!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな~と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた~り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」44本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731126479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」45本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
611名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-O+xQ)
2025/05/26(月) 02:25:32.93ID:9wVCYd+sH ありがとうならリンク出してるほうだろに
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f78-rxm+)
2025/05/26(月) 15:59:58.07ID:NEO099AR0 好きに項目を作れて数値を記録できるようなアプリあったら教えてください
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f78-rxm+)
2025/05/26(月) 16:45:50.44ID:NEO099AR0 >>612
見つかったので取り下げます失礼しました
見つかったので取り下げます失礼しました
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef56-yfM0)
2025/05/26(月) 19:13:14.47ID:o0BtkWr30 >>611
既にQuickPicModを知っていて、64bit待ちなだけだった人に対してリンクはあってもなくても同じだろ
既にQuickPicModを知っていて、64bit待ちなだけだった人に対してリンクはあってもなくても同じだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b09-JWog)
2025/05/26(月) 19:15:31.19ID:Aq7Wu7yD0 粘着質
616名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-lBGB)
2025/05/27(火) 00:39:32.81ID:KOLx1et0d 懐が狭い人しかいない
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb4a-DtOp)
2025/05/27(火) 03:43:21.24ID:B9fsN1ol0 発熱と消費電力を抑えてストレージに収まる限り出来るだけ長時間撮影したいのですが、
画面オフ、低FPS(出来れば10以下)、低解像度(240p〜480p)で、音声も取れる動画撮影アプリありませんか?
またないとしても、このような機能のカメラアプリは作ることはできますか?
画面オフ、低FPS(出来れば10以下)、低解像度(240p〜480p)で、音声も取れる動画撮影アプリありませんか?
またないとしても、このような機能のカメラアプリは作ることはできますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-AEpd)
2025/05/27(火) 08:53:35.12ID:NTZAmfIo0 >>617
OpenCamera
OpenCamera
619名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-4zzH)
2025/05/27(火) 09:37:59.94ID:/3TrBjild 正時毎に自動的に写真を撮れるアプリはありますか?
タイマーで1時間毎に撮れるアプリはありましたが
時刻を指定して自動撮影できるものは見つけられませんでした。
マクロドロイドとかを使えば出来そうですができればカメラアプリ単体で完結したいです
タイマーで1時間毎に撮れるアプリはありましたが
時刻を指定して自動撮影できるものは見つけられませんでした。
マクロドロイドとかを使えば出来そうですができればカメラアプリ単体で完結したいです
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-Oekn)
2025/05/27(火) 12:29:14.60ID:Cl/DqHF80 生理毎に自動的に写真を撮れるアプリはありますか?
タイマーで生理周期毎に撮れるアプリはありましたが
経血を確認して自動撮影できるものは見つけられませんでした。
マクロドロイドとかを使えば出来そうですができれば生理管理アプリ単体で完結したいです
タイマーで生理周期毎に撮れるアプリはありましたが
経血を確認して自動撮影できるものは見つけられませんでした。
マクロドロイドとかを使えば出来そうですができれば生理管理アプリ単体で完結したいです
621名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-lEVG)
2025/05/27(火) 13:07:14.22ID:P0Yj6KmXd jointpicsをAndroid14にムリヤリインストールしたけど権限の問題で画像保存ができずに結局使えないことがわかったので代替になるような画像連結アプリか権限付与できる方法があれば教えてほしい
622名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3f-MoS3)
2025/05/27(火) 13:43:00.40ID:g2qHDTy8M >>621
adbでバイパスインストール、権限付与でAndroid15で問題なく保存できる
adbでバイパスインストール、権限付与でAndroid15で問題なく保存できる
623名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3f-MoS3)
2025/05/27(火) 13:43:28.84ID:g2qHDTy8M >>622
少なくとも俺の実行環境であるAndroid15ではって意味ね
少なくとも俺の実行環境であるAndroid15ではって意味ね
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-lBGB)
2025/05/27(火) 13:58:54.06ID:5Xwfp4l9d w
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-AEpd)
2025/05/27(火) 14:01:20.29ID:NTZAmfIo0 パイパンに見えた
626名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-3FdI)
2025/05/27(火) 22:21:10.14ID:NgEJu9b/M パイパンが見えた?どこ?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef21-Jctx)
2025/05/28(水) 02:05:42.76ID:b5l6DfA20 クローンアプリで複製上限数がない、もしくは多いアプリってありますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-jLzk)
2025/05/28(水) 02:12:55.53ID:xiu6URXhH パッケージ名変更すれば良いだけじゃね?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-Ta46)
2025/05/28(水) 02:27:26.92ID:CoRcbPV6a630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-Jctx)
2025/05/28(水) 12:30:50.93ID:zMHhjyEc0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b61-GuqP)
2025/05/29(木) 23:52:48.33ID:UAAtK3C90 ジェスチャーですがFNGは更新も公開も終わったようです
ubiki touch というのをいれてある程度のジェスチャーはできるのですが
スマホの下部分を左右にスワイプして画面オフにするといったことはできないようです(上にスワイプして左右には割り当てできるので操作具合によってはできるとはいえますがホーム割り当てと干渉したりして難しいです)
FNGのようなジェスチャーアプリはありませんか?
