!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/4
↑2行重ねる事
格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja
Blackview https://jp.blackview.hk/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
VANKYO https://jp.ivankyo.com/
realme https://www.realme.com/global/
BMax https://www.bmaxit.com/en/
HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
T-One https://www.n-onepc.com/
UAUU https://uauutablets.com
話題になることが多い海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/
前スレ
中華タブレット 174台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731328893/
中華タブレット 175台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733745680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
探検
中華タブレット 176台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/06(月) 22:50:16.10ID:ZcF34tHv0
488名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/01/24(金) 21:51:08.31ID:a0bhenw40 途上国向け商品に夢見過ぎ
高い性能を求めるなら高い金払え
高い性能を求めるなら高い金払え
2025/01/24(金) 21:57:01.09ID:B4mHlPJc0
うわ!X20とか懐い!搭載端末買ったことないけど!
2025/01/24(金) 22:10:02.70ID:wNHoQapK0
安くて胡散臭くて潰しの効くコスパ機求めるのは住人的に本能みたいなもんだろ
X20系はハズレ機多くて散々だった
RAMがDDR2とかパネルが産廃で即臨終
大手のATOM機以下でマニアの玩具扱いな存在
X20系はハズレ機多くて散々だった
RAMがDDR2とかパネルが産廃で即臨終
大手のATOM機以下でマニアの玩具扱いな存在
2025/01/24(金) 22:24:52.25ID:9XRP7oRk0
山塞後期は林檎も安かったし中華タブはヲタのオモチャだな
今は実用性ある製品になったがそれがジャップランドのガジェット開発衰退っぷりと凋落を感じるな
今は実用性ある製品になったがそれがジャップランドのガジェット開発衰退っぷりと凋落を感じるな
2025/01/24(金) 23:32:32.07ID:S5AB0fu60
なにしろ外圧に弱くて世界標準取れないから
2025/01/25(土) 11:28:11.18ID:XiLUtpd80
泥14のタブなんやけど設定のアプリのとこにアプリクローニングとかいうのあるが機能してないっぽいよな
メーカー違うタブでも同じ表示がでるが機能してない
これ多分アプリ複製みたいな機能で元々14に搭載予定だったけど実装されずにガワだけ残ったまま表示されてんのかな
メーカー違うタブでも同じ表示がでるが機能してない
これ多分アプリ複製みたいな機能で元々14に搭載予定だったけど実装されずにガワだけ残ったまま表示されてんのかな
2025/01/25(土) 13:15:29.42ID:NL86gi6o0
androidって10年ぐらい全く進化してないよ
2025/01/25(土) 13:23:57.42ID:oXXu1mkQ0
ファーウェイの悪行がバレてから後退してるし
2025/01/25(土) 13:59:28.11ID:yy/W7zlY0
>>493
14より前から設定自体はある
14より前から設定自体はある
2025/01/25(土) 20:09:10.54ID:Y/Hp4vbn0
T60AIもi play60も我慢した
12泥15G99レベル2万切り来てくれ!
12泥15G99レベル2万切り来てくれ!
