!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな~と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた~り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」44本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731126479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」45本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-PysV)
2025/04/03(木) 07:23:05.21ID:HbR+oxrTd (……詐欺メールの送信に使うんだよ!メールじゃなきゃ意味ねえんだ、くそがっ)
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-SQYK)
2025/04/03(木) 09:03:22.98ID:6ajeagKm0 んーないですね
我慢してください
我慢してください
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff5-7Gdi)
2025/04/03(木) 12:40:28.07ID:dg3KSoo80 要するにSMTP直接喋るアプリってことだろ
お前ら深く考えすぎだろ
お前ら深く考えすぎだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff5-7Gdi)
2025/04/03(木) 12:42:32.87ID:dg3KSoo80 あと超軽量系のアプリは更新がないという理由でストアからはGoogleに軒並み消されてるから今から見つけるのは難しいんだよな
たまたま昔から使ってる人がアプリ名を教えて外部サイトからAPKで落とさないといけないから
たまたま昔から使ってる人がアプリ名を教えて外部サイトからAPKで落とさないといけないから
311名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-i3tn)
2025/04/03(木) 14:28:37.64ID:IW+7+MCQd >>302
デバイス間共有の神アプリを教えよう
LocalSend
localsend.org/ja
マルチプラットフォーム android iphone windows
ファイル フォルダ テキスト ペーストの相互間共有
ローカルで動作するのでめちゃめちゃ高速
G単位のファイルも秒
しかも完全無料 広告無し
神アプリ過ぎてお布施済み
デバイス間共有の神アプリを教えよう
LocalSend
localsend.org/ja
マルチプラットフォーム android iphone windows
ファイル フォルダ テキスト ペーストの相互間共有
ローカルで動作するのでめちゃめちゃ高速
G単位のファイルも秒
しかも完全無料 広告無し
神アプリ過ぎてお布施済み
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5f-E1GF)
2025/04/03(木) 15:00:50.72ID:6Oih22gs0 >>311
有能
有能
313名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-DWma)
2025/04/03(木) 15:26:05.07ID:sm06Oagod へえー Send Anywhereと比べたらどうなんだろ
試してみるか
試してみるか
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-JrCz)
2025/04/03(木) 15:33:27.70ID:aSWAMC/M0 レビューに送信後に動画ファイルが壊れるって書いてる人がいるの気になるな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-upSC)
2025/04/03(木) 15:41:36.73ID:kVhQ9FFsH 俺は「Snapdrop & PairDrop」使ってる
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff77-E7RB)
2025/04/03(木) 18:42:09.75ID:GfpXoSNW0 現在バックアップ等にgoogleドライブを使っているのですが、他に何か良きクラウドはないでしょうか?
MEGAは使った事があるのですが使用していないとファイルが消えるとかあるらしく怖くてやめてしまいました
無料で広告なしがよく、容量は10GB使えれば大丈夫なのですが
MEGAは使った事があるのですが使用していないとファイルが消えるとかあるらしく怖くてやめてしまいました
無料で広告なしがよく、容量は10GB使えれば大丈夫なのですが
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-swJV)
2025/04/03(木) 18:43:01.13ID:rYK0lVa20 この手のソフトってローカルで通信してるだけなのはみんな一緒なのに
ソフトごとに意外と転送速度差あるのよね、なんでだろ?
ソフトごとに意外と転送速度差あるのよね、なんでだろ?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-yFyL)
2025/04/03(木) 18:50:12.25ID:QsWJDSGL0 >>311
秒で転送できないんだけど
秒で転送できないんだけど
319302 (ワッチョイ dfe0-BCdv)
2025/04/03(木) 21:35:04.14ID:IvBdH+Em0 >311
302です。試してないですけどありがとうございます!
軽量そうで良いですね
302です。試してないですけどありがとうございます!
