8 インチAndroidタブレット総合 Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-3anD)
垢版 |
2025/01/23(木) 23:12:47.04ID:r0O2mfOs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑2行以上重ねること

■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル3以上
・どんぐりレベル任意表示

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ -
docs.グーグルドットコム/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733955023/
8 インチAndroidタブレット総合 Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730815627/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/02/14(金) 16:57:37.93ID:q8QC6xVB0
SE2を待て
2025/02/14(金) 17:17:43.86ID:5ZBx/TOj0
つ Y700 2023
2025/02/14(金) 20:10:15.05ID:V4d4s0PN0
RAID1がバックアップになるって勘違いしてる奴多そう
2025/02/14(金) 20:53:46.00ID:q8QC6xVB0
その話もう終わっとるで
2025/02/14(金) 21:03:01.96ID:V4d4s0PN0
終わってないよ
その証拠にお前が反応してる
2025/02/14(金) 21:03:13.27ID:Tp/PFWge0
そいついつものRAIDガイジ
定期的に発狂しにきてるよ
2025/02/14(金) 21:08:19.56ID:/eb9WWgv0
さっさかNGしようぜ
2025/02/14(金) 23:50:37.51ID:ccv1CGqc0
分解してフラットケーブル清掃するとタッチパネル不良が直るとか普通に話してるメーカースレあるんだけど、中華タブってそのへん常識なん?
分解とかしたくないならやめたほうがいいのかね
2025/02/15(土) 01:08:01.50ID:j8Nk0JSQ0
alldocube最新型は大丈夫
2025/02/15(土) 01:10:51.88ID:AbiSiBWg0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2025/02/15(土) 01:31:47.65ID:otvxwPNd0
実際Turboでは改善してるだろ
2025/02/15(土) 06:02:33.28ID:QHchHoIH0
当たり個体引くまでガチャしてから使うんだ
326ちゃんばば (ワッチョイ d3b1-1Ue6)
垢版 |
2025/02/15(土) 06:32:13.44ID:JQrPfML40
>>306
>俺もこれを無視してOKという事だよな?【質問】
>先に無視してきたのはお前だからな、ちゃん逃げw

パトロン思考の話を語る上で質問と疑問の話が必要不可欠で、その手順を踏まないと語れないとは言うが、必要な根拠を俺が聞いても今は言わないだっけ?その旨を言って未だに根拠が不明なのは忘れたって話?
俺に手伝って貰わずにパトロン思考の話を語れと俺に言われたのも忘れたって話?
ロースペしか出ないと言い切ってた貴方が俺に頓珍漢と言ってた根拠を語る話でだよ。
何故、質問と疑問の話が必要不可欠かを「先に無視し」たのは誰と思ってるの?
で、俺が質問と疑問の区分けをして質問に答えろと言ってる貴方の話に興味を持ち続けると思ってるの?
頓珍漢とまで言って相手の考えを強く否定してたから、俺がその根拠を聞いてるのは知ってるのだよな?
名誉毀損の話でも有って、名誉毀損は真実の証明が無ければ犯罪だからと俺が言ってたのも忘れたの?
それでも質問に答えろと貴方が言い続けて俺が逃げてると扱って「ちゃん逃げ」と改名したらって言い出したのが「ちゃん逃げ」の「最初」の話。
俺は印象操作は止めてと言ってたよな?
俺が質問には答えるべきって話してたのは無かったのだろ?
有るのなら出してと俺が何度も言ってたのだから。
俺が言ってた様な貴方からの突っ込みの話で俺は否定し、「改めて」言うが「ちゃん逃げ」と言うのも止めてと言った話が今の貴方の疑問なんだよな?
俺はずっと「頓珍漢とまで言って相手の考えを強く否定してたから」と名誉毀損の話をして、根拠を語れって話をしてて、
「質問には答えるべき」って貴方の考えとは違うのは認識してないの?
先生論は見た覚えが無いの?
貴方が何処で何に引っ掛かってて、しつこく聞いてるのかがサッパリ解らないんだよ。
主張「おかしい」、何処が、どの様に、そして、その根拠の4つを付けてくれと俺が言っても揃えてくれないし。
俺ちゃんばばが「質問には答えるべき」と言ってたって貴方の記憶が崩壊すると、質問と疑問の区分けに固執してた貴方の考えも崩壊するのでは?
名誉毀損の話では、真実の証明が無いのなら犯罪者として扱うだけだよ。名誉毀損の建付けがそうなってるから。
未だにパトロン思考の話を語らないで逃げるのは犯罪なの。名誉毀損の話でも有るからね。
解かり合うにも根拠は必要だよな。

