8 インチAndroidタブレット総合 Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-3anD)
垢版 |
2025/01/23(木) 23:12:47.04ID:r0O2mfOs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑2行以上重ねること

■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル3以上
・どんぐりレベル任意表示

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ -
docs.グーグルドットコム/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733955023/
8 インチAndroidタブレット総合 Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730815627/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/02/13(木) 08:38:26.68ID:SgT8sVi10
ダウンロードしてファイル書き込んだらそりゃストレージは劣化するよ
今時そんな事も知らないのがいるとは驚きだわw
2025/02/13(木) 08:40:23.32ID:SgT8sVi10
PCの方は今ストレージは30TBくらいだけど、確かに劣化したら買い替えるだけだな
ちまちまと大事に劣化しないようにみたいな使い方はしないよね
2025/02/13(木) 09:27:01.50ID:x2KRhykm0
しないね
ストレージなんて使ってなんぼ
劣化を恐れて使用をケチるとか意味が分からん
2025/02/13(木) 09:30:14.96ID:+4gisEyIa
今のSSDって劣化する前に人間が死ぬでしょ
2025/02/13(木) 11:24:44.89ID:Er6PflPx0
PC用のSSDは良いコントローラ使ってるからそう簡単には故障しないけどSDはダメだよ
数年前の写真とか入れっぱにしてると徐々にデータが壊れてくる
jpg画像に走査線状にノイズが走り色味が狂い最後は読めなくなる、訂正能力が低くてデータが化けてしまう

あるとき新品のmicroSDに一度に大量のデータを流し込んだときはどっかでエラーが出たのかリードオンリーになってしまった

中華SSDも怪しい、SUNEAST SE800のmSATA版512GBを2023年12月に買ったんだけど普段あまり使わない端末で2024年12月に久々に電源入れたら書き消しできないし時々認識しない上にアクセス速度がFD並みになってしまった

だから大事なデータはPC環境の信用できるRAIDストレージに保存しようね
2025/02/13(木) 11:58:25.29ID:eb+E3I/u0
raidがデータのバックアップになると信じてる情弱がまだいるとは
2025/02/13(木) 12:17:46.00ID:Er6PflPx0
バックアップにならないのはRAID0だけだろ…
2025/02/13(木) 12:28:00.75ID:eb+E3I/u0
raidを組むなら別のドライブに定期的にバックアップを取って交換用のストレージを複数買っておくんだぞ
おじさんとの約束だ
2025/02/13(木) 12:46:05.84ID:4o18ydFzM
>>286
またRAIDがバックアップと思ってる情弱か
2025/02/13(木) 12:55:58.26ID:Er6PflPx0
バックアップ用ドライブにRAID使って何が悪いんだ?
バックアップは常に複数用意する前提だろう
1台よりRAID1が良い、当たり前では?
2025/02/13(木) 12:58:57.24ID:zwWLHDfR0
HDDやSATA SSDがメインだった頃は速度の為だけにリスク承知でRAID0組んでたが
NVMe SSDが出てどうでも良くなった 今でもストライピングでベンチは上がるけど
実使用においては意味がほぼ無いしな
2025/02/13(木) 13:20:59.23ID:gNnxoma60
バックアップドライブをRAID1にするのもそりゃ自由だが大して意味があるとは思えない
2025/02/13(木) 13:29:06.02ID:Er6PflPx0
つーかそもそも安物シリコンストレージは信用ならないって話だから
2025/02/13(木) 14:28:29.60ID:qgfkOIUM0
2万5千円以下でそれなりの高性能で
GPSなどのセンサー類がほぼすべて付いてて
ゴーストタッチやタッチ無反応にならない機種を教えてください
約1年半前にT20miniを買ってゴーストタッチに悩まされてます
改善アプリなど入れたけど効果無かったです><
2025/02/13(木) 15:00:24.97ID:sv9dMg9xd
>>293
そもそも電子コンパスを積んだ8インチAndroidタブレットが、T20miniくらいしか心当たりがない。
T20miniProがどうだったのかは不明だけど、どうせ今売っていないし。
2025/02/13(木) 15:22:11.84ID:yOMC15Zl0
電子コンパスはFpad7とかも積んでるよ
ただ15度くらいズレてたりするらしい
2025/02/13(木) 15:30:18.16ID:hlkmK3LkM
T20miniProなあ買ったよ今も使ってるよ最初3ヶ月くらいはよかった
水平に近い時はまだいい、持って斜めだったりなのかすぐタッチ目茶苦茶になる
こんななら安いT20miniのがダメージ少なかった
2025/02/13(木) 15:33:14.26ID:ilYKPwCA0
Fpad7は重すぎだな
2025/02/13(木) 18:58:20.81ID:sv9dMg9xd
>>295
情報ありがとう。
電子コンパスとかはAmazonとかの販売ページには情報ないのよね。
でも、FPad7もタッチパネルに難があるというレビューが。
299ちゃんばば (ワッチョイ d3b1-1Ue6)
垢版 |
2025/02/13(木) 19:21:59.39ID:A/BWannM0
>>187
>論点が88なのは「改めて」の追求の起点だから
>初回に拘ってると言うが、俺は88以降一度も「初回」とは書いてないよな?【質問】
>拘ってるという根拠は何だね?【質問】

