『Fire TV Stick語るスレです。
前スレ
Fire TV Stick 70本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/
1723799746/
過去スレ
Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/
Fire TV Stick 67本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/
Fire TV Stick 68本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710290161/
Fire TV Stick 69本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722296188/
Fire TV Stick 71本目(ワID無し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 13:12:48.25ID:/ytQfPBw2025/03/19(水) 09:20:13.44ID:cu1bvewh
2025/03/19(水) 09:40:14.72ID:RHpDvbzr
リモコンのどこから出てるか?って話だよねw
2025/03/19(水) 10:22:24.78ID:cu1bvewh
2025/03/19(水) 11:02:56.72ID:NQpn+KJC
youtube画面真っ暗
2025/03/19(水) 11:13:00.85ID:RHpDvbzr
310名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 12:06:07.26ID:6u2IiGCz firetvのリモコンて赤外線じゃなくてbluetoothじゃねの?
2025/03/19(水) 12:30:01.67ID:NQpn+KJC
>>308
直った
直った
2025/03/19(水) 12:37:11.39ID:OJrDCfy9
>>310
テレビ操作は赤外線出してる
テレビ操作は赤外線出してる
2025/03/19(水) 12:51:11.10ID:sm9yDhwg
314名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 15:05:07.03ID:gCbMi03B 電源ボタンだけ赤外線かと思てた
2025/03/19(水) 15:33:08.27ID:G/kg611D
2025/03/19(水) 15:40:25.02ID:G/kg611D
2025/03/19(水) 15:41:51.33ID:G/kg611D
このリモコンは音量とかテレビ電源操作とか出来ないよ
2025/03/19(水) 16:01:34.74ID:LhbtvcLp
直接TVの電源をOn/Offしない(できない)古いリモコンでは赤外線は関係ないよ
2025/03/19(水) 16:08:50.62ID:G/kg611D
2025/03/19(水) 16:20:34.23ID:lDIr6vyA
うちはリンクしたテレビのリモコンでFireTV操作してる
2025/03/19(水) 16:32:04.91ID:PtfJ24rf
2025/03/19(水) 17:36:02.69ID:6rTNNP4i
赤外線認識しなかったからRFリモコン屋と思ってたわ
2025/03/19(水) 17:36:47.84ID:LzB4Ly51
何年前の話してんだよ
2025/03/19(水) 17:52:55.24ID:G/kg611D
325名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 18:18:32.64ID:haazVUdx 火箱なんて表現する人なんだから察してあげなきゃ
2025/03/19(水) 18:49:39.92ID:aFTr/azY
>>325
本人はカッコいいと思ってるんだろ
本人はカッコいいと思ってるんだろ
2025/03/19(水) 19:58:37.96ID:G/kg611D
2025/03/19(水) 20:00:44.96ID:PtfJ24rf
そんなゴミ捨てろよ
2025/03/19(水) 20:25:51.64ID:KtwA1pQG
火箱は使われるだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 22:49:09.36ID:PISoHbOG332名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 23:03:39.77ID:3hX6H0HW 火病~~ン
2025/03/20(木) 01:33:21.98ID:iKA4AWT3
この流れ草
2025/03/20(木) 10:09:01.94ID:SyOXv4c4
2025/03/20(木) 11:09:07.25ID:mK+UohHS
火箱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/20(木) 12:23:44.89ID:YTDV0Hfq
太古のリモコンのfire tv(おそらくfire os5)を使ってる時点でな…
会話が通じない筈だわ
会話が通じない筈だわ
2025/03/20(木) 12:28:34.92ID:YTDV0Hfq
abemaの操作が重くて萎える
強制的にアップデートしないと使えない仕様を辞めて前のバージョン(100.23.1)を使わせろ
強制的にアップデートしないと使えない仕様を辞めて前のバージョン(100.23.1)を使わせろ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 14:16:01.71ID:5d26j+6w そんなことより俺のX-ploreでMEGAにログインできなくなったのをどうにかしてくれ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 15:15:51.06ID:Gfzaot/L 純正リモコンが壊れたから安い互換品買ったけど電源ボタンと音量消音ボタンだけが効かない
リモコンの赤外線送信が壊れてるのか?元々赤外線送信機能が無くてダミーのボタンなのか?
リモコンの赤外線送信が壊れてるのか?元々赤外線送信機能が無くてダミーのボタンなのか?
