!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。
>>950,960,980は、宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。
公式ページ
www.alldocube.com/en/
スペック
機種別で確認が不可欠
前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 30枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735968712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 31枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-nAIC)
2025/01/30(木) 13:51:22.59ID:Z1JrlSMxM402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d95-SlMe)
2025/02/18(火) 13:04:19.28ID:G/r+b+MT0 それにしてもアップデート長いな
1時間は経った。いつ終わるんだw
1時間は経った。いつ終わるんだw
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baa-ZcvW)
2025/02/18(火) 13:07:47.28ID:L08pzMJZ0 >>401
使わんもんね
使わんもんね
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-4MrD)
2025/02/18(火) 13:45:32.55ID:Kahj7Gi20 アプデ終わったら下からスワイプのジェスチャー反応しなくなった
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59f-MHHu)
2025/02/18(火) 14:26:02.69ID:snqEytbc0 ちょうど1時間くらいでアプデ終わった
毎度のことながらなんで数十MBのデータ更新にこんなに時間かかるんだよw
下からのスワイプってホーム画面でドロワー表示するジェスチャーのこと?
それなら普通に反応するけど
毎度のことながらなんで数十MBのデータ更新にこんなに時間かかるんだよw
下からのスワイプってホーム画面でドロワー表示するジェスチャーのこと?
それなら普通に反応するけど
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-4MrD)
2025/02/18(火) 14:31:14.48ID:Kahj7Gi20 いや、ドロワー表示ではなく、ホームに戻ったり、履歴表示のジェスチャー
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59f-MHHu)
2025/02/18(火) 14:35:06.02ID:snqEytbc0 そっちか
3ボタンナビゲーション使ってるからジェスチャーは分からんわ
3ボタンナビゲーション使ってるからジェスチャーは分からんわ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-APZq)
2025/02/18(火) 15:31:01.80ID:+wSo82Fj0410名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Mp1z)
2025/02/18(火) 15:49:46.44ID:x0EawumAd >>405
支那にデータを送ってるからだろうねw
支那にデータを送ってるからだろうねw
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b6-YqgN)
2025/02/18(火) 16:07:53.92ID:kpPO8C+10 純正ランチャー使いにくいから外部ランチャー使いたいけど画面分割とか画面自動回転で不具合多発するから自分も純正ランチャーに戻して使ってるわ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e510-Mp1z)
2025/02/18(火) 23:31:35.72ID:Q0fHcE8o0 >>409
Nova も同じ症状 orz
Nova も同じ症状 orz
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd7-x//V)
2025/02/19(水) 00:23:13.03ID:kyCz1yNS0 iplay50mini proの電池の持ちが悪くて(元から)、安くなってたiplay60mini turbo買い足した。電池の持ちはturboの方が良い。なんで50mini proってあんなに電池の持ちが悪いんだろ。
50mini proはカメラの調子が買ってすぐからおかしかったけど、使う機会なかったからそのまま放っておいてる。
iplay50miniもあるしFpad5もあるしルカタブもあるけど、まだ使えるけど使い道がない…どこかで売れないかな。
50mini proはカメラの調子が買ってすぐからおかしかったけど、使う機会なかったからそのまま放っておいてる。
iplay50miniもあるしFpad5もあるしルカタブもあるけど、まだ使えるけど使い道がない…どこかで売れないかな。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-m9el)
2025/02/19(水) 00:58:15.75ID:Sp/O5oxR0 メルカリ一択
415名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-wWrp)
2025/02/19(水) 01:02:11.36ID:jOKaE/BlH416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-pafO)
2025/02/19(水) 01:58:48.62ID:mnSl2Mrb0 10ウンチ新型('∀')マダデスカ…?
