!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればのSoC、画面インチ数に関係なく扱います
※公式ページ
s://www.headwolf.net/ja-jp
※前スレ
HEADWOLFタブレット総合 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731608807/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
HEADWOLFタブレット総合 Part10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e3-DWgY)
2025/02/24(月) 01:46:06.98ID:7gkPidCn0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-3eSt)
2025/06/09(月) 20:56:45.69ID:3YF7tNYU0 あっちはgoogleセキュリティアップデート含めて騒がれている不具合は概ね時間はかかるけど修正予定ではあるっぽい
新たな不具合出たり直らなかったりもありそうだけど
新たな不具合出たり直らなかったりもありそうだけど
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b93-LiSn)
2025/06/09(月) 21:20:42.08ID:ZbMYTE440 380gもあるのってなにが原因なんだ?イヤホンジャック?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c915-TRqn)
2025/06/09(月) 21:29:02.74ID:+mjQeLvi0 握力ない人間だと寝っ転がって片手で持ち続けるのは辛い重さかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb66-1ImM)
2025/06/09(月) 22:10:07.59ID:hyebwqZr0 >>880
あっちも昔からゴーストタッチとか液晶不具合は出てるぞ?
あっちも昔からゴーストタッチとか液晶不具合は出てるぞ?
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d930-h6Ry)
2025/06/09(月) 22:10:23.32ID:DiCeeHL30 寝っ転がって顔に落ちてくるポジションで読んでて、意識が飛んだ瞬間 顔にヒットするし。。
疲労度的にも軽い方がいいです。
(個人の感想です)
疲労度的にも軽い方がいいです。
(個人の感想です)
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb66-1ImM)
2025/06/09(月) 22:13:49.63ID:hyebwqZr0 >>883
そこまで気になるんだとカバーの有無も馬鹿にんらないかもなあ
そこまで気になるんだとカバーの有無も馬鹿にんらないかもなあ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-YAk/)
2025/06/09(月) 22:19:38.98ID:+rWK6SQNa888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d165-p/iw)
2025/06/09(月) 22:24:00.13ID:Gdg2EcKQ0 目糞鼻糞ですやん
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb66-1ImM)
2025/06/09(月) 22:47:41.33ID:hyebwqZr0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-bA/y)
2025/06/09(月) 22:48:00.11ID:vsc1ql/40 筋トレして自分をパワーアップした方が早いな
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3a-XHus)
2025/06/09(月) 23:00:00.31ID:HtjsxYXl0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c11c-55QU)
2025/06/09(月) 23:04:28.51ID:Cy9AOsXR0 >>891
そんなカバーあるのかって思って見てたら自分のカバーにもバンドあったわw
そんなカバーあるのかって思って見てたら自分のカバーにもバンドあったわw
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-LiSn)
2025/06/09(月) 23:13:05.86ID:f9X0GqYP0 安物タブにケースはつけないわ
本末転倒すぎる
本末転倒すぎる
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-G8JR)
2025/06/09(月) 23:47:42.30ID:u7dC8sil0 >>868
ウチだと、逆に同梱のUSBドライバが解凍というか実行できなかった。
普通に"MediaTeK USB VCOM"をキーワードに信頼できそうなリンクを辿っていったよ。
なお、LineageOSはAndroid 14のときは21.0は起動できていたが、Android 15にしたら21.0も22.2も両方ともNGだった。22.2はAndy YanもMisterZtrもダメだった。
ウチだと、逆に同梱のUSBドライバが解凍というか実行できなかった。
普通に"MediaTeK USB VCOM"をキーワードに信頼できそうなリンクを辿っていったよ。
なお、LineageOSはAndroid 14のときは21.0は起動できていたが、Android 15にしたら21.0も22.2も両方ともNGだった。22.2はAndy YanもMisterZtrもダメだった。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39df-XHus)
2025/06/10(火) 04:00:57.10ID:0dDW2AHj0896名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-xLHJ)
2025/06/10(火) 07:09:17.26ID:YymcBlsrd 自分は寝転がって片手で持ち続けるのはスマホ(ペリア1ii)でも駄目だから、軽さに関しては諦めたよ
毎晩寝る前にそれやってたら肘と肩痛めたし汗
逆に100g重くて良いから10インチ程度で解像度の高いタブレット買おうかと思ってるわ
それをベッドのフレームにアームで固定する予定
だけど中々適当な値段のタブレットってないもんですね~
毎晩寝る前にそれやってたら肘と肩痛めたし汗
逆に100g重くて良いから10インチ程度で解像度の高いタブレット買おうかと思ってるわ
それをベッドのフレームにアームで固定する予定
だけど中々適当な値段のタブレットってないもんですね~
897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-YAk/)
2025/06/10(火) 09:22:10.49ID:S6Ua/IYna898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1fe-ZHo0)
2025/06/10(火) 09:30:03.54ID:ye039BXm0 車関係でテレビが映るようにするパーツをTVキャンセラーと呼ぶような話だな
899!dongri (ワッチョイ 134f-vK/e)
2025/06/10(火) 11:49:39.48ID:CQqfakpF0 50miniで最初ゴーストタップ、修理してもらった後でタッチ無反応出たぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-1ImM)
2025/06/10(火) 12:43:21.92ID:YCsmWKFy0 iplayはゴーストタッチもタッチ無反応も有ったぞ?
