!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑2行以上重ねること
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル3以上
・どんぐりレベル任意表示
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ -
docs.グーグルドットコム/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。
※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733955023/
8 インチAndroidタブレット総合 Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730815627/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
探検
8 インチAndroidタブレット総合 Part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-3anD)
2025/01/23(木) 23:12:47.04ID:r0O2mfOs0581ちゃんばば (ワッチョイ 99b1-fNkc)
2025/03/02(日) 15:56:24.74ID:fgrDUfAT0582ちゃんばば (ワッチョイ 99b1-k45g)
2025/03/02(日) 16:20:24.52ID:fgrDUfAT0 >>577
それ独禁法違反のはず。
アマゾンって
strainer.jp/companies/6835/performance
によると、営業利益は2002年からはずっと黒字。
経常利益では赤字も有るけど、営業利益が黒字って事は特別損失の計上とかの話で、立ち上げ数年は営業利益で赤字になるのは仕方無いんじゃね?
地域密着の店舗と違うのだから。
赤字ギリギリ黒字を目指すのはセーフだよ。
それ独禁法違反のはず。
アマゾンって
strainer.jp/companies/6835/performance
によると、営業利益は2002年からはずっと黒字。
経常利益では赤字も有るけど、営業利益が黒字って事は特別損失の計上とかの話で、立ち上げ数年は営業利益で赤字になるのは仕方無いんじゃね?
地域密着の店舗と違うのだから。
赤字ギリギリ黒字を目指すのはセーフだよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-DnT8)
2025/03/02(日) 18:35:08.10ID:WXpkOMYQ0 >>580
それもちゃん逃げの疑問だよなwww
【質問としか思えない何かが付いて】るようには見えん
つまり、俺が答えないのを知ってて疑問を書き連ねてるだけ
どうぞどうぞ、お好きなだけ書いてくださいなwww
2レス続けてチョロいぜw
学習能力の無いマヌケを三度論破したところで十五度目
87の冒頭は、
改めて言うが『ちゃん逃げ』は失礼だから止めてね
この解釈で正しいのか?間違ってるのか?【質問】
無駄文書いても文字通り無駄ってことが理解できないのは悲しいねwww
それもちゃん逃げの疑問だよなwww
【質問としか思えない何かが付いて】るようには見えん
つまり、俺が答えないのを知ってて疑問を書き連ねてるだけ
どうぞどうぞ、お好きなだけ書いてくださいなwww
2レス続けてチョロいぜw
学習能力の無いマヌケを三度論破したところで十五度目
87の冒頭は、
改めて言うが『ちゃん逃げ』は失礼だから止めてね
この解釈で正しいのか?間違ってるのか?【質問】
無駄文書いても文字通り無駄ってことが理解できないのは悲しいねwww
584名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-SWoF)
2025/03/02(日) 19:17:42.25ID:H4oZ8Ydqr 貧乏人はLegion Tab買えないから可哀想ね
俺もなんだが
俺もなんだが
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb27-vhG3)
2025/03/02(日) 20:22:44.83ID:5U9kihUo0 redmi8.7の4Gが1.5万相当まで下がってきたのでいよいよ1台確保するか
屋外(フィールドワーク)で雑に使うには輝度もあるし惜しげがなくて良いかな
屋外(フィールドワーク)で雑に使うには輝度もあるし惜しげがなくて良いかな
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-QdJh)
2025/03/02(日) 22:08:33.21ID:K2oPNEKk0 そうですね
使い勝手いいので重宝しています
バッテリー持ちもいいので
使い勝手いいので重宝しています
バッテリー持ちもいいので
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2a-GXmL)
2025/03/02(日) 23:03:06.46ID:ysPVeF9w0 >>585
ゴミはいらない
ゴミはいらない
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-VeWP)
2025/03/02(日) 23:14:37.50ID:2p3yNvyp0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b6-PCPn)
2025/03/02(日) 23:42:14.59ID:ycqD5uy/0 コスパがいい=価格が安い だと思ってるアホが減らないのはなんでなのかね
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-PsIw)
2025/03/02(日) 23:44:15.69ID:0EZHnnYb0 コスパは価格性能比な訳だけど、皆は実際にその端末を使用した作業の効率も勘案して選択するんだよね?