「論点が88」と連呼した覚えが無いって話?
>>88 の貴方の突っ込みは
>改めて?
>と言うことは初回があったという事か
>記憶にないが、初回はいつだね?【質問】
>レス番で示してくれ
だよな。
初回を聞いてるのが論点と言い続けた覚えが無いのか?
貴方が「ちゃん逃げ」と言い出した話で俺が突っ込み入れた話もしたのに、それを別件の様に扱ってる根拠がさっぱり解らん。
俺は質問に答えるべきなんて言ってないよな。貴方が「名誉毀損ガー」と言ってた様に俺の根拠は強く否定したらって話と名誉毀損の真実の証明の話だよ。
頓珍漢とか、そこまで言うのなら否定してる根拠を述べろと、それは社会的評価が低下する話でも有るから真実の証明をしろって意味での根拠を語れだよ。
先生じゃ無いから、知らないから教えてって話には答えないって言ってる。興味の無い事もな。
俺が88に興味を示さなければ88は論点にならないよ。
「ちゃん逃げ」と貴方が言い出した時の論点は「名誉毀損ガー」だよな。
俺は、ずっと先生論とかで質問と疑問の区分けの貴方の話も否定してるよな。

>論点のすり替えは失礼だから止めてね。

俺が「論点のすり替え」と認識してると思ってるの?
何処がどの様に「論点のすり替え」なのか根拠を示してくれ。

質問と疑問の話がパトロン思考の話をする上で必要不可欠である根拠を未だに示して貰っていない状況で、俺が「質問」について興味を示すとでも思ってるの?
強要するのは止めてくれ。
答えないのがおかしいと言う話なら、何処がどの様におかしいと根拠を述べて言ってくれ。
何でしつこく聞いてるのか、さっぱり解らんよ。
貴方が知らないって話なら答えない旨は言ってるよな。理解出来ないのか?貴方の先生じゃ無いの。

貴方のロースペしか売れないからロースペしか出ない論は、俺のパトロン思考は良く無いと言った話に頓珍漢と言って突っ込み入れてた話で、根拠を語る前に7050とかも出て崩壊してるけどな。
元々Y700系が出てて、ロースペしか出ない論って元々変過ぎだったけどな。
俺が貴方の質問に答えないから先に進めないと、根拠を語れない言い訳にしてた話な。
それが「ちゃん逃げ」と言い出した話。

