!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればのSoC、画面インチ数に関係なく扱います
※公式ページ
s://www.headwolf.net/ja-jp
※前スレ
HEADWOLFタブレット総合 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731608807/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
HEADWOLFタブレット総合 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e3-DWgY)
2025/02/24(月) 01:46:06.98ID:7gkPidCn0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-AkKU)
2025/05/06(火) 12:01:50.46ID:AY89mkNj0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-AkKU)
2025/05/06(火) 12:04:15.28ID:AY89mkNj0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77d-IJ40)
2025/05/06(火) 12:42:58.57ID:SLyxcXio0 HEADWOLFの公式HPから所有の機種を選びファームウエアのダウンロードでダウンロードできる
ダウンロードしたものですべてそろってるから手順通りに進めるだけ 親切に手順動画までついてる
一度でもrom焼きした事がある人ならば楽勝 全くないとトラブルがあったら文鎮化する 自己責任で
ダウンロードしたものですべてそろってるから手順通りに進めるだけ 親切に手順動画までついてる
一度でもrom焼きした事がある人ならば楽勝 全くないとトラブルがあったら文鎮化する 自己責任で
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9276-57Z5)
2025/05/06(火) 12:57:04.61ID:tSyVl1s30 >>613
説明動画より PDF 付けてくれればいいのにな
ドライバインストールする部分とか糞長くてカットしろって思うし細かいとこはいちいち止めて見なきゃ無いし
何つってもファーム書き換えアプリ起動すると動画は英語なのに中華語満載では?ってなるわw
ファームのダウンロード先が MEGA だったのが一番衝撃だった
説明動画より PDF 付けてくれればいいのにな
ドライバインストールする部分とか糞長くてカットしろって思うし細かいとこはいちいち止めて見なきゃ無いし
何つってもファーム書き換えアプリ起動すると動画は英語なのに中華語満載では?ってなるわw
ファームのダウンロード先が MEGA だったのが一番衝撃だった
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77d-IJ40)
2025/05/06(火) 13:12:02.51ID:SLyxcXio0 >>614
禿同w SP Flash Toolの設定の方が大事なのに爆速でやるし無意味なドライバインストールを長々と見せられた
そもそもwindows10以降はドライバインストールいらないかもね 一応いれたけど
MEGAも笑えたけど個件升級= ソフトウェアのアップグレードもわらた
禿同w SP Flash Toolの設定の方が大事なのに爆速でやるし無意味なドライバインストールを長々と見せられた
そもそもwindows10以降はドライバインストールいらないかもね 一応いれたけど
MEGAも笑えたけど個件升級= ソフトウェアのアップグレードもわらた
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9276-57Z5)
2025/05/06(火) 13:19:11.17ID:tSyVl1s30617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f90-AkKU)
2025/05/07(水) 08:30:38.67ID:2vuoYrmQ0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f6-IpKm)
2025/05/07(水) 10:24:52.59ID:qjWIn/vG0 楽天で3万かあ
今d-52c(esim運用)使ってるけど悩むなあ
今d-52c(esim運用)使ってるけど悩むなあ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d660-IJ40)
2025/05/07(水) 10:33:39.74ID:0hJMq+7R0 >>617
ファーム変えて2日目 タッチ不良ありません その他の機能 モバイル通信 GPS Bluetooth なども問題なし 前レスの方のマイク感度は試していないがグーグル検索は読み取ってくれてる
通話に難ありなのかな?メーカーも正式にワイヤレスアップデートすればいいのに 情報くれた595様ありがとう
ファーム変えて2日目 タッチ不良ありません その他の機能 モバイル通信 GPS Bluetooth なども問題なし 前レスの方のマイク感度は試していないがグーグル検索は読み取ってくれてる
通話に難ありなのかな?メーカーも正式にワイヤレスアップデートすればいいのに 情報くれた595様ありがとう
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-lQQC)
2025/05/07(水) 11:42:34.97ID:crHujX2Z0621名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-AkKU)
2025/05/07(水) 15:20:46.27ID:CCEk+CYYd622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc0-7LTO)
2025/05/07(水) 17:11:51.02ID:qaogovDH0 FPAD7でもファーム出てるな。まったく気が付かなかった。
コレ初期化になってアプリや設定吹っ飛ぶよね? FPAD7でやったひといる?
