!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
↑2行以上重ねること
スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は>>970
立てる意思がないなら他に依頼すること
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル2以上
・どんぐりレベル任意表示
■レノボ公式 通販
LEGION Y700(2022)
http://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
LEGION Y700(2023)
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1031658.html
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733978517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
Lenovo Legion Y700 Tablet part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c9-vQPu)
2025/01/21(火) 20:40:57.07ID:is+ozbWS059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-6LHp)
2025/01/28(火) 13:59:48.44ID:KPidkB/O0 じゃあお前はXiaomi買ってろよ
いちいち宣伝しなくていいからさ
いちいち宣伝しなくていいからさ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab5-Dehu)
2025/01/28(火) 14:04:20.56ID:rea2pAY60 ハゲが同意
61名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-fhQa)
2025/01/28(火) 14:10:45.62ID:k9dErhvFd Xiaomiに出来るならLenovoも出来るだろって思ってるんだけど見通し甘いかな
Xiaomi買う気しないから頑張れ
Xiaomi買う気しないから頑張れ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc2-Zq0B)
2025/01/28(火) 14:35:10.35ID:FIyeD28b0 どうせ2022だか2023壊して呪詛流してた奴でしょ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab5-Dehu)
2025/01/28(火) 14:35:18.15ID:rea2pAY60 そういう意味では共感する
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-N+ua)
2025/01/28(火) 15:11:09.62ID:E+D8uzAA065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-N+ua)
2025/01/28(火) 15:13:10.41ID:E+D8uzAA066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-N+ua)
2025/01/28(火) 15:16:12.70ID:E+D8uzAA0 というか壊れたから何とか修理できないかな、と言っただけで呪詛とか言われてもな
煽るために俺がそうやって発狂したって設定にしないと都合が悪いんだろうけど
実際には別に怒っちゃいないよ
ROM焼きなんてリスク覚悟でやるもんだし、2023に違法DLしたグロROM焼いてあれができねーこれができねー言ってる奴だろ呪詛垂れ流してたのはw
それでも俺が流してたっていうなら是非そのログを見せていただきたいもんだね
煽るために俺がそうやって発狂したって設定にしないと都合が悪いんだろうけど
実際には別に怒っちゃいないよ
ROM焼きなんてリスク覚悟でやるもんだし、2023に違法DLしたグロROM焼いてあれができねーこれができねー言ってる奴だろ呪詛垂れ流してたのはw
それでも俺が流してたっていうなら是非そのログを見せていただきたいもんだね
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-Zkm2)
2025/01/28(火) 15:19:30.97ID:rcEPbO2N0 2023買ったけどポケモンgo非対応かよ…
gpsなくてもテザリングで位置情報取れればいいと思ってたんだけどなぁ
これカスタムromにすればインストール出来たりする?