パトロン思考はメーカーに誤解を与えるから良く無いってのが俺の考えで、レノボのY700系が在る状況で、ロースペしか売れないからロースペしか出ないって貴方の考えで頓珍漢とまで言って俺の考えを強く否定してるのは未だにサッパリ根拠が解らないんだよな。
G85を愛してたとか?
7050のが出てどう感じてるのよ?と質問します。
327ちゃんばば (ワッチョイ d3b1-uER1)
垢版 |
2025/02/15(土) 06:34:13.80ID:JQrPfML40
>>321
どの話でかは知らんが。
磁石に砂鉄がくっつく実験中みたいな手で組み立てはしないだろ?
フラットケーブルのコネクターでの接触不良とか、信号がノイズでやられてるのなら弄った時にケーブルがノイズ源から離れたとかじゃね?
2025/02/15(土) 07:27:51.40ID:m3pPNy8I0
>>326
ほらまた論点のすり替えだw
予想どおりだな、ちゃん逃げwww
ちゃん逃げは論点のすり替えでしか反論できないんだよ
哀れだなwww
ちゃん逃げが何と言おうと、論点のすり替えが行われてる事実は変わらないし、それが失礼だという事も変わらない
ちゃん逃げが理解できるかどうかは関係ないんだよ
そんなこと馬鹿でも分かるだろ?【質問】

さて、馬鹿でも分かる説明をしたところで九度目
87の冒頭は、

 改めて言うが『ちゃん逃げ』は失礼だから止めてね

この解釈で正しいのか?間違ってるのか?【質問】
この問いは何回までいくかねw
頓珍漢を使わず説明するのは骨が折れるわwww
2025/02/15(土) 16:23:28.58ID:Nq+Nje/r0
>>325
保証切れる頃に不良が出始めたとかいうレビュー見てどうなんかなと…
1年持てば良しとするならええんかな
2025/02/15(土) 18:31:31.10ID:hWNZUZH00
保証切れに合わせて不良箇所が出るなんて、ある意味すごい技術だな
2025/02/15(土) 18:36:38.77ID:C8nJxs8x0
巣に籠もってろクソコテ
出張してくんな
2025/02/15(土) 18:57:03.33ID:gUIPiPpN0
>>330
古のタイマー技術やな
今思えばあれはオーパーツだった
2025/02/15(土) 20:05:26.52ID:/p8DtTgpr
ソニータイマーって今は無くなったの?
2025/02/15(土) 20:18:33.99ID:gUIPiPpN0
もうないんじゃね?

俺の買ったMD初代機MZ-1は1年1週間後(保証終了後7日)に正確に故障したぞ
あの精密さは素晴らしい
2025/02/15(土) 20:43:17.05ID:mUnFzOae0
10年くらい前に買ったSONYのテレビもBDレコーダーも壊れてないよ
結局壊れたやつが吠えてるだけでしょ
2025/02/15(土) 21:28:47.29ID:otvxwPNd0
未だにタイマー云々言ってるのは使い古されたネタをしつこく擦り続けるのが趣味の暇人か
病的なアンチソニー いつまでも面白がって煽ってるだけよ
2025/02/15(土) 22:21:22.51ID:Dy3mY8br0
ソニータイマーは聞かなくなったけど
最近だとゲーム機がヤバいね
保証1年の有料修理受付なし
2025/02/15(土) 22:28:16.01ID:nU4B0DLB0
>>337
ぶっちゃけゲームはもうxboxの方が良いぞ。安いし天下のMicrosoftだし。
2025/02/16(日) 00:03:06.96ID:vXlxGsrNd
買う人自体が減ってるからだろ
2025/02/16(日) 00:22:45.80ID:51OeFQfV0
PS4は7年持ったし、初期に買ったPS5も特に問題ないな
そりゃ不良品も多いだろうが、中華タブみたいな確率ではないと思うよ
2025/02/16(日) 02:39:17.56ID:Q8xmrcUd0
7インチってもうどこのメーカーも出してくれないのかな
Kindleメインであとはニュースみたり、まれにYouTubeくらいの使い方だからクソ安い中華タブレットを使い捨てながら運用してるけど
所有感を満たされるようなデザインのものがあれば良いのだが

