!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/4
↑2行重ねる事
格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja
Blackview https://jp.blackview.hk/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
VANKYO https://jp.ivankyo.com/
realme https://www.realme.com/global/
BMax https://www.bmaxit.com/en/
HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
T-One https://www.n-onepc.com/
UAUU https://uauutablets.com
話題になることが多い海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/
前スレ
中華タブレット 174台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731328893/
中華タブレット 175台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733745680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
中華タブレット 176台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/06(月) 22:50:16.10ID:ZcF34tHv0
2025/02/03(月) 10:51:28.53ID:3C3oBi040
2025/02/03(月) 11:26:16.84ID:ScZJpil00
doogee t30proをroot化したけどwidevineはL1のままだったな
タッチ不良で修理に出していたHEADWOLF Hpad6が返ってきた。
26日くらいかかった。imei控えてなかったから修理したのか交換なのかよくわからん。
とりあえずHEADWOLFは1年以内に壊れたら、ちゃんと対応してくれるっていうことで
26日くらいかかった。imei控えてなかったから修理したのか交換なのかよくわからん。
とりあえずHEADWOLFは1年以内に壊れたら、ちゃんと対応してくれるっていうことで
2025/02/03(月) 14:02:25.88ID:UQyDepXR0
dp/B0CBPJ8N62 がさっき届いて開封したんだけども
【大画面10.1インチディスプレイ鮮やかなデザイン】Android 13タブレットは、高解像度1920*1200 HD LCDタッチスクリーン10.1インチ大画面デザインを採用し、より広い視野を提供し、より優れた鮮明な表示効果を実現します。
https://i.imgur.com/AEX3YU0.png
https://i.imgur.com/US5F4AH.jpeg
なんか説明書の字がでっかいと思い DevCheck かけたら 1280*800 なんだが…
https://i.imgur.com/tiohsl1.png
安くてキーボード/ケース/マウス/ペンとかオマケで着いてたのは良かったけどさてどうしたものか
ん?センサー見たら温度センサーと加速度センサーしかねぇw
オーマイガー
【大画面10.1インチディスプレイ鮮やかなデザイン】Android 13タブレットは、高解像度1920*1200 HD LCDタッチスクリーン10.1インチ大画面デザインを採用し、より広い視野を提供し、より優れた鮮明な表示効果を実現します。
https://i.imgur.com/AEX3YU0.png
https://i.imgur.com/US5F4AH.jpeg
なんか説明書の字がでっかいと思い DevCheck かけたら 1280*800 なんだが…
https://i.imgur.com/tiohsl1.png
安くてキーボード/ケース/マウス/ペンとかオマケで着いてたのは良かったけどさてどうしたものか
ん?センサー見たら温度センサーと加速度センサーしかねぇw
オーマイガー
2025/02/03(月) 14:19:52.46ID:Bbj40p1r0
>>695
返品しかないなw
返品しかないなw
2025/02/03(月) 14:20:32.41ID:QlkRxuuh0
ZONKOじゃなくて
UNKOだったって事?
UNKOだったって事?
2025/02/03(月) 14:31:31.76ID:XceqXzTy0
MeizeD115ってなってるし中身は合ってるw
まぁ聞いたこともない知らんメーカーのでまともな中身なだけマシ
SoC偽装にRAM偽装の、中身泥6機体とか普通にあるからw
まぁ聞いたこともない知らんメーカーのでまともな中身なだけマシ
SoC偽装にRAM偽装の、中身泥6機体とか普通にあるからw
2025/02/03(月) 15:00:14.49ID:UQyDepXR0
イヤアアアアアアア!!
2025/02/03(月) 15:16:26.64ID:I9AUKzSK0
>>1にあるメーカーですら信用度6割ぐらいなのに
勇者だな
勇者だな
2025/02/03(月) 15:51:25.83ID:aSFIUsZd0
コイツからもRAM偽装臭がするなぁ
2025/02/03(月) 16:02:43.02ID:Jv2ju4Np0
深圳の泡沫ブランドは全てスペック詐欺上等使い捨て覚悟で買わないと駄目
期待して買うものじゃない
期待して買うものじゃない
703 警備員[Lv.42]
2025/02/03(月) 19:08:40.92ID:OisYNX1Q0 Xiaomipad7Proよりyogaのが強いってことであってる?