コレ初期化になってアプリや設定吹っ飛ぶよね? FPAD7でやったひといる?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-zC7P)
2025/05/07(水) 19:57:35.50ID:HXCaPqva0 >>548
少なくなった気がするありがとう
少なくなった気がするありがとう
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e75-pSf8)
2025/05/07(水) 22:01:43.95ID:P4FXbeKt0 自分のFPad7は4月13日に買ったもので、ファームウェアはF7_V1.0_20250401だった。
いまダウンロードできるものと同じ
いまダウンロードできるものと同じ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-gJ0A)
2025/05/07(水) 22:33:55.31ID:j4WWz3xD0 だから何だよw
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-4G8a)
2025/05/08(木) 06:05:54.83ID:XRQo+ojz0 FPAD7は初期ファームだろ?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7295-0urV)
2025/05/08(木) 18:21:12.89ID:tnIQMRys0 FPad7は一番最初にアップされていたファームは20250303があったよ。
んで、ユーザデータの保存場所のイメージも入ってるから吹っ飛ぶね…
それから、間違えてFormat allを選ぶとIMEIを含めて全部飛ぶw
全部飛ぶと、IMEIを復旧させても、Google KeyとL1 Keyの赤文字が残るようになるので注意してね。
あと、初MediaTekのロム書き換えをやりながら、コイツは起動しなくなっても文鎮化しないんだと妙に安心したよ。
今はLineageOSを入れて使っている。
んで、ユーザデータの保存場所のイメージも入ってるから吹っ飛ぶね…
それから、間違えてFormat allを選ぶとIMEIを含めて全部飛ぶw
全部飛ぶと、IMEIを復旧させても、Google KeyとL1 Keyの赤文字が残るようになるので注意してね。
あと、初MediaTekのロム書き換えをやりながら、コイツは起動しなくなっても文鎮化しないんだと妙に安心したよ。
今はLineageOSを入れて使っている。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c632-MHfn)
2025/05/08(木) 18:52:42.79ID:E2azaeXC0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-u4Uo)
2025/05/09(金) 00:29:54.21ID:I9yEFK3A0 Fpad7 proの液晶の青白さって調整可能ですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a9-T+I5)
2025/05/09(金) 04:00:45.30ID:qHzo+Koi0 >>547
アマゾンで7proを29999円で購入、端末届いてからfpad5を送り返したら差額14000円返金するとかLINEで返答きた
送料は別だけども、実質的には16000円くらいで7proとの交換か
…返金はアマゾンポイントかも知れんけど
アマゾンで7proを29999円で購入、端末届いてからfpad5を送り返したら差額14000円返金するとかLINEで返答きた
送料は別だけども、実質的には16000円くらいで7proとの交換か
…返金はアマゾンポイントかも知れんけど
631名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf3-WD36)
2025/05/09(金) 16:13:46.16ID:hWcOmSsUM 送料負担しないよな。
マジで理解できん。
マジで理解できん。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 720d-0urV)
2025/05/10(土) 00:07:54.49ID:f3BoTPv00 >>628
TrebleDroidベースのLineageOS 21です。
AOSPならGMS抜きであればAndroid 15までいけたんですが、LineageOSはAndroid 14までですね。
Lightの方は21でも起動せず。
取り敢えず、DSU sideloaderで起動するかどうか確認するのが楽です。
起動することが確認できれば、bootloader modeではなくfastboot modeであればsystemパーティションが見えるようになるので、そこでflashすれば大丈夫です。
TrebleDroidベースのLineageOS 21です。
AOSPならGMS抜きであればAndroid 15までいけたんですが、LineageOSはAndroid 14までですね。
Lightの方は21でも起動せず。
取り敢えず、DSU sideloaderで起動するかどうか確認するのが楽です。
起動することが確認できれば、bootloader modeではなくfastboot modeであればsystemパーティションが見えるようになるので、そこでflashすれば大丈夫です。
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-4G8a)
2025/05/10(土) 17:13:34.47ID:a2BhZJ/p0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-4G8a)
2025/05/10(土) 17:47:00.64ID:a2BhZJ/p0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-4G8a)
2025/05/10(土) 18:20:51.22ID:a2BhZJ/p0 >>633
すみません。再アップデートで自己解決しました。
すみません。再アップデートで自己解決しました。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f08-iEE+)
2025/05/11(日) 08:55:29.88ID:Hmvr20YT0 楽天で24,974円か
ライン登録とか無しだと最初期くらいの価格かな?