ubiki touch というのをいれてある程度のジェスチャーはできるのですが
スマホの下部分を左右にスワイプして画面オフにするといったことはできないようです(上にスワイプして左右には割り当てできるので操作具合によってはできるとはいえますがホーム割り当てと干渉したりして難しいです)
FNGのようなジェスチャーアプリはありませんか?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-O+xQ)
2025/05/30(金) 01:22:34.26ID:PC/qK5bqH なに言いたいのかよくわからないけどアクションにスクリーンターンオフがあるのでできる
ふつうはロックスクリーン使うと思うけど
ふつうはロックスクリーン使うと思うけど
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3e-GuqP)
2025/05/30(金) 02:23:38.68ID:v8MNaeZx0 >>632
はい。そうですがボトムを右か横にスワイプしたらロックにしたいのです
上にスワイプはホームです(ホールドでアプリ履歴)
このアプリの場合一度上に上げて左右に動かすとその動作になるのですがホームが誤爆するし、シビアな操作になります
そうではなく上はホーム左右スワイプでロックしたいです
はい。そうですがボトムを右か横にスワイプしたらロックにしたいのです
上にスワイプはホームです(ホールドでアプリ履歴)
このアプリの場合一度上に上げて左右に動かすとその動作になるのですがホームが誤爆するし、シビアな操作になります
そうではなく上はホーム左右スワイプでロックしたいです
634名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-O+xQ)
2025/05/30(金) 04:54:10.17ID:PC/qK5bqH 既存のシステム側3ボタンやジェスチャーUIをrootかADBで殺さないと無理では?
FNGがFluid Navigation GestureだとしてFNGもそうだと思うんだけど
FNGがFluid Navigation GestureだとしてFNGもそうだと思うんだけど
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb35-yfM0)
2025/05/30(金) 13:49:12.05ID:2onaVRtY0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-GuqP)
2025/05/30(金) 13:56:00.09ID:v8MNaeZx0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb35-yfM0)
2025/05/30(金) 14:02:41.49ID:2onaVRtY0 48時間以内なら返金できるからうまくいけるか試せる
638名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-O+xQ)
2025/05/30(金) 14:06:24.75ID:TbtnPzPrH >>636
ジェスチャーナビゲーションだとジェスチャーナビゲーションが勝つと思うけど?
工夫次第で使えるかもしれないけど ps://litter.catbox.moe/to3b1p.mp4 現実には使えないんじゃないかな
Playストアは確定までに時間猶予有り
ps://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/2741495
> ユーザーが有料アプリを返品する: 有料アプリの購入から 2 時間以内であれば、ユーザーは全額払い戻しを受けることができます。同じアプリで返品を行える回数は 1 回のみです。同じアプリを再度購入しても、2 回目以降の返品はできません。
ジェスチャーナビゲーションだとジェスチャーナビゲーションが勝つと思うけど?
