!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/4
↑2行重ねる事
格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja
Blackview https://jp.blackview.hk/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
VANKYO https://jp.ivankyo.com/
realme https://www.realme.com/global/
BMax https://www.bmaxit.com/en/
HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
T-One https://www.n-onepc.com/
UAUU https://uauutablets.com
話題になることが多い海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/
前スレ
中華タブレット 174台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731328893/
中華タブレット 175台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733745680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
探検
中華タブレット 176台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/01/06(月) 22:50:16.10ID:ZcF34tHv0
2025/02/12(水) 12:27:24.37ID:0bmPCT3K0
今更この値段でこんなん出すなら8G8000mAh以上はないと話にならんです
頭狼化してきたか?
頭狼化してきたか?
2025/02/12(水) 13:08:11.15ID:JvkH8nco0
もしかしてiPlay 60 Proより劣化してね?(´・ω・`)
2025/02/12(水) 13:19:40.57ID:O08rdhSc0
2万円クラスのG99機複数台使って1番良かったのMEGA1
その後継機MEGA2が超絶劣化してて悲しい
その後継機MEGA2が超絶劣化してて悲しい
2025/02/12(水) 13:56:50.72ID:MA1qbGql0
あんま知らんけど、最近はCPUにAIチップ入れて肝心の所のパワーが劣化して値段だけ高くするのがトレンドだと思ってた
2025/02/12(水) 14:03:55.49ID:dBJhEDDC0
2025/02/12(水) 17:11:48.53ID:/DkSgsMf0
2025/02/12(水) 17:14:30.97ID:mkndyvPR0
アリエクついにpaypay決済対応したのか
887名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 17:48:30.03ID:sgJ3jmqE0 車載でナビや動画ほか用途メインでavidpad A90S 11インチ版を
初G99機として検討してるんだけどこの機種特有のクソポイントだとか
長持ちしてる人の「もうウン年めだけど問題ない」とか
すぐ壊れた人で「買って○ヶ月でここがイカレた」とかあったら聞いてみたい
初G99機として検討してるんだけどこの機種特有のクソポイントだとか
長持ちしてる人の「もうウン年めだけど問題ない」とか
すぐ壊れた人で「買って○ヶ月でここがイカレた」とかあったら聞いてみたい
2025/02/12(水) 18:01:54.98ID:V5nUiIvG0
とりあえず車に放置はやめとけ
それさえ守ればなんくるないさー
それさえ守ればなんくるないさー
2025/02/12(水) 18:08:44.05ID:um6YTN200
夏場の車載放置対応タブとかあるのかね
890名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 18:24:27.11ID:sgJ3jmqE0 あ、もちろん放置はしません、毎回サッと外す前提です
中華でなくてもバッテリー土管は怖いんで
いままではペリアZ4タブを車載してましたが色々限界なんで、、
中華でなくてもバッテリー土管は怖いんで
いままではペリアZ4タブを車載してましたが色々限界なんで、、
2025/02/12(水) 18:31:36.54ID:JaF4S/Tg0
高温保管はミルスペックでやっと
パナのタフブックでも動作60℃保管70℃上限でダッシュボード近辺放置だと無理ゲー
安タブじゃなくてもエアコン周りに配置する車載運用は危険
パナのタフブックでも動作60℃保管70℃上限でダッシュボード近辺放置だと無理ゲー
安タブじゃなくてもエアコン周りに配置する車載運用は危険
2025/02/12(水) 18:41:16.82ID:7HSWqGWH0
100均の三枚セットになってる銀色の保冷バッグあるじゃん
あれに入れて座席下の収納か後部座席のリュックに突っ込む方式で熱くなってたことないなあ
あれに入れて座席下の収納か後部座席のリュックに突っ込む方式で熱くなってたことないなあ
2025/02/12(水) 18:46:44.39ID:v8w4ocTz0
当たり前だろ…
2025/02/12(水) 18:48:37.10ID:am7sdJA00
真夏の車内運用はバッテリーがすぐに膨らみそう
最悪火災もありそうで嫌だな
最悪火災もありそうで嫌だな
895名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 19:02:57.86ID:exguOBO+0 タブレットのカーナビ化はそんな問題がでてくるのか
車を買い替えたらつけようと思っていたけどスルーだな
車を買い替えたらつけようと思っていたけどスルーだな
2025/02/12(水) 19:06:37.66ID:7kzI7FV80
Teclast T60AIが18,900
誘惑に負けそう…
誘惑に負けそう…
2025/02/12(水) 20:01:02.03ID:4W6HV4k20
A733で18900とかありえんだろ
10000でも高過ぎて躊躇するレベル
煽りとかじゃなくてマジで
10000でも高過ぎて躊躇するレベル
煽りとかじゃなくてマジで
898名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 20:01:40.84ID:RWezMud80 過渡期だしAIが付いてるのは避けた方がええ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 20:04:55.10ID:SpzVVX6B0 AIって常駐しててみたいな感じなん?SiriOKGoogleみたいな感じ?