gpsなくてもテザリングで位置情報取れればいいと思ってたんだけどなぁ
これカスタムromにすればインストール出来たりする?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-N+ua)
2025/01/28(火) 15:23:25.63ID:E+D8uzAA070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-N+ua)
2025/01/28(火) 15:30:51.18ID:E+D8uzAA0 >>67
てか買う前にここの誰かに試して貰えば良かったやん…
てか買う前にここの誰かに試して貰えば良かったやん…
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e07-Zq0B)
2025/01/28(火) 15:34:43.47ID:9JrBXcuB0 スレ監視してて草
釣り堀並みに食いつくじゃん
釣り堀並みに食いつくじゃん
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-N+ua)
2025/01/28(火) 15:39:34.92ID:E+D8uzAA0 ほらねw
そんなログは存在しないからクッソしょーもない煽りしかできないw
そんなログは存在しないからクッソしょーもない煽りしかできないw
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-SzK5)
2025/01/28(火) 15:40:30.00ID:w6PA43bl0 ワイも2022液晶真っ暗になって突然死したからLenovoの耐久性は怪しいと思ってる
Steam動くXiaomiの8インチ出たら買いたい
Steam動くXiaomiの8インチ出たら買いたい
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-N+ua)
2025/01/28(火) 15:48:16.37ID:E+D8uzAA0 2023の突然死事例もあったしね
国内版に補償モリモリか故障覚悟で2025/512GB行ってカスROM焼くか、他メーカー行くか未だに悩んでる
Xiaomiが耐久性悪くないのは実体験でわかってるから俺もXiaomiには期待したい
個人的にはHyperOSも嫌いじゃないしね
国内版に補償モリモリか故障覚悟で2025/512GB行ってカスROM焼くか、他メーカー行くか未だに悩んでる
Xiaomiが耐久性悪くないのは実体験でわかってるから俺もXiaomiには期待したい
個人的にはHyperOSも嫌いじゃないしね
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-N+ua)
2025/01/28(火) 16:11:03.33ID:E+D8uzAA0 調べてみたらレノボはPCも壊れやすいのな
IBM時代は耐久性堅牢性で有名だったのに、買収したレノボのおかげで相当落ちぶれたようだ
IBM時代は耐久性堅牢性で有名だったのに、買収したレノボのおかげで相当落ちぶれたようだ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-fhQa)
2025/01/28(火) 16:15:00.97ID:k9dErhvFd 有職なら世のリーマンがThinkPad持たされてるの知ってるよ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab5-Dehu)
2025/01/28(火) 16:16:37.32ID:rea2pAY60 人によるとしかいいようがない
俺の今まで買ったレノボ製品、スマホやただのノートPC、ゲーミングPC、Windowsタブレット、
いずれも壊れたことないわ
俺の今まで買ったレノボ製品、スマホやただのノートPC、ゲーミングPC、Windowsタブレット、
いずれも壊れたことないわ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b658-l+fP)
2025/01/28(火) 17:43:26.83ID:MahBa68N0 楽天公式でポイントモリモリで2025買ったわ
アリの箱ボコボコとか再シュリンクはもううんざりだから良かった
アリの箱ボコボコとか再シュリンクはもううんざりだから良かった
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f644-Zq0B)
2025/01/28(火) 17:50:39.30ID:HM53/HBk0 >>76
ちんこパッドのちくびは慣れると癖になる
ちんこパッドのちくびは慣れると癖になる
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec5-VSkq)
2025/01/28(火) 21:15:14.49ID:TDcpsfIA0 >>78
おめ!
おめ!
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec5-VSkq)
2025/01/28(火) 21:15:54.63ID:TDcpsfIA0 >>73
非正規品を買ってる馬鹿が製品の品質を語るなゴミ
非正規品を買ってる馬鹿が製品の品質を語るなゴミ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7abd-78LP)
2025/01/28(火) 23:46:07.76ID:XIwhn9fd0 2023年モデルなぜか「Google Playストアが繰り返し停止しています」ループなってしまった消して入れても駄目だ何か悪さしてるか
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570c-B7y8)
2025/01/28(火) 23:52:10.52ID:a/56KK6T084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7abd-78LP)
2025/01/29(水) 00:04:06.25ID:z9Ix7oCP085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570c-B7y8)
2025/01/29(水) 00:14:15.74ID:GQkllxdj086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b2-Dehu)
2025/01/29(水) 01:49:15.20ID:KG15+brC0 自分も同じだわ
再起動しても治らん
再起動しても治らん
