!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。
>>950,960,980は、宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。
公式ページ
www.alldocube.com/en/
スペック
機種別で確認が不可欠
前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 30枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735968712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 31枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-nAIC)
2025/01/30(木) 13:51:22.59ID:Z1JrlSMxM123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf48-CR+4)
2025/02/04(火) 21:28:05.51ID:dnAKbaQU0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f53-Jll1)
2025/02/04(火) 21:43:53.75ID:awua6i660 楽天市場に会社概要がKDDIのショップがある
ストア名は商品名に楽天市場店付けただけ
auの箱に入って普通に発送してくる
ストア名は商品名に楽天市場店付けただけ
auの箱に入って普通に発送してくる
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc9-j+Ml)
2025/02/04(火) 22:10:51.52ID:N5Ap/qfA0 >>122
ちょっと調べたけどロックされてないって言ってるの一人しかいなくない?
ちょっと調べたけどロックされてないって言ってるの一人しかいなくない?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-l/n6)
2025/02/04(火) 22:49:42.74ID:P/DrV5RQ0 知らない人が呟いてんだよ!
127名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-z6pB)
2025/02/05(水) 03:41:31.00ID:aPa4cuKjM 俺の50miniproはタッチ不良を含めてトラブルないよ
一度もアプデしてないからバグとも無縁なのかもしれん
一度もアプデしてないからバグとも無縁なのかもしれん
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-g9qy)
2025/02/05(水) 03:49:55.92ID:m/d9kAL80 ター坊10wしか出力されないんだが
色んな充電器とケーブル試してもびくともしねえ
色んな充電器とケーブル試してもびくともしねえ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-U31E)
2025/02/05(水) 05:27:54.04ID:iUvyB9neH 無駄なことや
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-6ama)
2025/02/05(水) 08:55:51.16ID:3gt3JM8t0 QCは分からんが、PDだと何をやっても13Wから上は行かんな
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-UyQ2)
2025/02/05(水) 10:22:22.13ID:2ihJCkLw0 iPlay60mini Pro初ゴーストタッチ発生
chmateで自動更新やリロードが数秒おきに押されてました
アプリのバッテリー使用量の選択が勝手に外れる症状は相変わらず
設定しても1日すらもたずにマークが外れてます
X-ploreが勝手に外れるのでバックグラウンドにした時に切断されそうでこわいです
https://i.imgur.com/TX5SJu3.png
chmateで自動更新やリロードが数秒おきに押されてました
アプリのバッテリー使用量の選択が勝手に外れる症状は相変わらず
設定しても1日すらもたずにマークが外れてます
X-ploreが勝手に外れるのでバックグラウンドにした時に切断されそうでこわいです
https://i.imgur.com/TX5SJu3.png
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbf-UyQ2)
2025/02/05(水) 19:25:12.84ID:vdDFrnra0 いつ購入したん?
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-6BhY)
2025/02/05(水) 20:57:48.64ID:ZUxmphKZ0 60mini pro 3本指スクショ音とか鳴らない?から
じゃんじゃん保存されてたでござる
じゃんじゃん保存されてたでござる
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-UyQ2)
2025/02/05(水) 21:51:05.70ID:2ihJCkLw0 >>132
尼の履歴を見たら1月19日到着になっていました
尼の履歴を見たら1月19日到着になっていました
135名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-UyQ2)
2025/02/05(水) 22:04:30.90ID:qpdHc/6Ed 変な動作してるよこれ
毎日触ってる物に強烈な違和感が有るってのは勘違いじゃないわけ
変な機種だよ
毎日触ってる物に強烈な違和感が有るってのは勘違いじゃないわけ
変な機種だよ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-Jll1)
2025/02/05(水) 22:22:42.82ID:Sgn/DjxPd さっさと制裁すればいいのに
だらだら垂れ流してる愚痴も無くなって一石二鳥だろ
だらだら垂れ流してる愚痴も無くなって一石二鳥だろ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-i2Ns)
2025/02/06(木) 06:15:49.05ID:t5SBtRukM138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-6ama)
2025/02/06(木) 16:36:21.65ID:jfKF068D0 FPad7はファームウェアの更新で多少は変わるかもしれんが、
現状は60 mini turboより上とまでは言い難いみたいだな
現状は60 mini turboより上とまでは言い難いみたいだな
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc1-QA7D)
2025/02/06(木) 16:56:15.03ID:ueJkhMl+0 fpad7が左右のステレオスピーカーでusb_cの映像出力できたらmini proの上位互換かな?と思ったけど、ディスプレイの色味が薄いとかいう欠点もあったのか
iplay70miniでturboのセルラー版きたら最高だけど。
ultraは性能高いけど値段も高いし、wifiだけなんだっけ?
