気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」45本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/13(木) 18:28:43.13ID:ilYKPwCA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな~と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた~り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」44本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731126479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/06/12(木) 13:33:35.05ID:LPYc4L/s0
このスレの質問のうち90%はTaskerかmacrodroidで事足りる説
その中でも初歩的な使い方だね
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b7-2Vpq)
垢版 |
2025/06/12(木) 13:47:05.64ID:N8WX9ZfZ0
Tasker 持ってるけどムズいからそのまま放置の情弱orz
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba9-wYCp)
垢版 |
2025/06/12(木) 14:10:03.57ID:uC2STxU70
Taskerもmacrodroidも使いこなせなくて削除
2025/06/12(木) 14:11:04.19ID:IXz4tg5iM
自分の問題
2025/06/12(木) 15:45:10.36ID:e0Gmer3K0
>>685
音量戻せよ
2025/06/12(木) 18:23:16.76ID:yDpWF5DP0
いつになったらnextplayer連続再生出来る様になるんだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-9Kt3)
垢版 |
2025/06/12(木) 22:52:10.51ID:GmsdEBbt0
>>685
なんとなく足して100になる割合にしてほしいw
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-MDar)
垢版 |
2025/06/13(金) 01:15:53.62ID:d+5nmfNvd
数学スレ
2025/06/13(金) 09:32:20.84ID:yOrkiA2q0
バッテリー通知のことでご回答いただけた方々、参考になりました。どうもありがとうございました。
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5356-ftCs)
垢版 |
2025/06/13(金) 20:21:46.05ID:SKlmY31K0
auメール以外でezweb.ne.jpのメール送受信
できるアプリない?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-MDar)
垢版 |
2025/06/13(金) 21:20:02.86ID:d+5nmfNvd
auに期待するアホ
2025/06/13(金) 22:09:24.12ID:FHNlcJic0
>>695
メーラーなら大体どれでもいけるやろ

その他のアプリにauメールを設定する | auメール:サービス・機能 | au
ttps://www.au.com/mobile/service/email/other/
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-Ik0k)
垢版 |
2025/06/14(土) 09:16:33.59ID:u8nfEgKZ0
macrodroidって有料になってから使ってないなぁ
2025/06/14(土) 10:07:25.99ID:vy3tnlvH0
>>686
fooviewも仲間に入れてくれよ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617e-54uk)
垢版 |
2025/06/15(日) 10:00:48.47ID:PCzUsKBn0
apkってarmeabi-v7aとarm64-v8aがひとまとめになってapkのファイルサイズが肥大してる場合があるけど
これv7a版とarm64版のapkに分離するツールとかってないの?
2025/06/15(日) 10:16:32.54ID:7fHY95i90
dex2jarとapktool使えば手動だけど分離は出来るかな
apkって実際はzipファイルだからなんとでもなりそう
2025/06/15(日) 19:50:19.77ID:+AQL2bET0
Apktool Mっていうアプリに分離する機能がある

手動でやるなら、APKを2つにコピーして、適当なアーカイバでそれぞれのAPKを開いて、片方はlib/armeabi-v7a以外のアーキテクチャを、もう片方はlib/arm64-v8a以外のアーキテクチャを全削除して、zipalign→再署名
でもAndroid上でやるならどちらにせよApktool Mとかを入れないとzipalignや再署名ができないから、Apktool Mでいいかと