2025/01/25(土) 20:45:26.39ID:j9nMmjSm0
2025/01/26(日) 01:03:22.08ID:GooB30hG0
TECLAST P30T尼で安売りしてるけど色々付いてえらい安いな
圏外で地図ロイド使いたいから買ってみるかキーボードいらんけど
圏外で地図ロイド使いたいから買ってみるかキーボードいらんけど
2025/01/26(日) 05:51:45.98ID:EqIxen4k0
T606で解像度HDだと自分なら5000円でもいらないな
2025/01/26(日) 11:14:48.34ID:wpQbJ5280
UAUUは楽天にショップページは残っているが何も売っていないし>1の公式も繋がらないね
2025/01/26(日) 15:55:42.17ID:Eq9wyUui0
10インチでHDは流石になあ
2025/01/26(日) 16:14:54.98ID:Q7BW+c190
iPlay60 Pad Pro 12.1
と
iPlay60 Pro 11インチ
これ2台買うと、ダブルポイントやら5%OFFやら割引クーポンなどを併用すると、1台あたり2万切るんだな・・・
安いから買おうかな・・・去年から家族分のタブレット何にしようか悩んでて、未だに決められない
と
iPlay60 Pro 11インチ
これ2台買うと、ダブルポイントやら5%OFFやら割引クーポンなどを併用すると、1台あたり2万切るんだな・・・
安いから買おうかな・・・去年から家族分のタブレット何にしようか悩んでて、未だに決められない
2025/01/26(日) 16:23:10.48ID:3Tag1Sxm0
家族にタブレット決められてしかも中華とか家出ものだな
2025/01/26(日) 16:26:37.78ID:Q7BW+c190
いや、動画利用と軽いネット閲覧だから高価なiPadは不要と言われてるんだよ
だから中華くらいしか選択肢がない
だから中華くらいしか選択肢がない
2025/01/26(日) 16:27:54.76ID:7PlWnOwy0
父親「お前はこれな」つ
末妹「なんで私だけHeadWolfなん!?」
三男「プークスクス。俺期末テスト成績良かったからXioamiやで!ん?Xiaomiっていうんじゃなかったっけ?」
長男(iPadProあるからいらねーんだよなぁ。Xiaomiはリセール価格いいからお小遣いと思っておこう)
末妹「なんで私だけHeadWolfなん!?」
三男「プークスクス。俺期末テスト成績良かったからXioamiやで!ん?Xiaomiっていうんじゃなかったっけ?」
長男(iPadProあるからいらねーんだよなぁ。Xiaomiはリセール価格いいからお小遣いと思っておこう)
2025/01/26(日) 16:29:03.92ID:7PlWnOwy0
2025/01/26(日) 16:29:19.13ID:r++lLdCA0
お前の都合なんてどうでもいいよ
弁えろ
弁えろ
2025/01/26(日) 16:46:31.43ID:8hAj+czh0
2025/01/26(日) 16:49:04.98ID:8hAj+czh0
因みに初心者にオススメはセール時のFireHD10かiPadだよ理由は5年以上使えるからね
2025/01/26(日) 16:55:26.54ID:e5YVxmM+0
fireタブの頑丈さはヤバいな
3歳児がやりたい放題しても壊れる気配がない
3歳児がやりたい放題しても壊れる気配がない
2025/01/26(日) 16:56:15.33ID:lZAa4nbG0
中華ってそんな持たないの?
充電器刺しっぱで使えて最悪爆発しないで5年持ってくれれば良いんだが
確かにfire hd10は今8年目なんだよな充電器刺しっぱだけど
充電器刺しっぱで使えて最悪爆発しないで5年持ってくれれば良いんだが
確かにfire hd10は今8年目なんだよな充電器刺しっぱだけど
2025/01/26(日) 17:02:13.15ID:3Tag1Sxm0
オレのFPAD5は半年で文鎮になった
2025/01/26(日) 17:06:49.79ID:T86c/UpK0
中華端末の充電差しっぱなし放置とか、火災で全部消し飛ぶフラグでしかないだろ
2025/01/26(日) 17:45:44.35ID:z2tn38Gl0
fireはアプリが結構使えないのあるからなぁ。何かやりたいときに結局他の買うことになる。
2025/01/26(日) 18:23:31.84ID:GooB30hG0
中華は1年持てば良し
2025/01/26(日) 18:37:24.35ID:vwe5tRlS0
中華に5年求めるのは無理ぞ
2年目迎えれなくても気にしない人が買うもの
2年目迎えれなくても気にしない人が買うもの
2025/01/26(日) 18:39:30.40ID:vwe5tRlS0
Amazonfireも昔のは丈夫だったけど
新し目のはちょいちょい不具合あるし
充電周りとかディスプレイのゴーストタッチとか、自分のは発生してるな
新し目のはちょいちょい不具合あるし
充電周りとかディスプレイのゴーストタッチとか、自分のは発生してるな
2025/01/26(日) 18:52:33.54ID:lZAa4nbG0
そんな持たないもんなのか
トータルのコスパ悪いな
Xiaomiぐらいだとちょっとマシか
トータルのコスパ悪いな
Xiaomiぐらいだとちょっとマシか
2025/01/26(日) 19:11:21.01ID:4Vual6Jt0
FireHD10は漫画アプリで広告表示(無料ポイント用)出来ないから選択肢からはずれたわ
あとプレイストアアプリのインストールも不安だしな
あとプレイストアアプリのインストールも不安だしな
2025/01/26(日) 19:22:25.51ID:7PlWnOwy0
>>514
やっぱり保険金目当てだ…!
