!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/4
↑2行重ねる事
格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja
Blackview https://jp.blackview.hk/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
VANKYO https://jp.ivankyo.com/
realme https://www.realme.com/global/
BMax https://www.bmaxit.com/en/
HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
T-One https://www.n-onepc.com/
UAUU https://uauutablets.com
話題になることが多い海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/
前スレ
中華タブレット 174台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731328893/
中華タブレット 175台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733745680/
中華タブレット 176台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736171416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
中華タブレット 177台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/15(土) 17:19:28.72ID:0o3bpDT50
2025/03/23(日) 17:29:08.75ID:izMlSY5/0
>>771
>穴空けてガス抜きして金属ゴミで出すか?
これたしかアウトやろ
下手したら爆発するし、どこの自治体でも不燃ごみとは別になってる、はず
焼却所だかで不燃ごみに混じったリチウムのせいで爆発起きてしばらくゴミ処理できなくなったとかNHKニュースでやってたような
>穴空けてガス抜きして金属ゴミで出すか?
これたしかアウトやろ
下手したら爆発するし、どこの自治体でも不燃ごみとは別になってる、はず
焼却所だかで不燃ごみに混じったリチウムのせいで爆発起きてしばらくゴミ処理できなくなったとかNHKニュースでやってたような
2025/03/23(日) 17:32:51.71ID:h20AV6iP0
リチウムイオン電池ってありふれてる割に処分に困ること多いよな
2025/03/23(日) 17:34:50.33ID:jL60nJdN0
やはり安物の中華タブはバッテリーが怖いな
その点zitabはただの値付けミスで中身は高品質なバッテリーだろうから安心できるわ
その点zitabはただの値付けミスで中身は高品質なバッテリーだろうから安心できるわ
775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 17:40:19.31ID:+MD54Ycc0 東京都のタブレット火災は9件
2025/03/23(日) 18:17:28.43ID:A82Lmyrn0
>>774
無理すんなよウルフ
無理すんなよウルフ
2025/03/23(日) 18:22:25.55ID:7AUsNY1Q0
リチウムイオンとかよくこんなもん普及させたよな
世界種の家に火災リスクばら撒いたようなもんだろ
世界種の家に火災リスクばら撒いたようなもんだろ
2025/03/23(日) 18:28:22.99ID:O7R3jvCA0
膨らんだリチウム電池から火が出るかやってみたとかいう感じで叩いたり刺したりの動画取れば割と回りそう
2025/03/23(日) 18:41:03.17ID:izMlSY5/0
>>779
もうやってる人いるし安全な環境で爆発させた動画もある、刺す場合の対処法も書いてある
ただマジでシャレにならん威力だからここでどうしよう?なんて訊いてる人はやっちゃダメ
取り敢えず大きめの金属製の鍋に入れてガッチリ蓋固定しとけ…あとは市役所に電話だ
もうやってる人いるし安全な環境で爆発させた動画もある、刺す場合の対処法も書いてある
ただマジでシャレにならん威力だからここでどうしよう?なんて訊いてる人はやっちゃダメ
取り敢えず大きめの金属製の鍋に入れてガッチリ蓋固定しとけ…あとは市役所に電話だ
2025/03/23(日) 19:41:06.63ID:P/4GeP8N0
リチウムは長年使ったゲーム機とかにも入ってて膨らんでっからこえーんだよな
マジでただの時限爆弾
マジでただの時限爆弾
2025/03/23(日) 19:50:37.30ID:izMlSY5/0
2025/03/23(日) 20:23:17.46ID:jL60nJdN0
俺のPSP1000は大丈夫だった
おとといぐらいにメルカリで4000円で売れた
おとといぐらいにメルカリで4000円で売れた
784名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 22:32:48.78ID:eW4uYW2u0 昔の携帯とか押し入れにある人膨らんでたりするらしいけどああいうのも放電したあとも危険なんかな
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 04:31:11.78ID:6BvHD+yW0 クッキーの缶に入れておく
2025/03/24(月) 05:35:46.04ID:JMNJ9qjv0
ついこの前TVでやってたが土鍋が一番いいらしい
2025/03/24(月) 10:04:14.55ID:AQMiYgdP0
>>766
これクッションじゃないのか?