ただし分離すると再署名することになるから、元のアプリと同じではなくなるから、そんなにやる意味があるとは思えない
2025/06/15(日) 19:50:43.96ID:+AQL2bET0
MT Managerでもできるかも
2025/06/15(日) 22:17:44.81ID:SsO8vWaS0
どうぞ
Apktool M – apktool on Android - maximoff.su/apktool/?lang=en
2025/06/15(日) 22:18:14.27ID:SsO8vWaS0
Apktool M – apktool on Android
maximoff.su/apktool/?lang=en
2025/06/16(月) 17:48:59.76ID:ehu8B5za0
>>705
使い方も
2025/06/17(火) 19:09:16.45ID:PFHeqglm0
撮影と同時に写真全体にガウスぼかしを掛ける事の出来る写真撮影アプリはあるかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-372r)
垢版 |
2025/06/17(火) 20:46:25.05ID:VzdBTF6S0
藤井聡太九段を倒すアプリ
2025/06/18(水) 07:59:30.68ID:zxqfoDeN0
ない
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f666-372r)
垢版 |
2025/06/18(水) 08:30:33.80ID:2Pgs6rzU0
>>709
人間がパソコンに勝てないからあるよ
2025/06/18(水) 17:16:07.79ID:vQEdgk/c0
なんか角換わり戦法のAI学習が勝利まで完了してて
有力な新手出てこないと、先手必勝になりかけてるとかなんとか
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f666-372r)
垢版 |
2025/06/18(水) 18:48:30.46ID:2Pgs6rzU0
人間同士なら間違う
そもそも人間最強の藤井聡太がレーティング2100くらい
2位は1900台
コンピュータは3800超えてるから
連珠は先手必勝はあって先手必勝で勝てたら初段とかあったけどコンピュータの対戦ブログラムなんてアホらしくて作らんのかしら?
2100の藤井聡太なら藤井聡太必勝勝率100%ではないから
713名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-FYK+)
垢版 |
2025/06/18(水) 22:29:25.66ID:wSILLlOIH
結局知能という悲しさ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f666-372r)
垢版 |
2025/06/19(木) 08:14:26.36ID:Asfz+Lul0
渡辺明九段(永世竜王永世棋聖資格保持者)はIQ99なんだよな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-fkRg)
垢版 |
2025/06/19(木) 08:20:06.94ID:6/aV4pR6H
一概に棋士はIQ高いとは言えないのか
2025/06/19(木) 12:31:24.77ID:biIZEPe10
将棋なんて先手が勝ちに決まってるのに
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ef-LRna)
垢版 |
2025/06/19(木) 12:56:15.41ID:qo30DN770
>>715
IQテスト作ってる人の能力が棋士のIQ測るのには不足してるのかも知れない
2025/06/19(木) 14:43:40.35ID:lomUXmMs0
将棋星人の頭は将棋に特化してるから一般のIQテストじゃ測れないんじゃない
2025/06/19(木) 19:14:04.32ID:J+Ukp3Wu0
あの業界はハッタツも多いからな
2025/06/19(木) 19:24:15.20ID:zSzej5VBd
つーかIQ自体が万能な指標ではない
2025/06/19(木) 19:30:02.58ID:WvC2lb2o0
ただ、スレチな話をだらだら続ける君らはIQ低いと思う
2025/06/19(木) 19:35:03.72ID:JpvBAyQja
空気を読む能力はIQと無関係だぞー
2025/06/20(金) 07:34:13.65ID:nIqjOCNY0
新規質問無い時の雑談は別に良くね

母集団よりIQ20離れてれば、上でも下でも話が通じず
そんな時、空気読み能力が無いと異常者扱いになるが
読みすぎると今度は発達障害とされる
此の世のなんと面倒な事よ
2025/06/20(金) 08:12:03.97ID:7gxoid2Pd
雑談は雑談スレですべきでは?
2025/06/20(金) 09:40:24.57ID:xJ1vroOu0
スレタイと関連ある雑談ならまぁアリだと思うけど関係無いなら自覚がある分ただの荒らしよりタチワリイよ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-FYK+)
垢版 |
2025/06/20(金) 10:17:09.93ID:6xrp/cE50
正直すぐ終わる脱線だと思うが…
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f0-tjeY)
垢版 |
2025/06/23(月) 23:39:27.42ID:yTIIDxj90
「直感!手書きメモ」ってのを使ってたんだけど、OSのバージョンアップかで公開停止になって困ってます
画面下のエリアに手書きで文字を書くと認識されて、上のスペースに書いた文字が次々と表示されていくメモアプリです。下にマス目があって1文字づつ書いていくようなアプリでもいいです。iPhoneにはあるのですが。有料でもかまいません
2025/06/24(火) 08:52:52.84ID:mFyftbu+d
>>727
以前の端末からapk抽出して入れたら? 
2020年から更新ないからGoogleストアの規約により削除されてる
2025/06/24(火) 16:11:15.91ID:6Km15+Y/d
昔、シャープの電子手帳にそういうのあったね、手書き認識はしないで整形して置いていくだけみたいの。
手書き認識が優秀になってきて廃れた。でもそういう潔さは良いねえ。