ゴーストタッチだって書き込みやレビューを勝手に全部無反応に取るほうがやばくね
ゴーストタッチだって書き込みやレビューを勝手に全部無反応に取るほうがやばくね
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd4-bjMO)
2025/06/10(火) 13:23:34.16ID:KSAZtv7/0 カメラが出っ張ってるのはケースつけてる
隙間にカードとかお札とかも仕込めるよ
隙間にカードとかお札とかも仕込めるよ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-1uei)
2025/06/10(火) 14:46:30.92ID:wewtOXEj0 お前らが全部入りくれっていうから用意したのに、重さぐらいでガタガタ言うなやって思う
FPAD7はもっと注目されていい
FPAD7はもっと注目されていい
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd4-Zs9Y)
2025/06/10(火) 22:03:08.38ID:uaDYThHw0 歴代ipadの600gから鍛えられたワイには何が来ても軽い。明日到着で楽しみ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2919-PWX5)
2025/06/10(火) 23:16:03.80ID:qhCLF7kN0 背面の形状が指に食い込むのと無反応低品質タッチ以外は名機なのになぁ いやそれ名機じゃないって?haha
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d186-HwF/)
2025/06/10(火) 23:37:52.42ID:5dIPQkIl0 Fpad7をandroid15にした時に、googleセキュリティアップデートが出来ないのでトラブルシューティング出来ないかと、始めてこのスレに来たんだけど、ゴーストタッチって知らなかった
7の前はFpad3を使ってて、タッチで全く不具合もなく、お古のFpad3は小3の息子が乱暴に使ってるけど全く出る気配もない
個体差なんだろうけど、Fpad7に出ない事を祈りたい
7の前はFpad3を使ってて、タッチで全く不具合もなく、お古のFpad3は小3の息子が乱暴に使ってるけど全く出る気配もない
個体差なんだろうけど、Fpad7に出ない事を祈りたい
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe6-1ImM)
2025/06/11(水) 06:11:17.92ID:ufNfjNH90907名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-M7WS)
2025/06/11(水) 16:31:38.26ID:iKhY8bd0d >>905
Fpad7のAndroid15は、まだ安定してないの?
Fpad7のAndroid15は、まだ安定してないの?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1df-p/iw)
2025/06/11(水) 19:05:24.63ID:WQte4wJC0 無料修理なのに元払いで送らせるのか~い
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3976-Nbmp)
2025/06/11(水) 19:24:35.43ID:sjULpwyD0 サポートは無料だけど送料は負担してねっていうやり方は国内の製造メーカーでも時々あるよ
俺が知ってるのはキャンプ用品の修理とか刃物の研ぎ直しとか
俺が知ってるのはキャンプ用品の修理とか刃物の研ぎ直しとか
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd4-gi55)
2025/06/11(水) 19:26:30.64ID:hJpRA3Gz0 >>907
今、Fpad7のAndroid15仕様受け取ったから、また報告するわ。先ずは風呂で開封とフィルム貼りしてくる
今、Fpad7のAndroid15仕様受け取ったから、また報告するわ。先ずは風呂で開封とフィルム貼りしてくる
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-gi55)
2025/06/11(水) 20:33:55.62ID:109W3ssP0 凝りもせずよくこんな不具合満載のタブレット買う気になるな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3978-XHus)
2025/06/11(水) 21:18:00.38ID:plctzVQP0 >>908
着払いでも良いとか回答してた様な
着払いでも良いとか回答してた様な
913名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-ZlUU)
2025/06/11(水) 21:19:01.46ID:gxdfMTzAM >>911
そんなに気に入らないのに何でここに居るんだ?
