!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
特定旧バージョン直接DL
3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part87【どんぐり制限なし】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722862230/
【広告除去】AdGuard Part88【どんぐり制限なし】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1729215033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
探検
【広告除去】AdGuard Part89【どんぐり制限なし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/09(日) 15:41:04.49ID:GccX9bCQ0
2025/02/24(月) 09:43:37.72ID:8pbNXXnH0
2025/02/24(月) 10:14:50.66ID:mUhAwc8g0
エロ動画サイトのハムスターで広告でる
ねらーがまとめサイト見るのおかしいとか理屈にすらなってなくて草
そういうのはXとかでお気持ち表明するもんやぞ
そういうのはXとかでお気持ち表明するもんやぞ
2025/02/24(月) 10:38:24.48ID:vmhAWHCt0
まとめサイトは見ないけど2NNは時々見る
あれもまとめサイトの一種なのかもしれないけど
あれもまとめサイトの一種なのかもしれないけど
2025/02/24(月) 11:13:52.10ID:OffImLtW0
>>569
おかしいよアフィチルこっち来んなまとめだけ見てろ殺すぞ
おかしいよアフィチルこっち来んなまとめだけ見てろ殺すぞ
2025/02/24(月) 11:36:54.08ID:mUhAwc8g0
2025/02/24(月) 11:49:45.03ID:z/sXZuB20
嫌儲なんてのができてるしな
2025/02/24(月) 11:58:01.58ID:v1fMEPjJ0
アイツら儲けるの嫌って板なのに
投資話ばかりじゃんw
投資話ばかりじゃんw
2025/02/24(月) 12:34:46.39ID:4pP+XXvR0
古いOS(Android8)のスマホのアプリをアプデしようとするとエラーになってしまう
とりあえず保存してあった3.6.11のアプデは出来た
次にアプリの更新から4.7.1にしようとすると、インストール中に解析エラーとなり失敗する
Android8は4.7.1に非対応なの?
4.7.1が対応してるとしたらapkの直リンが知りたい
apkから試したいので
ちなみに4.8はAndroid8は切り捨てされているが、ベータ版から非対応になっているのかな?
ベータ版含めたAndroid8に対応している最終版も試してみたいです
とりあえず保存してあった3.6.11のアプデは出来た
次にアプリの更新から4.7.1にしようとすると、インストール中に解析エラーとなり失敗する
Android8は4.7.1に非対応なの?
4.7.1が対応してるとしたらapkの直リンが知りたい
apkから試したいので
ちなみに4.8はAndroid8は切り捨てされているが、ベータ版から非対応になっているのかな?
ベータ版含めたAndroid8に対応している最終版も試してみたいです
2025/02/24(月) 13:30:32.02ID:UCblH0KZ0
広告貫通するサイトが出てきてるってのが話の本筋なのにそこから脱線してサイトの内容にイチャモンつけだすわ人を見下すような事言い出すのは違うわな
こいつは見るんだ、自分は見ないけどでスルーしとけよ
こいつは見るんだ、自分は見ないけどでスルーしとけよ
2025/02/24(月) 13:57:47.10ID:xBMsBtFn0
>>574
意味わかってなくて草
意味わかってなくて草
2025/02/24(月) 14:07:19.87ID:a27jPtT50
>>575
まず1読めよ
まず1読めよ
2025/02/24(月) 14:08:27.21ID:a27jPtT50
2025/02/24(月) 14:11:06.25ID:i1FT5tX20
>>552
日によっては巡回するサイトのタイトルが消えてたりするわ
日によっては巡回するサイトのタイトルが消えてたりするわ
2025/02/24(月) 14:30:02.58ID:C+NIdwql0
2025/02/24(月) 14:56:28.92ID:5KSAyftL0
けどを連呼するような奴には無理
2025/02/24(月) 15:17:47.12ID:fPQqzHON0
>>566
これって4.8にも機能拡張の所に入れたら何かいいことあるの?
これって4.8にも機能拡張の所に入れたら何かいいことあるの?
2025/02/24(月) 15:42:27.01ID:M9J/+0gN0
他人をバカにしなければいいのよ
でも3.6.11ガイジは他人をバカにしてばかりだから嫌われてるってだけ
でも3.6.11ガイジは他人をバカにしてばかりだから嫌われてるってだけ
2025/02/24(月) 16:48:52.60ID:Vce7ky9y0
4は不安定を繰り返していたけど、4.8は今の所安定していて問題なし?