2025/02/03(月) 21:27:12.93ID:auYM3rzw0
2025/02/03(月) 21:34:38.63ID:I9AUKzSK0
>>680
まぁ安いなこれ
まぁ安いなこれ
2025/02/03(月) 22:36:23.80ID:auYM3rzw0
>>705
おかんの動画と web 巡回用に /B0DLKNFWZ8 コイツと比べて悩んでる
メモリが 4G で足りるかという疑問と GPS は後々(使わなくて回ってきたとか)考えると微妙だけど T606 より軽そうでいいかなと
https://i.imgur.com/OgEUxv4.png
おかんの動画と web 巡回用に /B0DLKNFWZ8 コイツと比べて悩んでる
メモリが 4G で足りるかという疑問と GPS は後々(使わなくて回ってきたとか)考えると微妙だけど T606 より軽そうでいいかなと
https://i.imgur.com/OgEUxv4.png
2025/02/03(月) 22:53:32.60ID:4Bcyh1Gs0
teclastの方がマシな気がしまーす
2025/02/03(月) 23:03:42.56ID:auYM3rzw0
APPLE ALLDOCUBE TECLAST UAUU は使った事がありますてか転がってますが
安価なマイナーメーカーを探るっておかしいでしょうか?
安価なマイナーメーカーを探るっておかしいでしょうか?
2025/02/03(月) 23:11:41.59ID:I9AUKzSK0
用途がそれならメモリ重視かな
2025/02/03(月) 23:28:36.70ID:auYM3rzw0
2025/02/03(月) 23:39:44.87ID:zkDwErsg0
俺は逆にその用途ならスナドラ685の方が良いかな
2025/02/03(月) 23:54:41.87ID:auYM3rzw0
>>711
それはそう
それはそう
2025/02/03(月) 23:55:30.55ID:auYM3rzw0
2025/02/04(火) 08:40:49.34ID:awua6i660
安いスナドラ搭載してるところだと年末ぐらいに尼で販売始めたBNCFってブランドが売り方頑張ってて面白そうだけど耐えきれるかなあ
A78世代のスナドラSoC積むとかしてハード面の差別化早いうちにやらないと消えていきそう
A78世代のスナドラSoC積むとかしてハード面の差別化早いうちにやらないと消えていきそう
2025/02/04(火) 10:03:52.12ID:N5Ap/qfA0
685はちょっと物足りないな
2025/02/04(火) 10:49:43.25ID:rsn3Mu6m0
スナドラは上が実質6genしか無いしな
4gen2や6gen4Gなんて産廃積んで高くなるよりはマシなんだが
ミドル帯以下のSoCがMTKに完全に食われて終わってる
4gen2や6gen4Gなんて産廃積んで高くなるよりはマシなんだが
ミドル帯以下のSoCがMTKに完全に食われて終わってる
2025/02/04(火) 11:23:49.86ID:+8zELRSa0
2025/02/04(火) 11:34:29.49ID:ez4abijS0
白眼はせめて英語対応してくれないかな
2025/02/04(火) 11:44:25.68ID:eCbkqjzu0
使ってたら何となく分かるようになるよ
謎のベンチバトル機能もあるし中々面白い
謎のベンチバトル機能もあるし中々面白い
2025/02/04(火) 12:45:05.54ID:+8zELRSa0
そのアプリはグーグルプレイにあるの?教えて
2025/02/04(火) 14:10:50.92ID:SjVVA0FV0
例のアプリで検索
2025/02/04(火) 14:50:14.46ID:fQwdejna0
//pbs.twimg.com/media/EMXjCAhXYAUR5be.jpg
2025/02/04(火) 17:36:54.83ID:n9WDRzpt0
bpad mini使ってるやつ俺以外に居る?
ほぼKindleとBraveでYouTube見るだけだが、悪くはないね
ほぼKindleとBraveでYouTube見るだけだが、悪くはないね
2025/02/04(火) 18:00:32.39ID:1W01e3GZ0
2chMate 0.8.10.191/Dongyuan Intelligent/BPad/14/LT
2025/02/04(火) 19:16:10.80ID:s8BtQ0ss0
>>721
それは例のプールや!
それは例のプールや!
2025/02/04(火) 20:40:08.89ID:IdMlQf/h0
あぁ、あれか
何か見覚えあると思った
何か見覚えあると思った
2025/02/04(火) 21:47:34.60ID:KYpGNdZy0
>>723
発売当初すぐに購入したガ60miniUltraと比較して色の薄さが気になったので知人に格安で譲った。その後SIM使いたくなったので結局60miniProを買ったよ。今のところ中華格安8インチタブレットの中では60miniProが画質・音・軽さ・動作の軽さのバランスが一番取れているなという結論に達した。
発売当初すぐに購入したガ60miniUltraと比較して色の薄さが気になったので知人に格安で譲った。その後SIM使いたくなったので結局60miniProを買ったよ。今のところ中華格安8インチタブレットの中では60miniProが画質・音・軽さ・動作の軽さのバランスが一番取れているなという結論に達した。
728 警備員[Lv.42]
2025/02/04(火) 22:10:04.85ID:EPS9GFZ30 Lenovoってセールとかある?