現在はbmax
2025/02/16(日) 05:03:17.98ID:GGa4DZz30
ソニータイマーを本当にやった島津製作所
2025/02/16(日) 06:09:12.44ID:7ENmFhzG0
>>335
だから最近のには搭載されてないって
よく読めよ
2025/02/16(日) 06:10:15.61ID:7ENmFhzG0
てかマジレスしてカッカしてる方がどうかしてるよw
ただの冗談やろw
2025/02/16(日) 07:51:51.72ID:o//PM45O0
>>341
もうスマホの主流が6インチ以上だからなぁ。7インチだと大差無くなってしまった。
2025/02/16(日) 08:11:35.72ID:BI3rBJTs0
switch2が売れたら8インチが復権して大手メーカーが本気出すって妄想する
2025/02/16(日) 08:19:46.88ID:ohHXE5V3M
>>341
S25U
2025/02/16(日) 09:27:12.32ID:c+JpLce30
まーたアス比無視でインチ数しか見てないアホがいるよ
2025/02/16(日) 10:39:11.37ID:ufxr96a00
まだか… まだなのか…
2025/02/16(日) 15:01:49.01ID:E7oQUHps0
まーだだよ
2025/02/16(日) 15:09:01.47ID:/fSuFeBK0
SEがあるでしょ
アレで我慢なさい
352ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-W2pt)
垢版 |
2025/02/16(日) 16:53:57.48ID:GMZlH2Vc0
>>328
>ほらまた論点のすり替えだw

「改めて言う」と再突っ込みすると、改めて?最初のどれ?と貴方が返したのが論点で、その事以外は「論点のすり替え」と言い続けてるのって、「再突っ込み」した側として理解不能だな。
俺があたかも「質問に答えるべき」と言ってたかの如く扱って、それが失礼って話でこれは印象操作の話でもある。
貴方が勘違いしてたっぽい質問と疑問の話で「質問に答えるべき」って話が、俺の言ってた「強く否定したら答えるべきで名誉毀損してる場合もな」って話を捻じ曲げてる印象操作では無いとでも思ってるのか?
改めて言うが別件では無いぞ。

俺はハッキリと
>7050のが出てどう感じてるのよ?と質問します。
と質問したよな。
貴方の理屈では7050の話が論点になるのだよな?
「論点のすり替え」は止めてくれ。
パトロン思考の話で、貴方は「ロースペしか出ない」と言い切ってたよな。そして俺に頓珍漢と言ってた。
貴方が待ってろと言ったままで根拠を語る前に7050出ちゃってるのだけど。
1年後や2年後だと、あの時点では考えていない可能性も有るだろうけどな。「論点のすり替え」で見苦し過ぎ。
2025/02/16(日) 17:13:55.24ID:yZr/mwen0
BNCF Bpad Mini 買った
スクロールの追従性が悪いのがイマイチ
LUCAタブと比べるとちょっと黄色っぽい
尼で2万以下だしこんなもんか
2025/02/16(日) 17:22:07.16ID:yZr/mwen0
忘れてた
大分軽くなった
2025/02/16(日) 18:25:33.21ID:QDKU6rI/0
>>352
直前にはっきり書いても理解できないとか、どんだけアホなの?【質問】
俺は

> ちゃん逃げが理解できるかどうかは関係ないんだよ

と書いたし、これまでにも同様の事は何度か書いてるはずだ
理解不能?
だから?
ちゃん逃げが論点のすり替えを行ってるという【事実】は、ちゃん逃げが理解不能だろうと、ちゃん逃げが俺の質問をどう扱おうと、【失礼である】という事に変わりはない
こんな事は馬鹿でも分かることで、繰り返し書くような内容じゃないんだよ、ちゃん逃げw
印象操作?
どこがどう印象操作なのか説明してくれるか?【質問】
もう一度書いておくが、ちゃん逃げが俺の質問に答えるかどうかはまるで関係ないんだよ
そこを踏まえて説明してくれ
逃げるなよ、ちゃん逃げw

さて、再び馬鹿でも分かる説明をしたところで十度目
87の冒頭は、

 改めて言うが『ちゃん逃げ』は失礼だから止めてね

この解釈で正しいのか?間違ってるのか?【質問】
同じ質問も十回となると、これはちゃん逃げが逃げてると見なして良いよな?【質問】
いつまで逃げ回るんだかwww
2025/02/16(日) 19:32:42.37ID:tDtAQtsu0
>>345
アスペクト比が違うんだから
対角線長じゃなくて
面積で比較しないとダメじゃんね
2025/02/16(日) 19:35:28.90ID:QDKU6rI/0
>>352
おっと、「質問します。」について回答してなかったな
ちゃん逃げの質問にはもちろん答えよう
ただし、上で書いたよな?

