Lenovo Legion Y700 Tablet part23

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/01/21(火) 20:40:57.07ID:is+ozbWS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
↑2行以上重ねること

スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は>>970
立てる意思がないなら他に依頼すること

■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル2以上
・どんぐりレベル任意表示

■レノボ公式 通販
LEGION Y700(2022)
http://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
LEGION Y700(2023)
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1031658.html

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733978517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
2025/03/21(金) 19:55:09.98ID:7Q9Cab2x0
軽いゲームも動かないってオチだぞ
2025/03/21(金) 20:31:21.11ID:wuaODY3c0
質問です
当方22年Y700で最近アプリを全てアプデしたら、一部のアプリで画像のようになってしまい、使えません。GooglePlay無効、再起動、キャッシュ削除、ストレージ削除しても変わりませんでした。
解決方法分かる方アドバイスお願いします。
https://i.imgur.com/Rdh4UMr.jpeg
2025/03/21(金) 20:48:03.88ID:KH6e6K0k0
ググプレのバージョン古いんじゃないの?
2025/03/21(金) 23:22:25.18ID:duBsFANa0
>>820
最新版削除して旧バージョンのapk探して
ダウングレード試したみては?
2025/03/21(金) 23:30:01.03ID:tQNQl/yr0
XiaomiのはそもそもまだValve非許可だからそこ解決出来ないとリリースそのものが無いわけで動くとか動かない以前の問題で
2025/03/22(土) 01:20:18.77ID:BIh1WpCJ0
いつリーベイツポイントつくんですか、という質問は以下禁止します
早漏は大人しくポイントつくまで待っていなさい
2025/03/22(土) 01:22:26.98ID:BIh1WpCJ0
>>818
そんな事考えてるのはキチガイのゲハ民みたいな連中か、Y700買ったらもう他のタブレット買う金ない貧乏人くらいやろw
2025/03/22(土) 05:41:25.52ID:HQKWoDNv0
過去レスにペルチェスマホクーラーでも壊れたってあったけど。そのクーラーが原因じゃね?冷却側が過度に冷却されすぎて2022タブ内部で結露かと
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b66-zOvR)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:19:28.71ID:Nk7HFrke0
>>816
>>814
便乗ですが購入させて貰いました。
情報サンクス
2025/03/22(土) 18:38:12.46ID:zym/jKnk0
まぁ2割引なら国内で買った方がリスクが低いし安心だよね
でも16/512GBで6万以下なら自分はアリで買っちゃうんよな
ぶっちゃけ英語が選べるからそのままでも問題ないし
2025/03/22(土) 19:04:55.39ID:Q7Vk7EUe0
国内は12G256なのが問題
20%ポイントつくとか言われても嬉しくない
2025/03/22(土) 19:32:32.95ID:w+cR4KN30
後継機に乗り換えるときも256だとリセールが悪そうなのがな
2025/03/22(土) 20:00:43.50ID:BIh1WpCJ0
そんなもん考えて買い物した事ないな
貧乏人界隈では常識なの?
2025/03/22(土) 20:09:54.77ID:zdMXAxFa0
金あったらレノボじゃなくてレッドマジックとか買うよ
2025/03/22(土) 21:00:03.33ID:m1tNpDqT0
>>820
Twitterがそれになったけど放っておいたら繋がるようになった
2025/03/22(土) 23:13:46.83ID:BIh1WpCJ0
でもレッドマジックって壊滅的にデザインダサくない?
ゲーミングキモオタが好きそうなあんなの外で使ってるところ見られたくない
2025/03/22(土) 23:15:41.05ID:BIh1WpCJ0
こんなんキモ過ぎて吐くわ
jp.redmagic.gg/pages/redmagic-nova-gaming-tablet-product
2025/03/22(土) 23:20:17.85ID:AsaAf2Rt0
>>834
まさにそういう層がターゲットやろ
2025/03/22(土) 23:24:41.64ID:A7ZnC/6D0
そもそも家の中でしか使わんやろ
2025/03/22(土) 23:27:23.43ID:rLt23nnS0
>>835
かっこいいと思います
2025/03/23(日) 00:02:00.57ID:9oQz/vAx0
Y700はサイズ感が絶妙なんだよな
さすがに10インチ以上はデカいんよ
自分の場合は電子書籍も読むからちょうど良いサイズ
2025/03/23(日) 00:06:50.02ID:jpK2aIp30
片手で容易に持てる限界サイズだと思う
2025/03/23(日) 00:19:07.59ID:6tAhzhzQ0
>>830
技適なしのゴミ端末はいつも買い叩かれる
これは歴史が証明してる
国内正規品は常に高額で売れる
2025/03/23(日) 00:42:13.80ID:6tAhzhzQ0
Lavie Tab T9 8/128は6万円~で取引されY700 2023 16/512は5万円代