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b2-Dehu)
2025/01/29(水) 01:55:41.98ID:KG15+brC0 こういうのがあるから中国版は嫌なんだよなーと思ったら2025グロでも起こるんかい…
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32a-eFA5)
2025/01/29(水) 02:21:48.06ID:XyTEVy5h0 プレイストア繰り返し停止俺環じゃなかったのか
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-Dehu)
2025/01/29(水) 02:32:21.61ID:TDLtx7a+0 ver.何で起きてるんだよ?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-Dehu)
2025/01/29(水) 06:12:23.83ID:6Lx7NZKk0 16.0.324
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a62-B7y8)
2025/01/29(水) 08:50:10.42ID:Hj/Uu8cA0 Playストアのアップデートが途中で止まってるんじゃねぇの?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-rrJW)
2025/01/29(水) 10:07:57.10ID:viKPPBRa0 自分も何度もエラー吐くからリセットしちゃったよ
今設定戻してる
今設定戻してる
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b75-Zkm2)
2025/01/29(水) 10:17:28.94ID:ShfLDEfR094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e8d-VSkq)
2025/01/29(水) 10:52:50.08ID:yNTYyQW30 な、情弱の馬鹿アホ犯罪者向け端末はトラブルばかり起きる
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a62-B7y8)
2025/01/29(水) 11:11:59.74ID:Hj/Uu8cA096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8d-N+ua)
2025/01/29(水) 15:14:41.99ID:fg5tQa4m0 試す価値はあるかもしれんの
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-SzK5)
2025/01/29(水) 15:16:20.26ID:iQYKhvW+0 💩
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8d-N+ua)
2025/01/29(水) 16:03:10.80ID:fg5tQa4m0 >>77
人によるとかよらないとかいう話じゃない
ちゃんと数字で出てるから、君の買った極少数の事例よりははるかに当てになる
それでも否定するなら否定できるデータ出してね
データ(本文に貼れないのでメル欄)
人によるとかよらないとかいう話じゃない
ちゃんと数字で出てるから、君の買った極少数の事例よりははるかに当てになる
それでも否定するなら否定できるデータ出してね
データ(本文に貼れないのでメル欄)
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e62-xKXW)
2025/01/29(水) 16:49:05.09ID:iNVHwhTa0 >>98
2009年 故障率
1位 ヒューレット・パッカード 25.6%
2位 ゲートウェイ 23.5%
3位 エイサー 23.3%
4位 レノボ 21.5%
5位 デル 18.3%
6位 アップル 17.4%
7位 ソニー 16.8%
8位 東芝 15.7%
9位 アスース 15.6%
2020年
信頼性レポートでMicrosoftが1位となり、続いてLenovoが2位、Appleが3位となりました。
www.prnewswire.com/news-releases/2020-rescuecom-computer-reliability-report-301068125.html
2009年 故障率
1位 ヒューレット・パッカード 25.6%
2位 ゲートウェイ 23.5%
3位 エイサー 23.3%
4位 レノボ 21.5%
5位 デル 18.3%
6位 アップル 17.4%
7位 ソニー 16.8%
8位 東芝 15.7%
9位 アスース 15.6%
2020年
信頼性レポートでMicrosoftが1位となり、続いてLenovoが2位、Appleが3位となりました。
www.prnewswire.com/news-releases/2020-rescuecom-computer-reliability-report-301068125.html
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab5-Dehu)
2025/01/29(水) 16:55:35.64ID:t3+YGV4D0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8d-N+ua)
2025/01/29(水) 17:07:34.62ID:fg5tQa4m0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8d-N+ua)
2025/01/29(水) 17:19:35.39ID:fg5tQa4m0 コストダウンのためにそれほど質の良くないパーツ使って販売価格を抑えるY700
まともなパーツを使って販売価格も高額な製品
同じレノボ製品としても故障率は当然後者の方が低いわな
当たり前だけど
まともなパーツを使って販売価格も高額な製品
同じレノボ製品としても故障率は当然後者の方が低いわな
当たり前だけど
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a62-B7y8)
2025/01/29(水) 17:21:46.10ID:Hj/Uu8cA0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa63-jAf/)
2025/01/29(水) 18:15:37.89ID:ftFii9kN0 え
わざわざCNロムとファブ変えとるの?