軽量そうで良いですね
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f85-4INp)
2025/04/03(木) 22:37:43.17ID:yaG6FKKM0 >>317
ソフトの最適化でしょ
ソフトの最適化でしょ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-4eC0)
2025/04/03(木) 23:31:41.39ID:UCcW8/VU0 >>317
TCPとUDPの違いだよ。
TCPとUDPの違いだよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-9414)
2025/04/03(木) 23:37:57.38ID:ZLRHbCy/a323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-wIHI)
2025/04/03(木) 23:42:30.57ID:wsq3WkxM0 fooview使ってるけど、とりあえずpdfビューアとTaskerは機能強化して欲しい
多機能な分、各機能が貧相
アクロバットリーダー並に見れるフロートビューア教えてください
多機能な分、各機能が貧相
アクロバットリーダー並に見れるフロートビューア教えてください
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe5-NOxr)
2025/04/04(金) 00:10:54.49ID:O4OPynUW0 USBを抜き差ししなくても同じ動作としてくれるのないですかね?
中華ナビでナビの背面のUSBが挿して数日は問題ないんだけど、その後USBテザリングだけが効かなくなって困ってます。USBテザリング以外の充電とかファイル操作は問題ないけどテザリングだけだめになる。スマホ側はUSBテザリングになってるけど、ナビが通信できてない。USBを抜き差しすれば復活するけど、ナビをそのたびに引っ張り出さなくてはなりません。もちろんナビ再起動しても症状変わらず、抜き差ししか解決方法ないんです。
アプリで抜き差ししたことにできないかな、と。
中華ナビでナビの背面のUSBが挿して数日は問題ないんだけど、その後USBテザリングだけが効かなくなって困ってます。USBテザリング以外の充電とかファイル操作は問題ないけどテザリングだけだめになる。スマホ側はUSBテザリングになってるけど、ナビが通信できてない。USBを抜き差しすれば復活するけど、ナビをそのたびに引っ張り出さなくてはなりません。もちろんナビ再起動しても症状変わらず、抜き差ししか解決方法ないんです。
アプリで抜き差ししたことにできないかな、と。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f92-yFyL)
2025/04/04(金) 00:42:15.35ID:0V4aqRq50 >>324
スイッチ付きのケーブルを買うといい
スイッチ付きのケーブルを買うといい
326名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-PysV)
2025/04/04(金) 18:06:27.16ID:cFh+ooArd 調べてみないとわからないけど、USBのデバイスドライバーのストップ/スタートをシェルから実行出来るかも
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7298-QxLP)
2025/04/06(日) 06:31:16.16ID:f44K8l9f0 アプリを開くとポップアップで機動する電卓アプリないですかね?
サブランチャーなどからポップアップで機動させたい
サブランチャーなどからポップアップで機動させたい
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-VISa)
2025/04/06(日) 07:55:22.59ID:paimAHfo0 どのアプリがどのくらいリソースを使ってるかroot化せずに見れるアプリとかないかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MM22-FEEt)
2025/04/06(日) 07:57:28.40ID:2aDULas5M >>327
自分はコレ使ってるけど、古すぎてPlayストアに無いし最近の端末じゃ使えないかも
Floating Calculator Free
https://apkpure.com/floating-calculator-free/pnapp.pncalc.free
自分はコレ使ってるけど、古すぎてPlayストアに無いし最近の端末じゃ使えないかも
Floating Calculator Free
https://apkpure.com/floating-calculator-free/pnapp.pncalc.free
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c6-3aJf)
2025/04/06(日) 08:10:07.84ID:E7ZqMKK20 >>329
ヨコだけど便利ね
https://i.imgur.com/vshiDnF.jpeg
Android15でもadb使えば入れられるよ
コマンド例
Floating Calculator Free_2.3.4_APKPure.apkなら以下のように
cat storage/emulated/0/Download/Floating Calculator Free_2.3.4_APKPure.apk > /data/local/tmp/Floating Calculator Free_2.3.4_APKPure.apk
そして続けざまに
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/Floating Calculator Free_2.3.4_APKPure.apk
ヨコだけど便利ね
https://i.imgur.com/vshiDnF.jpeg
Android15でもadb使えば入れられるよ
コマンド例
Floating Calculator Free_2.3.4_APKPure.apkなら以下のように
cat storage/emulated/0/Download/Floating Calculator Free_2.3.4_APKPure.apk > /data/local/tmp/Floating Calculator Free_2.3.4_APKPure.apk
そして続けざまに
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/Floating Calculator Free_2.3.4_APKPure.apk