現実は非情
2025/03/23(日) 00:47:27.65ID:6tAhzhzQ0
Y700 2023 5万円は未使用品の転売価格だったわ
現実は4.5万円ほど
非情だね
2025/03/23(日) 00:48:37.89ID:4Z6N6xm90
かなり悩んだがXiaomiもAyaneoも8インチ出すみたいだから今回は見送り
2025/03/23(日) 01:11:34.00ID:dDmN4eik0
>>842,843
非常な購入時の販売価格差には触れぬのか……
2025/03/23(日) 02:28:21.88ID:6tAhzhzQ0
>>845
6.9万円で買えたって人いるね
全然コスパ良い
https://s.kakaku.com/review/K0001605913/ReviewCD=1824139/

アリエク転売ヤー、消費税を脱税してなければ普通に大損w
2025/03/23(日) 02:29:06.68ID:6tAhzhzQ0
消費税脱税して「購入時の価格が安い!」

密輸入犯罪者は万引き犯と変わらん
万引きして無料で手に入れたからコスパ最強!って言ってるようなもの
2025/03/23(日) 02:30:57.45ID:6tAhzhzQ0
脱税抜きにしてもアリエクは非正規品の未保証、中古品

NECの正規品と比べること自体がおこがましい、盗人猛々しい、泥棒、底辺、情弱、ゴミカスの思考
2025/03/23(日) 05:10:21.69ID:9LbRq9es0
なんかこの手法飽きたな
何か新しい煽りないの?
2025/03/23(日) 08:09:40.68ID:0uoJJUw60
すっぱい葡萄的な?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-vvZv)
垢版 |
2025/03/23(日) 08:53:58.80ID:DyFEF6r+a
技適おじさんってなんで壊れたレディオの如く同じ言葉を繰り返すだけなんだろう?
それしか日本語知らないのかな?
2025/03/23(日) 08:56:32.29ID:eaASGoNv0
頭悪いから語彙が少ないんだよ🤣
2025/03/23(日) 08:58:27.25ID:dDmN4eik0
>>846
つまりそこまで安く買えてない、普通の量販店とかで普通の価格で買ってる人は普通に大損、ってことか
せやなw
2025/03/23(日) 13:03:09.98ID:QrtNtxS20
>>835
>redmagic-affiliate-program
報酬レート:1台のスマートフォンやタブレットにつき3000円となります。

これには嫌儲君、大激怒
2025/03/23(日) 13:38:38.48ID:9oQz/vAx0
ひさびさだから確認だけど以下の手順で合ってるよな?

まずは開封動画←ちゃんと一定時間停止して追跡番号を映す

最新版のZUIに更新

ADBで「adb shell settings put system system_locales ja-JP」

APKpureでGoogleをダウンロードしてインストール

不要な中華アプリをアンインストール
2025/03/23(日) 15:31:40.63ID:9LbRq9es0
>>855
違う

まずは開封動画←ちゃんと一定時間停止して追跡番号を映す

BLU申請

GSI焼く

終わり
2025/03/23(日) 15:52:14.32ID:eaASGoNv0
バッテリーバイパス使えないGSIなんかいらんわ
2025/03/23(日) 16:16:04.80ID:6tAhzhzQ0
>>853
まあそう

脱税してアリエク中古買って喜んでる脳にウジ湧いてるゴミカスよりは悲惨じゃないし損してないけどな
2025/03/23(日) 16:16:56.50ID:6tAhzhzQ0
>>851
犯罪者に犯罪と言って何が悪い
脱税犯罪者が開き直るなよゴミカス
2025/03/23(日) 16:20:03.68ID:6tAhzhzQ0
ちなみにROM焼きとかしてメルカリに出してる奴らは商標登録違反だからどんどん通報しろ
改造ゲーム売ったり不正ライセンスのパソコン売ったりするのとなんら変わらん
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 18:04:31.51ID:Ss5IRoO5M
このタブレットでペンを使っている方はいますか?
使用感や使い方など教えていただけるとありがたいです
2025/03/23(日) 18:45:05.89ID:ha/QCYIp0
>>835
デカすぎる。9インチでいい
2025/03/23(日) 19:15:19.91ID:9LbRq9es0
>>857
GSIエアプのくせにわかったような口きいてて草
2025/03/23(日) 19:30:36.24ID:dDmN4eik0
>>861
なんか前スレで画像付きで2025でペンで絵描いて感想レスしてる人居たな