わざわざCNロムとファブ変えとるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-VSkq)
2025/01/29(水) 18:18:33.86ID:yNTYyQW30 aliexpressなんかで買うからぶっ壊れる
レノボのせいにするな
レノボのせいにするな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aeb-3LT/)
2025/01/29(水) 18:30:16.06ID:9cHCkaje0 ハッピーバースデー、俺。
たったいま、自分の誕生日記念として、楽天の公式ショップで購入したよ。
ポイントを全て使って、75,033円だった。
流石に一括払い無理なので、6回払いにした。
届くのが楽しみだぜ。
たったいま、自分の誕生日記念として、楽天の公式ショップで購入したよ。
ポイントを全て使って、75,033円だった。
流石に一括払い無理なので、6回払いにした。
届くのが楽しみだぜ。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-EVp+)
2025/01/29(水) 19:15:36.86ID:CCQvXVDY0 おめでとう
108106 (ワッチョイ 9aeb-3LT/)
2025/01/29(水) 20:36:24.85ID:9cHCkaje0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bad-pzEJ)
2025/01/29(水) 20:55:43.21ID:rQnX04Pb0 GPS 絡みでインストールできないとかの場合 Google Play Store 互換の
Aurora Store 使って機種擬装すれば簡単にインストールできるよ。
Aurora Store 使って機種擬装すれば簡単にインストールできるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8d-N+ua)
2025/01/29(水) 21:07:17.87ID:fg5tQa4m0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8d-N+ua)
2025/01/29(水) 21:08:43.14ID:fg5tQa4m0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-VSkq)
2025/01/29(水) 21:11:45.88ID:yNTYyQW30113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab5-Dehu)
2025/01/29(水) 21:26:31.45ID:t3+YGV4D0 >>110
俺は貴様を信じます
俺は貴様を信じます
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-ZBFv)
2025/01/30(木) 00:23:53.73ID:lmvA59uB0 壊れたら買い替えるだけ
例え壊れやすいとしても使いたければ使う
不便で使いにくいけど壊れないものなんて興味無い
例え壊れやすいとしても使いたければ使う
不便で使いにくいけど壊れないものなんて興味無い
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a375-eFA5)
2025/01/30(木) 01:31:06.60ID:R/zku8ba0 プレイストアの停止なんか直ったな
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570c-B7y8)
2025/01/30(木) 01:32:55.49ID:fHg63c9p0 サーバ側で対応したのかな
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3380-lavz)
2025/01/30(木) 02:10:40.08ID:nFYz7/Vu0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3380-lavz)
2025/01/30(木) 02:46:01.50ID:nFYz7/Vu0 自決した
とりあえずplay storeを最新版にしてkindleを再インストールしたら使えるようになりました
とりあえずplay storeを最新版にしてkindleを再インストールしたら使えるようになりました
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6b-N+ua)
2025/01/30(木) 03:09:18.47ID:oecxu2DY0 >>114
どう考えても便利で使いやすくて壊れない物の方が興味あるわ
どう考えても便利で使いやすくて壊れない物の方が興味あるわ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf6-AYaa)
2025/01/30(木) 03:32:53.67ID:PtQFqrje0 壊れやすい手抜き製品ほど中身も不便で使いにくいしな
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a62-B7y8)
2025/01/30(木) 08:11:08.50ID:cZPV6Ds00 >>110
15年以上前のレコードチャイナの記事の表だけ持ち出されてもww
15年以上前のレコードチャイナの記事の表だけ持ち出されてもww
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a62-B7y8)
2025/01/30(木) 08:14:07.71ID:cZPV6Ds00 >>119
このスレは最新ハイスペック低価格を求めてるから多少の不具合は容認してるのかと思ってたわ
このスレは最新ハイスペック低価格を求めてるから多少の不具合は容認してるのかと思ってたわ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3aa-jAf/)
2025/01/30(木) 08:31:43.20ID:h5sdyF2P0 >>118
待て!早まるな!
待て!早まるな!