工夫次第で使えるかもしれないけど ps://litter.catbox.moe/to3b1p.mp4 現実には使えないんじゃないかな
Playストアは確定までに時間猶予有り
ps://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/2741495
> ユーザーが有料アプリを返品する: 有料アプリの購入から 2 時間以内であれば、ユーザーは全額払い戻しを受けることができます。同じアプリで返品を行える回数は 1 回のみです。同じアプリを再度購入しても、2 回目以降の返品はできません。
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb35-yfM0)
2025/05/30(金) 14:18:42.26ID:2onaVRtY0 あれ、払い戻しって2時間以内に変わったの?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-O+xQ)
2025/05/30(金) 14:33:30.24ID:TbtnPzPrH >>635
ジェスチャーナビゲーションならジェスチャーナビゲーションが勝つね
ps://litter.catbox.moe/3r27og.PNG
ps://litter.catbox.moe/nc0nho.png
ps://litter.catbox.moe/ntfb3u.mp4
ジェスチャーナビゲーションならジェスチャーナビゲーションが勝つね
ps://litter.catbox.moe/3r27og.PNG
ps://litter.catbox.moe/nc0nho.png
ps://litter.catbox.moe/ntfb3u.mp4
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff0-m4hq)
2025/05/30(金) 14:44:04.63ID:ukbxbrs10 オーエスはテレビなんだけど、動画を再生している時に字幕を出してくれるアプリ、方法は無いですか。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-GuqP)
2025/05/30(金) 14:49:44.82ID:v8MNaeZx0 >>638
返金できるんですね。有料買ったことないからたすかりました
返金できるんですね。有料買ったことないからたすかりました
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba1-bUk7)
2025/05/30(金) 17:35:27.73ID:JUyeCJzg0 >>641
エスパーするとvlc
エスパーするとvlc
644名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-QIev)
2025/06/02(月) 11:06:28.03ID:4uhUtdWvM 今サブランチャーは画面端からのスライドがメインでしょうか?
それのおすすめありますか?できればホームボタンでも起動できるようにしたいです
それのおすすめありますか?できればホームボタンでも起動できるようにしたいです
645名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd02-YjXF)
2025/06/02(月) 11:09:55.27ID:BIZjDY4Gd draweroid
646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-wsF1)
2025/06/02(月) 12:04:40.36ID:DwYKjo8ja panels
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFca-Pt0x)
2025/06/02(月) 16:02:11.81ID:F8VelbL1F >>645
どうしてもみんなに使ってほしい神デベロッパーだから横。まぁ古いて言われるだろうが
Frontmost神
https://play.google.com/store/apps/developer?id=hdak&hl=ja
どうしてもみんなに使ってほしい神デベロッパーだから横。まぁ古いて言われるだろうが
Frontmost神
https://play.google.com/store/apps/developer?id=hdak&hl=ja
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFca-Pt0x)
2025/06/02(月) 16:11:40.78ID:F8VelbL1F 勝手だが
Frontmost
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.launcher.touch
代替。最近サーチしてないから近いのあれば教えてほしい
Everywhere Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appindustry.everywherelauncher
エッジジェスチャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.edgegestures
関係ないついで。LMT代替キープ
Quick Cursor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.quickcursor
Frontmost
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.launcher.touch
代替。最近サーチしてないから近いのあれば教えてほしい
Everywhere Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appindustry.everywherelauncher
エッジジェスチャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.edgegestures
関係ないついで。LMT代替キープ
Quick Cursor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.quickcursor
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-+zMt)
2025/06/03(火) 00:56:33.32ID:X+KkdLJua ホームボタン長押しで起動
Home Button Launcher
色々使ってみたけど、シンプルでこれが1番好き
Home Button Launcher
色々使ってみたけど、シンプルでこれが1番好き
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6f-jtTu)
2025/06/03(火) 02:20:56.36ID:16eQ1pqH0 >>649
それもなかーまだた
Home Button Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dynamicg.homebuttonlauncher
それもなかーまだた
Home Button Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dynamicg.homebuttonlauncher
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4a-0DIo)
2025/06/03(火) 11:35:51.63ID:xxbxDV8jM フリーWi-Fiで同一SSIDにてWi-Fi5とWi-Fi4提供ってのがあるんだけど、Wi-Fi5指定で接続する為のアプリってありませんか?