ペン自体は公式の対応ペンをbluetooth認識させたら使える
2025/03/23(日) 20:02:30.60ID:v1YyC7ZR0
2ch特有の粘着荒らしって、どれもテンプレを書き込み続けよな
皆似たような病気持ってるんだろう
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8d-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 20:06:58.35ID:IouddVvWM
>>864
確認しましたが、想像を遥かに超えてました🤯
AliExpressの初回限定割引で公式ペンも安くなってるので注文してこようと思います
ありがとうございました
2025/03/23(日) 21:24:27.46ID:9LbRq9es0
>>861
初代のSonarPenとLenovo純正のAP501Uを使ってるけど、使用感も使い方も特筆する事のない普通のペンだよ
SonarPen2のandroid版が出てClipStudioが対応したらそっちに移行するつもり
2025/03/23(日) 21:36:41.94ID:dDmN4eik0
>>867
SonarPen、クラファン版と海外流通版2個持ってたけど、あれは「switchでも使えるおもしろい玩具」止まりだった
ペン非対応androidでちょっと有用な程度

むしろy700ペンが「普通(語るデメリットがパッと浮かばない)」って感じれる時点で優秀だと思う
2025/03/23(日) 21:55:02.32ID:9LbRq9es0
>>868
SonarPenはUSBタイプをY700 Gen1で使ってたけど純正ペンと大差なく普通に使えてたよ
イヤホン端子用をtypeC機種で使ってたり、使い方が悪かったんじゃない?

ちなみに純正ペンにもデメリットはある
結構な遅延がある
あれもっと少なけりゃ当然もっといい
勿論視差も酷い
そういう遅延や修正必須の視差も含め、且つ値段なりの「普通」であってAP501Uがペンとして特別優秀な訳じゃないよ
2025/03/23(日) 22:00:28.04ID:dDmN4eik0
「SonarPenと大差無い」は流石に盛りすぎじゃないかなぁ
まぁお互い『個人の感想』だろうからこれ以上は不毛だけどね……
2025/03/23(日) 22:37:23.26ID:9LbRq9es0
>>870
そうは言っても実際使い比べてみてのそれだからね
自分と違う感想だからって盛った扱いとかそっちの方が失礼じゃね?
2025/03/23(日) 22:45:50.77ID:kQJjlCuNM
そもそも半コテと会話する事自体不毛だろ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6259-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 22:56:18.45ID:j25t53cB0
>>867
1600円だったので普通に使えるだけで御の字です
まずは私自身がペンを使うのか?というところも試しておきたかったですしね
2025/03/23(日) 23:13:32.16ID:dDmN4eik0
>>870
それそのままブーメランなんだわ(こっちも両方もってて実際に試してる)
「使い方が悪かった」とか「特別優秀じゃない」とか失礼じゃない?


はい、終了
2025/03/23(日) 23:35:43.35ID:C9svyLDa0
そもそもY700 2022ってAP501U動かないんじゃないの?
まさか2022と2023の別環境で比較してるわけ無いだろうし、何か勘違いしてるんじゃないの
しかもGSI突っ込んでるなら普通の環境と違うんだし、遅延がー、視差がーとか言われても何の参考にもならんわ
確か2023ってNECRomにするだけでAP501U使えなくなる、結構制限厳しいやつだったよね?
2025/03/24(月) 02:16:14.13ID:QcsbckWI0
不毛といいつつ自分のお気持ち表明で終わらせないと納得できない可哀想な人だったか
2025/03/24(月) 02:40:03.61ID:QcsbckWI0
>>875
勘違いしてるのはそちらだね

まず、誰もGen2でAP501Uを使ったなどと一言も書いていないのに、Gen1でAP501Uを動かしたという勝手な妄想でこちらが勘違いしていると決めつけるのはやめよう
SonarPenを試した環境 →Gen1+PE+IbisPaint+Krita & Gen2+ZUI16CNROM+IbisPaint+Krita
AP501Uを試した環境 →Gen2+ZUI16CNROM+IbisPaint+Krita
比較してるのはこの3パターン