iplay70miniでturboのセルラー版きたら最高だけど。
ultraは性能高いけど値段も高いし、wifiだけなんだっけ?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-UyQ2)
2025/02/06(木) 16:58:02.75ID:8aoqgxio0 turboと比べて性能うんぬんより
fpad7買う人の大半はsimを必要としてる人らじゃないの?
fpad7買う人の大半はsimを必要としてる人らじゃないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc6-Fm4K)
2025/02/06(木) 17:15:41.87ID:HVqP8abJ0 APAD2・FPAD7・60miniTutbo・60miniPro(256)を持っていますが、発色・音色・SIM対応を考慮すると60miniPro(256)になりますね。できたら60miniTutboにSIM搭載できるバージョンが発売されてほしい。
142名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-wMc5)
2025/02/06(木) 17:19:35.36ID:VE/XePxBr このシリーズはどっちに向けても画面が回転してくれるのが何気に便利
左右のスピーカー出力は入れ変わんないけどそれは仕方ない
左右のスピーカー出力は入れ変わんないけどそれは仕方ない
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-22Ip)
2025/02/06(木) 20:05:36.49ID:oAzxr0SY0 sim求めるなら少し待てば出るでしょ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-Szo3)
2025/02/06(木) 20:10:03.80ID:qY37svue0 8タブ買いまくって頭悪そう
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc9-j+Ml)
2025/02/06(木) 20:16:49.10ID:yIl8k62N0 70miniproいつになるだろうね
146名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-U31E)
2025/02/06(木) 22:07:43.38ID:GT5/ewHJH 3万以下は目くそ鼻くそやで
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-y3lx)
2025/02/06(木) 22:11:14.10ID:oNV8me9f0 どんぐりの背比べ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdb-RoCd)
2025/02/06(木) 22:43:46.01ID:c4xkY6+Y0 マングリの貝比べ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5f-wMc5)
2025/02/06(木) 22:44:05.56ID:obDLoGT30150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-C2zB)
2025/02/07(金) 05:53:55.66ID:+0SjBscb0 >>149
公式発表あったか?
公式発表あったか?
151名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-UyQ2)
2025/02/07(金) 07:58:47.93ID:oclMepHYM 70S
s://www.alldocube.com/jp/blog/12132/
70miniも近い?
s://www.alldocube.com/jp/blog/12132/
70miniも近い?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-y3lx)
2025/02/07(金) 08:45:00.91ID:ylZgUUx50 100名乗っても大丈夫
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-zcgX)
2025/02/07(金) 08:54:17.08ID:V5Vi+QpoM 製品の世代なだけで性能を表してる訳じゃないからね
紛らわしいけど
紛らわしいけど
155名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-UyQ2)
2025/02/07(金) 08:57:26.94ID:oclMepHYM ここは数字の後の文字に意味があるからねえ
性能は
無印
S
PRO
Turbo
大きさで
無印
mini
性能は
無印
S
PRO
Turbo
大きさで
無印
mini
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-RPQf)
2025/02/07(金) 08:59:10.19ID:ziZ0CGsJM Allwinner A733のGPUスコア2万って凄いな
10年前のミドルクラスのsocと同等やん
今更よくこんなゴミみたいなsoc作ったな
10年前のミドルクラスのsocと同等やん
今更よくこんなゴミみたいなsoc作ったな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-UyQ2)
2025/02/07(金) 09:13:24.81ID:oclMepHYM >>156
需要があるからでしょ
allwinnerってAndroid boxっていうSTBのような
箱デバイスでよく見るメーカーなのよね
スマホやタブレットのような汎用SoCで勝負に
晒されるゾーンより
動画見れればいいよねー的なゾーンの製品向け
そんなのをタブレットに持ってきた方がどうかしてる
需要があるからでしょ
allwinnerってAndroid boxっていうSTBのような
箱デバイスでよく見るメーカーなのよね
スマホやタブレットのような汎用SoCで勝負に
晒されるゾーンより
動画見れればいいよねー的なゾーンの製品向け
そんなのをタブレットに持ってきた方がどうかしてる
158名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-U31E)
2025/02/07(金) 10:11:37.27ID:sGPKt1fXH 古事記用にはちょうどいいんやろ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C13-LWWn)
2025/02/07(金) 10:21:52.98ID:hng3VygXC 古事記読むんなら
kindle paperwhiteとかのほうが
良いんじゃないかなあ
kindle paperwhiteとかのほうが