2025/02/04(火) 22:49:44.55ID:VjHd1aMQ0
>>728
つい昨日まで楽天リーベイツっていう20%ポイントが付くキャンペーンやってた
つい昨日まで楽天リーベイツっていう20%ポイントが付くキャンペーンやってた
730 警備員[Lv.43]
2025/02/05(水) 00:05:07.56ID:xW9q8ldC0 >>729
直販?優先な販売みたいだから楽天のポイントとかしか無い感じなのかな
直販?優先な販売みたいだから楽天のポイントとかしか無い感じなのかな
2025/02/05(水) 03:46:49.58ID:ZeBDvJ9q0
>>730
もちろんセールで定価が下がることもあるよ。新しい機種はすぐには下がりにくいけど。
もちろんセールで定価が下がることもあるよ。新しい機種はすぐには下がりにくいけど。
2025/02/05(水) 07:16:36.79ID:9IsjecP90
moonlightのリモートデスクトップを快適に使えるタブレットってどれくらいの性能?
快適も人それぞれだと思うけど使ってる人いたら教えてほしい
快適も人それぞれだと思うけど使ってる人いたら教えてほしい
2025/02/05(水) 15:02:09.67ID:3RoN10D00
Alphawolf LPad2 届いたけどこれ Fire みたいにプラ外装なんだな
めっちゃ軽いわ
見逃してたけどこれ sim 入らないんだな
中華タブは sim 刺さって当たり前だと思ってたから驚いた
めっちゃ軽いわ
見逃してたけどこれ sim 入らないんだな
中華タブは sim 刺さって当たり前だと思ってたから驚いた
2025/02/05(水) 15:19:20.36ID:THUy8E7S0
軽いほうが良くね?へんに金属筐体使われてもな
2025/02/05(水) 15:26:01.66ID:3RoN10D00
カバー無しだからこの季節は手が冷たくならないから助かる
ありゃ?今更だけどこんなキャンペーンやってたのか
ケース欲しいけど LINE やってないから諦めるか
https://i.imgur.com/aWg4JFg.jpeg
ありゃ?今更だけどこんなキャンペーンやってたのか
ケース欲しいけど LINE やってないから諦めるか
https://i.imgur.com/aWg4JFg.jpeg
2025/02/05(水) 15:29:51.44ID:THUy8E7S0
この季節はアルミ筐体のタブレットは冷たすぎるわ
それより使い心地は?スペック偽装ない?
それより使い心地は?スペック偽装ない?
2025/02/05(水) 15:47:15.69ID:3RoN10D00
>>736
これおかん用に買った奴なんで夜になったらおかんの携帯からアカウント移してから設定するんでそん時レポするわ
現在充電中
付属品は説明書と充電器とUSBケーブル(A → C) のみとシンプル
中華ありがちな保護フィルムは付いてない模様
これおかん用に買った奴なんで夜になったらおかんの携帯からアカウント移してから設定するんでそん時レポするわ
現在充電中
付属品は説明書と充電器とUSBケーブル(A → C) のみとシンプル
中華ありがちな保護フィルムは付いてない模様
2025/02/05(水) 15:48:11.60ID:THUy8E7S0
>>737
了解です!
了解です!
2025/02/05(水) 18:33:16.40ID:GR5mfnZx0
仮にメモリ8GBでフルHDでワイドバイン1なら格安だわな
しかもアンドロイド15だからな
しかもアンドロイド15だからな
2025/02/05(水) 18:43:43.87ID:aAPkrCuV0
お?何やステルスじゃないマーケティングか?
2025/02/05(水) 19:47:48.09ID:ke5P3fbu0
いや、でもその性能が本当なら、あれより安いやつAmazonにあるか?