やっぱり保険金目当てだ…!
2025/01/26(日) 21:11:13.54ID:Xl64iyJA0
どうせ長く使うならバイパス給電ある端末がいいよ
Lenovoにしとこう
Lenovoにしとこう
2025/01/26(日) 21:40:43.08ID:jbxpj4H+0
消耗品に気を使うだけ無駄やで
どうせ3年で買い替えや
どうせ3年で買い替えや
2025/01/26(日) 22:28:33.63ID:Cy+iwcZR0
>>515
これなんだよなあ
これなんだよなあ
2025/01/27(月) 00:09:38.31ID:a4zzIaq50
なんかここ中華タブレットに恨みあるやつ多いね
そんなにハズレばっか引いてるの?
そんなにハズレばっか引いてるの?
2025/01/27(月) 05:02:35.17ID:Fjtgd9db0
次のタブレット使ったこと無い中華タブにしたかったから
Geminiに中華タブレットメーカーのCOLORROOMについて教えて
って聞いても知らんって言われて何もわからなくてわろた
はじめの方なんてカタカナでカラールームっていれたせいか
カラールームでタブレットを使うことについて
教えてくれたw
Bmax、Blackview、nubia、AvidPad、HiTabt、HiGrace
Headwolf、Alphawolf、DOOGEE
については教えてくれたけど
後中華タブレットメーカー名全部教えてって聞いたら
網羅難しいって言われた
Geminiに中華タブレットメーカーのCOLORROOMについて教えて
って聞いても知らんって言われて何もわからなくてわろた
はじめの方なんてカタカナでカラールームっていれたせいか
カラールームでタブレットを使うことについて
教えてくれたw
Bmax、Blackview、nubia、AvidPad、HiTabt、HiGrace
Headwolf、Alphawolf、DOOGEE
については教えてくれたけど
後中華タブレットメーカー名全部教えてって聞いたら
網羅難しいって言われた
2025/01/27(月) 07:06:10.94ID:0WH9gqX50
>>525
そもそも当たりとは…?
そもそも当たりとは…?
2025/01/27(月) 09:16:21.40ID:XRQiWJ3n0
Alldocube iPlay60 OLEDキタコレ
しかもスナドラだ。いくらになるかなあ
しかもスナドラだ。いくらになるかなあ
2025/01/27(月) 09:23:20.18ID:z7HET7Vo0
>>527
スペック表からは判らない部分の品質が良くて不具合が出ないことじゃね
スペック表からは判らない部分の品質が良くて不具合が出ないことじゃね
2025/01/27(月) 09:33:23.99ID:ADGze3d+0
>>528
軽くググったらAndroid12&SD660なやつが見つかったんだがそれ?
軽くググったらAndroid12&SD660なやつが見つかったんだがそれ?
2025/01/27(月) 09:34:57.04ID:Ea/RkBnM0
>>528
それ地域限定じゃなくてまだこっちで発売されてなかっただけだったのか
>>430の時点で情報が少な過ぎるから日本じゃ手に入らない圏内でだけ展開してるのかと勘違った
しかしスペック見てみたらX Neoの再販版としか……泥verが9から12になったくらい?
数ヶ月前までロム焼きしたりして使ってたけど、
どんな軽量カスロム焼いてもメモリ消費の問題で13までしかOSなど基本システム動かせなかったし実用的なレベルだと12までだったような……
動くと言っても若干モッサリ。初期ロムの泥9なら割とまだまだサクサク動いたけど、流石に9はねぇ…
今回のiPlay60 OLEDは最初から12だから下げられないし詰んでる
いくらだろうとやめといたほうが良いよこれ
それ地域限定じゃなくてまだこっちで発売されてなかっただけだったのか
>>430の時点で情報が少な過ぎるから日本じゃ手に入らない圏内でだけ展開してるのかと勘違った
しかしスペック見てみたらX Neoの再販版としか……泥verが9から12になったくらい?