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-sDZI)
2025/02/19(水) 05:03:16.01ID:ESuw58dga ジェスチャーナビゲーションおかしいのは3ボタンにして戻せば直る
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b1-ZcvW)
2025/02/19(水) 07:05:06.14ID:ZjMddiyU0 >>414
まじそれ
まじそれ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbe-HeD1)
2025/02/19(水) 07:12:50.98ID:XNS2T9lP0 下から上にスワイプしてアプリの切り替えができない
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5fa-6MVR)
2025/02/19(水) 07:40:54.92ID:hxbI9KbY0 >>413
because celler model
because celler model
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2b-Q+mb)
2025/02/19(水) 08:49:27.66ID:1mrjA+pha422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-m9el)
2025/02/19(水) 08:54:50.78ID:Sp/O5oxR0 iplay40の頃画面焼け酷かったが今のやつは治ってるんか?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-PYHY)
2025/02/19(水) 09:18:54.50ID:1w12vM0Pa これかな
OS更新の前に充電器つないで再起動してみればー
//hikkie.hatenablog.jp/entry/2021/12/10/210000
Android デバイスにおいては、if the device is alive at midnight + idle, fstrim gets run at the next available charging + idle time (深夜 + アイドル時にデバイスが起動している場合、次の充電 + アイドル時にfstrimが実行される)とされています。また、もしも何らかの理由でスケジュールされず、3日間トリムが行われなかった場合、デバイスを再起動することで強制的にトリムをスケジュールし、トリムを行わせることが出来ます。
OS更新の前に充電器つないで再起動してみればー
//hikkie.hatenablog.jp/entry/2021/12/10/210000
Android デバイスにおいては、if the device is alive at midnight + idle, fstrim gets run at the next available charging + idle time (深夜 + アイドル時にデバイスが起動している場合、次の充電 + アイドル時にfstrimが実行される)とされています。また、もしも何らかの理由でスケジュールされず、3日間トリムが行われなかった場合、デバイスを再起動することで強制的にトリムをスケジュールし、トリムを行わせることが出来ます。
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c585-HeD1)
2025/02/19(水) 11:21:53.28ID:3tFW8iBt0 >>404
あーマジだわ、NOVAランチャーだと不具合で下からのスワイプでホームに戻れなくなるね
ここの人柱のコメント見てからアップデすればよかったわ
とりあえずマクロドロイド使って無理やりその場しのぎするかぁ
あーマジだわ、NOVAランチャーだと不具合で下からのスワイプでホームに戻れなくなるね
ここの人柱のコメント見てからアップデすればよかったわ
とりあえずマクロドロイド使って無理やりその場しのぎするかぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-4MrD)
2025/02/19(水) 13:48:40.64ID:VhpXO8+90 純正ランチャーでもキーボード表示された状態だと下からのスワイプできないね
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-eRMq)
2025/02/19(水) 14:20:36.56ID:gNgWW8XQM427名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-eRMq)
2025/02/19(水) 14:26:16.15ID:gNgWW8XQM >>415
スクリーンテストアプリとかでいくら見ても網などないんだよね。
それまたバラツキだろうね。
買い叩いたパーツのロットによる外れとかさ。
他機でバッテリーの容量が少なめに当たったことがある。動きさえすれば品質の安定など知ったことではないという乗りの製造元だらけなんだろう。
スクリーンテストアプリとかでいくら見ても網などないんだよね。
それまたバラツキだろうね。
買い叩いたパーツのロットによる外れとかさ。
他機でバッテリーの容量が少なめに当たったことがある。動きさえすれば品質の安定など知ったことではないという乗りの製造元だらけなんだろう。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed66-UMND)
2025/02/19(水) 15:49:26.77ID:wl2Qs86A0 え?どうなの?
更新しない方がいいの?!
更新しない方がいいの?!
429名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H09-Mp1z)
2025/02/19(水) 16:32:57.14ID:2KjpYF4nH アップデートしなきゃよかった
ジェスチャー使えないorz
ジェスチャー使えないorz
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4360-MJnX)
2025/02/19(水) 17:25:04.17ID:iitUuuiv0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b45-ZcvW)
2025/02/19(水) 17:50:47.66ID:yeTodMbN0 自前のランチャー邪魔やなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-s+pP)
2025/02/19(水) 18:48:14.23ID:9AlNGlGg0 アプデしちゃった人、南無です。南無!!