そんなに気に入らないのに何でここに居るんだ?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-uSXV)
2025/06/11(水) 23:34:32.35ID:m7iiRpQT0 >>902
ゴミスピーカー忘れるな
ゴミスピーカー忘れるな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d926-h6Ry)
2025/06/12(木) 00:32:27.47ID:jLZXj/tP0 寝るポジ読書🛌🤳でコストかけずに重さを忘れさせてくれる方法思いついた💡
腹か胸の上にクッションを敷いてその上でタブレットを保持する🙆
腹か胸の上にクッションを敷いてその上でタブレットを保持する🙆
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3d-gi55)
2025/06/12(木) 11:05:30.50ID:mry/WuHZ0 FPAD7をAndroid15にした人、バイブ動いてる?
うちのFPAD7、Android15にした直後に動かなくなって今修理依頼中。
うちのFPAD7、Android15にした直後に動かなくなって今修理依頼中。
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b74-1ImM)
2025/06/12(木) 13:08:46.88ID:PNL9OULM0 15版で購入の人と
14からアップデートの人って内容違うのかね
帰ったら試してみようか
どっちも手元にある
14からアップデートの人って内容違うのかね
帰ったら試してみようか
どっちも手元にある
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18f-bjMO)
2025/06/12(木) 14:50:07.23ID:+Ic5mYsh0 fpad8 はよ出して
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f7-tN9e)
2025/06/12(木) 15:45:21.51ID:fR4Tjd7P0 一般論だか早くだすとバグだらけになるぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d164-p/iw)
2025/06/12(木) 16:23:22.32ID:hUVOJ8Z80 持病治さない限りここはもう無いわ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-M7WS)
2025/06/12(木) 16:48:10.25ID:47Q595M6d >>920
さよなら~、もう来るなよ!
さよなら~、もう来るなよ!
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-XHus)
2025/06/12(木) 19:37:20.35ID:JL+Hr02K0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d157-1ImM)
2025/06/12(木) 19:58:14.51ID:ayEcyW2o0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd4-Zs9Y)
2025/06/13(金) 00:46:45.98ID:fR+vQVm/0 15の端末だけど、何の不具合も不自由もなく動いてるよ
確かに操作の遅延はあれ?って思うこともあるけど、慣れだなぁ
ゲーム目的で買った人は不満満載だろうなw
確かに操作の遅延はあれ?って思うこともあるけど、慣れだなぁ
ゲーム目的で買った人は不満満載だろうなw
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c906-Hgu9)
2025/06/13(金) 06:03:20.14ID:H5Grunpj0 googleセキュリティアップデートできた?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b7-gi55)
2025/06/13(金) 08:58:20.73ID:ddkGFDEA0927名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-M7WS)
2025/06/13(金) 13:22:20.84ID:WRiDxlSHd >>924
少し重たくなるって事?