手書き認識をしないという潔さはなくて、ひらがなで手書きしてそれを漢字変換になってしまうけどmazec3というIMEが
あるから、それが復活しなくて代替が見つからないようなら、適当なメモアプリにmozec3を組み合わせて使うという
選択肢もあるかな。
2025/06/24(火) 17:50:31.88ID:0fyRQBJQd
「さゃあがっかあ」で「小学校」って変換しててくれるIMEないかね
大昔の携帯であったんだけどな
フリックめんどい
2025/06/24(火) 18:02:41.93ID:y+EJPZ8I0
>>730
辞書に登録すればいい
2025/06/24(火) 18:15:13.15ID:/v1BPPi40
そういう話でなく子音から推測して欲しいって話でしょ
AIが進化してるから以前より楽に実装できそうだけどな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-We0e)
垢版 |
2025/06/24(火) 18:23:39.60ID:MUmmD6n2d
キーボード入力とかGODAN入力にしたら
GODAN慣れたらメチャ楽
2025/06/24(火) 18:39:27.10ID:6Km15+Y/d
そういえばgboardのスレで「こわい」と入力すると変換候補に「可愛い」が出てきて邪魔って話題があったなあ。
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-rVfk)
垢版 |
2025/06/24(火) 18:43:31.29ID:qY5RFC8P0
こわい
あ、ほんとだ

こyってなんだよ
https://imgur.com/i1A7rH1.jpg
2025/06/24(火) 19:04:28.68ID:/7zgfjCBd
とっくに更新されなくなってるGoogle日本語入力はそんなん無いわ
2025/06/24(火) 19:30:54.78ID:bRh7jn3t0
gboadだけどそんなんならないぞ
2025/06/24(火) 19:33:16.54ID:co3fARwn0
こわい
https://i.imgur.com/56qxuHw.png
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9daf-JrcP)
垢版 |
2025/06/24(火) 19:39:48.63ID:58uyUG3a0
手書きローマ字入力のGraffiti Pro使ってる人はほとんど居ないだろうな
2025/06/24(火) 19:56:40.62ID:GBU483N00
Palm の奴かなつい
2025/06/24(火) 20:14:47.30ID:uTAdI3Sm0
fskalen使ってるのは俺だけ
昔のシャープの電子手帳みたいに一文字ずつ枠がある方が手書きはしやすいと思うんだが流行らんのかのお。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Fkux)
垢版 |
2025/06/24(火) 21:21:16.29ID:2q2YGurGa
>>741
おれも使ってるよーw
変換はちょっとお馬鹿だけど外部に入力データを送信しないから安心でずっとこれ使ってる

