!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
特定旧バージョン直接DL
3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part87【どんぐり制限なし】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722862230/
【広告除去】AdGuard Part88【どんぐり制限なし】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1729215033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
探検
【広告除去】AdGuard Part89【どんぐり制限なし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/09(日) 15:41:04.49ID:GccX9bCQ0
2025/02/09(日) 15:41:23.31ID:GccX9bCQ0
以下のテンプレ追加文案募集中
質問するときはissue出してからにしてねというかんじのやつ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722862230/881
881 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/03(木) 23:33:46.76 ID:DNBXGkUX0
まともなやつならissues出してそれを貼るからなあ
issuesに利用環境大半出るからいちいち書き出してもらわなくてお互いに楽
というかフィルターに関する質問はもうissues提出必須にしない?
特に反対なければ次からテンプレに追加してやんよ
882 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/04(金) 00:05:29.34 ID:mSvpO+C30
おま環ジャッジのためだけにAlexに負担かけんなよ
883 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/04(金) 00:18:16.03 ID:MAEy88c+0
いいんじゃね?
おま環入ってもCannot reproduceで終わるし、本物報告入る恩恵のがデカいでしょ
フィルタ教える承認欲求モンスターが沸いて、報告されるべきものがされない方が問題
884 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/04(金) 00:30:43.53 ID:mSvpO+C30
それは確かに
質問するときはissue出してからにしてねというかんじのやつ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722862230/881
881 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/03(木) 23:33:46.76 ID:DNBXGkUX0
まともなやつならissues出してそれを貼るからなあ
issuesに利用環境大半出るからいちいち書き出してもらわなくてお互いに楽
というかフィルターに関する質問はもうissues提出必須にしない?
特に反対なければ次からテンプレに追加してやんよ
882 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/04(金) 00:05:29.34 ID:mSvpO+C30
おま環ジャッジのためだけにAlexに負担かけんなよ
883 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/04(金) 00:18:16.03 ID:MAEy88c+0
いいんじゃね?
おま環入ってもCannot reproduceで終わるし、本物報告入る恩恵のがデカいでしょ
フィルタ教える承認欲求モンスターが沸いて、報告されるべきものがされない方が問題
884 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/04(金) 00:30:43.53 ID:mSvpO+C30
それは確かに
2025/02/09(日) 17:53:05.28ID:voi9Wxhk0
■Xiaomi機種
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12,13ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする
・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし
miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック
□OPPO機種
Xiaomiより簡単です
・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行
・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をonに
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12,13ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする
・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし
miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック
□OPPO機種
Xiaomiより簡単です
・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行
・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をonに
2025/02/09(日) 17:53:28.24ID:voi9Wxhk0
tasker
MacroDroid
================
例1
指定したssidにつながっだとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
指定したssidから離脱したとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
例2
chmate立ち上げたとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
chmate閉じたとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
例2は正直、鬱陶しい
MacroDroid
================
例1
指定したssidにつながっだとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
指定したssidから離脱したとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
例2
chmate立ち上げたとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
chmate閉じたとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
例2は正直、鬱陶しい
2025/02/09(日) 17:53:45.69ID:voi9Wxhk0
■ LINEトークの広告除去
LINE(~v11.20.1)は広告除去しやすかったたが現在新規インストール実質不可です
基本的に何も入れなくてもよし
尚、adguard等の一過性のバグ等で広告が出てしまった場合ピュア泥、特にXiaomi、OPPOはlineの常時起動を一旦
解除し完全タスクキルさせた後、lineキャッシュ削除
デバイス再起動で広告が再度消えてくれる
消えないというのは常時起動解除してないから!
LINE(~v11.20.1)は広告除去しやすかったたが現在新規インストール実質不可です
基本的に何も入れなくてもよし
尚、adguard等の一過性のバグ等で広告が出てしまった場合ピュア泥、特にXiaomi、OPPOはlineの常時起動を一旦
解除し完全タスクキルさせた後、lineキャッシュ削除
デバイス再起動で広告が再度消えてくれる
消えないというのは常時起動解除してないから!