良いんじゃないかなあ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6a-eZd6)
2025/02/07(金) 14:02:52.76ID:Tes6yFUc0 60mini proだけどバックグラウンドで動作するようなアプリをタスクキルするとバックグラウンド動作も終了してしまうな
AdguardとかMacrodroidとか常にタスク管理画面に置いておかないといけないから邪魔くさい
AdguardとかMacrodroidとか常にタスク管理画面に置いておかないといけないから邪魔くさい
162名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-UyQ2)
2025/02/07(金) 14:12:20.26ID:ot1HYMi6M アドガは条件不明だが常駐するよ
ただ条件不明なので再起動直後はしばらくそうなるw
ただ条件不明なので再起動直後はしばらくそうなるw
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-0i0R)
2025/02/07(金) 14:18:47.69ID:IbrFLpI80 俺はAdGuardのウィジェットをホームに置いておいてる
常駐にも効いてるっぽいしオンオフするにも便利だよ
常駐にも効いてるっぽいしオンオフするにも便利だよ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6a-eZd6)
2025/02/07(金) 14:33:57.94ID:Tes6yFUc0 >>163
こんな方法あったんだね
情報ありがとう
今のところMacrodroid経由で「最近使ったアプリから消去」オプション付きで常駐系アプリを起動するというひと手間加えた方法で問題を回避してるんだけど、Adguardに関してはその方法のほうがシンプルで良さそう
こんな方法あったんだね
情報ありがとう
今のところMacrodroid経由で「最近使ったアプリから消去」オプション付きで常駐系アプリを起動するというひと手間加えた方法で問題を回避してるんだけど、Adguardに関してはその方法のほうがシンプルで良さそう
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f05-nyYo)
2025/02/07(金) 15:15:12.11ID:G9Ua7Zk20 >>32みてみな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb2-rx6G)
2025/02/07(金) 15:17:50.14ID:ce+bXYK20 iplay60mini turboでデフォルトのホーム画面が編集出来ないんだけどみんなのはどう?
ホームで何もない所を長押しした時に出るウィジェットとかレイアウトのボタンが表示されない
ホームで何もない所を長押しした時に出るウィジェットとかレイアウトのボタンが表示されない
167名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-UyQ2)
2025/02/07(金) 15:28:45.11ID:ot1HYMi6M 設定>デスクトップ設定
のレイアウトのロック
とかその辺してるとか?
のレイアウトのロック
とかその辺してるとか?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf90-awfr)
2025/02/07(金) 15:37:54.59ID:Tes6yFUc0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb2-rx6G)
2025/02/07(金) 15:59:30.57ID:ce+bXYK20 >>167
ロックはしていないんですがホームで長押しした時のこの画像でいうと
ウィジェット、デスクトップレイアウト、設定
の3ボタンが表示されなくて空白になってる状態です
https://i.imgur.com/CvC0AdL.jpeg
ロックはしていないんですがホームで長押しした時のこの画像でいうと
ウィジェット、デスクトップレイアウト、設定
の3ボタンが表示されなくて空白になってる状態です
https://i.imgur.com/CvC0AdL.jpeg
170名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-UyQ2)
2025/02/07(金) 16:28:26.42ID:6a6N2FjGM 再起動してみた?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-UyQ2)
2025/02/07(金) 16:28:51.61ID:6a6N2FjGM おかしな時はまず再起動おすすめ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd4-rx6G)
2025/02/07(金) 18:10:09.68ID:uWhz2Hcs0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6a-eZd6)
2025/02/07(金) 18:33:58.03ID:Tes6yFUc0 Turbo持ってないからよく分からんけど購入直後からその状態なのか使ってるうちに表示されなくなったのか
端末初期化くらいしかやれること無いかも
端末初期化くらいしかやれること無いかも
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f85-Jll1)
2025/02/07(金) 18:43:54.74ID:+A+DE1pz0 デフォにしてみたけどそういう不良は出ないな
買った当初にNovaやMS、Smartとデフォ以外も試したけど14初期にあった他ランチャーの動作不良も無いし何かしら触ってるんだろう
2chMate 0.8.10.187/Alldocube/iPlay60 mini Turbo/14/DR
買った当初にNovaやMS、Smartとデフォ以外も試したけど14初期にあった他ランチャーの動作不良も無いし何かしら触ってるんだろう
2chMate 0.8.10.187/Alldocube/iPlay60 mini Turbo/14/DR
175名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-UW6t)
2025/02/07(金) 19:39:01.62ID:7rXZGgAsd デフォの謎OSをがんばって使うよりAOSPベースのを焼いたほうが素直でいいわ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-UW6t)
2025/02/07(金) 19:39:47.94ID:7rXZGgAsd そうかターボは焼けないのか
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd5-rx6G)