俺的には5年後にwebブラウザがカクつか無いなら我慢できる
今使ってるM5 8.4は去年辺りからChrome起動直後に数秒止まる様になったな
俺的には5年後にwebブラウザがカクつか無いなら我慢できる
今使ってるM5 8.4は去年辺りからChrome起動直後に数秒止まる様になったな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-+Os5)
2025/03/02(日) 23:54:56.21ID:sIv8/18/0 >>589
必要パフォーマンスが低くて済む人も多いからやで
重めのゲームしたりちょっとした読み込みのラグが許容できない人は、比較的ハイパフォーマンス選ぶから価格も上がるのは当然でもある
スマホでやることとタブでやることの区切りが人それぞれなだけだから大したことしない人が安い値段を求めるだけよ
必要パフォーマンスが低くて済む人も多いからやで
重めのゲームしたりちょっとした読み込みのラグが許容できない人は、比較的ハイパフォーマンス選ぶから価格も上がるのは当然でもある
スマホでやることとタブでやることの区切りが人それぞれなだけだから大したことしない人が安い値段を求めるだけよ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c15b-kAFO)
2025/03/03(月) 00:28:53.76ID:q2crnMH40 コスパはその人の資産や年収にも左右されるからな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09af-PCPn)
2025/03/03(月) 06:27:43.92ID:wrzI+FtB0 酷く的外れな反応が複数返ってきたけど、価格が安い物より価格が高い物の方がコストパフォーマンスが良い物もあるって事が
わかっていないってアホが減らないね、って話だよ
その人にとってどんな性能が必要だとかその人が購入に充てられる額が収入によって変わるって話は一切してないよ
個人にとってのコストパフォーマンスの話には言及してません
わかっていないってアホが減らないね、って話だよ
その人にとってどんな性能が必要だとかその人が購入に充てられる額が収入によって変わるって話は一切してないよ
個人にとってのコストパフォーマンスの話には言及してません
594名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-o5ap)
2025/03/03(月) 06:40:20.87ID:p0Nb6SVXr 性能による足切りは人によるから一般的にコスパいうなら単純に価格対性能比のことでいいよ
条件を限定するなら実用的な使用期間なども含めて語るべきことだけど
条件を限定するなら実用的な使用期間なども含めて語るべきことだけど
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-+Os5)
2025/03/03(月) 06:56:39.52ID:7oFWupDe0 >>593
価格が高いコスパ良い物への理解が進まないのは、そこまでの性能が必要ない人も多いからだよってさっきも言ってるじゃねえかよ
ランクルやジムニーのコスパがいい(リセール込)と言われても、飛びついて買う奴もいれば購入条件満たしていても買わない奴もいるだろ?
例えコスパ良いと叫ばれても、その性能も所有欲も要らん人間にとってはネガがより多く見える、
コスパいいという論のその理由は理解しても、でも本人にとってはコスパ悪いんよ、
価格が高いコスパ良い物への理解が進まないのは、そこまでの性能が必要ない人も多いからだよってさっきも言ってるじゃねえかよ
ランクルやジムニーのコスパがいい(リセール込)と言われても、飛びついて買う奴もいれば購入条件満たしていても買わない奴もいるだろ?
