Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
※前スレ
Fireタブレット総合 Part94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1734005247/
探検
Fireタブレット総合 Part95
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/26(水) 14:48:26.32ID:uLxpKaO/
2025/02/26(水) 14:48:51.83ID:uLxpKaO/
r-──-. __
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ 【呪いのパンダ】
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | <おう、こっちこっち!
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
/:::::::::::::::::l なんだよもうスレ立てたのか〜>
/::::::::::i:i:::::::i、
l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
/::::::::::::::::l
/:::::::;へ:::::::l
/:::::/´ ヽ:::l
.〔:::::l l:::l
ヽ;;;> \;;>
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ 【呪いのパンダ】
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | <おう、こっちこっち!
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
/:::::::::::::::::l なんだよもうスレ立てたのか〜>
/::::::::::i:i:::::::i、
l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
/::::::::::::::::l
/:::::::;へ:::::::l
/:::::/´ ヽ:::l
.〔:::::l l:::l
ヽ;;;> \;;>
2025/02/26(水) 16:03:56.64ID:Y7Vh1sFW
古い2代目かな?放置してたのを久しぶりに手に持ったら背面ネチョネチョになってる
髪の毛ホコリが引っ付いて清掃できないわ
髪の毛ホコリが引っ付いて清掃できないわ
2025/02/26(水) 16:53:51.35ID:mv4FjYcu
加水分解だな
無水エタノールで拭け
無水エタノールで拭け
2025/02/26(水) 18:05:39.15ID:CgGbQVBS
今日のアプデから何かブックマークがごちゃごちゃになってる
2025/02/26(水) 20:50:19.41ID:XL4Gw7+I
キンドルで有名作家の偽書籍販売相次ぐ 吉本ばなな氏「こんな本書いてない」と注意喚起
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740552861/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740552861/
2025/02/26(水) 20:54:32.20ID:XL4Gw7+I
AIに適当な小説書かせて
有名作家の名前つければ
ボロ儲けやな(´・ω・`)
有名作家の名前つければ
ボロ儲けやな(´・ω・`)
2025/02/26(水) 20:57:00.07ID:bIjjv78+
4月からプライムビデオに広告
広告見たくない?じゃあ月額390円払って!
広告見たくない?じゃあ月額390円払って!
2025/02/27(木) 06:56:54.06ID:Zk5jd/d/
前々から不思議なんだけど、Amazon企画のAndroidタブレットにしてれば、馬鹿売れなのに
2025/02/27(木) 08:50:17.82ID:gWopyZvM
2025/02/27(木) 09:20:34.29ID:kjMoXtOk
>>10
Amazonのサービスへの誘導が目的でって何度言わせんだよ
Amazonのサービスへの誘導が目的でって何度言わせんだよ
2025/02/27(木) 10:06:39.24ID:KXZ/UDD+
すっ、すんません
自分バカなんでw
自分バカなんでw
2025/02/27(木) 10:24:02.69ID:8aweNNQl
いいって
だって俺らFireHD8仲間だろw
だって俺らFireHD8仲間だろw
2025/02/27(木) 11:26:27.87ID:li7H4FqP
プライムビデオのアイコンが生き返って使えるようになっとる!
2025/02/27(木) 11:50:18.29ID:yYof4PQe
2025/02/27(木) 11:52:00.89ID:yYof4PQe
16 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/27(木) 11:50:18.29 ID:yYof4PQe
アマゾンは裏でキンドルアプリ使ってタブレットを画策改悪してる最中
アマゾンのやることやり方印象は最悪
法的に問題あり
アップデートを通し他人のタブレットを使い悪く改変してる
>>1おつ
アマゾンのアップデートはマルウェア配信そのもの
法的に問題
アマゾンは裏でキンドルアプリ使ってタブレットを画策改悪してる最中
アマゾンのやることやり方印象は最悪
法的に問題あり
アップデートを通し他人のタブレットを使い悪く改変してる
>>1おつ
アマゾンのアップデートはマルウェア配信そのもの
法的に問題
2025/02/27(木) 15:58:53.66ID:tWwX5rF8
FireをAndroidにする場合スペックアップ必要だし今の値段では買えなくなるだろうな
2025/02/27(木) 18:09:50.99ID:QDfrHD+P
Amazon自体がもうオワコンなんだよ
今更AlexaにAI詰みましたとかGAFMの何周回遅れなんだよと
今更AlexaにAI詰みましたとかGAFMの何周回遅れなんだよと
2025/02/27(木) 18:11:40.75ID:IE3JQSdm
やっぱり詰んでるかw
2025/02/27(木) 18:13:35.47ID:IE3JQSdm
ギャフム!
22名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 19:31:38.26ID:q9CAgGy/ 今の何の利用価値も無い安かろう悪かろうゴミタブのままでいるよりかは
2、3万にしてでもスペックアップした方がマシかも
2、3万にしてでもスペックアップした方がマシかも
2025/02/27(木) 19:55:01.54ID:zJR2LD6E
2、3万じゃ11MAXと同等未満になるからダメだろ
スペックアップするなら4~5万くらいまでは上げないと
スペックアップするなら4~5万くらいまでは上げないと
2025/02/27(木) 20:26:17.78ID:LsD8rZpA
プライムビデオは1ヶ月チケットみたいなの売ってくれればなぁクレカ使いたくない
2025/02/27(木) 21:01:19.59ID:wlUajj18
>>8
アドガで防げないのかな
アドガで防げないのかな
2025/02/27(木) 21:17:58.97ID:UJh+niZB
スレ違いだと思うけどアマプラうざくなるんで聞くけど、今サブスクで映画やドラマどこがいい?
Netflixですか(´・ω・`)?
Netflixですか(´・ω・`)?
2025/02/28(金) 01:25:22.14ID:Trj0XEOf
2025/02/28(金) 06:45:03.12ID:IjKWAgs/
デビットで毎月でも引き落とされる
2025/02/28(金) 09:25:03.38ID:r5Eikm5b
HD8を買おうか迷ってるんだけど、これって自炊本は入れて読めるのん?
形式はpdf?
楽天koboは入れれるみたいだけど…
形式はpdf?
楽天koboは入れれるみたいだけど…
2025/02/28(金) 09:58:56.64ID:llLyJAIN
2025/02/28(金) 10:20:28.45ID:IjKWAgs/
デビットカード登録して引き落とし口座に毎月の利用料分入れてたら引き落とされるって意味
2025/02/28(金) 11:20:02.23ID:QJWzi74I
>>30
お前みたいな貧乏人はプライムの顧客じゃないから黙ってろよゴミクズ
お前みたいな貧乏人はプライムの顧客じゃないから黙ってろよゴミクズ
2025/02/28(金) 12:52:35.72ID:m25D8wO9
何イキってるンですw
つうかそんな敷居の高いもんでもないっしょ
逆に金ない人の方が多そうよ
つうかそんな敷居の高いもんでもないっしょ
逆に金ない人の方が多そうよ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 14:30:16.44ID:MQaUvawQ メモリぱんぱんになってTVerとか見るとadguard勝手に落ちたりする糞HD8プラス使ってるけどSWAP no root とかいう神アプリで仮想メモリ作成したら快適になった✌︎︎︎⸜(*˙꒳˙*)⸝✌︎ブイ
2025/02/28(金) 14:37:41.77ID:wdD9Oh6h
2025/02/28(金) 16:12:05.74ID:SmbAQhDJ
>>32>>33
だからカードを使いたくないんだって
だからカードを使いたくないんだって
2025/02/28(金) 17:45:27.77ID:uk6FvCwy
Fire7にアプデ来てた
2025/02/28(金) 23:06:45.64ID:HQiV8xhb
Fire7インチは今はないサイズ感なので、RAMとストレージを増やしたものを発売したらいい
もちろんexFAT対応さ
これで勝つる
もちろんexFAT対応さ
これで勝つる
2025/03/01(土) 00:29:54.78ID:qOFQJPJ+
画素数をだな
2025/03/01(土) 07:32:53.99ID:RYpGWL9y
自炊漫画を入れてみたいけど中身の画像はPDFでフォルダはそのままかzipでいいの?
2025/03/01(土) 09:25:09.25ID:KcIiKU9V
4年使ったHD8の買い替え検討中。
Tverとtorneしか見ないんだけどGPなしでいけちゃいます?
apkは手持ちのものを使うとして
Tverとtorneしか見ないんだけどGPなしでいけちゃいます?
apkは手持ちのものを使うとして
2025/03/01(土) 10:11:11.20ID:AwcTi7uZ
もうちょっと新しいの待つとかした方がエエんちゃうん?
2025/03/01(土) 10:29:43.19ID:pmpgyer5
>>40
・fireタブでMicrosdをフォーマットする
・sdを取り出してpcで見たら4つぐらいシステム上のフォルダができているので削除せずに新しいフォルダを作る
・[マンガpdf] ⇐こんな感じでよろし
・このフォルダにpdfをそのまま入れる
・fireタブにsdを入れたら内部ストレージか外部ストレージの選択肢が出るので外部ストレージを選ぶ
あとは頑張れ
パーフェクトビューワとpdfプラグインを忘れるなよ
・fireタブでMicrosdをフォーマットする
・sdを取り出してpcで見たら4つぐらいシステム上のフォルダができているので削除せずに新しいフォルダを作る
・[マンガpdf] ⇐こんな感じでよろし
・このフォルダにpdfをそのまま入れる
・fireタブにsdを入れたら内部ストレージか外部ストレージの選択肢が出るので外部ストレージを選ぶ
あとは頑張れ
パーフェクトビューワとpdfプラグインを忘れるなよ
2025/03/01(土) 11:07:08.49ID:93IT25R7
久しぶりに使ったらphotosのアプリが終了してた
Vega OSとかFireTV用にAndroid14のFire OSを開発してるという噂は聞くが、タブレットはやる気ないのかね
Vega OSとかFireTV用にAndroid14のFire OSを開発してるという噂は聞くが、タブレットはやる気ないのかね
2025/03/01(土) 19:45:42.88ID:M+/uU5qt
>>43
ありがと。頑張るや
ありがと。頑張るや
2025/03/01(土) 19:49:44.24ID:62o7kG1N
この前言ってたアマゾンプライムビデオCMの件だけど、8日からなる?
映画見てても脈絡なく差し込まれる感じですか(´・ω・`)?
映画見てても脈絡なく差し込まれる感じですか(´・ω・`)?
2025/03/01(土) 21:00:06.58ID:+ls+4WqT
はじまってすらいないもんだれもしらんわ
2025/03/01(土) 21:38:34.99ID:lVbDgq6V
>>45
自動アーカイブのオプションなんて真っ先にOFFにしとけよ
自動アーカイブのオプションなんて真っ先にOFFにしとけよ
2025/03/01(土) 21:46:03.61ID:xZyk1SVf
2025/03/01(土) 22:01:53.90ID:BowdGXb+
使用目的を限定すればとはじめてのFire安価で買ったんだが、もうダメなんか?Fire…(´・ω・`)
2025/03/01(土) 23:32:02.55ID:X3HAsLM9
【悲報】顔文字ガイジ、住み着く
2025/03/02(日) 05:11:17.24ID:mInTXpmW
なんか昨日届いたんだけど、
設定いじってたらオッドタクシーインザウッズっていう動画が入ってたんだが、あれなに?
新品で初期の設定でスマホとか使ったりしてたのだが…
スマホにあった物か?と思ったが、スマホでダウンロードしたコンテンツはタブレットには入らなかった
ウォッチリストにオッドタクシーが出てる
なんぞあれ
設定いじってたらオッドタクシーインザウッズっていう動画が入ってたんだが、あれなに?
新品で初期の設定でスマホとか使ったりしてたのだが…
スマホにあった物か?と思ったが、スマホでダウンロードしたコンテンツはタブレットには入らなかった
ウォッチリストにオッドタクシーが出てる
なんぞあれ
2025/03/02(日) 08:42:46.42ID:1UPSR9kg
口止めされてるから言えない
2025/03/02(日) 09:10:15.12ID:PclAvbwf
安価な中華タブのHelio G99を体験したらもうFireが苦痛で仕方なくなった
2025/03/02(日) 09:50:05.11ID:c+kn8X9B
中国共産党に個人情報献上出来るならそれで良いんじゃない
2025/03/02(日) 10:20:07.29ID:PclAvbwf
アレクサに取られてるのと変わらないだろ?
2025/03/02(日) 10:55:10.13ID:h2trCp+t
どっちもやだなぁw
というかなんて話しかけるんです?
というかなんて話しかけるんです?
2025/03/02(日) 11:26:30.40ID:WgnKCL5B
やあアレクサ。今日は何を送信しているんだい?
このハンマーが見えるかい?
見えるよな?いつもそのカメラで見続けているよな?
このハンマーが見えるかい?
見えるよな?いつもそのカメラで見続けているよな?
2025/03/02(日) 11:42:49.58ID:df0Qq7Fp
ハンマー?ポークヴィッツのこと?
2025/03/02(日) 12:03:26.54ID:y7ltpIaI
Amazon 製品はもう信用しないことにしてる
このタブレットの扱いみて
買った後 購入者のものなのに後で何改悪させられるかもわからない製品
異常なブラック企業
このタブレットの扱いみて
買った後 購入者のものなのに後で何改悪させられるかもわからない製品
異常なブラック企業
2025/03/02(日) 12:15:24.68ID:ra8l4URW
まともな収入あるならiPad買うはずで
それが出来ないからこんなゴミクズ使ってるんだろ?
つべこべ言わず黙って使ってろ
それが出来ないからこんなゴミクズ使ってるんだろ?
つべこべ言わず黙って使ってろ
2025/03/02(日) 12:30:54.45ID:0g6SN5LJ
ならなんでそのゴミクズのスレにおるんよ?
つうかiPadサイコーwwって皆が思ってるわけやないんど
つうかiPadサイコーwwって皆が思ってるわけやないんど
2025/03/02(日) 12:36:52.18ID:RTlDloqb
>>62
クソAmazonは社員消えろ
クソAmazonは社員消えろ
2025/03/02(日) 12:48:35.37ID:65wLMfXB
日本語すら使えんか
糞似非関西弁モドキ
糞似非関西弁モドキ
67名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 13:40:26.05ID:eEqPYzJo Amazon製品は もう信用しないことにしてる
このタブレットの扱いみて
買った後 購入者のものなのに後で何改悪させられるかもわからない製品
異常なブラック企業
このタブレットの扱いみて
買った後 購入者のものなのに後で何改悪させられるかもわからない製品
異常なブラック企業
2025/03/02(日) 13:52:19.61ID:wZB4WeZ2
2025/03/02(日) 15:12:48.45ID:ufy9W3J7
改悪ってなんぞや
Android版アプリストア終了でアプリ公開する作者が減りそうって話?
Android版アプリストア終了でアプリ公開する作者が減りそうって話?
2025/03/02(日) 16:17:02.60ID:FJMO+Oau
なんやFireのアプリストア終了したんか
じゃーなおさら新参はGoogle Playをインスコするしかないわな
アプリ制限して軽めに使うことが難しくなるわけやね
じゃーなおさら新参はGoogle Playをインスコするしかないわな
アプリ制限して軽めに使うことが難しくなるわけやね
71名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 16:21:08.41ID:9Ea/Ul/L >>69
前スレに詳しく載ってる
Google Play 削除や
Google 開発者削除や
Google アシスタント 削除や
Google Play から インストールしたアプリ 全て削除など
色々 多岐にわたってる
Google Play のインストールできない 馬鹿は理解できないだけ
前スレに詳しく載ってる
Google Play 削除や
Google 開発者削除や
Google アシスタント 削除や
Google Play から インストールしたアプリ 全て削除など
色々 多岐にわたってる
Google Play のインストールできない 馬鹿は理解できないだけ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 16:22:14.37ID:9Ea/Ul/L その他にも Kindle アプリとか使って裏で色々と画策もしてる
色々と異常な行動も起こってるはず
色々と異常な行動も起こってるはず
73名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 16:23:45.95ID:9Ea/Ul/L アップデート自体 自動インストールだから迂回できない
そしてそれ使って マルウェア配信してるのが 現在
そしてそれ使って マルウェア配信してるのが 現在
74名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 16:25:49.48ID:9Ea/Ul/L 頭の悪い人には理解できない
2025/03/02(日) 16:27:20.52ID:WjbSVc62
GPなんか無理やり入れないと使い物にならないと思ってる奴の方が情弱だわな
2025/03/02(日) 16:28:08.34ID:OSk1AF64
77名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 16:29:39.20ID:mZyJkyRJ gp入れてないけどショップ、Kindle、フォトアプリ改悪だけでとんでもないクソなんだが?
もはや何も出来ない薄型漬物石
もはや何も出来ない薄型漬物石
2025/03/02(日) 16:32:51.19ID:lflPantI
2025/03/02(日) 16:34:35.63ID:dHFgXKYN
まあFireタブレットという製品のコンセプトを見直す時期なんだろうな
安タブなら中華でいいし
安タブなら中華でいいし
2025/03/02(日) 16:39:06.62ID:6vXGGLu+
いゃあw、中華はダメでしょ中華はw
2025/03/02(日) 16:39:14.22ID:OSk1AF64
2025/03/02(日) 16:41:17.66ID:/GbomefS
じゃワイのが最終版まで更新されてないってことかもな
更新ボタンが出とるけ
更新ボタンが出とるけ
2025/03/02(日) 16:42:43.82ID:/GbomefS
ああん、今年の夏ということかな
まあなったらなったでしゃーないやんけ
まあなったらなったでしゃーないやんけ
2025/03/02(日) 18:03:49.09ID:Mb/t/bOR
お金は無いけど一切妥協したくないというのは無理がある
fireも中華のも嫌だというならiPadかGalaxyでも買えばいい
fireも中華のも嫌だというならiPadかGalaxyでも買えばいい
2025/03/02(日) 18:08:29.13ID:bRUuARau
2025/03/02(日) 19:36:36.27ID:ufy9W3J7
2025/03/02(日) 19:59:13.17ID:LuS6q3Bc
GPいれず尼系アプリもつかわずに快適?に本と動画端末として運用してるおいらにはどうでもいい話だわ
2025/03/02(日) 20:03:52.03ID:Mb/t/bOR
ストレージ設定から自動アーカイブ機能切れば勝手にアプリを消されたりはしない
89名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 20:41:44.67ID:5smfZHsd90名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 20:44:27.72ID:5smfZHsd Fire タブレットは購入者がもうすでに金払って買ってるんだから 購入者のもののはず
それを マルウェア配信の強制アップデートで設定変える Amazon
違法だけど
それを マルウェア配信の強制アップデートで設定変える Amazon
違法だけど
2025/03/02(日) 21:09:43.65ID:wZB4WeZ2
>>88
設定->ストレージを見てみたけどmax11(8.3.3.3)にはそういう設定は無いみたいねtoolboxで知らん間に消したかもだが・・・
設定->ストレージを見てみたけどmax11(8.3.3.3)にはそういう設定は無いみたいねtoolboxで知らん間に消したかもだが・・・
2025/03/02(日) 21:20:24.63ID:POFPWGuG
いつのアップデートだったか覚えていないけど、自動アーカイブ機能が追加されたときには有効にするかの確認ダイアログが表示されたのを覚えている
(HD10 2023)
(HD10 2023)
2025/03/02(日) 21:28:02.67ID:GDsCowGs
もうダメかもわからんね
2025/03/02(日) 23:19:30.85ID:gFNP6k7j
2025/03/03(月) 02:54:47.92ID:zNO4O0xp
母親にパネル割ったHD10の2023代替にlenovoのTabPlus渡してきた
その時使ってない様子のFireHD8の2020も引き取ってきたんだがこのクラスのタブとしては相変わらず音だけは良いな
vancedのビルドも時間かかったが可能で視聴も問題なくできたのが意外
32bitモデルでもビルド可能なんだな
その時使ってない様子のFireHD8の2020も引き取ってきたんだがこのクラスのタブとしては相変わらず音だけは良いな
vancedのビルドも時間かかったが可能で視聴も問題なくできたのが意外
32bitモデルでもビルド可能なんだな
96名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 09:47:50.99ID:uqtAiG5g Fire7 2025はよせい
細ベゼルで更に持ち運びしやすくしてほしい
細ベゼルで更に持ち運びしやすくしてほしい
2025/03/03(月) 10:05:54.04ID:OJyGKya/
>>94
釣られるなFireで十分
釣られるなFireで十分
2025/03/03(月) 12:35:06.68ID:CVoHFwcp
2025/03/03(月) 12:35:07.82ID:CVoHFwcp
2025/03/03(月) 18:53:33.18ID:QASI8mc3
もう充分じゃないでしょ
バッテリー持ちも画質も安かろう悪かろうの域になっちゃったし
バッテリー持ちも画質も安かろう悪かろうの域になっちゃったし
2025/03/03(月) 18:56:37.59ID:ECTZ/vtG
安かろううまかろう亭
2025/03/03(月) 19:06:25.46ID:QZT7aaZr
fire max 8を出せ
2025/03/03(月) 19:27:37.40ID:2AGBmboM
11とか12てでかすぎん?
10でギリって気がするが、やっぱ8がベスト
10でギリって気がするが、やっぱ8がベスト
2025/03/03(月) 19:29:26.30ID:MNFcsdgn
iPadも買えないゴミクズ人間の最後の砦だから大人しく黙って使ってろよカス
2025/03/03(月) 20:14:24.14ID:RU5Ps4WM
2025/03/03(月) 20:59:50.42ID:iqUCY9HT
使い方は人それぞれだとは思うけど、オイラにとってのタブレットは「片手で持てる」がマストだった
8買ったら10は全く触らなくなったw
8買ったら10は全く触らなくなったw
2025/03/03(月) 23:43:23.73ID:y6V9NKh1
近い将来的にGP入れれなくなるの?
何とかGP入れた勢だけどそれから壊れもしないで快適に使えてたので良いタブレットだと思って親にも渡していたんだけどyoutubeだけ最近再生が出来なくなる事が増えたのはどうしてだろう
何とかGP入れた勢だけどそれから壊れもしないで快適に使えてたので良いタブレットだと思って親にも渡していたんだけどyoutubeだけ最近再生が出来なくなる事が増えたのはどうしてだろう
108名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 00:59:38.39ID:blfUoBCR >>104
お前邪魔 このスレ出てけ来るな
お前邪魔 このスレ出てけ来るな
109名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 01:02:36.51ID:2p/Qlz/K110名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 01:07:04.12ID:2p/Qlz/K タブレットだけじゃなくアマゾンの製品はもうみんな信用しないことにしてる
全部の家電
例えば充電池までも
全部の家電
例えば充電池までも
111名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 01:10:20.57ID:2p/Qlz/K112名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 01:13:14.23ID:2p/Qlz/K113名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 01:16:11.15ID:2p/Qlz/K114名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 01:17:14.81ID:2p/Qlz/K 他にもまだあるけどレス多くなりすぎるのでやめとく
2025/03/04(火) 01:32:57.04ID:AfOPHi0t
文句言う資格があるのは正規運用してる奴だけだろう
元々GP使えないものとして売ってる以上GPおじさんに配慮する必要は無いんだわ
元々GP使えないものとして売ってる以上GPおじさんに配慮する必要は無いんだわ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 01:41:40.97ID:2p/Qlz/K 購入した端末を
購入者がどう使おうとどう使わなかろうと
購入者の自由
アマゾンは勝手にムカついて
購入者の端末に嫌がらせする
ブラック企業
購入者がどう使おうとどう使わなかろうと
購入者の自由
アマゾンは勝手にムカついて
購入者の端末に嫌がらせする
ブラック企業
117名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 01:43:01.49ID:2p/Qlz/K アップデート使って強制嫌がらせ配信する
2025/03/04(火) 04:07:18.18ID:aWhzoMAG
有用な情報ださずに文句いうだけならこないでくれるかな
おまえの愚痴きくためにここ覗いてるんじゃねーんだわ
おまえの愚痴きくためにここ覗いてるんじゃねーんだわ
2025/03/04(火) 04:29:34.44ID:0XXmJAYg
>>118
テメーが出ていけよ死ねゴミカス
テメーが出ていけよ死ねゴミカス
2025/03/04(火) 06:13:50.64ID:VEAQZBBq
>>107
YouTube最近1日に1回位の頻度で広告中に不具合が起きると本体を再起動しないと他の動画も再生出来なくなる症状が起きてて辛い
YouTube最近1日に1回位の頻度で広告中に不具合が起きると本体を再起動しないと他の動画も再生出来なくなる症状が起きてて辛い
2025/03/04(火) 09:28:30.36ID:2fvqcEzF
Xiaomi2万タブが最強
世界3位のXiaomi最強
世界3位のXiaomi最強
122名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 11:06:46.35ID:fkztuw3f123名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 11:07:43.27ID:fkztuw3f >>117
有用な情報己
有用な情報己
2025/03/04(火) 12:47:58.21ID:vkxqDsvT
>>118
キチガイ消えろ
キチガイ消えろ
2025/03/04(火) 13:06:00.60ID:5ykOWkTD
変なのが居着いたな自分以外はアマ工作員か
2025/03/04(火) 13:28:37.12ID:UhycM+Ni
2025/03/04(火) 16:09:32.60ID:qgSijPjL
>>125
キチガイ消えろ
キチガイ消えろ
2025/03/04(火) 23:45:07.47ID:M39fUpgF
アマ工作員しかいないのかこのスレ
2025/03/05(水) 01:12:09.73ID:GkJJlvKn
アマエてんな
2025/03/05(水) 04:39:41.05ID:Hx890QWG
バレバレなんだから一々ID変えなくていいのに
2025/03/05(水) 05:35:00.04ID:I2qhE4aF
>>130はID変えてたって自白
2025/03/05(水) 05:35:25.09ID:I2qhE4aF
バカだから1人に見える
133名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 03:33:12.24ID:FXTiBU8C 改悪に改悪を重ねて終わったゴミタブレット
134名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 05:30:14.93ID:vX6SymsR アマゾンによる迂回できないアップデートによって
使いにくくされたからな
使いにくくされたからな
2025/03/06(木) 08:17:10.45ID:GMytFlIF
2022hd8
充電遅い
充電遅い
2025/03/06(木) 09:00:21.32ID:w8aBgUMb
来るぞ来るぞ…バッテリーガイジが来るぞお…!
2025/03/06(木) 09:03:45.70ID:oJWj56b8
138名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 10:18:52.38ID:GV2mVQyT 低品質でスペック足りてないのにAlexaとかいらん
いつからか加わったAlexaボタンが邪魔すぎる
あとキンダルが勝手に起動することがある
いつからか加わったAlexaボタンが邪魔すぎる
あとキンダルが勝手に起動することがある
2025/03/06(木) 10:19:19.76ID:H3dZh2GD
北か、西は暖冬やで
つうか充電なんか寝る前繋げとけば勝手に終わっとるだろ?
つうか充電なんか寝る前繋げとけば勝手に終わっとるだろ?
2025/03/06(木) 16:48:49.91ID:tk+8MaO6
これPDFの自炊は読めるみたいだけどZIP形式で漫画は読めないの?
2025/03/06(木) 17:02:17.03ID:xITIAbrL
最近キンダル使ってないから…
2025/03/06(木) 19:04:50.48ID:flBrvnHb
ココはfireスレだが、fire(液晶タブレット)の話なのかkindle(e-ink電子書籍リーダー)の話なのか
2025/03/06(木) 19:56:33.96ID:/jEKbaH7
>>140
zipって圧縮したままのこと?
きちんと展開してjpegあたりにしないとダメだと思う
1ページ目からナンバリングして作品名のフォルダに入れろ
あ~どっかから入手したやつならすでにナンバリングできてると思う
zipって圧縮したままのこと?
きちんと展開してjpegあたりにしないとダメだと思う
1ページ目からナンバリングして作品名のフォルダに入れろ
あ~どっかから入手したやつならすでにナンバリングできてると思う
2025/03/06(木) 20:35:28.41ID:n0ygYcGI
>>140
尼のアプリストアにあるperfect viewerでいいんじゃないの?
尼のアプリストアにあるperfect viewerでいいんじゃないの?