数ヶ月前までロム焼きしたりして使ってたけど、
どんな軽量カスロム焼いてもメモリ消費の問題で13までしかOSなど基本システム動かせなかったし実用的なレベルだと12までだったような……
動くと言っても若干モッサリ。初期ロムの泥9なら割とまだまだサクサク動いたけど、流石に9はねぇ…
今回のiPlay60 OLEDは最初から12だから下げられないし詰んでる
いくらだろうとやめといたほうが良いよこれ
2025/01/27(月) 10:17:29.26ID:jpeMFQKa0
せめて6GB積んでればなぁ
2025/01/27(月) 10:26:38.17ID:jDuFTN390
8GB未満はちょっともう買えない
2025/01/27(月) 10:32:44.22ID:eHBVdCY00
てかこれ過去に出た奴の使い回しだよね?OSアプデしただけやろ
画像見てもしやと思ったら持ってるのと全く一緒やし
画像見てもしやと思ったら持ってるのと全く一緒やし
2025/01/27(月) 10:40:38.01ID:T1nBfon40
解散!
2025/01/27(月) 10:42:28.59ID:vvuDUVfa0
>>534
寸法重量など微々たる差があるから金型そのまま使い回しってことはないんだろうけど……
寸法重量など微々たる差があるから金型そのまま使い回しってことはないんだろうけど……
2025/01/27(月) 11:01:07.26ID:eHBVdCY00
有機EL中華久しぶりに出たと思ってウキウキだったのに…
2025/01/27(月) 11:07:13.09ID:CSTcsQow0
これって安いの?
mazon.co.jp/gp/aw/d/B0DD3TJ1LS/ref=ox_sc_saved_title_1?smid=AYKQS9BV5L5J7&psc=1
mazon.co.jp/gp/aw/d/B0DD3TJ1LS/ref=ox_sc_saved_title_1?smid=AYKQS9BV5L5J7&psc=1
2025/01/27(月) 11:10:28.35ID:NsX+JxlX0
モロアフィリンクで草
2025/01/27(月) 11:10:59.74ID:cn2Wxlts0
>>538
800~900円台なら大量に仕入れて5000円くらいで流すかなぁって感じ
800~900円台なら大量に仕入れて5000円くらいで流すかなぁって感じ
2025/01/27(月) 12:01:25.25ID:jDuFTN390
-22がついてないアマゾンアフィリンクってあるの?
2025/01/27(月) 12:08:29.02ID:cwj3FxwO0
2025/01/27(月) 14:33:21.39ID:g7hbHUFF0
使用しながら充電して三年経つけどまだ壊れてないし膨らんでもない
何をするとバッテリー膨らむんだろうな
何をするとバッテリー膨らむんだろうな
2025/01/27(月) 15:24:53.44ID:ZFWUxSze0
中華ノートパソコンが何度か妊娠したが、常にPD給電で動作させてた
AC繋いで使ってたノートはCPUファンが曲がるまで使えてた
スマホ・タブで妊娠はまだ経験ないな
AC繋いで使ってたノートはCPUファンが曲がるまで使えてた
スマホ・タブで妊娠はまだ経験ないな
バッテリードレインの多い端末でスリープ放置したら過放電1回やらかしただけで妊娠したよ、過放電制御が入ってなかった
ホビー用リポバッテリーの運用方法が勉強になる
使用直前に満充電し、運用時は過放電防止装置を付ける、保管時は適切な電圧まで放電、充電時は1c充電でゆっくりと1セルずつ、2セル以上の場合はバランス充電を行う、機器に取り付けるとき以外は不燃性のセーフティバッグに入れておく、40℃以上の高温環境は厳禁
ここから得られる知見は下記のような制御が必要
・満充電放置は大敵、常時通電を検知したら充電量を80%や60%に制限、バッテリーを通さず端末を直接駆動、平時から80%までしか充電しないなどの制御が必要