手書きもだけど、さっき上の方の質問にあった昔のケータイのT9入力みたいのも一応ついてるね!ダイレクト変換てやつ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Fkux)
垢版 |
2025/06/24(火) 21:29:06.25ID:2q2YGurGa
>>742
ダイレクト変換じゃなかった
ワンタッチ変換だった!ゴメン
2025/06/24(火) 22:38:27.60ID:OVMYZ3x90
>>739
まだあるんだな
WorkPadとCLIEではお世話になりました
2025/06/25(水) 01:13:18.61ID:Zgz+ag+Gd
>>735
えっ
2025/06/25(水) 11:17:20.79ID:SIU8LMDs0
特定のアプリだけアスペクト比変えられるアプリとかない?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-mRD5)
垢版 |
2025/06/25(水) 11:53:01.42ID:x5yRA6S60
他のアプリの表示に干渉できるとかヤバくない
2025/06/25(水) 12:44:20.14ID:BlTiSrrH0
IPTVのプレーヤのおすすめアプリを教えてほしいです
できれば無料でがいいです
2025/06/25(水) 12:55:37.25ID:XolwddW70
VLC
2025/06/25(水) 19:10:09.14ID:hXLgsD1S0
>>746
「FooView」のランチャーから各アプリをフローティングウィンドウとして起動できる(アプリアイコンを長押し)
2025/06/26(木) 06:13:54.42ID:5ymds4MB0
VLCか自分もそうなんですけど専用アプリ無いんですね
2025/06/26(木) 07:00:23.07ID:Cy4lfPHF0
有料無料も含めて IPTV のアプリは何種類か使ってるけど操作感がどれも AndroidTV 前提みたいな作りが多いんでスマホ or タブレットで使うなら
どれかが良いってお薦めアプリが特に無いってだけ

IPTV Smart Player / OTT Navigater / TiviMate / M3U IPTV

辺り入れて好みのがあればそれ使えば?

あと何でも出来る Kodi
2025/06/26(木) 07:58:27.71ID:5ymds4MB0
>>752
ありがとう、この中から色々試してみます
2025/06/26(木) 08:19:05.80ID:5ymds4MB0
>>752
M3U IPTVっていうのにしましたKodiというのも覚えてみます
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da5-yxzv)
垢版 |
2025/06/26(木) 12:30:21.49ID:7CZTlGVg0
>>746
というと?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d72-yxzv)
垢版 |
2025/06/27(金) 11:25:51.77ID:SKlEUEL50
>>746
死んだか
2025/06/27(金) 14:17:09.82ID:am0SyeUv0
>>746
adb shellのwmコマンドとか?
2025/06/28(土) 01:25:24.65ID:KYTfl1PO0
音声ファイルの音量レベルを揃えるアプリって無いですかね。リプレイゲインとかノーマライズを備えたプレイヤーというのではなくて。
ファイルA(音量大)とファイルB(音量小)を放り込んでファイルAダッシュ(音量中)とファイルBダッシュ(音量中)を生成する、みたいな。
もしくはファイルAを基本尺度に設定してファイルBダッシュ(音量大)を生成する。
後者は自分の耳で聴きながらなら既存のアプリでもできそうですが、自動でやってほしいのです。まあ、その自動の精度が悪すぎてクソという場合も予想されますけども。
2025/06/28(土) 05:39:14.36ID:FoTPQjGMd
PCでwindowsならAudacityとかあるけど、android用は知らない
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c317-leQN)
垢版 |
2025/06/30(月) 13:12:16.38ID:tbuYglrx0
AIあるんだからつくりゃいいじゃん
Androidならapkダウンロードし放題だし
しかも仕様だいぶ決まってるっぽいし
761名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-Q7+7)
垢版 |
2025/07/02(水) 06:46:27.42ID:QoInz/qQd
昔のPCゲームをスマホでやりたいのですが、いわゆるエミュレータを教えてください。
今やりたいのはToHeart(エロゲー)です。
また、フリゲーなどのランタイムが必要なソフトだと厳しかったりしますか?
2025/07/02(水) 07:04:06.76ID:hqT6f/OOM
通報しました
2025/07/02(水) 07:16:55.17ID:uvNb3q3c0
>>761
PCといってもいろいろあるだろうに。
764名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-Q7+7)
垢版 |
2025/07/02(水) 07:27:40.44ID:4cw/MbZ3d
>>763
ソフマップで見付けて買ったものの、あんまりよくわかってないんですよね…
フリゲーはよくやっていたんですがランタイムのインストールが必要なくらいで違いもわからず。
その色々というのはどう調べたらよいでしょうか?
2025/07/02(水) 07:45:30.24ID:uvNb3q3c0
>>764
スマホがWindowsゲーム機になる?エミュレータ「Winlator」の実力と限界
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2008631.html