2025/03/06(木) 20:53:22.32ID:5Js14/YA
>>140
読める
読める
2025/03/07(金) 02:24:29.65ID:iJjo/7bJ
テスト
2025/03/07(金) 06:23:40.29ID:ziYlQ3n1
蓄電池
2025/03/07(金) 08:27:45.34ID:b5nyE8Rs
今までPDF化させてパーフェクトビュアーで自炊本読んでたけど普通にjpgファイルで読めることに今気づいたしjpgのほうが容量少ないからこっちのほうが良かった…
今までの苦労…
それかなんか不都合あるんかなぁ…
今までの苦労…
それかなんか不都合あるんかなぁ…
2025/03/07(金) 10:03:17.53ID:FbbOdyOT
>>148
そもそもPDFはプラグインを入れないと読めないのになんでそう思ったの?
そもそもPDFはプラグインを入れないと読めないのになんでそう思ったの?
2025/03/07(金) 15:07:26.49ID:/29xwfKi
151名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 20:23:47.68ID:VGWvbHFR Fireタブレットを久しぶりに使ったらLINEが使えなくなってた。何故?
2025/03/08(土) 00:57:04.05ID:+16cckSe
ヒント:ウィルス
2025/03/09(日) 14:35:35.46ID:sePMJ8oJ
まだ買って半年のHD10
室温15度で昼12時、20%から充電開始して今確認したら35%
3時間近くかけて15%しか充電できてないってまじぶっ壊れてるな
純正充電器なのにとにかく充電速度が安定しなくて速い時もあれば、今回のように糞遅い時もある
他にも不具合あるし保証期限ギリギリまで使って返品返金してもらうわ
室温15度で昼12時、20%から充電開始して今確認したら35%
3時間近くかけて15%しか充電できてないってまじぶっ壊れてるな
純正充電器なのにとにかく充電速度が安定しなくて速い時もあれば、今回のように糞遅い時もある
他にも不具合あるし保証期限ギリギリまで使って返品返金してもらうわ
2025/03/09(日) 14:55:53.50ID:RXEaH6CB
デバイスチェックアプリでも入れて
充電状況でも調べろ
充電状況でも調べろ
2025/03/09(日) 16:42:26.22ID:euBsgr6G
室温15度じゃそんなもんだろ
2025/03/09(日) 16:56:42.87ID:dfAyGfqT
完全に春になるとビシャーッと充電早くなるよ
2025/03/09(日) 17:00:44.12ID:9Yu4q4ip
保証期限ギリギリまで使って返金とかただのクレーマーじゃねーか
2025/03/09(日) 18:16:58.38ID:pWduJv4X
充電遅いとかカンジタ子とないなあ
北国ですか?
北国ですか?
2025/03/09(日) 18:42:12.25ID:vQeX34e8
充電は常に15分で10%位だな
買ってから1年半何も変わってない
買ってから1年半何も変わってない
2025/03/09(日) 18:47:08.50ID:rwokkzS2
低温な場所で充電完了までの時間がおかしいのはあった 残り5日とか
実際は数時間で完了してる、本当に遅くなってることは無かった
実際は数時間で完了してる、本当に遅くなってることは無かった
161名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 18:51:24.79ID:Zf5AwsPv ここ超久しぶり
fire8 を久しぶりに出して各アップデート中
やっぱりKindleはこのサイズか
ついでに青空文庫アプリも入れてる
読書専用タブレットだわ
fire8 を久しぶりに出して各アップデート中
やっぱりKindleはこのサイズか
ついでに青空文庫アプリも入れてる
読書専用タブレットだわ
2025/03/09(日) 19:20:24.56ID:aNL4DJ2d
2025/03/09(日) 19:48:04.32ID:OMqwBKju
164名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 20:39:48.27ID:Zf5AwsPv >>163
PaperWhite系、2台ほど買ったんだけど
どうーもあの表示のもっさりが馴染めなかったわ
青空文庫もの、漱石とか太宰とかビッグネーム系 と
ひっぱりだしたのは、前に買って読んでなかった
夢をなんたらゾウっての再読してみようかと思ったから
今日書店行ったけど在庫なかったよ
PaperWhite系、2台ほど買ったんだけど
どうーもあの表示のもっさりが馴染めなかったわ
青空文庫もの、漱石とか太宰とかビッグネーム系 と
ひっぱりだしたのは、前に買って読んでなかった
夢をなんたらゾウっての再読してみようかと思ったから
今日書店行ったけど在庫なかったよ
2025/03/09(日) 20:42:06.58ID:FEG4IFmP
蜘蛛ですが、なにか
というアニメ番組が、何日か前、無料で見れるらしいのですが、
これはなんていう制度ですか?
あと、何日間無料で見れるかをチェックする方法も教えて下さい
というアニメ番組が、何日か前、無料で見れるらしいのですが、
これはなんていう制度ですか?
あと、何日間無料で見れるかをチェックする方法も教えて下さい
2025/03/09(日) 22:36:53.20ID:Do4syJRS
嫌です
2025/03/09(日) 23:17:48.98ID:djSarni9
ですよねぇw分かりました
もう生涯アニメは見ません
もう生涯アニメは見ません
168名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 23:20:57.94ID:yp61HjE6 また一人救ってしまった
169名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 03:55:06.78ID:S0DEwtdl いい話だなー
2025/03/10(月) 05:16:21.91ID:2BLqaCu9
2025/03/10(月) 12:16:06.80ID:e26cVrFP
アニメとかw
忍玉らん太郎以外のアニメなんてどーでもええだろ
忍玉らん太郎以外のアニメなんてどーでもええだろ
2025/03/10(月) 14:51:59.75ID:E1WF80yc
だな
乱太郎だけ押さえておけば問題ない
乱太郎だけ押さえておけば問題ない
2025/03/10(月) 15:42:15.69ID:InYQP9+6
そうさ、100%勇気!
174名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 15:44:06.20ID:n5oXS5Qt おじゃる丸アンチ乙
2025/03/10(月) 17:09:10.62ID:yhy1AvSV
乱太朗は中学生の頃
貴腐人の方御用達アニメと知って気持ち悪くなった
貴腐人の方御用達アニメと知って気持ち悪くなった
2025/03/10(月) 21:33:17.54ID:znNGmdB5
アニオリのくノ一3人組は地上波からも消されちゃったからな
177名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 22:16:47.43ID:yyaiPepn 改悪と廃止続きでコレFireタブ撤退する気なのかなとしか思えないな
Kindl専用デバイスとFirestickとECHOに絞るとか?
日本もredmi padで済む時代になっちゃったし泥タブ比で優位性ほぼ無いな
Kindl専用デバイスとFirestickとECHOに絞るとか?
日本もredmi padで済む時代になっちゃったし泥タブ比で優位性ほぼ無いな
2025/03/10(月) 22:36:27.94ID:NhiBMdYC
FireはXiaomi未満の中華タブよりは寿命が長いとは思うけど他に良いところは思いつかないな
2025/03/11(火) 01:52:44.58ID:CRbcJOgy
画面2重そろそろくるあるよ、暖かくなってきたから
2025/03/11(火) 07:46:57.04ID:JcbLw14v
自分にとってfireHDシリーズの最大のメリットは
googleと無関係でいられること
googleplayとか入ってたらいくら安くても絶対に買わない
(あ、自分が少数派だってことはわかってます)
googleと無関係でいられること
googleplayとか入ってたらいくら安くても絶対に買わない
(あ、自分が少数派だってことはわかってます)
2025/03/11(火) 12:32:56.49ID:zYgPecVO
タブレットって軽くならんの?最近7でも重いなあと
182名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 12:38:18.64ID:0urOxURb 腕立て伏せおすすめ
2025/03/11(火) 12:42:15.88ID:jNDKZdpv
?7でも
◯7だから 原因不明と思うなら次は7以外のをお買い上げして
◯7だから 原因不明と思うなら次は7以外のをお買い上げして
2025/03/11(火) 12:56:17.07ID:uxX4S5RL
>>181
月か火星に行け
月か火星に行け
2025/03/12(水) 00:32:40.71ID:D8YKMpeY
max11も2万円くらいが適正価格のような
もう発売から2年以上経ったんだっけ
少なくとも37000円はないわ
もう発売から2年以上経ったんだっけ
少なくとも37000円はないわ
2025/03/12(水) 02:32:25.07ID:1sgl9heq
2025/03/12(水) 03:45:27.01ID:yweVt4lT
あれ買うくらいなら新型iPadでいい
寿命長いし結果的に安く済むだろ
寿命長いし結果的に安く済むだろ
2025/03/12(水) 06:59:13.80ID:2XxGckni
> 結果的に安く済む
それはそう
スペック的にもかなり上だしFireを同じ年月使うより全然使えるはず
それはそう
スペック的にもかなり上だしFireを同じ年月使うより全然使えるはず
2025/03/12(水) 16:08:41.03ID:D8oP/8ES
SDスロットがなく物足りない印象を受けた
2025/03/12(水) 17:36:20.55ID:/aTLibjP
このスレでもすぐ中華タブ勧める工作員居るけど
中国共産党に個人情報渡しても平気なのってニートか底辺フリーターとかそんなのしか中華タブ使ってないって事で解釈合ってる?
中国共産党に個人情報渡しても平気なのってニートか底辺フリーターとかそんなのしか中華タブ使ってないって事で解釈合ってる?
2025/03/12(水) 18:11:10.65ID:f3WAUrRf
SDカードを容量の大きいものと交換したいのですが
内部ストレージ化しているのかもしれなくて、初期化せずに済ますにはどういう手順で行えばよいでしょうか?
PCは持っていて、殆どのデータはPCにバックアップできるのですが、アプリ周りのデータがどうなってるのか
配布終了しているアプリとそのデータはなんとか維持させたいのですが
HD8の第10世代です
内部ストレージ化しているのかもしれなくて、初期化せずに済ますにはどういう手順で行えばよいでしょうか?
PCは持っていて、殆どのデータはPCにバックアップできるのですが、アプリ周りのデータがどうなってるのか
配布終了しているアプリとそのデータはなんとか維持させたいのですが
HD8の第10世代です
2025/03/12(水) 18:29:13.18ID:f3WAUrRf
やたらとアプリをSDカードに移したがってるのを無視し続けて、常にデータしか入れないように気をつけてたんですが
無意味だったんですかね
無意味だったんですかね
2025/03/12(水) 19:32:02.65ID:0gsusaL5
内部化してから気をつけてもなー
アプリのapkは抜けるだろうが、データはどうかな?
使ってるSDは初期化しないとだろうけど、内部化は普通に戻せるんじゃね?
大容量SDって1Tとか入れるんか?
最初から512GBの高耐久とか入れとけばいいのよ
1Tはまだ高いけど、512GBってちょーコスパいいじゃん
アプリのapkは抜けるだろうが、データはどうかな?
使ってるSDは初期化しないとだろうけど、内部化は普通に戻せるんじゃね?
大容量SDって1Tとか入れるんか?
最初から512GBの高耐久とか入れとけばいいのよ
1Tはまだ高いけど、512GBってちょーコスパいいじゃん
2025/03/12(水) 19:44:25.01ID:SA26rE5o
>>191
設定のストレージのところから内部ストレージ化してるかどうかわからない?
設定のストレージのところから内部ストレージ化してるかどうかわからない?
2025/03/12(水) 19:44:32.22ID:9iw9iPuH
エロ同人を大量に入れたらギャラリーが重くて固まって落ちるようになったでござる
2025/03/12(水) 20:01:32.48ID:qaoMg1tL
512GBがFAT32なる・・・(´・ω・`)
2025/03/12(水) 20:48:06.27ID:oOLYM4tm
ショボスペのFireに無理させんな
2025/03/12(水) 21:10:51.24ID:S8/ozc3W
ギャラリーは画像多いとサムネイル作成出来なくて落ちるよな
エロ画像ばっかり見てるなよって叱ってくれる素晴らしいアプリだ
エロ画像ばっかり見てるなよって叱ってくれる素晴らしいアプリだ
2025/03/12(水) 21:21:37.76ID:5Zew3JmR
>>196
fireはだいぶ前からexfat非対応になっちゃったからね
fireはだいぶ前からexfat非対応になっちゃったからね
2025/03/12(水) 22:22:47.70ID:1sgl9heq
XiaomiPad最高だぜ
2025/03/12(水) 22:24:27.13ID:rIJQmCR4
SDカードに入れたデータが移動できない・削除できない
アマに問い合わせたらアプリを使用しないで、カードを抜いてPCでやるしかないって言われた
アマに問い合わせたらアプリを使用しないで、カードを抜いてPCでやるしかないって言われた
2025/03/12(水) 22:35:06.24ID:wgCeHIRw
プリインストールアプリ消させてくれよぉ
2025/03/12(水) 22:48:01.71ID:f3WAUrRf
2025/03/12(水) 22:52:39.54ID:yOqtCf5+
内部化やってしまったら終わりでしょ
コピー、移動出来るものはともかく もう一度最初からじゃないのカード交換含めて
コピー、移動出来るものはともかく もう一度最初からじゃないのカード交換含めて
2025/03/12(水) 23:01:02.01ID:f3WAUrRf
あーやっぱ初期化からレベルですかね
SDカードにアプリを移動する アウリ8本なんて項目があるんで
内部化してないって思い込んでました
データを内部ストレージに移動って項目もあってそれでSDカードのデータ本体に移動するのかと思ってたら
それこそがデータを内部化したSDに移動させるっぽい操作みたいだし
じゃあ内部化してないの?しててこれなの?
FireでSDカード使うのこんなカオスだったなんて
SDカードにアプリを移動する アウリ8本なんて項目があるんで
内部化してないって思い込んでました
データを内部ストレージに移動って項目もあってそれでSDカードのデータ本体に移動するのかと思ってたら
それこそがデータを内部化したSDに移動させるっぽい操作みたいだし
じゃあ内部化してないの?しててこれなの?
FireでSDカード使うのこんなカオスだったなんて
2025/03/12(水) 23:24:51.38ID:S6Ki0jso
別にカオスではないだろ
内部化許さなければ別に問題ないのだよ
また内部化する人はその覚悟でやっているんだろうし、デメリットばかりでもないんだからさ
泥OSの標準機能になる前から内部化はできたし、そうなるって結果を知らなかった人がいることの方が驚きだわ
ブックマークは別に他の端末でも再現できるだろ
今回は慎重さがなかったと反省して、素直に初期化すればいい
それとSD換えても128GBくらいならすぐに容量使い尽くすんじゃね?
もっと大きいの入れた方がいいぜ
内部化許さなければ別に問題ないのだよ
また内部化する人はその覚悟でやっているんだろうし、デメリットばかりでもないんだからさ
泥OSの標準機能になる前から内部化はできたし、そうなるって結果を知らなかった人がいることの方が驚きだわ
ブックマークは別に他の端末でも再現できるだろ
今回は慎重さがなかったと反省して、素直に初期化すればいい
それとSD換えても128GBくらいならすぐに容量使い尽くすんじゃね?
もっと大きいの入れた方がいいぜ
2025/03/12(水) 23:31:09.01ID:Bc1Fwg94
最初の確認不足
地雷設定は伊達じゃないな気軽にオンオフさせない
地雷設定は伊達じゃないな気軽にオンオフさせない
2025/03/12(水) 23:37:01.75ID:fREFhr/6
2025/03/12(水) 23:59:49.28ID:f3WAUrRf
32GBで足りてないわけじゃないけど
安売りの128GBを買えてヤッタゼ!とホクホクして交換しようとしたらもしかして?ってなったんです
2代目なんで最初から気をつけてたつもりで、慎重に何も選ばずにいたつもりだったんですけど
安全なポータブルストレージというのを選ばないようにしてやらかしたんだろな
レスありがとうございました
足りなくなるまで悩むかしばらく悩みます
安売りの128GBを買えてヤッタゼ!とホクホクして交換しようとしたらもしかして?ってなったんです
2代目なんで最初から気をつけてたつもりで、慎重に何も選ばずにいたつもりだったんですけど
安全なポータブルストレージというのを選ばないようにしてやらかしたんだろな
レスありがとうございました
足りなくなるまで悩むかしばらく悩みます
2025/03/13(木) 00:01:57.66ID:A8Mrl+P2
ファイヤはともだち、こわくないよ(´・ω・`)
2025/03/13(木) 01:06:15.36ID:4skcPh+4
>>190
君の情報は高く売れるという自己評価なのか?笑
君の情報は高く売れるという自己評価なのか?笑
2025/03/13(木) 04:59:16.15ID:pe7V8Vxs
PCに繋いでバックアップとってから入れ替えじゃダメなんか?
本体+32GBのバックアップなんてたいして時間かかんないだろ
本体+32GBのバックアップなんてたいして時間かかんないだろ
2025/03/13(木) 09:14:09.01ID:V9I9wpQc
最近やたらとYouTubeが見れなくなる
接続がされていませんと出て繋がらなくなる
時間を置くと復活する
他のアプリはネットに繋がってるしスマホとかはYouTube見れる
入れ直しなど基本はやったけど無理、イライラするわー
接続がされていませんと出て繋がらなくなる
時間を置くと復活する
他のアプリはネットに繋がってるしスマホとかはYouTube見れる
入れ直しなど基本はやったけど無理、イライラするわー
2025/03/13(木) 09:16:38.23ID:eJRJxO01
うちでも似たような症状があるけど微妙に違うな
ツベ動画が流れなくなった時はローカルの動画ファイルも再生できなくなってる
再起動したら復活するんだけど
ツベ動画が流れなくなった時はローカルの動画ファイルも再生できなくなってる
再起動したら復活するんだけど
2025/03/13(木) 10:34:04.03ID:YJSxFdTr
CMが流れずにグルグルしてることがたまにあるが再起動で直った
2025/03/13(木) 12:36:01.93ID:LQJNTrYa
配信停止アプリの内部データとかもう諦めたら
遅かれ早かれそのうち使えなくなるんだから
遅かれ早かれそのうち使えなくなるんだから
2025/03/13(木) 13:47:16.42ID:shSFkyYn
未だにギャラリーが使えないんだけど使えてる人が謎
218名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 14:35:54.41ID:Wv4gFbcx 起動すらしないの?
起動させてみたけど表示するものがありませんて出る。
使い道あんのこれ
起動させてみたけど表示するものがありませんて出る。
使い道あんのこれ
2025/03/13(木) 18:07:49.17ID:QJSkGp4v
2025/03/13(木) 18:37:09.67ID:85EVhZ8Z
221名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 20:55:36.75ID:R9HWtNIF FIREHD10にplayストアからのアプリ2つが反転表示される
画面固定でもダメ
解決法はないのかな
画面固定でもダメ
解決法はないのかな
2025/03/13(木) 22:05:56.57ID:sRQAQ4/k
Fire HD8 Plus(2020)
「Showモード」と言っても「お役に立てません」と突然認識しなくなった
おまかん?
「Showモード」と言っても「お役に立てません」と突然認識しなくなった
おまかん?
2025/03/13(木) 22:18:15.79ID:VuopesE7
2022年モデルの買ったんだよね
そしたらどうもexFAT対応してないらしく、ものすごく落胆した
本当に心の底からがっかりだったわ
そしたらどうもexFAT対応してないらしく、ものすごく落胆した
本当に心の底からがっかりだったわ
2025/03/13(木) 22:22:25.61ID:b5IByzts
>>223
その書き込み何回したら気が済むの??
その書き込み何回したら気が済むの??
2025/03/13(木) 22:25:14.31ID:w9rZWXoz
exFAT非対応は製品販売ページに明記されてるのに何言ってるんだかねぇ
2025/03/13(木) 23:06:45.23ID:uSSXPTef
泥ベースのタブレットがexFAT非対応とわw
大爆笑じゃ~wwwww
大爆笑じゃ~wwwww
2025/03/13(木) 23:14:25.05ID:1gzRtkx2
>>224
人間年食うと同じ話延々と繰り返すんよ
人間年食うと同じ話延々と繰り返すんよ
2025/03/13(木) 23:24:11.77ID:aSJM24I9
若さ?若さってなんだあ?
2025/03/14(金) 07:07:29.99ID:tmUN0ivv
ここにしつこく書き込むことは
諦めないことではなく諦めが悪いことだと思うなあ
諦めないことではなく諦めが悪いことだと思うなあ
2025/03/14(金) 07:45:31.44ID:/vnTLcJB
でも普通に考えたらexFATにフォーマットされてるものをFAT32にするわけだからなあ
疑問感じても不思議なことではないと思う
疑問感じても不思議なことではないと思う
2025/03/14(金) 11:19:20.94ID:0ZAVLBeN
>>219
ピカチュウみたいでイイね☆
ピカチュウみたいでイイね☆
2025/03/14(金) 15:48:46.93ID:Kb5KHLZp
fire hd10 plus(11世代)を使ってるんですが、adbでkindleやプライムビデオをアンインストールってできますでしょうか?
adb shell pm uninstall -k --user 0 でやってるんですがFailure [DELETE_FAILED_INTERNAL_ERROR]となって失敗してしまいます。
disableにはできるようです。
他に何か設定しなければいけないことや、注意点とかあったら教えて頂けると幸いです。
adb shell pm uninstall -k --user 0 でやってるんですがFailure [DELETE_FAILED_INTERNAL_ERROR]となって失敗してしまいます。
disableにはできるようです。
他に何か設定しなければいけないことや、注意点とかあったら教えて頂けると幸いです。
2025/03/14(金) 16:21:30.08ID:6AAsCFLm
>>232
無効が嫌な理由は何?
無効が嫌な理由は何?
2025/03/14(金) 16:26:40.79ID:Kb5KHLZp
>>233
空き容量を増やしたいんです
空き容量を増やしたいんです
2025/03/14(金) 16:33:56.88ID:Zl+/xOGh
2025/03/14(金) 16:40:27.26ID:Kb5KHLZp
2025/03/14(金) 16:42:15.07ID:M7TIYA7g
>>236
キャッシュとデータは消えるけどアプリ自体の物理的容量は減らない
キャッシュとデータは消えるけどアプリ自体の物理的容量は減らない
2025/03/14(金) 16:56:59.49ID:Kb5KHLZp
>>237
とりあえずadbでkindleやプライムビデオをアンインストールってできるかできないかだけ教えていただけませんか?
とりあえずadbでkindleやプライムビデオをアンインストールってできるかできないかだけ教えていただけませんか?
2025/03/14(金) 17:30:47.30ID:s83HWils
キンドルとアマプラ使わないってなら、安いタブ買えばいいと思うがなあ
広い意味で中華にはなるがメーカー品あるやん
広い意味で中華にはなるがメーカー品あるやん
2025/03/14(金) 17:32:49.99ID:IuGyqCna
つうかアンインしてるやついないから話題もでないって思ったし、無効とデータ消しで初期状態の繭状態になら出来るんじゃね?
2025/03/14(金) 18:49:12.42ID:xsYO8cQf
>>239
中国共産党に個人情報売ってカモリストやら詐欺サイトへの迷惑メールが急増しても良いならその選択肢で良いんじゃない?
中国共産党に個人情報売ってカモリストやら詐欺サイトへの迷惑メールが急増しても良いならその選択肢で良いんじゃない?
2025/03/14(金) 18:58:56.65ID:knxKa1sp
今までのfireOSアップデート時にデータ量どれくらい増えていってるか把握してる人居ますか?
2025/03/14(金) 18:59:25.71ID:Lzjg2G8S
じゃーどのタブレット選ぶのがいいんだよ
iPad嫌いじゃ選択肢もそんなになかろうが?
iPad嫌いじゃ選択肢もそんなになかろうが?
2025/03/14(金) 19:26:24.33ID:SkI98hD3
2025/03/14(金) 19:37:27.53ID:E5dNuCva
たまにいるよなw誰かに洗脳されてるやつ
想像の危険を危惧するよりすでに侵されてる脳味噌の心配しろよ
想像の危険を危惧するよりすでに侵されてる脳味噌の心配しろよ
2025/03/14(金) 19:46:07.79ID:6GaVYWP2
そもそも流出やらかしの過去があるAmazon使ってる時点で個人情報の危機管理を語る資格ないんだわ
2025/03/14(金) 20:47:13.08ID:QnBCDF5A
スマホみたいなストレージクリーンアップとかないの?
2025/03/14(金) 20:56:10.27ID:rR3/6QaT
そんなのいらんだろ?
かえって重くなるんじゃね?
かえって重くなるんじゃね?
2025/03/14(金) 22:04:23.02ID:x2J9YPXZ
金無いなら思い切ってiPad買えばいいんだわ
長く使えるし売っても二束三文にはならんからね
値段だけ見て中華やらFire買うのはコスパ悪い
長く使えるし売っても二束三文にはならんからね
値段だけ見て中華やらFire買うのはコスパ悪い
2025/03/14(金) 23:27:57.32ID:PHUAxMTV
>>241
糖質?
糖質?
2025/03/15(土) 07:38:20.01ID:x/3DGIcD
>>246
君何でこのスレ居るの?
君何でこのスレ居るの?
2025/03/15(土) 07:42:15.21ID:xocTTmDb
>>249
microSDのスロットあったら考えてやってもいいが
microSDのスロットあったら考えてやってもいいが
2025/03/15(土) 07:46:46.48ID:yEwFt8vj
2025/03/15(土) 13:47:03.23ID:kU1ZYeIa
FireHD8でchMate使ってるんだけど、
「騙されてますよ」で書き込めないスレが結構あるんです。
どうするといいんですかね…
「騙されてますよ」で書き込めないスレが結構あるんです。
どうするといいんですかね…
2025/03/15(土) 15:03:59.22ID:1Uf4e+wI
馬扁されてますよ
2025/03/15(土) 16:29:25.59ID:iLxK7PoI
2025/03/15(土) 16:56:24.23ID:zd1iqOZc
画像?動画じゃねーの?そんなんじゃ満足できんだろ?
2025/03/15(土) 19:32:38.53ID:TLMrmqDz
すまん、モンストできなくなったんですが
どうすればいいのですか?
どうすればいいのですか?
2025/03/15(土) 21:07:31.18ID:0+3l8x3k
ここで聞く前に運営からのお知らせ見た方がいいと思うが…
アマゾン版はサービス終了だからAndroidかiOSに引き継ぎするしかないよ
アマゾン版はサービス終了だからAndroidかiOSに引き継ぎするしかないよ
2025/03/16(日) 03:33:27.65ID:WNz/a34z
ダメ元でGP入れてモンスト動かなかったら買い替えしかないのでは
2025/03/16(日) 10:05:12.80ID:6AvHXhtS
モンストってまだあるんやね
パズドラももしかしてある?
パズドラももしかしてある?
2025/03/16(日) 16:14:59.31ID:BLTq3FDH
みんなありがとう、買い直します
263名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 02:12:18.49ID:hZRPxIFJ ストレージ見たらホームページってアプリ?のユーザーデータが1GB以上あって容量圧迫してるんだけどこれ消しても大丈夫なやつ?
2025/03/17(月) 10:06:51.71ID:Sn/PSVSq
それをすてるなんてとんでもない!