・過放電も超危険、バッテリー単体の制御チップレベルで放電停止制御が必要OSがクラッシュしても働く安全装置が必要だからだ
・そもそもバッテリーのスペックにマージンを持たせた制御にすべき20-80%の領域を0-100%と表示する、など
実際、俺のスマホはMAX80%運用で4年使えてるし、充電しっぱで放置の旧スマホは48時間以上の放置を検知すると60%制限を掛けるからか妊娠する気配がない
Surfaceも常時通電を認識すると80%制限掛けてくる、そういう気遣いのないであろう中華PCは妊娠しやすいかもしれない
ホビー用リポバッテリーの運用方法が勉強になる
使用直前に満充電し、運用時は過放電防止装置を付ける、保管時は適切な電圧まで放電、充電時は1c充電でゆっくりと1セルずつ、2セル以上の場合はバランス充電を行う、機器に取り付けるとき以外は不燃性のセーフティバッグに入れておく、40℃以上の高温環境は厳禁
ここから得られる知見は下記のような制御が必要
・満充電放置は大敵、常時通電を検知したら充電量を80%や60%に制限、バッテリーを通さず端末を直接駆動、平時から80%までしか充電しないなどの制御が必要
・過放電も超危険、バッテリー単体の制御チップレベルで放電停止制御が必要OSがクラッシュしても働く安全装置が必要だからだ
・そもそもバッテリーのスペックにマージンを持たせた制御にすべき20-80%の領域を0-100%と表示する、など
実際、俺のスマホはMAX80%運用で4年使えてるし、充電しっぱで放置の旧スマホは48時間以上の放置を検知すると60%制限を掛けるからか妊娠する気配がない
Surfaceも常時通電を認識すると80%制限掛けてくる、そういう気遣いのないであろう中華PCは妊娠しやすいかもしれない
2025/01/27(月) 17:13:55.43ID:kB/PaUB30
すまそこの手の類がさっぱりわからず
PDーpps対応のモバイルバッテリー
コレ買っとけ的なやつあったら
具体的な型番、url頼みます
PDーpps対応のモバイルバッテリー
コレ買っとけ的なやつあったら
具体的な型番、url頼みます
2025/01/27(月) 18:07:13.48ID:1wrs2eHC0
>>547
スレチ
スレチ
2025/01/27(月) 18:59:17.28ID:3zHRoATA0
『かんち~』は鈴木保奈美
2025/01/27(月) 19:39:27.64ID:SbXCiy200
溢れるノネナール臭
2025/01/27(月) 22:20:42.19ID:S93Ixe1W0
ファーウェイのm3使ってた時は充電ケーブル挿しっぱなしで放置ゲーやってたら2年ぐらいでバッテリー膨張して自治体の回収BOXに捨てたわ
2025/01/27(月) 22:25:34.08ID:S93Ixe1W0
2025/01/28(火) 07:29:00.68ID:E2bkGQuB0
>>552
ありがとう候補に入れときます
ありがとう候補に入れときます
2025/01/28(火) 07:47:02.83ID:dMyXg+5g0
2025/01/28(火) 08:09:01.92ID:DXaLbBbf0
できらぁ!
2025/01/28(火) 08:38:25.82ID:f6k+AVDS0
本当に?
557名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 09:00:24.51ID:q5GIKBrJ0 不具合どうのと言う前に、3年経つ前に新しいのが欲しくなるか、踏んで割るかのどっちかだよ
2025/01/28(火) 09:26:17.60ID:DXaLbBbf0
スマホタブレット一度も割ったことないな
2025/01/28(火) 09:46:03.96ID:dvnDlxxE0
踏むってのはちょっと……踏み絵にはピッタリなサイズかなとは思うけど……
粗忽すぎません?
粗忽すぎません?