G85で売れたの?沢山売れたの?
Xiaomiの新型の期待って何故起きてるんだろね?
ロースペしか出ない論で説明出来るのかな?
2025/02/13(木) 19:28:34.43ID:imv4eZrR0
狂気を感じる
2025/02/13(木) 19:44:47.69ID:11Cp/loJM
別スレで散々叩かれて敗走した挙句誰も相手しないから輪をかけて狂ってるんよ
2025/02/13(木) 19:47:29.58ID:kjEzdAmxr
NGかかってるから何かと思えばキチガイクソコテでした
2025/02/13(木) 19:48:04.79ID:Er6PflPx0
きょう気が伝染るからさっさとNGなさい
304ちゃんばば (ワッチョイ ebb1-uER1)
垢版 |
2025/02/13(木) 20:38:26.97ID:I6yRfm740
>>302
ロークラスを買い支えるとミドルやハイクラスのが開発されると考えるパトロン思考論者なのか?
使いもしないG85のを買ったのだろうか?
305ちゃんばば (ワッチョイ ebb1-1Ue6)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:24:10.24ID:I6yRfm740
>>292
そう言う話だったのか?
>>284
>PC用のSSDは良いコントローラ使ってるからそう簡単には故障しないけどSDはダメだよ
からはコントローラー周りの問題と言いつつ、
>数年前の写真とか入れっぱにしてると徐々にデータが壊れてくる
>jpg画像に走査線状にノイズが走り色味が狂い最後は読めなくなる、訂正能力が低くてデータが化けてしまう
と、SDの話で「数年前の写真とか」の話をしてる。
今のナンドフラッシュメモリの規格って保管温度が普通で、初期3年以後1年じゃね?500回とかの書き換え回数は1年保存の基準のはず。
温度高けりゃ凄く早く消える加速度テストの想定時間を昔に見た覚えが有るけど、「数年前」なんて消えるって。
SDDはPCから抜いて電源オフ?
入ってるなら書き直してるだけじゃね?
で、コントローラーの話に戻すが、
>だから大事なデータはPC環境の信用できるRAIDストレージに保存しようね
ってのも、HDDだけじゃなくRAIDコントローラーも不安定になったりぶっ壊れるし、PCの電源も不安定になったりぶっ壊れる。
リアルタイムでのバックアップなら別PCでやった方が良いぞ。
と言うか、ランダムアクセスが糞遅いHDD時代じゃ無くてSDD時代でもRAID環境好きなの?
大量データ利用者では、まだHDD使ってる奴はいるみたいだが、ランダムアクセスが遅いからな。
2025/02/13(木) 22:42:14.97ID:SabxHs200
>>299
おや?また論点のすり替えか?
5日経っても学習能力の無いアホだなwww
俺は「止めてね。」と明記して、お前もちゃんと認識してる
言われても止めないという事は、

> 改めて言うが止めてね。

俺もこれを無視してOKという事だよな?【質問】
先に無視してきたのはお前だからな、ちゃん逃げw

では、ちゃん逃げ呼びが正式にOKとなったところで八度目
87の冒頭は、

 改めて言うが『ちゃん逃げ』は失礼だから止めてね

この解釈で正しいのか?間違ってるのか?【質問】
また馬鹿の一つ覚えで論点のすり替えが来るんだろうなw
論点のすり替えしか能の無い哀れなちゃん逃げwww
2025/02/14(金) 05:57:00.18ID:87puCBWU0
8インチタブレット用のスタンド又はキーボードででいいのないかな。
出来たらウォルナット調。
2025/02/14(金) 06:15:03.82ID:vxdLBGjf0
Apad2でナビやったけどコンパス問題なかった
2025/02/14(金) 15:31:14.30ID:G1KrO5wN0
8インチの決定打(´・ω・`)マダー?
2025/02/14(金) 15:42:43.64ID:GF6TOgCR0
決定打とは
2025/02/14(金) 15:46:42.46ID:wHXkX34r0
Xiaomiが出てから判断する
2025/02/14(金) 16:37:36.77ID:n3xbly+T0
Android15の良いの出ないかなあ
2025/02/14(金) 16:56:07.02ID:os7ogHDg0
出ますん
2025/02/14(金) 16:57:37.93ID:q8QC6xVB0
SE2を待て
2025/02/14(金) 17:17:43.86ID:5ZBx/TOj0
つ Y700 2023
2025/02/14(金) 20:10:15.05ID:V4d4s0PN0
RAID1がバックアップになるって勘違いしてる奴多そう
2025/02/14(金) 20:53:46.00ID:q8QC6xVB0
その話もう終わっとるで
2025/02/14(金) 21:03:01.96ID:V4d4s0PN0
終わってないよ
その証拠にお前が反応してる
2025/02/14(金) 21:03:13.27ID:Tp/PFWge0
そいついつものRAIDガイジ
定期的に発狂しにきてるよ
2025/02/14(金) 21:08:19.56ID:/eb9WWgv0
さっさかNGしようぜ
2025/02/14(金) 23:50:37.51ID:ccv1CGqc0
分解してフラットケーブル清掃するとタッチパネル不良が直るとか普通に話してるメーカースレあるんだけど、中華タブってそのへん常識なん?
分解とかしたくないならやめたほうがいいのかね
2025/02/15(土) 01:08:01.50ID:j8Nk0JSQ0
alldocube最新型は大丈夫
2025/02/15(土) 01:10:51.88ID:AbiSiBWg0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2025/02/15(土) 01:31:47.65ID:otvxwPNd0
実際Turboでは改善してるだろ
2025/02/15(土) 06:02:33.28ID:QHchHoIH0
当たり個体引くまでガチャしてから使うんだ
326ちゃんばば (ワッチョイ d3b1-1Ue6)
垢版 |
2025/02/15(土) 06:32:13.44ID:JQrPfML40
>>306
>俺もこれを無視してOKという事だよな?【質問】
>先に無視してきたのはお前だからな、ちゃん逃げw