> 質問なら答えてやるよ
> だが、その前に俺の質問に答えてくれ

同じことを言わすなと、何度書けば分かるんだ?【質問】
ちゃん逃げの回答が遅くなれば遅くなるほど、それまで俺が書いた【質問】は多くなる
こんなことは馬鹿でも分かるだろ?【質問】
まずは十回聞いてる質問に答えなよ
話はそれからだ
2025/02/16(日) 23:03:18.45ID:2yPXPA4j0
Xiaomiはまだか
あんまり焦らすとHuawei MediaPAD M6 2022 8GB版買っちゃうぞ
淘宝網で3万切ってる
2025/02/16(日) 23:28:04.91ID:sMcNG8eK0
未だにM5 8.4使いだけど
皆は現行Huaweiて普通に候補に入るの?
2025/02/17(月) 00:04:05.14ID:YNg6J+H30
70 mini Pro 今月後半てマジか
2025/02/17(月) 00:08:00.86ID:G65iEPxu0
引き出しを整理してたらM5lite8が出てきた
1年半は放置してたと思う
充電したら普通に電源が入ったので初期化して新規アカウント登録してネットサーフィンとYouTubeなどの動画を見てみたら
思いの外普通に使えた
たいしたアプリを入れずにゲームもしないのなら案外こんなんが丁度いいのかもしれない
2025/02/17(月) 00:43:15.72ID:PEWFiIwh0
>>358
それ買うぐらいならFpad7で良いじゃん
2025/02/17(月) 01:19:40.79ID:W2+PQuPJ0
よくねーよ
重量差どれだけあると思ってんだ
粗悪格安中華メーカーと同列にすんな
2025/02/17(月) 08:11:48.31ID:f9vrVA4z0
>>360
15日に海外で70pro発売したっぽいからそっちのことだったんじゃないかと思う
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4a-eRMq)
垢版 |
2025/02/17(月) 08:24:57.88ID:8efxC7tC0
7インチはギリギリ尻ポケットに入れられる大きさだけどレジで読み込みさせるとか現実的に違和感しか無いからな
廃れるのは必然
8インチと比べると見易さも全然違うし
2025/02/17(月) 09:54:23.68ID:YNg6J+H30
>>364
公式が「"月末"に出ます」と返してたんだよね
流石にmini Proについての事前情報が無さ過ぎとは思ったけど
2025/02/17(月) 09:54:47.79ID:YNg6J+H30
後半か
2025/02/18(火) 03:45:48.35ID:J/DZyJey0
次の製品は、Fpad8、Fpad10と続くみたい!
Fpad8、Fpad10は、もうSoCが変わる程度かな?

>>353
電波のつかみ具合は?
2025/02/18(火) 05:06:23.67ID:tWQwixcz0
>>368
電波の掴みは悪くないよ
LUCAより軽くて楽だな
2025/02/18(火) 06:55:52.49ID:pnITsAbp0
>>368
Fpad9は?
2025/02/18(火) 08:00:46.18ID:olBra/wa0
このFpadは変身するごとに重量が増す
その変身を2回も残してる
その意味がわかるな?
2025/02/18(火) 08:35:24.63ID:FOW5TI8I0
私のAnTuTuは53万です(平凡)
2025/02/18(火) 09:14:45.85ID:3dQzYUB1H
fpadはタッチ無反応が酷い
2025/02/18(火) 09:42:24.06ID:J/DZyJey0
>>370
技適の番号を検索すれば分かると思うけど、F5、F6、F7、F8、F10って感じで、申請されてるよ!
2025/02/18(火) 09:55:46.12ID:J/DZyJey0
>>369
最近存在を知って、少し気に成ってたんだけど、機器の詳細とかレビューが見付からないから、レポしてくれると助かる!
2025/02/18(火) 10:45:11.31ID:bD3ZnUMJH
>>375
素のAndroidに近いのかな特別な機能はない
重さ316g
画面少し黄色い
LUCAタブよりは動作速い
横画面ステレオ音質は価格相応
BluetoothオーディオコーデックSBCのみ!イヤホンジャック無し
3本指スクショがまともに撮れない
スクロールが遅くて苛つく
まあ積極的に買う機種じゃないな
2025/02/18(火) 11:16:42.21ID:sTVWJLq70
格安タブの3本指スクショは大体アレ
2025/02/18(火) 11:21:03.61ID:J/DZyJey0
>>371
>>373
それでもLETのBANDは8インチ系では最強なので…、いつか弱点が克服されるのを願って、使い捨てタブレットとして使い続けてる!(笑)
2025/02/18(火) 11:25:39.22ID:J/DZyJey0
>>376
各種センサーの動作(測定誤差とか…)と、BAND切り替えの動作速度とかが、1番気になる!
2025/02/18(火) 11:42:21.32ID:bD3ZnUMJH
>>379
GPSは大体正確
明るさ自動調節は上手くいかない
接近センサーは普通
ジャイロは分からん
2025/02/18(火) 22:42:00.85ID:1YY7xFs10
今度のGalxyFold7は画面を開くと8インチになるらしい
2025/02/18(火) 22:50:41.46ID:FOW5TI8I0
二つ折りはインチ数云々の以前にアス比がダメ
HUAWEIの三つ折りは良いんだけどな 実質10.2インチタブが300gは凄い