そうであれば4.8にアプデしてその後のアプデは様子見しておけば、最強バージョンは3.6.11から4.8にバトンタッチするのかな
安定度が同じなら4.8の方が上でしょ
そうであれば4.8にアプデしてその後のアプデは様子見しておけば、最強バージョンは3.6.11から4.8にバトンタッチするのかな
安定度が同じなら4.8の方が上でしょ
2025/02/24(月) 17:02:38.99ID:RmblkVWM0
4.8移行を見せて普通っぽく見せてるがにじみ出る3.6.11ガイジ臭
> 4は不安定を繰り返していたけど
> 最強バージョンは3.6.11
280ガイジもこんな感じだった気がする
> 4は不安定を繰り返していたけど
> 最強バージョンは3.6.11
280ガイジもこんな感じだった気がする
2025/02/24(月) 17:18:51.23ID:aIXefcto0
やっぱりNEXT DNSキチガイなのかな
2025/02/24(月) 17:22:19.60ID:vCKSmtym0
当人か知らんけど
信仰心つよつよだとなかなか現実見られないからしかたないね
トビラ売却でも信仰心つよつよ
【広告除去】AdGuard Part57【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628427164/697
697 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/09/01(水) 12:48:56.38 ID:bdQNGerJ
>> 669
まあ、今でも280は内蔵や他のフィルターより圧倒的に優れてるから当面は最後に更新されたのをインポートして使えばいいよ
そして新たに広告かが出てきたら内蔵のに切り替える
今の段階で内蔵に切り替えると不満が多いから
【広告除去】AdGuard Part59【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632374924/45
45 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/09/24(金) 05:26:15.34 ID:2ZlDiive
>> 44
とりあえず280を使い続ける
そして広告が気になるようになったら内蔵フィルターに変更する予定
まだ280の方が良くできてるので
信仰心つよつよだとなかなか現実見られないからしかたないね
トビラ売却でも信仰心つよつよ
【広告除去】AdGuard Part57【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628427164/697
697 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/09/01(水) 12:48:56.38 ID:bdQNGerJ
>> 669
まあ、今でも280は内蔵や他のフィルターより圧倒的に優れてるから当面は最後に更新されたのをインポートして使えばいいよ
そして新たに広告かが出てきたら内蔵のに切り替える
今の段階で内蔵に切り替えると不満が多いから
【広告除去】AdGuard Part59【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632374924/45
45 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/09/24(金) 05:26:15.34 ID:2ZlDiive
>> 44
とりあえず280を使い続ける
そして広告が気になるようになったら内蔵フィルターに変更する予定
まだ280の方が良くできてるので
2025/02/24(月) 17:29:11.38ID:+AonNhYy0
>>582
キチガイは表に出てくんな
キチガイは表に出てくんな
2025/02/24(月) 17:35:04.82ID:x1oayarH0
>>586
このキチガイはあいつ臭がする
このキチガイはあいつ臭がする
2025/02/24(月) 17:42:07.27ID:elgguzgQ0
3.6.11 vs 4.x と 280 vs adguard だと話が同じじゃないだろ
280はアフィまとめブログとエロサイトと海賊版サイトに特化していて広告ブロックフィルターというより整形フィルターの要素が強い
adguardだとポリシー理由で消せない要素を見やすさを理由に消してきたのが280
主に280アプリiPhoneユーザーからのフィードバックで対応してきた
ユーザー層がまだ維持されてるようで今月に入ってからの更新も半分どころか2/3がアフィまとめブログとエロサイトと海賊版サイト
280はアフィまとめブログとエロサイトと海賊版サイトに特化していて広告ブロックフィルターというより整形フィルターの要素が強い
adguardだとポリシー理由で消せない要素を見やすさを理由に消してきたのが280
主に280アプリiPhoneユーザーからのフィードバックで対応してきた
ユーザー層がまだ維持されてるようで今月に入ってからの更新も半分どころか2/3がアフィまとめブログとエロサイトと海賊版サイト
2025/02/24(月) 17:55:05.82ID:TFxJDJnj0
2025/02/24(月) 18:22:53.20ID:eVZUdTgT0
ワッチョイ入れようよ
2025/02/24(月) 18:57:42.41ID:01BkoLn50
2025/02/24(月) 19:00:25.38ID:08TiO3DX0
>>587
それは別人
それは別人
2025/02/24(月) 19:35:25.57ID:byWMh5dh0
>>591
なるほど、まとめブログを見たい人は280フィルターがおすすめなのね
なるほど、まとめブログを見たい人は280フィルターがおすすめなのね
2025/02/24(月) 21:22:27.06ID:P/q/aa6F0
2025/02/24(月) 21:41:58.24ID:meJxo1Te0
AdGuardを起動すると、「通知を送信しません。これはいつでも設定で変更できます。」というポップアップが毎回出ます
Xで閉じても、設定を開きONOFFしても、再度AdGuardを起動すると出てきます
このポップアップを出ないように設定出来ないですか?