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c6-3aJf)
2025/04/06(日) 08:17:10.31ID:E7ZqMKK20 既存の電卓をフローティングすれば済む話しだけど
https://i.imgur.com/K6OyeE0.jpeg
ここまで表示させるのに3タップ必要なので
MacroDroidなどでクイックパネルにFloating Calculatorを登録して
サクッと出せるね
https://i.imgur.com/K6OyeE0.jpeg
ここまで表示させるのに3タップ必要なので
MacroDroidなどでクイックパネルにFloating Calculatorを登録して
サクッと出せるね
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-3aJf)
2025/04/06(日) 10:31:22.38ID:1JqXvPla0 いやマジこれ便利ね
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45c0-gxBf)
2025/04/06(日) 10:51:23.13ID:sZo3rVe90334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8292-rwQ4)
2025/04/06(日) 13:28:32.94ID:47TSc8930 >>327
「FooView」を使えばほとんどのアプリをフローティング起動できるよ(ランチャ上の対象アプリアイコンを長押し)
「FooView」を使えばほとんどのアプリをフローティング起動できるよ(ランチャ上の対象アプリアイコンを長押し)
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD41-PPnI)
2025/04/06(日) 18:41:42.34ID:65txtpd5D だいぶ前から機種変える度にClockSyncというアプリをいれていたんだけど
pixel9に変えたからか泥15だからかインストール出来なかった
galaxyのfold5の泥14は使えてたんだが
同じような他のアプリはあるだろうか
pixel9に変えたからか泥15だからかインストール出来なかった
galaxyのfold5の泥14は使えてたんだが
同じような他のアプリはあるだろうか
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e4-iITq)
2025/04/06(日) 19:52:14.71ID:zjwp3JTe0 それはどのようなアプリなのかを書かんとな
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0616-2Gpq)
2025/04/06(日) 21:09:15.32ID:xR+zS19E0 clocksyncという名前のアプリは何種類もヒットしてどれかわからんぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-co26)
2025/04/06(日) 21:19:32.78ID:J3kYp64a0 真上にAndroid15に古いアプリを入れる方法が解説されてるけどそれじゃダメなの
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbd-kztA)
2025/04/06(日) 23:32:20.36ID:C/+PYmrm0 >>330
ADB分からん。。困った
ADB分からん。。困った
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-ed0F)
2025/04/06(日) 23:39:26.21ID:2zVWAlm20 >>339
install with optionを使えばadb分かんなくてもインストールできる
install with optionを使えばadb分かんなくてもインストールできる
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbd-kztA)
2025/04/06(日) 23:52:53.09ID:C/+PYmrm0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-B7Ug)
2025/04/07(月) 00:08:35.77ID:8XxqaEcR0343335 (ペラペラ SD41-PPnI)
2025/04/07(月) 01:27:29.86ID:GjuxhekYD344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8292-rwQ4)
2025/04/07(月) 01:44:57.70ID:o0WALrII0 「ru.org.amip.ClockSync」ならずっと前に使ってたけど、Rootedデバイスが前提のアプリだったような
345335 (ペラペラ SD41-PPnI)
2025/04/07(月) 01:51:00.55ID:GjuxhekYD346335 (ペラペラ SD41-PPnI)
2025/04/07(月) 01:55:39.72ID:GjuxhekYD >>344
rootless modeも設定にありますが、端末はroot取ってます
rootless modeも設定にありますが、端末はroot取ってます
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbd-kztA)
2025/04/07(月) 02:31:40.37ID:XQRtKaYr0 >>342
ダメじゃん…
ダメじゃん…
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f4-3aJf)
2025/04/07(月) 07:20:32.80ID:8dsTsw7Q0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a566-KoJT)
2025/04/07(月) 10:39:52.36ID:7Z3IEEqg0 動画編集アプリでいいのある?
ガチなのでなくていいんだけど
ガチなのでなくていいんだけど
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbd-kztA)
2025/04/07(月) 10:48:39.57ID:XQRtKaYr0 >>348
Xiaomi一択をレスするてなんなの?ほんとごめん
ば!か!か!