パトロン思考の話を語る上で質問と疑問の話が必要不可欠で、その手順を踏まないと語れないとは言うが、必要な根拠を俺が聞いても今は言わないだっけ?その旨を言って未だに根拠が不明なのは忘れたって話?
俺に手伝って貰わずにパトロン思考の話を語れと俺に言われたのも忘れたって話?
ロースペしか出ないと言い切ってた貴方が俺に頓珍漢と言ってた根拠を語る話でだよ。
何故、質問と疑問の話が必要不可欠かを「先に無視し」たのは誰と思ってるの?
で、俺が質問と疑問の区分けをして質問に答えろと言ってる貴方の話に興味を持ち続けると思ってるの?
頓珍漢とまで言って相手の考えを強く否定してたから、俺がその根拠を聞いてるのは知ってるのだよな?
名誉毀損の話でも有って、名誉毀損は真実の証明が無ければ犯罪だからと俺が言ってたのも忘れたの?
それでも質問に答えろと貴方が言い続けて俺が逃げてると扱って「ちゃん逃げ」と改名したらって言い出したのが「ちゃん逃げ」の「最初」の話。
俺は印象操作は止めてと言ってたよな?
俺が質問には答えるべきって話してたのは無かったのだろ?
有るのなら出してと俺が何度も言ってたのだから。
俺が言ってた様な貴方からの突っ込みの話で俺は否定し、「改めて」言うが「ちゃん逃げ」と言うのも止めてと言った話が今の貴方の疑問なんだよな?
俺はずっと「頓珍漢とまで言って相手の考えを強く否定してたから」と名誉毀損の話をして、根拠を語れって話をしてて、
「質問には答えるべき」って貴方の考えとは違うのは認識してないの?
先生論は見た覚えが無いの?
貴方が何処で何に引っ掛かってて、しつこく聞いてるのかがサッパリ解らないんだよ。
主張「おかしい」、何処が、どの様に、そして、その根拠の4つを付けてくれと俺が言っても揃えてくれないし。
俺ちゃんばばが「質問には答えるべき」と言ってたって貴方の記憶が崩壊すると、質問と疑問の区分けに固執してた貴方の考えも崩壊するのでは?
名誉毀損の話では、真実の証明が無いのなら犯罪者として扱うだけだよ。名誉毀損の建付けがそうなってるから。
未だにパトロン思考の話を語らないで逃げるのは犯罪なの。名誉毀損の話でも有るからね。
解かり合うにも根拠は必要だよな。

パトロン思考はメーカーに誤解を与えるから良く無いってのが俺の考えで、レノボのY700系が在る状況で、ロースペしか売れないからロースペしか出ないって貴方の考えで頓珍漢とまで言って俺の考えを強く否定してるのは未だにサッパリ根拠が解らないんだよな。
G85を愛してたとか?
7050のが出てどう感じてるのよ?と質問します。
327ちゃんばば (ワッチョイ d3b1-uER1)
垢版 |
2025/02/15(土) 06:34:13.80ID:JQrPfML40
>>321
どの話でかは知らんが。
磁石に砂鉄がくっつく実験中みたいな手で組み立てはしないだろ?
フラットケーブルのコネクターでの接触不良とか、信号がノイズでやられてるのなら弄った時にケーブルがノイズ源から離れたとかじゃね?
2025/02/15(土) 07:27:51.40ID:m3pPNy8I0
>>326
ほらまた論点のすり替えだw
予想どおりだな、ちゃん逃げwww
ちゃん逃げは論点のすり替えでしか反論できないんだよ
哀れだなwww
ちゃん逃げが何と言おうと、論点のすり替えが行われてる事実は変わらないし、それが失礼だという事も変わらない
ちゃん逃げが理解できるかどうかは関係ないんだよ
そんなこと馬鹿でも分かるだろ?【質問】