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b06-tdny)
2025/02/19(水) 21:46:36.05ID:F8dgdlC70434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edee-sDZI)
2025/02/19(水) 21:53:03.92ID:HZ2ISPOE0 >>433
鮫9はコツが要るけどジェスチャーで使えるよ
3ボタンに戻してまたジェスチャーにする
アプリ履歴出すと真っ暗になるけど適当にどっかタップすると中途半端ながら表示される
これ60miniProでも同じだと思う
鮫9はコツが要るけどジェスチャーで使えるよ
3ボタンに戻してまたジェスチャーにする
アプリ履歴出すと真っ暗になるけど適当にどっかタップすると中途半端ながら表示される
これ60miniProでも同じだと思う
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b1-7Htj)
2025/02/19(水) 22:05:59.27ID:YWpwQ2ud0 アプデしたけどジャスチャー使わないから何も変わらん
何が変わったの?
何が変わったの?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed81-maED)
2025/02/19(水) 22:19:41.31ID:VNrRGSwx0 70mini ultraが2月発売なら今週情報が出るかと思ったが、音沙汰なく終わりそうやな。。
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-GjjA)
2025/02/19(水) 22:21:26.07ID:qa7FBbLD0 もともと3月発売ってAmazonで書いてあったやろ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-m9el)
2025/02/19(水) 22:34:14.89ID:Sp/O5oxR0 でその3月発売をやめたってことはさらに先なんだろうな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-GjjA)
2025/02/19(水) 22:35:57.25ID:qa7FBbLD0 辞めたの?
受注一旦締め切っただけじゃね?
予約した人いたら到着予定日見てもらいたいな
受注一旦締め切っただけじゃね?
予約した人いたら到着予定日見てもらいたいな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e561-MHHu)
2025/02/19(水) 23:19:47.28ID:hR6fOswA0 70miniUltraは3月発売なのは確からしいよ。日にちはわからんけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc8-fnN4)
2025/02/19(水) 23:26:37.49ID:OgOFPz020 3月発売ならユーチューバーとかにレビューさせろよ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-m9el)
2025/02/19(水) 23:39:12.01ID:Sp/O5oxR0 受注締め切りならアマゾンのページ削除する意味はないし
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bef-tdny)
2025/02/19(水) 23:49:50.38ID:91YvOTuZ0 >>434
そんな対応方法あるのか
と思ってShark9で試してみたんだけどダメだった
俺のやり方が間違ってるのかもだけど、
3ボタンからジェスチャーに変えると画面下端のバーが反応しない
3ボタン、ジェスチャーの切替何度かやってもダメ
そんな対応方法あるのか
と思ってShark9で試してみたんだけどダメだった
俺のやり方が間違ってるのかもだけど、
3ボタンからジェスチャーに変えると画面下端のバーが反応しない
3ボタン、ジェスチャーの切替何度かやってもダメ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5af-3Pcl)
2025/02/20(木) 00:03:37.53ID:cptlU0JR0 ランチャー使わないし気にならない
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd7-x//V)
2025/02/20(木) 00:04:01.45ID:PK4S2z/H0 >>420
機内モードにして使ってるからそっちの電気食われてないはずなんだけどなぁ。そういう問題でもないのか。
機内モードにして使ってるからそっちの電気食われてないはずなんだけどなぁ。そういう問題でもないのか。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb02-HzCU)
2025/02/20(木) 04:45:49.81ID:FXn+rIx20 公式はultraを発表してるつもり説
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d20-Mp1z)
2025/02/20(木) 04:57:05.63ID:g7DzzvuQ0 ホームをQuickstepに戻すとジェスチャー使えるなぁ
ホームアプリがダメっぽいな
Novaは更新止まってるからもうダメか