あの値段なら、液晶はもっと解像度低い、メモリも4ギガが相場やろ
あの値段なら、液晶はもっと解像度低い、メモリも4ギガが相場やろ
2025/02/05(水) 20:23:01.95ID:VQHYESOr0
2025/02/05(水) 20:50:11.38ID:2DoP4q1u0
こんな肥溜め見てないで養生しなせぇ
2025/02/05(水) 20:55:25.02ID:vUWDvgK80
>>742
お大事になすってください
お大事になすってください
2025/02/05(水) 21:10:35.31ID:THUy8E7S0
746 警備員[Lv.43]
2025/02/05(水) 21:47:18.41ID:xW9q8ldC0 >>742
いいですか、落ち着いて聞いてください
いいですか、落ち着いて聞いてください
2025/02/05(水) 22:05:00.39ID:06MxfuAK0
大丈夫かよw
2025/02/05(水) 22:12:49.82ID:U9YNn93V0
何のドラマ見せられてんの?これ
2025/02/05(水) 22:20:25.17ID:XWglHFP80
何があったんだよ・・・
2025/02/06(木) 00:34:31.82ID:bEQi36040
2025/02/06(木) 04:28:00.70ID:NMzagHIA0
2025/02/06(木) 07:05:50.29ID:6Zr8lWyd0
え、本気にしてるやついるの?
2025/02/06(木) 08:09:01.60ID:SYiBhYwn0
中華タブなんて使ってるやつは生活が荒んでてもおかしくない
2025/02/06(木) 08:58:02.95ID:XLUjqP/m0
画像はどこかの転載ではなさそう
2025/02/06(木) 10:13:02.82ID:jqk+g/RD0
優しい世界
2025/02/06(木) 12:48:17.24ID:C1Zpthne0
antutuの総合スコアで100万超えてて
容量が512GB超えてて
Xiaomi Pad 6S Proより安いタブレット知ってる方います?
ゲーム用でできる限り安いの無いか探してるんですが
xiaomiよりいいのがなさそうなら今月の給料で買うつもり
容量が512GB超えてて
Xiaomi Pad 6S Proより安いタブレット知ってる方います?
ゲーム用でできる限り安いの無いか探してるんですが
xiaomiよりいいのがなさそうなら今月の給料で買うつもり
2025/02/06(木) 12:51:49.01ID:75Gkog8O0
oneplus pad2でいいじゃん
2025/02/06(木) 12:56:02.18ID:OBxq6ctG0
いますよ
2025/02/06(木) 13:32:26.32ID:7ZGNvDJN0
ゲームメインなら安モン買うと馬鹿を見るぞ
REDMAGIC買っとけ
REDMAGIC買っとけ
2025/02/06(木) 13:38:07.31ID:tikQof8X0
redmagicに8インチタブ出して欲しいなぁ
2025/02/06(木) 14:12:46.50ID:4Sw783xP0
redmagicか最近出たLenovo Legion tab8.8は?
2025/02/06(木) 14:13:44.78ID:Hl5pK8sg0
2025/02/06(木) 14:52:45.97ID:it93bHq40
ゲームメインでSteam出来ないXiaomi以外のタブレットはない
764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 14:57:33.68ID:zFmeEfnu0 一昔前はゲームならiPadだと言われていたけど
今のAndroidなら割と戦えるんかな
、
今のAndroidなら割と戦えるんかな
、
765 警備員[Lv.44]
2025/02/06(木) 16:49:01.39ID:5zGi+NeT0 Xiaomi pad ultraっての出る予定あんの?
あとSteamは他も、ってか個人開発者が頑張らんかなぁ?
あとSteamは他も、ってか個人開発者が頑張らんかなぁ?
2025/02/06(木) 17:46:46.24ID:Uw/WKfVo0
写真の現像出来る安タブレットとその使い方教えて下さい
一眼ハメ撮り写真の量が膨大で困っています
一眼ハメ撮り写真の量が膨大で困っています
2025/02/06(木) 19:22:55.97ID:yIl8k62N0
代わりにやりましょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 20:18:21.43ID:xPyy+wBn0 Googleフォトでraw弄れるし
なんでも良さそう
なんでも良さそう
2025/02/07(金) 13:28:03.04ID:roKFZChx0
保証切れた辺りでAGM PADのディスプレイの隙間から劣化した接着剤みたいなのがはみ出し始めた
これが中華クオリティか
これが中華クオリティか
2025/02/07(金) 14:22:43.21ID:KiVKTaqA0
何でも当たり外れあるから、一概に一概に言えんやろ
iPadだってハズレひけば何度も修理に出す羽目になるし
iPadだってハズレひけば何度も修理に出す羽目になるし
2025/02/07(金) 14:29:02.17ID:+A+DE1pz0
防水でも長風呂で使っちゃいかん
2025/02/07(金) 19:00:27.62ID:DJ35Qhb70
iplay70Sって普通に微妙よな?