これクッションじゃないのか?
2025/03/24(月) 10:14:13.67ID:v5G0T/AF0
レンジでチンするポップコーンの失敗作に見えるわ
もっと膨らませてほしい♥
もっと膨らませてほしい♥
2025/03/24(月) 11:51:04.47ID:GmhYmtBm0
それ"お一人様1人まで"じゃね
笑
笑
2025/03/24(月) 18:22:56.41ID:Xt4Wi9x/0
BNCF BPad mini SE 発売予定日に延期発表……やはりこの会社も中華クオリティか
この週末に発売予定だそうだが、それなら今日から予約開始で良かったのでは?
この週末に発売予定だそうだが、それなら今日から予約開始で良かったのでは?
2025/03/24(月) 18:28:49.84ID:Xt4Wi9x/0
タイムリーな記事
【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742805245/
【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742805245/
2025/03/24(月) 19:21:21.93ID:0Y1uBE640
2025/03/24(月) 22:29:07.15ID:Kq5sdG1v0
メーカーは2027年まで出す気無いのかな
そろそろ本体を分解しないでバッテリー交換が出来るタイプを出して欲しい
そろそろ本体を分解しないでバッテリー交換が出来るタイプを出して欲しい
2025/03/25(火) 06:34:44.25ID:t3awcerY0
oppo pad 4proはSnapdragon 8 elite搭載か
いいなー
3は技適通ったらしいけど3proは来なそうだし4proも来るか怪しいし値段もえぐいことになりそう
いいなー
3は技適通ったらしいけど3proは来なそうだし4proも来るか怪しいし値段もえぐいことになりそう
2025/03/25(火) 07:08:26.65ID:MxbKqG5w0
ネットと動画見る時だけiplay60mini pro使ってゲームやる時はスマホのgalaxy s21を有機elの15.6型タッチパネルに繋げて大画面でやってる
もうこれで十分だわ
ゲームやるためにハイエンドタブわざわざ買うのは馬鹿らしい
もうこれで十分だわ
ゲームやるためにハイエンドタブわざわざ買うのは馬鹿らしい
2025/03/25(火) 07:12:39.45ID:KXBbwT550
時分も動画専用にRedmi pad pro買ったら大正解だった
2025/03/25(火) 12:48:15.13ID:BEPMThb70
avidpad A90S のSIM運用、
docomo電波(iijmio、イオン)を掴むのに15分以上かかる
SB電波(ワイモバ)はAPN設定も無しで即使えるんだけど
docomo電波を即つかめないでしょうか?
docomo電波(iijmio、イオン)を掴むのに15分以上かかる
SB電波(ワイモバ)はAPN設定も無しで即使えるんだけど
docomo電波を即つかめないでしょうか?
2025/03/25(火) 13:12:25.32ID:1cSEKODE0
スレタイ読めるか?お前の都合に合わせた質問スレちゃうぞ
2025/03/25(火) 13:48:08.52ID:/6v9ZOb40
中華タブレットってソフトバンクのバンドが掴みやすいけど、なんで?
世界ではソフトバンクのバンドが一般的なの?
ドコモ系がいいのになぁ、日本では
世界ではソフトバンクのバンドが一般的なの?