2025/03/20(木) 15:28:25.69ID:V7aDwrP1
エスパーじゃないんだから、お前が買ったパチモンのことなどわかるかよw
341名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 15:51:35.09ID:5d26j+6w 赤外線通信はメーカーやテレビによって信号が違うから設定が必要な場合があるぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 15:54:42.22ID:Gfzaot/L343名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 15:58:26.23ID:5d26j+6w テレビを変えてなくったってリモコンを変えたんだろ
リモコンの赤外線信号のデフォルト値が違えば今あるテレビの設定に合わせる必要がある
そんなことより俺のX-ploreでMEGAにログインできなくなったのをどうにかしてくれ
リモコンの赤外線信号のデフォルト値が違えば今あるテレビの設定に合わせる必要がある
そんなことより俺のX-ploreでMEGAにログインできなくなったのをどうにかしてくれ
2025/03/20(木) 16:02:33.06ID:NNt5hD9W
それこそまずスマホカメラで見てみろよ
2025/03/20(木) 16:19:35.77ID:n6EIJ3p5
>>343
俺アクセス出来てるけど v4.38.12
俺アクセス出来てるけど v4.38.12
346名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 16:34:20.81ID:5d26j+6w2025/03/20(木) 17:22:10.47ID:n6EIJ3p5
2025/03/20(木) 17:28:50.08ID:ApTY3k1z
Rチャンネル見れるようになったと聞いて喜んだけど成人映画見れないじゃんw
2025/03/20(木) 18:21:36.37ID:RLlVA8iB
その格安リモコンにテレビのメーカー毎に設定あるだろ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 18:43:37.11ID:ToPfzpIy2025/03/20(木) 20:43:22.05ID:jaE2HYUe
テレビの制御を赤外線でするかHDMI経由でするか選べなかったけ?
できんかったらすまん
できんかったらすまん
2025/03/20(木) 20:45:21.81ID:EsypyMsz
家のビエラは公式リモコンなのに電源音量ボタンが効かなくなってる
もうあきらめてビエラのリモコンを使ってる
オプションボタンがないのは少し不便だけどその時は公式リモコンを使ってる
もうあきらめてビエラのリモコンを使ってる
オプションボタンがないのは少し不便だけどその時は公式リモコンを使ってる
353名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 22:17:44.84ID:5d26j+6w >>347
お、俺環じゃないとわかっただけでもありがたい
お、俺環じゃないとわかっただけでもありがたい
2025/03/21(金) 15:08:58.42ID:fZt6xnQ8
旧4KMaxでシステムアップデート有り
FireOS 7.6.9.0(PS7690/4716)
末尾数字変化のみ
1週間前にアプデあったばかりなのにな
FireOS 7.6.9.0(PS7690/4716)
末尾数字変化のみ
1週間前にアプデあったばかりなのにな
2025/03/21(金) 15:44:52.23ID:3cJgmskK
TVerって何であんな毎回毎回起動に40秒とか1分とかかかるわけ?
本編とCMの切り替えもぎくしゃくしてるし
本編とCMの切り替えもぎくしゃくしてるし
2025/03/21(金) 16:30:05.51ID:A8D6lVv2
だからFire Tv Stick使ってるのになにバカ正直にTVerアプリで見てるのさ
2025/03/21(金) 16:44:16.61ID:z9EQg4DA
なに言ってるんだコイツ↑
358名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 17:08:34.63ID:bDSbPkkE 対策されるからバカに広めるなよ
2025/03/21(金) 17:17:47.89ID:z9EQg4DA
ルーター側でブロックすりゃfire tv stickとか関係無いけどな
360名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 20:46:35.34ID:iuC5qs+I 気を付けろ
パソコン博士()がやってくるぞ!
パソコン博士()がやってくるぞ!
2025/03/21(金) 21:26:01.09ID:TwKsGpaa
362名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 21:44:03.11ID:1QvoEkv0 𐨹Rチャンネルしょぼいのしか無い
最初の自社広告消せんし
最初の自社広告消せんし
2025/03/21(金) 21:48:22.53ID:SRMFr6LH
成人映画も見れないしな
2025/03/21(金) 22:00:05.69ID:jrbt+9eB
TVerの最新ver軽い。5秒代で起動する(4kmax1)
2025/03/22(土) 03:54:29.34ID:H4jMN65W
abemaはデータとキャッシュを消さないと動作がすごく重くなるな。アプリ作ってる奴はクソだな
2025/03/22(土) 06:24:08.22ID:d2NK171a
15歳以上じゃねえか。どこが成人やねん
367名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 08:48:14.53ID:Y7CwPLSE 4月からの尼麩羅広告が︨Rチャンネルみたく消せんかったら嫌だな
2025/03/22(土) 09:49:49.85ID:9pdBWFZV
>>367
なんか気持ち悪いよ
なんか気持ち悪いよ
369名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 10:05:13.87ID:Y7CwPLSE >>368
今まで有料になるってのはキモいね
今まで有料になるってのはキモいね
370名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 16:58:12.17ID:3R/joeqN プライムビデオは普通に見られるのにYouTubeは途切れたり画質が落ちたりすることない?