Xで閉じても、設定を開きONOFFしても、再度AdGuardを起動すると出てきます
このポップアップを出ないように設定出来ないですか?
2025/02/24(月) 21:49:08.06ID:5KSAyftL0
Androidの通知設定の方から変えれ
2025/02/24(月) 22:33:15.56ID:VGKS2uRC0
598です
通知設定はオンにして、各通知項目を全てオフしたら消えました
通知設定はオンにして、各通知項目を全てオフしたら消えました
2025/02/24(月) 22:38:20.88ID:X3hPea000
4.8にしてだいたい1日経ったわ 快適すぎる
ありがとう上で4.8勧めてくれた人 4.6?4.7?くらいはマジでダメだったわ
ありがとう上で4.8勧めてくれた人 4.6?4.7?くらいはマジでダメだったわ
2025/02/24(月) 22:50:03.99ID:VGKS2uRC0
>>601
4.7の時は何が駄目だった?
4.7の時は何が駄目だった?
2025/02/24(月) 23:09:39.82ID:fHcjD5CY0
4.8にアップデート後、キャッシュとデータ初期化して再設定してから不具合なくなった。
皆様ありがとうございました。
皆様ありがとうございました。
2025/02/24(月) 23:23:29.87ID:X3hPea000
2025/02/25(火) 00:01:40.05ID:F67lszxemc0
Zfold5 Android14だと最新バージョンは4.8だけど、s21u Android11だと4.9Nithly 2なんやな
2025/02/25(火) 01:12:39.50ID:m/OqVni10
2025/02/25(火) 01:15:09.96ID:m/OqVni10
安価ミス
>>596
>>596
2025/02/25(火) 01:50:57.47ID:OqD7kzWs0
>>605
両端末で設定してるアップデートチャンネルが違うだけだろう
両端末で設定してるアップデートチャンネルが違うだけだろう
2025/02/25(火) 02:15:19.36ID:Bh6KbuvS0
俺も4.6.とか4.7は勝手に落ちてたりなんかおかしかったけど4.8にしてから快調一回も落ちないわ
ちなみにAndroid14
ちなみにAndroid14
2025/02/25(火) 06:33:09.37ID:xj6ZJd7R0
>>480
そうAdShield
そうAdShield
2025/02/25(火) 07:06:11.97ID:rtGOncWp0
そういやv3にはtrusted scriptletないんだよな
javascript injectionあるからできないわけじゃないが便利さがな
javascript injectionあるからできないわけじゃないが便利さがな
2025/02/25(火) 07:47:04.45ID:7Dbq/hPt0
AdGuardの保護のトグルスイッチが勝手に連続してオフになってオンの状態を保持できない人と
文字通りクラッシュして通知バーからAdGuardの盾アイコンと鍵マークが消えて強制終了する人
v4.7‐v4.8で2パターンいるみたい
x4.9 Nightly 2で起こるかは分からない
文字通りクラッシュして通知バーからAdGuardの盾アイコンと鍵マークが消えて強制終了する人
v4.7‐v4.8で2パターンいるみたい
x4.9 Nightly 2で起こるかは分からない
2025/02/25(火) 08:04:31.24ID:7Dbq/hPt0
v4.9 Nightly 2ね
2025/02/25(火) 08:28:08.54ID:BfqLc4nc0
様子見
2025/02/25(火) 10:33:09.95ID:Fvb7PoPJ0
ウォッチドッグってバッテリー食わないの?