2025/02/07(金) 19:49:46.97ID:lfX8DkkR0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff1-8VAx)
2025/02/07(金) 20:21:03.59ID:B9zI/79G0 このメーカーに限らずAndroid14以降の端末はたまになる
OSの仕様変更の影響なのか、たまたまそういう端末ばかり摑んでるのかは謎
OSの仕様変更の影響なのか、たまたまそういう端末ばかり摑んでるのかは謎
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd5-rx6G)
2025/02/08(土) 02:04:18.00ID:rku2ESYs0 昨日ホーム画面について質問させていただいた者です、原因がわかりました
開発者向けオプションの「Animator 再生時間スケール」をオフにすると表示されなくなるみたいです
スクロール時のうにょんってやつが嫌でアニメーションの無効化していたのが原因でした
色々な情報ありがとうございました!
開発者向けオプションの「Animator 再生時間スケール」をオフにすると表示されなくなるみたいです
スクロール時のうにょんってやつが嫌でアニメーションの無効化していたのが原因でした
色々な情報ありがとうございました!
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f95-6H2s)
2025/02/08(土) 02:16:13.37ID:DvMaEKSr0 それをオフにすると色々と支障が出るから0.5にするのが今は定石になってるな
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7f-f5XQ)
2025/02/08(土) 06:56:24.68ID:ywf/jNdQ0182名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-aMZ3)
2025/02/08(土) 09:58:07.83ID:ri2WBIJpd fpadとかiplayみたいな安いけど中途半端な機種を一年おきに買い換えるなら5万以上する機種買ったほうが満足度は高そう
ただ現状その機種の選択肢がほとんどないね
XiaomiとOPPOで情勢変わると良いな
ただ現状その機種の選択肢がほとんどないね
XiaomiとOPPOで情勢変わると良いな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-wMc5)
2025/02/08(土) 10:12:48.67ID:OIBYwzQ9r184名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-UyQ2)
2025/02/08(土) 10:15:07.25ID:SzZaUUtWM 今後はあれかもなあ
sense8あたりからUSBポートがalt mode dpに対応してるから
タブレットはいらなくなるかも
sense8あたりからUSBポートがalt mode dpに対応してるから
タブレットはいらなくなるかも
185名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-UyQ2)
2025/02/08(土) 10:15:41.50ID:SzZaUUtWM ASUSが昔やってた合体ディスプレイがあればオッケー
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-U1+X)
2025/02/08(土) 10:17:59.68ID:AmVDUh1Ga187名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-UyQ2)
2025/02/08(土) 10:40:21.65ID:SzZaUUtWM iPlay60miniProだがそれなりには動いてるが
chmateで書き込み窓出してるとちらついて
最悪フリーズ現象は定期的に起こるので
次はスマホを使うかなあって感じだわ
品質が相変わらず
他の人は私より酷いケースありそうだし
chmateで書き込み窓出してるとちらついて
最悪フリーズ現象は定期的に起こるので
次はスマホを使うかなあって感じだわ
品質が相変わらず
他の人は私より酷いケースありそうだし
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffc-Eyp9)
2025/02/08(土) 11:00:52.10ID:D+hqpv4B0 そんなの起きないけど
正月に充電して以来充電していなかったのだけど、放置していたからか残り7%位で電源ついていた
190名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-UyQ2)
2025/02/08(土) 11:11:46.39ID:SzZaUUtWM フラッシュ現象というのかな
再現度とか再現性は突き詰めてないんだが
chmateの書き込み窓が点滅というか書き込みボタンが
連打したみたいになって閉じたり開いたりする
といえばいいのかなあ
上でも出てたがゴーストタッチなのかもしれない
幸い再起動すれば元に戻るのでまだハゲ散らかすほど
ブチ切れてはないけどな
元からハゲなのでハゲる毛がないとも言う
再現度とか再現性は突き詰めてないんだが
chmateの書き込み窓が点滅というか書き込みボタンが
連打したみたいになって閉じたり開いたりする
といえばいいのかなあ
上でも出てたがゴーストタッチなのかもしれない
幸い再起動すれば元に戻るのでまだハゲ散らかすほど
ブチ切れてはないけどな
元からハゲなのでハゲる毛がないとも言う
191名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-UyQ2)
2025/02/08(土) 11:16:12.20ID:SzZaUUtWM こういう方向いいかも
s://game.watch.impress.co.jp/docs/news/680106.html
s://game.watch.impress.co.jp/docs/news/680106.html
192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-U1+X)
2025/02/08(土) 11:26:37.12ID:AmVDUh1Ga ゲームパッド付きならAnbernicがいくつも出しとるじゃろ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f03-zA+S)
2025/02/08(土) 11:37:50.48ID:pc8KOhtM0 70miniProに搭載されるSOCはスナドラ6gen1かDimensity7050どちらかになると思うんやけど
流石にG99はもう載せないと思うんやけど、どうやろ?