FireTV向けの配信サーバーがしょぼいとか?
FireTV向けの配信サーバーがしょぼいとか?
2025/03/22(土) 17:08:16.86ID:UjPoub3C
グルグルまではいかないけどグルは頻繁にあるね
2025/03/22(土) 17:34:08.08ID:tDNgJKKi
尊師の輪廻か
2025/03/22(土) 18:07:18.28ID:ARJ4oKLF
リモコンの電池のステータスがOKだけとアバウト過ぎなのでOKならいいかと電池を変えずに粘ってたけど
電源と音量調整が頻繁に効かなくなってきたところで電池を変えたらあっさり復活
推測だけど電池が弱ってくると先にLEDを点灯出来なくなるっぽい
音量調整が出来なくなったらサクッと電池交換だな
公式はアルカリ電池を推奨してるけどニッ水でも普通に動くので早めに満充電の電池に交換すればいいな
外したアルカリ電池はタイマー用に使うつもり
チラ裏
電源と音量調整が頻繁に効かなくなってきたところで電池を変えたらあっさり復活
推測だけど電池が弱ってくると先にLEDを点灯出来なくなるっぽい
音量調整が出来なくなったらサクッと電池交換だな
公式はアルカリ電池を推奨してるけどニッ水でも普通に動くので早めに満充電の電池に交換すればいいな
外したアルカリ電池はタイマー用に使うつもり
チラ裏
374名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 19:00:15.40ID:s2AZNFXo YouTubeで画質が360pあたりに落ちてもCM始まると急にフルHDに戻るからYouTubeのFireTV向け CDNがダメなんだと思う
2025/03/22(土) 21:36:52.99ID:uGrPcNZH
旧4kMAXだけどたまにYouTubeで回線スピードは200Mbps超えてても4k動画が1280pスタートする時があるな
設定で4kにすれば直るけど
設定で4kにすれば直るけど
2025/03/23(日) 10:30:24.17ID:Jpu38CH4
旧maxだけどプライムビデオアプリ最新verは酷いな
オリジナルフレームレイトにあわせると動画再生までしばらく画面が真っ暗でなかなか始まらないしかも一部のライブTVはしょっちゅう動画が止まる
adb使って2つ前のバージョンに戻してみるとそれらの現象は起こらない
最新のほうはapkの容量が以前のものの2倍になっているのだが内部で何かを組み込んでいるのかな?
黙っているとシステムアップデートで強制的に最新になってしまうのでしばらくはシステムアップデートは止めておかんとダメだな
オリジナルフレームレイトにあわせると動画再生までしばらく画面が真っ暗でなかなか始まらないしかも一部のライブTVはしょっちゅう動画が止まる
adb使って2つ前のバージョンに戻してみるとそれらの現象は起こらない
最新のほうはapkの容量が以前のものの2倍になっているのだが内部で何かを組み込んでいるのかな?
黙っているとシステムアップデートで強制的に最新になってしまうのでしばらくはシステムアップデートは止めておかんとダメだな
377名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 01:09:21.86ID:9eiropKF 第3世代なんだけど昨日まで普通に使えてたのに今日つけたらfiretvのロゴ無限ループしてそこから画面が変わらん
ケーブル抜いたりしたけどダメやった
boot loopってやつなのかね寿命なのかー?…
ケーブル抜いたりしたけどダメやった
boot loopってやつなのかね寿命なのかー?…
378名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 05:19:29.32ID:IA62eZNP 何もしてないから壊れた
2025/03/24(月) 05:44:26.69ID:I1y+9Enc
>>377
その症状まずUSBアダプター疑ってみ
その症状まずUSBアダプター疑ってみ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 06:27:07.46ID:01i9vde8 書き換え回数が100回程度だからアップデートしてると
劣化して起動しなくなるだろうね
劣化して起動しなくなるだろうね
2025/03/24(月) 06:39:34.15ID:I1y+9Enc
>>380
それはない
それはない
2025/03/24(月) 06:43:53.81ID:I1y+9Enc
各アプリアップデートして不具合見つけたり使い勝手が悪くなったりしたらここで報告してくれれば有り難い
アベマアプリの件はアップデートしないですんだので助かった
アベマアプリの件はアップデートしないですんだので助かった
2025/03/24(月) 06:48:31.78ID:I1y+9Enc
2025/03/24(月) 07:04:17.35ID:fYu8kUAa
CUBEに付属してないHDMIケーブル買うんだけど、オス−オスでいいんだっけ?
4Kケーブルがいいのかな?
4Kケーブルがいいのかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 10:42:30.06ID:njMsIAbT >>377
公式ページに対応策が載ってるから試してみたら
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GU4ESANES39XM65T
公式ページに対応策が載ってるから試してみたら
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GU4ESANES39XM65T
2025/03/24(月) 10:46:38.72ID:Z151C5r/
はぁ
288 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/17(月) 06:12:13.13 ID:YTAQj9/X
書き換え回数が100回無いからアップデートしてると
劣化して読み書き遅くなるだろうね
288 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/17(月) 06:12:13.13 ID:YTAQj9/X
書き換え回数が100回無いからアップデートしてると
劣化して読み書き遅くなるだろうね
2025/03/24(月) 11:52:02.90ID:I1y+9Enc
なかなか起動しない、頻繁に途中でハングアップするなどの症状に見舞われたらすぐ壊れたと判断する人が多いがほぼ間違えなくUSB電源アダプタを交換すれば治る
2025/03/24(月) 11:53:10.69ID:LHxI4TqY
YouTube、iOS端末などで低解像度で再生される不具合を調査開始
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/21/news209.html
>確認されているのは、iOS端末やスマートテレビなどの一部。インターネット接続が高速でもYouTubeの解像度が144pや360pになったという。設定でに高解像度に変更するとバッファリングが始まる例もあるようだ。
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/21/news209.html
>確認されているのは、iOS端末やスマートテレビなどの一部。インターネット接続が高速でもYouTubeの解像度が144pや360pになったという。設定でに高解像度に変更するとバッファリングが始まる例もあるようだ。
2025/03/24(月) 12:34:00.64ID:Meo/20Xj
u-nextが使えないんだけど、みんなは使える?
2025/03/24(月) 12:43:34.02ID:3xFGeI/2
u-nextは毎日観てるし昨晩も観たよ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 12:50:45.05ID:YIQWsmkH あと付属のACアダプタ以外を使うと過電力で不安定になったり故障したりする
2025/03/24(月) 13:25:01.57ID:VclT74dp
2025/03/24(月) 13:44:27.86ID:3xFGeI/2
2025/03/24(月) 15:02:21.71ID:HF4nYmgA
なんか各スティック最新のアップデートで設定項目の並びが変わって使い難いけど
これって並びは変えられないよね?
なんで一番手前にネットワークがくるの・・・
これって並びは変えられないよね?
なんで一番手前にネットワークがくるの・・・
2025/03/24(月) 15:19:12.03ID:I1y+9Enc
旧max、スリープ時HDMI信号をOFFにする機能がくるまでアップデートし続けたが役目は果たしたのでシステムアップデートはお役御免
2025/03/24(月) 16:28:15.23ID:+X/I0h2r
単体でのADB処理が出来なくなった時点でアップデートなんてするもんじゃ無い
2025/03/24(月) 16:31:49.58ID:3xFGeI/2
うちの旧4K Maxはまだ7.6.8.8だ
2025/03/24(月) 16:47:26.92ID:Z151C5r/
ウチは30分ぐらい前に来た
勝手にモニターがオンになって驚いたw
勝手にモニターがオンになって驚いたw
399名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 20:41:57.95ID:njMsIAbT 自宅でレグザFHD、病室でSORTEO(病院向けテレビメーカー)のWXGAにmax旧世代を利用している
両方とも解像度は正しく認識されているのだが、自宅から病室に持ってゆくとアンダースキャンになり、その逆ではオーバースキャンになってしまい、毎回FireTVのキャリブレーションやり直し
これTV認識して自動で表示領域合わせてくれないのかね
両方とも解像度は正しく認識されているのだが、自宅から病室に持ってゆくとアンダースキャンになり、その逆ではオーバースキャンになってしまい、毎回FireTVのキャリブレーションやり直し
これTV認識して自動で表示領域合わせてくれないのかね
2025/03/25(火) 03:59:29.56ID:DZ5/vZ3+
旧MAXアプデで通知が左上から左下に
2025/03/25(火) 05:33:00.01ID:/xzE2EyF
2025/03/25(火) 09:38:24.38ID:RmDm0ldE
fireタブレットと違ってStickは素のままでDMM動画アプリがマトモに動くのが素晴らしい
ARグラスと接続すれば尚の事楽しめるからな
ARグラスと接続すれば尚の事楽しめるからな
2025/03/26(水) 06:35:16.65ID:koiRYHHb
はいまたYoutubeに上回られたSTP
2025/03/27(木) 06:10:01.32ID:L2vrHHwQ
さらにまたSmartTubeが勝つんだろう
これとかRVXの開発者は我々凡人と違い優秀だから
これとかRVXの開発者は我々凡人と違い優秀だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- この世で一番怖いものそれは
- 高市早苗「裏金問題の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [931948549]
- 休みだしデリヘル行くわ
- ネトウヨ、イライラしても犯罪だけは犯すなよ [805596214]