ドコモ系がいいのになぁ、日本では
800名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 14:08:06.47ID:mnPqL6y90 そら孫さんの御力よ
2025/03/25(火) 14:11:48.41ID:DFhmyuaH0
事前にバンド調べて購入後に自己解決できんなら中華タブ買うなと
2025/03/25(火) 14:56:07.34ID:O9l63j/50
teclast T50もソフバン系だけど、docomo系の格安SIMで普通に使えているよ
そんなにあっちこっち行った訳じゃないから絶対とは言い切れんが
そんなにあっちこっち行った訳じゃないから絶対とは言い切れんが
2025/03/25(火) 14:59:20.83ID:6n/xVllO0
今更バンドの話とかあたまおかしい
2025/03/25(火) 18:42:04.64ID:z7d8n3eQ0
世の中すべての回線が均等に飛んでるわけじゃないしおま環の可能性も考えていけ
2025/03/25(火) 18:56:34.68ID:wiCpzR6X0
17時頃docomo網(日本通信)が繋がらなかった
povoでいけた
やっぱサブpovoあると安心
povoでいけた
やっぱサブpovoあると安心
2025/03/25(火) 19:05:09.26ID:wiCpzR6X0
UnisocでRAM8GB未満はノーサンクス
2025/03/25(火) 20:28:25.44ID:rl/SCJtJ0
>>806
いいですよ
いいですよ
2025/03/25(火) 20:43:53.13ID:G9mMvb8R0
とても高コスパですね
2025/03/25(火) 21:42:05.56ID:slD74QjZ0
TECLASTのバッテリー持ちってどんなもん?
zitab並に良ければ買おうかな
zitab並に良ければ買おうかな
811名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 22:18:53.59ID:vunvS0rv0 ガイジ草
2025/03/25(火) 22:23:18.45ID:FFQ5v7G40
ガチであんなゴミを買ったアホいるの?境界知能かな?
L3🤣
L3🤣
2025/03/25(火) 23:43:04.92ID:RZ3NvfzI0
ここまで同一人物
2025/03/26(水) 07:46:47.37ID:+fPs1hQM0
>>806
コスパ良いよ
コスパ良いよ
2025/03/26(水) 07:48:08.07ID:c620eFMs0
>>806
コスパ悪いよ
コスパ悪いよ
2025/03/26(水) 07:58:20.60ID:s5wAdcOR0
コスパいいですが
2025/03/26(水) 07:59:47.99ID:wMcuqx9t0
>>806
高性能で良い感じじゃん
高性能で良い感じじゃん
818名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 08:37:00.64ID:LwyIj1H50 TECLAST T65MAXのUFSのバージョンって何だろ?
今どきUFSなんて当たり前なんだからバージョンも記載してよ
今どきUFSなんて当たり前なんだからバージョンも記載してよ
2025/03/26(水) 09:32:28.05ID:zIp4CvG+0
2025/03/26(水) 09:41:14.78ID:V3Rj8la30
リチウムバッテリー搭載機器は使わなくなったら捨てるか売るかの習慣付けとかないと危険だよ
火事は本当に怖い
火事は本当に怖い
2025/03/26(水) 11:12:45.56ID:zYu2wFpB0
リチウムイオン電池搭載機器の回収方法が世間に知られてなさすぎる 俺も知らん
2025/03/26(水) 11:27:42.70ID:Em697qf20
ウチの市はゴミ収集所で専用容器入れとくだけで無料回収してくれる
デカい自治体だとこういうとこ楽だよな
デカい自治体だとこういうとこ楽だよな
2025/03/26(水) 11:32:22.74ID:8jfK+tKY0
2025/03/26(水) 11:41:28.92ID:1kJpIeIb0
取り敢えず市役所の代表番号に電話しろ
2025/03/26(水) 11:45:59.62ID:HL1AWPGA0
ムカつくやつのポストに投函したった!
2025/03/26(水) 12:25:03.87ID:GextNa8P0
>>825
さっき俺んちのポストに入ってたアレはお前の仕業かーっ!
さっき俺んちのポストに入ってたアレはお前の仕業かーっ!
2025/03/26(水) 13:38:32.62ID:ECe1S9V80
>>819
河原に穴ほって埋める事を検討します。
河原に穴ほって埋める事を検討します。
2025/03/26(水) 14:13:44.79ID:GRzMmh/A0
2025/03/26(水) 14:14:21.96ID:GRzMmh/A0
>>827
地雷かよw
地雷かよw
2025/03/26(水) 19:04:15.93ID:c620eFMs0
バッテリー回収窓口はあるけど妊娠したバッテリーはNGだった
2025/03/26(水) 19:52:44.28ID:i3r9cvLN0
男は無責任
2025/03/26(水) 19:54:47.84ID:ChR+XTDL0
女は無能で産む機械だからな
833名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 19:58:28.33ID:QWpO8L2y0 認知して!