2025/01/28(火) 09:58:52.42ID:uvqqFUdG0
1回だけ噛み砕いた事ならある
2025/01/28(火) 10:05:28.27ID:a12XozQz0
飽きたらイッヌの散歩でフリスビーにするから
2025/01/28(火) 10:11:58.51ID:o1+5Yaqb0
OSアプデ無いのがデフォやし3年はキツい
と言いながらつべとピッコマ用のM40Sはバリ現だけどw
と言いながらつべとピッコマ用のM40Sはバリ現だけどw
2025/01/28(火) 10:37:47.32ID:f6k+AVDS0
更新を期待するなら大手のやつ買うしかないよな
アップルサムスンレノボファーウェイくらいか?
アップルサムスンレノボファーウェイくらいか?
2025/01/28(火) 10:41:42.34ID:flIpYPm60
Xiaomiもアプデあんましてくんないの?
一度も買ったことないんだけど
Oppo系なら国内流通品も海外通販品も使ってるがメジャーアプデそこそこしてくれたよ(今もしてる)
一度も買ったことないんだけど
Oppo系なら国内流通品も海外通販品も使ってるがメジャーアプデそこそこしてくれたよ(今もしてる)
2025/01/28(火) 10:45:14.48ID:o1+5Yaqb0
?
スマホやがRenoAとかセキュリティパッチが数回あっただけで
OSアプデとか一回も無かったけどw
スマホやがRenoAとかセキュリティパッチが数回あっただけで
OSアプデとか一回も無かったけどw
2025/01/28(火) 10:45:23.18ID:f6k+AVDS0
あ、ファーウェイじゃなくてシャオミだったわ
ファーウェイは知らん
ファーウェイは知らん
2025/01/28(火) 10:49:38.95ID:flIpYPm60
568名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 11:16:16.77ID:tR5waLXm0 やめとけ
2025/01/28(火) 11:19:15.08ID:XJwivYDv0
同じ機種スペックでOSアップデートverが発売されるの考えたら
製造の段階でいきなり15入れてるんじゃなくて元々14のやつをメーカー特権で15にして売ってるぽいよなぁ
ユーザー側でどうにかして自分でOSバージョンアップ出来ないもんかな
製造の段階でいきなり15入れてるんじゃなくて元々14のやつをメーカー特権で15にして売ってるぽいよなぁ
ユーザー側でどうにかして自分でOSバージョンアップ出来ないもんかな
2025/01/28(火) 11:22:42.87ID:ZhGOz0m90
不安定になるだけやろ
そこまでして最新のOSに拘る意味がわからない
だいたいOSに搭載されてる機能を全部使いこなしてる奴なんて周りにいないし
そこまでして最新のOSに拘る意味がわからない
だいたいOSに搭載されてる機能を全部使いこなしてる奴なんて周りにいないし
2025/01/28(火) 11:27:21.76ID:XJwivYDv0
入れてるアプリのサポート対応OSが終わるときたまにあるやん
あれが怖いんだよな
まあ14なら数年は問題なさそうやけど
あれが怖いんだよな
まあ14なら数年は問題なさそうやけど
2025/01/28(火) 11:30:57.97ID:ZhGOz0m90
え?あるかな?