少し重たくなるって事?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd4-gi55)
2025/06/13(金) 21:09:53.70ID:fR+vQVm/0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c19e-Kc6G)
2025/06/13(金) 21:41:56.45ID:5YAoz2qS0 fpad6のAndroid15も来ているのかな
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ec-UKp6)
2025/06/13(金) 22:15:06.66ID:iQM1s/4Y0 Android 16搭載fpad8 上下スピーカー
310gきたら
バカ売れやな
310gきたら
バカ売れやな
931名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-1ImM)
2025/06/13(金) 22:33:07.75ID:QDe9BB0vd932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-bA/y)
2025/06/13(金) 22:41:23.00ID:h5GkSOQx0 50g軽量化して90fpsに対応したら爆売れ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538f-bjMO)
2025/06/13(金) 23:17:09.56ID:HkAbwzJn0 ついでに指紋認証もつけてくれ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b37-3eSt)
2025/06/13(金) 23:20:56.97ID:mD73Su+80 輝度の自動調整もつけて
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b111-Zs9Y)
2025/06/14(土) 01:41:25.13ID:cFINxAqV0 SoC良くすれば省電力でバッテリー小型化できるだろうけど中華はやらないだろうな
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd1-G8JR)
2025/06/14(土) 10:50:57.79ID:K3l7jMzh0 Google play システムアップデート 2024年10月1日が適用されないでループする問題
公式に問い合わせてみた
他の人もメールでも楽天でもラインでも問い合わせてみて欲しいなー
不具合対応してくれるかもしれんし
公式に問い合わせてみた
他の人もメールでも楽天でもラインでも問い合わせてみて欲しいなー
不具合対応してくれるかもしれんし
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba1-pxTZ)
2025/06/14(土) 13:36:27.03ID:JX0huXEW0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0d-1ImM)
2025/06/14(土) 17:37:08.51ID:K3l7jMzh0 >>937
同じ回答だったわ
同じ回答だったわ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be4-M7WS)
2025/06/14(土) 19:13:44.95ID:18Hmquip0 >>928
いや、重たくなるってのは…動作の話な!
いや、重たくなるってのは…動作の話な!
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ed-tfLt)
2025/06/14(土) 21:44:51.64ID:iv3ehQ270 fpad7 android15って自分で試して、動かなくなったからってメーカーに交換させるん?
サポート外やろそんなん
サポート外やろそんなん
941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-m/LT)
2025/06/14(土) 22:54:20.59ID:O4Kj2PJqa メーカーが公式にリリースしてる物なら、サポート対象だよ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530c-G8JR)
2025/06/14(土) 23:43:18.93ID:JC8rUSnR0 いまいち信用できなくて本使用しているgoogle アカウントを入力できないのだけど、みんなはメインのgoogle アカウントで使ってるの?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736f-M7WS)
2025/06/14(土) 23:44:36.21ID:+aJQURlY0 お前はそもそもGoogleを信用出来るのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-fyaG)
2025/06/15(日) 00:48:05.91ID:ICBZTgqW0 もう少しで半年だからそろそろ新型こい
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1272-A9hB)
2025/06/15(日) 01:53:31.76ID:UFke4MPX0 ミスター関「どの端末使っててもサファリだろうがGoogleだろうが
自分の性癖や趣向提供にハイどうぞ同意してるってことに)いい加減気づけよ日本人!!」
自分の性癖や趣向提供にハイどうぞ同意してるってことに)いい加減気づけよ日本人!!」
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63d-FlGg)
2025/06/15(日) 08:22:01.14ID:7O8v2hjg0 Google play システムアップデート 2024年10月1日が適用されない問題は販売時に公式側で15適用済み端末でも発生してるから早めに対処して欲しいね
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee0-E1qr)
2025/06/15(日) 13:05:43.82ID:9Izm9Zbt0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7586-fnNH)
2025/06/16(月) 10:58:08.86ID:9FiMzw0O0 Google play システムアップデートの問題はFpad7特有のバグじゃなさそうなのね