SSID毎に優先度変えてくれるのは幾つかあるけどSSID同じだとダメみたい
SSID毎に優先度変えてくれるのは幾つかあるけどSSID同じだとダメみたい
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ca-7Xa/)
2025/06/03(火) 18:50:34.79ID:CQ60v7ss0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5a1-Zjo0)
2025/06/04(水) 00:00:38.14ID:oaDc00LY0 Androidとwindows10でファイル送受信お勧めアプリあったらお願いします
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-vuFl)
2025/06/04(水) 00:10:02.14ID:jK/ynIID0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0281-BAyD)
2025/06/04(水) 00:44:16.88ID:wwGqD7Mg0 圧倒的にlocalsendがおすすめ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5a1-CRdn)
2025/06/04(水) 08:32:06.10ID:oaDc00LY0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d2-ncW0)
2025/06/04(水) 09:39:53.60ID:qESMCC6o0 Windowsのファイル共有を読み書きできるOwlfilesも良いよ
接続先PC二台まで無料でアプリに登録できる(三台以上は要課金)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skyjos.apps.fileexplorerfree
接続先PC二台まで無料でアプリに登録できる(三台以上は要課金)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skyjos.apps.fileexplorerfree
659名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-zEtn)
2025/06/05(木) 20:45:06.53ID:Vkt3/5iFM CXファイルエクスプローラーで良くない?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMad-iHzH)
2025/06/05(木) 21:19:36.02ID:GYW7TuFbM バラバラな音量の沢山のMP4の音を揃えるアプリは有りますか?プレイヤー依存で無い物
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f277-rqWl)
2025/06/05(木) 21:41:17.98ID:AyEiYGks0 Androidスマホにドザー時代のfilmTnとlhmtnが無くて草生えた
662名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-JZWy)
2025/06/06(金) 15:38:59.38ID:tdvGVUJxH >>654
何だかんだUSBケーブルで繋ぐのがいい
何だかんだUSBケーブルで繋ぐのがいい
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ee-bgPk)
2025/06/06(金) 23:56:30.94ID:SIFlXpza0 はやいしね
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d49-hbVI)
2025/06/07(土) 00:12:02.02ID:YLv6PXbJ0 >>654
Localsend
Localsend
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739f-xPZ7)
2025/06/10(火) 01:08:41.03ID:lrVGPf6S0 AI機能のせいでプリインが個人情報を収集しはじめてしまったので、シンプルな写真ギャラリーアプリを教えてください
・無料
・広告なし
・通信なし
・出来ればリサイズ(切り抜き)くらいはしたい
よろしくお願いします
・無料
・広告なし
・通信なし
・出来ればリサイズ(切り抜き)くらいはしたい
よろしくお願いします
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbe-yh3x)
2025/06/10(火) 01:43:15.88ID:CsySgBQB0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bb-xPZ7)
2025/06/10(火) 08:29:18.29ID:sHwUYrJc0 >>666
ありがとうございます!
見てみます!
>>667
ありがとうございます!
大陸版なんですけど、AIのために顔データと写真内のテキストと位置情報を収集してると明示されてるんすわ!
https://i.imgur.com/ZPRxXkS.jpeg
ありがとうございます!
見てみます!
>>667
ありがとうございます!
大陸版なんですけど、AIのために顔データと写真内のテキストと位置情報を収集してると明示されてるんすわ!
https://i.imgur.com/ZPRxXkS.jpeg
669名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ClS0)
2025/06/10(火) 09:33:38.20ID:LTyeaf6Yd るんすわ
が妙に可愛くてツボった
が妙に可愛くてツボった
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a1-4w5t)
2025/06/10(火) 09:36:36.31ID:dQ6kAmQr0 諏訪るんちゃんのことですね・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-2FFP)
2025/06/10(火) 10:25:32.75ID:nvQTfacWM 中共スマホ使ってるなんて、AIとか以前の話だろ。
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 061d-nJLb)
2025/06/10(火) 10:48:31.08ID:3SRn/o8S6 グローバル版ならともかく、中国版を使う人がプライバシーを気にするのか
あれは安さと機能の引き換えとして、一部Googleの機能、プライバシーを差し出してるものだと思ってた
あれは安さと機能の引き換えとして、一部Googleの機能、プライバシーを差し出してるものだと思ってた
673名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcd-GzR4)
2025/06/10(火) 10:53:39.02ID:z5mUeBaRH BLUに制限掛かってる国産スマホよりええやん
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ac-oH34)
2025/06/10(火) 11:03:17.75ID:vrfVi14u0 ドコモは位置情報収集するから嫌いだけど、あのガチガチ感はiPhone以上
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e0-xPZ7)
2025/06/10(火) 13:17:59.27ID:LbSXP9lX0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-Nbmp)
2025/06/10(火) 16:57:27.96ID:/mncKX/40 無駄にお説教したがりな回答者と端的に間違いを指摘する質問者がなんか笑える
本来知識量逆だろ
本来知識量逆だろ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-nJLb)
2025/06/10(火) 19:10:48.53ID:jtsgvXv5H678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b86-oish)
2025/06/10(火) 20:26:49.39ID:PMVYCYlO0 スワイプジェスチャーでページの先頭や末尾に飛べるアプリないですかね?