うろ覚えだがそれのXiaomiじゃない改変バージョン立ったはず
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※用意するもの
shizuku←playストアから
ashell←F-droidからなら無料
※事前に以下を済ませる
・開発オプ/デバッグオン
・ダウンロードフォルダに◯◯◯.apkを用意しておく
(インストールしたいapk)
================
1 shizukuを起動しワイヤレスデバッグで
開始のペアリングをタップし通知を許可※重要
2 開発オプでワイヤレスデバッグを有効化
3 ペア設定コードをタップし
出てきた6桁の数字を通知のshizukuに入力
4 shizukuでワイヤレスデバッグを開始してashellに許可
5 ashellを開いてコマンドを実行する
================
コマンド例
例 ◯◯◯.apk を入れる場合
cat storage/emulated/0/Download/◯◯◯.apk > /data/local/tmp/◯◯◯.apk
と入力そして続けざまに
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/◯◯◯.apk
と入力そして表示にしたがいインストールをタップ
Xiaomi一択をレスするてなんなの?ほんとごめん
ば!か!か!
うろ覚えだがそれのXiaomiじゃない改変バージョン立ったはず
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※用意するもの
shizuku←playストアから
ashell←F-droidからなら無料
※事前に以下を済ませる
・開発オプ/デバッグオン
・ダウンロードフォルダに◯◯◯.apkを用意しておく
(インストールしたいapk)
================
1 shizukuを起動しワイヤレスデバッグで
開始のペアリングをタップし通知を許可※重要
2 開発オプでワイヤレスデバッグを有効化
3 ペア設定コードをタップし
出てきた6桁の数字を通知のshizukuに入力
4 shizukuでワイヤレスデバッグを開始してashellに許可
5 ashellを開いてコマンドを実行する
================
コマンド例
例 ◯◯◯.apk を入れる場合
cat storage/emulated/0/Download/◯◯◯.apk > /data/local/tmp/◯◯◯.apk
と入力そして続けざまに
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/◯◯◯.apk
と入力そして表示にしたがいインストールをタップ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-3aJf)
2025/04/07(月) 17:55:34.35ID:PnCq4fcL0 それはデバイス1つでやる方法で面倒なので自分は
adbは「ADB⚡OTG - Android Debug Bridge」 これを
play.google.com/store/apps/details?id=com.htetznaing.adbotg
もう一つの泥にいれてケーブルで繋いでそのコマンドいれてる
adbは「ADB⚡OTG - Android Debug Bridge」 これを
play.google.com/store/apps/details?id=com.htetznaing.adbotg
もう一つの泥にいれてケーブルで繋いでそのコマンドいれてる
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253d-MS0i)
2025/04/07(月) 21:17:16.06ID:4PDdB1QY0 赴任先でaDB使ってコマンド打ちたかったんだがパソコンがなくて悩んで悩んで結局出来んかった思い出 結局自宅に戻ってパソ繋いでやった
ケーブル買ってまで試したのにさ
ケーブル買ってまで試したのにさ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-d22w)
2025/04/07(月) 22:31:42.68ID:jAFX51Fn0 Samsungの時計アプリをgalaxy以外のスマホで使いたいのですが何か方法ありませんか?
apk落としてインストールしようとしても対応していないと出ます…
https://i.imgur.com/XnjFdPP.png
apk落としてインストールしようとしても対応していないと出ます…
https://i.imgur.com/XnjFdPP.png
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2269-0q0C)
2025/04/08(火) 19:36:09.32ID:GHRuaEnE0 写真アルバムで、アルバムの中にアルバム作れる(or表示できるアプリ探してます!