あとは知らん
2025/07/02(水) 12:59:16.38ID:Wq5HAEkH6
winlator micewine gamehubの3つかな
gamehubはオープンソースじゃないけど
767名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-Q7+7)
垢版 |
2025/07/02(水) 15:41:10.42ID:jBxLTGazd
>>765-766
ありがとうございます。
調べてみましたが、起動時にディスクが必要なものは厳しそうですね…
PCならisoにして仮想ディスクドライブでどうにか出来そうですが…
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367c-HW2s)
垢版 |
2025/07/03(木) 16:26:38.01ID:wHeB0uV70
画面2分割して同じ画面出した時に同時操作(同じ動き)してくれるようなのあります?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 629b-DFSU)
垢版 |
2025/07/03(木) 19:29:24.87ID:E55xo00U0
お店じゃなくて市販の食べ物買ってその味(美味しさ)をレビューして記録するアプリってないですかね?
カロリーとかの記録はできてるので、どの商品がおいしかったかを記録して買い物のときに参照したいのですよね
2025/07/03(木) 19:41:13.34ID:g/5mzkex0
>>769
Obsidianでも使ってろよ
2025/07/05(土) 16:58:12.42ID:7BjYFxJ30
pilipala以外でbilibiliのいい感じのサードパーティ製アプリってありますか?
2025/07/05(土) 18:19:00.31ID:Co+VOTkV0
ありますん
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-uTNk)
垢版 |
2025/07/05(土) 19:34:49.86ID:VVHHZBGG0
いいですよ ちょっと待っててくださいね
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-mE6o)
垢版 |
2025/07/05(土) 22:11:40.75ID:73jxdTGz0
地球破滅の当たるアプリプリ~ず
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-mE6o)
垢版 |
2025/07/05(土) 22:13:01.87ID:73jxdTGz0
出来たら地球破滅しても競馬当たって破滅しなくてもベガスイチの金持ちになれるアプリキボンぬ
2025/07/08(火) 00:51:34.73ID:fEOy8pvd0
>>767
東鳩ならPSP版とかをエミュでやればいいんちゃう?
あの絵でシコるんか?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d709-HkEu)
垢版 |
2025/07/08(火) 17:58:43.64ID:OhPLeTqq0
LINEで送信予約したいんですけどそういうアプリないですか?
2025/07/08(火) 18:44:16.16ID:3zI2iaM9d
tasker
2025/07/08(火) 20:36:05.11ID:x4h5EvDi0
MacroDroid、Taskerでしかできないもの以外はこの2つを勧めるのは如何かと
ここで質問する層には使えないアプリの筆頭じゃないか
そもそも論としてその2つを使える人は質問をしない層
別のアプリを使うにせよ自力で調べるスキルは持ってる
2025/07/08(火) 20:37:27.30ID:0eWLA+kE0
出来るって明言するならまず出来るアプリをあげれば?
2025/07/08(火) 21:33:22.97ID:Xb22Dx4P0
安価付けると負け病の人は
大抵が実社会でも相手にされないなどあり
承認欲求がかなり強め
自己顕示欲も過度に強め
そして、他人が良い意味でも逆でも認知されるのを嫌うらしい

というのも
安価を付ける≒安価対象者が自分に相手にされてる(認知)
こういう状態が嫌でたまらないとのこと
かなり心病んでる人たち

もしくは
自分の意見に自信がないから
独り言として安価無しでレスする人もいるけどね
2025/07/08(火) 21:40:13.19ID:ixxbsrvX0
面倒なだけだったり
2025/07/08(火) 21:56:02.05ID:8GyoKxIR0
>>779,780,781,782
どうぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4f-1D8W)
垢版 |
2025/07/08(火) 23:04:40.50ID:lb3nJ5Gna
>>777
Geminiに聞いてみたけどiPhoneしかなかった
>>779
だからTaskerでいいんじゃない?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f2-VE5n)
垢版 |
2025/07/09(水) 17:00:16.50ID:gUw8/pkK0
>>780
そうじゃなくてそういうスレだからそういう考えでレスしないかという意味でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況