2025/02/12(水) 20:05:54.48ID:7kzI7FV80
じゃあやめる
2025/02/12(水) 20:26:27.69ID:um6YTN200
SoCの機能トータルとして人工知能と機械学習のベンチやるとP60や680と変わらないし汎用性考えたらまだ微妙
2025/02/12(水) 20:36:49.93ID:6Ul+CQcy0
でも赤いタブレットなんてこれ逃したらしばらく出ないでしょ
2025/02/12(水) 22:59:37.31ID:4/kZZtHe0
車に置きっぱしなければ良いだけなのに
904 警備員[Lv.47]
2025/02/13(木) 00:28:26.82ID:MTrrtE4b0 armのWindows試した人とかいる?
2025/02/13(木) 00:30:08.16ID:1T1GU+F50
Blackview active10 pro Tcl nxtpaper 11 plus Acer Iconia X12
自分が興味を引かれる端末は何故かことごとく日本をスルーしてくるからモヤるわぁ
自分が興味を引かれる端末は何故かことごとく日本をスルーしてくるからモヤるわぁ
2025/02/13(木) 07:28:52.93ID:TUBYPK2i0
iPlay70 Pro 買った人います?
2025/02/13(木) 07:42:12.47ID:CzmOpiSw0
いますよ
2025/02/13(木) 07:54:38.35ID:py8pYe600
2025/02/13(木) 07:59:07.84ID:py8pYe600
60proのほうがメモリ多いやんけって思ったけど物理メモリはどっちも6gbか
アマゾン詐欺や
アマゾン詐欺や
2025/02/13(木) 08:00:21.01ID:GsSr0oxe0
さあ生贄達よ逝くがよい!
2025/02/13(木) 08:02:44.53ID:BVIZ55Vw0
iPad miniと同じようなスペックの中華タブレットありませんか?
8インチは低解像度のものが多くて見つけられない。
8インチは低解像度のものが多くて見つけられない。
2025/02/13(木) 08:15:59.80ID:9rGnXxxW0
zi tab 、12インチで500gってやっぱ他の12インチと比べるとかなり軽いんだな
2025/02/13(木) 08:26:28.83ID:+4gisEyI0
70pro買ったった
2025/02/13(木) 08:34:53.01ID:3w/4w4Cn0
>>911
いわゆる中華タブでそんなスペック高いものは無いだろ
いわゆる中華タブでそんなスペック高いものは無いだろ
2025/02/13(木) 09:00:56.12ID:2mpM2MpR0
>>911
(グロック17を取り出しながら)表出ようか?
(グロック17を取り出しながら)表出ようか?
2025/02/13(木) 09:02:48.85ID:rcWC//Jj0
中華タブ買うの初めてなんだけど、12インチなら iPlay 60 Pad Pro?