Googleさんががんばってくれるの待つしか無いのかー
Googleさんががんばってくれるの待つしか無いのかー
949名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-FlGg)
2025/06/16(月) 11:29:52.43ID:xc3p4+9id >>948
中華タブであちこちでてるねえ
中華タブであちこちでてるねえ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1c-fI1Y)
2025/06/16(月) 12:06:52.43ID:+LjBz3eC0 >>948
でも端末にはメーカーに問い合わせろとか説明出てた
でも端末にはメーカーに問い合わせろとか説明出てた
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e9-fnNH)
2025/06/16(月) 18:21:42.64ID:9FiMzw0O0 >>950
うちは再起動2回繰り返して元に戻るだけで、表示まで出ないなー
うちは再起動2回繰り返して元に戻るだけで、表示まで出ないなー
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b246-gpek)
2025/06/16(月) 21:25:49.55ID:QsHOw4w80 fpad6 miniを新しく購入してセットアップしたら、「未写入 google key」の表示が出たまま消えない。
動作自体は特に問題ないように見え、Google playからのインストールもできる。
adbで表示を消す方法の記事はあるけど、消しても問題ないのかな。
サポートに連絡したら交換か修理かと言われた。
不具合なのかは明示されず。
交換しようとすると今のを先に返送しなさいと言われたけど、4,5日使えないの困る。
ここでも書かれてないってことはほんとに壊れてんのかな。
修理だと20営業日かかるとか。。ありえない
動作自体は特に問題ないように見え、Google playからのインストールもできる。
adbで表示を消す方法の記事はあるけど、消しても問題ないのかな。
サポートに連絡したら交換か修理かと言われた。
不具合なのかは明示されず。
交換しようとすると今のを先に返送しなさいと言われたけど、4,5日使えないの困る。
ここでも書かれてないってことはほんとに壊れてんのかな。
修理だと20営業日かかるとか。。ありえない
953名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-FlGg)
2025/06/16(月) 21:36:51.87ID:xc3p4+9id954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b246-gpek)
2025/06/16(月) 22:05:00.18ID:QsHOw4w80 >>953
普通だと言われればそれまでですが、例えば仕事で使ってるPCの修理に4週間かかると言われたら相当困りますわ。
今回は初期不良なので交換が普通だと思いますので、そもそも修理は選択肢にないです。
でも、表示消すだけで問題ないなら、そのまま使おうかと。
普通だと言われればそれまでですが、例えば仕事で使ってるPCの修理に4週間かかると言われたら相当困りますわ。
今回は初期不良なので交換が普通だと思いますので、そもそも修理は選択肢にないです。
でも、表示消すだけで問題ないなら、そのまま使おうかと。
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e58-e6Rs)
2025/06/16(月) 22:33:07.43ID:7F9TNSHX0 交換するから先に返送してねって割と普通じゃない?
修理に20営業日は別にありえなくなくない?
ダウンタイムが許されないなら予備機を用意すべきじゃない?
……ハズレ個体引いちゃった事には同情するけど、言ってることには同意できないなぁ
修理に20営業日は別にありえなくなくない?
ダウンタイムが許されないなら予備機を用意すべきじゃない?
……ハズレ個体引いちゃった事には同情するけど、言ってることには同意できないなぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7576-YiYr)
2025/06/16(月) 23:09:53.16ID:Wj/OtfBf0 交換品を送ってきて壊れたのを送り返すサービスをタブレットでやってるのはAppleくらいか。
NEC も法人営業通せばそういう保守サービス購入できそうだけど。
NEC も法人営業通せばそういう保守サービス購入できそうだけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6c-BDXv)
2025/06/17(火) 02:27:25.46ID:laq0mO4L0 >>954
修理は本国の方でやるみたいなので時間がかかるのはしょうがないと思いますよ。
修理は本国の方でやるみたいなので時間がかかるのはしょうがないと思いますよ。
958!dongri (ワッチョイ 0100-YDo4)
2025/06/17(火) 09:38:20.38ID:LMf40ZgK0 >>952
そのfpad6実はandroid15だったりしない?
そのfpad6実はandroid15だったりしない?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-FlGg)
2025/06/17(火) 12:25:54.25ID:hjcsRIJjd PC修理20日は普通な気がする
マザーボードの初期不良修理とか一ヶ月だし
デルの修理も2週間とか普通だしなあ
中華タブは普通仕事用じゃないし、仕事用ならリスク管理でサブ端末用意してあるだろうに…
マザーボードの初期不良修理とか一ヶ月だし
デルの修理も2週間とか普通だしなあ
中華タブは普通仕事用じゃないし、仕事用ならリスク管理でサブ端末用意してあるだろうに…
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b2-jQ6I)
2025/06/17(火) 12:36:07.88ID:gVyEU8Il0 こんな低価格でそこまで求めるのは乞食過ぎ。
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e943-xkro)
2025/06/17(火) 13:17:57.84ID:pRDpilA10 修理に出してたFPAD7が、昨日発送されてさっき家に届いたみたい(置き配)。
5/26に発送して5/27にセンターに届いて、そこからちょうど20日かな?