さて、馬鹿でも分かる説明をしたところで九度目
87の冒頭は、

 改めて言うが『ちゃん逃げ』は失礼だから止めてね

この解釈で正しいのか?間違ってるのか?【質問】
この問いは何回までいくかねw
頓珍漢を使わず説明するのは骨が折れるわwww
2025/02/15(土) 16:23:28.58ID:Nq+Nje/r0
>>325
保証切れる頃に不良が出始めたとかいうレビュー見てどうなんかなと…
1年持てば良しとするならええんかな
2025/02/15(土) 18:31:31.10ID:hWNZUZH00
保証切れに合わせて不良箇所が出るなんて、ある意味すごい技術だな
2025/02/15(土) 18:36:38.77ID:C8nJxs8x0
巣に籠もってろクソコテ
出張してくんな
2025/02/15(土) 18:57:03.33ID:gUIPiPpN0
>>330
古のタイマー技術やな
今思えばあれはオーパーツだった
2025/02/15(土) 20:05:26.52ID:/p8DtTgpr
ソニータイマーって今は無くなったの?
2025/02/15(土) 20:18:33.99ID:gUIPiPpN0
もうないんじゃね?

俺の買ったMD初代機MZ-1は1年1週間後(保証終了後7日)に正確に故障したぞ
あの精密さは素晴らしい
2025/02/15(土) 20:43:17.05ID:mUnFzOae0
10年くらい前に買ったSONYのテレビもBDレコーダーも壊れてないよ
結局壊れたやつが吠えてるだけでしょ
2025/02/15(土) 21:28:47.29ID:otvxwPNd0
未だにタイマー云々言ってるのは使い古されたネタをしつこく擦り続けるのが趣味の暇人か
病的なアンチソニー いつまでも面白がって煽ってるだけよ
2025/02/15(土) 22:21:22.51ID:Dy3mY8br0
ソニータイマーは聞かなくなったけど
最近だとゲーム機がヤバいね
保証1年の有料修理受付なし
2025/02/15(土) 22:28:16.01ID:nU4B0DLB0
>>337
ぶっちゃけゲームはもうxboxの方が良いぞ。安いし天下のMicrosoftだし。
2025/02/16(日) 00:03:06.96ID:vXlxGsrNd
買う人自体が減ってるからだろ
2025/02/16(日) 00:22:45.80ID:51OeFQfV0
PS4は7年持ったし、初期に買ったPS5も特に問題ないな
そりゃ不良品も多いだろうが、中華タブみたいな確率ではないと思うよ
2025/02/16(日) 02:39:17.56ID:Q8xmrcUd0
7インチってもうどこのメーカーも出してくれないのかな
Kindleメインであとはニュースみたり、まれにYouTubeくらいの使い方だからクソ安い中華タブレットを使い捨てながら運用してるけど
所有感を満たされるようなデザインのものがあれば良いのだが

現在はbmax
2025/02/16(日) 05:03:17.98ID:GGa4DZz30
ソニータイマーを本当にやった島津製作所
2025/02/16(日) 06:09:12.44ID:7ENmFhzG0
>>335
だから最近のには搭載されてないって
よく読めよ
2025/02/16(日) 06:10:15.61ID:7ENmFhzG0
てかマジレスしてカッカしてる方がどうかしてるよw
ただの冗談やろw
2025/02/16(日) 07:51:51.72ID:o//PM45O0
>>341
もうスマホの主流が6インチ以上だからなぁ。7インチだと大差無くなってしまった。
2025/02/16(日) 08:11:35.72ID:BI3rBJTs0
switch2が売れたら8インチが復権して大手メーカーが本気出すって妄想する
2025/02/16(日) 08:19:46.88ID:ohHXE5V3M
>>341
S25U
2025/02/16(日) 09:27:12.32ID:c+JpLce30
まーたアス比無視でインチ数しか見てないアホがいるよ
2025/02/16(日) 10:39:11.37ID:ufxr96a00
まだか… まだなのか…
2025/02/16(日) 15:01:49.01ID:E7oQUHps0
まーだだよ
2025/02/16(日) 15:09:01.47ID:/fSuFeBK0
SEがあるでしょ
アレで我慢なさい
352ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-W2pt)
垢版 |
2025/02/16(日) 16:53:57.48ID:GMZlH2Vc0
>>328
>ほらまた論点のすり替えだw