例えコスパ良いと叫ばれても、その性能も所有欲も要らん人間にとってはネガがより多く見える、
コスパいいという論のその理由は理解しても、でも本人にとってはコスパ悪いんよ、
596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-F2yn)
2025/03/03(月) 07:01:02.11ID:I0Mnz/NSa 使用期間と言えば、林檎端末の下取り価格が高いと言われてたのは去年まで円安が進行してたからじゃないかね
今後数年はじわじわと円高になるから期待できくなるね
今後数年はじわじわと円高になるから期待できくなるね
597名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-o5ap)
2025/03/03(月) 07:09:58.70ID:p0Nb6SVXr >>595
多分そういう話じゃなくて、文脈から判断して安いということを示したいであろう時にコスパが良いって表現する人が一定数いるんだよ
多分そういう話じゃなくて、文脈から判断して安いということを示したいであろう時にコスパが良いって表現する人が一定数いるんだよ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb2-a+0H)
2025/03/03(月) 07:21:20.87ID:TD1Zq5MB0 コスパ≒単に安いもの
という誤用
という誤用
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-+Os5)
2025/03/03(月) 07:33:29.64ID:7oFWupDe0 >>597-598
それも人による話になっちまうからな
動画見るだけの人にとっては綺麗に動画見れるだけのタブが安けりゃ安いほどコスパ良いタブになっちまうし、ちょっとでもこだわりある人にとっては自分の基準に満たないものは値段以前にゴミだし
それも人による話になっちまうからな
動画見るだけの人にとっては綺麗に動画見れるだけのタブが安けりゃ安いほどコスパ良いタブになっちまうし、ちょっとでもこだわりある人にとっては自分の基準に満たないものは値段以前にゴミだし
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM4b-idEn)
2025/03/03(月) 07:38:39.79ID:IJC2yCZpM 実際に使ってコスパいいなあと感心したのは6sPro
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09af-PCPn)
2025/03/03(月) 07:43:50.99ID:wrzI+FtB0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09af-PCPn)
2025/03/03(月) 07:45:49.64ID:wrzI+FtB0 >>594
大正解
大正解
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-9Yic)
2025/03/03(月) 07:56:02.97ID:IWkscwXT0 コロナ前とかならandroidタブなんてゴミで、お高いpadのほうが圧倒的にコスパよかったけど
今どきの格安androidタブは4、5年前のハイエンドぐらいのスペックになってて
動画、サイト閲覧、書籍とかサクサク動くし、原神とかも設定下げれば動くレベルまで来てて
安いモデルのコスパが格段によくなってて、単に安いものって意味でコスパを誤用してるやついない
今どきの格安androidタブは4、5年前のハイエンドぐらいのスペックになってて
動画、サイト閲覧、書籍とかサクサク動くし、原神とかも設定下げれば動くレベルまで来てて
安いモデルのコスパが格段によくなってて、単に安いものって意味でコスパを誤用してるやついない
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-+Os5)
2025/03/03(月) 08:17:45.47ID:7oFWupDe0 端末のコスパって測りどころが難しい
パフォーマンスはあらゆる方向で存在するし基準が人によって違いすぎる
CPU、GPU、RAM、モニタ、ストレージ、バッテリ、各種無線機能、OS、UI、寸法、重量、スピーカー、カメラ、寿命、拡張性(イヤホンジャック、メモリカード、ペン、専用KB、対応周辺機器)、サポート体制、リセールバリュー、端末特有の不具合
1点でも不合格ポイントがあればコスパ以前に買う価値ナシ、ないしは異常に安いから目を瞑ることもあるだろう
短期間での致命的破損or故障のリスクも鑑みないといけない
かと言って高額端末保護用にガラスフィルム貼ってケース付けたらコストも重量も取り回しも悪化する
こんなの一般化できる訳ない
パフォーマンスはあらゆる方向で存在するし基準が人によって違いすぎる
CPU、GPU、RAM、モニタ、ストレージ、バッテリ、各種無線機能、OS、UI、寸法、重量、スピーカー、カメラ、寿命、拡張性(イヤホンジャック、メモリカード、ペン、専用KB、対応周辺機器)、サポート体制、リセールバリュー、端末特有の不具合
1点でも不合格ポイントがあればコスパ以前に買う価値ナシ、ないしは異常に安いから目を瞑ることもあるだろう
短期間での致命的破損or故障のリスクも鑑みないといけない
かと言って高額端末保護用にガラスフィルム貼ってケース付けたらコストも重量も取り回しも悪化する
こんなの一般化できる訳ない
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-zzZS)
2025/03/03(月) 11:31:26.59ID:NcEOV6LTM 安くて妥協できるってだけ
求めるものが多い奴が手を出すモノじゃない
まあ8インチはハイエンドも結局何か足りてないんだが
求めるものが多い奴が手を出すモノじゃない
まあ8インチはハイエンドも結局何か足りてないんだが
607名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-JDdP)
2025/03/03(月) 11:33:54.08ID:VwneAdE3H 円安で5万やけどな身の丈にあった生活せい
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-PsIw)
2025/03/03(月) 11:54:03.70ID:5hxE8wJT0 コスパには快適に使用できる年数やOSも入るよね?