T60AIは尼の宣伝が多すぎて怪しいんだけど
T60AIは尼の宣伝が多すぎて怪しいんだけど
2025/02/13(木) 09:07:05.35ID:yOMC15Zl0
xiaoxin padという選択肢もある
2025/02/13(木) 09:10:44.70ID:rZJ4IJt70
lenovoかxiaomiでいいじゃんそういうの
2025/02/13(木) 09:15:44.88ID:jEV3e9z00
>>917
初心者にいきなりCN版勧めるのはないわ
初心者にいきなりCN版勧めるのはないわ
2025/02/13(木) 09:27:54.03ID:+4gisEyI0
>>916
Redmi pad proが一番無難
Redmi pad proが一番無難
2025/02/13(木) 11:43:19.60ID:Im4sIoZi0
Xiaomiはここの書き込みで癖がありすぎて後悔してるレスを見てから選択肢から外したわ
2025/02/13(木) 12:05:04.90ID:Im4sIoZi0
基本的にピュアアンドロイドじゃない物は選択肢から外すな
独自にカスタマイズされたやつは使いにくい
独自にカスタマイズされたやつは使いにくい
2025/02/13(木) 12:25:36.28ID:cbkhWiIy0
2025/02/13(木) 12:27:14.17ID:rZJ4IJt70
ハイパーOSも慣れたらそうでもないよ
2025/02/13(木) 12:38:59.77ID:bfIg9CIc0
IDコロコロが必死になってるけど
同じIDはもう出てこないし本人消えたらレスも一気に止まるんですよねえ
同じIDはもう出てこないし本人消えたらレスも一気に止まるんですよねえ
2025/02/13(木) 12:40:18.25ID:bfIg9CIc0
おっと誤爆失礼
2025/02/13(木) 14:43:59.25ID:j5Z65sUI0
なんでそんなに切れてんのw
2025/02/13(木) 15:24:59.23ID:njdvogqh0
2025/02/13(木) 16:58:06.86ID:7QBRpQGF0
そういう意味で素のAndroidってないやろ...alldocubeですらプチ改泥
2025/02/13(木) 17:12:57.08ID:4gPyu/6F0
モトローラとかは素のアンドロイドだろ
最近のは知らんが
中華でも素のアンドロイドあるよ
最近のは知らんが
中華でも素のアンドロイドあるよ
932名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 18:34:23.90ID:fdGC0n790 新製品出てもG99とかT606
もういいってこいつらは
もういいってこいつらは
2025/02/13(木) 18:50:03.04ID:MlbAehxh0
934名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 18:58:04.22ID:qV4PYlZZ0 pocopadってどうですか?
2025/02/13(木) 19:12:17.08ID:N2KNheKd0
中華タブの癖なんて慣れれば平気だろw
ピュアがーとか何の自慢にもならない
ピュアがーとか何の自慢にもならない
2025/02/13(木) 19:38:55.67ID:11Cp/loJ0
音声周りに独自実装いれるのだけやめてくれればなんでもいい
売れ筋機種だけとはいえ機種毎に再生の調整やらないといかんからGPU最適化させるより手間かかるんよ
売れ筋機種だけとはいえ機種毎に再生の調整やらないといかんからGPU最適化させるより手間かかるんよ
2025/02/13(木) 20:10:49.33ID:3hvqZ77U0
甘えんな
飯食えてるのはユーザー様のおかげだぞ
死ぬ気で最適化しろ
飯食えてるのはユーザー様のおかげだぞ
死ぬ気で最適化しろ
2025/02/13(木) 21:01:24.14ID:wzbBKr7L0
AmazonとかhuawaiみたいなGoogle使えないAndroidならその辺も分かるけどさ
2025/02/13(木) 21:55:08.41ID:NUsvMUM30
素のAndroidなんてあるの?
3本指スクショとかできるの全部素じゃないでしょ?
3本指スクショとかできるの全部素じゃないでしょ?