2chMate 0.8.10.187/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/DR
ホームアプリがダメっぽいな
Novaは更新止まってるからもうダメか
2chMate 0.8.10.187/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/DR
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-peYj)
2025/02/20(木) 08:47:00.53ID:kenn358g0 QuickStepは色々と余計なことしてまじでめんどくさい
rootとって完全に殺さないと解像度見て細かく挙動変える仕組みを止められない
rootとって完全に殺したら殺したでまた別の悪影響出たりするし
QuickStepホント嫌い
rootとって完全に殺さないと解像度見て細かく挙動変える仕組みを止められない
rootとって完全に殺したら殺したでまた別の悪影響出たりするし
QuickStepホント嫌い
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8b-ZcvW)
2025/02/20(木) 08:52:40.31ID:blrP5Ot50 >>448
勝手にでき上がる下端のドックが邪魔すぎる
勝手にでき上がる下端のドックが邪魔すぎる
450名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-Mp1z)
2025/02/20(木) 08:55:49.11ID:pLrBopHxM ダブルタップで画面オン・オフを利用してるが
右上のやつペロっと引き出してセルラーとWiFiを
ササッと切り替えると相変わらずダブルタップ判定するしな
多分他のアイコンでもなるはず
作り込みが甘いというか余計なおせっかいだわなー
右上のやつペロっと引き出してセルラーとWiFiを
ササッと切り替えると相変わらずダブルタップ判定するしな
多分他のアイコンでもなるはず
作り込みが甘いというか余計なおせっかいだわなー
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3527-3xrs)
2025/02/20(木) 08:56:44.22ID:zqTOdybb0 もう最近のAndroidはホームアプリがOSみたいなもんだから諦めろ。ホームアプリ入れ替えると何かしら不具合あるから
452名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-Mp1z)
2025/02/20(木) 08:59:56.11ID:pLrBopHxM そうそう
うちは諦めて標準のホームアプリで三つボタンとか
無難な範囲に留めてる
次は買わないかもなーこれじゃ
うちは諦めて標準のホームアプリで三つボタンとか
無難な範囲に留めてる
次は買わないかもなーこれじゃ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-peYj)
2025/02/20(木) 09:07:34.86ID:kenn358g0 >>449
BMAXあたりのタブレットならわざわざQuickStepの設定を殺さないでいてくれるから
ドッグ使わない設定できたりしてまだマシなんだけどな
ALLDOCUBEは何故か設定を殺してあって全然QuickStepの設定できないから余計にムカつくよな
BMAXあたりのタブレットならわざわざQuickStepの設定を殺さないでいてくれるから
ドッグ使わない設定できたりしてまだマシなんだけどな
ALLDOCUBEは何故か設定を殺してあって全然QuickStepの設定できないから余計にムカつくよな
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e533-MHHu)
2025/02/20(木) 20:43:59.49ID:/zeLQaYo0 70miniProの確定詳細情報や価格の正式発表はやくしてくれないかなぁ。ALLDOCUBEさん、見ていたら今週中によろしく。発売は3月上旬でよろしく。
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be7-pafO)
2025/02/21(金) 00:29:24.06ID:Vl9PkLSG0 >>454
いやどす
いやどす
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b1-gz0B)
2025/02/21(金) 03:57:06.34ID:2FV8xfoX0 ( ;∀;)イイハナシダナー
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-Mp1z)
2025/02/21(金) 05:02:02.20ID:Zurp5Is40 ultraが出ないとminiproは無理なのでは
458名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-6MVR)
2025/02/21(金) 08:25:58.55ID:R7xl15VpH どうせg99やで
何期待してるんや
何期待してるんや
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-gC3P)
2025/02/21(金) 11:04:17.22ID:5ddW1V/j0 いまさらG99はないわ、安定のスナドラ一択だろ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3500-Nstt)