2025/03/26(水) 20:06:36.29ID:tW6EckSC0
>>831
リチウムイオンバッテリーですら妊娠してるのに、お前は石女って恥ずかしくねーの?
リチウムイオンバッテリーですら妊娠してるのに、お前は石女って恥ずかしくねーの?
2025/03/26(水) 20:50:36.24ID:sWqABv+y0
>>821
なんで知らないの?
なんで知らないの?
2025/03/26(水) 21:46:56.86ID:Em697qf20
そういえば膨らんだバッテリーは回収してくれないんだよな
こんなふざけたモノ普及させるなよ
こんなふざけたモノ普及させるなよ
2025/03/26(水) 21:58:41.83ID:1kJpIeIb0
うちの自治体は協力してる家電量販店が引き取ってくれる
アポ無し持ち込み可
店員さんに渡した時に(渡された側からしたらたまったもんじゃないよな)と思いつつ包みの中身を確認される前に退店した
それ以来その店には行ってない
アポ無し持ち込み可
店員さんに渡した時に(渡された側からしたらたまったもんじゃないよな)と思いつつ包みの中身を確認される前に退店した
それ以来その店には行ってない
2025/03/27(木) 08:37:13.31ID:M5uFyFnV0
タブレット捨て方よく分からんで要らんタブレットが30枚くらいあるわ
いつか調べようと思ってそのまま
いつか調べようと思ってそのまま
2025/03/27(木) 09:31:43.01ID:7z1sMZ6R0
売れよ
2025/03/27(木) 09:31:47.12ID:QKZQzZg80
>>838
ジャンクで売るとか
ジャンクで売るとか
2025/03/27(木) 10:00:30.63ID:HXRvPT9k0
2025/03/27(木) 10:01:11.49ID:HXRvPT9k0
あ、そんな私は自慰タブレットです
買ったあとにL3だとしって顔面蒼白したは!
買ったあとにL3だとしって顔面蒼白したは!
2025/03/27(木) 10:27:58.32ID:M5uFyFnV0
>>839>>840
Android5~7のタブレットや起動しないタブレットも多いからなー
Android5~7のタブレットや起動しないタブレットも多いからなー
2025/03/27(木) 10:30:44.98ID:N4GLt4Nh0
zitabは素体も良いからバッテリー妊娠なんか余っ程の事でもしない限り起きないだろうし
起きても安かった分気軽に廃棄に出せるわ
ホンマいい買い物だったぜ
起きても安かった分気軽に廃棄に出せるわ
ホンマいい買い物だったぜ
2025/03/27(木) 10:37:50.47ID:3BwNfdS70
誰にも妊ませてくれないブスが自慰タブレット
哀れだね(笑)
L3(笑)すべてを駄目にする出来損ない
羊水腐ってる
哀れだね(笑)
L3(笑)すべてを駄目にする出来損ない
羊水腐ってる
2025/03/27(木) 10:40:17.00ID:2La8kbGA0
バッテリーが妊娠するかどうかにバッテリー自体の良し悪しなんて関係ないアップル製のバッテリーでも妊娠するし
2025/03/27(木) 11:30:20.79ID:QKZQzZg80
この度、株式会社ディライトシステムは全国の自治体が参加できる「ごみ分別促進アプリケーション さんあ~る」のサービスを開始いたしました。
ゴミに関する問題をほぼ解決出来るそうだ。
ゴミに関する問題をほぼ解決出来るそうだ。
2025/03/27(木) 11:33:46.22ID:QKZQzZg80
さんあーる、載っていない自治体も多いよう。
使えん。
使えん。
2025/03/27(木) 12:05:19.62ID:DeEvrQwJ0
スマホはドコモとかに回収してもらえるがタブレットはどうしたらいいか分からん
2025/03/27(木) 13:10:03.20ID:fKxC8/4D0
塩水に漬ける
とか、言ってる人がいるよね
とか、言ってる人がいるよね
2025/03/27(木) 13:22:11.56ID:p+IKrrmY0
朝鮮日報くらしの知恵袋かな!?