2025/03/17(月) 10:08:43.78ID:Hu972i5d
興味本位でストレージ消去したらホーム画面が初期化されてフォルダ分け最初からやりなおしたおもひで
2025/03/17(月) 11:24:19.71ID:IUs1z3io
Kindle用に落ち着いたHD10
8や7は画質が荒い
8や7は画質が荒い
267名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 11:29:58.58ID:JopWIAXx >>266
Kindle以外に使いようがない の間違いだろ
ショッピングアプリすら廃止でshowモードも廃止
Amazonphotoも廃止 低スペックでタブレットとしては大した価値ないし
Kindle以外なにもない
Kindle以外に使いようがない の間違いだろ
ショッピングアプリすら廃止でshowモードも廃止
Amazonphotoも廃止 低スペックでタブレットとしては大した価値ないし
Kindle以外なにもない
268名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 11:33:17.91ID:JopWIAXx Amazonはもうfireタブレットに対してやる気なんかないでしょ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 11:38:20.79ID:i0/+HQ43 本当にKindleしか使い道ねーよな
あと、Vanced入れて動画流しっぱなしとか
あと、Vanced入れて動画流しっぱなしとか
2025/03/17(月) 11:41:31.12ID:IUs1z3io
Kindle端末がクソ高くなったからね
セールでKindle端末より安くなるからね
セールでKindle端末より安くなるからね
2025/03/17(月) 12:01:15.79ID:MMW51vAi
こんな件名のメールが来てた。アプリストアまだやる気あるのかな
> 【3/30まで】Amazon Apps Lab オンラインコミュニティご招待のお知らせ
> Amazon Apps Lab のメンバーには、以下の特典がご用意されています。
>
> ※ リリース前の新しいアイディアについて評価と最適化
>
> ※ 新しいアプリ、ゲーム、Amazonアプリストアフィーチャーを先行公開
>
> ※ 誰よりもいち早く新しいアプリをテスト
> 【3/30まで】Amazon Apps Lab オンラインコミュニティご招待のお知らせ
> Amazon Apps Lab のメンバーには、以下の特典がご用意されています。
>
> ※ リリース前の新しいアイディアについて評価と最適化
>
> ※ 新しいアプリ、ゲーム、Amazonアプリストアフィーチャーを先行公開
>
> ※ 誰よりもいち早く新しいアプリをテスト
2025/03/17(月) 12:52:15.69ID:hUVTLF7A
2025/03/17(月) 14:04:21.45ID:7tfZwXDw
ホントにうちらのアイディア聞いてくれんの!
2025/03/17(月) 15:20:55.58ID:gz/zn0xK
やりなよ。うちは遠慮しとくけどね。
2025/03/17(月) 15:28:39.63ID:lRmdVUFg
アマアプリがもう一般スマホアプリの劣化版ってイメージが
で、有料で新製品使ってもらわんと開発も続かんだろ
で、有料で新製品使ってもらわんと開発も続かんだろ
2025/03/18(火) 09:55:33.40ID:pycwhNHX
妊娠してた2019fier7.電池交換して復活させた
やっぱサイズ感はこれがいい
モバイル用タブレットとして使い倒すぜ
やっぱサイズ感はこれがいい
モバイル用タブレットとして使い倒すぜ
2025/03/18(火) 17:17:43.24ID:wztV1KjN
2017と2020のHD8使ってるけど、メモリ足りなくて
もう重すぎ駄目だな
2017はYouTubeアプリも使えないから
SILKで見てるけどコメントも書こうとするたびfire日本語も落ちたり固まったり
もう重すぎ駄目だな
2017はYouTubeアプリも使えないから
SILKで見てるけどコメントも書こうとするたびfire日本語も落ちたり固まったり
2025/03/18(火) 17:20:16.99ID:wztV1KjN
使わないアプリできるだけ消してるのに、なんでこんな古い2017デバイスにAlexaとかアマゾンKIDSなんか入ってくるのか。
強制停止にしても普通に戻るしアンインストールもできない。
広告だらけのサイトだとSILKは何度も広告だけ全画面表示になる
拡張機能使えないし、アドブロック機能つきブラウザ入れたら動かなくなる
Google Play入れてるけど次はAndroidタブレットがいいのかね
上のレス見てて思った
強制停止にしても普通に戻るしアンインストールもできない。
広告だらけのサイトだとSILKは何度も広告だけ全画面表示になる
拡張機能使えないし、アドブロック機能つきブラウザ入れたら動かなくなる
Google Play入れてるけど次はAndroidタブレットがいいのかね
上のレス見てて思った
279名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 17:22:36.93ID:WRzoHYUs Google Play使うならAndroidタブレットでいいよ
2025/03/18(火) 17:28:51.52ID:wztV1KjN
281名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 17:30:35.16ID:WRzoHYUs fireも昔ほど安くなくなったしな
2025/03/18(火) 18:02:15.24ID:gj+tdi0C
でもAndroidタブもちょうど良いのがないんだよなぁ
2025/03/18(火) 18:41:44.37ID:FhIaQ2mC
ちょうどよい貫地谷と、中華のメーカーってなる感じや
2025/03/18(火) 18:43:31.38ID:qZq4cwGc
2025/03/18(火) 21:36:18.76ID:0XIowrd+
また中華タブ勧める工作員出てきたけど
中国共産党に個人情報送信するデータ件数足りないから湧いてきた工作員か
中国共産党に個人情報送信するデータ件数足りないから湧いてきた工作員か
2025/03/18(火) 21:39:08.35ID:N4+Ubl/U
fire7のサイズ感いいよな
サイズ感以外は何もかもが駄目だが
サイズ感以外は何もかもが駄目だが
2025/03/18(火) 21:43:42.55ID:GWfouJtQ
LINEがAndroid 9のサポートを終了してしまった
fire hd 10 plus 2021を愛用してるんだけどいい加減買い替えないとダメか
fire hd 10 plus 2021を愛用してるんだけどいい加減買い替えないとダメか
2025/03/18(火) 22:36:58.87ID:vbnhKYR9
2025/03/19(水) 05:32:49.47ID:wUc6D9JK
OSをどんどん肥大化させて買い替え圧力をかける
どこもやってることですね
どこもやってることですね
291名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 06:15:07.41ID:wMR1Etle >>289
kindleカラー端末日本はいつ出るんだろうね
kindleカラー端末日本はいつ出るんだろうね
2025/03/19(水) 07:54:10.02ID:ZP0kI+zz
google play入れてたらそりゃ重いでしょ
2025/03/19(水) 10:51:34.91ID:4bx2Ee5D
またAuroraも入れられない情弱の登場か
294名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 10:52:51.90ID:wMR1Etle 勘違いしてるアホがドヤってる
2025/03/19(水) 11:15:38.93ID:OHDLNpTf
>>293
ちょっと情強それ説明してよ!
ちょっと情強それ説明してよ!
2025/03/19(水) 11:24:41.93ID:B7pUrP+N
>>289
KindleアプリからKindle本を購入可能なのがAmazon端末のみになりつつあるから悩ましい。
KindleアプリからKindle本を購入可能なのがAmazon端末のみになりつつあるから悩ましい。
2025/03/19(水) 11:25:19.02ID:PusDVFeN
そんな事して情強気取れたのはfireが低価格帯で他を引き離すスペックあったときまででしょ
今時このクソスペを頑張ってやりくりして擬似Androidとして使うなんて不毛過ぎる
今時このクソスペを頑張ってやりくりして擬似Androidとして使うなんて不毛過ぎる
298名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 12:38:12.44ID:yZaxw71d >>278
>使わないアプリできるだけ消してるのに、
>なんでこんな古い2017デバイスにAlexaとかアマゾンKIDSなんか入ってくるのか。
今まで Alexa アプリが入っていなかったけどいつもの強制ダウンロードに入れられてたってこと?
すごく迷惑なんじゃないの?
アマゾンは今ではもうアマゾンタブレットに対してやること汚すぎる
この時代のタブレットはストレージ容量少ないから
こんなことされたら容量満杯にならない?
ストレージ容量満杯になったらかなりもっさりになるはずだけど
>使わないアプリできるだけ消してるのに、
>なんでこんな古い2017デバイスにAlexaとかアマゾンKIDSなんか入ってくるのか。
今まで Alexa アプリが入っていなかったけどいつもの強制ダウンロードに入れられてたってこと?
すごく迷惑なんじゃないの?
アマゾンは今ではもうアマゾンタブレットに対してやること汚すぎる
この時代のタブレットはストレージ容量少ないから
こんなことされたら容量満杯にならない?
ストレージ容量満杯になったらかなりもっさりになるはずだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 12:50:03.95ID:yZaxw71d 現在 Android 9に更新されている Fireタブレット7だけど
ストレージ容量満杯になったらかなりのもっさり に なるが
ストレージ容量に空きを作るとその部分がメモリーの代わりに置き換わる機能が付いてる
1GB 程度のストレージの空きを作るだけでも動作は改善される
さらにもう少し空きを作るとさらに動作は改善されていく
ストレージ容量満杯になったらかなりのもっさり に なるが
ストレージ容量に空きを作るとその部分がメモリーの代わりに置き換わる機能が付いてる
1GB 程度のストレージの空きを作るだけでも動作は改善される
さらにもう少し空きを作るとさらに動作は改善されていく
300名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 12:53:02.75ID:yZaxw71d アマゾンは裏でキンドルアプリ等使ってタブレットを画策改悪してる最中
アマゾンのやることやり方印象は最悪
法的に問題あり
アップデートを通し他人のタブレットを使い悪く改変してる
アマゾンのアップデートはマルウェア配信そのもの
法的に問題あり
アマゾンのやることやり方印象は最悪
法的に問題あり
アップデートを通し他人のタブレットを使い悪く改変してる
アマゾンのアップデートはマルウェア配信そのもの
法的に問題あり
301名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 12:55:53.63ID:yZaxw71d 購入したアマゾンタブレットはもうすでに購入者の所有物
強制アップデートによって他人の生物である タブレットに対し
使い悪く矯正内部改造させることは
法的にも問題がある
違法
強制アップデートによって他人の生物である タブレットに対し
使い悪く矯正内部改造させることは
法的にも問題がある
違法
302名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 12:56:36.90ID:yZaxw71d >>301
生物→所有物
生物→所有物
303名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 12:58:18.60ID:OaBZGD22 >>301
んじゃ、アマゾンを提訴すれば?
んじゃ、アマゾンを提訴すれば?
304名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 12:59:09.02ID:yZaxw71d 抗議していかないとこういう事がさらに続くぞ
2025/03/19(水) 13:03:27.65ID:LzB4Ly51
>>304
抗議したの?
抗議したの?
2025/03/19(水) 13:03:51.98ID:LhbtvcLp
こんなところでクダまくのは抗議とは言わないぞw
2025/03/19(水) 13:13:12.32ID:1cu6wT8n
連投するほど自分はキチガイですアピールにしかなってない
2025/03/19(水) 13:17:44.18ID:oUR6ASt9
アマゾン社員がナンデスカー?
必死ですか?
必死ですか?
2025/03/19(水) 13:21:44.27ID:48N8Uxn1
>>307
君何でこのスレ居るの?
君何でこのスレ居るの?
2025/03/19(水) 13:31:25.55ID:B7pUrP+N
>>301
Amazonデバイス利用規約の「3. 通則」ー「c. サービスの変更、改訂。」あたりで免責されそう。
Amazonデバイス利用規約の「3. 通則」ー「c. サービスの変更、改訂。」あたりで免責されそう。
2025/03/19(水) 13:34:54.58ID:gTiZ/EHt
>>307
ジジイウゼエよ
ジジイウゼエよ
2025/03/19(水) 13:35:34.93ID:6uKib6Co
ID:yZaxw71d
せいぜいサポートに文句言ってちょこっとのポイントでもせびってこい
せいぜいサポートに文句言ってちょこっとのポイントでもせびってこい
2025/03/19(水) 14:11:39.54ID:LF2Zz0Xk
bookwalkerを入れるためにGPを入れている
2025/03/19(水) 14:21:53.96ID:LhbtvcLp
>>313
bookwalkerだけならGP入れずとも公式でapk配布してるやろ
bookwalkerだけならGP入れずとも公式でapk配布してるやろ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 14:24:26.77ID:FlAAMv5Y シャオミタブにはどうあがいても勝てん
2025/03/20(木) 05:25:43.30ID:ZD4974is
読書メインで8インチ代は小さい、11インチは持ち運びする時に大きい、10.1インチぐらいが丁度良いんだけどXiaomiにこの大きさのって無いよね?中華タブは何度か買ったけど初期設定時からゴーストタッチ、タップが反応しない、半年~1年で何かしら不具合出てたからもう嫌になった。
2025/03/20(木) 06:23:01.68ID:pDHrgudm
読書メインって漫画だろお前の場合
漫画バカの視点が全部だと思うな アホ
漫画バカの視点が全部だと思うな アホ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 07:15:46.71ID:eRcg5WyO 漫画雑誌なら大きほうがいい
2025/03/20(木) 10:33:48.20ID:V74TwoSM
ゲームの攻略本とか設定資料集をKindleで買うんだけど
当たり前だけど紙面をスキャンしてるだけだから頻繁に拡大とスクロールしなきゃ読めなくて苦痛すぎて読まなくなったわ
24インチのPCモニターなら、そのままでギリ問題なく読めるって感じかな
webサイトがスマホやタブレット用のレイアウトになるように
電子書籍もスキャンじゃなくて、小さい端末用に再編集して作ってほしいわ…多少高くなってもいいから
当たり前だけど紙面をスキャンしてるだけだから頻繁に拡大とスクロールしなきゃ読めなくて苦痛すぎて読まなくなったわ
24インチのPCモニターなら、そのままでギリ問題なく読めるって感じかな
webサイトがスマホやタブレット用のレイアウトになるように
電子書籍もスキャンじゃなくて、小さい端末用に再編集して作ってほしいわ…多少高くなってもいいから
2025/03/20(木) 10:35:11.84ID:KCM9aopp
モバイルモニターを持ち歩け
2025/03/20(木) 10:57:01.99ID:+xbB8zy+
レスから滲み出る頭の悪さ
2025/03/20(木) 11:21:41.73ID:33ZF9OsD
最近YouTubeアプリで見てるとCMあたりでエラーになると全部の動画がクルクル状態になって再起動しないと見れなくなる状態に1日1回はなるんだけど自分だけかな?
2025/03/20(木) 11:35:01.64ID:jlivjUzB
>>316
Xiaomipadは11インチだけどHD10と比べるとベゼルかなり細くなってるから全体の大きさはそこまで差はない
Xiaomipadは11インチだけどHD10と比べるとベゼルかなり細くなってるから全体の大きさはそこまで差はない
324名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 12:34:44.06ID:J0OEJqEE >>307
頭の悪いてめえが今後レスするんじゃねえぞ
頭の悪いてめえが今後レスするんじゃねえぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 12:36:24.47ID:CLLLCiYl アマゾンは裏でキンドルアプリ等使ってタブレットを画策改悪してる最中
アマゾンのやることやり方印象は最悪
法的に問題あり
アップデートを通し他人のタブレットを使い悪く改変してる
アマゾンのアップデートはマルウェア配信そのもの
法的に問題あり
購入したアマゾンタブレットはもうすでに購入者の所有物
強制アップデートによって他人の生物である タブレットに対し
使い悪く矯正内部改造させることは
法的にも問題がある
違法
アマゾンのやることやり方印象は最悪
法的に問題あり
アップデートを通し他人のタブレットを使い悪く改変してる
アマゾンのアップデートはマルウェア配信そのもの
法的に問題あり
購入したアマゾンタブレットはもうすでに購入者の所有物
強制アップデートによって他人の生物である タブレットに対し
使い悪く矯正内部改造させることは
法的にも問題がある
違法
326名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 12:38:48.68ID:CLLLCiYl 現在 Android 9に更新されている Fireタブレット7
ストレージ容量満杯になったらかなりのもっさり になるが
ストレージ容量に空きを作るとその部分がメモリーの代わりに置き換わる機能が付いてる
1GB 程度のストレージの空きを作るだけでも動作は改善される
さらにもう少し空きを作るとさらに動作は改善されていく
ストレージ容量満杯になったらかなりのもっさり になるが
ストレージ容量に空きを作るとその部分がメモリーの代わりに置き換わる機能が付いてる
1GB 程度のストレージの空きを作るだけでも動作は改善される
さらにもう少し空きを作るとさらに動作は改善されていく
327名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 12:41:04.73ID:CLLLCiYl >>325
生物→所有物
生物→所有物
328名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 12:42:30.40ID:fAx6Lo1C >>278
てめえは質問に答えろ
てめえは質問に答えろ
2025/03/20(木) 12:46:41.47ID:BYuXnENE
生物わろた
コピペかと思ったら都度、手打ちしてるのかw
コピペかと思ったら都度、手打ちしてるのかw
2025/03/20(木) 12:51:52.00ID:k3GnYRnu
連投キチガイ指摘されてよほど悔しかったのかidコロコロ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 13:27:37.77ID:oHx8wrCO2025/03/20(木) 13:39:35.92ID:BYuXnENE
他人につつかれると恥ずかしいから叩き風セルフコメで自分のアンチのガス抜きしてあげるのかw
勉強になるな
勉強になるな
2025/03/20(木) 14:25:52.55ID:BNPpTAvf
2019HD10がもう重すぎてキツイ
あとなんか持つとギシギシいうのが顕著になってきた、そろそろあかんか?
あとなんか持つとギシギシいうのが顕著になってきた、そろそろあかんか?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 14:27:31.88ID:/EsKw4uO アンアン?
2025/03/20(木) 14:37:32.68ID:pykqbYgg
一旦初期化してみたら?
俺の2019HD10もブラウザ立ち上げる程度ですら時間かかる程になってたけどダメ元で初期化したら嘘みたいに軽くなった
更にバックグラウンドプロセスの上限もいじったら、2023モデル並みに使える様にはなった
何年も初期化してなかったからか、びっくりする程に効果があったよ
それでダメなら潮時かもね
俺の2019HD10もブラウザ立ち上げる程度ですら時間かかる程になってたけどダメ元で初期化したら嘘みたいに軽くなった
更にバックグラウンドプロセスの上限もいじったら、2023モデル並みに使える様にはなった
何年も初期化してなかったからか、びっくりする程に効果があったよ
それでダメなら潮時かもね
336名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 16:27:18.57ID:bNbeS5Oj レスから滲み出る頭の悪い>>332
2025/03/20(木) 18:09:48.39ID:9s631i/0
2025/03/20(木) 18:19:55.16ID:W9D1olEA
そういう本買う人は収集癖あるだろう?
棚に入らなくなったら押し入れにしまわれ邪魔なだけの存在なるしなあ
読んだら捨てる人ならいいけど
棚に入らなくなったら押し入れにしまわれ邪魔なだけの存在なるしなあ
読んだら捨てる人ならいいけど
339名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 18:33:07.32ID:S0B1VbEB >>337
バカは黙ってな
バカは黙ってな
2025/03/20(木) 19:01:52.87ID:/3gAHe7B
雑誌、アマプラが多いなら10インチ、コミックやラノベが多いなら8インチだな
まとめて見るならPCなんだけど、横になったりベッドで使えるからタブレットがいいわけで
もとはKindle販売用だから安かったのに、しょぼいスペックでも安いから仕方なかった
まとめて見るならPCなんだけど、横になったりベッドで使えるからタブレットがいいわけで
もとはKindle販売用だから安かったのに、しょぼいスペックでも安いから仕方なかった
341名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 19:07:14.02ID:I8SJLALF >>340のやつ感想文書いてんのバカだろう
2025/03/20(木) 19:08:53.00ID:VEb2/n/O
日記帳と間違えてそう
ウケる~
ウケる~
2025/03/20(木) 19:11:05.55ID:fueFqeqf
バカではないだろうけど、思ったままを叫びたいヒトなんだろうねきっと
2025/03/20(木) 19:12:03.91ID:WTgNsmeF
>>343のバカが必死
2025/03/20(木) 19:12:58.15ID:sffw5ygh
2025/03/20(木) 19:13:58.29ID:sffw5ygh
>>343
自演やめてもらえるかな
自演やめてもらえるかな
2025/03/20(木) 19:33:49.53ID:T+70MR8P
キャッシュパーティションをクリアするだけでも軽くなったわ2021
2025/03/20(木) 19:48:37.27ID:XgP29y+N
HD10(2019)で音声操作でSHOWモード起動してたのがある日突然できなくなった
起動中に音声操作でOFFにもできなくなった
一時的なバグかと思って様子みてたけど直る気配なし・・・
SHOWモード自体は使えてクイック設定からONOFFできて
アレクサは普通に音声操作できてて、SHOWモードのONOFFだけができなくなった
起動中に音声操作でOFFにもできなくなった
一時的なバグかと思って様子みてたけど直る気配なし・・・
SHOWモード自体は使えてクイック設定からONOFFできて
アレクサは普通に音声操作できてて、SHOWモードのONOFFだけができなくなった
2025/03/20(木) 19:54:21.21ID:ExoYQZju
アマゾンが強制自動更新で
マルウェア配信して劣化される
って言ってるだろ
そういうこと
マルウェア配信して劣化される
って言ってるだろ
そういうこと
2025/03/20(木) 21:49:55.01ID:R6Mrp7vQ
2025/03/20(木) 21:51:03.45ID:/cLLZnsi
Aurora経由でx最新にアップグレードしたらGP無いから起動できないって弾かれたわ
ひとつ前はそんなこと無かったのに
Kindleストア版入れ直したけどこの手のチェックって今後増えるんだろうか
ひとつ前はそんなこと無かったのに
Kindleストア版入れ直したけどこの手のチェックって今後増えるんだろうか
2025/03/20(木) 22:32:53.54ID:iQxNlyd8
grok対応いつになるやら
2025/03/21(金) 04:03:30.16ID:9i3r6TXQ
もう端末が高くなって、以前ほど魅力じゃなくなった
次は素直に他社の泥タブ買うと思う
次は素直に他社の泥タブ買うと思う
2025/03/21(金) 04:11:58.12ID:D9Jo1ak+
中華タブにてをだしてあまりの短命に後悔するところまでいっとけ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 05:40:23.50ID:NQ4ZnEV3 Xiaomiが最低ライン
2025/03/21(金) 06:07:43.36ID:v+/hQir+
一般泥タブでも、amazonショップアプリで物買えるかな?
2025/03/21(金) 06:10:46.62ID:FZMEwc8b
>>355
性能高くても中華は論外
性能高くても中華は論外
2025/03/21(金) 06:55:06.69ID:lzfW/Z5d
また中国共産党の工作員が個人情報貢がせようとして中華タブ勧めてるのか汚いな手口が
2025/03/21(金) 07:00:53.01ID:2ytnvA3T
言うても泥タブって中身はほぼ中華やん…
2025/03/21(金) 07:10:28.63ID:xO40rAcL
>>356
物は買えるけど実態のないもの(Kindle本)は買えないよ
物は買えるけど実態のないもの(Kindle本)は買えないよ
2025/03/21(金) 07:42:28.64ID:v+/hQir+
2025/03/21(金) 09:18:24.11ID:2ytnvA3T
>>361
googleじゃなくてamazonのアプリストアからダウンロードしたkindleアプリを使えばkindle本を直接買えるらしい
だけどもうじきanazonアプリストアはandroidアプリの供給をやめるし、google版をamazon版で上書きしてしまうとまともに動かなくなるらしいので自分はやらないけど
ブラウザでkindleショップのショートカット作っておけばすむことだしね
googleじゃなくてamazonのアプリストアからダウンロードしたkindleアプリを使えばkindle本を直接買えるらしい
だけどもうじきanazonアプリストアはandroidアプリの供給をやめるし、google版をamazon版で上書きしてしまうとまともに動かなくなるらしいので自分はやらないけど
ブラウザでkindleショップのショートカット作っておけばすむことだしね
2025/03/21(金) 09:47:48.74ID:DnRKDvYM
中華嫌ならGalaxyタブレットでもいいんだぞ
2025/03/21(金) 09:49:07.61ID:zJXPrySm
アマゾンで本とか商品買ってもそのうち嫌がらせさせられるからやめた方がいいよ
アマゾンで買ったタブレットもそうなった
タブレットに限ることでないからね
アマゾンで買ったタブレットもそうなった
タブレットに限ることでないからね
2025/03/21(金) 09:49:44.85ID:huGl7rGP
韓流もいややろ
2025/03/21(金) 09:50:53.75ID:zJXPrySm
後で何かされたりあるから
2025/03/21(金) 10:05:58.20ID:9A1Y4617
お前らにはアイリスオーヤマタブレットがお似合い
2025/03/21(金) 10:16:32.10ID:DnRKDvYM
じゃあケチんないでこれ買えば
本物の日本メーカーのタブレットだ
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/lineup/kc-t306/
本物の日本メーカーのタブレットだ
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/lineup/kc-t306/
369名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 10:32:16.72ID:7pb1FKDt タブレットはiPad一択
それすら買えない底辺ゴミ人間は中華に個人情報抜き取られるかゴミFireでも使ってろってこった
それすら買えない底辺ゴミ人間は中華に個人情報抜き取られるかゴミFireでも使ってろってこった
2025/03/21(金) 10:39:04.40ID:QFanP0wF
SDカードスロットもないようなつまんないのは使わんなw
371名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 11:03:42.92ID:r+zRJvbU SDカードとかいう時代遅れのガジェットにしがみつくボケ爺
2025/03/21(金) 11:14:07.68ID:ur3KXBEq
iPadの値段出すくらいならPCとか他のガジェットに金使いたいのは分かる
2025/03/21(金) 11:19:26.37ID:0iXJu4Su
一昔前のFIRE7
スノーも出来ないから置き時計代わりに使おうかと思うんだが
スノーに近いアプリとかないかな
WiFi繋いで電源繋いだまま置いとく
スノーも出来ないから置き時計代わりに使おうかと思うんだが
スノーに近いアプリとかないかな
WiFi繋いで電源繋いだまま置いとく
2025/03/21(金) 11:29:04.67ID:e3UMugqT
>>371
漫画を読む用に使ってるけどクラウドなんか電波ないと話にならんしSD一択だわ。
漫画を読む用に使ってるけどクラウドなんか電波ないと話にならんしSD一択だわ。
2025/03/21(金) 11:31:39.76ID:9A1Y4617
年寄りは昔覚えたやり方に拘るからね
2025/03/21(金) 11:32:26.45ID:qp/pOOP4
>>371
時代遅れ言ってるが、ならなして1TBの大容量のものが売られてるか?それを理解しないといけないな
時代遅れ言ってるが、ならなして1TBの大容量のものが売られてるか?それを理解しないといけないな
2025/03/21(金) 11:34:28.56ID:0iXJu4Su
別にタブレット用でもないがな
378名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 11:43:27.83ID:4jaSY1oa 古い10インチ2台ある
どっちもPlayStore入れて
1台はChmate専用機、
1台はVanced専用機
どっちもPlayStore入れて
1台はChmate専用機、
1台はVanced専用機
2025/03/21(金) 12:00:51.27ID:2ZTQSVS8
スノー?🤔
2025/03/21(金) 12:03:09.10ID:0iXJu4Su
じゃなかったっけ?
時計でニュース流れてAlexa呼びに反応するモード
時計でニュース流れてAlexa呼びに反応するモード
2025/03/21(金) 12:08:24.77ID:0iXJu4Su
すんません
snowとか思ってたら普通にshowでした
見間違えてそのまま記憶の奥でスノーと思ってた…
snowとか思ってたら普通にshowでした
見間違えてそのまま記憶の奥でスノーと思ってた…
382名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 12:27:53.36ID:4jaSY1oa ドアホっす
2025/03/21(金) 12:42:33.16ID:daZU16I3
2025/03/21(金) 18:36:12.52ID:HbGAGV3K
>>368
あんしんの日本製か、いいじゃない!
いい情報をありがとう
スペックはちょっとアレやが泡ハンドソープ使えるのが、とってもいいわね
非防水の中華とかiPadじゃ真似できんわな
これってドコモで買うのか?シャープの後釜かな?
あんしんの日本製か、いいじゃない!
いい情報をありがとう
スペックはちょっとアレやが泡ハンドソープ使えるのが、とってもいいわね
非防水の中華とかiPadじゃ真似できんわな
これってドコモで買うのか?シャープの後釜かな?
2025/03/21(金) 18:41:51.76ID:MmcUH0EM
Amazon の機器は買っても後で改悪するからもう買わないことにしてる
2025/03/22(土) 21:08:11.53ID:LKolZDbc
無印良品週間なんで俺のFire HD 10 Plusで買い物してやろうとMUJI passportアプリ起動したらアップデートしろ言われたんでやろうとしたら
Amazonアプリストアからアップデートしなきゃだめと駄々こね出した\(^o^)/
Amazonアプリストアからアップデートしなきゃだめと駄々こね出した\(^o^)/
2025/03/22(土) 21:09:39.71ID:NAbOgSsS
うん、やればいいやん
2025/03/22(土) 22:04:52.45ID:qvyLpznI
良品言うほど良品ないけどな
389名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 23:19:28.05ID:lm7aDZ60 おまえのおちんぽのようにな!