去年FPAD5の修理出した時もだいたいこのくらいだったス。
早く帰りたいっス。
5/26に発送して5/27にセンターに届いて、そこからちょうど20日かな?
去年FPAD5の修理出した時もだいたいこのくらいだったス。
早く帰りたいっス。
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5924-kJT+)
2025/06/17(火) 13:23:28.02ID:CW2MowgX0 使い始めました、よろしく。
2chMate 0.8.10.214/HEADWOLF/F7/15/LT
2chMate 0.8.10.214/HEADWOLF/F7/15/LT
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9298-AFj/)
2025/06/17(火) 13:46:03.65ID:tw+5zvBa0 最近は20日といってちゃんと20日で帰ってくるのかー
20営業日と判断して30日目くらいに連絡しても
あと何日かかりますって謝りもせずにほざく奴らだったのに
20営業日と判断して30日目くらいに連絡しても
あと何日かかりますって謝りもせずにほざく奴らだったのに
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f600-xkro)
2025/06/17(火) 14:41:24.03ID:vRAUSelJ0 返事が返ってくるだけマシじゃない?w
20日で帰ってきたけど、送った製品が届いたとか修理が終わったので返送するとかそんな連絡は今回もなかったのでもうちょっと頑張ってほしい。
20日で帰ってきたけど、送った製品が届いたとか修理が終わったので返送するとかそんな連絡は今回もなかったのでもうちょっと頑張ってほしい。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a5-fI1Y)
2025/06/17(火) 16:20:51.58ID:pbgNYU3E0 >>956
そういうのは月額有料サービス限定じゃない?
そういうのは月額有料サービス限定じゃない?
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752e-YiYr)
2025/06/17(火) 16:26:56.21ID:Cq/1MBxf0 >>965
もちろんそうよ
もちろんそうよ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-VTwo)
2025/06/17(火) 17:45:58.17ID:rxM17vsC0 >>956
尼の Fire は電話の翌日に交換品が届いて確認してから故障品を送り返すスタイルだけど修理やってないから交換なのよね
Fire 以外でも30日以内なら在庫があれば交換してくれたかと
交換が面倒そうなら返品するけど同じの買ってもいい?って聞くとどうぞって言われるが返金はだいたい1週間後
尼の Fire は電話の翌日に交換品が届いて確認してから故障品を送り返すスタイルだけど修理やってないから交換なのよね
Fire 以外でも30日以内なら在庫があれば交換してくれたかと
交換が面倒そうなら返品するけど同じの買ってもいい?って聞くとどうぞって言われるが返金はだいたい1週間後
968名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-gpek)
2025/06/17(火) 19:06:24.64ID:JeEaBkQ6H969名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-gpek)
2025/06/17(火) 19:12:48.68ID:JeEaBkQ6H970名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-gpek)
2025/06/17(火) 19:18:35.59ID:JeEaBkQ6H >>959
あんまり修理出したことないので相場を知らないんですけど
マザボ買ったのに初期不良だったら20日以上組み立てもせずに放置しなきゃいけないんですか。
そうなったら最悪ですね。
ちなみに会社のPCには予備はありません。
まあ、すごく古い壊れかけのはあるかもですが
ジョイコンの修理出したことありますけど、7日かからないくらいでしたね。
あんまり修理出したことないので相場を知らないんですけど
マザボ買ったのに初期不良だったら20日以上組み立てもせずに放置しなきゃいけないんですか。
そうなったら最悪ですね。
ちなみに会社のPCには予備はありません。
まあ、すごく古い壊れかけのはあるかもですが
ジョイコンの修理出したことありますけど、7日かからないくらいでしたね。
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bc-YiYr)
2025/06/17(火) 19:28:29.70ID:Cq/1MBxf0 単なる言葉の綾なんだろうけどその程度が「最悪」ってずいぶん幸せな人生歩んでるな
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bc-YiYr)
2025/06/17(火) 19:30:05.99ID:Cq/1MBxf0 >>967
通常保証でそれなんだ。Amazon すごいな
通常保証でそれなんだ。Amazon すごいな
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1281-E13b)
2025/06/17(火) 20:52:44.51ID:Elrz54E+0 くだらねぇ事でスレ伸ばすな、続きは日記帳でやってろ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-HtzI)
2025/06/17(火) 20:53:59.50ID:Z06sVBu80 いやでーす🖕🤪🖕
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e58-O00e)
2025/06/18(水) 04:55:03.60ID:HdZfYA+L0 >>94
10型以上ならともかく、8型でWQXGAってそもそもオーバースペックだしな
だったらWQXGAでそういう大型機種出すか
あるいは8型のみを続けるならWUXGAに下げてバッテリーの持ちを良くして欲しいわ
10型以上ならともかく、8型でWQXGAってそもそもオーバースペックだしな
だったらWQXGAでそういう大型機種出すか
あるいは8型のみを続けるならWUXGAに下げてバッテリーの持ちを良くして欲しいわ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-xkro)
2025/06/18(水) 08:58:42.18ID:cCNzUVoLa >>952
https://www.headwolf.net/support/detail?t=GJXZ
FPAD6のgoogle key問題の修正ツールっぽいものがHeadwolfの公式にUPされてるようだから試してみてはいかがですか?
