Lenovo Legion Y700 Tablet part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/21(火) 20:40:57.07ID:is+ozbWS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
↑2行以上重ねること

スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は>>970
立てる意思がないなら他に依頼すること

■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル2以上
・どんぐりレベル任意表示

■レノボ公式 通販
LEGION Y700(2022)
http://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
LEGION Y700(2023)
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1031658.html

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733978517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
2025/02/14(金) 08:53:31.01ID:98/dvpBZd
楽天ポイントとか使い道かなり広いから実質(笑)煽り意味ないでしょ
2025/02/14(金) 09:02:44.96ID:ufRvoOf00
楽天Payでポイント使えるしね
2025/02/14(金) 09:13:22.74ID:OiXg/EiZ0
楽天カードすら持ってないやつにとっては使い道がないからな
2025/02/14(金) 09:32:04.72ID:OMMatyb10
>>378
リーベイツ20%で注文したあとアリエクで純正ケース頼んだけどすぐ来たよ
安くてクーポン使えなかったけどコインとトークンで1000円ちょい
2025/02/14(金) 09:38:21.59ID:x9nsrt/1r
>>402
そう思う人は流せばいいだけやでw
2025/02/14(金) 09:38:55.97ID:x9nsrt/1r
>>404
ポイント乞食さん激おこで臭
2025/02/14(金) 10:51:56.51ID:FzIqH+KU0
悔し紛れでディスったが誰からも賛同してもらえす逆に自分の情弱さと貧しさがバレて恥の上塗りをしてしまう
2025/02/14(金) 11:02:46.47ID:co5kPMDbM
現金割引、現金還元だけしか認めないで実質を全否定したら
ポイントで溢れた今の世の中じゃ生きていけないんじゃね
楽天経済圏もペイペイ経済圏もダメなんだろ?
ポンタもワオンもダメ、ビッカメもナナコもダメ、
こいつクレカは何使ってんだろw
2025/02/14(金) 11:08:46.50ID:R3NvSkBd0
ポイント還元で実質いくらで買えたってのはまだしも、個人的に貯まってたポイント使って安く買えたとか抜かす奴たまにいて笑う
2025/02/14(金) 11:35:47.86ID:98/dvpBZd
>>410
あれは謎だね
お前が貯めてたポイントなんて知るかよっていう
2025/02/14(金) 12:44:27.21ID:SKPwTD270
ポイント気にするなら独身セールで16G512が57000円だったの知ったら気絶しちゃうんじゃないの
2025/02/14(金) 15:10:37.16ID:9r5r7JAXd
ほぼほぼキャンセルくらったろ
2025/02/14(金) 16:35:29.66ID:Sz2I6RCW0
おまけに消費税8000円くらい怪しげな中国人に請求されるから全く安くない
2025/02/14(金) 16:53:27.02ID:2Am6Ixnq0
2022は当時三万ちょいで買えたな
2025/02/14(金) 19:11:47.85ID:rjgnNSU60
今日届いた。
ケースも付けた。
フィルム貼らなきゃ。
2025/02/14(金) 20:12:27.46ID:OiXg/EiZ0
>>412
再シュリンク中古、中華端末(日中戦争勃発したら即爆発)、技適なし、の違法品を密輸した自慢しててワロタ
犯罪者は犯罪スレへ行けよ
2025/02/14(金) 20:13:59.77ID:OiXg/EiZ0
中国版は爆弾だと思った方が良い
所有者を見つけたら即通報する
2025/02/14(金) 20:18:47.11ID:OiXg/EiZ0
中国版持ちはエタヒニン階級ということを自覚して発言しろ国内版所有者に歯向かうな逆らうな
謙虚に生きろゴミ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-vOws)
垢版 |
2025/02/14(金) 20:34:01.85ID:rALydWDq0
2025/02/14(金) 20:34:02.12ID:WML0hTDV0
レノボ招待キャンペーンもう終了したのかよ
2025/02/14(金) 20:48:51.48ID:OhjNAGoy0
終わるのはや
馬鹿じゃねーの
2025/02/14(金) 21:04:37.59ID:V4d4s0PN0
ここが犯罪スレだろ
自分でどっちに書いてるかわかんなくなってて草
2025/02/14(金) 21:05:33.77ID:V4d4s0PN0
リーベイツ大好きギテキチおじさん
2025/02/14(金) 21:41:53.46ID:j72YeVzu0
中国在住でアリエクで買い物してるだけなのになんで怒るのか分からない、怖いよ😭
2025/02/14(金) 22:00:47.00ID:OiXg/EiZ0
>>425
じゃあ中国の掲示板にでも書き込みしとけ
2025/02/14(金) 22:01:11.02ID:OiXg/EiZ0
犯罪者誘導