購入時には性能やメーカーの質から予測するしか無いんだけどね
5万円の端末5年使うか2万5千円の端末2年半使うの繰り返すか、目的や考えで人それぞれ
購入時には性能やメーカーの質から予測するしか無いんだけどね
5万円の端末5年使うか2万5千円の端末2年半使うの繰り返すか、目的や考えで人それぞれ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e7-zLut)
2025/03/03(月) 12:41:47.57ID:+I5DeYj80 8インチは一番コスパが悪い
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-pWuj)
2025/03/03(月) 13:22:01.70ID:OKAyWv7U0 基本的に中華はOSのアップデートないからな
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-+Os5)
2025/03/03(月) 13:59:47.42ID:7oFWupDe0 ドコモとかのキャリアモデルでOSアプデだいたい1回、Legionは3回を予定してるけど
OSアプデが重要視されるほどの使い方をしているかは人次第
体感、最終OSアプデから4~5年くらい経過すると対応アプリがはっきり減ってく感じでしたね(アマゾンアプリが非対応になったd-01j等)
OSアプデが重要視されるほどの使い方をしているかは人次第
体感、最終OSアプデから4~5年くらい経過すると対応アプリがはっきり減ってく感じでしたね(アマゾンアプリが非対応になったd-01j等)
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09af-PCPn)
2025/03/03(月) 14:03:30.77ID:wrzI+FtB0 製品そのもののコストパフォーマンス(評価する人間によって変わらない)と使う人間にとってのコストパフォーマンス(評価する人間によって変わる)の区別ができない人間の何と多い事か
困ったもんだ
困ったもんだ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b1-VeWP)
2025/03/03(月) 14:12:52.32ID:4cOfNlv50 コンテンツ消費系のアプリが使えなくなる前に本体がいきそうだしOSのアプデなんていらんいらん
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b58-JDdP)
2025/03/03(月) 15:32:50.12ID:iqUCY9HT0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-+Os5)
2025/03/03(月) 15:36:34.02ID:7oFWupDe0 人間の評価抜きでコスパ語りたいとかよくわからんが、たぶんipadmini一強だろ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09af-PCPn)
2025/03/03(月) 15:51:32.32ID:wrzI+FtB0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5351-5dnc)
2025/03/03(月) 16:40:06.07ID:2uEOJdlS0 高くても安くてもコスパが高いものが選ばれる
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-a+0H)
2025/03/03(月) 19:12:52.93ID:vSjIQL6j0 G99機種は仮に100円でも私にとっては
求めるパフォーマンスが0なのでコスパ0
求めるパフォーマンスが0なのでコスパ0
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0d-po/v)
2025/03/03(月) 19:48:22.63ID:PegCgI9N0 某固定ハンドルとそれに対するレスは全部あぼーんになってるから、なんでいきなりコスパの話が始まったのか分からんかったわ
なお、きちんとコテハン付けてる💩とそれにちゃんとアンカー振ってるレスしてる💩は、マナーの良い綺麗な💩として俺の中での評価は高い
なお、きちんとコテハン付けてる💩とそれにちゃんとアンカー振ってるレスしてる💩は、マナーの良い綺麗な💩として俺の中での評価は高い
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7305-6HW+)
2025/03/03(月) 20:19:46.54ID:Ld0It/Xr0 618とか選択肢がY700しか無いけどw
スレ間違えてる池沼かな?