ライン登録とか無しだと最初期くらいの価格かな?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-7I6e)
2025/05/11(日) 11:30:18.78ID:ribNXWvK0 >>548
ドライバ変更したらゴーストタッチはちょっとマシくらいにはなったけど完治せず、
HWオーバーレイと4xMSAA適用をオンにしたらほとんど出なくなったけど、1時間くらい使用してたらまた無反応とゴーストタッチが頻発するようになった
(電源入り切りすると一瞬治るけどまた出てくる)
もしかしたら最初からハズレ個体を掴んでしまったのかも
車の助手席に置いて運転してると電源押してないのに勝手に画面点灯するし、アクセスポイント設定しても電波飛ばないし
ドライバ変更したらゴーストタッチはちょっとマシくらいにはなったけど完治せず、
HWオーバーレイと4xMSAA適用をオンにしたらほとんど出なくなったけど、1時間くらい使用してたらまた無反応とゴーストタッチが頻発するようになった
(電源入り切りすると一瞬治るけどまた出てくる)
もしかしたら最初からハズレ個体を掴んでしまったのかも
車の助手席に置いて運転してると電源押してないのに勝手に画面点灯するし、アクセスポイント設定しても電波飛ばないし
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-Pedj)
2025/05/11(日) 11:57:22.70ID:nlWWkwiu0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9328-0heA)
2025/05/12(月) 00:23:48.44ID:b5ffPPEB0 Ffad7また21999円やらないかなーー
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9395-BI8x)
2025/05/12(月) 01:05:05.13ID:We7z08tg0 foad5のファーム探してるんだけど404なんだよな
鯖落ちてる?
俺が無能で探せてないだけ?
鯖落ちてる?
俺が無能で探せてないだけ?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-Y/qw)
2025/05/12(月) 02:29:59.21ID:9OMi9Ov00642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9c-IFIT)
2025/05/12(月) 02:40:17.71ID:qedS3N8i0 Fpad7 pro 買ってアプリのG-CPUを起動したら満充電の状態なのにバッテリー容量が2475mAh表示で固定してる
アプリ側の不具合かな?
アプリ側の不具合かな?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-Y/qw)
2025/05/12(月) 02:46:27.62ID:9OMi9Ov00644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-VVex)
2025/05/12(月) 17:25:35.81ID:WDbJpE2d0 >>640
https://www.headwolf.net/support
ここからFPAD3のファームを落としてアンドロイド14にアップしてみたが
Unwritten google keyの表示が消えない。
消す方法があったら教えて欲しい。
https://www.headwolf.net/support
ここからFPAD3のファームを落としてアンドロイド14にアップしてみたが
Unwritten google keyの表示が消えない。
消す方法があったら教えて欲しい。
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-6YZe)
2025/05/12(月) 20:19:38.26ID:YelpUCjn0 >>641
その一つ下が20241108
その一つ下が20241108
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-6YZe)
2025/05/12(月) 20:25:09.34ID:YelpUCjn0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f88-W2UM)
2025/05/12(月) 20:26:41.12ID:uTO0LrWx0 >>644
根本的にはサポートに連絡すると対応してくれることがある。
以前もあったらしいので、次のupdateで治っていることが予想される。
書き換えツールでformat allしちゃってたら、ご愁傷様…
場当たり的に対応するなら、rootになってcom.android.watermarkとかのパッケージを消せば表示はされなくなるはず。
根本的にはサポートに連絡すると対応してくれることがある。
以前もあったらしいので、次のupdateで治っていることが予想される。
書き換えツールでformat allしちゃってたら、ご愁傷様…
場当たり的に対応するなら、rootになってcom.android.watermarkとかのパッケージを消せば表示はされなくなるはず。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-JleX)
2025/05/12(月) 20:53:13.88ID:kIoovmEsM デュアルセルバッテリーだとアプリによってはちゃんと計測出来ないらしいよ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-kGOy)
2025/05/12(月) 21:53:13.55ID:N/Te+B650650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-kGOy)
2025/05/12(月) 22:04:53.33ID:N/Te+B650 >>647
pm list packageで
com.android.watermarkは無かったので
com.mediatek.factorymodeをpm uninstallしたが消えなかった。
現状、もう出来ることは無い。
もう1度サポートに問い合わせようと思う。
pm list packageで
com.android.watermarkは無かったので
com.mediatek.factorymodeをpm uninstallしたが消えなかった。
現状、もう出来ることは無い。
もう1度サポートに問い合わせようと思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-7E13)
2025/05/12(月) 22:18:16.78ID:7HTE7PG4d >>644
少しPCに詳しい人って、何するにもフォーマットしたがるから、format all をやっちまったに1票!