2025/02/09(日) 17:54:00.63ID:voi9Wxhk0
■lineの広告が出たときの対処
トーク画面でしばらく放置すると
ぴょこっとトーク全体が上に上がる
それでも上がらなければ
一旦lineホームに
そしてトーク開くとぴょこっと
これで広告がきえる
トーク画面でしばらく放置すると
ぴょこっとトーク全体が上に上がる
それでも上がらなければ
一旦lineホームに
そしてトーク開くとぴょこっと
これで広告がきえる
2025/02/09(日) 17:55:03.02ID:8FkDqCTO0
■Private DNS
非力なマシン
家用タブレット等には
ネクストDNSやadguard DNSのみ利用も
非力なマシン
家用タブレット等には
ネクストDNSやadguard DNSのみ利用も
2025/02/10(月) 01:00:33.67ID:r0K9vQdP0
>>1
たておつ
たておつ
2025/02/10(月) 01:37:17.40ID:H4p88xtd0
>>1
乙dGuard
乙dGuard
10名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 02:50:24.56ID:fQCEzD+y0 最近リストに入れてもするーされるのがある
11名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 05:35:38.48ID:XRpTHiCo0 テスト
2025/02/10(月) 15:28:36.98ID:xa4F8l/U0
最近1日2回位勝手にはずれてる時があるんですが不具合ですか?
2025/02/10(月) 15:37:06.16ID:CqBck4w80
>>12
>>1
> ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
> → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
> 特定旧バージョン直接DL
> 3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
> 2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
> 2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk
>>2
> まともなやつならissues出してそれを貼るからなあ
>>1
> ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
> → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
> 特定旧バージョン直接DL
> 3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
> 2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
> 2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk
>>2
> まともなやつならissues出してそれを貼るからなあ
2025/02/11(火) 00:47:17.69ID:A8ivomO90
>>1
洒落おつ!
洒落おつ!
2025/02/11(火) 01:32:52.28ID:K2UuKkt90
imgur重いっす…
ドメインをホワイトリスト入れてもプライベートDNS変えてもだめ
唯一改善するのはadguard切ることだけ
なんなんだろコレ
ドメインをホワイトリスト入れてもプライベートDNS変えてもだめ
唯一改善するのはadguard切ることだけ
なんなんだろコレ
2025/02/11(火) 04:01:40.42ID:WTZOgmKz0
imgurの読み込みが遅いっていう人もいれば、スレ一覧やスレ自体の読み込みが遅いっていう人もいるけど、多分どちらも同じ原因だよな
未だに誰も原因に辿り着けていないのは、ISPなどが絡んでいて環境依存で誰でも検証できるわけではない問題であると感じる
他スレでこんな書き込みもあった
5chブラウザ「ChMate」質問スレ 大砲回避
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735374447/128
128 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ) sage 2025/02/04(火) 20:30:52.73 ID:Psx6XKse0