2025/02/21(金) 11:46:22.51ID:y6WyF+ry0 ただSDでSIMありだと値段がっつり上がりそうなのが怖いな
他社もG99離れ始めたし、もうSDと心中するしか道はないだろうけど
他社もG99離れ始めたし、もうSDと心中するしか道はないだろうけど
462名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Mp1z)
2025/02/21(金) 13:35:51.07ID:28vxP+dwd この手のタブは1年で買い替えが基本なのかな
電池持ちが非常に悪い。それ以外は概ね満足してる
タッチ無反応も無いしね
電池持ちが非常に悪い。それ以外は概ね満足してる
タッチ無反応も無いしね
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed12-Mp1z)
2025/02/21(金) 14:06:57.81ID:bMp8slH20 壊れる前に飽きて新しいのが欲しくなるぜ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-eRMq)
2025/02/21(金) 14:55:59.63ID:6RjYjKrJM 70 mini Proがアマで先行予約叩き売りで出たら即買うから教えて。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab57-peYj)
2025/02/21(金) 15:15:44.08ID:ind3lG4r0 70miniproはやくー
たけのりも待ってるぞー
たけのりも待ってるぞー
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2352-DOLN)
2025/02/21(金) 17:48:37.45ID:04P/V20V0 alldocube
teclast
bmax
doogee
この辺はどこの買っても似たりよったり?
teclast
bmax
doogee
この辺はどこの買っても似たりよったり?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-MJnX)
2025/02/21(金) 18:42:40.59ID:25etpAyOM468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-gC3P)
2025/02/21(金) 19:21:21.66ID:5ddW1V/j0 もうちょいで新製品発表なんだから静観しとこう
469とかな (ブーイモ MMcb-eRMq)
2025/02/21(金) 19:51:49.67ID:6RjYjKrJM >>465
オレの名前を勝手に出すな!
オレの名前を勝手に出すな!
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55c9-7tXj)
2025/02/21(金) 20:01:12.21ID:t8sbMTS10 ほんとにもうちょいか?
471とかな (ブーイモ MMcb-eRMq)
2025/02/21(金) 21:39:42.05ID:6RjYjKrJM //\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <いいままつつくくっっててるる
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <いいままつつくくっっててるる
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-pafO)
2025/02/21(金) 22:03:34.45ID:HKher9pPM いやどす
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33a-MHHu)
2025/02/22(土) 11:14:18.30ID:wPb/yi3G0 戻るボタンないんですけどどっか設定でだせませんか??
使いにくい
使いにくい
474名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Mp1z)
2025/02/22(土) 12:08:50.07ID:DGSaDwiRM475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed9a-Clqj)
2025/02/22(土) 12:59:44.50ID:9/od2BPI0 >>473
ジェスチャーなら左から右にスワイプすれば戻るだろ
ジェスチャーなら左から右にスワイプすれば戻るだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33a-MHHu)
2025/02/22(土) 13:30:36.02ID:wPb/yi3G0 あ、3つボタン運用できました。
ジェスチャーはなれるまでちょっとお預けしますどうも。
ジェスチャーはなれるまでちょっとお預けしますどうも。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d512-Uv8U)
2025/02/23(日) 04:17:45.56ID:YpLqAYz50 お、60proっていつの間にか2本指で分割画面のジェスチャーができなかった不具合が修正されてるんだな
賛否あるけど不具合を直そうって意識があるのは評価する
賛否あるけど不具合を直そうって意識があるのは評価する
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa3-dGBV)