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5e-N+ua)
2025/01/30(木) 09:13:26.77ID:oecxu2DY0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5e-N+ua)
2025/01/30(木) 09:14:18.79ID:oecxu2DY0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-3+18)
2025/01/30(木) 09:21:13.27ID:/AB2qInS0 ちょっと持ってる人に聞きたいんだけど
2025の公式ケース(Folio Case)って2023版のと同じくカバー部分はマグネット式で外せます?
2025の公式ケース(Folio Case)って2023版のと同じくカバー部分はマグネット式で外せます?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3aa-jAf/)
2025/01/30(木) 10:12:04.68ID:h5sdyF2P0 そもそも所謂家電における当たり・外れの話であって
故障率が1兆分の1だろうと1/2だろうと
故障すれば購入者にとっては1/1
それが「人による」って話な訳でしょ
それを理解できてないから斜め上の話持ち出してドヤってる
故障率が1兆分の1だろうと1/2だろうと
故障すれば購入者にとっては1/1
それが「人による」って話な訳でしょ
それを理解できてないから斜め上の話持ち出してドヤってる
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f2-Sviz)
2025/01/30(木) 10:34:59.29ID:kPF20aHs0 >>126
外せます
外せます
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b8-uFxO)
2025/01/30(木) 10:58:32.33ID:89lES6+d0 楽天で2025版買った
Amazonでガラスフィルムも買ったけど擦り傷有りのハズレ品だった
大人しくミヤビックスのフィルム買うか
Amazonでガラスフィルムも買ったけど擦り傷有りのハズレ品だった
大人しくミヤビックスのフィルム買うか
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac5-B7y8)
2025/01/30(木) 13:10:45.96ID:cZPV6Ds00 システムアップデート来たけどバグフィックスと最適化位かな
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac5-B7y8)
2025/01/30(木) 13:17:05.41ID:cZPV6Ds00132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b4c-N+ua)
2025/01/30(木) 14:07:20.79ID:oecxu2DY0 故障率が高ければその1/1を引きやすいって単純な話も理解できない馬鹿が偉そうに何か語ってるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-wGFo)
2025/01/30(木) 15:06:12.08ID:37O05Ujwd キーボードやらヒンジやら物理稼働部分が多いPCと物理可動部が電源と音量ぐらいしかないタブレットを横並びで故障率比較されてもねぇ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-wGFo)
2025/01/30(木) 15:09:14.45ID:37O05Ujwd これ買う前chuwiのminibook使ってたけど、半年でコーヒーこぼしてキーボード駄目にしてヒンジも瓦解したわ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e69-Zq0B)
2025/01/30(木) 16:27:59.94ID:Duu7wj2g0 この機種が嫌なら別の機種買えばいいだけなのに
恋々とスレにしがみついてる姿はみっともないよな
恋々とスレにしがみついてる姿はみっともないよな
136名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-xUv/)
2025/01/30(木) 18:10:44.27ID:nsLN1UC7M137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-SzK5)
2025/01/30(木) 18:28:49.22ID:49n91Thj0 **Xiaomi(小米科技)の「WinPlay」ゲームエンジンに関する発表のポイントを整理します!**
このニュースは、ARMアーキテクチャ搭載デバイスでPCゲームを動作させる可能性を示唆する**画期的な技術**ですが、現時点では**ベータテスト段階**であり、実用性や互換性には注意が必要です。以下に詳細を解説します。
---
### **【発表内容の要点】**
1. **WinPlayゲームエンジンの特徴**