【技適違反】中国版Lenovoタブレット総合【脱税】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738499230/
2025/02/14(金) 22:10:29.89ID:OiXg/EiZ0
みんな日本の法律を当たり前に守って安く買うことを考えてるのに「万引きしたら無料」「技適違反品を密輸したらコスパ良い」「法律違反したら安くなる」とかいうやつがいる恐怖

世の中には理解不能な人間がいるもんだな
2025/02/14(金) 22:17:16.02ID:SKPwTD270
>>426
ここはY700のスレなのに~😭
2025/02/14(金) 22:37:53.01ID:oh2PFG5x0
手を挙げろ!技適警察だ!
2025/02/14(金) 22:57:52.00ID:pyJcFD7I0
リーベイツのポイント付与まだレノボが保留中で草
2025/02/15(土) 00:07:11.05ID:z/7NWYOm0
>>430
だ、だぁ~れぇ~?
2025/02/15(土) 03:59:40.33ID:NsjCmy2e0
オラッ無線モジュール見せろッ!
2025/02/15(土) 04:14:50.29ID:gUIPiPpN0
>>430
失せろボケ
2025/02/15(土) 04:15:56.04ID:gUIPiPpN0
>>425
そういう見え透いた嘘は聞き飽きたよ犯罪者さん
2025/02/15(土) 04:19:04.19ID:aga6/6TZ0
Lenovoの国内版届いて2023と同時にantutu走らせたけど、2023に比べてやっぱ発熱と消費電力多いな。
スコアは180万と130万
GPUの数字が一番上がってたけど、ゲーマーじゃないし普段使いは2023で完成されてた。
一番はセキュリティ面とアプデ対応することだから将来の投資と思っておこう。
2025/02/15(土) 09:01:18.03ID:85zHDQ+l0
自分の場合もゲームしないしSDカード使えるし2023使い続けてるわ
2025/02/15(土) 09:21:26.50ID:uoU0TZ4x0
2023はBLUでL1維持できていれば完璧だった
2025/02/15(土) 11:27:56.94ID:+BRmyUW+0
普段使いというなら8gen3が一番完成されてると思いますよ
2025/02/15(土) 12:05:43.85ID:lcCWBVxn0
どんなところが?バッテリー持ち最優先なんだが
2025/02/15(土) 12:18:17.41ID:CpR6xTzG0
2025、ワイヤレスイヤホンの遅延でかくない?
2025/02/15(土) 12:29:48.41ID:kUG71jCTM
2022はcnロムのままだとゴミでは?
2025/02/15(土) 13:01:04.02ID:5Cv5LEih0
すぐ壊れるゴミだよ
2025/02/15(土) 15:03:07.50ID:GTmcrJHd0
2022壊れて発狂おじまだ居たのか
2025/02/15(土) 15:52:18.39ID:TfWnAlJL0
やっと届いたんで起動してみたけど普通にAppCloud出てきて笑う
とりあえず無効にしたけど削除せんとなあ
2025/02/15(土) 17:23:28.47ID:qHXLPvGm0
2023NEC版の公式バッテリー交換費用は25000円くらいする
2025/02/15(土) 17:26:54.13ID:yoPKKWhD0
さすがただ乗りぼったくり企業
落ちぶれる理由がよく分かる
2025/02/15(土) 18:21:24.38ID:Obltb7iP0
バッテリー交換の対応ができる期間もそんなに長くなさそう(偏見
2025/02/15(土) 18:58:37.30ID:gUIPiPpN0
壊れて発狂したという事にしないと都合が悪いらしいが、実際には発狂した場面を提示する事はできないのであった
2025/02/15(土) 19:00:15.38ID:gUIPiPpN0
>>446
その程度だったら普通に交換出せていいな
バッテリーへたったくらいで使えなくなるほど低スペックでもないし
2025/02/15(土) 21:09:34.03ID:YehhcDIJ0
NEC版アプデきた
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-dWyy)
垢版 |
2025/02/16(日) 23:15:11.38ID:NzdtMim00
このようなメモリって、Y700で使用できますかね?