2025/02/13(木) 22:53:03.38ID:17+RcO0C0
2025/02/13(木) 23:13:02.23ID:HfjLX2fB0
素のAndroidってオープンソースのAndroidだろ、GMSも組み込まれてないやつ
2025/02/13(木) 23:26:54.47ID:WKJcokOZ0
AOSPロム焼けばあの素っ気ないホーム画面が見れるぞ
2025/02/13(木) 23:27:12.20ID:ymmQAnwL0
真に"素"と言えるは「AOSP」だけだが、それをそのまま焼いて出荷されているAndroidデバイスは今のところない(おそらくこれからも)
2025/02/14(金) 00:07:20.95ID:BdmGAuB40
山寨機ですらfreemeOSとか積んでんのに素の泥がーとか言ってるのは何なんだよ
2025/02/14(金) 00:45:55.68ID:q5T8XJz/0
自分が最初に使ったのが基本だと思ってるんやろ
2025/02/14(金) 00:57:02.37ID:emg0qgz10
Alphawolf lpad2
軽くて手元に馴染みそう
結局タブレットって、スペックと同じくらい収まり具合が大切
軽くて手元に馴染みそう
結局タブレットって、スペックと同じくらい収まり具合が大切
2025/02/14(金) 06:30:13.19ID:t8Ot1+rP0
T606とかもういいって
今はもうsoc的にも10000円でも高い
今はもうsoc的にも10000円でも高い
2025/02/14(金) 09:03:12.72ID:3PsHNGu90
金出せばええだけや
2025/02/14(金) 09:05:26.83ID:Rd69i8Uq0
出先でカメラの外部モニターにも使いたいんだが
UVC対応してるのってXiaomiくらい?
UVC対応してるのってXiaomiくらい?
2025/02/14(金) 11:20:42.02ID:/gww/IMc0
2025/02/14(金) 12:25:07.65ID:emg0qgz10
>>950
その通りだね
処理スピードは少し遅い感じだけど、手元に持ちたくなる感じがピカイチ
8インチでは少し小さいからね
名機iPlay40の交換機種としていい
他の10インチ、TeclastやBlackviewは重たすぎる
その通りだね
処理スピードは少し遅い感じだけど、手元に持ちたくなる感じがピカイチ
8インチでは少し小さいからね
名機iPlay40の交換機種としていい
他の10インチ、TeclastやBlackviewは重たすぎる
2025/02/14(金) 12:55:52.64ID:mg/DbBdX0
電書用にfire10hd+使ってたけど動作が重くて嫌になったからoppo pad neo検討してるけどG99でkindleはサクサク動く?
1万5000冊超えてるからG99でも処理能力どうなんだろうって
G99でも無理なら大人しくoppo pad 3proの1TB版をアリエクで注文します
1万5000冊超えてるからG99でも処理能力どうなんだろうって
G99でも無理なら大人しくoppo pad 3proの1TB版をアリエクで注文します
2025/02/14(金) 12:56:05.91ID:xDQFteqT0
狼って時点でないわ
2025/02/14(金) 13:09:55.01ID:F7isP2+i0
>>953
なぜ?
なぜ?
2025/02/14(金) 13:27:57.18ID:s5t3RXvF0
OPPO Pad 3 Proが予算内に入っているなら最初からそっち買ったほうがいい
956名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 14:40:21.31ID:dH5UH61V0 G99で問題はないけどメモリとストレージを考えたらプロしかないやろ
2025/02/14(金) 14:40:40.83ID:JrPT4VK60
歳とったら500gで重い重いと感じるようになるの嫌だな
ジム5ヶ月目
ジム5ヶ月目
958名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 15:00:45.69ID:n+BdJ1W50 お金に余裕があるならiPad買っといた方がいいですかね?