2025/03/22(土) 23:36:23.52ID:MjUOtgrj
そおよFire8より長いのよ
2025/03/22(土) 23:50:02.56ID:6MxbFTjI
本体が大きい分8より10の方がバッテリーも大きいの?
2025/03/23(日) 07:37:11.31ID:HAss5xPS
配送状況が直ぐに確認出来たショップアプリは便利だったのにな
あれないとfireタブの魅了半減
あれないとfireタブの魅了半減
2025/03/23(日) 08:19:01.37ID:5IDh4qVZ
Amazonなんかで買い物する奴なんか情弱養分だからどうでも良いわ
2025/03/23(日) 08:27:20.73ID:TMim2QA9
えっ!わたしそうなのかな?
先週カー用品買っちゃったウフフw
先週カー用品買っちゃったウフフw
2025/03/23(日) 08:53:31.52ID:GprGYuyX
2025/03/23(日) 10:05:42.03ID:O1OCrTNx
>>392
え、ショップアプリなくなるの?
え、ショップアプリなくなるの?
2025/03/23(日) 10:15:13.84ID:Xh/jDHEL
HD10タイムセール中、今週末からもセール
MAXも10も2年経つから今年は新型出るかな?それともOS変更でまだ先かな
MAXも10も2年経つから今年は新型出るかな?それともOS変更でまだ先かな
2025/03/23(日) 11:38:50.46ID:mvT+ZqVZ
まともなショップアプリはもう無い
今あるのはsilkブラウザを使ってPC版サイト表示する為のショートカットみたいなもんでレスポンス悪いし操作もしにくい
今あるのはsilkブラウザを使ってPC版サイト表示する為のショートカットみたいなもんでレスポンス悪いし操作もしにくい
2025/03/23(日) 12:02:01.89ID:kgF1hJCr
じゃFireでアマゾンの商品調べどうすれば?
silkで普通にサイト見るのがベストですか?
silkで普通にサイト見るのがベストですか?
2025/03/23(日) 15:15:59.43ID:QSCAYHmJ
>>399
アマゾンで買うことに拘るのが最早情弱扱いされてるの分からないの?
アマゾンで買うことに拘るのが最早情弱扱いされてるの分からないの?
2025/03/23(日) 15:40:05.07ID:cJWhcJXS
Amazonがすきです。
でも、Rakutenのほうがも~っとすきです。
でも、Rakutenのほうがも~っとすきです。
2025/03/23(日) 15:58:11.23ID:aMGm5bNJ
fireタブとかはもう卒業してXiaomiのタブレット買いなよ
高品質で最高だよ、悪いことは言わないからさ
高品質で最高だよ、悪いことは言わないからさ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 16:05:44.17ID:hGrgHy5f まーた中国共産党の工作員が個人情報密がせる為に工作活動やってんのか
404名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 16:10:48.22ID:PEJL9vNi2025/03/23(日) 16:11:11.44ID:aMGm5bNJ
違う違うそういうのじゃないのよ
私も最初はFireタブレットを使っていたんだけど、壊れてしまって、
Xiaomiのタブレットを買ったの
それが大正解で、快適に使えて驚いているわけ
だから、おすすめしているのよ
私も最初はFireタブレットを使っていたんだけど、壊れてしまって、
Xiaomiのタブレットを買ったの
それが大正解で、快適に使えて驚いているわけ
だから、おすすめしているのよ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 16:27:38.22ID:gUBPug8J >>404
分かった君を特定して公安調査庁に通報するから覚悟してね
分かった君を特定して公安調査庁に通報するから覚悟してね
2025/03/23(日) 17:23:12.38ID:wKVw3yGb
>>402
宗教みを感じる一文ですな
宗教みを感じる一文ですな
408名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 19:33:12.35ID:PEJL9vNi409名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 19:43:42.22ID:RVk0C0Fa おちんぽにアルミホイル巻くと冬場暖かくていいよねっ
2025/03/23(日) 19:51:04.71ID:DaEHpMFG
そのままレンチンしたらもっと医院だぜ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 20:38:25.59ID:WlfYmheU >>405
中国共産党の工作員注意
中国共産党の工作員注意
2025/03/23(日) 21:12:08.99ID:NG7BlJdA
Fireタブがオワコン化してスレもオワコン化か
2025/03/23(日) 22:18:37.56ID:ms+dhHYf
俺たちのFireは永久に不滅です!
2025/03/23(日) 23:30:14.63ID:hDIYCJYL
つまりゾンビだと・・・
2025/03/23(日) 23:55:13.49ID:H4Di3pfv
燃え尽きた・・・真っ白にな
2025/03/24(月) 16:44:10.33ID:FSw0v5qG
AmazonがGoogleと仲直りかつハードウェア部門に中華資本投じて高コスパandroidタブレットとしてリモデルすれば簡単に生き残れるよ
2025/03/24(月) 17:04:18.65ID:pd4yshgQ
すいません
HD10 第9世代使ってるんですがNova入れても、ジェスチャーでも戻るとかはできないですよね?
HD10 第9世代使ってるんですがNova入れても、ジェスチャーでも戻るとかはできないですよね?
2025/03/24(月) 17:33:55.84ID:eynsT85d
仲直りって?
419名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 19:29:27.19ID:c9xwZB1O >>416はキチガイ相手にするな
いつものキチガイ
いつものキチガイ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 19:30:38.90ID:HZQDwlwh アマゾン製品なんか信用して買う方がバカ
2025/03/24(月) 19:55:51.45ID:H6J7RSkv
Xiaomiは無いわw
2025/03/24(月) 19:59:44.65ID:YbzQUl+7
423名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 20:01:52.86ID:oiLWwcUS マジッスカ・・・
2025/03/24(月) 20:10:28.38ID:pd4yshgQ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 20:10:51.53ID:SPxPO4LN >>1
アマゾンはブラック企業
客に販売した自社製品で 盗撮盗聴やりたい放題やってる
テンプレに入れとけ
Amazonが自社製品で我々を「盗聴 盗撮」していたことを認める。
※他人の防犯カメラは簡単に見れる【セキュリティー確認】
パソコン博士TAIKI
https://www.youtube.com/watch?v=tdmRCxu7eA4
従業員は、ユーザーのカメラ映像を不正に閲覧
警察からの協力依頼で、利用者への許可なく録音データを提供していたことは明らか
Alexaもユーザーの会話を無断で録音し、第三者に送信していた
Alexaの性能向上のためでも、録音された会話を分析していた
他にも不正多数
アマゾンはブラック企業
客に販売した自社製品で 盗撮盗聴やりたい放題やってる
テンプレに入れとけ
Amazonが自社製品で我々を「盗聴 盗撮」していたことを認める。
※他人の防犯カメラは簡単に見れる【セキュリティー確認】
パソコン博士TAIKI
https://www.youtube.com/watch?v=tdmRCxu7eA4
従業員は、ユーザーのカメラ映像を不正に閲覧
警察からの協力依頼で、利用者への許可なく録音データを提供していたことは明らか
Alexaもユーザーの会話を無断で録音し、第三者に送信していた
Alexaの性能向上のためでも、録音された会話を分析していた
他にも不正多数
426名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 20:18:27.38ID:M4qX/5Ag 中華タブ勧めてる奴は個人情報中国共産党に抜き取られても何とも思わないんだな
427名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 20:28:19.73ID:SPxPO4LN >>416はアマゾンタブレットの悪口を言うと
顔真っ赤にして火病ってくるいつものキチガイ
顔真っ赤にして火病ってくるいつものキチガイ
428名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 20:29:21.01ID:SPxPO4LN アマゾン関係者
429名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 20:39:56.68ID:oiLWwcUS こんな安物スッドレには我らのような貧乏人しかいねえから
2025/03/24(月) 20:48:11.62ID:XyiFA2wB
まったくすね
Fireの問題も徐々に解決していって早よスッドレしたいもんすな
Fireの問題も徐々に解決していって早よスッドレしたいもんすな
2025/03/24(月) 20:50:12.40ID:Z0v/rKrf
2025/03/24(月) 20:52:02.44ID:Z0v/rKrf
カメラ穴塞ごうぜ
2025/03/24(月) 20:52:22.78ID:j/cQP7hx
2025/03/25(火) 00:51:55.52ID:F5FltpGw
2025/03/25(火) 01:29:19.68ID:f6aGCFNy
そんなに個人情報に煩いのなら京セラのタブレットでも買えばいい
貧乏ネトウヨは文句言いながらGP入れてしつこく使い続けるのだろうけど
貧乏ネトウヨは文句言いながらGP入れてしつこく使い続けるのだろうけど
2025/03/25(火) 02:53:31.49ID:OLv30Nm3
2025/03/25(火) 11:28:46.53ID:tIHLCFD+
Xiaomi一強だしこのままだと甘タブやばいのは確か
改悪や廃止が多すぎるもん
もし噂通り新OSでGP完全排除されたら試合終了やろね
改悪や廃止が多すぎるもん
もし噂通り新OSでGP完全排除されたら試合終了やろね
2025/03/25(火) 12:00:41.50ID:T+Ldiiyb
そもそもこれをメインに使ってるやつホントにいるのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 12:04:39.45ID:2WbWFsh42025/03/25(火) 13:15:00.46ID:NyJBxH6D
セールでHD10が12990円とか、このあたりなら読書+軽い作業程度のサブ端末(持ち歩き用とか)としては良いんじゃないかな。
2025/03/25(火) 13:32:44.11ID:B1N71WLb
>>439
君何回同じ事書けば気が済むの?
君何回同じ事書けば気が済むの?
442名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 13:37:58.23ID:wT+5nbn9 >>441
認知症なんだわ
認知症なんだわ
2025/03/25(火) 13:45:21.65ID:AicBD0FL
このスレにってなら居らんかも知れんが世間にはいっぱい居るだろ
タブなんて読書とユーチューブにしか使ってないって人が大多数なんだから
タブなんて読書とユーチューブにしか使ってないって人が大多数なんだから
2025/03/25(火) 14:26:52.67ID:T+Ldiiyb
FIREでYouTube見れるようになったん?ブラウザ?
2025/03/25(火) 14:35:22.43ID:kGnPmRc5
SIM使えない時点でメインにはなり得ないだろう
446名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 14:56:23.14ID:Vz5wO0Po 今の値段(27000円)でmax11買うくらいなら型落ちiPad製備品の方がいいですかね
2025/03/25(火) 15:20:37.41ID:BCvtTDdU
Fire10が充電できなくなって終わったと思ったらケーブルが死んだだけだった
ホントだめなやつだなMicro
ホントだめなやつだなMicro
2025/03/25(火) 16:09:49.32ID:B3H4HirL
microSD256GBが、FAT32になるらしい…ね(´・ω・`)
2025/03/25(火) 18:59:09.13ID:z7d8n3eQ
2019HD10の一万円以下のコストパフォーマンス最強って思ってたけど今はうーん
アマゾン信者専用と言われても仕方ない気がする
アマゾン信者専用と言われても仕方ない気がする
2025/03/25(火) 23:19:34.01ID:dvVgmA6V
MAXと10の新型は今年か
出るか分からないが
出るか分からないが
2025/03/26(水) 07:44:50.46ID:KKw/vSOi
ショップアプリの改悪がな
改悪以降アマゾンで買ってないな
改悪以降アマゾンで買ってないな
2025/03/26(水) 07:46:18.39ID:KKw/vSOi
いちいちログインがまんどいな
2025/03/26(水) 09:11:31.12ID:Em697qf2
ショッピングならAndroidの方がいいっていう
これアマゾンのタブレットなのに
これアマゾンのタブレットなのに
454名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 09:24:49.54ID:6zPeHOS6 >>425
>>1
これも追加しろ
アマゾンが「Echoの録音データをアマゾンのクラウドに送信しない」機能を2025年3月28日で削除、全ての録音がアマゾンのクラウドに送信されるように
2025年03月17日 11時02分
2025年3月29日以降はEchoを使ってAlexaに話しかけられたすべての音声録音が自動的にアマゾンに送信され、クラウドで処理されるようになるというわけです。
.こうした音声録音を第三者に提供することには一定のリスクがあります。実際に、Alexaに話しかけた内容を保存したアマゾンのデータベースに一般従業員なら誰でも自由にアクセスできるようになっていたことが報告されています。
されています。
されています。
アマゾンの元セキュリティ担当責任者が「顧客の個人情報に一般従業員が自由にアクセスできていた」と証言 - GIGAZINE
2025年3月28日までに音声録音の利用をオフにしていた場合、Alexa+などのパーソナライズされた一部の機能にアクセスできないとアマゾンは伝えています。そのため、一部のユーザーは「Alexaを廃止するための絶好の機会です」と語っています。
https://gigazine.net/news/20250317-amazon-echo-send-voice/
>>1
これも追加しろ
アマゾンが「Echoの録音データをアマゾンのクラウドに送信しない」機能を2025年3月28日で削除、全ての録音がアマゾンのクラウドに送信されるように
2025年03月17日 11時02分
2025年3月29日以降はEchoを使ってAlexaに話しかけられたすべての音声録音が自動的にアマゾンに送信され、クラウドで処理されるようになるというわけです。
.こうした音声録音を第三者に提供することには一定のリスクがあります。実際に、Alexaに話しかけた内容を保存したアマゾンのデータベースに一般従業員なら誰でも自由にアクセスできるようになっていたことが報告されています。
されています。
されています。
アマゾンの元セキュリティ担当責任者が「顧客の個人情報に一般従業員が自由にアクセスできていた」と証言 - GIGAZINE
2025年3月28日までに音声録音の利用をオフにしていた場合、Alexa+などのパーソナライズされた一部の機能にアクセスできないとアマゾンは伝えています。そのため、一部のユーザーは「Alexaを廃止するための絶好の機会です」と語っています。
https://gigazine.net/news/20250317-amazon-echo-send-voice/
455名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 09:25:24.61ID:6zPeHOS6 >>454
改悪
改悪
2025/03/26(水) 09:28:19.35ID:YMC+lQo7
もうヨドバシメイン
457名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 09:32:22.21ID:6zPeHOS6 >>1
これも
アマゾンの元セキュリティ担当責任者が「顧客の個人情報に一般従業員が自由にアクセスできていた」と証言 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20211119-amazon-customer-data-access/
Amazon上層部は「自社の社員4700人が不正アクセスで売上を伸ばしている」という実態を知っていたとの報道
https://gigazine.net/news/20210506-amazon-seller-data/
これも
アマゾンの元セキュリティ担当責任者が「顧客の個人情報に一般従業員が自由にアクセスできていた」と証言 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20211119-amazon-customer-data-access/
Amazon上層部は「自社の社員4700人が不正アクセスで売上を伸ばしている」という実態を知っていたとの報道
https://gigazine.net/news/20210506-amazon-seller-data/
2025/03/26(水) 09:36:31.39ID:YMC+lQo7
尼みたいに無名やばい中華ほぼ無いしねヨド
送料も無料
送料も無料
2025/03/26(水) 10:46:34.42ID:JCHh+b6w
代わりに在庫もないんだよなぁヨドバシ
2025/03/26(水) 12:04:28.33ID:12WWlUap
ヨドバシ最強なのに尼なんて使ってる情弱アホ大杉
2025/03/26(水) 12:09:14.16ID:b6iF8yR3
>>454
この場合、個人情報保護法上ではAmazonは個人情報取扱事業者であって、第三者ではないから、表現を変えた方が良いと思う。
改悪だけど、規約の変更に同意すれば法律上は何の問題もない。
警察や検察等の捜査機関への提供も、法律上は本人の承諾なしに提供出来る。
大抵は個人情報保護方針で触れている場合が多いと思うけど。
この場合、個人情報保護法上ではAmazonは個人情報取扱事業者であって、第三者ではないから、表現を変えた方が良いと思う。
改悪だけど、規約の変更に同意すれば法律上は何の問題もない。
警察や検察等の捜査機関への提供も、法律上は本人の承諾なしに提供出来る。
大抵は個人情報保護方針で触れている場合が多いと思うけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 12:11:04.74ID:tdbyqgyb あーあ糖質スイッチが入っちゃったねぇ
もうこの糖質おじさんずっと陰謀論語ってこのスレ乗っ取る気だよ
もうこの糖質おじさんずっと陰謀論語ってこのスレ乗っ取る気だよ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 12:12:03.88ID:tdbyqgyb 今こそアマゾンを捨ててシャオミに行くべき
464名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 12:16:47.84ID:/ZRSxqTR また中国共産党に個人情報が自動販売されるタブレット勧めるつもりですか?
2025/03/26(水) 13:49:11.73ID:KXzcPH9z
この手の粘着質な人って「自分の行動は正当であり正義である」と本気で考えてると聞くからなー
2025/03/26(水) 14:17:34.20ID:Em697qf2
普通の人は妥協するかさっさと乗り換えするからね
467名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 14:42:57.86ID:a5aXlZyB オーディブルなんで使えないの?
2025/03/26(水) 14:58:59.86ID:FBP/0eaY
オーディブルはスマホとかの小さい端末で利用できるのが売りだから
タブレットで使う人少ないんじゃないかな
オーディブルや音楽はスマホ、動画や漫画はタブレット
タブレットで使う人少ないんじゃないかな
オーディブルや音楽はスマホ、動画や漫画はタブレット
2025/03/26(水) 15:09:01.89ID:xYasSJ5E
プリインストールされているアプリにAudibleあると思うのだけど…
Audibleはサブスクしてないし、購入したものもないから試せないので、障害とかで今利用できないとかだとわからんけど
e-inkのKindle端末でのことならスレチ
なんでおま国なってるのかはしらん
Audibleはサブスクしてないし、購入したものもないから試せないので、障害とかで今利用できないとかだとわからんけど
e-inkのKindle端末でのことならスレチ
なんでおま国なってるのかはしらん
470名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 16:14:18.20ID:dq2CGOVM アマゾン社員が捏造中注意
471名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 16:16:20.36ID:8pwjX+1s アマゾンの悪口を言うと
顔真っ赤にして火病ってくるいつものキチガイ
顔真っ赤にして火病ってくるいつものキチガイ
2025/03/26(水) 16:32:34.64ID:dqRznSy2
2025/03/26(水) 16:35:48.88ID:UC1Y9AdY
amazonゲームってアプリ一番要らんよねこれ消したい
474名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 17:02:45.40ID:q49IwFvM 隙あらば中華製品ねじ込んでくる尼で個人情報がどうとか
2025/03/26(水) 17:14:38.56ID:83GH9w/7
Audible使えないのになんでプリインされてたんだろうな
他にもそういう使えないくせに入ってるアプリあるよねFireタブ
他にもそういう使えないくせに入ってるアプリあるよねFireタブ
2025/03/26(水) 17:19:08.73ID:SO0lF88w
アンスコできんならデータ消して無効
Androidならそうしてるが、Fireてできんのか?
Androidならそうしてるが、Fireてできんのか?
2025/03/26(水) 17:22:35.87ID:qdhTi7hw
>>471
事実は悪口でもねえしな
事実は悪口でもねえしな
2025/03/26(水) 17:24:55.46ID:qdhTi7hw
2025/03/26(水) 17:27:51.08ID:KY3gMfrQ
アマゾンタブレットはそのうちアマゾンによって文鎮にさせられると思う
2025/03/26(水) 17:32:06.13ID:3QSnuik6
>>478
昔はそういう事なかったね
昔はそういう事なかったね
2025/03/26(水) 17:33:10.45ID:3QSnuik6
>キンドル
482名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 17:41:15.97ID:kFhOAKV/ アプリ起動したりwifiオンしたりするとアカウント情報がどうたらとか通知がやたらくるな>オーディブル
2025/03/26(水) 18:11:52.77ID:BUDY1q6u
ロクに使えねえのに情報だけ集めてんのかよ
2025/03/26(水) 18:57:33.25ID:Si9gwPSz
39.0に上がったtoolbox使って気に入らないアプリは消してしまうよろし
以前のようにlauncherのカスタマイズが出来るようになったみたいよ
(自分は38.0でも問題なかったけど)
以前のようにlauncherのカスタマイズが出来るようになったみたいよ
(自分は38.0でも問題なかったけど)
2025/03/26(水) 19:28:32.93ID:KXzcPH9z
>>472
もし、AmazonアプリストアのYouTubeアプリ(青アイコンの奴)で見てるなら、アプリのせいなんじゃね?
あれ、youtube.comを名乗る何者か謹製の非公式アプリだし、最終更新日は2024/04/12だし
野良アプリに忌避感が無ければnewpipeかpipepipeを試してみればどうかな?
もし、AmazonアプリストアのYouTubeアプリ(青アイコンの奴)で見てるなら、アプリのせいなんじゃね?
あれ、youtube.comを名乗る何者か謹製の非公式アプリだし、最終更新日は2024/04/12だし
野良アプリに忌避感が無ければnewpipeかpipepipeを試してみればどうかな?
2025/03/26(水) 19:29:53.19ID:UOeZo9CJ
なんかやらしい名前のアプリやね
2025/03/26(水) 19:58:44.68ID:kRZ5JfX7
>>485
いや、グーグルプレイストアからの公式アプリですわ
いや、グーグルプレイストアからの公式アプリですわ
2025/03/26(水) 21:13:43.08ID:v7XpMCmG
ハッw公式とかCM見るためのアプリやんけw
2025/03/26(水) 21:35:06.16ID:t49G+5ls
GPからのBraveをyoutube専用みたいにしてみてる
2025/03/26(水) 22:50:23.05ID:Si9gwPSz
tubeは普段これでは見ないけど見るならfirefox+uBOだなー
2025/03/26(水) 23:11:18.15ID:bavdumX7
つべアプリじゃなくてブラウザ視聴広告ブロックでまあいいかと
2025/03/27(木) 02:49:16.56ID:q5GmmDaD
>>454
前からエコーはTV電話とか、Alexa起動など声とカメラで室内見てると思ってた
音声で判断するということは普段の会話も聞いてるし、時刻やスライドフォトを表示しててもカメラはいつでも撮っている
他メーカーのスマホやタブレットの音声アシスタントもみんなそうだろな
前からエコーはTV電話とか、Alexa起動など声とカメラで室内見てると思ってた
音声で判断するということは普段の会話も聞いてるし、時刻やスライドフォトを表示しててもカメラはいつでも撮っている
他メーカーのスマホやタブレットの音声アシスタントもみんなそうだろな
2025/03/27(木) 05:24:16.07ID:TkXHGz3b
2025/03/27(木) 05:27:40.26ID:TkXHGz3b
外に販売してうまい給料食ってるだろうが許したくねえ
2025/03/27(木) 08:19:02.46ID:KptQyAwc
2025/03/27(木) 17:14:30.82ID:6ZkPgGcG
>>495
アマゾンはまともな企業じゃないから本体も子会社も莫大な訴訟されてるし負けてるよ
探せばゴロゴロ出てくる
>>1に追加して
アマゾンの機器は設定をあやまるとやばい機器もあるし設定しても無視されたりしてやばい
Fireタブレットも強制アップデート使ってアマゾンだけに都合いい改悪してきている
最近アマゾンがやってるFireタブレットの改悪内容では
設定項目をアマゾンの商売にならない項目を非表示にして項目を完全に消して
アマゾンの商売以外には使えないタブレットの仕様にするためユーザー無視の勝手な改悪して使い悪く変えていて問題
例えば以前あったGoogleの設定項目が完全に消されて使用出来なく改悪している
以前は使えたGoogleアシスタントは音声をメインに設定する項目が消されて使用出来なくさせられた
Google音声入力やGボードとかは言語のメイン設定を消されたので使う度に設定し直さないと使えない
Amazonのサービスが「名前・生年月日・親の旧姓」などの個人情報をデフォルトで公開しており犯罪者が簡単に悪用可能との指摘
https://gigazine.net/news/20220810-amazon-shop-for-identity-thieves/
顧客のカメラ映像を従業員が勝手に見ていた問題でAmazon傘下の監視カメラ企業Ringが8億円超の和解金支払いへ
https://gigazine.net/news/20230601-amazon-ring-privacy-settlement/
削除要求に対応せず子どもの情報を無期限に保管していた問題でAmazonが約35億円の罰金を支払うことに同意
https://gigazine.net/news/20230601-amazon-settlement-alexa-kids-voice-recordings/
アマゾンはまともな企業じゃないから本体も子会社も莫大な訴訟されてるし負けてるよ
探せばゴロゴロ出てくる
>>1に追加して
アマゾンの機器は設定をあやまるとやばい機器もあるし設定しても無視されたりしてやばい
Fireタブレットも強制アップデート使ってアマゾンだけに都合いい改悪してきている
最近アマゾンがやってるFireタブレットの改悪内容では
設定項目をアマゾンの商売にならない項目を非表示にして項目を完全に消して
アマゾンの商売以外には使えないタブレットの仕様にするためユーザー無視の勝手な改悪して使い悪く変えていて問題
例えば以前あったGoogleの設定項目が完全に消されて使用出来なく改悪している
以前は使えたGoogleアシスタントは音声をメインに設定する項目が消されて使用出来なくさせられた
Google音声入力やGボードとかは言語のメイン設定を消されたので使う度に設定し直さないと使えない
Amazonのサービスが「名前・生年月日・親の旧姓」などの個人情報をデフォルトで公開しており犯罪者が簡単に悪用可能との指摘
https://gigazine.net/news/20220810-amazon-shop-for-identity-thieves/
顧客のカメラ映像を従業員が勝手に見ていた問題でAmazon傘下の監視カメラ企業Ringが8億円超の和解金支払いへ
https://gigazine.net/news/20230601-amazon-ring-privacy-settlement/
削除要求に対応せず子どもの情報を無期限に保管していた問題でAmazonが約35億円の罰金を支払うことに同意
https://gigazine.net/news/20230601-amazon-settlement-alexa-kids-voice-recordings/
2025/03/27(木) 17:24:49.87ID:6ZkPgGcG
>>425
これは解決してないよ
和解金を払っただけ
>従業員による顧客映像へのアクセスには顧客の同意が必要になるというアクセス制限がかけられたはずでしたが、
>それでも数百人の従業員や請負業者がすべての映像にアクセス可能だったとのこと。
https://gigazine.net/news/20230601-amazon-ring-privacy-settlement/
これは解決してないよ
和解金を払っただけ
>従業員による顧客映像へのアクセスには顧客の同意が必要になるというアクセス制限がかけられたはずでしたが、
>それでも数百人の従業員や請負業者がすべての映像にアクセス可能だったとのこと。
https://gigazine.net/news/20230601-amazon-ring-privacy-settlement/
498名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 19:36:32.77ID:dRfaY0Pq 何がしたいの?
どうしたいの?
ここのみんながAmazon使うのやーめたって言えば満足するの?
どうしたいの?
ここのみんながAmazon使うのやーめたって言えば満足するの?
499名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 19:45:47.34ID:pRmf5l47 ここ1年ほどごぶさたしてたけど最近のfireタブレットってどうなの?
値段とか機能とか
値段とか機能とか
2025/03/27(木) 20:03:58.77ID:8Cmtl4Q8
舐めてんのか?