前のGalaxy純正アプリではできたけど、今のXiaomiできません
何個かアプリ試したけどできるの見つかりませんでした
フォルダ階層できるのでもいいし、アプリ内だけでまとめたりドラッグアンドドロップでフォルダinフォルダ表示できるのでも良いです
Galaxyのギャラリーが理想です
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/2407FPN8ER/14/DT
前のGalaxy純正アプリではできたけど、今のXiaomiできません
何個かアプリ試したけどできるの見つかりませんでした
フォルダ階層できるのでもいいし、アプリ内だけでまとめたりドラッグアンドドロップでフォルダinフォルダ表示できるのでも良いです
Galaxyのギャラリーが理想です
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/2407FPN8ER/14/DT
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-iOZ3)
2025/04/09(水) 00:48:57.08ID:a0/jscep0 GALAXYのsoundAssistantみたいな複数の動画を同時再生出来るアプリないですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-MS0i)
2025/04/09(水) 07:38:04.91ID:/lLDVWv2d めっちゃ便利だけどないかも他機種でつかえるのって
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-fwI7)
2025/04/09(水) 09:14:56.59ID:Xmz4gVEB0 Ara マルチビデオプレーヤー
Multiple Videos at Same Time
Multiple Videos at Same Time
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4df0-EHJ2)
2025/04/09(水) 10:15:31.10ID:EnmVZqhD0 mpv-androidでも設定で他のアプリと同時再生できるようにできると聞いたことがある
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e5-ed0F)
2025/04/09(水) 11:32:13.01ID:VPOJcUFf6361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-3aJf)
2025/04/09(水) 15:12:13.35ID:4jS+Ykum0 アプリというかやってみたらできた
https://i.imgur.com/V8SZfHi.jpeg
2chMate 0.8.10.192 dev/Xiaomi/2410CRP4CG/15/LR
両音声も確認
こういうのって普通できないんだ知らんかった
https://i.imgur.com/V8SZfHi.jpeg
2chMate 0.8.10.192 dev/Xiaomi/2410CRP4CG/15/LR
両音声も確認
こういうのって普通できないんだ知らんかった
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-3aJf)
2025/04/09(水) 15:13:27.79ID:4jS+Ykum0 tver見ながらrvx流しつつ、mxプレイヤーをちらほらなんて気が狂いそうだ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-PPnI)
2025/04/09(水) 15:17:33.63ID:38wh7Fcp0 動作テストに割れサイト選ぶ時点でもう気が狂ってるから平気平気
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2165-SMyH)
2025/04/09(水) 15:25:20.46ID:zBOpNWiA0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b4-JD43)
2025/04/09(水) 15:35:39.06ID:KfHuGYb+0 元々気が狂ってるから1人で質問→回答→お礼とかずっとしてるんだよなぁ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-h0vD)
2025/04/09(水) 16:59:04.34ID:c973SN3R0 何それ、未来の容疑者候補やん
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 695c-hTgQ)
2025/04/09(水) 17:25:11.26ID:c1RQ4ODk0 動画じゃなくて分割のアプリありませんか?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-3aJf)
2025/04/09(水) 18:44:48.97ID:N0/+pf140 AVリスト??
369名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd22-4EsB)
2025/04/09(水) 18:58:38.81ID:yuANfU93d オーディオヴィディオリスト
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4654-R2jt)
2025/04/09(水) 20:45:27.09ID:iO1kfaSz0 >>361
いや普通にできる
いや普通にできる
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 795d-Zebw)
2025/04/10(木) 07:54:05.71ID:ZaorXek60 >>361
これはgalaxyでもできますか?
これはgalaxyでもできますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-0q0C)
2025/04/10(木) 11:17:16.41ID:XCN18nzA0 >>355
これないですか😭
これないですか😭
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8673-3X0Q)
2025/04/10(木) 11:48:27.32ID:Xv9gxg5G0 ファイラー
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a550-R2jt)
2025/04/10(木) 12:58:20.92ID:zM6c2WSg0 >>371
Android15でできない機種があるの?
Android15でできない機種があるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-JD43)
2025/04/10(木) 17:20:13.21ID:LFbE4zVq0 >>374
Android15でも未だAndroid標準の機能ではないよ
Galaxy、OPPO、Xiaomi、Motorolaなどのメーカー独自機能
機能がない機種で同時再生したかったら、同時再生ができるアプリと組み合わせたりしないといけない
Android15でも未だAndroid標準の機能ではないよ
Galaxy、OPPO、Xiaomi、Motorolaなどのメーカー独自機能
機能がない機種で同時再生したかったら、同時再生ができるアプリと組み合わせたりしないといけない
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-ur1q)
2025/04/10(木) 18:06:42.11ID:uIzpG3/20 スレチですみません
motog64yを使ってるんだけど
アプリの互換性なくなったらいやだからAndroid15へのOSアプデ保留にし続けてたんだけど
今勝手にアプデ始まって中止できない
再起動しても電源OFFからの起動でも駄目だった
通知から画面開いてもスマートアップデート(自動アップデート)の項目と
アップデート了解のボタンしかない
何か中止する方法ご存知ないですか?