>> 125
フィルタリングなしバージョン(unfiltered.adguard-dns.com)でも読み込み遅くなりましたね
dns.googleなんかを指定してみてもやはり若干遅く、
DNSサーバーを8.8.8.8や1.1.1.1に指定してみたらプライベートdns関係なく更に遅くなりました
①8.8.8.8→adguard dns:遅い
②8.8.8.8→オフ又は自動:遅い
③デフォルト→adguard dns:遅い
④デフォルト→オフ又は自動:サクサク
①~③までではyout.ubeやロダ等の画像読み込みが0.0kbから変動し始めるまでに数秒のブランクがあったものの④ではそれも解消(なお①~③でも直接アクセスすればすぐ見れる)
やはりchmateのデータ取得方法に要因があるんじゃないかとも思いましたが、それだと多くの人が同じような問題に直面してるはずなのに特にないということは原因は別にあると
バージョン下げてみても変わらず
関係ないかもしれませんがISPはソフトバンク光です
未だに誰も原因に辿り着けていないのは、ISPなどが絡んでいて環境依存で誰でも検証できるわけではない問題であると感じる
他スレでこんな書き込みもあった
5chブラウザ「ChMate」質問スレ 大砲回避
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735374447/128
128 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ) sage 2025/02/04(火) 20:30:52.73 ID:Psx6XKse0
>> 125
フィルタリングなしバージョン(unfiltered.adguard-dns.com)でも読み込み遅くなりましたね
dns.googleなんかを指定してみてもやはり若干遅く、
DNSサーバーを8.8.8.8や1.1.1.1に指定してみたらプライベートdns関係なく更に遅くなりました
①8.8.8.8→adguard dns:遅い
②8.8.8.8→オフ又は自動:遅い
③デフォルト→adguard dns:遅い
④デフォルト→オフ又は自動:サクサク
①~③までではyout.ubeやロダ等の画像読み込みが0.0kbから変動し始めるまでに数秒のブランクがあったものの④ではそれも解消(なお①~③でも直接アクセスすればすぐ見れる)
やはりchmateのデータ取得方法に要因があるんじゃないかとも思いましたが、それだと多くの人が同じような問題に直面してるはずなのに特にないということは原因は別にあると
バージョン下げてみても変わらず
関係ないかもしれませんがISPはソフトバンク光です
2025/02/11(火) 04:02:54.61ID:WTZOgmKz0
2025/02/11(火) 06:07:19.64ID:CGEAoP5z0
10mbものさっくり見れてるわ i.imgur.com/mUPfKmg.gif 削除してリロード何回してもさっくり
2025/02/11(火) 07:09:34.73ID:RlsWCRXf0
imgur重い人はスマホ回線でも重いの?
2025/02/11(火) 07:16:16.65ID:MuZ5uMoF0
ipv4接続が遅いんじゃねーのかね知らんけど
2025/02/11(火) 07:32:42.98ID:n5RlMbWF0
imgur
WiMAX 激遅になることが多い
ソフトバンク5G WiMAX激遅の時もサクサク
WiMAX 激遅になることが多い
ソフトバンク5G WiMAX激遅の時もサクサク
2025/02/11(火) 07:38:11.96ID:i+sO99oR0
アドガと関係なくなっとるw
2025/02/11(火) 08:25:03.69ID:itxaUEI70
2025/02/11(火) 15:20:27.62ID:yH0qMryM0
imgurに関しては単純に向こうの鯖が速度絞ってるせいで遅い場合も多いから混乱するんだよな
俺の固定回線はimgurの読み込みは早い時もあれば遅い時もあるし
俺の固定回線はimgurの読み込みは早い時もあれば遅い時もあるし
2025/02/11(火) 15:26:47.43ID:ZZOe0hPK0
imgurの読み込みが遅いのはおま環かと思ってました
2025/02/12(水) 13:10:12.39ID:Iv3qM+II0
imgurをアップローダだと思って遠慮なく負担かけてる日本人がいるらしい
2025/02/12(水) 13:17:57.80ID:E7ncmPBE0
アプロダにするならCatboxがいいよ
https://catbox.moe/
https://catbox.moe/