2025/03/27(木) 14:00:22.55ID:i9zkJrrq0
>>841
お前どんだけ悔しかったんだよ
お前どんだけ悔しかったんだよ
2025/03/27(木) 14:01:26.12ID:h0mt7OF70
膨れたスマホと携帯は交換対応でキャリアに送り返したな
どうなったかは知らんけど
どうなったかは知らんけど
2025/03/27(木) 14:18:44.06ID:FFsgn9vZ0
855名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 14:29:41.24ID:grgsw4rA0 無職ガイジ「お一人様1人まで」
ww
ww
2025/03/27(木) 16:15:38.65ID:pB7kwlJ/0
使わなくなったスマホタブレットはネットの無料引き取りサービス使ってる
2025/03/27(木) 16:32:31.49ID:UlRm91MC0
リネットジャパンがタブレット単体じゃダメだったような気がするけど引き取りやってたような
2025/03/27(木) 21:06:30.11ID:tIJa9yMV0
>>856
普通はフリマだろ?キレイに使ってたら結構な高値で売れるのに
普通はフリマだろ?キレイに使ってたら結構な高値で売れるのに
2025/03/27(木) 22:10:25.20ID:f7weiWHe0
寝言は寝てから言おうか(棒読み
ぶっちゃけ毒林檎石板以外値段なんか付かんやろ
ぶっちゃけ毒林檎石板以外値段なんか付かんやろ
2025/03/27(木) 22:33:44.70ID:tIJa9yMV0
お前の売り方が下手なだけやろ
2025/03/27(木) 22:42:42.16ID:sCgv3Epp0
画面バキバキでも2000円になったお
2025/03/27(木) 22:43:58.65ID:sCgv3Epp0
vankyoのs30
2025/03/27(木) 23:07:55.78ID:qwRiF+6+0
ID:sCgv3Epp0
良い腕してまんなーニイちゃん
ちょっとうちの仕事手伝わん? つDiscord招待
良い腕してまんなーニイちゃん
ちょっとうちの仕事手伝わん? つDiscord招待
2025/03/27(木) 23:11:48.03ID:tIJa9yMV0
中華でも大切に使ってたら、場合によっては買ったときよりも高値で売れるからなぁ
2025/03/28(金) 04:35:46.46ID:TZaLLh7o0
どんな場合だよw夢見すぎやろ
クーポンとかでバグった値段で買ったならままあるんじゃね
昨日までアリエクでTeclast製品がクソ安く売ってたし
昨日までアリエクでTeclast製品がクソ安く売ってたし
2025/03/28(金) 07:22:25.49ID:KtnM8s0L0
xiaoxin padやLegionの中古をフリマで高値で買ってる人はあんまり頭良くないと思う
2025/03/28(金) 08:19:12.24ID:w6TpdDSk0
Xiaoxin Pad はAliで買っても保証無しみたいなもんだから少しでも安ければメルカの中古でもいい気もする
869名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 08:56:50.70ID:FN+x+znI0 Xiaoxin padとか日本版出てないときに仕方なしに買うものだと思うんだが日本版ある今もちょっとの安さに釣られて買う奴いるのがわからん
日本版でもタイミングによっては4万台前半で買えるし、それで本体保証とOSアップデート2回と4年間のセキュリティアップデートが保障されるんだからそっちのほうが良くないかと思う
日本版でもタイミングによっては4万台前半で買えるし、それで本体保証とOSアップデート2回と4年間のセキュリティアップデートが保障されるんだからそっちのほうが良くないかと思う
2025/03/28(金) 08:59:15.46ID:w6TpdDSk0
日本版は新品で買うのがいいと思うよ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 09:09:14.15ID:FN+x+znI0 ヤフショならpaypayポイントその場で使えるから新品で4万前半で買える
ポイントバック考慮してもいいなら楽天でも
ポイントバック考慮してもいいなら楽天でも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- わいの犬見て
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 新聞配達中に事故って草