2025/02/25(火) 16:10:23.63ID:BIe+n3hK0
3.6.11でのAd-Shield解ならもう出てるだろ
オレは3.6.11じゃないので流し読みしかしてないが
オレは3.6.11じゃないので流し読みしかしてないが
2025/02/25(火) 16:39:26.42ID:nQ3IBJ5z0
>>616
もうその話題終わったから黙ってていいよ
もうその話題終わったから黙ってていいよ
2025/02/25(火) 17:18:18.55ID:DIUncGQE0
>>593
立てるのはぜんぜん構わないがスレタイでわかるようにしてくれ
立てるのはぜんぜん構わないがスレタイでわかるようにしてくれ
2025/02/25(火) 17:53:51.33ID:/r5bCIXl0
そうそうv3.6.11大敗北、v4.8/4.9大勝利で話オワットル
2025/02/25(火) 20:45:22.31ID:h3s0uHIr0
アフィカスブログを見るなら280フィルター
安定性と完成版を求めるならv3.6.11
人柱となりバグに悩まされる日々を送るならv4.8/4.9
安定性と完成版を求めるならv3.6.11
人柱となりバグに悩まされる日々を送るならv4.8/4.9
2025/02/25(火) 20:56:34.36ID:WRBDOiL70
v4.7以降はウォッチドッグで強制再起動させてフィルタは手動更新するのが前提
これまともに動いてないと思うよ
これまともに動いてないと思うよ
2025/02/25(火) 21:04:18.38ID:u0AWXmuA0
違うね
2025/02/25(火) 21:17:27.94ID:fYbBrmGU0
ver3に親でも殺されたのかな?
必死なのがいるが
勝敗も何もver3で何も困ってないし日々メンテフリー
必死なのがいるが
勝敗も何もver3で何も困ってないし日々メンテフリー
2025/02/25(火) 21:28:20.20ID:nQ3IBJ5z0
俺4.8でメンテフリーなんだけど、人によって違うだけだからどうでもよくね?
2025/02/25(火) 21:32:37.44ID:w4hQ5M3f0
俺環4.8で無問題
人それぞれやな
人それぞれやな
2025/02/25(火) 21:35:43.66ID:7Dbq/hPt0
外れ環境を引いた人は諦めてマニュアル運用だな
気になった時に↻更新ボタンを押すだけ
気になった時に↻更新ボタンを押すだけ
2025/02/25(火) 21:39:44.49ID:+tjPU3JT0
おれ環4.8無問題運用中
2025/02/25(火) 21:52:30.11ID:7Dbq/hPt0
https://i.imgur.com/gfypR7Q.png
v4.8外れ環境の異常動作の1つだと思うけど
保護の再起動中のままフリーズして通信不能になるんだよね
2chMate 0.8.10.191/Google/Pixel 7a/15/LT
v4.8外れ環境の異常動作の1つだと思うけど
保護の再起動中のままフリーズして通信不能になるんだよね
2chMate 0.8.10.191/Google/Pixel 7a/15/LT
2025/02/25(火) 21:55:01.28ID:+tjPU3JT0
ならんな~おれ環では
2025/02/25(火) 21:56:52.40ID:7Dbq/hPt0
良いなぁ
またv4.9 Nightly 2チャレンジするか…
またv4.9 Nightly 2チャレンジするか…
2025/02/25(火) 22:09:23.95ID:7Dbq/hPt0
v4.8はDNSサーバーを切り替るとで再起動フリーズすることがあるっぽい
v4.9 Nightlyでは異常なく切り替わる
なんJ WikiのほうでDNSの保護を弄るとバグるみたいなコメントあった気がするが本当かもね
以上です、スレ汚し失礼
v4.9 Nightlyでは異常なく切り替わる
なんJ WikiのほうでDNSの保護を弄るとバグるみたいなコメントあった気がするが本当かもね
以上です、スレ汚し失礼
2025/02/25(火) 22:19:21.52ID:7Dbq/hPt0
切り替るとで→切り替えると◯
2025/02/25(火) 22:19:45.57ID:FTj7SNFq0
>>624
すぐ上の連投の人にいって通じると思うの?
すぐ上の連投の人にいって通じると思うの?
2025/02/25(火) 22:23:12.91ID:vUCgEIKP0
>>630
完全な再インストールをしているか?
完全な再インストールをしているか?