2025/03/27(木) 20:17:10.73ID:fSTSwCgF
>>498
社員うざっ
社員うざっ
502名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 20:34:40.85ID:mkoxtqn2 >>496
これは醜い
アマゾンの元セキュリティ担当責任者が「顧客の個人情報に一般従業員が自由にアクセスできていた」と証言
https://gigazine.net/news/20211119-amazon-customer-data-access/
約2400万件のクレジットカードの番号と名前がAmazonのシステム内の「安全でない場所」に保管されており、さらにデータが不正にアクセスされたかどうかを確認する手段がなかったとのこと。
アマゾンのセキュリティシステムは外部からの脅威を見逃すこともあったと証言しています。調査によると、アマゾンの出品者評価プログラムは、サードパーティの開発者に顧客データの収集を可能にしており、開発者の中には数百万人のユーザーの情報を収集した中国のデータ企業も含まれていました。
これは醜い
アマゾンの元セキュリティ担当責任者が「顧客の個人情報に一般従業員が自由にアクセスできていた」と証言
https://gigazine.net/news/20211119-amazon-customer-data-access/
約2400万件のクレジットカードの番号と名前がAmazonのシステム内の「安全でない場所」に保管されており、さらにデータが不正にアクセスされたかどうかを確認する手段がなかったとのこと。
アマゾンのセキュリティシステムは外部からの脅威を見逃すこともあったと証言しています。調査によると、アマゾンの出品者評価プログラムは、サードパーティの開発者に顧客データの収集を可能にしており、開発者の中には数百万人のユーザーの情報を収集した中国のデータ企業も含まれていました。
2025/03/28(金) 10:41:00.77ID:PZWgkJm7
>>498
はい
はい
2025/03/28(金) 11:52:57.45ID:ef0q4opC
>>499
両方上がってるし、発売直後のセールをしなくなった。新型発売前のセールが昔のセール価格に近いかな。
両方上がってるし、発売直後のセールをしなくなった。新型発売前のセールが昔のセール価格に近いかな。
2025/03/29(土) 02:31:15.97ID:D8OMhAff
中華だけ危険視してAmazonは安全っていう輩もいるしな
2025/03/29(土) 03:01:14.95ID:TZNS2rs3
OS握ってる奴らに情報取られるのを抗うのは無駄
ただプーさんにだけは取られたくない当然尖閣もな
ただプーさんにだけは取られたくない当然尖閣もな
507名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 04:49:47.49ID:tljrHr1J508名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 04:59:26.25ID:NvXzzMtU >>502
あまぞんタブレットに元からインストールされてるアプリも使いたくなくなったなー
あまぞんタブレットに元からインストールされてるアプリも使いたくなくなったなー
2025/03/29(土) 05:15:09.92ID:+uAr6PvN
>>502
アマゾンのセキュリティシステムがダメってだけじゃなくアマゾンストアサードパティ開発者の質もだめなのか
アマゾンのセキュリティシステムがダメってだけじゃなくアマゾンストアサードパティ開発者の質もだめなのか
2025/03/29(土) 13:42:24.18ID:Syw5fCDU
セキュリティで中華タブ忌避するならwidevineL1対応よ良い国産Androidタブレットあるじゃないですか
LucaとAiwaTabAE10っていうんですけど
LucaとAiwaTabAE10っていうんですけど
2025/03/29(土) 13:51:25.53ID:oV6DJLz5
AIWAってあのAIWA?
ウォークマン的なやつとかラジカセやってたとこかな?
ウォークマン的なやつとかラジカセやってたとこかな?
2025/03/29(土) 13:58:33.37ID:7bXUbU0+
aiwaたって昔と何の関わりもない
2025/03/29(土) 13:59:10.06ID:voWsVWuX
それ
2025/03/29(土) 14:05:18.31ID:QJW49ph6
AIWAは地球博を救うって20年前に大流行した秘密
2025/03/29(土) 15:23:12.00ID:RHinmZz0
アイリスオーヤマは中韓メーカーOEM品だし国産名乗る資格は無い
Aiwaは自社製だが開発拠点は中国よ
やっぱ国産は京セラしかねぇ
Aiwaは自社製だが開発拠点は中国よ
やっぱ国産は京セラしかねぇ
2025/03/29(土) 17:08:37.60ID:0fXG7gut
値段や性能、不具合や改善の話以外は他所でやって欲しい。
2025/03/29(土) 17:45:37.74ID:e9P76Ae3
Fire7のスペック蒲生ちょっと良かったり、ステレオスピーカなら買ってもいいよとか?
まあSIMは入らないてもいいんですけどね(´・ω・`)
まあSIMは入らないてもいいんですけどね(´・ω・`)
2025/03/29(土) 18:02:31.02ID:gcPfXHDI
chmateできるの?
2025/03/29(土) 21:40:03.87ID:0fXG7gut
Playストアを入れて複数の電子書籍アプリ(有名どころは殆ど)と無料漫画アプリを幾つか入れています。容量が少ないからデータを消せという表示が出てるのですが、SDカードを内部ストレージ化したせいでどのデータかわかりません。どのデータが端末に保存されてるか確認する方法って無いでしょうか?設定を見るとSDカード(256GB)は100GB以上空いていて内部ストレージが1GB切ってると表示されています。
2025/03/29(土) 21:42:53.73ID:j7LhuWvC
全部消せ間抜け
2025/03/29(土) 22:00:21.75ID:KevqfDBW
貴様がもっと寛容なら答えたかもしれんがな
>>516を見て見捨てることにしたわw
>>516を見て見捨てることにしたわw
2025/03/29(土) 22:13:15.90ID:0fXG7gut
>>521
答えられる能力の無い人ほどこういう言い方をしますよね。
答えられる能力の無い人ほどこういう言い方をしますよね。
2025/03/29(土) 22:21:01.95ID:y1BEnSlE
2025/03/29(土) 22:41:46.68ID:0W0vej0Q
俺も多分調べるのめんどくさいから全部消して入れ直すわ
んで内部ストレージ化をやめる
んで内部ストレージ化をやめる
2025/03/29(土) 22:42:20.94ID:0W0vej0Q
あもちろんバックアップはしてね
2025/03/29(土) 22:44:14.31ID:NySZhUgg
( ´゚д゚`)アチャー
ここくらいしか聞くとこ無いでしょうにのぅ
ここくらいしか聞くとこ無いでしょうにのぅ
2025/03/29(土) 23:02:20.56ID:0fXG7gut
最終手段は全削除して内部ストレージやめるなんですが、その前に何か策がないかなと思いまして。自分なりに調べては見たんですが、やっぱり端末とストレージに入ってるデータを各々分けて表示するのは見つかりませんでした。答えて頂いた方、ありがとうございました。
2025/03/29(土) 23:33:29.30ID:QJQ60CZB
マンガダウンロードしたのを消せばいいだろ
2025/03/30(日) 02:49:21.81ID:ng6JSNEH
どうせ違法サイトとかで漫画落としたは良いが何処にDL されたかわからないからってことだろ
2025/03/30(日) 07:24:05.14ID:G8Qav3uq
ストアの容量不足は定期的に表示されるな
タブ本体の容量が不足してなけりゃ放っておけ
タブ本体の容量が不足してなけりゃ放っておけ
2025/03/30(日) 10:28:31.72ID:pk//c7ES
Fire HD 10(2019)にUSBドングルDAC繋いでメディアプレイヤー代わりにしようかとしたら2種類試してどっちも認識しない(´・ω・`)
AndroidモドキだからUACに対応してないのかな…
AndroidモドキだからUACに対応してないのかな…
2025/03/30(日) 10:37:33.15ID:aTzFZAZ/
泥ベースじゃないOS開発まだか?
2025/03/30(日) 11:08:10.88ID:OTS/T4Er
VegaOSは既に存在してるがタブレットに載せるかは不明
2025/03/30(日) 11:14:20.83ID:aTzFZAZ/
乗せてほしいね
2025/03/30(日) 11:14:44.28ID:hhFFg/lG
Echoとかには搭載されてるらしい
2025/03/30(日) 11:30:59.70ID:1Xd/HNFZ
fire11のアマレビュー見てると目玉のペンを活用してる人はほとんどいなくてyoutube用とかライトユーザーが大半
そんな用途なら11より圧倒的に安い10でええやん
それともわずか1インチでも画面大きいほうがええんか
そんな用途なら11より圧倒的に安い10でええやん
それともわずか1インチでも画面大きいほうがええんか
2025/03/30(日) 12:34:30.35ID:RskmVbHx
新OSになったらプリインアプリだけ使えるタブレットになんのかね
新ストア出してもアマゾンアプリストアの二の舞になるだけな気がする
新ストア出してもアマゾンアプリストアの二の舞になるだけな気がする
2025/03/30(日) 12:44:40.96ID:YuYQ2mQb
なんだ?この婆ァ
そのような世迷いごと許さんぞ
そのような世迷いごと許さんぞ
2025/03/30(日) 15:16:08.55ID:GtkTVAQn
2週間ぐらい前から急に使ってるfire10 2021の画質が良くなった
同じ画像や動画ゲーム画面を表示してもボケボケだったのがクッキリ
同じ画像や動画ゲーム画面を表示してもボケボケだったのがクッキリ
2025/03/30(日) 16:24:48.27ID:Ndy+XF1x
持ちやすさ重視してHD8にしましたが、10インチってどうです?
重いとか持ちにくさ感じていますか(´・ω・`)?
重いとか持ちにくさ感じていますか(´・ω・`)?
2025/03/30(日) 16:35:04.02ID:RskmVbHx
10はプラスチック筐体だし重くはないがベゼル太いから持って使うのはイマイチ
俺はスタンドで使ってる
俺はスタンドで使ってる
2025/03/30(日) 18:26:53.09ID:joIHJtos
10はウェブページを見るのは楽だけどでかくて持て余す
8の方が楽だな
10は出先で使ったりしたくない
まあ一長一短かな
8の方が楽だな
10は出先で使ったりしたくない
まあ一長一短かな
2025/03/30(日) 18:47:26.06ID:5lFxtpqh
>>516
ウザ
ウザ
2025/03/30(日) 18:48:45.07ID:5lFxtpqh
2025/03/30(日) 18:51:38.47ID:5lFxtpqh
>>527
きちがい死ねキエロ
きちがい死ねキエロ
2025/03/30(日) 18:53:04.74ID:5lFxtpqh
ID:0fXG7gut
547名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 18:59:57.08ID:OgfHCKuz 11世代10インチだけど今謎のフラッシュした!
突然真っ白になって真っ黒になって復活
もう逝くのかなあ...
突然真っ白になって真っ黒になって復活
もう逝くのかなあ...
2025/03/30(日) 19:00:36.16ID:OgfHCKuz
こやつです
2chMate 0.8.10.206 dev/Amazon/KFTRPWI/9/GT
2chMate 0.8.10.206 dev/Amazon/KFTRPWI/9/GT
2025/03/30(日) 19:17:53.12ID:YJxK1+R+
あー、悔しくって粘着するパターン?
2025/03/30(日) 19:49:30.18ID:lQe+hnck
FIREカメラのEXIFオフにしてもオフにならないんだけど何でだ?
2025/03/31(月) 15:44:28.98ID:R2ren5lb
fireを出先で使うって何に使うの
2025/03/31(月) 17:19:09.80ID:eGFo7323
HD10を読書で使ってる。電車の中、病院で待ってる時とかに。HD8の方が小さくて持ち運びには良いけど読書用だと画質が気になって。
2025/03/31(月) 17:24:55.83ID:VGaAEmDt
自分はもう4世代くらい10インチ使い続けてるので
長時間持ち続けていても全く苦ではない
長時間持ち続けていても全く苦ではない
2025/03/31(月) 19:10:04.73ID:uwl41XD8
読書ってお前漫画だろそれ
読書って言うな バカ漫画読んでますって言え
読書って言うな バカ漫画読んでますって言え
2025/03/31(月) 19:16:00.38ID:Jk+XGYI3
ラノベは読書だろ
2025/03/31(月) 19:19:56.43ID:uwl41XD8
何で小説に10インチ使うんだw
小説に画質気になるんかw
漫画に決まってるだろドアホ
小説に画質気になるんかw
漫画に決まってるだろドアホ
2025/03/31(月) 19:33:56.84ID:TK3fGA1v
HD8で出先で動画見ている。たまに電書。HD10は自宅用。
2025/03/31(月) 19:51:07.75ID:fwufqGK6
30代でブリーチとかシャーマンキングて笑うしかないわ
2025/03/31(月) 20:24:22.01ID:dLurMuku
コココw
大沢たかおはどうかしたのですか(´・∀・`)?
大沢たかおはどうかしたのですか(´・∀・`)?
2025/03/31(月) 21:53:28.78ID:/RLX/tg7
4年使ってるけどfire HD8 plus、最高だな
「ワイヤレス充電」はすべてにまさる
小型で持ち運びしやすく、専用スタンドに立てれば自動充電
類似のタブレットがないのでなんだかんだで3台買った
「ワイヤレス充電」はすべてにまさる
小型で持ち運びしやすく、専用スタンドに立てれば自動充電
類似のタブレットがないのでなんだかんだで3台買った
2025/03/31(月) 22:14:32.83ID:LOQ/Zim7
わかります
黒!青!そして、男のピンク!
ですよね
黒!青!そして、男のピンク!
ですよね
2025/04/01(火) 00:46:35.39ID:lx7ZjGK0
ピンクを剥いでごらん?
またピンクが出てくるから
またピンクが出てくるから
2025/04/01(火) 10:35:09.08ID:vnTm4xGQ
俺は車通勤だから電車ウォッチングできなくてわからないけど
タブレットで時間つぶしてる人ってそんなにいるもんなの?
月1で病院は行くけど待合室でタブレットなんて見たことがない
つかタブレットとか邪魔すぎて絶対に持ち歩きたくない
タブレットで時間つぶしてる人ってそんなにいるもんなの?
月1で病院は行くけど待合室でタブレットなんて見たことがない
つかタブレットとか邪魔すぎて絶対に持ち歩きたくない
2025/04/01(火) 11:22:21.45ID:a52nLa/W
外出時は10インチ持ち歩いてるよ
もっと軽いと良いんだけどね
もっと軽いと良いんだけどね
2025/04/01(火) 11:42:47.28ID:2BpRbOwn
>>563
在来線のラッシュ時は狭いから少ないけど時間帯によってはゼロじゃない
空いてる時間だとビジネスマンが膝にノートPC乗せて使ってたりするからなw
新幹線や航空機ではだいぶいると思う
病院も低確率だけどタブや任天堂スイッチとかいる
俺もスマホ5インチぐらいのときに病院にフリーwifiあるからタブ持って行ったけど
スマホ6.4インチのに買い替えてタブもっていくのやめた
タブは10インチでもA4より小さいし、8インチだとA5よりも小さく
大きさだけなら持ち運びしやすくて邪魔にならないよ
車内で使ってなくても仕事とかでカバンに入れてる人はそれなりにいると思う
在来線のラッシュ時は狭いから少ないけど時間帯によってはゼロじゃない
空いてる時間だとビジネスマンが膝にノートPC乗せて使ってたりするからなw
新幹線や航空機ではだいぶいると思う
病院も低確率だけどタブや任天堂スイッチとかいる
俺もスマホ5インチぐらいのときに病院にフリーwifiあるからタブ持って行ったけど
スマホ6.4インチのに買い替えてタブもっていくのやめた
タブは10インチでもA4より小さいし、8インチだとA5よりも小さく
大きさだけなら持ち運びしやすくて邪魔にならないよ
車内で使ってなくても仕事とかでカバンに入れてる人はそれなりにいると思う
2025/04/01(火) 18:27:08.43ID:a0DO9zll
近くに人がいるときに見るんならスマホサイズがいいね
スマホでも落ち着かないのにタブレットはちょっと…って感じだわ
スマホでも落ち着かないのにタブレットはちょっと…って感じだわ
2025/04/02(水) 08:10:03.93ID:Ezph8/WC
アマゾンがKindleアプリを使って嫌がらせをやり始めた
Kindle アプリが 裏で勝手に起動 して
Google Play のアプリを使っている時インターネットに繋がっているのに繋がっていないと表示が出てきて
アプリを使っている途中で停止させられた
Kindleアプリはマルウェア
Kindle アプリが 裏で勝手に起動 して
Google Play のアプリを使っている時インターネットに繋がっているのに繋がっていないと表示が出てきて
アプリを使っている途中で停止させられた
Kindleアプリはマルウェア
2025/04/02(水) 08:14:59.20ID:Ezph8/WC
Kindleアプリが
インターネットに繋がっていませんと強制的に表示を出して
Google Play のアプリを使っている最中に
ネット回線を遮断した
インターネットに繋がっていませんと強制的に表示を出して
Google Play のアプリを使っている最中に
ネット回線を遮断した
2025/04/02(水) 08:27:09.22ID:Ezph8/WC
ファイヤータブレット使っていると
Google Play のアプリで読み込みが異常に遅くて使いにくいアプリもある
これもアマゾンが嫌がらせしてるかもしれない
Google Play のアプリで読み込みが異常に遅くて使いにくいアプリもある
これもアマゾンが嫌がらせしてるかもしれない
2025/04/02(水) 08:31:07.72ID:Ezph8/WC
そのアプリは昔は普通に使えていたけれど
最近になって読み込みに異常に時間がかかって
使いにくい様に変化した
最近になって読み込みに異常に時間がかかって
使いにくい様に変化した
2025/04/02(水) 08:39:43.06ID:Ezph8/WC
他にもアマゾンは アップデート使って
Google Play のアプリで全く使えなくさせたアプリもある
Fire タブレット買って使ってると色々と 後悔させられるから
今後もう買わない方がいいよ
Google Play のアプリで全く使えなくさせたアプリもある
Fire タブレット買って使ってると色々と 後悔させられるから
今後もう買わない方がいいよ
2025/04/02(水) 09:24:57.33ID:yelRZG0A
なにこのスクリプト
2025/04/02(水) 10:24:34.68ID:0zjnrqgV
>>571
例えばどのアプリ?
例えばどのアプリ?
2025/04/02(水) 11:02:34.85ID:jBGNIOg6
回線不良ちゃうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 12:14:32.59ID:3Nh1e8Dj 2021だとgoogle翻訳使えるが23だとダメでアンインスコしたな
576名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 12:25:03.78ID:3Nh1e8Dj と思ってたが試しに久々インスコしたら望んでた機能が使えたわアマゾンありがとう!
2025/04/02(水) 12:31:10.44ID:/a52GJb6
2025/04/02(水) 12:56:29.07ID:Dc6U661J
過疎スレで尼ネガするバイトってどこで申し込めるんだろ
紹介してほしいわ
紹介してほしいわ
2025/04/02(水) 13:02:48.02ID:jBGNIOg6
2025/04/02(水) 13:17:16.70ID:/a52GJb6
>>579
え?と思い手持ちの他の泥機(Redmipad)試したら駄目だったわ
充電しながらでも認識するRakuten handが特別なのかな
handは急速充電プロトコルに対応してないからそのへんが鍵なのかも
え?と思い手持ちの他の泥機(Redmipad)試したら駄目だったわ
充電しながらでも認識するRakuten handが特別なのかな
handは急速充電プロトコルに対応してないからそのへんが鍵なのかも
2025/04/02(水) 13:25:29.84ID:/a52GJb6
FireHD10は青歯のCodecもハイレゾ系は未対応だし困った
充電しながらアンプに繋いでハイレゾ音楽プレイヤーとして余生を過ごさせる計画は頓挫したでござる
充電しながらアンプに繋いでハイレゾ音楽プレイヤーとして余生を過ごさせる計画は頓挫したでござる
2025/04/02(水) 13:29:23.08ID:jBGNIOg6
>>580
スマホは aquos と xperia の安物どちらも認識しなかったというか OTG ケーブルの販売ページに使える(対応してる)機種の一覧あるんでなんかあるんだろね
その辺調べてないけど調べたところで今持ってる奴でケーブルが使えるようになる訳じゃないから調べてない
スマホは aquos と xperia の安物どちらも認識しなかったというか OTG ケーブルの販売ページに使える(対応してる)機種の一覧あるんでなんかあるんだろね
その辺調べてないけど調べたところで今持ってる奴でケーブルが使えるようになる訳じゃないから調べてない
2025/04/02(水) 15:29:14.91ID:z+GTI5T5
有線で箱コンすらまともに認識しない糞タブレットだからな
2025/04/02(水) 15:33:07.12ID:kV8ePVHE
箱コンて?XBOXのやつ(´・ω・`)?
2025/04/02(水) 15:39:00.21ID:5hBEgL1h
アンチうざい消えろバーーーーカ
2025/04/02(水) 15:53:38.79ID:fkrnVuTp
箱コンをタブに有線接続するのか…
2025/04/02(水) 16:09:23.16ID:9+sM6xtM
Xbox Cloud Gaming やるのかな?
にして箱コンはデフォで無線なのになぜ有線
にして箱コンはデフォで無線なのになぜ有線
2025/04/02(水) 16:21:15.71ID:r9fBSduN
そうだよね?
初代は線ついとったけど、360では最初から無線が1個ついてたヘイローまたやりたい(´・ω・`)
初代は線ついとったけど、360では最初から無線が1個ついてたヘイローまたやりたい(´・ω・`)
2025/04/02(水) 19:13:28.63ID:431i4INe
振動ないからとかかな?あるいはバッテリーパック重いから嫌うとか?後者はないか
うちはBT接続しながら電源はPCからか直接アダプターでとってるや
うちはBT接続しながら電源はPCからか直接アダプターでとってるや
590名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:35:45.24ID:PyAKBU6H591名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:37:58.31ID:dRjpDTRQ アマゾン関係者必死にあらしてる
592名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:42:56.03ID:yKSORAWl >>567
Kindleアプリが突然立ち上がって目の前の画面を塞ぐ
そしてインターネットに繋がれていませんとの文字を表示される
そして Google Play からインストールした使っていたアプリが
突然固まって停止してしまう
Kindleアプリが突然立ち上がって目の前の画面を塞ぐ
そしてインターネットに繋がれていませんとの文字を表示される
そして Google Play からインストールした使っていたアプリが
突然固まって停止してしまう
593名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:46:02.89ID:yKSORAWl594名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:48:57.38ID:yKSORAWl まともな人間はもうファイヤータブレット買ってないと思われる
以前たくさんあった機種別の専用スレもなくなったし
マニアックな話題もなくなった
今このスレにいるのはGoogle Play も入れてない Google Play も入れられないド素人ばかり
以前たくさんあった機種別の専用スレもなくなったし
マニアックな話題もなくなった
今このスレにいるのはGoogle Play も入れてない Google Play も入れられないド素人ばかり
595名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 19:50:35.92ID:yKSORAWl ド素人とアマゾン関係者ばかり
このスレの人
このスレの人
596名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 20:03:00.05ID:hBSdw+G3 頭の悪いジジイババアだけだな
Kindleアプリさえ使えればいいという
そして Kindleタブレットを買えばいいのにFireタブレット買う馬鹿
Kindleアプリさえ使えればいいという
そして Kindleタブレットを買えばいいのにFireタブレット買う馬鹿
597名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 20:05:07.81ID:KMsRLOm+ じじいばばあは話についていけないから 文句ばかりたれる
598名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 20:21:15.23ID:8ujPvhQm ほぼ毎日起動する度に「壁紙」が何かをダウンロードするんだけどなにしてるんだよこのos
2025/04/02(水) 20:31:58.81ID:2271eoa4
2025/04/02(水) 20:59:44.49ID:hB17T4UZ
渡辺凪砂です
2025/04/02(水) 22:48:25.09ID:WEffwGXi
Amazonのタブレットを工夫して使っていけない人、そうしないと使えない事に文句ある人はiPad使えば良いんじゃないの?ここで文句言われても…
2025/04/02(水) 22:50:51.33ID:6In2o/oK
文体も明らかにおかしいし病気なんだろうな
603名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 23:15:02.34ID:0Xz2FUtC アマゾン関係者必死
604名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 23:15:57.46ID:0Xz2FUtC >>602の文体も明らかにおかしいし病気なんだろうな
2025/04/02(水) 23:28:16.36ID:jBGNIOg6
>>601
iPad じゃなくて泥タブで良くね
iPad じゃなくて泥タブで良くね
606名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 00:03:20.76ID:dkG/n/E92025/04/03(木) 16:13:25.17ID:01ApAW2M
配送業者 亚马逊 なにこれえ
2025/04/03(木) 16:22:20.26ID:ksNUdbtb
2025/04/03(木) 16:26:02.52ID:rxD747hB
>>607
こわいw
こわいw
610名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 21:38:30.69ID:f6jsuHk2 アマゾンと中国はくんでるからな
2025/04/05(土) 14:54:38.46ID:t2kO9zrP
はい!
2025/04/05(土) 15:05:15.15ID:R1bRgXRe
アマゾン自身が中華タブをめっちゃオススメしてくるしな
2025/04/05(土) 17:32:24.83ID:Ipu9og7W
それはそういう商品ばっか見てるからおすすめに出やすくなってるだけじゃね?
2025/04/05(土) 17:34:51.92ID:8tqpiaqP
尼ってだいぶ前に中国市場から撤退してなかった?
2025/04/05(土) 17:41:59.21ID:3QKcVNo3
タオバオとかに負けて撤退済み
2025/04/05(土) 18:03:27.43ID:QnlaiTnF
2025/04/05(土) 20:39:19.45ID:u6RbaCB3
ここは日本市場だからね
シナに稼がせて尼は店子代頂いてるって話でしょ
シナに稼がせて尼は店子代頂いてるって話でしょ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 22:17:46.46ID:c8EJEwbS >>592
>>1
アマゾン最低
2025年04月04日 08時00分ハードウェア
アマゾンがなぜAlexaから「録音データをクラウドに送信しない」設定を削除したのか専門家が解説
https://gigazine.net/news/20250404-alexa-agentic-capabilities/
>>1
アマゾン最低
2025年04月04日 08時00分ハードウェア
アマゾンがなぜAlexaから「録音データをクラウドに送信しない」設定を削除したのか専門家が解説
https://gigazine.net/news/20250404-alexa-agentic-capabilities/
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 22:34:51.59ID:5AD9Undx 金儲けのためにすでに売った商品でも改悪かよ
2025/04/06(日) 08:23:07.71ID:2TlmsKC3
あれっ、アプリどころかブラウザ上でもgoogleカレンダーが使えなくなっている?
(googleplay導入済み)
私以外にcalender storage が無効になっている、とか言うメッセージが出ている人いますか?
(googleplay導入済み)
私以外にcalender storage が無効になっている、とか言うメッセージが出ている人いますか?
2025/04/06(日) 09:05:53.23ID:2T17eC+f
Xiaomiまじ質感いいな
プラスチックとは大違い
プラスチックとは大違い
2025/04/06(日) 09:27:01.81ID:0clnaiS4
>>621
Fireの代わりにtab7という中華タブレット買ったけど
もろプラスチックで萎えた
カメラも色が薄くて使い物にならないし
いざアプリ入れてもパスワード入力するのに躊躇するなw
Fireの有り難みが分かったわ
Fireの代わりにtab7という中華タブレット買ったけど
もろプラスチックで萎えた
カメラも色が薄くて使い物にならないし
いざアプリ入れてもパスワード入力するのに躊躇するなw
Fireの有り難みが分かったわ
2025/04/06(日) 09:46:03.52ID:fuKtlfwM
でもFireお高くなるんでそ。
泥向けショップアプリがなくなるってことは、
ブラウザから買えってことになるの?
泥向けショップアプリがなくなるってことは、
ブラウザから買えってことになるの?