…と書くと折り目ガーさんが湧くんだよね
2025/02/18(火) 23:04:48.23ID:1EY1E4aN0
デメリットしかないんだからしゃーない
2025/02/18(火) 23:15:38.09ID:v1ifGKpP0
やばい2月が終わっちまう
Xiaomiの新製品広報発表はよ
2025/02/18(火) 23:42:35.47ID:rRoi7FjC0
アス比がタブレットに劣るのは分かってる。カバン持ち歩かなくても気軽に8インチクラスとお出かけ出来るのが良いんだよ
2025/02/18(火) 23:43:17.33ID:pnITsAbp0
OPPOが今度出す折りたたみスマホは折り目全然わからなそうだったな
アス比1対1に近い感じだったからいらないけど
2025/02/19(水) 00:00:39.31ID:qydgE2Ck0
>>383
食いつきが速過ぎる
2025/02/19(水) 00:05:06.36ID:qydgE2Ck0
>>386
寒のFoldと並べて公開処刑してたね
確かにアレくらい目立たなくなって来ると折り目ガーさん引退近いかも
今後も各社共に進化していくんだろうな
2025/02/19(水) 00:15:33.32ID:fLq1i5rE0
携帯の頃は折り畳みみたいなギミックが日本は最先端だったのに…
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed73-GjjA)
垢版 |
2025/02/19(水) 01:26:34.46ID:ZwToKlb20
SHARPが最先端突っ走ってたからな
しかもガラケーも並行してPDAもやってた
2025/02/19(水) 02:55:07.02ID:ttIqEyxBd
折りたたみは値段がなぉ
2025/02/19(水) 03:47:04.50ID:5z3cpFyA0
>>387
折り目ガーなんて言ってないけど…
目くらかな?
2025/02/19(水) 03:48:55.61ID:5z3cpFyA0
>>389
今は折り畳みスマホみたいなニッチな儲からないもん作ってる余裕ないしなw
2025/02/19(水) 03:55:19.25ID:USMtNjdL0
屁をこいたらとっても臭かった
2025/02/19(水) 04:03:55.29ID:Lp5dBCIc0
折り目が付くことより折り目が故障するのが怖い
396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-rvgp)
垢版 |
2025/02/19(水) 05:21:49.32ID:6oi8NOW8a
>>394
前の日にニンニク食ったでしょ
2025/02/19(水) 09:09:17.75ID:iitUuuiv0
>>395
LiberoFlipはやべーらしいよ
速攻で画面が破壊されるらしいし
修理代数万請求されるらしい
レビュー口コミでそんな話が溢れてる
結局、投げ売りどころかほぼ無料配布してたけどw

ZTEはAxon7が本当に出来が良くて長く世話になったし、
アフターの対応も凄く良かった(購入後1年経ってたけど無償修理してくれた)だけに非常に残念
2025/02/19(水) 10:10:25.93ID:5z3cpFyA0
>>395
1日数十回はパタパタするしねぇ
そこがまずリスクで、そのリスクを承知の上で高額な商品を買ってまでできる事ってのが他のスマホと大差ないっていう…
これじゃ貧乏ガジェ基地が無理して買って自己満コースか金余ってる人くらいしか買わないよねw
399ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-W2pt)
垢版 |
2025/02/19(水) 11:48:53.94ID:b3SEsR640
>>357
>まずは十回聞いてる質問に答えなよ