2025/02/25(火) 22:23:44.45ID:vUCgEIKP0
2025/02/25(火) 22:26:39.77ID:nQ3IBJ5z0
>>633
連投なんや、まぁ喧嘩ふっかけるやつはガイジやろうな笑
連投なんや、まぁ喧嘩ふっかけるやつはガイジやろうな笑
2025/02/25(火) 22:27:54.21ID:7Dbq/hPt0
>>634
v4.8はクリーンインストールしました
初回のフィルタ自動更新が行われたのは確認したのですが、2回目以降は自動更新は行なわれないことが多いです
ログとバグレポートもAdGuardに提出済みです
v4.8はクリーンインストールしました
初回のフィルタ自動更新が行われたのは確認したのですが、2回目以降は自動更新は行なわれないことが多いです
ログとバグレポートもAdGuardに提出済みです
2025/02/25(火) 22:45:20.18ID:OqD7kzWs0
ローレベル設定の中の「VPNを自動的に復元する」が何気にデフォで無効になってるのが
2025/02/25(火) 22:52:09.70ID:fG0YLpdO0
この人は前スレでも同じ人だろう
まず他のpixel7aユーザーに聞いたほうがいい
ざっと機種専用スレ過去ログあさってみたがAdguard関連でそんな不満がほとんど見つからない
まず他のpixel7aユーザーに聞いたほうがいい
ざっと機種専用スレ過去ログあさってみたがAdguard関連でそんな不満がほとんど見つからない
2025/02/25(火) 23:09:46.19ID:7Dbq/hPt0
調べて頂きありがとうございます
取り敢えず自環境だとv4.8よりv4.9のほうが支障が少ないみたいなので、v4.9におとなしく収まります
連投してすいませんでした
取り敢えず自環境だとv4.8よりv4.9のほうが支障が少ないみたいなので、v4.9におとなしく収まります
連投してすいませんでした
2025/02/25(火) 23:59:32.32ID:S6czqTdL0
ver4の不具合報告スレと化してるな
2025/02/26(水) 00:17:13.62ID:nQ3IBJ5z0
>>641
ずっと昔から不具合スレだろここはw
ずっと昔から不具合スレだろここはw
2025/02/26(水) 03:25:37.18ID:+Ux+W0ZL0
2025/02/26(水) 05:42:33.53ID:RzpCNQ7E0
>>594
それは280本人のころからそうよ
それは280本人のころからそうよ
2025/02/26(水) 07:53:53.79ID:HF5lJUo80
>>236
thx
thx
646名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 08:06:32.40ID:GCCSut4o0 >>620
280フィルターを利用したければ、280アプリを使わなくてもAdGuardに280フィルターを設定すればいいだけでしょ?
大昔に作った280のリダイレクトを確認したが、最新(今月)のフィルターが表示されたよ
今はAdGuardの公式フィルターで充分なので、280フィルターは使ってないけど
280フィルターを利用したければ、280アプリを使わなくてもAdGuardに280フィルターを設定すればいいだけでしょ?
大昔に作った280のリダイレクトを確認したが、最新(今月)のフィルターが表示されたよ
今はAdGuardの公式フィルターで充分なので、280フィルターは使ってないけど
2025/02/26(水) 08:37:06.93ID:bMfs5ylu0
早く広告フリーな日々に戻りたい
2025/02/26(水) 08:45:27.16ID:6AtRddv30
2025/02/26(水) 09:05:09.94ID:waGC+lv70
>>647
頭湧いてるとしか
頭湧いてるとしか
2025/02/26(水) 09:17:29.45ID:i2ODfMIM0
そんな日は二度と来ない
2025/02/27(木) 09:52:18.43ID:8XcMGJ3Z0
3.6.11から4.8にアプデしたら時々落ちるようになった
ウォッチドックをオンにしたら回避出来たが、スリープ時の電池持ちが心配
AdGuardは電池最適化してないのでスリープ時も動作している
15秒ごとに生存確認してるとディープスリープに入らず電池持ち悪化するのかを懸念している
アプデしてウォッチドック設定した場合の電池持ちはどうなの?
ウォッチドックをオンにしたら回避出来たが、スリープ時の電池持ちが心配
AdGuardは電池最適化してないのでスリープ時も動作している
15秒ごとに生存確認してるとディープスリープに入らず電池持ち悪化するのかを懸念している
アプデしてウォッチドック設定した場合の電池持ちはどうなの?