スレ間違えてる池沼かな?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b58-JDdP)
2025/03/03(月) 20:54:50.92ID:iqUCY9HT0 >>616
あー…………うん確かにオイラにはちょっと理解できないやw
あー…………うん確かにオイラにはちょっと理解できないやw
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c4-+Os5)
2025/03/04(火) 06:21:37.78ID:MAPLuKFS0 まあ困るわな
>>616
製品そのもののコストパフォーマンス(評価する人間によって変わらない)のコスパランキング一覧を作っといてよ
そこまで主張して、さらに人により評価変わらない中立公正なものなら制作した上でテンプレ化しても異論はなかろう、誰でも理解できるようになる
>>616
製品そのもののコストパフォーマンス(評価する人間によって変わらない)のコスパランキング一覧を作っといてよ
そこまで主張して、さらに人により評価変わらない中立公正なものなら制作した上でテンプレ化しても異論はなかろう、誰でも理解できるようになる
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb4-a+0H)
2025/03/04(火) 07:46:44.71ID:vEs6DXZB0 自分が求めるパフォーマンスを満たすものが現状では𝗟𝗲𝗻𝗼𝘃𝗼しかない
ただコストが高め
ということで8インチはまだ買ってない
Xiaomiから出て安い方を買います
Xiaomiが仮に実質3万円台ならコスパは良いのかも
ただコストが高め
ということで8インチはまだ買ってない
Xiaomiから出て安い方を買います
Xiaomiが仮に実質3万円台ならコスパは良いのかも
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794b-KIcz)
2025/03/04(火) 08:01:24.23ID:R5R+l9TK0 Xiaomi Pad7proを8インチにして各種センサー完備して
SIM対応するだけで良いのにな
SIM対応するだけで良いのにな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792f-eg6H)
2025/03/04(火) 08:15:00.77ID:cKLn4ecX0 簡単に言うてくれるけど隙間がなくて大変なんや
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-zzZS)
2025/03/04(火) 08:25:08.88ID:MIMDk8dmM 8インチのいい感じなパネルにハイエンドSoCはバッテリー鬼のように喰うからな
林檎miniのセルラー仕様程度でも外でゴリゴリ使うと半日持たん
重量増は携帯性で叩かれるしバッテリーの小型高容量製品が出回らないと難しいんだろう
林檎miniのセルラー仕様程度でも外でゴリゴリ使うと半日持たん
重量増は携帯性で叩かれるしバッテリーの小型高容量製品が出回らないと難しいんだろう
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b02-COge)
2025/03/04(火) 08:31:11.23ID:IRmwvfrv0 Pixelタブレットあの用途なら8インチで良かったろうに
中身スカスカでライバル機になんの利点も示せてなかった
高いと叩かれるのは確実だけどY700のNEC版出る前だからまだ需要はあった
中身スカスカでライバル機になんの利点も示せてなかった
高いと叩かれるのは確実だけどY700のNEC版出る前だからまだ需要はあった
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-kaVN)
2025/03/04(火) 13:10:21.95ID:qMUmb9eGM ゲームとかしないから高価なハイエンドとかいらない
ミドルクラスが欲しいだけなのにそんな商品の需要は全くないということなのか
ミドルクラスが欲しいだけなのにそんな商品の需要は全くないということなのか
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bb-4AfN)
2025/03/04(火) 13:20:02.87ID:b21tgs8X0 今のコスパ機ってG99だと思うんだけど違うの?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533a-pWuj)
2025/03/04(火) 14:00:09.55ID:PHBz+7Ur0 バッテリーが問題なってくるからな
タブレットもスマホも長く使えば
タブレットもスマホも長く使えば
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7378-6HW+)
2025/03/04(火) 14:07:32.05ID:r2KhpCtb0 まだ続けるのこの話
もう別スレ立ててやるからそっちでやってよ
【コスト】タブレット【パフォーマンス】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741054423/
以後は移動先でどうぞ
もう別スレ立ててやるからそっちでやってよ
【コスト】タブレット【パフォーマンス】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741054423/
以後は移動先でどうぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d3-CSma)
2025/03/04(火) 14:10:17.44ID:JFx/CUOn0 >>631
誰も行かなそうw
誰も行かなそうw
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6987-zLut)
2025/03/04(火) 14:11:56.57ID:Ftx+HCeM0 まだまだ続くよコスト・パフォーマンス
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c4-+Os5)
2025/03/04(火) 14:15:44.79ID:MAPLuKFS0 >>631
ネタが少ないから弄ったのであって、いまさら別すれば不要だった
ネタが少ないから弄ったのであって、いまさら別すれば不要だった
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7380-eg6H)
2025/03/04(火) 15:23:41.39ID:RZ9FuzvJ0 ちんぽぽと愉快な仲間たちでスレ立てればよかったのに
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196a-OVVU)
2025/03/04(火) 16:22:03.54ID:V7tLlh+e0 ネタとか言ってスレ違いの荒らし行為を
正当化するのやめてもらえます?