2025/02/23(日) 09:16:33.61ID:23WWLaZ70 ジェスチャーも、一つのアプリの中での操作だけならいいけど、全体は3ボタンがいいな
479名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-GKi4)
2025/02/23(日) 09:22:35.06ID:LlDYwGc0M >>478
そうそう
アプリに対するジェスチャーなのか
システムに対するジェスチャーなのか
でうまく行かない時がある
ダブルタップで画面オン・オフですら右上から引き出す
クイックメニューの上で起きて欲しくないのに起きるしなあ
そうそう
アプリに対するジェスチャーなのか
システムに対するジェスチャーなのか
でうまく行かない時がある
ダブルタップで画面オン・オフですら右上から引き出す
クイックメニューの上で起きて欲しくないのに起きるしなあ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3117-GKi4)
2025/02/23(日) 11:18:23.27ID:s5PewW3I0 年とってくると指が思った位置に動かなくてボタン位置をタッチするのがしんどくなるのでジェスチャーのほうが楽。
481名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-emLH)
2025/02/23(日) 11:44:03.39ID:tbOqd9C3r >>480
流石にそれはアル中過ぎるwww
流石にそれはアル中過ぎるwww
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8Ksc)
2025/02/23(日) 13:03:19.94ID:7p11LTNga >>480
眼が悪くなってるんでない? 老眼と乱視
眼が悪くなってるんでない? 老眼と乱視
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbd-OKxN)
2025/02/23(日) 13:35:28.93ID:Q8+l4cUSM アイフレイルは病気の手前かも
484名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-L3e0)
2025/02/23(日) 13:44:45.08ID:xlrC+td4d 緑内障も疑ったほうがいいんでない
あと軽度認知症も
あと軽度認知症も
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d592-jJQn)
2025/02/23(日) 14:14:07.67ID:hFxECdsO0 >>483
フジテレビの見過ぎ
フジテレビの見過ぎ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-Lsbc)
2025/02/23(日) 14:40:54.06ID:1/8riNq60 歳とってくると冬場の指先乾燥が気になるなぁ
スマホのカメラでの血中酸素飽和度が上手く測れなくなる
スマホのカメラでの血中酸素飽和度が上手く測れなくなる
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d0-1YEc)
2025/02/23(日) 21:24:39.26ID:pJBLGapx0 70miniProそろそろ発売予告公式からでないかな・・・・
予約開始でもいいよ。たのむね、Cubeさん
予約開始でもいいよ。たのむね、Cubeさん
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e7-LMrL)
2025/02/23(日) 22:29:15.60ID:Udy9J9Eo0 せめてSOCだけでも発表してほしいんだがな
たけのりもそう思うよな?
たけのりもそう思うよな?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0994-TZJL)
2025/02/24(月) 07:55:05.37ID:jnY/X7A80 PCから60miniproとUSB接続してファイル転送できない
USB接続設定で「接続しているデバイス」に切り替えられない原因分かる人いませんか?
USB接続設定で「接続しているデバイス」に切り替えられない原因分かる人いませんか?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ef-emLH)
2025/02/24(月) 08:42:02.20ID:kAuU+YKR0 そんな面倒な転送してないでルータとかの簡易NAS経由で転送しなよ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-Kh9n)
2025/02/24(月) 10:19:30.18ID:sCb1oelOH 別の方法で頑張れや
492名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-GKi4)
2025/02/24(月) 11:05:49.07ID:xw4xbu8eM >>489
接続ケーブルって何で繋いでますか?
端末側はTypeCだけどPC側は?
多分OTG関連のせいだと思うんだがねえ
昔ならPCが親機、スマホは子機でカードリーダー扱い
だったがmicroBのOTGでスマホが親機にも成れるとなった上に
USBがTypeCになって端子形状で区別とか無くなったしなあ
接続ケーブルって何で繋いでますか?
端末側はTypeCだけどPC側は?