https://www.headwolf.net/support/detail?t=GJXZ
FPAD6のgoogle key問題の修正ツールっぽいものがHeadwolfの公式にUPされてるようだから試してみてはいかがですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7150-xkro)
2025/06/18(水) 09:38:51.36ID:t6m+ea8s0 修理から帰ってきたFPAD7、Android15だとPDのネゴシエーションがおかしくて、手持ちのAnkerの充電器だと300mA前後の超低速充電になっちゃう。
Android14に戻したら高速充電するようにはなったけど、つなぎっぱなしにしてあるのに気が付いたら充電中じゃなくなってる時がある。
まあ、とりあえず目先の問題(バイブ故障)が消えたから良しとしとくか…
Android14に戻したら高速充電するようにはなったけど、つなぎっぱなしにしてあるのに気が付いたら充電中じゃなくなってる時がある。
まあ、とりあえず目先の問題(バイブ故障)が消えたから良しとしとくか…
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e90a-xkro)
2025/06/18(水) 10:44:23.30ID:1QnFTp6P0 >>975
解像度はいいとして、フルラミネーションじゃないのか液晶パネルの視差がすごい気になるんで、ここ改善してほしいなあと思ったりします。
斜めから見ると枠に隠れて見えんなる部分が若干あるのがすごい気になる。
解像度はいいとして、フルラミネーションじゃないのか液晶パネルの視差がすごい気になるんで、ここ改善してほしいなあと思ったりします。
斜めから見ると枠に隠れて見えんなる部分が若干あるのがすごい気になる。
979名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-FlGg)
2025/06/18(水) 11:02:02.11ID:aQInBT59d980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e90a-xkro)
2025/06/18(水) 11:33:58.68ID:1QnFTp6P0 >>979
ありがとう。
純正の充電器は使ってないんだ。
純正でちゃんと充電ができたとしても通常の運用で純正の充電器を使う気がないので。
Android15の時は挿しなおしても一瞬1000mA超えるんだけどすぐ下がる。
これはAnkerだけじゃなくてBuffaloの充電器でも同じだった。
ケーブルもいくつか試したけど変化なし。
あたりまえだけどTypeA→TypeCの充電だと普通に充電できた。
Android14だとたまに充電止まってる時がったり、短時間で充電⇔放電を繰り返したりするくらいで上の症状よりはだいぶマシなので、当面はAndroid14で使用することにします。
ありがとう。
純正の充電器は使ってないんだ。
純正でちゃんと充電ができたとしても通常の運用で純正の充電器を使う気がないので。
Android15の時は挿しなおしても一瞬1000mA超えるんだけどすぐ下がる。
これはAnkerだけじゃなくてBuffaloの充電器でも同じだった。
ケーブルもいくつか試したけど変化なし。
あたりまえだけどTypeA→TypeCの充電だと普通に充電できた。
Android14だとたまに充電止まってる時がったり、短時間で充電⇔放電を繰り返したりするくらいで上の症状よりはだいぶマシなので、当面はAndroid14で使用することにします。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