異機種間でもH/WやOSが全く同じ端末上でも同じアプリを使い、2種のペンを試してる
①その上で書き味については大差ない
②遅延については2種ともやはり大差ない、かなり遅延する
③視差はそもそもH/Wの問題であってS/WやOSに起因するものではないので何を言いたいのか意味不明

別に参考にしてくれなどと頼んでいないから、参考にならないと思うならご勝手に
2025/03/24(月) 13:38:05.36ID:yGWByTTS0
2026はElite搭載?
何か情報出てますか?
2025/03/24(月) 16:16:31.95ID:PlcrOBty0
やっと通関 今回遅かった
2025/03/24(月) 18:37:14.80ID:5WK/RBfi0
>>865
Xの正義マンと親和性高いよな
兼業でやってるのかもね
2025/03/24(月) 18:58:50.18ID:RCZPk09S0
国税庁より引用

保税地域から引き取られる外国貨物、いわゆる輸入品には、原則として消費税がかかります。
この外国貨物を保税地域から引き取る者は、原則としてその引取りの時までに輸入申告書を提出し、消費税を納付しなければなりません。なお、外国貨物の引取りについても、別途地方消費税が課税されます。

〇納税義務者
輸入品を引き取る者が消費税の納税義務を負います。したがって、免税事業者はもとより、個人事業者でない給与所得者等であっても、輸入品を引き取るときには納税義務者となります。
輸入品を引き取る取引については、事業者が事業として対価を得て行った取引(事業取引)でないとしても消費税が課税されます。
2025/03/24(月) 19:30:59.59ID:PlcrOBty0
こいつ無知やなw
2025/03/24(月) 19:36:23.02ID:RCZPk09S0
>>882
無知はお前
脱税犯乙
犯罪者乙
密輸入乙
2025/03/24(月) 19:39:00.19ID:RCZPk09S0
銀行強盗とかしてたった数千円のために犯罪者になるアホいるだろ、あれがお前ら
たかが数千円のために虚偽申告で密輸入して脱税して電子決済に記録残して犯罪者である未来永劫消えない証拠を残す
ただのアホ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d8-bZOK)
垢版 |
2025/03/24(月) 20:06:40.53ID:xLedAQSf0
アンカーも打ってもないのに即レスしてくるあたりバカで無恥なの理解してるんだな このバカw
2025/03/24(月) 20:37:40.52ID:sdAl5vd00
最近Xiaomiとか8インチかつハイスペ機種の噂みるけどy700がある程度売れてて後追い てことか?
2025/03/25(火) 00:07:28.98ID:ZRPSWl1x0
そんな感じじゃない?
ただまぁ各社で食い合ってても商売になるほど需要が多いかは怪しいもんだけど
2025/03/25(火) 00:15:20.38ID:QrR9kiWl0
HuaweiのM6 turboみたいなロマンの詰まったデバイスがまた出て欲しい
2025/03/25(火) 00:37:12.92ID:PZlweljKH
M6 turboはコスパ含め本当に良い端末だったな
2025/03/25(火) 01:46:20.10ID:EC5Cxw6b0
アリエクのクーポン一瞬復活してたけど迷っているうちになくなった
2025/03/25(火) 07:15:00.03ID:Qnwac5Xw0
外でM6turbo使ってる
2025/03/25(火) 08:30:13.81ID:RmlKDqWC0
わかる
自分も外出時に格安SIMでいまだに使ってる
ちゃんとGPSとSIMスロットがあるからM6 turboしか選択肢がないというね
スペックもまだ頑張ってるし
2025/03/25(火) 13:52:52.64ID:3M2V7hT80
今回のアリエクは安くならなかったからサブ用で2023の12/256を買ったわ
これで2022と2023が2台ずつになった
独身の日にクレカ割引来たら2025を買うぜ
2025/03/25(火) 13:54:10.54ID:TN66N6Ej0
大富豪なの?
2025/03/25(火) 14:47:47.60ID:YLhL4HUM0
>>893
煽りではなくどういう意図用途でそうなってるのか純粋に聞きたい
2025/03/25(火) 14:53:56.49ID:6n/xVllOM
神経衰弱とかババ抜きとかでもすりんだろw
2025/03/25(火) 15:16:21.21ID:1gk0u7Mv0
俺も2022と2023を2台ずつ買った
2025は今空港に居る
2025/03/25(火) 15:27:00.34ID:ZRPSWl1x0
使わないなら複数台持つ意味がないし
5台持つようなら用途が意味不明