多分OTG関連のせいだと思うんだがねえ
昔ならPCが親機、スマホは子機でカードリーダー扱い
だったがmicroBのOTGでスマホが親機にも成れるとなった上に
USBがTypeCになって端子形状で区別とか無くなったしなあ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e5-M6hL)
2025/02/24(月) 11:29:27.10ID:iGjTd5DI0 >>489
Quick Share が良いぞ
Quick Share が良いぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315e-zCwm)
2025/02/24(月) 12:11:25.38ID:uYrWlBci0 ipad mini5 とturboだとどっちのほうが性能いい?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 950c-8jxH)
2025/02/24(月) 14:22:31.94ID:TapCZHrQ0 2か月くらい前にiplay60 mini Proを買って昨日まで問題なく使えてたんだけど
ちょっと前にそういえばワイヤレスアップデート?とかいうの来てたなと思いだして
インストールして再起動したらジェスチャーナビゲーションの内の画面下部を上にスワイプしての
ホーム画面戻りと横にスワイプしてのアプリの切替が反応しない。
3ボタンナビゲーションは問題なくて設定変えたり再起動したりしたけど治らない。
できたら初期化はしたくないんだけどこの状況でやってみた方が良い事あるかな?
ちょっと前にそういえばワイヤレスアップデート?とかいうの来てたなと思いだして
インストールして再起動したらジェスチャーナビゲーションの内の画面下部を上にスワイプしての
ホーム画面戻りと横にスワイプしてのアプリの切替が反応しない。
3ボタンナビゲーションは問題なくて設定変えたり再起動したりしたけど治らない。
できたら初期化はしたくないんだけどこの状況でやってみた方が良い事あるかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b609-vUxW)
2025/02/24(月) 14:34:34.19ID:4ITBesA70497名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5d-GKi4)
2025/02/24(月) 14:37:42.13ID:KVKXClcEM デジャブ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4646-uxB7)
2025/02/24(月) 14:52:59.97ID:KMwlOs5D0 仕方ないからデフォルトのホームアプリ使ってるけど違和感すごいわ
なんでこんな仕様にしたの?って部分が多くてイライラ
なんでこんな仕様にしたの?って部分が多くてイライラ
499495 (ワッチョイ 950c-8jxH)
2025/02/24(月) 15:03:18.93ID:TapCZHrQ0 >>496
ありがとうほんのちょっと上に同じ話題あったのね。Novaランチャーとかいうかデフォから変えてるの忘れてたw
たしかにQuickstepにしたらジェスチャー使えたけどそこからもっかいnova入れ直したらいけるかな?と思ったけどダメだった。
QuickStep+ジェスチャーかNova+3ボタンか比べてみて選ぶしかないなー
ありがとうほんのちょっと上に同じ話題あったのね。Novaランチャーとかいうかデフォから変えてるの忘れてたw
たしかにQuickstepにしたらジェスチャー使えたけどそこからもっかいnova入れ直したらいけるかな?と思ったけどダメだった。
QuickStep+ジェスチャーかNova+3ボタンか比べてみて選ぶしかないなー
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7f-g2Ce)
2025/02/24(月) 19:08:41.03ID:ovRDePjy0 >>122
アリエクはグローバル送ってくるから「中華売って」って確認したほうが良いよ
アリエクはグローバル送ってくるから「中華売って」って確認したほうが良いよ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c697-dwch)
2025/02/24(月) 19:20:20.61ID:pyl+Su+W0 一昨日アップデートしたのに、又アップデートが降ってきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 【横浜】「タイプだったので下着が見たいと」塾帰りの小学6年女子児童を尾行 マンションに侵入し盗撮か 大学院生の男(25)逮捕 [nita★]
- 【東京】神田駅近くの路上で催涙スプレーかけ鉄パイプで暴行か 男ら5人逮捕 台湾出身の男性2人けが 犯行直前“防犯カメラにスプレー” [ぐれ★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」★2 [ぐれ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 香港で日本アニメ「はたらく細胞!!」放送打ち切り。高市の影響 [792147417]
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- レアアース、完全に中国のモノだったwwwwwwwwwwww禁輸で日本は即死w [271912485]
- 【悲報】新海誠の新作、「舞台は遠い未来、宇宙探査SF」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- GoogleのNanoBananaPro、版権マンガが生成し放題でおわる [329329848]