2025/02/12(水) 18:23:22.68ID:5EY/j1kA0
2025/02/12(水) 18:31:16.40ID:NIDoaAt50
>>15,18,27,28
files.catbox.moe/mernk2.gif
files.catbox.moe/mernk2.gif
2025/02/12(水) 21:21:57.53ID:EVrKWjIG0
Android版wikipedia詰まるんだけどnigty版もらったら直ったっぽい
よかった
よかった
31名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 23:36:38.30ID:p0RWbZU/0 楽天のアカウントにログインする時に、広告ブロッカーを止めてくださいみたいな警告画面が出た。
でも数秒で画面は元に戻り、ログイン後の画面になった。
スクショする間がなかった
でも数秒で画面は元に戻り、ログイン後の画面になった。
スクショする間がなかった
32名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 23:41:29.35ID:p0RWbZU/0 >>31だけどスクショできた。再現できた。
楽天でんき、のマイページにログインする時に数秒間、この画面が出る。特に支障はないんだが。。
ちなみに楽天市場とか他の楽天サイトは以前からAdGuardのフィルタリング対象外にしてる
V3.6
ps://i.imgur.com/JT23B9i.png
楽天でんき、のマイページにログインする時に数秒間、この画面が出る。特に支障はないんだが。。
ちなみに楽天市場とか他の楽天サイトは以前からAdGuardのフィルタリング対象外にしてる
V3.6
ps://i.imgur.com/JT23B9i.png
2025/02/13(木) 08:19:42.41ID:jN4YdFI80
脳死でいつも最新版使ってるけどv4.7.1は今までのバージョンの中で一番落ちるわ
Xで普段見ないタイプの広告が出るなと思ったら落ちてるっていうのがここ数日何回もあった
Xで普段見ないタイプの広告が出るなと思ったら落ちてるっていうのがここ数日何回もあった
2025/02/13(木) 10:49:40.86ID:0N0Vo+yZ0
朝起きて最初にスマホを触った時にv4.7.1が落ちてることが2回ほどあったので、Android OSのDeep Dozeにプロセスを殺されているんじゃないかと推測してます
だから何か具体的な対処法があるのか?と聞かれても、ありませんとしか言えませんが
だから何か具体的な対処法があるのか?と聞かれても、ありませんとしか言えませんが
2025/02/13(木) 11:47:47.74ID:FJKJXuXl0
2025/02/13(木) 11:52:52.20ID:a7Z1iDwb0
arrows weというこれ以下はないほどの激安ローエンド使っててアドガ4.7.1が落ちたことはない
ゲームとか重たいアプリ動かさないからかな
ゲームとか重たいアプリ動かさないからかな
2025/02/13(木) 12:54:07.80ID:0N0Vo+yZ0
>>36
最終手段はv3.6.11ですね
最終手段はv3.6.11ですね
2025/02/13(木) 14:02:48.85ID:c6fBod4O0
V4.8でも問題なし
落ちるという謎人間はバージョン変えても無駄
Androidを使いこなせていないだけ
落ちるという謎人間はバージョン変えても無駄
Androidを使いこなせていないだけ
2025/02/13(木) 14:08:19.76ID:2DqjoSNO0
古いAndroidは落ちないらしいわ最新の泥だと落ちやすいそうな
2025/02/13(木) 14:19:05.36ID:0X5EDT2u0
今のところ4.8RC1が落ちてる気配は無い@Android14
てか広告を見てポイント稼ぎするアプリとか報酬系のヤツを除外するのが面倒い
てか広告を見てポイント稼ぎするアプリとか報酬系のヤツを除外するのが面倒い
2025/02/13(木) 14:29:12.71ID:DkyMKjCY0
4.7.1たまに落ちるわあ
2chMate 0.8.10.192 dev/Sony/XQ-ES44/14/LR
2chMate 0.8.10.192 dev/Sony/XQ-ES44/14/LR
2025/02/13(木) 14:56:17.12ID:jlF/QBtH0
これだけ落ちる報告後スレにはある
のに
issueがそれほど伸びない
ログが集まらない
だから開発が原因を完全に掴めない
コント?
のに
issueがそれほど伸びない
ログが集まらない
だから開発が原因を完全に掴めない
コント?