スマホは未だにアンドロイド10だが、何も困らない
あとは基本的にアプリを入れたら滅多に更新もしない
一度も更新してないアプリも多いわ
その昔アプリを更新したら、仕様が大きく変わって使い勝手が悪くなった経験が多いから、あえて一度入れたアプリは強制的に更新させられない限りやらんな
スマホは未だにアンドロイド10だが、何も困らない
あとは基本的にアプリを入れたら滅多に更新もしない
一度も更新してないアプリも多いわ
その昔アプリを更新したら、仕様が大きく変わって使い勝手が悪くなった経験が多いから、あえて一度入れたアプリは強制的に更新させられない限りやらんな
2025/01/28(火) 11:35:30.65ID:XJwivYDv0
ブラウザとかの基本的なアプリならosサポート切れても更新できないだけで普通に使えるけど
ゲーム系アプリはosサポート終了したら更新も出来ず起動も出来なくなるの多いわ
ゲーム系アプリはosサポート終了したら更新も出来ず起動も出来なくなるの多いわ
2025/01/28(火) 11:37:50.49ID:ZhGOz0m90
ゲームはやらないから知らないが、そんなことがあるんだな
まぁ人それぞれ用途が違うからな(笑)
まぁ人それぞれ用途が違うからな(笑)
2025/01/28(火) 11:44:16.29ID:XJwivYDv0
実質os泥5の昔のfireタブ持っててchromeは更新出来ず数年たつけどまだ動く
ただサイトによっては画像一切表示されないしショッピングサイトも対応UIが出来なくなってるとこが多い
そもそもスペック糞過ぎて遅いし最早あんま使い物にはならんけど
ただサイトによっては画像一切表示されないしショッピングサイトも対応UIが出来なくなってるとこが多い
そもそもスペック糞過ぎて遅いし最早あんま使い物にはならんけど
泥5.0でも困らない、そんなふうに思っていた時期が俺にもありました
足切りされて初めて苦労すんのよ
足切りされて初めて苦労すんのよ
2025/01/28(火) 12:12:37.07ID:f6k+AVDS0
デスクトップOSのブラウザは脆弱性が重要とは緊急レベルのやつだと
最悪リモートから権限昇格で乗っ取られるやつあるから古いまま使うのは自殺行為だけど
androidだとどうなの?
最悪リモートから権限昇格で乗っ取られるやつあるから古いまま使うのは自殺行為だけど
androidだとどうなの?
2025/01/28(火) 12:13:02.37ID:UzQtG3wU0
アプリ更新しないは特殊すぎる人だから何行っても無駄では
2025/01/28(火) 12:32:34.54ID:TMFgzAqR0
fire使ってるとOSは最新に越したことはないってなる
マジで色々見れなくなっていくからな本体は丈夫なのに
中華はOSのアプデやっぱないんだなー
マジで色々見れなくなっていくからな本体は丈夫なのに
中華はOSのアプデやっぱないんだなー
2025/01/28(火) 12:57:16.39ID:IMJjQBaQ0
Huaweiとか5年以上使ってるやついくらでもいただろ
2025/01/28(火) 13:08:03.10ID:GDnZbv6R0
>>576
使ってるアプリの乗り換え先とか、問題が起きるまで探さないよなぁ
使ってるアプリの乗り換え先とか、問題が起きるまで探さないよなぁ
2025/01/28(火) 13:33:28.11ID:zKcqTuAc0
困らないとかオマ環でドヤられても
バカなのかな?
バカなのかな?
2025/01/28(火) 14:03:53.83ID:+zY+jZ600
>>580
ebook japanのビューアアプリが使えなくなったくらいやね
ebook japanのビューアアプリが使えなくなったくらいやね
2025/01/28(火) 14:21:02.59ID:TJ2e1i/Y0
>>501
UAUU の別名 AAUW 公式の問い合わ窓口に問い合わせても返事が無いしサポートのよくわからん SNS も繋がらない(LINEは試して無い)
修理工場の電話も出ない
こりゃトンズラかね
https://i.imgur.com/K9N7PWg.png
UAUU の別名 AAUW 公式の問い合わ窓口に問い合わせても返事が無いしサポートのよくわからん SNS も繋がらない(LINEは試して無い)
修理工場の電話も出ない
こりゃトンズラかね
https://i.imgur.com/K9N7PWg.png
2025/01/28(火) 14:23:30.59ID:bjt158zX0
たしか去年、泥7がGoogleの自社アプリから対象外宣告受けたんよね
2025/01/28(火) 15:28:53.43ID:sAugShj60
P85Tで後7年行くぞ
2025/01/28(火) 19:12:11.62ID:gdrsPzLi0
今売り出し中のBNCFというブランドの中身がUAUUなんだそうな
chmateの機種情報表示する機能でそう出てたのをどこかのスレで見た
chmateの機種情報表示する機能でそう出てたのをどこかのスレで見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【悲報】X「嵐のために札幌にいらっしゃる皆様へ」 [394133584]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 無職ワイちゃん、漫画家になるために仕事やめたのに描いてない