欲を言うとパソコンキーボードのpgup、pgdnみたいな動作も出来るといいのですが
欲を言うとパソコンキーボードのpgup、pgdnみたいな動作も出来るといいのですが
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5333-pSAH)
2025/06/10(火) 21:01:22.14ID:nyDxdFMy0 そのままキーコード発行すればよくね?
ただいちいちスワイプするのだるくなるから都度オーバーレイコントローラー出すのがマシだけど
参考UIにEinkBroとかあるぞ
たぶん一番お手軽なのはメニューボタン (root不要)
ただいちいちスワイプするのだるくなるから都度オーバーレイコントローラー出すのがマシだけど
参考UIにEinkBroとかあるぞ
たぶん一番お手軽なのはメニューボタン (root不要)
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9d-EcG+)
2025/06/10(火) 21:17:38.99ID:e8J4r9SF0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b30-sCVl)
2025/06/12(木) 08:58:59.21ID:UsSJHAoy0 壁紙を指定した画像の中で定期的にランダム変更できるアプリで良いものありますか?
出来れば国内産、広告無し無料orそこそこの値段での買切りで広告無し化出来るやつで…
検索しても色々と出てきて全部試すのも大変なので使っているオススメがあれば
出来れば国内産、広告無し無料orそこそこの値段での買切りで広告無し化出来るやつで…
検索しても色々と出てきて全部試すのも大変なので使っているオススメがあれば
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13e-3eSt)
2025/06/12(木) 09:42:49.76ID:HqEvzUsn0 バッテリーが一定数値を下回ったとき、一定数値を上回った時、それぞれ通知してくれるアプリがあれば教えて下さい
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-Jv/j)
2025/06/12(木) 11:06:59.61ID:21HWOM9W0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d966-k+01)
2025/06/12(木) 13:16:40.45ID:nfO4NSg70685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d966-k+01)
2025/06/12(木) 13:20:13.98ID:nfO4NSg70686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd2-t8/U)
2025/06/12(木) 13:33:35.05ID:LPYc4L/s0 このスレの質問のうち90%はTaskerかmacrodroidで事足りる説
その中でも初歩的な使い方だね
その中でも初歩的な使い方だね
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b7-2Vpq)
2025/06/12(木) 13:47:05.64ID:N8WX9ZfZ0 Tasker 持ってるけどムズいからそのまま放置の情弱orz
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba9-wYCp)
2025/06/12(木) 14:10:03.57ID:uC2STxU70 Taskerもmacrodroidも使いこなせなくて削除
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-XjJ2)
2025/06/12(木) 14:11:04.19ID:IXz4tg5iM 自分の問題
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-Nbmp)
2025/06/12(木) 15:45:10.36ID:e0Gmer3K0 >>685
音量戻せよ
音量戻せよ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b86-oish)
2025/06/12(木) 18:23:16.76ID:yDpWF5DP0 いつになったらnextplayer連続再生出来る様になるんだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-9Kt3)
2025/06/12(木) 22:52:10.51ID:GmsdEBbt0 >>685
なんとなく足して100になる割合にしてほしいw
なんとなく足して100になる割合にしてほしいw
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-MDar)
2025/06/13(金) 01:15:53.62ID:d+5nmfNvd 数学スレ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0137-3eSt)
2025/06/13(金) 09:32:20.84ID:yOrkiA2q0 バッテリー通知のことでご回答いただけた方々、参考になりました。どうもありがとうございました。
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5356-ftCs)
2025/06/13(金) 20:21:46.05ID:SKlmY31K0 auメール以外でezweb.ne.jpのメール送受信
できるアプリない?