個人的には以下のスペックで3万以下なら速攻で買うけどな
SOC:Dimensity7050/8.4インチ(120Hz)/RAM:8GB(LPDDR5X)/ROM:256GB(UFS4.0)/GPS/5G LTE/SD対応/デュアルスピーカー/
流石にG99はもう載せないと思うんやけど、どうやろ?
個人的には以下のスペックで3万以下なら速攻で買うけどな
SOC:Dimensity7050/8.4インチ(120Hz)/RAM:8GB(LPDDR5X)/ROM:256GB(UFS4.0)/GPS/5G LTE/SD対応/デュアルスピーカー/
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-g9qy)
2025/02/08(土) 12:00:46.31ID:93Ry4hsf0 iPad miniが120Hzまで中華タブで我慢
195名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-aMZ3)
2025/02/08(土) 12:03:25.99ID:F6DsoMbpd >>183
買い替えしなくても良いクオリティになってくれると嬉しいね
買い替えしなくても良いクオリティになってくれると嬉しいね
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-UyQ2)
2025/02/08(土) 12:04:54.28ID:v/zpPFy90 こういう方向にはいかんもんやな
https://www.am&97;zon.co.jp/dp/B0CZSZML9W/
https://www.am&97;zon.co.jp/dp/B0CZSZML9W/
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-UyQ2)
2025/02/08(土) 12:05:15.22ID:v/zpPFy90198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff3-tEAp)
2025/02/08(土) 12:50:02.71ID:H+FWY0Bc0 >>193
1万円のタブでのせるかもね
1万円のタブでのせるかもね
199名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-U31E)
2025/02/08(土) 16:36:46.95ID:8or/NOdUH 円安やで、夢みんな
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf49-EpFt)
2025/02/08(土) 16:55:56.06ID:oh+N/DCN0 >>193
価格考えるなら7050の可能性が高い
価格考えるなら7050の可能性が高い
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-Wz5y)
2025/02/08(土) 18:38:59.75ID:7ERnwff30 >>199
少し円高になってきたのよ
少し円高になってきたのよ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-UyQ2)
2025/02/08(土) 22:15:07.50ID:VkW0xADz0 iPlay60mini Proがマイナーチェンジでプラチナバンドフルカバーになって
不具合が修正されたらもう1台買うよヽ(=´▽`=)ノ
アプリのバッテリーの使用量のチェックマークが勝手に外れたり
制限にされるタイミングが不明
8時間くらいなんともなかったり1時間未満で制限になってたり
常駐させたいのに落とされてます
もしかしてXiaomiみたいにシステムに標準でタスクキラーがついてます?
不具合が修正されたらもう1台買うよヽ(=´▽`=)ノ
アプリのバッテリーの使用量のチェックマークが勝手に外れたり
制限にされるタイミングが不明
8時間くらいなんともなかったり1時間未満で制限になってたり
常駐させたいのに落とされてます
もしかしてXiaomiみたいにシステムに標準でタスクキラーがついてます?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc9-j+Ml)
2025/02/08(土) 22:23:20.78ID:mQS3pz850 >>201
少しすぎるよ
少しすぎるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-r7ng)
2025/02/08(土) 23:11:17.20ID:n7YgVFiPa 200ドルが30,000円
300ドルが45,000円
400ドルが60,000万円かぁ…(涙😭)
300ドルが45,000円
400ドルが60,000万円かぁ…(涙😭)
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffb-n/bO)
2025/02/08(土) 23:43:18.97ID:peNVXP/10 iplay70 mini proは5月くらいかな、、
SIMとGPS復活で6gen1かdimensity7050で、wifi6対応と予想!願望!
