしまった
fire hd 10 plus 2021を愛用してるんだけどいい加減買い替えないとダメか
2025/03/18(火) 22:36:58.87ID:vbnhKYR9
>>278
ほんと同意
kindleさえ動けばいいのに
2025/03/19(水) 05:32:49.47ID:wUc6D9JK
OSをどんどん肥大化させて買い替え圧力をかける
どこもやってることですね
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 06:15:07.41ID:wMR1Etle
>>289
kindleカラー端末日本はいつ出るんだろうね
2025/03/19(水) 07:54:10.02ID:ZP0kI+zz
google play入れてたらそりゃ重いでしょ
2025/03/19(水) 10:51:34.91ID:4bx2Ee5D
またAuroraも入れられない情弱の登場か
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:52:51.90ID:wMR1Etle
勘違いしてるアホがドヤってる
2025/03/19(水) 11:15:38.93ID:OHDLNpTf
>>293
ちょっと情強それ説明してよ!
2025/03/19(水) 11:24:41.93ID:B7pUrP+N
>>289
KindleアプリからKindle本を購入可能なのがAmazon端末のみになりつつあるから悩ましい。
2025/03/19(水) 11:25:19.02ID:PusDVFeN
そんな事して情強気取れたのはfireが低価格帯で他を引き離すスペックあったときまででしょ
今時このクソスペを頑張ってやりくりして擬似Androidとして使うなんて不毛過ぎる
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:38:12.44ID:yZaxw71d
>>278
>使わないアプリできるだけ消してるのに、
>なんでこんな古い2017デバイスにAlexaとかアマゾンKIDSなんか入ってくるのか。


今まで Alexa アプリが入っていなかったけどいつもの強制ダウンロードに入れられてたってこと?
すごく迷惑なんじゃないの?
アマゾンは今ではもうアマゾンタブレットに対してやること汚すぎる

この時代のタブレットはストレージ容量少ないから
こんなことされたら容量満杯にならない?
ストレージ容量満杯になったらかなりもっさりになるはずだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:50:03.95ID:yZaxw71d
現在 Android 9に更新されている Fireタブレット7だけど
ストレージ容量満杯になったらかなりのもっさり に なるが
ストレージ容量に空きを作るとその部分がメモリーの代わりに置き換わる機能が付いてる

1GB 程度のストレージの空きを作るだけでも動作は改善される
さらにもう少し空きを作るとさらに動作は改善されていく
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:53:02.75ID:yZaxw71d
アマゾンは裏でキンドルアプリ等使ってタブレットを画策改悪してる最中
アマゾンのやることやり方印象は最悪
法的に問題あり
アップデートを通し他人のタブレットを使い悪く改変してる

アマゾンのアップデートはマルウェア配信そのもの
法的に問題あり
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:55:53.63ID:yZaxw71d
購入したアマゾンタブレットはもうすでに購入者の所有物

強制アップデートによって他人の生物である タブレットに対し
使い悪く矯正内部改造させることは
法的にも問題がある
違法
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:56:36.90ID:yZaxw71d
>>301
生物→所有物
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:58:18.60ID:OaBZGD22
>>301
んじゃ、アマゾンを提訴すれば?
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:59:09.02ID:yZaxw71d
抗議していかないとこういう事がさらに続くぞ
2025/03/19(水) 13:03:27.65ID:LzB4Ly51
>>304
抗議したの?
2025/03/19(水) 13:03:51.98ID:LhbtvcLp
こんなところでクダまくのは抗議とは言わないぞw
2025/03/19(水) 13:13:12.32ID:1cu6wT8n
連投するほど自分はキチガイですアピールにしかなってない
2025/03/19(水) 13:17:44.18ID:oUR6ASt9
アマゾン社員がナンデスカー?
必死ですか?
2025/03/19(水) 13:21:44.27ID:48N8Uxn1
>>307
君何でこのスレ居るの?
2025/03/19(水) 13:31:25.55ID:B7pUrP+N
>>301
Amazonデバイス利用規約の「3. 通則」ー「c. サービスの変更、改訂。」あたりで免責されそう。
2025/03/19(水) 13:34:54.58ID:gTiZ/EHt
>>307
ジジイウゼエよ
2025/03/19(水) 13:35:34.93ID:6uKib6Co
ID:yZaxw71d
せいぜいサポートに文句言ってちょこっとのポイントでもせびってこい
2025/03/19(水) 14:11:39.54ID:LF2Zz0Xk
bookwalkerを入れるためにGPを入れている
2025/03/19(水) 14:21:53.96ID:LhbtvcLp
>>313
bookwalkerだけならGP入れずとも公式でapk配布してるやろ
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:24:26.77ID:FlAAMv5Y
シャオミタブにはどうあがいても勝てん
2025/03/20(木) 05:25:43.30ID:ZD4974is
読書メインで8インチ代は小さい、11インチは持ち運びする時に大きい、10.1インチぐらいが丁度良いんだけどXiaomiにこの大きさのって無いよね?中華タブは何度か買ったけど初期設定時からゴーストタッチ、タップが反応しない、半年~1年で何かしら不具合出てたからもう嫌になった。
2025/03/20(木) 06:23:01.68ID:pDHrgudm
読書メインって漫画だろお前の場合
漫画バカの視点が全部だと思うな アホ
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:15:46.71ID:eRcg5WyO
漫画雑誌なら大きほうがいい
2025/03/20(木) 10:33:48.20ID:V74TwoSM
ゲームの攻略本とか設定資料集をKindleで買うんだけど
当たり前だけど紙面をスキャンしてるだけだから頻繁に拡大とスクロールしなきゃ読めなくて苦痛すぎて読まなくなったわ
24インチのPCモニターなら、そのままでギリ問題なく読めるって感じかな

webサイトがスマホやタブレット用のレイアウトになるように
電子書籍もスキャンじゃなくて、小さい端末用に再編集して作ってほしいわ…多少高くなってもいいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況