motog64yを使ってるんだけど
アプリの互換性なくなったらいやだからAndroid15へのOSアプデ保留にし続けてたんだけど
今勝手にアプデ始まって中止できない
再起動しても電源OFFからの起動でも駄目だった
通知から画面開いてもスマートアップデート(自動アップデート)の項目と
アップデート了解のボタンしかない
何か中止する方法ご存知ないですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066b-VJ7l)
2025/04/10(木) 18:21:41.90ID:TP8sM7HI0 スレチのうえにマルチとはたまげたなぁ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 820d-1I2w)
2025/04/10(木) 19:20:43.42ID:rKC8GFUx0 ほんとだ
775 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/04/10(木) 18:08:39.85 ID:uIzpG3/20
motog64yを使ってるんですけど
アプリの互換性なくなったら嫌だからAndroid15へのOSアプデ保留にし続けてたんですが
今勝手にアプデ始まって中止できないです
再起動しても電源OFFからの起動でも駄目でした
通知から画面開いてもスマートアップデート(自動アップデート)の項目と
アップデート了解のボタンしかないです
何か中止する方法ご存知ないですか?
775 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/04/10(木) 18:08:39.85 ID:uIzpG3/20
motog64yを使ってるんですけど
アプリの互換性なくなったら嫌だからAndroid15へのOSアプデ保留にし続けてたんですが
今勝手にアプデ始まって中止できないです
再起動しても電源OFFからの起動でも駄目でした
通知から画面開いてもスマートアップデート(自動アップデート)の項目と
アップデート了解のボタンしかないです
何か中止する方法ご存知ないですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 820d-1I2w)
2025/04/10(木) 19:21:57.25ID:rKC8GFUx0380名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-4EsB)
2025/04/10(木) 19:55:39.64ID:O8jF10OXd >>376
メーカーとか機種書かれてないからこの方法ができるとは限らない
1.電源を切る
2.音量下を押しながら電源オン、どちらも押し続ける
3.Android Recovery~と表示されるのを待ってボタンを離す
4.音量下を3回押す
5.電源ボタンを押す
6.Yesを選んで電源ボタンを押す
これでアップデートは全てキャンセルされる
メーカーとか機種書かれてないからこの方法ができるとは限らない
1.電源を切る
2.音量下を押しながら電源オン、どちらも押し続ける
3.Android Recovery~と表示されるのを待ってボタンを離す
4.音量下を3回押す
5.電源ボタンを押す
6.Yesを選んで電源ボタンを押す
これでアップデートは全てキャンセルされる
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea6-EvUD)
2025/04/10(木) 19:56:46.50ID:b8qXHdoW0 motog64y
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-ur1q)
2025/04/10(木) 20:03:30.89ID:uIzpG3/20383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-JD43)
2025/04/11(金) 01:10:25.64ID:qWDAcWpz0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02eb-E8YI)
2025/04/11(金) 02:19:08.96ID:LS4665to0 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1741695896/910
そこからわざわざこっち来るようなマルチに構うだけ無駄
そこからわざわざこっち来るようなマルチに構うだけ無駄
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2287-gxBf)
2025/04/11(金) 08:00:36.42ID:SUF0GioM0 でもさこのご時世マルチタスクな作業って求められてるし
386名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-4EsB)
2025/04/11(金) 09:14:43.07ID:Le9ZGYhYd シングルタスクで複数スレッドを占有してるんだから正反対だろ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e3-0IAh)
2025/04/11(金) 12:08:04.51ID:xuwh1ZTD0 最低でも3スレでマルチして面の皮の厚い奴ってすげえな
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 520c-Tsm2)
2025/04/11(金) 13:26:37.14ID:CbOd0W6k0 レスした>>380も同罪
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-JD43)
2025/04/11(金) 13:39:49.48ID:qWDAcWpz0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f4-VJ7l)
2025/04/11(金) 16:03:31.52ID:s4tProoN0 こここスレチだと認識したうえでマルチしてる屑に構う奴も同罪
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 520c-Tsm2)
2025/04/11(金) 17:19:26.42ID:CbOd0W6k0 もちつけよ(ヘラヘラ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2236-FIrC)
2025/04/11(金) 18:23:50.18ID:MvWkl9pq0 つきたての餅食べたいなー
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-ed0F)
2025/04/11(金) 18:25:56.10ID:r1Rov7x10 ペッタンペッタン
モグモグ
モグモグ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae10-W5YE)
2025/04/11(金) 20:45:19.32ID:5kUH61IF0 カレンダーアプリで終了時刻決めなくてもいいのないですか?