2025/02/14(金) 15:03:01.23ID:EHTwA/gf0
そうですね
2025/02/14(金) 15:10:57.80ID:vnkPc/Ih0
>>947
アマゾンランキングみたらいかに日本人は貧乏かってわかるな
アマゾンランキングみたらいかに日本人は貧乏かってわかるな
2025/02/14(金) 17:41:47.96ID:FyWdMFF80
PCスマホ同様需要がコンテンツクリエイター用のハイエンドか動画再生専用のローエンドに二極化してるだろうし
2025/02/14(金) 17:42:12.68ID:btxe1IeP0
大多数の人は1万円前後の中華タブレットで満足だろ
一部キモオタがゲームやらで煩いけど
一部キモオタがゲームやらで煩いけど
963名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 17:45:57.92ID:dH5UH61V0 iPad mini6を持っていたけどスペックを全然活用していないから売って安いドロタブに替えたけど
ゲームはやらんし何も問題もないわ
ゲームはやらんし何も問題もないわ
964 警備員[Lv.49]
2025/02/14(金) 17:47:03.79ID:2sFULpH/0 下からスワイプで何起動するか起動済みのアプリ表示されるけどキャンセルするのって難しい
2025/02/14(金) 17:55:15.50ID:N+OgMXeb0
>>960
コスパで選べる人のほうが金持ちだろ
周りの金持ちは格安シム使ってる人が多いし、無駄な事は一切しないから金持ちになれる
むしろアホみたいに浪費やってる奴ほど身を滅ぼして貧乏人になってるわ
金の使い方が下手やつは頭が悪い、地頭がね
コスパで選べる人のほうが金持ちだろ
周りの金持ちは格安シム使ってる人が多いし、無駄な事は一切しないから金持ちになれる
むしろアホみたいに浪費やってる奴ほど身を滅ぼして貧乏人になってるわ
金の使い方が下手やつは頭が悪い、地頭がね
2025/02/14(金) 17:55:17.17ID:Leu72S4C0
ローエンドSoCで映像コンテンツ特化路線な安い機種出すなら初期の尼タブ程度に本体スピーカー鳴らせる機種出せば覇権だろうにどこもやらないな733とGoogleのイマーシブ組み合わせて出せばいいところいけそうなんだが
2025/02/14(金) 22:24:44.63ID:TOkhhu+10
12インチが欲しい
2025/02/14(金) 22:33:13.12ID:nzGK2ATj0
レコード盤かな!?
2025/02/14(金) 22:37:51.39ID:BDt9PDxg0
今pad6 s pro買うのはありなのかな?
それとも待ったほうがいい?
それとも待ったほうがいい?
970名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 22:39:08.57ID:Y7nl0Kwq0 7はもう出てるんだしそれと見比べたら
2025/02/14(金) 22:43:34.96ID:vnkPc/Ih0
俺なら待つ
972名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 22:57:15.17ID:MrRn2SJ/0 >>968
7インチ45派
7インチ45派
2025/02/14(金) 23:31:18.99ID:+UlibC850
iplay70pro届いたので ベンチマークしました。
//i.imgur.com/5lkk2Gt.jpeg
//i.imgur.com/5lkk2Gt.jpeg
2025/02/14(金) 23:39:19.50ID:q5T8XJz/0
しょっぱいな
2025/02/14(金) 23:48:14.76ID:3fDnTOrp0
>>973
相変わらずG99はGPUが極端に弱いな
相変わらずG99はGPUが極端に弱いな
2025/02/15(土) 00:30:39.19ID:OiHuHtNH0
塩対応
2025/02/15(土) 01:09:13.65ID:fMCilUmk0
>>975
全部極端に弱いだろw
全部極端に弱いだろw
2025/02/15(土) 01:35:26.87ID:Pz/i/21s0
描画に処理能力喰われるとこんなもんか
低価格帯のSoCで無闇に解像度上げるのも良し悪しだな
低価格帯のSoCで無闇に解像度上げるのも良し悪しだな
2025/02/15(土) 04:40:34.36ID:2057gwGh0
>>973
うちのiplay 60 pro
トータル 382623
CPU 130162
GPU 61708
MEM 79547
UX 111206
70proは解像度上がった分、GPUとUXが負荷大きいのかな
うちのiplay 60 pro
トータル 382623
CPU 130162
GPU 61708
MEM 79547
UX 111206
70proは解像度上がった分、GPUとUXが負荷大きいのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】統一教会幹部「安倍官房長官(2005年~06年)はうちの教義を知っている。我々の味方だ」山上に話す [115996789]
- 戦いの殿堂に集いし遊戯王やってる奴スレ
- 60歳以上の窒息事故、おかゆは餅の約1.6倍だった。おかゆで死亡😲 [521921834]
- うつ病オレ、日々の生活に刺激が足りないことが原因だと判明するw
- ばーかあーほどじまぬけー!おーたんこなす!
- 【悲報】草間リチャード「実は1年前から精神を病んでいました」
