>>116
>日本語の解釈を聞いてるのだよ

俺の言ってる意味を理解していないのか?
俺の主張におかしな点が有り、だから聞いてるのなら何処がどうおかしいって根拠を述べて聞いてくれ。
そうで無いのなら俺は貴方の先生では無いから聞いてる趣旨の解らんのに一々答える気なんて無いよ。
自分の考えを言うのは良いんだけど、相手の考えを頓珍漢とか有り得ないみたく強く否定するのなら、その根拠を聞かれたら答えるべきとか、社会的な評価が低下する事でも有るなら名誉毀損でも有り根拠を語る義務が有るってのが俺の考えな。
名誉毀損の案件で語らず真実の証明はされていないなら犯罪者扱いするってのが俺の考え。
「ちゃん逃げ」とは、俺が貴方の質問に答えずパトロン思考の話を貴方が語る為に必要な「順を追って」の必要不可欠と定義し、俺が質問に答える必要が有るって貴方の考えには俺は賛同していなく否定してるの。
そして俺は質問には答えるべきって考えは一貫して持ってないよ。
これが質問と疑問の話だよな。それを逃げと言って。
ロースペしか売れないからロースペしか出ないってのが貴方の考えだよな。
それなら俺に頓珍漢と強く否定を言ってたのって俺はずれてる気がする。俺が突っ込み入れてたロースペを買い支えて開発させるって考えのパトロン思考の奴らに言うのなら解かるが。
で、突っ込み入れたら根拠を語る待ってろなって旨を言ってたよな。
そして、俺に質問しだしてるから俺の手を借りずに語れって俺は言ってる。
俺から質問の回答を得ないと、俺の買い支えはロースペに需要が有ると誤解を与えるって話が、如何に頓珍漢か語るのに必要不可欠って事が俺には逃げとしか思えない。この話も言ってあるよな
で、この展開で「ちゃん逃げ」と貴方は言い出して、今度は俺が質問には答えるべきって言ってた扱いで語ってたよな。
それを俺は否定して。
だから「ちゃん逃げ」と言ってるのも失礼だから改めて止めてと言った。印象操作だからな。
別件って言うほど別件では無いよな。
何に引っ掛かって質問を続けてるの?
そこが全然解らん。何かに引っ掛かってるのだろうけど。