少しPCに詳しい人って、何するにもフォーマットしたがるから、format all をやっちまったに1票!
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-6YZe)
2025/05/12(月) 22:49:32.86ID:YelpUCjn0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f70-IFIT)
2025/05/13(火) 02:23:42.90ID:rrQUfxWe0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-iEE+)
2025/05/13(火) 05:55:02.15ID:xQ0wNw0Zd fpad7
昨日届いて設定したらスプリットキーボードになってビックリしたわ
昨日届いて設定したらスプリットキーボードになってビックリしたわ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-7E13)
2025/05/13(火) 08:12:11.67ID:MrItStB+d >>650
formatはしてないの?
formatはしてないの?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235f-VVex)
2025/05/13(火) 09:51:02.59ID:mRQ/3b9O0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe8-Qug3)
2025/05/13(火) 10:52:40.23ID:XhvEzqbc0 Fpad5でamazonをPC表示で見たらタッチ無反応になった
苦手な処理があるっぽい?
苦手な処理があるっぽい?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b393-swyl)
2025/05/13(火) 12:23:52.29ID:bFwRDkjd0 ftabって6発売後3ヶ月くらいで7出してるけど中華のサイクルってこんな感じなんか?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-7E13)
2025/05/14(水) 10:03:36.44ID:zjQZ37fp0 >>658
6がつなぎっぽい機種だったからじゃない?
6がつなぎっぽい機種だったからじゃない?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-7E13)
2025/05/14(水) 13:08:47.46ID:zjQZ37fp0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe4-D5hb)
2025/05/14(水) 14:04:23.74ID:tFoSrtZo0 Fpad3のUnwritten表示は過去に普通のアップデートでもあったよ
確か次のアップデートで消えたけど
確か次のアップデートで消えたけど
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff77-Q3Hz)
2025/05/14(水) 14:10:33.90ID:TtpbQXiX0663名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-7E13)
2025/05/15(木) 15:20:00.79ID:z0MSfRc1d >>662
それなら気にしないってのも有りじゃね?
それなら気にしないってのも有りじゃね?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-IvN7)
2025/05/15(木) 18:25:40.52ID:7cXddLOk0 fpad5のタッチ不具合でfpad6を交換してもらおうかどうか悩んでいる(すでに返送済み)
狼頭のサポートによると、Android15になっているらしく、タッチの不具合も直っていると返信があった
ただこれまで、中国人のいい加減なサポートに振り回されてきたから、正直なところ信用ならん
Android15にアップグレードしたfpad6を持っている人の感想を聞かせて
狼頭のサポートによると、Android15になっているらしく、タッチの不具合も直っていると返信があった
ただこれまで、中国人のいい加減なサポートに振り回されてきたから、正直なところ信用ならん
Android15にアップグレードしたfpad6を持っている人の感想を聞かせて
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd4-6YZe)
2025/05/15(木) 19:31:47.93ID:y2EoCdHm0 fpad5も最初はタッチ不具合なかったよ、最初はね
666名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-SheT)
2025/05/15(木) 21:05:17.34ID:k+x5jlaHM667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-tz0l)
2025/05/15(木) 22:43:32.46ID:/Zt+bJ380 そろそろfpad8でないの?alldoがこれみたいなショボスピーカーだし今軽くして8.7でいいのだせば売れるぞ
値段は29999までな
値段は29999までな
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe0-IvN7)
2025/05/15(木) 22:53:53.90ID:zwwZ2T9L0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff4-ILcV)
2025/05/15(木) 23:20:04.15ID:bAkqQ0nD0 apad3はまだか
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd7-8g2W)
2025/05/16(金) 00:06:24.75ID:8Vm2elKA0 Lpad2が1万切ってたから買ってみた
思ったよりいい出来
思ったよりいい出来