624名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 10:39:42.63ID:wNij7lsX 安いものには理由があるって大人なら誰でも知ってると思ってたわ
2025/04/06(日) 12:26:39.16ID:wefUmvFD
626名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 14:11:49.08ID:dSu0QZGX >>620
最近色々な分野でアマゾンは金儲けのため改悪している最中で探せばゴロゴロあるしFireタブレットでも色々画策して悪くなって来てるし今後更に悪くなる
たとえばアマプラ
アマプラ、また改悪 追加で390円払わないと…
国民の本音 [時事・政治・芸能・事件]
https://www.youtube.com/watch?v=lIgND2422HQ
Amazonプライムさん、大改悪してしまう、、、
まるまる速報
https://www.youtube.com/watch?v=F7YOlYcrHNo
最近色々な分野でアマゾンは金儲けのため改悪している最中で探せばゴロゴロあるしFireタブレットでも色々画策して悪くなって来てるし今後更に悪くなる
たとえばアマプラ
アマプラ、また改悪 追加で390円払わないと…
国民の本音 [時事・政治・芸能・事件]
https://www.youtube.com/watch?v=lIgND2422HQ
Amazonプライムさん、大改悪してしまう、、、
まるまる速報
https://www.youtube.com/watch?v=F7YOlYcrHNo
2025/04/06(日) 14:21:00.09ID:3Mgf9qKy
しょうもねぇ動画見てんな
2025/04/06(日) 14:33:57.05ID:JFlLJLEL
U-NEXT契約してるから尼プラ全然見ないわ
2025/04/06(日) 17:27:31.40ID:GWJpBbKS
2025/04/06(日) 17:41:14.45ID:wefUmvFD
amazonアプリストア、Android版が今夏サービス終了 Playストアの代替としても使われていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/72a116588d5caf506756b9a7a6160c751c422352
https://news.yahoo.co.jp/articles/72a116588d5caf506756b9a7a6160c751c422352
2025/04/06(日) 17:42:29.51ID:GK7FYrcN
無くなるのはAndroid用のアマゾンアプリストアだ
Android用のショッピングアプリは使えてるよ
Android用のショッピングアプリは使えてるよ
2025/04/06(日) 18:38:07.94ID:GWJpBbKS
>>632
だよねー
だよねー
2025/04/06(日) 19:09:22.05ID:fuKtlfwM
2025/04/06(日) 19:27:40.27ID:GK7FYrcN
新OSに刷新する噂あるし色々と対応打ち切られてる今のモデル買う気は起きんね
2025/04/06(日) 20:14:51.84ID:Mkn4eT1d
何故かホームアプリのライブラリタブが復活した
再起動してアイコン位置弄ってたら何故かライブラリ消えた
なんだこれ
再起動してアイコン位置弄ってたら何故かライブラリ消えた
なんだこれ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 21:32:17.80ID:pyfl6EZd >>632
そんなことしたって アマゾン ユーザーが使うわけねえだろ アマゾンストア なんか
そんなことしたって アマゾン ユーザーが使うわけねえだろ アマゾンストア なんか
638名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 21:34:18.41ID:FFtLbrme2025/04/06(日) 21:34:42.20ID:O2cNmPpl
silkの仕様がちょっと変わりました
640名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 21:35:50.79ID:FFtLbrme Android ユーザー >>>>>>>>> アマゾンのユーザー
2025/04/06(日) 21:37:07.40ID:PIlNwBpf
>>638
だからアマゾンアプリストアがAndroid向けからなくなるのでは?
だからアマゾンアプリストアがAndroid向けからなくなるのでは?
642名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 21:37:09.90ID:FFtLbrme アマゾン はバカ~
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 21:37:49.36ID:FFtLbrme 社長が頭おかしいんだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 21:42:10.12ID:plVCfHTv マイナーとして アマゾンOS 作って アマゾン商店 作ってやってけばいいんじゃね
世間は絶対に受け入れられないけど(笑)
世間は絶対に受け入れられないけど(笑)
645名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 21:43:41.18ID:plVCfHTv いくら投資したどとしてもな
改悪してもユーザー 喜ばねえから
改悪してもユーザー 喜ばねえから
646名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 03:10:29.71ID:3uvMM9tE647名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 03:12:13.68ID:3uvMM9tE648名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 03:14:12.09ID:3uvMM9tE 同様に、以前は使えてたけど使えない様になった
649名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 03:18:46.19ID:3uvMM9tE アマゾン製品は今後二度と買わない 信用できない
650名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 03:45:34.18ID:M1lODM3s651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 03:47:37.48ID:M1lODM3s Microsoftと提携切ったし今後 開発者もいなくなるしお先真っ暗だよ
2025/04/07(月) 09:13:48.33ID:9zwmd1RY
なんかgoogle driveの動きが怪しくなってきた
これまでと挙動が違う…
これまでと挙動が違う…
2025/04/07(月) 13:48:08.66ID:XiegkSOM
fireタブレットは本来アマゾンアプリストア限定じゃなかったのかな
廃止後はgooglePlayに移って、というのがアマゾンの公式見解?
廃止後はgooglePlayに移って、というのがアマゾンの公式見解?
2025/04/07(月) 13:58:27.54ID:XC8c/qs+
2025/04/07(月) 21:42:28.25ID:E67pWMBg
>>620
24年モデルの8を年末に買ったけどcalender storage が無効になっている が出てグーグルカレンダーインストールすらできなかった
24年モデルの8を年末に買ったけどcalender storage が無効になっている が出てグーグルカレンダーインストールすらできなかった
2025/04/08(火) 02:42:40.14ID:9AsRmN7z
アマゾンアプリストアもうちょっと頑張ってアプリ増やしてくれると思ってたんだけどな・・・
2025/04/08(火) 03:03:25.72ID:yGTeLOZj
ハードウェアが足引っ張ってるからね
アプリ増えるどころか動かないアプリが増えていく始末だったわ
アプリ増えるどころか動かないアプリが増えていく始末だったわ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 04:46:57.38ID:SSgZC8aH アマゾンストアはセキュリティが全くダメ
ザル
顧客情報は抜かれまくるし、
クレジットカードとかプライバシーとかも抜かれまくってる
盗撮や盗聴もされ放題
上のレスでURL付けて解説してるだろ
Google Play ストアのセキュリティとは、天と地ほど差がある
アマゾンストアのアプリなんて まともに安心して安全に使えるアプリではない
そんなアマンゾンアプリを使う奴は、バカ
ザル
顧客情報は抜かれまくるし、
クレジットカードとかプライバシーとかも抜かれまくってる
盗撮や盗聴もされ放題
上のレスでURL付けて解説してるだろ
Google Play ストアのセキュリティとは、天と地ほど差がある
アマゾンストアのアプリなんて まともに安心して安全に使えるアプリではない
そんなアマンゾンアプリを使う奴は、バカ
659名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 04:49:33.82ID:SSgZC8aH Fire タブレットでは、
Google Play のアプリも使えないし、
マイクロソフトストアのアプリも使えない
ファイヤータブレットは、もう終わってるよ
今後はないし、買うやつがバカ
Google Play のアプリも使えないし、
マイクロソフトストアのアプリも使えない
ファイヤータブレットは、もう終わってるよ
今後はないし、買うやつがバカ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 04:54:35.45ID:SSgZC8aH2025/04/08(火) 08:08:17.82ID:vzRf42Ef
>>657
だからOSバージョン上げないのか…w
だからOSバージョン上げないのか…w
2025/04/08(火) 09:41:07.68ID:Ma3tvabJ
HD8 plus(第10世代)
Google Calendarは普通に使えますね
Google Calendarは普通に使えますね
2025/04/08(火) 11:38:10.39ID:5LfKgM4M
兄ちゃん、なしてアマプラCM入ってまうん(´・ω・`)?
2025/04/08(火) 12:33:30.89ID:LoLMDK2A
課金しろ。
2025/04/08(火) 15:16:54.84ID:ua4CgV8a
うわぁw動画の前にCMとかテレビみたいw
2025/04/08(火) 15:25:19.32ID:AthW4lvH
ライブじゃないんだからダウンロードしてから見れば良くね?
2025/04/08(火) 15:48:55.58ID:Kl048oSS
そういやダウンロードしたのはCMはいらないの?
2025/04/08(火) 15:51:24.54ID:D3e5zjkE
DLしたらCM見なくて委員会(´・ω・`)?
2025/04/08(火) 15:54:36.10ID:AthW4lvH
確認してないけど入らないらしいよ
2025/04/08(火) 18:32:24.68ID:I3wgCuJ2
HD 10 plusの2021使って満足してたけど最近はブラウジングすらもっさりで苦痛になってきた
そろそろ買い替えたいけど乗り換え先がわからない
そろそろ買い替えたいけど乗り換え先がわからない
2025/04/08(火) 18:45:35.31ID:QPNErOUK
ただのandroidタブでよければ安い中華でもいいよ
Fireには期待するな
いっそiPadとかにすれば楽は楽
Fireには期待するな
いっそiPadとかにすれば楽は楽
2025/04/08(火) 18:53:29.33ID:AthW4lvH
2025/04/08(火) 18:59:42.04ID:I3wgCuJ2
2025/04/08(火) 19:11:24.08ID:yGTeLOZj
安いのならRedmiPadSE、LenovoTabのG85版辺りだがHD10Plusからは僅かなスペックアップなのでRedmiPadPro以上はないと満足できんかもね
所謂中華タブと言われてるのはXiaomiやLenovoよりも格下のメーカーが作ってるヤツ
G99載せてるのなら確実にFireよりは快適だがハードもソフトも低寿命なのがネック
所謂中華タブと言われてるのはXiaomiやLenovoよりも格下のメーカーが作ってるヤツ
G99載せてるのなら確実にFireよりは快適だがハードもソフトも低寿命なのがネック
2025/04/08(火) 19:13:36.70ID:AthW4lvH
TECLAST > AAUW > VETOO > ALPHAWOLF っつー格安中華タブ乗り越え
Xiaomi とか Android を独自拡張してるメーカーは避けた
Fire タブレットの安心感は異常
Xiaomi とか Android を独自拡張してるメーカーは避けた
Fire タブレットの安心感は異常
2025/04/08(火) 19:17:01.48ID:QPNErOUK
2025/04/08(火) 19:25:06.88ID:LoLMDK2A
毎年とか買い換えるのもイヤだから、格安中華タブは避けたい。
性能で選ぶと中華になるのは誰も異存ないんじゃね、きっと。
性能で選ぶと中華になるのは誰も異存ないんじゃね、きっと。
2025/04/08(火) 20:24:59.54ID:yopPO3en
>>675
安心感じゃなくて残念感に百票
安心感じゃなくて残念感に百票
2025/04/08(火) 21:07:50.74ID:gKXwdXaH
第9世代で重たいから12インチG99,2.5Kタブに変えたらサクサクで画質よくて感動
でもサブとしてまだHD10は置いてる
でもサブとしてまだHD10は置いてる
2025/04/08(火) 21:43:14.38ID:cUrYJnNe
>>675
安心感なんてね一よ
安心感なんてね一よ
2025/04/08(火) 21:45:57.17ID:AthW4lvH
>>680
返品楽だぞ
返品楽だぞ
2025/04/08(火) 21:56:50.42ID:0v7fF2ry
アマゾンのサービスが いろいろあるけど 許可を求められてもしない方がいいよ マジで後悔する
このスレでで言うことじゃないかもしれないけど
このスレでで言うことじゃないかもしれないけど
2025/04/08(火) 21:57:51.44ID:0v7fF2ry
悪くなる
2025/04/08(火) 22:13:44.03ID:IDeKzqN2
>>681
返品ですむのなら 今まで買った複数のFire タブレット全部返金してもらうわ
返品ですむのなら 今まで買った複数のFire タブレット全部返金してもらうわ
2025/04/08(火) 22:17:45.55ID:3Y9MaF0a
すみませんが 教えて欲しいんですけど
Amazon タブレット 昔からいくつか買ってるんですけど これって返品して返金してもらえるんですかね?
マジでやりたいんですけど本気です
Amazon タブレット 昔からいくつか買ってるんですけど これって返品して返金してもらえるんですかね?
マジでやりたいんですけど本気です
2025/04/08(火) 22:18:16.16ID:yGTeLOZj
中華タブは安物買いの銭失いになりかねないから俺はオススメしない
失敗したくないなら予算増やした方が良いよ
失敗したくないなら予算増やした方が良いよ
2025/04/08(火) 22:20:33.02ID:3Y9MaF0a
Amazon っていう会社本気で改悪してるんで これってできるんじゃないでしょうか?
2025/04/08(火) 22:21:50.75ID:KAf4musz
OPPOが格安タブレット出すと言われてるね、10.9インチの
2025/04/08(火) 22:22:17.90ID:3Y9MaF0a
普通は アップデートと言ったら 今までよりも良くなるはずですよね
Amazon のアップデートは改悪 なんですけど
Amazon のアップデートは改悪 なんですけど
2025/04/08(火) 22:25:31.55ID:AthW4lvH
>>685
購入30日以内で理由が正当なら出来るんじゃね
購入30日以内で理由が正当なら出来るんじゃね
2025/04/08(火) 22:26:54.25ID:nXEhjSgu
2025/04/08(火) 22:28:22.72ID:nXEhjSgu
本気で返品して別の会社のタブレット購入したいんです
2025/04/08(火) 22:29:23.31ID:nXEhjSgu
文鎮 になってますんで
2025/04/08(火) 22:30:01.09ID:AthW4lvH
>>691
サポートに相談せいよ
サポートに相談せいよ
2025/04/08(火) 22:32:11.63ID:X/vFellH
あからさまにアレなのにさわるなよ…
2025/04/08(火) 23:18:08.14ID:nQvaPL26
>>670
順当ならAmazon Fireの新製品待ちかなぁ。
自分はKindleアプリとWebブラウズが主な使用目的だし、マグネットスリープと3年の延長保証は魅力。
Fire HD 10 Plusの後継でFire MAX 11と比較検討した結果、メモリ容量が決め手になってDoogee T30 Proという中華タブレットにして概ね満足しているけど、購入したのが2023年6月なので、今からだとお勧めしづらい。
順当ならAmazon Fireの新製品待ちかなぁ。
自分はKindleアプリとWebブラウズが主な使用目的だし、マグネットスリープと3年の延長保証は魅力。
Fire HD 10 Plusの後継でFire MAX 11と比較検討した結果、メモリ容量が決め手になってDoogee T30 Proという中華タブレットにして概ね満足しているけど、購入したのが2023年6月なので、今からだとお勧めしづらい。
2025/04/09(水) 00:16:40.90ID:XOGSNurj
>>694
さすがにこんなの押し付けるのはサポの人がかわいそうじゃね
さすがにこんなの押し付けるのはサポの人がかわいそうじゃね
2025/04/09(水) 00:37:00.24ID:ydfw7kOn
>>696
順番でいくと今年は10か11の後継だろうけど2021→2023で大きな変化が無かった10に期待かね
ただ上位にmaxがいるし例えば10インチのままmaxっぽいデザインにしてスリム軽量化路線だろうか?
順番でいくと今年は10か11の後継だろうけど2021→2023で大きな変化が無かった10に期待かね
ただ上位にmaxがいるし例えば10インチのままmaxっぽいデザインにしてスリム軽量化路線だろうか?
2025/04/09(水) 01:26:37.64ID:FLII5m2n
>>698
11→10の順で出たので、今回もそれかな。
11が出た時に、もう10はなくなるのかと思ったけど。
Fire HD 10は分厚いとか画面の額縁が広いとか、無骨な丈夫さが気に入っているので、Fire MAX 11みたいな折れそうな薄さは個人的には望まない感じ。
Fire HD 10(2023)はアクティブスタイラス対応というのがWebブラウズ用に魅力的だったのだけど、メモリ3GBというのがKindle本が万の単位の自分には不安だった。
次世代はメモリ6GB以上だと良いなぁ。
11→10の順で出たので、今回もそれかな。
11が出た時に、もう10はなくなるのかと思ったけど。
Fire HD 10は分厚いとか画面の額縁が広いとか、無骨な丈夫さが気に入っているので、Fire MAX 11みたいな折れそうな薄さは個人的には望まない感じ。
Fire HD 10(2023)はアクティブスタイラス対応というのがWebブラウズ用に魅力的だったのだけど、メモリ3GBというのがKindle本が万の単位の自分には不安だった。
次世代はメモリ6GB以上だと良いなぁ。
2025/04/09(水) 05:27:14.51ID:Uj3O+fr6
中華っていうても普通1年じゃ壊れんぞ
2025/04/09(水) 05:29:12.89ID:W8aLMg3E
>>695
それテメエだろ
それテメエだろ
2025/04/09(水) 05:30:37.39ID:W8aLMg3E
>>697
自演までするキチガイ
自演までするキチガイ
2025/04/09(水) 05:31:45.87ID:W8aLMg3E
必死だな
アマゾン社員
アマゾン社員
2025/04/09(水) 05:34:30.02ID:gcTXd/Ei
>>699
いつまでも自演するな
いつまでも自演するな
2025/04/09(水) 05:47:49.39ID:jXOo+Bqc
>>694
購入無責任にすすめるな
購入無責任にすすめるな
2025/04/09(水) 05:52:43.97ID:jXOo+Bqc
>>681
お前みたいな馬鹿がアカウント剥奪されてる
お前みたいな馬鹿がアカウント剥奪されてる
2025/04/09(水) 05:57:06.38ID:jXOo+Bqc
2025/04/09(水) 09:06:20.91ID:X/u8nHxW
>>699
自分は2021に4GBのHD10+ → 2023にmax11なので10+は親用になったけど重いのもあってあまり使ってないのよね
なので軽量化して11との差別化して欲しいかなぁ
まあもしかすると11インチのmaxがあるから次は10と8を統合して9インチを出してくるかもだけどw
自分は2021に4GBのHD10+ → 2023にmax11なので10+は親用になったけど重いのもあってあまり使ってないのよね
なので軽量化して11との差別化して欲しいかなぁ
まあもしかすると11インチのmaxがあるから次は10と8を統合して9インチを出してくるかもだけどw
2025/04/09(水) 09:28:29.01ID:EKuscVIb
Kindle端末の大幅値上げ見るとFireタブレットも8が19800円からになりそう
2025/04/09(水) 12:59:53.05ID:FiU26C43
今からアマゾン製品 買うやつが バーカ
買う価値なし
アプリもなくなり ブラウザ 主体になるのに
買う価値なし
アプリもなくなり ブラウザ 主体になるのに
2025/04/09(水) 13:45:34.76ID:869Zv1zp
結局コスパ優れてるのは数世代前の中古?
2025/04/09(水) 14:24:15.37ID:FLII5m2n
>>700
個体差ではあるだろうけど、自分が使っていたAlldocube X GAMEは1年半くらいでバッテリーが膨張して画面が持ち上がった。
100%充電完了した状態でUSBケーブル外して放置していたから自業自得ではある。
USBケーブル繋げなくても電源は入ってタッチパネルも使えたからそのまま初期化出来て良かったけど。
今使ってるDoogee T30 Proはもうすぐ2年。
Fire HD 10 Plusは3年以上使ってる。
個体差ではあるだろうけど、自分が使っていたAlldocube X GAMEは1年半くらいでバッテリーが膨張して画面が持ち上がった。
100%充電完了した状態でUSBケーブル外して放置していたから自業自得ではある。
USBケーブル繋げなくても電源は入ってタッチパネルも使えたからそのまま初期化出来て良かったけど。
今使ってるDoogee T30 Proはもうすぐ2年。
Fire HD 10 Plusは3年以上使ってる。
713名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 14:25:27.49ID:H6KPJUON 安いのには理由がある
ガキじゃねーんだから
ガキじゃねーんだから
2025/04/09(水) 14:45:19.62ID:gOy0WfxQ
中華タブも1年保証で明らかな不良品は交換できるけど劣化早いのはどうしようもない
Fire並に雑に扱っても3年は余裕だと思ったら大間違い
Fire並に雑に扱っても3年は余裕だと思ったら大間違い
2025/04/09(水) 14:45:53.84ID:icqWqPxn
脳死でfireタブレットを買い続けていたけど日本製タブレットって安いんだな
2025/04/09(水) 14:56:41.90ID:FDcnHPOQ
日本製なんてある?
2025/04/09(水) 18:51:05.28ID:8US0xayA
>>708
MAX11はスペックアップして12とか13にしてHD10と差別化して欲しい気分。
Kindleアプリのライブラリ表示が遅いから、それが快適になるくらいの性能が欲しいのよね。
Fireだとそこまでは望めそうにないけど。
MAX11はスペックアップして12とか13にしてHD10と差別化して欲しい気分。
Kindleアプリのライブラリ表示が遅いから、それが快適になるくらいの性能が欲しいのよね。
Fireだとそこまでは望めそうにないけど。
2025/04/10(木) 00:20:21.12ID:yT5EKDxI
YouTuberのしょうもないエロ動画でも再生数がとんでもない数字になるんだからアマプラでAV見放題にすれば良いのに
2025/04/10(木) 08:24:12.06ID:cyv/k81D
メールアプリにMicrosoftのエラーが
「ここに個人アカウントでサインインすることはてきません」
「ここに個人アカウントでサインインすることはてきません」
2025/04/10(木) 13:32:22.78ID:lf18LVrR
>>719
以前は使えてたの?
以前は使えてたの?
2025/04/10(木) 18:48:06.51ID:9MxGEqJf
Fire HD 10(2019):液晶不良
Fire HD 10 Plus(2021):バッテリー不良
で使いづらくなったからいよいよ捨てようかと思うがそのまま燃えるゴミに出してしまってもいいよな
ガワ外してバッテリーだけ区役所まで持ってくの面倒くさい
Fire HD 10 Plus(2021):バッテリー不良
で使いづらくなったからいよいよ捨てようかと思うがそのまま燃えるゴミに出してしまってもいいよな
ガワ外してバッテリーだけ区役所まで持ってくの面倒くさい
2025/04/10(木) 18:50:30.10ID:ZZKnDdoI
良いわけねえだろボケ
2025/04/10(木) 18:51:24.35ID:alseRJYW
まさか地域でゴミ捨てのルール違うの知らんのか?
ここで聞いてどうするん
ここで聞いてどうするん
2025/04/10(木) 18:55:10.49ID:eNZW6eMo
Amazonデバイスのリサイクル
https://i.imgur.com/rcP7JBE.png
zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200197550
https://i.imgur.com/rcP7JBE.png
zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200197550
2025/04/10(木) 19:47:41.65ID:8BHFYCdy
>>724
時々廃棄方法の話でるみたいだし、テンプレに入れといた方が良いんじゃねーかな?
時々廃棄方法の話でるみたいだし、テンプレに入れといた方が良いんじゃねーかな?
2025/04/10(木) 19:51:34.17ID:9MxGEqJf
ジャンク2台セット送料込2000円ぐらいで誰か買わんかなw
まぁ面倒が勝つから素直に区役所(回収ボックス)持ってくわ
バラすのめんどくせぇと思ってたけどバラさずそのままで回収してくれるっぽい
回収場所があるなら家庭ごみで捨てる選択肢は消えた
まぁ面倒が勝つから素直に区役所(回収ボックス)持ってくわ
バラすのめんどくせぇと思ってたけどバラさずそのままで回収してくれるっぽい
回収場所があるなら家庭ごみで捨てる選択肢は消えた
2025/04/10(木) 19:51:57.23ID:eoclUBG9
>>725
バカがうるせえ
バカがうるせえ
2025/04/10(木) 20:10:17.93ID:eNZW6eMo
2025/04/10(木) 20:25:44.39ID:oD8r11WQ
食べてララララ落差♪(ラクサ?)
2025/04/10(木) 22:15:28.13ID:1ETqqIvN
2025/04/10(木) 22:23:10.60ID:7VPdyEDd
シマジロウのアプリあるん(´・ω・`)?
2025/04/11(金) 10:27:09.56ID:RBYWkhvP
スマイルゼミの10インチタブをAndroid化して使ってるわ
YouTubeやエロ動画視聴オンリーだけどヤフオクでめっちゃ安く転がってるしメーカー京セラな
YouTubeやエロ動画視聴オンリーだけどヤフオクでめっちゃ安く転がってるしメーカー京セラな
2025/04/11(金) 12:21:01.97ID:2rEpl+H2
それ買うくらいならfirehd買ったほうがマシだろ
2025/04/11(金) 12:32:51.14ID:9QN90z3e
>>726
あ、今週バタバタしてるんで来週ぐらいでもよければ買います。
あ、今週バタバタしてるんで来週ぐらいでもよければ買います。
2025/04/11(金) 13:07:27.86ID:T5nfkI0P
データ復元して遊びたいな
2025/04/11(金) 13:50:59.95ID:6c1r52LB
2025/04/11(金) 14:18:46.14ID:tyTr8Dd4
ファイア買ったこと自体は、間違ってないっすよね(o´・ω・`o)?
2025/04/11(金) 17:10:12.77ID:hLEKh5fo
使ってて不満無いなら間違いではないでしょ
2025/04/11(金) 18:20:39.27ID:k0pJ3FSZ
流し見用に重宝してるけど尼以外の動画サービスだとバッテリー喰いすぎるんよ
2025/04/11(金) 19:38:12.49ID:ih29WLVL
4/18 9:00- でセールやるね
2025/04/12(土) 00:29:21.03ID:FUVVhtbC
毎月のセールやろ
2025/04/12(土) 03:16:33.57ID:tpKsJ9fi
2021バッテリー死んだ
今こんな高いのか
今こんな高いのか
2025/04/12(土) 16:34:34.32ID:YMtFrE0R
古いの売ろうと思うんだけど暗号化してなかったから暗号化して初期化しても暗号化してないときに消したデータは復元されるリスクあるんかな
利益5000円くらいだし売るの諦めて捨てるか迷う
利益5000円くらいだし売るの諦めて捨てるか迷う
2025/04/12(土) 16:40:38.51ID:2NH19roH
chmateできる?
2025/04/12(土) 16:45:04.07ID:tSNaSQD6
lenovoに買い替えよという神のお告げじゃ
2025/04/12(土) 17:28:55.53ID:lO3IUrEo
747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 18:05:16.37ID:58AghtHb2025/04/12(土) 18:25:01.79ID:6ZfIXrkx
だよな
2025/04/12(土) 19:06:27.75ID:uPCivB7e
2025/04/12(土) 20:23:24.31ID:J1dBvMhz
2000円で売るとか言ってた人まだいますかね?
2025/04/12(土) 20:26:08.49ID:njGzjx12
2025/04/12(土) 20:42:24.64ID:2Fk2RF1S
俺のfireHD10(2021)だと、初期状態では暗号化されてないな
PCだと完全消去してくれるソフトがあるけど、androidにはそういうの無いのかねえ?
PCだと完全消去してくれるソフトがあるけど、androidにはそういうの無いのかねえ?
2025/04/13(日) 00:30:54.92ID:FAfViYox
もう古くてWi-Fiが安定しない
同じようなスペックで安いからアイリスオーヤマ(笑)買うかなあ
アマゾンのアプリ入れて電子書籍とネット、動画見れればええわ
同じようなスペックで安いからアイリスオーヤマ(笑)買うかなあ
アマゾンのアプリ入れて電子書籍とネット、動画見れればええわ
2025/04/13(日) 00:39:31.39ID:XTiKuzFW
アイリスオーヤマが中華より品質やサポートが優れてるって
確信できないんだよな
確信できないんだよな
2025/04/13(日) 01:06:33.50ID:FAfViYox
サポートいるのって初期不良くらいでしょ
fireタブも何もホワイトペーパーの初号機含め3台あるけど
一回もサポート利用さたことはないぞ
アイリスオーヤマに電話して居留守ってことだけは
ないはず
アマゾンの中華マケプレの売ってるタブレットなんかほぼノーブランドがトップに並ぶ
同じ画像のサムネイルでレビューみたらスペック詐欺多いね
fireタブも何もホワイトペーパーの初号機含め3台あるけど
一回もサポート利用さたことはないぞ
アイリスオーヤマに電話して居留守ってことだけは
ないはず
アマゾンの中華マケプレの売ってるタブレットなんかほぼノーブランドがトップに並ぶ
同じ画像のサムネイルでレビューみたらスペック詐欺多いね
2025/04/13(日) 01:08:18.76ID:NB1rOqH7
アイリスを検討中なら HD8 かな?