「改めて言う」と再突っ込みすると、改めて?最初のどれ?と貴方が返したのが論点で、その事以外は「論点のすり替え」と言い続けてるのって、「再突っ込み」した側として理解不能だな。
俺があたかも「質問に答えるべき」と言ってたかの如く扱って、それが失礼って話でこれは印象操作の話でもある。
貴方が勘違いしてたっぽい質問と疑問の話で「質問に答えるべき」って話が、俺の言ってた「強く否定したら答えるべきで名誉毀損してる場合もな」って話を捻じ曲げてる印象操作では無いとでも思ってるのか?
改めて言うが別件では無いぞ。

俺はハッキリと
>7050のが出てどう感じてるのよ?と質問します。
と質問したよな。
貴方の理屈では7050の話が論点になるのだよな?
「論点のすり替え」は止めてくれ。
パトロン思考の話で、貴方は「ロースペしか出ない」と言い切ってたよな。そして俺に頓珍漢と言ってた。
貴方が待ってろと言ったままで根拠を語る前に7050出ちゃってるのだけど。
1年後や2年後だと、あの時点では考えていない可能性も有るだろうけどな。「論点のすり替え」で見苦し過ぎ。
2025/02/16(日) 17:13:55.24ID:yZr/mwen0
BNCF Bpad Mini 買った
スクロールの追従性が悪いのがイマイチ
LUCAタブと比べるとちょっと黄色っぽい
尼で2万以下だしこんなもんか
2025/02/16(日) 17:22:07.16ID:yZr/mwen0
忘れてた
大分軽くなった
2025/02/16(日) 18:25:33.21ID:QDKU6rI/0
>>352
直前にはっきり書いても理解できないとか、どんだけアホなの?【質問】
俺は

> ちゃん逃げが理解できるかどうかは関係ないんだよ

と書いたし、これまでにも同様の事は何度か書いてるはずだ
理解不能?
だから?
ちゃん逃げが論点のすり替えを行ってるという【事実】は、ちゃん逃げが理解不能だろうと、ちゃん逃げが俺の質問をどう扱おうと、【失礼である】という事に変わりはない
こんな事は馬鹿でも分かることで、繰り返し書くような内容じゃないんだよ、ちゃん逃げw
印象操作?
どこがどう印象操作なのか説明してくれるか?【質問】
もう一度書いておくが、ちゃん逃げが俺の質問に答えるかどうかはまるで関係ないんだよ
そこを踏まえて説明してくれ
逃げるなよ、ちゃん逃げw

さて、再び馬鹿でも分かる説明をしたところで十度目
87の冒頭は、

 改めて言うが『ちゃん逃げ』は失礼だから止めてね

この解釈で正しいのか?間違ってるのか?【質問】
同じ質問も十回となると、これはちゃん逃げが逃げてると見なして良いよな?【質問】
いつまで逃げ回るんだかwww
2025/02/16(日) 19:32:42.37ID:tDtAQtsu0
>>345
アスペクト比が違うんだから
対角線長じゃなくて
面積で比較しないとダメじゃんね
2025/02/16(日) 19:35:28.90ID:QDKU6rI/0
>>352
おっと、「質問します。」について回答してなかったな
ちゃん逃げの質問にはもちろん答えよう
ただし、上で書いたよな?