- **ARMアーキテクチャ向けx86エミュレーション**:ARMベースのSoC(例:Snapdragon 8 Gen 3)で、PC用x86ゲームを実行するための変換レイヤーを提供。
- **Steamクライアントのネイティブサポート**:AndroidタブレットにSteamをインストールし、一部PCゲームを直接プレイ可能に。
- **最適化技術**:ゲームごとのパフォーマンス調整やドライバー互換性の向上を実装。
2. **対象機種と条件**
- **最初のベータテスト機種**:**「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」**(Snapdragon 8 Gen 3搭載?)。
- **対応ゲーム**:Valveの公式サポートは未確認。ベータテストでは限定タイトル(例:『Portal 2』『Hades』など軽量ゲーム)が対象か。
3. **技術的な背景**
- **Windows on ARMとの違い**:Microsoftの「Windows 11 for ARM」はx64エミュレーションを提供しますが、**XiaomiはAndroid OS上で同機能を実現**しようとしている点が特徴。
- **課題**:x86とARMの命令セット変換に伴う**性能低下**や、DirectX/Vulkanの互換性問題が懸念されます。
---
### **【可能性と限界】**
#### ✅ **期待できる点**
- **モバイルデバイスでのPCゲーム体験**:高解像度タブレットをゲーム端末として活用できる。
- **中国市場向け戦略**:中国国内でSteamが制限される中、代替手段として需要が見込まれる。
#### ❗ **注意点**
- **パフォーマンス**:エミュレーション層による処理負荷が大きく、**GPU負荷の高いゲーム(例:『Cyberpunk 2077』)は動作困難**と予想。
- **セキュリティリスク**:非公式なゲーム実行環境はマルウェアやクラッシュの原因になる可能性。
- **法的問題**:Steamの利用規約やゲームのライセンス条項に抵触する恐れ(Valveの公式見解待ち)。
---
### **【ユーザーが取るべきアクション】**
1. **ベータテストの情報収集**
- Xiaomi公式サイトや中国SNS(Weibo、Bilibili)でテスト参加方法や対象ゲームを確認。
2. **パフォーマンス検証**
- 初期レビューで軽量ゲーム(例:『Stardew Valley』)の動作安定性をチェック。
3. **代替手段との比較**
- **Steam Remote Play**や**GeForce NOW**の既存サービスと比較し、利便性を判断。
---
### **【技術的な疑問点】**
- **「WinPlay」は独自技術か?**
→ オープンソースの**「Box64」**や**「Wine」**をカスタマイズした可能性がありますが、詳細は非公開。
- **AndroidでのDirectX変換**:Vulkanベースのラッパーを使用していると推測されますが、ベンチマーク待ち。
---
### **【まとめ】**
Xiaomiの「WinPlay」は**「ARMデバイスでPCゲームを動かす野心的な試み」**ですが、現状では以下の点を認識すべきです:
- **ベータテストは限定的**(中国国内向け?)。
- **動作可能なゲームは軽量タイトルが中心**。
- **今後のアップデートに依存**(ドライバーサポートや最適化の進展)。
**※公式情報が少ないため、過度な期待は禁物です。**
Xiaomiの発表動画や開発者向けドキュメントを注視しつつ、実用段階での評価を待つのが安全でしょう。🎮🔧
このニュースは、ARMアーキテクチャ搭載デバイスでPCゲームを動作させる可能性を示唆する**画期的な技術**ですが、現時点では**ベータテスト段階**であり、実用性や互換性には注意が必要です。以下に詳細を解説します。
---
### **【発表内容の要点】**
1. **WinPlayゲームエンジンの特徴**
- **ARMアーキテクチャ向けx86エミュレーション**:ARMベースのSoC(例:Snapdragon 8 Gen 3)で、PC用x86ゲームを実行するための変換レイヤーを提供。
- **Steamクライアントのネイティブサポート**:AndroidタブレットにSteamをインストールし、一部PCゲームを直接プレイ可能に。
- **最適化技術**:ゲームごとのパフォーマンス調整やドライバー互換性の向上を実装。
2. **対象機種と条件**
- **最初のベータテスト機種**:**「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」**(Snapdragon 8 Gen 3搭載?)。
- **対応ゲーム**:Valveの公式サポートは未確認。ベータテストでは限定タイトル(例:『Portal 2』『Hades』など軽量ゲーム)が対象か。
3. **技術的な背景**
- **Windows on ARMとの違い**:Microsoftの「Windows 11 for ARM」はx64エミュレーションを提供しますが、**XiaomiはAndroid OS上で同機能を実現**しようとしている点が特徴。