責任は持てないがこの辺どうだろう? BNCF Bpad Mini SE
キャンペーンで ¥8,000 引きで ¥10,999 と尼のスマイルセールで謎ポイント還元
https://i.imgur.com/vCZfxOO.jpeg
責任は持てないがこの辺どうだろう? BNCF Bpad Mini SE
キャンペーンで ¥8,000 引きで ¥10,999 と尼のスマイルセールで謎ポイント還元
https://i.imgur.com/vCZfxOO.jpeg
2025/04/13(日) 01:16:20.69ID:XTiKuzFW
2025/04/13(日) 01:53:01.50ID:HOotwHqo
アイリスオーヤマは15インチのタブレットがある
2025/04/13(日) 02:04:31.10ID:XTiKuzFW
それはFireタブの代替とは独立した製品だろ
アイリスオーヤマがノーブランドと比較する程度のものでしかないってのとは話が違う
アイリスオーヤマがノーブランドと比較する程度のものでしかないってのとは話が違う
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 02:07:49.99ID:QMKa9Avb ファイヤータブレット なんか買っても、
後で強制アップデートで改悪してきて、
アマゾンの商売以外には、強制で使えなくさせるから、
後悔するから、止めとけ
性能も、そもそも良くない
後で強制アップデートで改悪してきて、
アマゾンの商売以外には、強制で使えなくさせるから、
後悔するから、止めとけ
性能も、そもそも良くない
761名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 02:09:42.96ID:QMKa9Avb 探せば Xiaomiだかどこかで、いいのがあったけど
2025/04/13(日) 04:23:34.71ID:7q2ThqBF
fireHD10 13thをPCにUSB接続(ファイル転送モード)してもAndroid→dateフォルダの中身が表示されません
同じやり方でfireHD8 10thは見れるんですが、最近のは何か違うのでしょうか
同じやり方でfireHD8 10thは見れるんですが、最近のは何か違うのでしょうか
2025/04/13(日) 05:01:07.28ID:FAfViYox
>>757
違うって保証なし連絡取れないノーブランドは論外
中華タブもGoogleplay入ってなかったりするし、余計なゲーム毎週入ってきたり、セキュリティソフトだと非常に危険なトロイの木馬検知などでまくるから避けたい
(過去にTECCASTだったかな購入済み)
スペックはfireタブと同格ぐらいの8インチがいいんだよ
PCもあるわけだから大きいのや、ハイスペはいらない。
とりあえず日本メーカ監修であるならいいかなって程度
AIWAは10インチしかなく、しかもメモリもショボイ
いいのが欲しいならGoogleのピクセルタブあたりになるけど、オーバースペと価格
違うって保証なし連絡取れないノーブランドは論外
中華タブもGoogleplay入ってなかったりするし、余計なゲーム毎週入ってきたり、セキュリティソフトだと非常に危険なトロイの木馬検知などでまくるから避けたい
(過去にTECCASTだったかな購入済み)
スペックはfireタブと同格ぐらいの8インチがいいんだよ
PCもあるわけだから大きいのや、ハイスペはいらない。
とりあえず日本メーカ監修であるならいいかなって程度
AIWAは10インチしかなく、しかもメモリもショボイ
いいのが欲しいならGoogleのピクセルタブあたりになるけど、オーバースペと価格
2025/04/13(日) 08:47:30.01ID:U4GeDdd9
アイリスのはOSのセキュリティアップデートが全くないからその部分だけで見るなら中華タブと変わらない
SoCのスペック的にはG99はMAX11のMT8188に若干負けるくらい、T606はHD10に若干勝つくらい
FireHDからの乗り換えなら適切なSoCの機種を選べば不満は重いことくらいか?
まあ、もうちょい予算を上乗せしてアップルサムスンレノボあたりのを買った方が満足度は高そう
シャオミはコスパ最高だけどFireOS同様独自androidなのでそこを割り切れるなら
SoCのスペック的にはG99はMAX11のMT8188に若干負けるくらい、T606はHD10に若干勝つくらい
FireHDからの乗り換えなら適切なSoCの機種を選べば不満は重いことくらいか?
まあ、もうちょい予算を上乗せしてアップルサムスンレノボあたりのを買った方が満足度は高そう
シャオミはコスパ最高だけどFireOS同様独自androidなのでそこを割り切れるなら
2025/04/13(日) 09:32:05.14ID:flEgdF7O
おいおい、2000円で売るとか言ってたやつダンマリかい!
2025/04/13(日) 10:45:48.42ID:7ZBaARpB
Xiaomi最強!
2025/04/13(日) 12:56:31.07ID:fVG4tbf/
30分くらい前に自動で上がって再起動されてた一部設定が元に戻ってた?けど他は特に問題なし(max11)
対応日 FireOS Ver 泥Ver SecPatch Toolbox
2025年4月 8.3.3.4 11.0 2025-02-01 V39.1
対応日 FireOS Ver 泥Ver SecPatch Toolbox
2025年4月 8.3.3.4 11.0 2025-02-01 V39.1
2025/04/13(日) 13:45:22.68ID:1tFpcC4T
XiaomiPadのハードウェアの品質は、ほんまにええねん
Fireと比べたら、もうその差は一目瞭然や
実際に買うてみたら、すぐにその実力がわかると思うで
2chMate 0.8.10.206/Xiaomi/21051182G/13/DR
Fireと比べたら、もうその差は一目瞭然や
実際に買うてみたら、すぐにその実力がわかると思うで
2chMate 0.8.10.206/Xiaomi/21051182G/13/DR
2025/04/13(日) 14:47:43.62ID:4RJNoanj
そういう人は何のためにここに居着いてるんだろ
友達いないのかな
友達いないのかな
2025/04/13(日) 15:38:36.28ID:tru7+kn/
はい…おらんので、アレクサはともだち…やねん( ;´・ω・`)
2025/04/13(日) 15:57:10.38ID:6OGBW45f
いつも思うが看板さえ日本メーカーなら愛国者たちは満足するんかな?
中身は中華タブレットのOEMなのに
中身は中華タブレットのOEMなのに
772名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 16:20:05.07ID:bvlqgyPW 満足できんからfireに固執してるんだろ
アマゾンが中華より安くて性能も品質も良いの出すまでゴネ続けるよ
アマゾンが中華より安くて性能も品質も良いの出すまでゴネ続けるよ
2025/04/13(日) 16:22:18.77ID:6cHij4Gw
つまり買い続けるのかw
いいお客さんですね
いいお客さんですね
774名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 17:36:27.02ID:lqdkMwnz Fireも安全性はやばい
2025/04/13(日) 17:58:25.11ID:NB1rOqH7
確かにスレに HD10 購入した画像載せたらなぜか住所と名前がバレた事があったわ
Fire ヤバい
Fire ヤバい
2025/04/13(日) 18:50:23.82ID:Au7TSCWv
🤔fireじゃなくてEXIF情報を消さなかっただけでは
2025/04/13(日) 19:55:06.61ID:hd5a9FMp
EXIFどうやって消すんだよこの端末
778名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 15:46:16.07ID:hD8XbA/G 糞SoC、自社OS、自社生産、GPなし、プラ筐体
これだけ安い材料が揃ってるのに何で値上げしたんだろう
これだけ安い材料が揃ってるのに何で値上げしたんだろう
2025/04/14(月) 16:09:24.91ID:TZ/Ie/Q8
何故かは分からんがオレは、、
いつまでも信じていたい
最期まで思い続けたい…自分は…(´-ω-`)
いつまでも信じていたい
最期まで思い続けたい…自分は…(´-ω-`)
2025/04/14(月) 16:37:30.26ID:Za9uJWNW
自社OSは無駄なコストだろ
結構AOSPから弄くってる手の込んだやつだ
結構AOSPから弄くってる手の込んだやつだ
2025/04/14(月) 19:07:50.88ID:3hjjtStU
自社生産てのは初耳
2025/04/14(月) 19:41:51.43ID:z7ZMwIJy
>>778
為替が1ドル120円くらいになって戦争(物理も関税も)が落ち着いたら元の価格に戻るよ
為替が1ドル120円くらいになって戦争(物理も関税も)が落ち着いたら元の価格に戻るよ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 20:35:58.16ID:yBx0iRY3 >>502
>>1
Amazon Echo『Alexa』の利用は安全? スマートスピーカーの利用リスクとは
2025/04/08
https://sumaholife-plus.jp/pc_it/22907/
https://news.yahoo.co.jp/articles/733f3cbf1c3431070f8b1f6f0e9255d091794b59
Amazonは2025年2月に生成AIを使った「Alexa+」を発表しています。このことは「Alexa+」の能力向上のために生成AIが用いられ、Alexaへの音声指示をAmazonのクラウドに送らないという選択肢がなくなったことを意味します。
つまりユーザーがAlexaに対して行った音声指示が、今後は自動的にAmazonのクラウドに保存されてしまいます。この点についてプライバシー問題を感じ取る方は、筆者に限らず多いでしょう。
自宅で行ったAlexaとの個人的な会話が巨大企業の音声AIの能力向上に使われるのは、気分が悪いと思う方は少なくないのではないでしょうか。生成AIが普及した世におけるスマートスピーカーは、従来のスマートスピーカーとはやや色合いが変わり「会話データを提供する代わりに機能向上したAIを使うか」「スマートスピーカーを使わないか」の選択が必要な存在になりつつあります。
■Amazon Echo『Alexa』のプライバシー侵害事例について
Amazon Echo『Alexa』の利用において、プライバシー侵害に関する事例も報告されています。たとえばAmazonは、Alexaを通じて収集した子供の音声データを、保護者が削除した後も数年間保存し、アルゴリズム改良に使用していました。この行為は、児童オンラインプライバシー保護法(COPPA)に違反するとして、2023年、米連邦取引委員会(FTC)から約35億円の罰金が科せられています。
■従業員が音声録音を聞いていた事例も
Bloombergは2019年、Amazonの従業員がAlexaとユーザーのやりとりを従業員が聞いていたことを報道。「話せば話すほど語彙が増える」「ユーザーの好みに近づいて使いやすくなっていく」がAlexaの売りのひとつでしたが、実際にはユーザーの音声とAlexaの応答音声を従業員が聞いて、調整や修正を行っていたとのこと。
Bloombergが実際に音声を聞いていたというAmazonの従業員によると、非常にプライベートな音声も混じっていたとのこと。「おもしろい音声」が音声レビューに関わる従業員の間でファイル共有されていたという疑惑も報じられており、プライバシーの懸念が取り沙汰されました。
次へ
>>1
Amazon Echo『Alexa』の利用は安全? スマートスピーカーの利用リスクとは
2025/04/08
https://sumaholife-plus.jp/pc_it/22907/
https://news.yahoo.co.jp/articles/733f3cbf1c3431070f8b1f6f0e9255d091794b59
Amazonは2025年2月に生成AIを使った「Alexa+」を発表しています。このことは「Alexa+」の能力向上のために生成AIが用いられ、Alexaへの音声指示をAmazonのクラウドに送らないという選択肢がなくなったことを意味します。
つまりユーザーがAlexaに対して行った音声指示が、今後は自動的にAmazonのクラウドに保存されてしまいます。この点についてプライバシー問題を感じ取る方は、筆者に限らず多いでしょう。
自宅で行ったAlexaとの個人的な会話が巨大企業の音声AIの能力向上に使われるのは、気分が悪いと思う方は少なくないのではないでしょうか。生成AIが普及した世におけるスマートスピーカーは、従来のスマートスピーカーとはやや色合いが変わり「会話データを提供する代わりに機能向上したAIを使うか」「スマートスピーカーを使わないか」の選択が必要な存在になりつつあります。
■Amazon Echo『Alexa』のプライバシー侵害事例について
Amazon Echo『Alexa』の利用において、プライバシー侵害に関する事例も報告されています。たとえばAmazonは、Alexaを通じて収集した子供の音声データを、保護者が削除した後も数年間保存し、アルゴリズム改良に使用していました。この行為は、児童オンラインプライバシー保護法(COPPA)に違反するとして、2023年、米連邦取引委員会(FTC)から約35億円の罰金が科せられています。
■従業員が音声録音を聞いていた事例も
Bloombergは2019年、Amazonの従業員がAlexaとユーザーのやりとりを従業員が聞いていたことを報道。「話せば話すほど語彙が増える」「ユーザーの好みに近づいて使いやすくなっていく」がAlexaの売りのひとつでしたが、実際にはユーザーの音声とAlexaの応答音声を従業員が聞いて、調整や修正を行っていたとのこと。
Bloombergが実際に音声を聞いていたというAmazonの従業員によると、非常にプライベートな音声も混じっていたとのこと。「おもしろい音声」が音声レビューに関わる従業員の間でファイル共有されていたという疑惑も報じられており、プライバシーの懸念が取り沙汰されました。
次へ
2025/04/14(月) 21:12:37.38ID:/omBXkxF
Fireタブレットを生産してるのは台湾企業だったな
多分中華より生産コストは高いだろう
多分中華より生産コストは高いだろう
2025/04/14(月) 22:49:44.78ID:ciVx+vhU
鴻海(フォックスコン)あたりか?
2025/04/17(木) 01:51:42.00ID:LmzS6cC6
セールいつや
2025/04/17(木) 05:06:51.48ID:gEdtRvo7
2025/04/17(木) 05:08:47.40ID:gEdtRvo7
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 06:52:46.94ID:dEulOfyL アマゾン社員ウザ
2025/04/17(木) 13:48:04.30ID:zFvlPSiB
今まではプライムデーが最安値で、それ以外のセール時は+1000円くらいが続いてたけど
普通のセールでもプライムデーと同額まで値下げするようになったな
年に1回のプライムデーの意味ないなっとるがな
普通のセールでもプライムデーと同額まで値下げするようになったな
年に1回のプライムデーの意味ないなっとるがな
2025/04/17(木) 14:26:56.52ID:h/ID1jXy
セールじゃないときはポイント増し増しで実質セールと同じ価格だしな
2025/04/17(木) 17:30:52.17ID:yTzYeY+m
セールになると突然値上げして値引き後の価格は普段とまったく変わらないというのも通常のこと
2025/04/17(木) 19:43:19.88ID:N/wPXeCP
KEEPAが捗るぜ
2025/04/17(木) 21:19:06.01ID:YRWY2XYZ
ポイント分もわかったらなぁ>keepa
2025/04/17(木) 23:21:18.13ID:1PYAYbqL
>>790
Fireの新製品が発売されて割とすぐにプライムデーになって安くなってたからありがたかった。
Fire HD10の2023は発売時期がずれたけど。
いつものペースだと今年は11と10の新製品が出るはずだから、今回安くなっても末期に なる可能性がある。
Fireの新製品が発売されて割とすぐにプライムデーになって安くなってたからありがたかった。
Fire HD10の2023は発売時期がずれたけど。
いつものペースだと今年は11と10の新製品が出るはずだから、今回安くなっても末期に なる可能性がある。
2025/04/18(金) 05:19:03.94ID:cNB0B8qc
戦後80年過ぎたら新聞購読、やめる。
Fire HD10で読むのが物凄くストレスになっている。
とうとうiPad Airを初めて手にするわ。
高齢の両親・母方の伯母たちにiPhoneを布教しようと思っている。自分も3万円ぐらいのスマホだったっけど、iPhoneにする。
Fire HD10で読むのが物凄くストレスになっている。
とうとうiPad Airを初めて手にするわ。
高齢の両親・母方の伯母たちにiPhoneを布教しようと思っている。自分も3万円ぐらいのスマホだったっけど、iPhoneにする。
2025/04/18(金) 05:51:21.55ID:cNB0B8qc
iPad購入画面を進めているが、こんなに高いのか
20万円越えそう 草
もう一度チャレンジしてみたが16万円だって
iPad無印で自分の場合だと12万円か…
スマホはSamsungのバカ高いスマホを手にしたかったという後悔は少しある
スレ違いなので静かにROMります。
20万円越えそう 草
もう一度チャレンジしてみたが16万円だって
iPad無印で自分の場合だと12万円か…
スマホはSamsungのバカ高いスマホを手にしたかったという後悔は少しある
スレ違いなので静かにROMります。
2025/04/18(金) 05:58:24.81ID:nim3f0Vv
チャレンジするごとに価格が変わるのか
799名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 06:43:18.38ID:AM0wAQOH 俺は中華パッド
値段は やすく バックドア付き
情報を外部がうまく活用してくれるので今後はかどる
バックグラウンドで通信をしてくれる優れもの
値段は やすく バックドア付き
情報を外部がうまく活用してくれるので今後はかどる
バックグラウンドで通信をしてくれる優れもの
2025/04/18(金) 07:02:04.02ID:V8TS8rUT
これ昨日のキチガイだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 12:33:39.93ID:GgaBv52G キチガイ>>800が火病ーーーーーーーーーー
2025/04/18(金) 12:39:13.67ID:HKZssOPT
>>797
アップル整備品なら40800円で売ってるのに…w
アップル整備品なら40800円で売ってるのに…w
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 12:45:46.20ID:LStICxGc >>800
顔真っ赤(笑)
顔真っ赤(笑)
2025/04/18(金) 14:30:50.39ID:ephgTvJh
新品でも6万程度の無印iPadが12万もする訳無い
2025/04/18(金) 14:35:45.57ID:LDYQ70OJ
Androidならまだ分かるけど、ここでiPadの話するのって場違いよね
iPad好きならFireなんて買ってないと思うけどなあ
iPad好きならFireなんて買ってないと思うけどなあ
2025/04/18(金) 14:39:04.82ID:7upB6Sil
荒らしたいだけだからほっとけ
2025/04/18(金) 17:34:17.13ID:+UiPvUBo
fire 10買うぞー!(^o^)/
2025/04/18(金) 17:44:13.36ID:FMzzLgSd
セールもうやってんのか
2025/04/18(金) 17:48:10.37ID:I3qrY9Ae
うはwwwファイル解凍2021の方が早いwwwwwwwオワタwwwwwwwwwww
2025/04/18(金) 17:48:18.80ID:I3qrY9Ae
うはwwwファイル解凍2021の方が早いwwwwwwwオワタwwwwwwwwwww
2025/04/18(金) 17:53:27.23ID:lQjhhUGs
このスレはFireタブから乗り換える人も扱ってます
2025/04/18(金) 18:16:40.52ID:FMzzLgSd
何を買おうかな
813名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 21:43:17.87ID:v/qXXK1J ダム板と同じでここに書き込むと
書き込みが可能になるのな
書き込みが可能になるのな
2025/04/19(土) 08:31:34.75ID:FURD1T2I
>>813
マジか
マジか
2025/04/19(土) 11:26:30.25ID:QPbV5noC
>>762
これわかる人いませんか?
これわかる人いませんか?
816名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 11:29:38.12ID:/rexFyxt2025/04/19(土) 11:44:44.49ID:s5lEbudD
>>813
ちょっとやってみる
ちょっとやってみる
2025/04/19(土) 15:10:53.43ID:e+AOYHCL
2025/04/19(土) 15:48:13.84ID:W10wF9If
2025/04/19(土) 16:23:30.20ID:HVWFBhK8
>>819
iPad 使っててお試し泥で Fire に手を出して今に到ります
iPad 使っててお試し泥で Fire に手を出して今に到ります
821名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 16:32:06.06ID:K5Zm5Znq iPad使いだったけど、Fireで十分だったからiPad売り飛ばして以来ずっとこれ
安くて必要十分、iPad1枚分で何枚も買える
安くて必要十分、iPad1枚分で何枚も買える
2025/04/19(土) 17:01:08.66ID:HVWFBhK8
iPad は iPad で良いとこ有るから売るこたー無いような
823名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 17:10:56.07ID:K5Zm5Znq iPadはもうすぐサポート切れだったから売った
2025/04/19(土) 18:42:11.67ID:jGUUFmgO
FireHD10(2025) まだぁ~?
2025/04/19(土) 18:56:12.08ID:Mye1Oz0q
>>824
でましぇ~ん
でましぇ~ん
2025/04/19(土) 19:06:42.22ID:AjCg9f/Z
いつからアレクサがロックを解除しないと時間を教えてくれなくなったの?
827名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 23:11:40.46ID:pyDT2txM revancedの入れ方どうやるんだっけなぁ なんか調子悪いからファクトリーリセットいれたわ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 00:30:13.11ID:4Zh27Uxx 7inchさん後継機あるのかな
ベセル細くしてくれよ
ベセル細くしてくれよ
2025/04/20(日) 00:43:47.24ID:jpGZ7BMi
やる気無さげだし後継機はもう無いかも
830名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 01:12:41.06ID:Jp4eJhHx fire hd 10 2019に入れるYouTubeアプリはバージョンどれがいいんだろうか
apkから拾ってくるんだけどどれがいいかわかる人いる?
apkから拾ってくるんだけどどれがいいかわかる人いる?
831名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 01:16:11.62ID:Jp4eJhHx あったわ
2025/04/20(日) 02:06:55.92ID:0Qo+LkmK
へぇ、YouTube見るのにアプリにするんだなぁ
今はブラウザで見るのが普通だって思ってた
今はブラウザで見るのが普通だって思ってた
2025/04/20(日) 04:14:39.23ID:2eUFz87M
>>818
そんなことしてると友達できないぞ
そんなことしてると友達できないぞ
2025/04/20(日) 08:13:29.94ID:6SQdMiBz
>>830
捨てちまえそんな化石
捨てちまえそんな化石
>>830
メインメモリが2GBだからもう辛すぎる。Kindleでなんとか使えるぐらいじゃないの。
メインメモリが2GBだからもう辛すぎる。Kindleでなんとか使えるぐらいじゃないの。
2025/04/20(日) 08:48:29.83ID:gEgq/8JL
>>835
YouTube や VOD みたいな動画サイトなら再生始まったら見るだけならまぁなんとか
YouTube のチャットはよく止まるが気にする程じゃ無い
サブかサブサブ機だね
ファクトリーリセットして最低限のアプリだけ入れよう
YouTube や VOD みたいな動画サイトなら再生始まったら見るだけならまぁなんとか
YouTube のチャットはよく止まるが気にする程じゃ無い
サブかサブサブ機だね
ファクトリーリセットして最低限のアプリだけ入れよう
837名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 09:24:25.73ID:1j9hR1Yk 2GBだけどGP入れないで運用したらストレスはまぁ無いってくらいサクサクだった
マジでGPが重い いや重くはないんだろうけど2GBじゃきつい
マジでGPが重い いや重くはないんだろうけど2GBじゃきつい
2025/04/20(日) 09:45:39.07ID:dKb3vOab
ケチらずplus買っておけばよかったのに。まあ貧乏人しかこのタブ買わないからしかたないのか。
2025/04/20(日) 11:39:14.92ID:+XMKWbWP
841名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 12:18:26.96ID:Te91lqaa 15の夜~
2025/04/20(日) 12:22:04.63ID:nnOqMD0/
2025/04/20(日) 14:27:14.26ID:s4MKhzE3
2年で2GBupなら10plus新型は8GBやな
2025/04/20(日) 17:39:40.96ID:m6Cx/F6C
10+(2021)は普通に使えてるねまあ親が使ってて軽いアプリしか動かしてないけど
既存で10と11が存在する中どんな新型を出してくるのか今年は読めないわ
既存で10と11が存在する中どんな新型を出してくるのか今年は読めないわ
2025/04/20(日) 18:23:47.88ID:weBGDtXz
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 18:33:18.96ID:jpGZ7BMi 今のAndroidってローエンドでも8GB積んでるのが当たり前になってるからな
fireにGP入れるのは無理があるわ
fireにGP入れるのは無理があるわ
2025/04/20(日) 18:33:36.70ID:edjuE7Xb
2025/04/20(日) 22:42:22.04ID:QqgFOyYg
>>469,475
オーディブルいつの間にか使えるようになってたのね
オーディブルいつの間にか使えるようになってたのね
849名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 23:33:10.15ID:bz3VXN+h 頭の悪い人だけが 今後 Fire タブレット買う樣だ
2025/04/20(日) 23:37:27.97ID:gEgq/8JL
保証とサポートを考えるとスペック低くても馬鹿だとは思わないけどな
棘の道ではあるがw
棘の道ではあるがw
2025/04/20(日) 23:38:11.01ID:9DdprM7+
おれは頭が悪い
852名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 23:55:45.55ID:ydztx/mt 今のhd10plusが永遠に使えればいいのに
寿命延ばすためほぼ読書端末にして電源毎回落としてる
寿命延ばすためほぼ読書端末にして電源毎回落としてる
2025/04/21(月) 01:27:56.48ID:LkLxtm4k
うむ
2025/04/21(月) 02:51:25.98ID:Jk0ir9pH
hd10plus壊れちゃったから24年版のhd 8買おうと思うんだけどGPでシーモア入れられる?
2025/04/21(月) 03:30:48.53ID:+ts1Jnsq
他社の商品見えない人
856名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 03:38:25.20ID:967i1BIy 12.7インチの別Androidタブ買ったけど10インチのhd10が稼働率高いわ
お皿洗いの時とか寝ながら立てかけて動画見るのに便利12.7インチはデカすぎる マンガを見開きで読むのにはとても良い
お皿洗いの時とか寝ながら立てかけて動画見るのに便利12.7インチはデカすぎる マンガを見開きで読むのにはとても良い
857名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 03:40:09.10ID:tYEe8Kgj シーモアは使えたが買ったあとに動かなくなっても知らんよ
GPもシーモアも本来Fireに対応してないのだから
GPもシーモアも本来Fireに対応してないのだから
2025/04/21(月) 03:48:39.75ID:Jk0ir9pH
2025/04/21(月) 10:40:01.82ID:Rou1bxjh
Amazonのコンテンツだけなら2~4Gもあればええやろっていうの改善してくれ
こっちは普通にGP使うの前提なんだよ
こっちは普通にGP使うの前提なんだよ
2025/04/21(月) 11:01:39.08ID:/HoInU81
GP 前提ならば Fire タブレットではなく Androidタブレットをお買い上げください
アマゾンは GP を入れると改造とみなされサポート対象外となります
アマゾンは GP を入れると改造とみなされサポート対象外となります
2025/04/21(月) 11:04:13.15ID:q1xdWqbb
Amazonコンテンツだけでも最低4Gは欲しいしな
862名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 14:34:23.19ID:xfZvBbKd わし「アマタブ届いたけど最小音量にしても音でかすぎやろ、仕様なんか?」
サポート「交換シマス」
わし「いや、仕様なんかって聞いとるんや」
サポート「交換シマス」
わし「話にならんわさっさと送れアホンダラぁ」
サポート「交換シマス」
わし「交換品届いたけど症状同じやないかぁ!!」
サポート「交換シマス」
わし「ニ回目の交換品も届いたけど変わらんやないかぁ!!」
サポート「交換シマス」
わし「結局3台全て最小音量でもデカイし、どう考えても仕様やないかアホがぁ…」
サポート「交換シマス」
わし&サポート「もうええわ、ありがとうございましたー」
ウソのようなホントの話
サポート「交換シマス」
わし「いや、仕様なんかって聞いとるんや」
サポート「交換シマス」
わし「話にならんわさっさと送れアホンダラぁ」
サポート「交換シマス」
わし「交換品届いたけど症状同じやないかぁ!!」
サポート「交換シマス」
わし「ニ回目の交換品も届いたけど変わらんやないかぁ!!」
サポート「交換シマス」
わし「結局3台全て最小音量でもデカイし、どう考えても仕様やないかアホがぁ…」
サポート「交換シマス」
わし&サポート「もうええわ、ありがとうございましたー」
ウソのようなホントの話
2025/04/21(月) 15:04:24.93ID:m/7GDibZ
シーモアならGPなしで動いてる
2025/04/21(月) 16:43:36.09ID:+rpnHR8L
2025/04/21(月) 16:46:06.85ID:+rpnHR8L
Googleジェミニアプリ使えてる人いる?
2025/04/21(月) 16:47:05.91ID:/HoInU81
邪魔で泥タブですらオフにしてる
867名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 18:28:21.66ID:xNwxDsMv hd102019使ってるけどYouTubeとかで暗い画面になると輝度も暗くなるのはどうにかならんのか?
2021?2023?とかにもある?
2021?2023?とかにもある?
2025/04/21(月) 18:44:48.49ID:Oisb/HR8
2025/04/21(月) 18:49:41.86ID:zIWQUcbH
2025/04/21(月) 19:26:36.07ID:TSMyaNFQ
2025/04/21(月) 20:38:25.55ID:mpUV3lbC
HD10plusの背面の材質が唯一無二なんだよな
ホールド感半端ない
未だ加水起きてないし冬場も布団の中で冷たくない
ホールド感半端ない
未だ加水起きてないし冬場も布団の中で冷たくない
2025/04/22(火) 00:40:50.13ID:7xED6TyP
音量が小さいならわかるけどでかいわけないしな
2025/04/22(火) 00:49:23.21ID:pRmvRv94
>>867
そんな化石捨てちまえ
そんな化石捨てちまえ
2025/04/22(火) 00:52:39.97ID:6DUtPE+y
>>872
最小音量の話みたいだけどちゃんと読んだか?
最小音量の話みたいだけどちゃんと読んだか?