どちらにしろガジェオタは何考えてるか理解不能

でいいんじゃね?
2025/03/25(火) 16:07:17.41ID:inbHSwW5H
まあいいじゃんそういうの
2025/03/25(火) 16:12:21.54ID:TjeCarZY0
何だかんだと理屈をこねて
格安機一台すらまともに買えないのよりはよっぽどいいさ
2025/03/25(火) 16:38:11.15ID:izdvfqvl0
アニバで買った2025届いだぜ
満足度高い
2025/03/25(火) 17:58:45.84ID:1gk0u7Mv0
まともな8インチタブが無くて難民だった時期が長い反動で感謝の購入厨と化した
2022なんて3万円台で買えたしね
2025/03/25(火) 18:54:46.82ID:ZRPSWl1x0
>>899
うん
なので「ガジェオタは何考えてるか理解不能」が結論って事にした
2025/03/25(火) 18:56:28.65ID:ZRPSWl1x0
Gen1が3万台でそこそこ売れたもんだから調子に乗ってGen2からはパフォーマンス向上以上にコストが上がってコスパは年々悪くなってるけどね
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1db-WaQX)
垢版 |
2025/03/25(火) 19:09:49.83ID:oMsKKQ440
>>901
どこから買った?クーポンばら撒きで買おうかと
2025/03/25(火) 19:56:41.55ID:jqbhyBA30
物欲が弾ける時期あるよね
まぁわかる
2025/03/25(火) 20:02:50.22ID:9DN8XW+30
786 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-pKjK) sage 2025/03/20(木) 13:25:51.94 ID:n2ELDEKX0
Y700は重いしすぐ壊れる

これが答えよ
予備機として2台買ってる、防衛本能だな
物欲で買ってるわけじゃねーから
2025/03/25(火) 20:21:15.89ID:1gk0u7Mv0
2022や2023の頃みたいに型落ちSoCで値段抑えてくれた方が買い易いんだけどな
ハイエンドタブとして認識されてるし8インチ市場で競争が始まったからそう言う路線では生き残れないか
2025/03/25(火) 21:16:12.05ID:ZRPSWl1x0
>>907
答えになってなくて草
そもそも壊れるかどうかわからんし実際壊れても壊れた頃にはもっといい物出てるかもしれないし、そもそもタブレットないならないでどうにでもなるし
結局何言ってるのかわからん事には微塵も変わりがない
2025/03/25(火) 23:40:55.64ID:SbB3V6RJ0
2026はどうなるかねえ
2025/03/26(水) 00:21:39.46ID:Rqqgpdn00
ワイのシャオシン2021もいきなり落ちて
充電しなくなり起動せず壊れた
Y700 2022に続いてLenovoが壊れたのは2回目
なんで少し前までピンピンしてなのに
シャオシン12.7インチの2025もう直ぐ届くけど
壊れたタブレット2台分必要だから追加でAlldocube iPlay60 ミニターボもポチった
マジでLenovoだるいわ
2025/03/26(水) 01:12:10.57ID:pJmkC6TS0
>>910
出ないかもな
他も出して購買者ばらけたら商売にならないって判断するかもしれないし
2025/03/26(水) 01:14:11.77ID:pJmkC6TS0
>>911
Alldocubeも不具合多いから楽しみだなw
2025/03/26(水) 01:56:41.46ID:Fy4n0jhq0
https://androplus.jp/entry/lenovo-legion-y700-gen4/

なんか次世代機の噂があるな
いつ発売するのかは知らんけど
2025/03/26(水) 02:24:56.02ID:pJmkC6TS0
>>914
去年の今頃もあったな
とんでもないガセだったけどw
2025/03/26(水) 07:07:17.78ID:+NLvQBNa0
>>911
お前のが壊れたのは技適のないゴミ中古をアリエクで密輸入したから
海賊版購入者のくせにレノボの品質を語るなカス
2025/03/26(水) 07:35:37.15ID:i5KLgO1v0
>>905
70mai
2025/03/26(水) 09:50:48.58ID:LpXIhe+J0
ばらまきクーポンってよく分からんけど10000円クーポンと同じ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況