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1)
2025/05/16(金) 11:50:07.07ID:GQlT3C2R0 F5Pで>>595のファームアップ策を試しているのですが
SP Flash Toolv6のインスコが出来なくて詰んでいます
ファーム同梱のv6.2228だけでなく最新のv6.2404で試しても結果は同じで
インストールの際に「MSVCP140.dllとVCRUNTIME140.dllがみつかりません」で
まともにインストールできず先へ進めません
どなたかお知恵を拝借したいです
SP Flash Toolv6のインスコが出来なくて詰んでいます
ファーム同梱のv6.2228だけでなく最新のv6.2404で試しても結果は同じで
インストールの際に「MSVCP140.dllとVCRUNTIME140.dllがみつかりません」で
まともにインストールできず先へ進めません
どなたかお知恵を拝借したいです
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-Y/qw)
2025/05/16(金) 11:55:01.78ID:mbd23INX0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1)
2025/05/16(金) 13:57:16.13ID:GQlT3C2R0 以下自己解決メモ
最新ファームは20241203で、これに同梱のSP Flash tool だと中国語表示でどうにもならないので
ソフト公式からV6.2404をDLする。前レスのMSVCP140.dll見つからない件は上記で検索してマイクロS公式よりDL。
SP Flasho tool v6-2404が無事に開けたら左のBatteryをauto detectにし、フォルダF5A_1203>download_agentの
flash.xmlをSP Flash toolへドラックドロップ。これで手順動画の3:13状態。
最新ファームは20241203で、これに同梱のSP Flash tool だと中国語表示でどうにもならないので
ソフト公式からV6.2404をDLする。前レスのMSVCP140.dll見つからない件は上記で検索してマイクロS公式よりDL。
SP Flasho tool v6-2404が無事に開けたら左のBatteryをauto detectにし、フォルダF5A_1203>download_agentの
flash.xmlをSP Flash toolへドラックドロップ。これで手順動画の3:13状態。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1)
2025/05/16(金) 15:55:24.43ID:GQlT3C2R0 1203にしたら画面タッチ完全無反応になりやがったwww
取り敢えず20240607に戻す
これで完全無反応ならもう修理出して待ってる時間も無いので
『HEADWOLFは完全不良品メーカー』として他へ移らなければならない
取り敢えず20240607に戻す
これで完全無反応ならもう修理出して待ってる時間も無いので
『HEADWOLFは完全不良品メーカー』として他へ移らなければならない
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1)
2025/05/16(金) 16:40:20.59ID:GQlT3C2R0 >>674の「0607に戻す」を0724に訂正
戻し手順としては、FlashToolに0724を用意した状態でF5Aを繋ぎ電源ボタンを長押しし
通常ならここで再起動となるのだが、電源が切れた一瞬でFlashToolが動いてくれる。
結果として0724に戻したら再び画面タッチ出来るようになった。すなわち
FPad5 Pro 用のファームウェア f5 _ v1.0_20241203 は欠陥ファームですわwww
何やってんですかHEADWOLFさん?クソ時間と手間の無駄だった
ここまで苦情書き込みが無かったって事はF5Pは全然売れてなかったんだなw
ダメだこりゃ
戻し手順としては、FlashToolに0724を用意した状態でF5Aを繋ぎ電源ボタンを長押しし
通常ならここで再起動となるのだが、電源が切れた一瞬でFlashToolが動いてくれる。
結果として0724に戻したら再び画面タッチ出来るようになった。すなわち
FPad5 Pro 用のファームウェア f5 _ v1.0_20241203 は欠陥ファームですわwww
何やってんですかHEADWOLFさん?クソ時間と手間の無駄だった
ここまで苦情書き込みが無かったって事はF5Pは全然売れてなかったんだなw
ダメだこりゃ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-SheT)
2025/05/16(金) 17:52:35.96ID:1J921Ta+M677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe4-D5hb)
2025/05/16(金) 18:08:08.80ID:kK840wkX0 ソフト的なアプデはたぶんタッチ感度鈍くするだけなんよ
意図しない動作するよりは無反応の方がマシだろって程度
意図しない動作するよりは無反応の方がマシだろって程度
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-qGBA)
2025/05/16(金) 21:55:32.58ID:Ul76YmGU0 新ファームだって最低限の確認はしてるだろうからハードウェアの個体差が激しいんだろうなぁ
その時点で技術力なしのクソメーカーだろう
俺には無理
その時点で技術力なしのクソメーカーだろう
俺には無理
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1)
2025/05/16(金) 23:53:14.43ID:GQlT3C2R0 >>673の手順に補足するとF5Pは本体の電源をオフの状態で繋ぐこと。
動画で説明ないからサッパリ分からなかった。
ソフト側でOK表示が出たらUSB-Cを抜いて電源入れてください。
クリーンインスコの状態だとサクサク動くのもムカつくw
いまHEADWOLFから泥で乗り換えるとしたらどこがいいですか?