2025/02/13(木) 15:01:05.19ID:0X5EDT2u0
問題点は日本語と言うか2バイト文字関連だったりして
2025/02/13(木) 15:01:32.77ID:cDlgp4OT0
Twitterでも落ちる報告が増えてる
おおまかにAndroid14,15で落ちる報告が増えた印象
でも解決に寄与しようとする流れがさっぱり
サポートと相談したようなツイすら見つけられず
おおまかにAndroid14,15で落ちる報告が増えた印象
でも解決に寄与しようとする流れがさっぱり
サポートと相談したようなツイすら見つけられず
2025/02/13(木) 15:08:31.51ID:tL5sdlFR0
アドガのログだけではこの原因を追えないのではないか
アドガログくらいでも取れるユーザーは限られてごく一部
Logcatログまで拾える人はこのスレでも何人もいないだろう
アドガログくらいでも取れるユーザーは限られてごく一部
Logcatログまで拾える人はこのスレでも何人もいないだろう
2025/02/13(木) 15:21:08.08ID:KrRu7xoH0
コピペ情報局が仕様をかえたのかね?
2025/02/13(木) 15:29:32.73ID:tL5sdlFR0
asだな
matchにnews\.2chblog\.jp追加すると消えた
matchにnews\.2chblog\.jp追加すると消えた
2025/02/13(木) 16:06:00.73ID:nRJvt9JQ0
対応してくれるまでコピ情だけスクリプトオフにしてる
2025/02/13(木) 16:06:26.49ID:nRJvt9JQ0
これ以前の痛ニューと同じやつだ
2025/02/13(木) 16:22:56.56ID:jN4YdFI80
オンボロスマホだけど落ちるよ
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-01K/9/LT
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-01K/9/LT
2025/02/13(木) 17:01:03.98ID:nmBTmWRB0
>>50
クソサイトばっか見てんのな
クソサイトばっか見てんのな
2025/02/13(木) 17:19:07.92ID:4d4j1vEz0
github.com/List-KR/tinyShield
これ対応してくれるのかね?
コピペ情報
これ対応してくれるのかね?
コピペ情報
2025/02/13(木) 17:21:07.63ID:4d4j1vEz0
あ、俺adguard入れて無いのよ
カクカク糞スマホなので
adguard dnsのみとブラウザはいくつかのフィルター使ってる
カクカク糞スマホなので
adguard dnsのみとブラウザはいくつかのフィルター使ってる
2025/02/13(木) 17:34:39.93ID:DkyMKjCY0
なんやアフィブログの話か
キモい
キモい
2025/02/13(木) 17:35:20.96ID:g0kMIaup0
行き場所なくてここに来てるんだろうがアドガ使ってません後出しは草
2025/02/13(木) 17:35:44.92ID:Ii6Fg8t40
>>44
Unicode前提の時代になかなか可能性低そう
Unicode前提の時代になかなか可能性低そう
2025/02/13(木) 17:37:21.92ID:a+7x42ty0
>>53
してほしけりゃてめーで報告しろよ
してほしけりゃてめーで報告しろよ
2025/02/13(木) 17:39:31.15ID:oca1o0L00
コピペ情報局の意味分からなくてそのままググったらライブドアアフィまとめブログだったときの脱力感
2025/02/13(木) 17:44:50.24ID:X32tLwz80
アフィブログ読者は大変だな
2025/02/13(木) 18:37:14.80ID:lyn25wYE0
Android14
俺も数日に一回の頻度で落ちてる
mate使って気づく
俺も数日に一回の頻度で落ちてる
mate使って気づく
2025/02/13(木) 19:08:17.30ID:IcHFQ3s80
AdGuard使うの止めるか改善されるまで対策したらどうだ
というか対策の話を進めないのに違和感
というか対策の話を進めないのに違和感
2025/02/13(木) 19:09:00.17ID:IcHFQ3s80
家族含めて六台見てるが週に一度か二度しか全体でも落ちたりポーズしてたりしてない
頻度や件数が分かるのは監視してカウントと自動復帰を仕込んでいるから
頻度や件数が分かるのは監視してカウントと自動復帰を仕込んでいるから
2025/02/13(木) 19:15:20.80ID:DkyMKjCY0
>>63
それよこせよ
それよこせよ
2025/02/13(木) 19:21:22.63ID:7fh24rX/0
2025/02/13(木) 19:24:28.07ID:0X5EDT2u0
v3なら落ちないってことは、ver.upで追加されたか強化された機能に問題があるんだろうしなぁ
2025/02/13(木) 19:34:47.09ID:QJAUJe5I0
2025/02/13(木) 19:40:01.55ID:VV9n4ZoE0
>>53
それなに?