「まずは」......
パトロン思考の話で草沢山生やして頓珍漢と言ってた根拠を言うべきって俺の突っ込みは、後で出て来た物とでも思ってるのか?
質問と疑問の話に俺が答えないとパトロン思考の回答を必要不可欠で出来ない根拠も貴方は答えていないよな。
質問と疑問の区別に拘ってるのは貴方だけだよな。俺の突っ込みの後にこれは言い出してるのだし。
「ロースペしか出ない」って、レノボのY700系以外に最近7050のが出たよな。
レノボの特殊性みたいな状況では無いよな。
「まずは」論なら、これに答えるべきでは?
2025/02/19(水) 12:44:34.51ID:TGuhLnCF0
>>399
それはちゃん逃げの疑問だろ?
俺は他人の疑問には答えんよ
質問なら答えてやるが、質問じゃねーしな Q.E.D.

と、完全論破で十一度目
87の冒頭は、

 改めて言うが『ちゃん逃げ』は失礼だから止めてね

この解釈で正しいのか?間違ってるのか?【質問】

ちな、ちゃん逃げの質問は161が最初だよな?【質問】
違ってたらレス番出して申告してくれ
俺が忘れてる可能性もあるんでなw
2025/02/19(水) 13:38:47.09ID:/5+42sm80
間違ってマイク穴にSIMピン刺してしまったw
まあマイク使わないからいいけど
2025/02/19(水) 13:41:01.31ID:1w12vM0Pa
巻取り型パネルはまだまだ高コストなのかな
世界初の搭載商品であるレノボThinkBook Plus Rollableは$3.5kだそうだ
スマホメーカーが薄さへの馬鹿げた拘りを捨てれば…
ほとんどの女性は端からポケットに入れようなんて考えてないんだし、円筒形収納部は持ちやすそうに思うのだが
2025/02/19(水) 14:30:52.56ID:tqDxdtBfr
某ゲーミングタブの続報来たよ
まあ8インチじゃない可能性もあるけど
デュアルx軸リニアモーター
デュアルtypecポート
デュアルスピーカー
Q3以降発表
2025/02/19(水) 17:06:03.57ID:c+qfOrKR0
Q3ということは年末かよ。。
そこまで待てないわ
2025/02/19(水) 18:08:12.43ID:JMgYyBlV0
Q3って7~9月じゃ
2025/02/19(水) 19:36:11.62ID:hAIFbVNbr
海外で年度は使わない
2025/02/19(水) 19:39:14.31ID:1FKSRVPZ0
でもゲーミングは既にlegion国内販売でほどほど制されちゃっる感はある

そんなことよりredmi8.7(4G)の上位的なものが欲しいんよ
うちの爺さん、スマホなんかじゃ小さい(老眼)言い出したからいよいよ8インチぐらいを持たせたいのよ、どうせ通話はガラケーのままだし
2025/02/19(水) 19:53:19.20ID:AkmcDFYzM
>>406
年度は使うけど日本みたいにほぼ4始まりってことはない、だな
2025/02/19(水) 20:36:37.49ID:RuMg8klt0
でもやっぱ8Eliteのタブレット出るって言われたら待ちたくはなる
2025/02/19(水) 23:29:37.61ID:NZnoPMTg0
>>407
爺さんが使うならG99端末で十分やん
2025/02/20(木) 00:13:54.11ID:KNmnjhz8r
>>408
へー知らなかった
例えばどこの国が年度を採用してるの?
2025/02/20(木) 00:40:23.93ID:8Pjbigc/M
>>411
何か勘違いしてない?
2025/02/20(木) 01:33:38.05ID:fetPdgWld
>>380
実際の搭載メモリは、8GBなのかな?
もしメモリが12GBなら、これにする!

>>404
それ、日本の企業がよく使う3四半期の事では無いぞ?(笑)

学校とか、日本は4月スタートだが、海外は9~10月スタート

>>410
子供や素人や老人こそ良いスペックの機器を使うべきだよ!

それなりの処理速度や反応速度でないと、機器の反応が遅いと何度もタップしたり等して、余計に変な事に成るし、素人とかはアプリとか試したくて沢山インストールするし、初心者等は始めに良いスペックの機器を使わせて、それから自分に合った機器を待たせた方が、余計なトラブルが無くて済むし教えるのも楽!

玄人は、これは処理が追い付いてないなとか、反応みて何となく察知が出来るから、必要な処理能力の機器でいいが…!
2025/02/20(木) 02:06:15.83ID:q34wcGg10
G99そんなに遅いか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況