正当化するのやめてもらえます?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-SWoF)
2025/03/04(火) 18:10:26.13ID:+9bj7uzOr638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 095f-PCPn)
2025/03/04(火) 21:51:17.16ID:TFOLVwce0 それならそれでNG続いてりゃ気が付くやろ
嘘乙
嘘乙
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b1-VeWP)
2025/03/05(水) 00:00:06.51ID:XwcFH/t60 ベッドにアームと指輪型で電子書籍のページ送りが出来るリモコンで完璧な環境が完成したわ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-KIcz)
2025/03/05(水) 06:09:02.50ID:2J1RYTpA0 アーム使うなら8インチである必要は無いな
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1e-nZ2R)
2025/03/05(水) 20:07:00.53ID:7vPoL44a0 あっぽーがM3とM16両方新型来たぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 191c-8kbe)
2025/03/05(水) 20:12:20.77ID:zRn4CwaX0 >>641
M16とか未来人かな?それともアサルトライフルか
M16とか未来人かな?それともアサルトライフルか
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 094b-PCPn)
2025/03/05(水) 20:42:02.40ID:AevHKqkD0 デュークかよ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a0-sqOQ)
2025/03/05(水) 21:01:22.65ID:Ka70GGZy0 昔、デューク更家と新宿村スタジオですれ違ったな
美女ガイジン2人はべらせてて噴いた
美女ガイジン2人はべらせてて噴いた
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1197-uEZg)
2025/03/05(水) 21:50:05.64ID:YihCHhDr0 SIMの電話番号で音声通話ができるタブレット探してるんだけど、Redmi Pad SE 8.7 4G以外にある?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1b-idEn)
2025/03/05(水) 23:01:49.62ID:1MNw01uw0 あるよ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-3djF)
2025/03/05(水) 23:18:40.68ID:OXGZZsmgd Headwolf 超高性能8.4インチタブレット
FPad7 Pro発売予定!Dimensity 7050、16+512GB大容量、2.5Kディスプレイ
安すぎてえ爆発しないか心配なんだけど、、
FPad7 Pro発売予定!Dimensity 7050、16+512GB大容量、2.5Kディスプレイ
安すぎてえ爆発しないか心配なんだけど、、
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13fa-z+52)
2025/03/06(木) 00:01:59.23ID:ZsfWAc4z0 iplay60ポチった数時間後にこんなわけわからん価格破壊出すのやめてくんねえかな
安すぎだろ…
安すぎだろ…
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9c9-7EeV)
2025/03/06(木) 00:10:20.43ID:P1mXDlgB0 そんなに安くなくない
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1181-YMaq)
2025/03/06(木) 00:46:13.25ID:+bbxGoKX0 sd使えるならそんな容量はいらん
結局短辺ステレオじゃん頭狼かよ
60miniproの方がマシ
fpad8では改善しとけよ
60miniproの方がマシ
fpad8では改善しとけよ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Zdtx)
2025/03/06(木) 00:52:12.35ID:70XpO8toa ニンテンドースイッチ2に採用される(らしい)
microSD Express規格が採用されるのはいつになるのかなぁ
microSD Express規格が採用されるのはいつになるのかなぁ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfd-JSlw)
2025/03/06(木) 07:53:09.24ID:HkxsSsC5M654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 191c-8kbe)
2025/03/06(木) 08:09:04.97ID:fwXGnw900 物理8+ストレージ仮想8を16と書くな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b56-ilfS)
2025/03/06(木) 08:35:21.26ID:d7HDf7sG0 それは百歩譲ったとしてもLPDDR5が16GBって言うのは違いすぎる
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4137-Zmsu)
2025/03/06(木) 09:35:25.29ID:g7o+o8s20 dimensity7050にストレージ512GBだと!?