- **課題**:x86とARMの命令セット変換に伴う**性能低下**や、DirectX/Vulkanの互換性問題が懸念されます。
---
### **【可能性と限界】**
#### ✅ **期待できる点**
- **モバイルデバイスでのPCゲーム体験**:高解像度タブレットをゲーム端末として活用できる。
- **中国市場向け戦略**:中国国内でSteamが制限される中、代替手段として需要が見込まれる。
#### ❗ **注意点**
- **パフォーマンス**:エミュレーション層による処理負荷が大きく、**GPU負荷の高いゲーム(例:『Cyberpunk 2077』)は動作困難**と予想。
- **セキュリティリスク**:非公式なゲーム実行環境はマルウェアやクラッシュの原因になる可能性。
- **法的問題**:Steamの利用規約やゲームのライセンス条項に抵触する恐れ(Valveの公式見解待ち)。
---
### **【ユーザーが取るべきアクション】**
1. **ベータテストの情報収集**
- Xiaomi公式サイトや中国SNS(Weibo、Bilibili)でテスト参加方法や対象ゲームを確認。
2. **パフォーマンス検証**
- 初期レビューで軽量ゲーム(例:『Stardew Valley』)の動作安定性をチェック。
3. **代替手段との比較**
- **Steam Remote Play**や**GeForce NOW**の既存サービスと比較し、利便性を判断。
---
### **【技術的な疑問点】**
- **「WinPlay」は独自技術か?**
→ オープンソースの**「Box64」**や**「Wine」**をカスタマイズした可能性がありますが、詳細は非公開。
- **AndroidでのDirectX変換**:Vulkanベースのラッパーを使用していると推測されますが、ベンチマーク待ち。
---
### **【まとめ】**
Xiaomiの「WinPlay」は**「ARMデバイスでPCゲームを動かす野心的な試み」**ですが、現状では以下の点を認識すべきです:
- **ベータテストは限定的**(中国国内向け?)。
- **動作可能なゲームは軽量タイトルが中心**。
- **今後のアップデートに依存**(ドライバーサポートや最適化の進展)。
**※公式情報が少ないため、過度な期待は禁物です。**
Xiaomiの発表動画や開発者向けドキュメントを注視しつつ、実用段階での評価を待つのが安全でしょう。🎮🔧
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b2-6LHp)
2025/01/30(木) 19:02:10.03ID:G9xEh/uR0 要約しないならURL貼ってもらえるほうがいい
長い
長い
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-sdWZ)
2025/01/30(木) 19:32:13.18ID:N81WAxoj0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37e-yYSa)
2025/01/30(木) 22:01:51.19ID:S+jkOlVf0141106 (ワッチョイ 9aeb-xT+M)
2025/01/30(木) 22:22:13.52ID:TwVEaEx40 【悲報】楽天の公式ショップで注文した件、キャンセルされてしまった。
なぜキャンセルされたのか、全く理解できない。
オペレーターとのチャットで、調査してくれるとのこと。
再度注文したけど、オペレーターの話では、またキャンセルされる可能性が高いって。
クレカ払い以外の支払いなんて、無理だよ(泣)。
なぜキャンセルされたのか、全く理解できない。
オペレーターとのチャットで、調査してくれるとのこと。
再度注文したけど、オペレーターの話では、またキャンセルされる可能性が高いって。
クレカ払い以外の支払いなんて、無理だよ(泣)。
142106 (ワッチョイ 9aeb-xT+M)
2025/01/30(木) 22:25:37.21ID:TwVEaEx40 連投失礼。
もちろん不正な事やトラブルは一切無い。
普段の買い物は安めの決済(だいたい5千円未満)ばかりで、急に高額な商品を注文したから、楽天側が警戒したのかなぁ。
もちろん不正な事やトラブルは一切無い。
普段の買い物は安めの決済(だいたい5千円未満)ばかりで、急に高額な商品を注文したから、楽天側が警戒したのかなぁ。
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b8-uFxO)
2025/01/30(木) 22:54:39.66ID:89lES6+d0 どんまいすぎる
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b2-6LHp)
2025/01/30(木) 22:59:59.52ID:G9xEh/uR0 店からのキャンセルなのかクレジットカードの決済拒否なのかによるね
新しい購入先とか普段買わない時間帯や買わないアイテムとかだと不審な取引と勘違いされて決済できないこともあるし
最初にアリやジンドンで買おうとした時はそれで何度か弾かれて面倒だった
新しい購入先とか普段買わない時間帯や買わないアイテムとかだと不審な取引と勘違いされて決済できないこともあるし