それなに?
2025/02/13(木) 19:46:22.92ID:tL5sdlFR0
自動化できる人がどれだけいるか
対策といってもアプリやOSに最初から用意されてるものを使うのがせいぜいだろう
対策といってもアプリやOSに最初から用意されてるものを使うのがせいぜいだろう
2025/02/13(木) 20:06:05.32ID:4P38dCPP0
>>67
それviaに入れても全て適応できないみたいね
それviaに入れても全て適応できないみたいね
2025/02/13(木) 20:21:31.12ID:g3FDqdKx0
後出しでブラウザが実はviaと言い出す
2025/02/13(木) 20:31:43.96ID:hwINfIXg0
クレクレはやっぱ後出ししないとな
2025/02/13(木) 20:40:34.20ID:ILLt2KAl0
firefoxでよろしく
2025/02/13(木) 21:08:00.44ID:60vo4Pb50
2025/02/13(木) 21:41:26.74ID:z9bsARjH0
Xperia10 VとXperia 1 Vに入れたやつが勝手に落ちまくるけど理由が分からない
他の機種は平気
おま環過ぎる
他の機種は平気
おま環過ぎる
2025/02/13(木) 21:47:59.66ID:VBc2alRm0
>>67
uBOはサーバー負荷で嘆いてるのにそういうの書くなよ
uBOはサーバー負荷で嘆いてるのにそういうの書くなよ
2025/02/13(木) 22:07:11.25ID:tL5sdlFR0
>>74
アドガが正しく動作しているしていないの判別が必要
わたしはやってないがAIに聞いたところこんな感じになるようだ
justpaste.it/i9ze3 i.imgur.com/w2q8dW3.jpeg
アドガが正しく動作しているしていないの判別が必要
わたしはやってないがAIに聞いたところこんな感じになるようだ
justpaste.it/i9ze3 i.imgur.com/w2q8dW3.jpeg
2025/02/13(木) 22:11:33.29ID:/vVNIOzE0
AIの解答は話半分がいいとこ
2025/02/13(木) 22:16:54.13ID:jgK8+yC30
アドガなしで プライベdns via なのになんでこの人このスレに居着いてんの?
2025/02/13(木) 22:49:03.83ID:ufFMogkI0
>>77
簡単に済ませるならアドガ稼働確認もトーストも要らんから、スクリーンオフとかをトリガーに問答無用でアドガstop→startとかしとけば良い
簡単に済ませるならアドガ稼働確認もトーストも要らんから、スクリーンオフとかをトリガーに問答無用でアドガstop→startとかしとけば良い
2025/02/13(木) 23:23:17.52ID:a8+eRi6o0
>>77
これ二つのタスクを作ってからプロファイル設定しないとだめ
intent送っただけでAdGuardが起動してるかどうか不明なのに起動されましたと通知出すのも微妙
かといって起動確認まで入れたら長くなるだけなのでその通知だけ削ればいいか
画面オフの通知は意味がないのでそれも要らない
AIって細かいところ穴だらけだよな
ただ今回のはそんなに悪くない
さらに画面オンのタイミングでintent送っておけば落ちやすい人の不満はほぼなくなるんじゃないか
>>80
手を抜くならそこまで割り切るのもありだな
落ちたら手動画面オフオンで自動起動
必要なのは画面オンタイミングに改変したプロファイル3とタスク2のA2のみ
無名タスクにしてしまえば事前タスク作成も不要だ
これ二つのタスクを作ってからプロファイル設定しないとだめ
intent送っただけでAdGuardが起動してるかどうか不明なのに起動されましたと通知出すのも微妙
かといって起動確認まで入れたら長くなるだけなのでその通知だけ削ればいいか
画面オフの通知は意味がないのでそれも要らない
AIって細かいところ穴だらけだよな
ただ今回のはそんなに悪くない
さらに画面オンのタイミングでintent送っておけば落ちやすい人の不満はほぼなくなるんじゃないか
>>80
手を抜くならそこまで割り切るのもありだな
落ちたら手動画面オフオンで自動起動