できるアプリない?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-MDar)
2025/06/13(金) 21:20:02.86ID:d+5nmfNvd auに期待するアホ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6a-LXlc)
2025/06/13(金) 22:09:24.12ID:FHNlcJic0 >>695
メーラーなら大体どれでもいけるやろ
その他のアプリにauメールを設定する | auメール:サービス・機能 | au
ttps://www.au.com/mobile/service/email/other/
メーラーなら大体どれでもいけるやろ
その他のアプリにauメールを設定する | auメール:サービス・機能 | au
ttps://www.au.com/mobile/service/email/other/
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-Ik0k)
2025/06/14(土) 09:16:33.59ID:u8nfEgKZ0 macrodroidって有料になってから使ってないなぁ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b86-oish)
2025/06/14(土) 10:07:25.99ID:vy3tnlvH0 >>686
fooviewも仲間に入れてくれよ
fooviewも仲間に入れてくれよ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617e-54uk)
2025/06/15(日) 10:00:48.47ID:PCzUsKBn0 apkってarmeabi-v7aとarm64-v8aがひとまとめになってapkのファイルサイズが肥大してる場合があるけど
これv7a版とarm64版のapkに分離するツールとかってないの?
これv7a版とarm64版のapkに分離するツールとかってないの?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b605-GZJC)
2025/06/15(日) 10:16:32.54ID:7fHY95i90 dex2jarとapktool使えば手動だけど分離は出来るかな
apkって実際はzipファイルだからなんとでもなりそう
apkって実際はzipファイルだからなんとでもなりそう
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb9-qWXi)
2025/06/15(日) 19:50:19.77ID:+AQL2bET0 Apktool Mっていうアプリに分離する機能がある
手動でやるなら、APKを2つにコピーして、適当なアーカイバでそれぞれのAPKを開いて、片方はlib/armeabi-v7a以外のアーキテクチャを、もう片方はlib/arm64-v8a以外のアーキテクチャを全削除して、zipalign→再署名
でもAndroid上でやるならどちらにせよApktool Mとかを入れないとzipalignや再署名ができないから、Apktool Mでいいかと
ただし分離すると再署名することになるから、元のアプリと同じではなくなるから、そんなにやる意味があるとは思えない
手動でやるなら、APKを2つにコピーして、適当なアーカイバでそれぞれのAPKを開いて、片方はlib/armeabi-v7a以外のアーキテクチャを、もう片方はlib/arm64-v8a以外のアーキテクチャを全削除して、zipalign→再署名
でもAndroid上でやるならどちらにせよApktool Mとかを入れないとzipalignや再署名ができないから、Apktool Mでいいかと
ただし分離すると再署名することになるから、元のアプリと同じではなくなるから、そんなにやる意味があるとは思えない
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb9-qWXi)
2025/06/15(日) 19:50:43.96ID:+AQL2bET0 MT Managerでもできるかも
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9205-FV8e)
2025/06/15(日) 22:17:44.81ID:SsO8vWaS0 どうぞ
Apktool M – apktool on Android - maximoff.su/apktool/?lang=en
Apktool M – apktool on Android - maximoff.su/apktool/?lang=en
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9205-FV8e)
2025/06/15(日) 22:18:14.27ID:SsO8vWaS0 Apktool M – apktool on Android
maximoff.su/apktool/?lang=en
maximoff.su/apktool/?lang=en
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d62-AC7U)
2025/06/16(月) 17:48:59.76ID:ehu8B5za0 >>705
使い方も
使い方も
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1de-jgBs)
2025/06/17(火) 19:09:16.45ID:PFHeqglm0 撮影と同時に写真全体にガウスぼかしを掛ける事の出来る写真撮影アプリはあるかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-372r)
2025/06/17(火) 20:46:25.05ID:VzdBTF6S0 藤井聡太九段を倒すアプリ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9fc-Qmmi)
2025/06/18(水) 07:59:30.68ID:zxqfoDeN0 ない
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f666-372r)
2025/06/18(水) 08:30:33.80ID:2Pgs6rzU0 >>709
人間がパソコンに勝てないからあるよ
人間がパソコンに勝てないからあるよ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a1-E1qA)
2025/06/18(水) 17:16:07.79ID:vQEdgk/c0 なんか角換わり戦法のAI学習が勝利まで完了してて
有力な新手出てこないと、先手必勝になりかけてるとかなんとか
有力な新手出てこないと、先手必勝になりかけてるとかなんとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 【高市会談】 長年、日本初の女性首相を目指し争った 百合子と早苗「国と都の補正予算で連携するわよ!」 首相官邸で初会談 [485983549]
- Apple Arcade凄い。ゲーム遊び放題。言うなればゲームの食べ放題。サブスク
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- ㊗157円 [194819832]