価格破壊じゃね?
価格破壊じゃね?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-kjgX)
2025/03/06(木) 09:38:03.25ID:Qx62uk0E0 (スペックと価格は)いいじゃん
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b52-B5YX)
2025/03/06(木) 09:44:30.55ID:UahTvL4A0 あとはいつものディスプレイ不良が出るかどうかだ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-F2yn)
2025/03/06(木) 09:45:34.71ID:h3VOLP/Ld 8になってもゴーストタッチ治ってなさそう
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1b-nO1c)
2025/03/06(木) 10:21:27.28ID:TMkQYenY0 パネルメーカー変えない限りで続けるでしょ
下手にPixelサイズ大きくしなくて良いからUXGAとか中堅レベルでしっかりしたの選定しておくれ
下手にPixelサイズ大きくしなくて良いからUXGAとか中堅レベルでしっかりしたの選定しておくれ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ae-J7am)
2025/03/06(木) 12:36:31.91ID:NWAIi/gR0 ミドルクラス競争激化で品質も上がって欲しい
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09cc-CSma)
2025/03/06(木) 14:41:47.75ID:pGAbZu470663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ea-3r/M)
2025/03/06(木) 19:11:25.87ID:zsAL8D690 fpad7楽天で3万円だって
iplay60より断然こっちだな
iplay60より断然こっちだな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-F2yn)
2025/03/06(木) 19:32:26.16ID:mFIy4ztva >>654
仮想メモリは仮想メモリであってRAMとは呼べないから、優良誤認を誘う違法表示だと消費者庁に通報しとけば良いのかな?
住所氏名の入力を求めてくるが
景品表示法違反被疑情報提供フォーム
www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form
仮想メモリは仮想メモリであってRAMとは呼べないから、優良誤認を誘う違法表示だと消費者庁に通報しとけば良いのかな?
住所氏名の入力を求めてくるが
景品表示法違反被疑情報提供フォーム
www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-F2yn)
2025/03/06(木) 19:34:03.84ID:mFIy4ztva >>660
パネルじゃなくてワイヤハーネスの設計不良でしょう
パネルじゃなくてワイヤハーネスの設計不良でしょう
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbfe-fNkc)
2025/03/06(木) 20:15:10.24ID:OTM1meNE0 >>647
なんかRAM速くなりましたみたいに書いてあるけど
Proじゃ無い方もDDR5だから何も変わらんのよ
容量も8G+8Gのままだし。ほんとこれストレージが256→512Gになっただけ
それ以外はまったく同じ
AlldocubeとHeadwolfの違いは、Headwolfがちょいちょいセコいスペック詐欺やらかすところなんよ
eMMCをUFSとか言ったり、カメラない場所にレンズっぽい偽装したり。ほんとセコい
なんかRAM速くなりましたみたいに書いてあるけど
Proじゃ無い方もDDR5だから何も変わらんのよ
容量も8G+8Gのままだし。ほんとこれストレージが256→512Gになっただけ
それ以外はまったく同じ
AlldocubeとHeadwolfの違いは、Headwolfがちょいちょいセコいスペック詐欺やらかすところなんよ
eMMCをUFSとか言ったり、カメラない場所にレンズっぽい偽装したり。ほんとセコい
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7904-QciX)
2025/03/06(木) 20:28:50.66ID:FjlN5Zfn0 Bpad miniをポチッた
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b07-CSma)
2025/03/06(木) 20:33:45.33ID:A+vngE8W0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe4-Z50F)
2025/03/06(木) 21:36:40.75ID:FiEfFNla0 7インチのタブレットが欲しいの
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-nZ2R)
2025/03/07(金) 10:49:40.84ID:7PX93I4j0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7158-TLa3)
2025/03/07(金) 11:17:18.09ID:ur9BME8b0 >>663
タッチ不良を食らうまではこのメーカーにそう思っていました
タッチ不良を食らうまではこのメーカーにそう思っていました
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6956-zLut)
2025/03/07(金) 11:23:49.77ID:ecz49pb/0 headwolfは修理遅すぎてもう駄目だな
674名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-F2yn)
2025/03/07(金) 11:54:17.04ID:UR5M02Ijd >>664
さらにゴーストタッチ付きだしな
さらにゴーストタッチ付きだしな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-kaVN)
2025/03/07(金) 11:56:34.49ID:Kxmlr15Qd Bpad mini今知ったんだが良さそうだな
ダメ元でUVC対応してるか知りたい
ダメ元でUVC対応してるか知りたい
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-0EJC)
2025/03/07(金) 14:14:11.10ID:9k57rAx20 Bpad mini買った。これイイね。
ただ指先にはきっちり反応するんだけど、タッチペン(アクティブじゃないタイプ)がほぼ反応しないのは何故だろう?