s.kakaku.com/item/K0001669937/
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-UKCX)
垢版 |
2025/02/16(日) 23:32:40.26ID:V9ylNBXk0
>>452
同じのは使ってないけど
TeamのmicroSDカードリーダーで
512GB普通に使えたよ
2025/02/17(月) 01:21:16.97ID:cjqhOf9V0
今ってこんな大容量のメモリこげん安く買えるとね
2025/02/17(月) 03:35:47.86ID:UQG/90Gd0
ケースが良いのないんだよな~
縦回転できるやつ欲しいんだけど
2025/02/17(月) 13:01:43.26ID:iK919K2p0
>>452
これSSDなのか
高速なのかなり良いけど容量小さくて割高なの気になるな
この大きさで512GBで1万くらいなら欲しい
2025/02/17(月) 22:31:25.65ID:KjPfwXJJ0
>>456
それっぽく書いてても中身は普通のメモリーな気はする
2025/02/17(月) 23:31:45.47ID:02Wz1ZBl0
>>451
再起動しないとロック画面から抜けれない不具合が直った!
2025/02/17(月) 23:55:35.42ID:KNGIQW3X0
>>457
バッファローも似たようなの出してるし
尼で検証してるレビュー見ても相当速いから本物っぽいよ
マジで欲しくなってきた
2025/02/18(火) 00:33:19.96ID:3oCABD8m0
>>458
前も同じこと言ってたけど数日経つと発生するんよこれ
2025/02/18(火) 02:24:01.00ID:p6mOM55x0
リーベイツでLegionTab買った人まだもう届いてると思うけど、また獲得ポイント保留中だよね?
ちゃんと20%つくか不安だ
2025/02/18(火) 02:34:43.60ID:1EY1E4aN0
今更不安がってもつくかつかないかの結果には全く影響がないから不安がるだけ無駄
2025/02/18(火) 13:16:44.40ID:vNv4+NY/0
>>461
俺もまだ
>>462
黙れ朴念仁、我々は不安なのだ
464😊 警備員[Lv.198][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 9b16-Vkhl)
垢版 |
2025/02/18(火) 13:29:14.25ID:oZBpKO300
中国版だけどsystem update来た😮

ZUI16.0.688 stable version
2025/02/18(火) 17:19:42.05ID:Aomct4W70
誰か2023のCN ROMをZUI16.0.688にアップデートする前に規制情報を確認して欲しいんだよね
688にアップデート後に規制情報を見たら中国以外の認証マーク(ECとかKC)が載っていていつから載ったのか気になるので
2025/02/18(火) 18:43:15.99ID:1EY1E4aN0
物の頼み方
2025/02/18(火) 20:32:59.98ID:ZlhqmlbF0
なぜかWiFiの接続が不安定になったな
不思議とMACを端末固有とランダムをガチャガチャ入れ替えると繋がることがある