773名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 19:26:55.31ID:jCdPwCVQ0 電子書籍用途でiplay60 OLEDを待ってる
2025/02/07(金) 19:31:01.40ID:KaCdBYtX0
>>773
もしAMOLEDもXneoと全く同じなら尿液晶ならぬ尿有機ELだが大丈夫か?
もしAMOLEDもXneoと全く同じなら尿液晶ならぬ尿有機ELだが大丈夫か?
2025/02/07(金) 19:46:57.83ID:0Kkb8W5Q0
10インチ台って10.1インチ1980x1200か10.4インチ2000x12000ばかりだったけど最近は脱却しつつあるね
そのうち電子書籍にちょうど良いやつが出てくるんじゃないかと期待してしまう
そのうち電子書籍にちょうど良いやつが出てくるんじゃないかと期待してしまう
776名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 20:41:04.05ID:fySTKZbZ0 >771
有機ELの細かさに期待してるので、色合いは妥協すしてる。
取り回しの良さと値段が安ければいいかな。
安かろう悪かろうなのは仕方ない。
有機ELの細かさに期待してるので、色合いは妥協すしてる。
取り回しの良さと値段が安ければいいかな。
安かろう悪かろうなのは仕方ない。
777776
2025/02/07(金) 21:00:59.38ID:jCdPwCVQ0 ごめん、上のは>774へのアンカーです。
2025/02/07(金) 21:04:21.57ID:KaCdBYtX0
2025/02/07(金) 21:21:30.30ID:vXyL7Sk80
2025/02/08(土) 09:57:32.21ID:wCyxAiuj0
自分にとってはiplay70sは意味あるな
1980×1280で3:2タブレットはほぼ無いから読書用に買ったわ
1980×1280で3:2タブレットはほぼ無いから読書用に買ったわ
2025/02/08(土) 11:29:39.36ID:yDttDP7U0
なんか1万ちょいでフルHDの端末増えてきたね
動画や軽いネット閲覧の人には最適だね
ただメモリは拡張なしで6ギガは欲しいね
動画や軽いネット閲覧の人には最適だね
ただメモリは拡張なしで6ギガは欲しいね
2025/02/08(土) 11:45:28.74ID:dJA90XAB0
2025/02/08(土) 14:19:08.05ID:QjIGDaU30
Zi:tab、いいですわ~
こいつばっかり使っちゃう。
Hpad6も持ってるけど、薄くて軽いので使いやすい
こいつばっかり使っちゃう。
Hpad6も持ってるけど、薄くて軽いので使いやすい
2025/02/08(土) 14:38:02.72ID:bcBT1wFf0
まさかzi pad買い逃した奴はいないよな
2025/02/08(土) 14:39:13.05ID:bcBT1wFf0
バッテリーだけで3000円の価値あるから実質5000円でこの性能はすごいわ
2025/02/08(土) 14:44:27.41ID:9gsPZflK0
ハイハイ、ゴミ端末のステマ不要
2025/02/08(土) 14:55:15.00ID:bcBT1wFf0
ゴミしか言えんのか
性能じゃなくて価格だよ、コスパな
わかれ?な?
性能じゃなくて価格だよ、コスパな
わかれ?な?
2025/02/08(土) 15:02:40.89ID:ZMkLlQN40
ステマくんに名前すら正しく覚えてもらえないゴミタブ
かわいそw
かわいそw
2025/02/08(土) 15:03:16.35ID:zXvyHLwT0
zi tabは多分画面の発色とスピーカーの音質だけは多分タブの中ではトップクラスじゃないかな
特にスピーカー手元のiplay60 proと聴き比べると音質にかなりの差が有る
特にスピーカー手元のiplay60 proと聴き比べると音質にかなりの差が有る
2025/02/08(土) 15:07:04.34ID:9gsPZflK0
ゴミを買って後悔してるから、道連れにしたいのかな?
2025/02/08(土) 15:12:09.45ID:yDttDP7U0
>>787
それはどんなスペックで、どこで幾らで買ったの?なぜ書かないの?
それはどんなスペックで、どこで幾らで買ったの?なぜ書かないの?
2025/02/08(土) 15:12:51.44ID:bcBT1wFf0
>>791
androidスレ見ればわかるよ
androidスレ見ればわかるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- (´・ω・`)脱げ
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )誰が髪なきスカトロレットやねん!
- おっさんをハチから守るゲームの広告wwwwwww