必要なのは画面オンタイミングに改変したプロファイル3とタスク2のA2のみ
無名タスクにしてしまえば事前タスク作成も不要だ
2025/02/13(木) 23:25:02.08ID:DkyMKjCY0
スクリーンOFF中は死んでてもええよ
2025/02/13(木) 23:38:55.72ID:tL5sdlFR0
84名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 06:58:06.51ID:boTSkJx10 て
2025/02/14(金) 09:23:09.79ID:2ZklaxaD0
2025/02/14(金) 09:25:53.50ID:DMgIXJfb0
アフィカスブログ読んでる情弱と同じアプリ入れてるのなんか恥ずかしくなってくるな
それが狙いか?
それが狙いか?
2025/02/14(金) 10:43:25.72ID:XTM9fNkm0
アフィサイト読むために入れるものやろ…
2025/02/14(金) 12:36:39.47ID:DvgNMztD0
ブログのブロック漏れエグい…
今打てる手ある?
今打てる手ある?
2025/02/14(金) 12:52:42.08ID:5l0M6SxK0
それは各々のブログサービスとテンプレートとの相性問題なんじゃね?
2025/02/14(金) 12:59:05.97ID:6Xuo1Dc80
2025/02/14(金) 13:07:13.65ID:DzSfAE4P0
>>53これいつ対応してくれるの?コピペ情報局
2025/02/14(金) 13:36:07.98ID:f3dwCG3T0
2025/02/14(金) 14:00:15.30ID:ZaR3I6MV0
お前らアフィチルだったんやな
お客さんやんけ
お客さんやんけ
2025/02/14(金) 14:07:26.77ID:FOXsgWZA0
アフィカス宣伝乙
2025/02/14(金) 16:44:37.02ID:5fmY4CGS0
確かにadguard落ちるわw
s24 ultra
s24 ultra
2025/02/14(金) 16:51:07.91ID:5l0M6SxK0
⤵︎ ︎どんぐりスレからセルフコピペ
v4.8RC1でフィルターの自動更新の間隔を毎時にしたら落ちなくなってる気がする
試用中ってこともありダウングレード出来ないのでv4.7.1では分からん
v4.8RC1でフィルターの自動更新の間隔を毎時にしたら落ちなくなってる気がする
試用中ってこともありダウングレード出来ないのでv4.7.1では分からん
2025/02/14(金) 19:27:14.58ID:MFcidHl60
落ちてるの気づかずにweb上のニュース見てたらとんでもない数の広告があってビビる
広告カットしてない人あれを毎回見てるのか
広告カットしてない人あれを毎回見てるのか
2025/02/14(金) 20:05:45.68ID:pZEaFcLG0
>>98
アフィカスブログはともかくもう新聞社のニュースサイトとかですらひどいからな
アフィカスブログはともかくもう新聞社のニュースサイトとかですらひどいからな
100名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 20:42:42.34ID:RBPb/IK50 Googleやメタが広告で荒稼ぎしてるしな。爆益
101名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 20:43:25.38ID:RBPb/IK50 AdGuardは国民栄誉賞に匹敵する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 【自民党】鈴木宗男議員「日本側はわざわざ中国に行ったということは、歩み寄るための行動で、頭を下げるのが仕事である」 [樽悶★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 中国のソシャゲやってるやつは日本から中華ソシャゲ撤退ってなる覚悟は出来てるんだろうな?
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