最初にアリやジンドンで買おうとした時はそれで何度か弾かれて面倒だった
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf9-N+ua)
2025/01/31(金) 01:01:00.47ID:v16Y2qbd0 モバイル回線使ってまで粘着してくるあたり、データで反論できなかったのが相当悔しかったんだろうなぁ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf9-N+ua)
2025/01/31(金) 01:03:11.71ID:v16Y2qbd0 あ、そうか
反日中国人か
それなら納得できる
反日中国人か
それなら納得できる
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf9-N+ua)
2025/01/31(金) 04:34:32.54ID:v16Y2qbd0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf9-N+ua)
2025/01/31(金) 04:35:38.36ID:v16Y2qbd0 >>133
データも出せないくせにそんな事言われてもねぇ
データも出せないくせにそんな事言われてもねぇ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-0IZI)
2025/01/31(金) 09:05:33.52ID:IT217jT40150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4e-GLaM)
2025/01/31(金) 11:16:56.72ID:/EBWstsn0 SD使えなくなって買う意義薄れるな
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-VSkq)
2025/01/31(金) 11:49:57.86ID:kXM/rY7X0 リーベイツ20%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-VSkq)
2025/01/31(金) 11:54:20.42ID:kXM/rY7X0 ADP実質無料で20%は破格すぎる!
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-SzK5)
2025/01/31(金) 12:24:56.19ID:sFyZGPr30 XiaomiのSteam動くのが気になっていまいち買う気が起きない
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f677-redj)
2025/01/31(金) 12:28:30.96ID:4crS389J0 同じく。あとSDカード使える2023から替える決心がつかない
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-SzK5)
2025/01/31(金) 12:43:46.24ID:sFyZGPr30 8インチはiPad mini7あるからXiaomiのSteam動く機種買うでも良いんだよね
タブレットでSteamのインディーズゲームとかやりたい
タブレットでSteamのインディーズゲームとかやりたい
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e62-PKR1)
2025/01/31(金) 12:45:10.09ID:X9s+uLsK0 ゲームも殆どやらず大したことに使う予定も無いのにリーベイツキャンペーン始まったから買っちゃった
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af2-W7nG)
2025/01/31(金) 13:48:53.19ID:e0wysf5Q0 リーベイツで買いたいけど2022年版で困ってないのが困る
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-eDES)
2025/01/31(金) 15:31:12.00ID:fcuz1SRVM リベどんくらいで反映される?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-VSkq)
2025/01/31(金) 15:40:28.38ID:kXM/rY7X0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★5 [尺アジ★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 ★2 [尺アジ★]
- シロイルカの名前募集‼ 現在の仮名はアンナ子、アーリャ子 島根の水族館 (スレ立て人が責任を持ち応募します) 朝日新聞 [煮卵★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- おーとーこーはー、汗かいてべそかいて
- 足立区で11人ひき逃げ
- 山里亮太「中国に対抗して自民党、高市政権を応援していこうではありませぬか!」 [592058334]