他の端末だとなんか問題の起きてないけど
バグか故障かね
2025/02/18(火) 20:33:43.97ID:ZlhqmlbF0
>>51
まさにこれ
少し前から頻発してる
同じく2023
2025/02/18(火) 20:34:09.84ID:ZlhqmlbF0
こういうのあると
シャオミの同スペックへの買い替えも検討だよね
2025/02/18(火) 21:25:53.18ID:zEKQuR0q0
これまた20%キャンペーンを4時間限定でやるってこと?
https://i.imgur.com/boLaxBk.jpeg
https://i.imgur.com/ZAsIA94.jpeg
2025/02/18(火) 21:26:59.54ID:m8/O5oJp0
ルーターが自動チャンネルになってるから偶に中華仕様だと拾えないチャンネル流しちゃって掴めないんじゃないの
ウチはチャンネル固定したら全く困ってないどころかY700のアンテナの強さに驚いてる
2025/02/18(火) 22:05:32.09ID:C5djE47v0
2023はカントリーコード設定すれば治るっしょ
初期化されるけど
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d11-OpZP)
垢版 |
2025/02/18(火) 23:13:57.34ID:KIXmLxad0
>>470
クーポンもあるしマラソンとSPUでリベよりポイント貰えそうだね
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d11-OpZP)
垢版 |
2025/02/18(火) 23:19:17.53ID:KIXmLxad0
あ、上限1000ポイントだ
あかんね
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5bc-bsXx)
垢版 |
2025/02/19(水) 02:05:27.60ID:pdh8mO660
>>467
俺は2023の中華romでその現象になったけどグロrom焼いたら解決したわ
2025/02/19(水) 15:30:43.41ID:+nsqCqnqM
>>475
グロROMなんだよね
2025/02/19(水) 15:31:03.63ID:+nsqCqnqM
>>472
コードは日本なんだよな
2025/02/19(水) 15:31:25.44ID:+nsqCqnqM
>>471
やり方を詳しく頼む
マジで不便で困ってるんだ
2025/02/19(水) 16:12:01.35ID:0HrMsi2O0
>>478
ルーターの設定でW52に固定するだけ
2025/02/19(水) 16:34:05.97ID:0H5/6MY4M
犯罪者どもが開き直っててワロタ
2025/02/19(水) 17:18:03.60ID:W5YIiFxjH
やべえ変えようと思ったらルーターのパスワード忘れてる
2025/02/19(水) 17:23:38.89ID:iitUuuiv0
本体シールに
2025/02/19(水) 18:04:41.10ID:s7g7kEjb0
ルーターのパスワードなんて最悪初期化したらデフォに戻る
どうせ大した設定入れてないだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4360-SM9f)
垢版 |
2025/02/19(水) 21:45:38.62ID:oa0F7Ss70
1.31に買ったやつリベ反映された
2025/02/20(木) 10:49:09.39ID:FuolELrT0
リーベイツきたね 15972ポイント
2025/02/20(木) 12:40:31.87ID:upKTsPCO0
リーベいつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/20(木) 15:01:57.42ID:bcjhFVvj0
きたきた
一安心
2025/02/20(木) 15:19:28.95ID:ZeYJpeeF0
2/2購入だけどまだリーベイツ保留中
2025/02/21(金) 02:23:49.36ID:y8+UIdTF0
アプデしたらdアニメ見れなくなったんだけど不具合情報出てるから悪いのはdアニメのほうかな
2025/02/21(金) 02:36:23.27ID:kW2qh2bi0
>>489
これだね。
アプリを再インストールするか、データを削除して欲しいとのこと。

//i.imgur.com/59pMyU8.png
2025/02/22(土) 15:30:20.65ID:KeJrWHY70
みんな楽天で買ったら何日で届いた?
2025/02/24(月) 08:08:18.34ID:+OrUn8Ka0
cn版届いてadbで日本語化した所なのですがタブレットのアップデート皆さん気にせずにしてますか?
2025/02/24(月) 08:09:59.79ID:Ci1nVT9K0
2023がアプデで酷いことになったから
基本やらないほうがいいんじゃないか
2025/02/24(月) 09:08:28.90ID:dMR0E46v0
>>493
ありがとうございます。
暫く様子見でアプデしないで使ってみます。
2025/02/24(月) 14:57:51.28ID:0UK9Tu0e0
>>494
2025を使用しております。インストールしているアプリによって違いはあるかと思いますが、私の環境では16.1.11.132にアップデートしても今のところ不具合はないです。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b666-1YEc)
垢版 |
2025/02/24(月) 15:05:55.03ID:Jvq7kKcL0
2023アプデでそんな酷くなるの?つい最近やっちまったんだが戻したほうがいいのか?
2025/02/24(月) 15:14:22.48ID:ErTg0Gn20
2023グロROM焼き&カントリーコード変更済みだけど最新アップデートで何の問題も無いぞ
2025/02/24(月) 15:32:01.87ID:QNO1qDKp0
酷いというか不都合があったのはCNRomをadbで日本語化してた人くらいじゃないの?
RSAでグロROM入れてたりしてる人は何も問題がない
2025/02/24(月) 15:54:54.01ID:8MoNZFhq0
いやあっただろ
アプリログイン問題とかフォントの大きさ変えるとクラッシュとか
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b666-1YEc)
垢版 |
2025/02/24(月) 16:26:54.41ID:Jvq7kKcL0
アプリによっては何かある感じなのか
自分は774以降だからCN版のままだけど自分が使ってるのは特に問題ないからそのままでいいか・・
2025/02/24(月) 16:38:13.95ID:nDZzoMi50
自分もグロロムで問題なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況