2025/02/27(木) 10:18:52.94ID:q/muXzbX0
一週間くらい使って様子見たら?
watchdog負荷はスマホで変わるんだから
watchdog負荷はスマホで変わるんだから
2025/02/27(木) 10:38:47.44ID:1+MV1QzT0
>>651
可哀想
可哀想
2025/02/27(木) 10:49:50.83ID:JnHSvKD20
Android System WebView更新時にAdGuard v4.8がクラッシュする問題は解決されていないみたいだからね
環境によっては何やっても落ちると思うよ
俺もそういう環境だったし、クラッシュを回避できる応急処置が現状内蔵のウォッチドッグか、Tasker等によるAdGuardの起動状況の確認くらいってところまでは、不確実ながら理解できた
環境によっては何やっても落ちると思うよ
俺もそういう環境だったし、クラッシュを回避できる応急処置が現状内蔵のウォッチドッグか、Tasker等によるAdGuardの起動状況の確認くらいってところまでは、不確実ながら理解できた
2025/02/27(木) 10:53:49.16ID:ETOkCd3u0
クラッシュを回避する解決方法は既出
完成版AdGuard v3.6にするだけ
完成版AdGuard v3.6にするだけ
2025/02/27(木) 11:13:07.21ID:5BHGDHSt0
>>655
3.6.11だろw
3.6.11だろw
2025/02/27(木) 11:13:57.94ID:agL0X0kg0
>>655
nightly版だろw
nightly版だろw
2025/02/27(木) 11:15:19.27ID:BIblgW/80
>>657
それは超不安定版だから一番無い
それは超不安定版だから一番無い
2025/02/27(木) 11:51:07.20ID:3mFPawCl0
>>654
4.7から4.8にして一回も落ちてない俺は運が良いのか
4.7から4.8にして一回も落ちてない俺は運が良いのか
2025/02/27(木) 12:02:47.48ID:t35yQjVg0
>>654
adguard落ちまくって実用上の影響出まくりです、って騒がれるほどwebview更新なんて来るか?
adguard落ちまくって実用上の影響出まくりです、って騒がれるほどwebview更新なんて来るか?
2025/02/27(木) 12:17:43.39ID:ldLYZS6e0
このスレは「3.6」をNG登録すると快適になります
2025/02/27(木) 12:20:24.78ID:NMx1dmGF0
>>658
それはおま環w
それはおま環w
2025/02/27(木) 12:20:35.87ID:+ouEidjs0
2025/02/27(木) 12:21:35.32ID:NMx1dmGF0
2025/02/27(木) 12:28:52.25ID:p4/o2ivN0
>>662
それは公式が「不安定で、バグが含まれてることがあります」と言ってるが、それを否定するのか
純粋に次バージョンのRCとして公開してるのではなく、コードを変更してその動作確認目的なので充分なデバッグをせずバグが多い事もあるよ
正式版はデバッグで動作確認とバグ取りをして初めてリリースするんだから
それは公式が「不安定で、バグが含まれてることがあります」と言ってるが、それを否定するのか
純粋に次バージョンのRCとして公開してるのではなく、コードを変更してその動作確認目的なので充分なデバッグをせずバグが多い事もあるよ
正式版はデバッグで動作確認とバグ取りをして初めてリリースするんだから
2025/02/27(木) 12:45:47.38ID:JnHSvKD20
環境によっては、Android System WebViewの更新だけじゃなく終了する動作でも、AdGuard for Android v4.8は釣られてクラッシュするらしいですよ
スマホを長時間触らない状態からロック画面解除した時も落ちていることが何度かあったので、Deep Dozeの影響もあるかもしれません
以下、超絶おま環問題なので役に立たないと思いますが、実施した自己対処
スマートフォンの工場出荷時リセットを実施
AdGuard v4.9 Nightly 2を新規インストールして0から再セットアップ
ウォッチドッグ機能を設定し、様子見
スマホを長時間触らない状態からロック画面解除した時も落ちていることが何度かあったので、Deep Dozeの影響もあるかもしれません
以下、超絶おま環問題なので役に立たないと思いますが、実施した自己対処
スマートフォンの工場出荷時リセットを実施
AdGuard v4.9 Nightly 2を新規インストールして0から再セットアップ
ウォッチドッグ機能を設定し、様子見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 「日本産水産物の市場などない」 中国外務省毛寧報道局長、日本に揺さぶり [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【街の声】高市人気爆発!野党に怒りの声!! [237216734]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【中抜き】高市、本当にお米券をバラまく模様!バカな無駄遣い [219241683]