SIMとGPS復活で6gen1かdimensity7050で、wifi6対応と予想!願望!
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-iC5K)
2025/02/08(土) 23:50:21.74ID:m/KINfVb0 SOCはなんでもいい
絶対に重くするなよ あとカラバリ変えろ さすがにねずみ色飽きたわ
この手の8インチはケース無しで使うんで
絶対に重くするなよ あとカラバリ変えろ さすがにねずみ色飽きたわ
この手の8インチはケース無しで使うんで
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac8-lS/A)
2025/02/09(日) 01:19:40.81ID:u7OIE1bn0 7050の頭狼が2.7万なのに1万円台がデフォのminiproに載せるのは流石に厳しくね?
性能上がるけど価格も上がるのは当たり前過ぎてわざわざalldocubeを選ぶ理由なくなるし
性能上がるけど価格も上がるのは当たり前過ぎてわざわざalldocubeを選ぶ理由なくなるし
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-YIBd)
2025/02/09(日) 02:24:03.36ID:CrNXczV7a >>204
300と400の間に何があった
300と400の間に何があった
209名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-PU2T)
2025/02/09(日) 02:41:49.76ID:HDBXmX6xr ん?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab86-mMv6)
2025/02/09(日) 06:13:03.68ID:YaebPFvf0 サイドボタンにスクショ割り当てどうやるんかな
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-jPeT)
2025/02/09(日) 08:56:53.95ID:jngS0BTC0 >>205
メーカーがXで2月か3月って言ってるよ。ここのメーカーは発表と日本で売るラグあったっけ?
メーカーがXで2月か3月って言ってるよ。ここのメーカーは発表と日本で売るラグあったっけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-sDFK)
2025/02/09(日) 09:16:25.37ID:mXEhSpOL0 >>211
ultraではなくproがそんな早く来るの?
ultraではなくproがそんな早く来るの?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-jPeT)
2025/02/09(日) 09:20:37.11ID:jngS0BTC0 >>212
あ、ごめん。さらに次のね。5月は早い気も。。
あ、ごめん。さらに次のね。5月は早い気も。。
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6e-n7JD)
2025/02/09(日) 11:47:25.43ID:vSWt7Mf60 さすがにG99やT606のSoCだと誰も買わないでしょ。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a42-4fBy)
2025/02/09(日) 11:49:15.07ID:U810dmnF0 >>208
6億円w
6億円w
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ affb-26Jk)
2025/02/09(日) 12:12:07.86ID:rd8G9t1F0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bed-GDyr)
2025/02/09(日) 12:14:56.49ID:rerWHwCk0 今度こそ円高に期待しよう
218名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-bb2E)
2025/02/09(日) 13:04:52.60ID:jf8L77PoH 無理やな、諦めろ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb27-0SbO)
2025/02/09(日) 14:08:57.64ID:s1Y5F9FK0 早めのSoCの欲しいとこだけどスナドラやディメンシティーの調整をこのメーカーがうまくできるとは思えん
G99の調整は奇跡的になんの不具合もないが
G99の調整は奇跡的になんの不具合もないが
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb27-0SbO)
2025/02/09(日) 14:19:02.24ID:s1Y5F9FK0 システムアップデートないからGPUドライバーの更新も期待できないし
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e8d-ErIX)
2025/02/09(日) 14:21:12.79ID:m+tUEJQ00 G99やT606だと誰も買わないと言われてる中
さっそうとipad miniの液晶にA523というポンコツを積んだ8インチが登場してるの面白い
さっそうとipad miniの液晶にA523というポンコツを積んだ8インチが登場してるの面白い
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860c-1GPV)
2025/02/09(日) 15:29:00.24ID:aZCUoCwl0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★3 [お断り★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 財務省「はぁはぁ…これだけ経済対策盛り込んでやったぞ!」高市「しょぼすぎる。貸しなさい」 [686538148]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 「インフレがどんどん進んでいく」「円の価値がどんどん暴落していく」 [452056903]