アクティブタイプも反応する奴としない奴があるのも不思議。
>>675
UVC対応がどうかはわからないけど、ダイソーのカメラ付き耳かきは使えました。
ただ指先にはきっちり反応するんだけど、タッチペン(アクティブじゃないタイプ)がほぼ反応しないのは何故だろう?
アクティブタイプも反応する奴としない奴があるのも不思議。
>>675
UVC対応がどうかはわからないけど、ダイソーのカメラ付き耳かきは使えました。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-kaVN)
2025/03/07(金) 15:05:46.98ID:Kxmlr15Qd678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf4-9dXb)
2025/03/07(金) 15:58:16.83ID:1zJupRPj0 GALAXY Tab S 8.4でLineageOS入れたり粘ってきたけど
さすがに色々苦しくなってきて代わりのヤツ探していたけど
Bpad miniはゲームをせずにメディアプレイヤーとしては
デメリットも少なくまとまっていて良さそうだね
>>669
Bluetooth 5.0準拠だとaptXまで対応してそうだけどないのか
さすがに色々苦しくなってきて代わりのヤツ探していたけど
Bpad miniはゲームをせずにメディアプレイヤーとしては
デメリットも少なくまとまっていて良さそうだね
>>669
Bluetooth 5.0準拠だとaptXまで対応してそうだけどないのか
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b07-CSma)
2025/03/07(金) 16:04:36.34ID:rfFPFm/+0 >>678
Bpad miniはaptXは分からないけどAACには非対応
Bpad miniはaptXは分からないけどAACには非対応
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93eb-CnOn)
2025/03/07(金) 16:57:40.98ID:ciIQkyap0 スピーカはベゼル正面に持ってきてくれんかなぁ
全体のフットプリントは大きくなってしまうけど
音質にしても怨霊にしても結局サイズ的要因が大きいのよね
ぼくのかんがえたさいきょう
全体のフットプリントは大きくなってしまうけど
音質にしても怨霊にしても結局サイズ的要因が大きいのよね
ぼくのかんがえたさいきょう
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b2-8wPv)
2025/03/07(金) 17:37:04.45ID:o6TpY2fh0 Bpad、ドコモシム使えて15,000円くらいなら即買いなんだがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★8 [BFU★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 [お断り★]
- 【地震】東京湾 M4.2 震度3… [BFU★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★9 [BFU★]
- 【速報】 片山さつき財務大臣 「為替介入、当然考えられる」 [お断り★]
- 【悲報】高市総理って何で無能なんだ?自称神戸大学と早慶のダブル合格(併願成功率1%の超難関)したらしい有能なのに [257926174]
- 片山財務相「原因はわからないが一方的に急激に円安になって憂慮してる」高市 [931948549]
- 【悲報】アースクエイク [616817505]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 女性「"赤ちゃんが乗っています"それを貼って何が言いたいの?」 [842189818]