今はgoogle使っていて、終了時刻何かしら決めなくちゃいけないので開始時刻と一緒の時間入れてるのですがやはり面倒で
今はgoogle使っていて、終了時刻何かしら決めなくちゃいけないので開始時刻と一緒の時間入れてるのですがやはり面倒で
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22fe-rOBN)
2025/04/12(土) 00:19:15.20ID:Kqdtw9oV0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-Awca)
2025/04/12(土) 19:16:19.13ID:iEDaLoZUM むしろ開始時刻をデフォルトで現在にしてほしい
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5b-4Gu3)
2025/04/13(日) 07:44:51.88ID:puca3W2A0 >>264ですが
いろいろ試しましたがなかなか理想なアプリが見つかりません。
chatGPTにもいろいろ聞きましたが、いいアプリがありませんでした。
使いたい機能は↓です。
全てのファイルで再生位置記憶(直近のファイルだけではない)。
フォルダでファイルを選択できる。
ファイルの一覧でどこまで再生したかわかる。または、一度再生したファイルが判別できる。
音声再生の機能だけで十分ですが、動画再生用のアプリでも構いません。
同じような趣味の方いたら、おすすめアプリを教えてください。
いろいろ試しましたがなかなか理想なアプリが見つかりません。
chatGPTにもいろいろ聞きましたが、いいアプリがありませんでした。
使いたい機能は↓です。
全てのファイルで再生位置記憶(直近のファイルだけではない)。
フォルダでファイルを選択できる。
ファイルの一覧でどこまで再生したかわかる。または、一度再生したファイルが判別できる。
音声再生の機能だけで十分ですが、動画再生用のアプリでも構いません。
同じような趣味の方いたら、おすすめアプリを教えてください。
398名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-KWUo)
2025/04/13(日) 08:55:29.34ID:JBcxUICEd >>397
レジューム再生 で検索
レジューム再生 で検索
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-a1OL)
2025/04/13(日) 09:37:45.47ID:NB1rOqH70 マーク出来れば良いだけなら使ったこと無いけどこの辺は?
Audipo (倍速再生 音程変更 耳コピ リスニング
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.sakura.ccice.audipo
https://i.imgur.com/Owo9pUo.png
Audipo (倍速再生 音程変更 耳コピ リスニング
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.sakura.ccice.audipo
https://i.imgur.com/Owo9pUo.png
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5b-4Gu3)
2025/04/13(日) 09:45:09.11ID:puca3W2A0 >>399
ファイルの一覧で一度再生したファイルの判別がつかないんですよね。
いろいろなラジオをそのときどきの気分で聞くのと、タイトルが日付でしかないので、ファイルの一覧でどれをどこまで聞いたのか判別できないんです。
ファイルの一覧で一度再生したファイルの判別がつかないんですよね。
いろいろなラジオをそのときどきの気分で聞くのと、タイトルが日付でしかないので、ファイルの一覧でどれをどこまで聞いたのか判別できないんです。
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-a1OL)
2025/04/13(日) 10:03:27.94ID:NB1rOqH70 >>400
> 全てのファイルで再生位置記憶(直近のファイルだけではない)。
> フォルダでファイルを選択できる。
> ファイルの一覧でどこまで再生したかわかる。または、一度再生したファイルが判別できる。
この条件で探したから後は知らんよ
監理は別なアプリ探せば
> 全てのファイルで再生位置記憶(直近のファイルだけではない)。
> フォルダでファイルを選択できる。
> ファイルの一覧でどこまで再生したかわかる。または、一度再生したファイルが判別できる。
この条件で探したから後は知らんよ
監理は別なアプリ探せば
402名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-KWUo)
2025/04/13(日) 15:50:36.91ID:JXpLenpPd403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673f-0XQR)
2025/04/13(日) 19:43:15.81ID:YXiwQjvC0 >>401
自分で書いといて3つ目を満たしてないやんけ
自分で書いといて3つ目を満たしてないやんけ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2761-3LWm)
2025/04/14(月) 17:50:55.78ID:Sv/4aIXh0 それのほかには?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【高市戦争神回避】日本、誰も国債を買わない状況になったため戦争したくても出来ない模様。高市流の憲法9条がこれだ! [517791167]
- 真面目な話、支那はもう台湾侵攻寸前なんだろ。高市さんはあえて言ったんじゃないか [308389511]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