2025/04/22(火) 00:57:44.72ID:ShJGeFis
>>871
加水分解する素材なら論外
冬場に押入れとかに放置するとあっという間にベタベタになる
そうじゃなくても素手で持つ人は徐々にペタペタしてくる
ポメラやkindle paperwhiteは加水分解するから古い中古品が軒並みベタベタウンコになってる
加水分解する素材なら論外
冬場に押入れとかに放置するとあっという間にベタベタになる
そうじゃなくても素手で持つ人は徐々にペタペタしてくる
ポメラやkindle paperwhiteは加水分解するから古い中古品が軒並みベタベタウンコになってる
2025/04/22(火) 01:36:22.40ID:eG9kSaou
片手で両サイド掴むには10インチが限界
2025/04/22(火) 01:54:44.37ID:6DUtPE+y
手でけぇよw
2025/04/22(火) 02:10:02.13ID:rR9Ehih2
普通だよ
max11もギリいけそうか
max11もギリいけそうか
879名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 02:19:55.18ID:lcHCvIZY Fire8に強制アプデート来てる
880名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 02:22:12.67ID:lcHCvIZY システムアップデート
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 02:37:31.72ID:lcHCvIZY 自動アーカイブの表示が出た
前スレの人と同じやつ
Google Play からインストールしたアプリ 全てをアーカイブに入れ使えなくするやつ
前スレの人と同じやつ
Google Play からインストールしたアプリ 全てをアーカイブに入れ使えなくするやつ
2025/04/22(火) 03:02:07.78ID:7xED6TyP
>>874
釣りか?
釣りか?
2025/04/22(火) 07:03:29.56ID:hC02MWC7
2025/04/22(火) 07:04:56.57ID:hC02MWC7
>>869
ガチや
ガチや
2025/04/22(火) 07:13:52.19ID:9XTPTxLc
>>883
ポメラやpaperwhiteでは長年問題になってることなんだよなぁ
ポメラやpaperwhiteでは長年問題になってることなんだよなぁ
2025/04/22(火) 08:18:02.03ID:RfZRE/Lv
>>884
うそっこ
うそっこ
2025/04/22(火) 10:56:42.30ID:2ztFwELP
Fire HD10(2023)を購入。大きくて重い
固定レイアウトの本だとこれくらいの画面サイズと解像度でないと……というのは理解できた
固定レイアウトの本だとこれくらいの画面サイズと解像度でないと……というのは理解できた
2025/04/22(火) 14:10:48.70ID:QrE4IAxL
>>636
俺もこれきた
俺もこれきた
2025/04/22(火) 18:13:04.48ID:C+KTpVUM
890名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 20:42:35.91ID:I/hMm0gg 解像度違うもんくらべてバカなのかお前?
2025/04/22(火) 21:16:12.67ID:OBwr61UP
>>890
解像度とdpiの違い分かってないアホ発見!m9(^Д^)
解像度とdpiの違い分かってないアホ発見!m9(^Д^)
2025/04/22(火) 21:17:42.39ID:OBwr61UP
お前らはもう終わりだ!
あと2年でタブレットにもvegaOSが来るだろう!
アマゾン、Fire TV向けOSを独自開発の「Vega OS」へ移行か
https://gadget.phileweb.com/post-100558/
>米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。
あと2年でタブレットにもvegaOSが来るだろう!
アマゾン、Fire TV向けOSを独自開発の「Vega OS」へ移行か
https://gadget.phileweb.com/post-100558/
>米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。
2025/04/22(火) 21:29:26.11ID:8fh7RONj
いまさら
2025/04/22(火) 21:35:01.35ID:6DUtPE+y
今知ったの?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 23:24:23.71ID:BRTFO/pq はい
2025/04/23(水) 04:53:36.51ID:YOnqThyF
わざわざGP入れなくても必要なアプリのapkいれるだけで事足りた
897名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 05:55:16.86ID:hHuTSrQr >>892
Fire タブレットは今後アマゾン開発のベガOSに変わる、そこにも 一部乗ってるけど
そのために今後使えなくなる Google Playからのインストールアプリを、今の段階で削除している
この方法はGoogleでも同様に、新OSへの変換が行われてる
Google 製のデバイス 持ってるけど、Google でも新しい デバイス 専用のOS が新しく開発されて、
自動更新によって、OS 自体が難なく 変わってしまった
Fire タブレットも、今後 ベガ OS に変わった時から、確実に Google Play ストアのアプリが一切使えなくなる
Fire タブレットは今後アマゾン開発のベガOSに変わる、そこにも 一部乗ってるけど
そのために今後使えなくなる Google Playからのインストールアプリを、今の段階で削除している
この方法はGoogleでも同様に、新OSへの変換が行われてる
Google 製のデバイス 持ってるけど、Google でも新しい デバイス 専用のOS が新しく開発されて、
自動更新によって、OS 自体が難なく 変わってしまった
Fire タブレットも、今後 ベガ OS に変わった時から、確実に Google Play ストアのアプリが一切使えなくなる
898名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 06:00:57.21ID:hHuTSrQr >>897
Google 製のNest Hubの事ね
購入した時には Android OS だったのが、
今では全く別の OS で動いてる
新しい全てのNest Hubは、その Google が新たに開発した新 OS で動いている
Google 製のNest Hubの事ね
購入した時には Android OS だったのが、
今では全く別の OS で動いてる
新しい全てのNest Hubは、その Google が新たに開発した新 OS で動いている
2025/04/23(水) 06:19:30.78ID:bTXgjsRU
GPどころかapk直も駄目になるんか
900名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 06:43:58.42ID:NWUuEmsq 古いfireタブをVegaOSに書き換えなんて面倒くさい事をやるわけないだろ
古いのは放置だよ
古いのは放置だよ
2025/04/23(水) 06:53:50.18ID:YU1FLbxp
>>896
それあんまり有効では無いよ
大半のアプリは単独のapkだけで完結せず、Google開発者サービスと連携してる
そうなるとGP化せずに単独アプリだけ入れても思うような動作にならない事もなる
自分はGP化して尼ストアや尼アプリは全部排除してAndroidとして使ってるよ
余計なシステムアプリも無効化したので軽くなり使いやすくなってるよ
それあんまり有効では無いよ
大半のアプリは単独のapkだけで完結せず、Google開発者サービスと連携してる
そうなるとGP化せずに単独アプリだけ入れても思うような動作にならない事もなる
自分はGP化して尼ストアや尼アプリは全部排除してAndroidとして使ってるよ
余計なシステムアプリも無効化したので軽くなり使いやすくなってるよ
2025/04/23(水) 10:06:31.08ID:bTXgjsRU
無効化ってPCと繋いでごにょごにょする感じのやり方?
2025/04/23(水) 10:49:49.02ID:EI6Oi9sI
なんでfireタブ買ったのw?って言いたくなる使い方だな
2025/04/23(水) 11:07:11.24ID:5waoC5rZ
6年前にそこそこなSoC積んだ10インチタブが税込で1万円切りはお買い得だった
2025/04/23(水) 11:24:11.42ID:iv75yAta
新人さんが偉そうで何より
2025/04/23(水) 12:15:49.52ID:HMKYaP6r
涙ぐましい努力だな
たかが数千円ケチらなければAndroidタブレット買えるのに
たかが数千円ケチらなければAndroidタブレット買えるのに
2025/04/23(水) 12:22:53.27ID:Td4JkPKP
>>902
adbコマンドを手打ちしても出来るが面倒だったので、toolboxソフトを使って無効化したよ
adbコマンドを手打ちしても出来るが面倒だったので、toolboxソフトを使って無効化したよ
2025/04/23(水) 12:28:22.36ID:iv75yAta
見下し馬鹿にするためにスレ巡回
涙ぐましい努力だな
涙ぐましい努力だな
909名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 12:35:56.13ID:CNp39PqK ねーわ
2025/04/23(水) 12:49:41.87ID:/xW8iaAK
ipad第10世代アップル整備済品を3台買ったワイ高みの見物
2025/04/23(水) 12:58:51.73ID:qmUg2an5
iosとかね
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
2025/04/23(水) 13:01:11.12ID:/65Ykvlh
ボクは紆余曲折あってiPhone12整備済み品を買った。
ゴールデンウィークは実家に帰るからその時両親に渡す。
3万円のスマホがメインスマホだからカメラとビデオ撮影性能は凄いと感じた。
ゴールデンウィークは実家に帰るからその時両親に渡す。
3万円のスマホがメインスマホだからカメラとビデオ撮影性能は凄いと感じた。
2025/04/23(水) 13:04:59.88ID:/65Ykvlh
FANZAはiPhone、iPadのアプリの提供しなくなった。
インストール済みのアプリはサポートはないらしいけど、まだ使えるらしい。
インストール済みのアプリはサポートはないらしいけど、まだ使えるらしい。
2025/04/23(水) 13:12:32.57ID:UdgnRUA0
エロなら泥タブ一択だろJK
915名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 13:44:28.98ID:Q+r/d/Q4 シコってるの!?
2025/04/23(水) 13:46:26.42ID:YBlWK0vm
社員うざい
917名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 13:48:26.29ID:Q3maM2L7 >>867
2023モデル(半年前に購入)だけど起こるぞ
逆に俺は2021から買い替えてからその現象が起きたからfireOS8の不具合かと思ってたら
fireOS7の2021モデルでも起こるんか?2021モデルは売ったから手元にないわ
でも他に同様の報告してる奴がいない事から、ごくごく一部の奴にしか起こってないんだろうな
俺のなんて酷い時は1秒間隔で明るさ変わるから、画面が点滅してるみたいになるw
2023モデル(半年前に購入)だけど起こるぞ
逆に俺は2021から買い替えてからその現象が起きたからfireOS8の不具合かと思ってたら
fireOS7の2021モデルでも起こるんか?2021モデルは売ったから手元にないわ
でも他に同様の報告してる奴がいない事から、ごくごく一部の奴にしか起こってないんだろうな
俺のなんて酷い時は1秒間隔で明るさ変わるから、画面が点滅してるみたいになるw
2025/04/23(水) 14:13:02.64ID:K3FfAQKf
FireにVega OSいつ着てもおかしくないな
2025/04/23(水) 15:42:43.10ID:/xW8iaAK
vega OSにしてAmazonサービスしか使えないタブにすればGP入れてあーだこーだ言うクレーマー減るし使えないタブレットという汚名も返上できる
良いことづくめ
良いことづくめ
2025/04/23(水) 18:48:09.93ID:OWmeV8t+
>Androidアプリとの互換性がない。そのため、既存のFire TV向けアプリはすべて新たに開発し直す必要がある。今回の報道では、アマゾンは主要なコンテンツプロバイダーに対し、Vega OS向けのアプリ開発を促しており、Paramount、Rakuten、BBCのUKTVなどが既に対応を始めているとのことだ。
未来はないだろう
未来はないだろう
2025/04/23(水) 18:51:52.83ID:OWmeV8t+
>どうやってVega OSに移行するかは不明だが、ユーザーが日常的に使っている製品のOSを入れ替えることは簡単な作業ではない。そのため、既存デバイスではAndroidベースを続ける一方で、新製品にはVega OSを搭載し、徐々に置き換えていく計画かもしれない。
これは記者がバカ
こんなの自動アップデートで終わるもの
昔発売した端末にも来るよ
これは記者がバカ
こんなの自動アップデートで終わるもの
昔発売した端末にも来るよ
2025/04/23(水) 18:55:14.38ID:OWmeV8t+
その方がメンテナンス 楽だから
GoogleとMicrosoftに喧嘩売ったから終わってる
GoogleとMicrosoftはAndroidベースで互いに商売も成り立つ
こちらは独自OSで開発者も増えると思われない
GoogleとMicrosoftに喧嘩売ったから終わってる
GoogleとMicrosoftはAndroidベースで互いに商売も成り立つ
こちらは独自OSで開発者も増えると思われない
2025/04/23(水) 19:02:58.59ID:OWmeV8t+
アマゾンは独自にOSのメンテナンスをして いかないといけない
Android 端末ならGoogle PlayプロテクトとGoogle Playシステムアップデートの2つがほぼ完璧
Fireタブレットにはそれがないし
アマゾンのセキュリティは元々がザル
Android 端末ならGoogle PlayプロテクトとGoogle Playシステムアップデートの2つがほぼ完璧
Fireタブレットにはそれがないし
アマゾンのセキュリティは元々がザル
2025/04/23(水) 19:03:15.77ID:OWmeV8t+
アマゾンは独自にOSのメンテナンスをして いかないといけない
Android 端末ならGoogle PlayプロテクトとGoogle Playシステムアップデートの2つがほぼ完璧
Fireタブレットにはそれがないし
アマゾンのセキュリティは元々がザル
Android 端末ならGoogle PlayプロテクトとGoogle Playシステムアップデートの2つがほぼ完璧
Fireタブレットにはそれがないし
アマゾンのセキュリティは元々がザル
2025/04/23(水) 19:04:29.34ID:OWmeV8t+
ネット回線の不具合で連投ミス
2025/04/23(水) 19:46:15.50ID:afGMMp3e
気は済んだか?
927名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 21:00:45.51ID:UHfw7Prv 不満がないのが不満。Xiaomiの11インチタブレット、2万円でお釣りが来ます
https://www.lifehacker.jp/article/amazon-timesale-2025-0422-1/
Fireなんか買うやつバカだわ
https://www.lifehacker.jp/article/amazon-timesale-2025-0422-1/
Fireなんか買うやつバカだわ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 21:02:41.31ID:UHfw7Prv >>927
昨日の記事
昨日の記事
2025/04/23(水) 22:58:39.72ID:+txfoBnZ
プーさんに情報を送信する装置はタダでも要らん
930名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 23:08:38.73ID:NWUuEmsq VegaOS搭載タブレットはEchoShowタブレットだと予想するね
Fireタブレットは終了旧機種のアプデはもちろん無し
Fireタブレットは終了旧機種のアプデはもちろん無し
2025/04/23(水) 23:35:07.49ID:eczMTjWC
Xiaomiが最適解やね
2025/04/23(水) 23:41:26.48ID:/uk4lQB6
社員うざい
933名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 23:50:46.75ID:HMKYaP6r 俺はVegaで軽くなるならアップデート欲しいけど喜ぶ奴少なそう
2025/04/23(水) 23:56:32.12ID:2DyQwGss
中国が反日をやってる間は中華タブは買いたくないな
935名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 07:39:47.10ID:uK1Vc09k Tver見れるかが大問題
>>933
>>933
2025/04/24(木) 08:57:29.97ID:PL096zg/
vegaOSになりGPが塞がれたら
本当にアマゾンサービスで囲われてるライト層→引き続きfireHDタブレット
格安タブ代わりに使ってただけのライト寄りのガジェオタ→シャオミパッドに乗り換え
ゲームやってたゲーオタ→中古ipadに乗り換え
こんな感じになる
本当にアマゾンサービスで囲われてるライト層→引き続きfireHDタブレット
格安タブ代わりに使ってただけのライト寄りのガジェオタ→シャオミパッドに乗り換え
ゲームやってたゲーオタ→中古ipadに乗り換え
こんな感じになる
2025/04/24(木) 09:04:42.76ID:kFBvTcsE
fireタブはサブで一台
2025/04/24(木) 10:54:03.49ID:Q5bK9PZB
2025/04/24(木) 15:45:34.17ID:Ts06eDt3
OS以前にスペック低過ぎだしゲーム目的ならとっくにダメだよ
アマゾンストアのゲームはサービス終了ラッシュだしGPは入れてもゲーム側でインストール自体お断りされてたり起動すら出来ないこともある
アマゾンストアのゲームはサービス終了ラッシュだしGPは入れてもゲーム側でインストール自体お断りされてたり起動すら出来ないこともある
2025/04/24(木) 16:47:21.52ID:J7Sdg8TM
FireHD+(2020)は尼ショップ専用お買い物マシンで使えるとこまで使おうっと。
941名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 20:18:10.24ID:Srr2b2om >>934
あんたが生まれる前からずーっとだぞ
あんたが生まれる前からずーっとだぞ
2025/04/24(木) 20:33:36.00ID:Tr2o3cU0
久しぶりに放置中Fireをケースから出したら、画面の気泡ポコポコでワロたんわwww
943名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 23:26:23.14ID:w2r/6cmM ゲームとかfireなんて無理無理
スペックなさすぎ
Google Play入れただけでももっさりしてかなりストレスになる
画面も固まるし頻繁に落ちたりで
まともに動かせるのは軽いアプリくらい
スペックなさすぎ
Google Play入れただけでももっさりしてかなりストレスになる
画面も固まるし頻繁に落ちたりで
まともに動かせるのは軽いアプリくらい
944名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 23:28:11.84ID:w2r/6cmM 安物でもAndroid専用のタブレット買った方がまともに動くと思う
2025/04/25(金) 08:42:16.39ID:B0XoAKzY
VegaOSほぼアマゾンオンリーになりそう
946名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 10:22:12.24ID:YmZccFYU 持ち運べるEchoShowみたいな扱いになりそう
2025/04/25(金) 10:32:09.07ID:GLcpxaG8
Vegaになった後は、結局は値段次第になるやろねぇ
極端な話、PrimeVideoしか見れない端末にいくら出せるんだ?って感じ
極端な話、PrimeVideoしか見れない端末にいくら出せるんだ?って感じ
2025/04/25(金) 10:45:48.85ID:ImkPrkIW
謹製の端末買ったらさらにおトクなサービス受けられるとかだろ普通
不便極まりない専用端末で囲い込みしようなんて無理無理
不便極まりない専用端末で囲い込みしようなんて無理無理
949名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 10:51:56.13ID:KoPYfDWa そうそう激安にしないと誰も買わないよね
2025/04/25(金) 11:23:08.38ID:0wpldR8u
尼動画専用なら3千円位じゃねーと
2025/04/25(金) 11:25:19.54ID:vUfwXyJ2
純Amazon専用端末なら
無料にすべきだろ
無料にすべきだろ
2025/04/25(金) 11:28:35.36ID:Fb1oH8KD
Kindleアプリから本を購入可能なのは実質的にFireだけなので、Vegaになっても多分買いそう。
MicroSDXC非対応になったら買わないけど。
MicroSDXC非対応になったら買わないけど。
2025/04/25(金) 11:30:54.85ID:vUfwXyJ2
端末タダでばら撒いても
本やビデオのコンテンツ収入で
完璧に市場広げられるだろ
本やビデオのコンテンツ収入で
完璧に市場広げられるだろ
2025/04/25(金) 11:36:03.75ID:393VexqX
独自OSになっても値下げするとは思えないんだよなぁ
2025/04/25(金) 11:38:06.72ID:vUfwXyJ2
Vegaとかになってもどうせだれかが
GP化するんだろ?
オープンソースのJavaベースなのは変わらんわけで
GP化するんだろ?
オープンソースのJavaベースなのは変わらんわけで
2025/04/25(金) 11:38:42.50ID:y+hhhUGQ
タダだと本来必要が無い奴まで手を出すからタダはあかんよ
2025/04/25(金) 11:42:59.94ID:vUfwXyJ2
とりあえずもらっておいて
電子書籍にハマるかもしれんだろ
そうやって金をむしり取るのが
アマゾンのやり口
電子書籍にハマるかもしれんだろ
そうやって金をむしり取るのが
アマゾンのやり口
2025/04/25(金) 13:37:15.48ID:KwRYYU3o
むしり取るってw自分の意志だろ
他に競合が居ないわけでもあるまいし
他に競合が居ないわけでもあるまいし
2025/04/25(金) 14:12:43.22ID:0wpldR8u
プライム会員限定でタブ無料配布なら良いね
2025/04/25(金) 14:25:20.02ID:GfNXFHqz
BFで買ってほぼ使ってなかったがシルクだめやね
安いの頑張って使うより、色々やりたいなら5万くらい出して泥タブ買った方がええ思た
アマプラだけならOKって感じ
安いの頑張って使うより、色々やりたいなら5万くらい出して泥タブ買った方がええ思た
アマプラだけならOKって感じ
961名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 15:21:25.30ID:/b+LpI9r youtube music垂れ流し端末になってますわ
2025/04/25(金) 16:01:50.19ID:WkYbvd2D
タダで寄越せは流石に厚かましい…
ボランティアじゃないんだからさ
ボランティアじゃないんだからさ
2025/04/25(金) 16:57:17.09ID:l2m7GMUZ
じゃあ 1円
2025/04/25(金) 17:31:19.28ID:TOclZS68
>>901
十分に有効です。
十分に有効です。
2025/04/25(金) 20:59:24.41ID:qzWkcGc2
966名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:54:28.55ID:CmiQX293 感謝は形にしろつってんだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 00:03:35.09ID:7R3D4wqe 先週セール買った一万円弱Redmi pad se 8.7さん
Firefoxの拡張でプライムビデオでも広告無し倍速有りいけたわ
FireHD8さんさぁ…5,980以内ならギリギリ選択肢になるが今じゃ旧モデル在庫一掃セールしか無理か激安時代が懐かしいわ
Firefoxの拡張でプライムビデオでも広告無し倍速有りいけたわ
FireHD8さんさぁ…5,980以内ならギリギリ選択肢になるが今じゃ旧モデル在庫一掃セールしか無理か激安時代が懐かしいわ
2025/04/26(土) 01:50:09.60ID:VwU8v8c7
max11が再起動されてて一部設定が戻ってたからまたアップデート走ったのか?と見てみたが8.3.3.4のままだったわセキュリティパッチも2/1のまま
ひとまず設定戻して様子見
ひとまず設定戻して様子見
2025/04/26(土) 08:19:57.69ID:1KjtoNZi
ファイフォとか線香の臭いしてそう
2025/04/26(土) 09:03:17.52ID:WjRVRKh8
最大8000ポイント還元になってるな
2025/04/26(土) 12:22:21.47ID:uIRy5DlK
新OSの情報もあって現行機を買うのは未来がないように見える
2025/04/26(土) 12:42:30.83ID:mhdxDox6
os移行でこれ以上余計なアップデートしないでくれるならまだfire osの方がマシな気がする
まあ余計なことしてきそうだけどなw
まあ余計なことしてきそうだけどなw
973名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 13:35:24.53ID:LG05DkiN >>970
スマイルセールとはいったい。。。
スマイルセールとはいったい。。。
2025/04/26(土) 14:56:17.83ID:JqNDRjYj
>>953
もうその時期は過ぎた
もうその時期は過ぎた
2025/04/26(土) 20:01:16.32ID:hszE+QaD
とりあえずwifi6、acの次のaxに対応したやつ出してくれよ
976名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 21:19:14.13ID:vRx6d198 fireタブのショップアプリが退化したのが厳しいな
あれは便利だったのに
あれは便利だったのに
2025/04/27(日) 17:35:51.48ID:2j7rDYOR
qi充電対応版
復活して欲しい
復活して欲しい
2025/04/27(日) 19:15:58.77ID:JIV4X7Q1
8も10もqi対応消えたからしばらくは対応版来ないでしょ
来たとしてもvega化してから
来たとしてもvega化してから
2025/04/28(月) 08:41:34.89ID:53aGExFg
あれは血迷ったとしか思えない
とにかく機能の省いて安くするがコンセプトなのに
とにかく機能の省いて安くするがコンセプトなのに
980名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 22:23:30.39ID:UuGGvpNH 買うなら こういうやつを買わないと Fireなんか買うやつバカだろ
Xiaomi「Redmi Pad SE 8.7」9980円で叩き売り、90Hzディスプレイや立体音響スピーカー搭載タブレットが41%オフで在庫処分
持ち運びやすい小型タブレットをとにかく安く手に入れたいのであれば、間違いない選択肢です。詳細は以下から。
◆Xiaomiの格安タブレット、9000円台に
Xiaomiによると、「Redmi Pad SE 8.7」を9980円(通常価格1万6980円)で販売するそうです。
対象となるのはXiaomi公式サイト、Amazon.co.jp、Xiaomi公式 楽天市場店での販売分とされています。
https://buzzap.jp/news/20250417-xiaomi-redmi-pad-se-8_7-9980yen/
Xiaomi「Redmi Pad SE 8.7」9980円で叩き売り、90Hzディスプレイや立体音響スピーカー搭載タブレットが41%オフで在庫処分
持ち運びやすい小型タブレットをとにかく安く手に入れたいのであれば、間違いない選択肢です。詳細は以下から。
◆Xiaomiの格安タブレット、9000円台に
Xiaomiによると、「Redmi Pad SE 8.7」を9980円(通常価格1万6980円)で販売するそうです。
対象となるのはXiaomi公式サイト、Amazon.co.jp、Xiaomi公式 楽天市場店での販売分とされています。
https://buzzap.jp/news/20250417-xiaomi-redmi-pad-se-8_7-9980yen/
2025/04/28(月) 22:34:06.03ID:FJGsLLQn
>>980
その話終わってるよ
その話終わってるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 22:57:05.75ID:yE/c4e/H セール終わってから貼られてもなぁ
これならもう新型待つわ
これならもう新型待つわ
983名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 22:59:32.59ID:Efs8Twib バカにセール情報オシエルわけねえだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 23:00:16.93ID:Efs8Twib クソFire買ってろ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 23:17:09.04ID:QnmLOaMe 中華タブスレだと喜ばれるだろ
ここはスレち
ここはスレち
986名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 23:28:19.30ID:UKD2um8g Fireは情弱が買うもの
987名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 23:29:14.74ID:gLCIMH/+ あと頭悪い人
988名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 23:31:31.35ID:02qAXlwO >>980
12インチが半額で買えたからその余ったのでこれ買ってみたらバッテリー持ちがよくてビックリやわ
12インチが半額で買えたからその余ったのでこれ買ってみたらバッテリー持ちがよくてビックリやわ
2025/04/29(火) 00:13:15.62ID:NRJ1Aofo
また中国共産党工作員が個人情報吸い出す為の道具押し売りしてんの??
990名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 00:31:10.99ID:cuz4oIKs2025/04/29(火) 01:05:19.52ID:Ymg2Am4n
2025/04/29(火) 01:38:16.96ID:c9+Y15MY
>>1
アマゾンみたいに、売り払って客が所有者の端末を
強制アップデート使って、わざわざ 価値をおとしめ品質を悪くさせる様な
マルウェア仕様のアップデートを流すブラック企業は
世界中探しても大手ではアマゾン以外はない
まともな企業だったなら、普通は強制アップデートしても、品質が向上して価値が上がるから問題にはならない
しかし、アマゾンは強制アップデート使って、全く逆の行いをしているブラック企業
アマゾンみたいに、売り払って客が所有者の端末を
強制アップデート使って、わざわざ 価値をおとしめ品質を悪くさせる様な
マルウェア仕様のアップデートを流すブラック企業は
世界中探しても大手ではアマゾン以外はない
まともな企業だったなら、普通は強制アップデートしても、品質が向上して価値が上がるから問題にはならない
しかし、アマゾンは強制アップデート使って、全く逆の行いをしているブラック企業
2025/04/29(火) 01:39:42.56ID:c9+Y15MY
2025/04/29(火) 01:47:49.75ID:JuUzvpph
買わないやつがこのスレに何しに来てんの?w
2025/04/29(火) 02:04:39.39ID:xu0Sic/N
キンペータブレット売りたくて宣伝頑張ってるんでそ
2025/04/29(火) 02:19:50.80ID:5En9j3u8
かまってさんだぞ
2025/04/29(火) 02:49:08.39ID:DRgNisTN
998名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 02:50:37.00ID:scOSZw7v ネトウヨがこうやって構ってくれるからな
2025/04/29(火) 02:55:55.69ID:AYgTGZKD
アマ社員発狂NV
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 02:56:31.53ID:AYgTGZKD がっ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 12時間 8分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 12時間 8分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★2 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 社民・福島瑞穂党首「存立危機事態についての高市総理の発言は撤回すべき」「日本の政治の問題として」 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 平本蓮「久々にあんなキレたわ あのくそ金髪芸人」SNSでブチギレ、心当たりある芸人が即謝罪「僕ですよね?」 [muffin★]
- 【悲報】高市、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】高市、答弁修正。バカウヨ敗北wwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
- 参政党、梅村みずほを解任 [175344491]
- 【高市朗報】精神疾患をもつ人は「毎日コーヒー」で老化が遅くなる [947959745]
- 【悲報】トランプ「お前マジいい加減にしろよ?」高市早苗「すみませんでした」答弁修正へ