動画で説明ないからサッパリ分からなかった。
ソフト側でOK表示が出たらUSB-Cを抜いて電源入れてください。
クリーンインスコの状態だとサクサク動くのもムカつくw
いまHEADWOLFから泥で乗り換えるとしたらどこがいいですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-w9gN)
2025/05/17(土) 07:24:04.90ID:tv+0trxH0 >>678
でも気になるんですね
でも気になるんですね
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-qGBA)
2025/05/17(土) 08:04:40.10ID:OvkoomXo0 >>680
書き方が悪かったな、現時点では俺には無理って書くべきだった
別にメーカーにこだわりがあるわけじゃないしクソから昇格したら買うよってだけ
俺の判断基準はゴースト、無反応などタッチの不具合なしの一点に尽きる
書き方が悪かったな、現時点では俺には無理って書くべきだった
別にメーカーにこだわりがあるわけじゃないしクソから昇格したら買うよってだけ
俺の判断基準はゴースト、無反応などタッチの不具合なしの一点に尽きる
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f9-13zu)
2025/05/17(土) 10:31:36.16ID:787kBQsE0 HEADWOLFは販売してるだけだからな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-6YZe)
2025/05/17(土) 11:03:23.65ID:nOg0hMTo0 >>671
ググったらVisual Studio 2015のVisual C++ 再頒布可能パッケージをインストールしなされ、とあったけど。
ググったらVisual Studio 2015のVisual C++ 再頒布可能パッケージをインストールしなされ、とあったけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff0-/iw3)
2025/05/17(土) 11:48:54.19ID:T8JBurLH0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1)
2025/05/17(土) 12:04:31.58ID:ypY8ij8w0 >>548
それメーカーに教えてやれよ
それメーカーに教えてやれよ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-Cr2w)
2025/05/18(日) 17:09:55.49ID:0qey1Il+0 FPad3使っているが
電池残量表示がアテにならん
40%切ったあたりで急激に減り始め
20%前後で電池切れで落ちる
電池残量表示がアテにならん
40%切ったあたりで急激に減り始め
20%前後で電池切れで落ちる
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e23-ELgW)
2025/05/18(日) 17:29:08.82ID:BJUDQvjC0 バッテリーへたるとそうなるんじゃなかったっけ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4692-HT2w)
2025/05/18(日) 17:36:10.26ID:cZtOXD/60 楽天の特典ケースって発送通知ってあるん?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4692-HT2w)
2025/05/18(日) 17:38:21.17ID:cZtOXD/60 >>688
Xperia Z Tab4はバッテリー新品交換しても
その症状直らなかった事がある
電圧とか管理してる別パーツ壊れると
バッテリー交換しても駄目っぽい
勿論バッテリーヘタれてる可能性のが高いんだろうけど、そんな事もあるよって事で
Xperia Z Tab4はバッテリー新品交換しても
その症状直らなかった事がある
電圧とか管理してる別パーツ壊れると
バッテリー交換しても駄目っぽい
勿論バッテリーヘタれてる可能性のが高いんだろうけど、そんな事もあるよって事で
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-F5NH)
2025/05/18(日) 19:27:25.95ID:bhrFmzn70 >>687
それバッテリー寿命の典型的なヤツですけど稼働年数どれくらいですか
それバッテリー寿命の典型的なヤツですけど稼働年数どれくらいですか
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcc-Yu9e)
2025/05/18(日) 22:26:26.26ID:t7W28yZ40 >>687
頻繁に充電した?
何にしてもバッテリー交換するしかないので、公式サポートへLINEするか、街の修理屋さんに頼むか選ぼう!
個人的には、バッテリー代に少し足して新たなタブレットに乗り換えるけどね♪
頻繁に充電した?
何にしてもバッテリー交換するしかないので、公式サポートへLINEするか、街の修理屋さんに頼むか選ぼう!