> 質問なら答えてやるよ
> だが、その前に俺の質問に答えてくれ

同じことを言わすなと、何度書けば分かるんだ?【質問】
ちゃん逃げの回答が遅くなれば遅くなるほど、それまで俺が書いた【質問】は多くなる
こんなことは馬鹿でも分かるだろ?【質問】
まずは十回聞いてる質問に答えなよ
話はそれからだ
2025/02/16(日) 23:03:18.45ID:2yPXPA4j0
Xiaomiはまだか
あんまり焦らすとHuawei MediaPAD M6 2022 8GB版買っちゃうぞ
淘宝網で3万切ってる
2025/02/16(日) 23:28:04.91ID:sMcNG8eK0
未だにM5 8.4使いだけど
皆は現行Huaweiて普通に候補に入るの?
2025/02/17(月) 00:04:05.14ID:YNg6J+H30
70 mini Pro 今月後半てマジか
2025/02/17(月) 00:08:00.86ID:G65iEPxu0
引き出しを整理してたらM5lite8が出てきた
1年半は放置してたと思う
充電したら普通に電源が入ったので初期化して新規アカウント登録してネットサーフィンとYouTubeなどの動画を見てみたら
思いの外普通に使えた
たいしたアプリを入れずにゲームもしないのなら案外こんなんが丁度いいのかもしれない
2025/02/17(月) 00:43:15.72ID:PEWFiIwh0
>>358
それ買うぐらいならFpad7で良いじゃん
2025/02/17(月) 01:19:40.79ID:W2+PQuPJ0
よくねーよ
重量差どれだけあると思ってんだ
粗悪格安中華メーカーと同列にすんな
2025/02/17(月) 08:11:48.31ID:f9vrVA4z0
>>360
15日に海外で70pro発売したっぽいからそっちのことだったんじゃないかと思う
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4a-eRMq)
垢版 |
2025/02/17(月) 08:24:57.88ID:8efxC7tC0
7インチはギリギリ尻ポケットに入れられる大きさだけどレジで読み込みさせるとか現実的に違和感しか無いからな
廃れるのは必然
8インチと比べると見易さも全然違うし
2025/02/17(月) 09:54:23.68ID:YNg6J+H30
>>364
公式が「"月末"に出ます」と返してたんだよね
流石にmini Proについての事前情報が無さ過ぎとは思ったけど
2025/02/17(月) 09:54:47.79ID:YNg6J+H30
後半か
2025/02/18(火) 03:45:48.35ID:J/DZyJey0
次の製品は、Fpad8、Fpad10と続くみたい!
Fpad8、Fpad10は、もうSoCが変わる程度かな?

>>353
電波のつかみ具合は?
2025/02/18(火) 05:06:23.67ID:tWQwixcz0
>>368
電波の掴みは悪くないよ
LUCAより軽くて楽だな
2025/02/18(火) 06:55:52.49ID:pnITsAbp0
>>368
Fpad9は?
2025/02/18(火) 08:00:46.18ID:olBra/wa0
このFpadは変身するごとに重量が増す
その変身を2回も残してる
その意味がわかるな?
2025/02/18(火) 08:35:24.63ID:FOW5TI8I0
私のAnTuTuは53万です(平凡)
2025/02/18(火) 09:14:45.85ID:3dQzYUB1H
fpadはタッチ無反応が酷い
2025/02/18(火) 09:42:24.06ID:J/DZyJey0
>>370
技適の番号を検索すれば分かると思うけど、F5、F6、F7、F8、F10って感じで、申請されてるよ!
2025/02/18(火) 09:55:46.12ID:J/DZyJey0
>>369
最近存在を知って、少し気に成ってたんだけど、機器の詳細とかレビューが見付からないから、レポしてくれると助かる!
2025/02/18(火) 10:45:11.31ID:bD3ZnUMJH
>>375
素のAndroidに近いのかな特別な機能はない
重さ316g
画面少し黄色い
LUCAタブよりは動作速い
横画面ステレオ音質は価格相応
BluetoothオーディオコーデックSBCのみ!イヤホンジャック無し
3本指スクショがまともに撮れない
スクロールが遅くて苛つく
まあ積極的に買う機種じゃないな
2025/02/18(火) 11:16:42.21ID:sTVWJLq70
格安タブの3本指スクショは大体アレ
2025/02/18(火) 11:21:03.61ID:J/DZyJey0
>>371
>>373
それでもLETのBANDは8インチ系では最強なので…、いつか弱点が克服されるのを願って、使い捨てタブレットとして使い続けてる!(笑)
2025/02/18(火) 11:25:39.22ID:J/DZyJey0
>>376
各種センサーの動作(測定誤差とか…)と、BAND切り替えの動作速度とかが、1番気になる!
2025/02/18(火) 11:42:21.32ID:bD3ZnUMJH
>>379
GPSは大体正確
明るさ自動調節は上手くいかない
接近センサーは普通
ジャイロは分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況