個人的には、バッテリー代に少し足して新たなタブレットに乗り換えるけどね♪
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-ZMcl)
2025/05/18(日) 23:44:53.18ID:o5alwYjt0 買い換え安定だし修理屋に頼むくらいなら自分で交換した方がいいレベル
バッテリー交換は素人でも簡単にできるし
バッテリー交換は素人でも簡単にできるし
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-dZjt)
2025/05/19(月) 00:27:13.62ID:vQhVnl8X0 熱くなってきたせいかタッチ無反応が酷い
季節の変わり目に敏感やな
季節の変わり目に敏感やな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-Cr2w)
2025/05/20(火) 07:35:50.26ID:RbOf3k7p0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-F5NH)
2025/05/20(火) 11:38:45.57ID:7B+vE85x0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-LWiD)
2025/05/20(火) 13:51:02.91ID:mL6swecz0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-8G8a)
2025/05/20(火) 21:41:42.38ID:KSjEgdo10 バッテリー交換費用出すよりも新型に買い替えた方が良いんだろうな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335a-6Xj2)
2025/05/21(水) 00:15:39.47ID:BpuX/FGm0 ALLDOCUBE iPlay 70 mini Proが、b19に対応したんか?
Headwolf の強みはなくなるんか?
Headwolf の強みはなくなるんか?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335a-6Xj2)
2025/05/21(水) 01:37:44.77ID:BpuX/FGm0 ALLDOCUBE iPlay 70 mini Proで
6050mAh PD18W デュアルスピーカー 6軸ジャイロ
Antutuスコアが50 万
90Hzの高リフレッシュレート
b19対応
310g
初売り2万
Headwolf は勝てるんか?
6050mAh PD18W デュアルスピーカー 6軸ジャイロ
Antutuスコアが50 万
90Hzの高リフレッシュレート
b19対応
310g
初売り2万
Headwolf は勝てるんか?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f5-HT2w)
2025/05/21(水) 06:12:15.77ID:hdAZcfH10 コンパスは相変わらず載らないね、あっち
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-8G8a)
2025/05/21(水) 06:24:05.44ID:yjIA7/yP0 解像度はheadwolfの方が上
だが軽いのは良いな
だが軽いのは良いな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-F5NH)
2025/05/21(水) 07:28:53.32ID:ubvpWCTT0 >>701
売り文句のスペックだけ見てたらALLDOCUBEってHEADWOLFの比較対象なんだけど
たまにそこで出てくるALLDOCUB OSは泥と完全互換なの?
そっちのスレ行ったことないけどこココとは別の何かしょーもない欠陥ありそうだなと
中国製を信用できないでいる
売り文句のスペックだけ見てたらALLDOCUBEってHEADWOLFの比較対象なんだけど
たまにそこで出てくるALLDOCUB OSは泥と完全互換なの?
そっちのスレ行ったことないけどこココとは別の何かしょーもない欠陥ありそうだなと
中国製を信用できないでいる
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-Yu9e)
2025/05/21(水) 08:32:15.90ID:0jfIT4WUd >>704
自分の目で確かめてきたら?
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 35枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745479224/
自分の目で確かめてきたら?
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 35枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745479224/
706名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-Yu9e)
2025/05/21(水) 11:14:33.03ID:stVp2HEhd707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-SdbN)
2025/05/21(水) 12:04:04.06ID:Zy7R+3120708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8675-LWiD)
2025/05/21(水) 21:59:50.24ID:2Lf6hSjc0 FPad7にシステムアップデート降ってきたね
F7_V1.0_20250515
F7_V1.0_20250515
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f5-HT2w)
2025/05/21(水) 23:53:01.55ID:hdAZcfH10 うちはまだ降ってこないな
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0603-mHPU)
2025/05/22(木) 00:27:52.01ID:lW7mBHLF0 アップデートに失敗しましたって出るわ
FPAD7 pro
FPAD7 pro
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【芸能】ダウンタウン浜田雅功の個展 音声ガイドに豪華メンバー決定! 前期は木村拓哉&イチロー 後期は役所広司&綾瀬はるかが担当 [冬月記者★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 【悲報】高市さんのあだ名、未だ決まらず。中国からも候補上がる [308389511]
- 【高市悲報】識者「社会は独身者の事を見下している」咽び泣く [394133584]
- 【悲報】高市早苗「第二次鳩山政権」と呼ばれ始めるwwww [237216734]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
