!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/4
↑2行重ねる事
格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja
Blackview https://jp.blackview.hk/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
VANKYO https://jp.ivankyo.com/
realme https://www.realme.com/global/
BMax https://www.bmaxit.com/en/
HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
T-One https://www.n-onepc.com/
UAUU https://uauutablets.com
話題になることが多い海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/
前スレ
中華タブレット 174台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731328893/
中華タブレット 175台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733745680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
探検
中華タブレット 176台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/06(月) 22:50:16.10ID:ZcF34tHv0
2025/01/20(月) 12:53:44.02ID:Q/TmbJ/y0
>>326
またまた~w
またまた~w
2025/01/20(月) 12:57:34.77ID:0BsR9cHN0
2025/01/20(月) 13:20:57.80ID:2Rr0Fnge0
>>333
世の中の人間が皆自分みたいにporn中だとおもってる?
世の中の人間が皆自分みたいにporn中だとおもってる?
2025/01/20(月) 13:24:21.42ID:pQ7GjCdI0
叡智な動画をAIアップスケーリングしたい漢なんだろう。
エロは技術の進歩の源泉ともいうし、大目に見ようじゃあないか
エロは技術の進歩の源泉ともいうし、大目に見ようじゃあないか
2025/01/20(月) 13:54:29.95ID:QlajpXiM0
クレクレ古事記が多すぎるねん
円安やから、価格は我慢せい
円安やから、価格は我慢せい
2025/01/20(月) 14:02:31.01ID:VODTkJIl0
ハイエンドSoCとAIでモザイクをリアルタイム処理する時代がすぐそこに
2025/01/20(月) 14:07:07.58ID:sM0u66oJ0
たぁんぷおやびん就任円高期待!!
340名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 14:07:56.88ID:XhePlbsK0 >>332
マルチユーザーのサポートはないよ
不具合覚悟で買ったけど、確かにタッチやゼスチャ効かず不具合が3日に一度くらいある
Headunit Reloaded のセルフモードも使えない
独自ゼスチャの実装でタッチを処理してるモジュールが停止するような挙動
画面分割もできるアプリに妙な制限があって、例えば設定アプリは分割できない。
何もせずAndroid14載せてくれてれば最高だったんだけどな。
自分的にはどの欠点も圧倒的な画面の良さで許されてて後悔は全くない。買って良かった。
(Amazon購入だから本格的にダメなら返品できるだろうし)
マルチユーザーのサポートはないよ
不具合覚悟で買ったけど、確かにタッチやゼスチャ効かず不具合が3日に一度くらいある
Headunit Reloaded のセルフモードも使えない
独自ゼスチャの実装でタッチを処理してるモジュールが停止するような挙動
画面分割もできるアプリに妙な制限があって、例えば設定アプリは分割できない。
何もせずAndroid14載せてくれてれば最高だったんだけどな。
自分的にはどの欠点も圧倒的な画面の良さで許されてて後悔は全くない。買って良かった。
(Amazon購入だから本格的にダメなら返品できるだろうし)
341名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 14:09:25.94ID:XhePlbsK0 >>332
YouTubeとか見ててもT60 Plusとは全然違って綺麗
YouTubeとか見ててもT60 Plusとは全然違って綺麗
2025/01/20(月) 14:09:36.64ID:MBH8kFpF0
>>334-335
孤独ジャクナムの相手すんな
孤独ジャクナムの相手すんな
2025/01/20(月) 14:14:51.13ID:vjdmQwsD0
なんだ60padproも分割出来ないゴミじゃん
344名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/01/20(月) 14:19:46.14ID:XhePlbsK0 自分の使い方だとナビとミュージックて2分割できれば良いから十分
それよりFHDクラスの解像度の低さの方がもう耐えられない
それよりFHDクラスの解像度の低さの方がもう耐えられない
2025/01/20(月) 14:23:55.07ID:WQ5wxcsD0
2025/01/20(月) 14:28:53.56ID:Y+8L100c0
大半の人は3日に1度の不具合や画面分割出来ないことに耐えられないと思う
画質だけでいいならt30pro1択マンとかあったし
画質だけでいいならt30pro1択マンとかあったし
2025/01/20(月) 15:21:32.12ID:ZJAvqudd0
トランプコインと嫁コインどっちがええんや?
新しいタブ欲しいんや
新しいタブ欲しいんや
2025/01/20(月) 17:00:57.25ID:ks7wVMap0
嫁ボイン
349名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 17:20:47.61ID:6qQgnaMY0 キッチンに置いて動画垂れ流してるだけでも十分仕事してると思ってる
2025/01/20(月) 17:41:01.16ID:5cdmjHaR0
2025/01/20(月) 17:51:07.55ID:eRbeZpyf0
doogee買った。初めての中華。使い倒す
2025/01/20(月) 18:22:04.03ID:c66KOa3N0
倒すか倒されるか
2025/01/20(月) 18:40:34.44ID:Q/TmbJ/y0
は、あなた次第です!
2025/01/20(月) 19:03:56.27ID:eRbeZpyf0
ここではあまり聞かないブランドですがダメなんですかdoogee?
2025/01/20(月) 19:08:12.81ID:BpI0S2TD0
過去ログ見てみ
ちょい前にブレイクした
ちょい前にブレイクした
2025/01/20(月) 19:29:28.99ID:JBPxVcJr0
スパイアプリで大荒れ
2025/01/20(月) 19:31:00.30ID:eRbeZpyf0
マジですか。買うんでなかったです。何のアプリが原因ですか?
2025/01/20(月) 19:37:13.93ID:ZP/53J7+0
このスレではLenovoは中華タブレット扱いてしょうか?
もしそうなら、ログインが必要なアプリ(銀行系など)セキュリティ面を気にする場合Lenovoは避けたほうがいい?
もしそうなら、ログインが必要なアプリ(銀行系など)セキュリティ面を気にする場合Lenovoは避けたほうがいい?
2025/01/20(月) 19:38:15.13ID:ZP/53J7+0
>>358は中国版並行品では無く、Lenovoジャパン正規品やグローバル版という意味です。
2025/01/20(月) 19:42:36.04ID:EXWJRPVn0
>>354
裏面に金属混ぜてないせいでバッテリーの寿命が短い
裏面に金属混ぜてないせいでバッテリーの寿命が短い
2025/01/20(月) 19:43:55.63ID:d1isvRt90
>>360
どーいうこと?金属筐体の方が長持ちするの?
どーいうこと?金属筐体の方が長持ちするの?
2025/01/20(月) 19:45:09.81ID:d1isvRt90
>>356
どんなやつよ
どんなやつよ
2025/01/20(月) 19:48:15.96ID:QKNpxZsq0
2025/01/20(月) 19:50:01.44ID:EXWJRPVn0
>>361
バッテリーの温度が寿命に関係する
バッテリーの温度が寿命に関係する
2025/01/20(月) 19:51:17.36ID:8vA7mtjg0
太ももアチアチdoogee許せん!
2025/01/20(月) 20:11:07.37ID:eRbeZpyf0
くそ~YouTuberの戸田さんが褒めてたから買ったのにdoogee
2025/01/20(月) 20:20:10.42ID:G80mPGMj0
ログも読まないみたいだし触らない方がいいか
2025/01/20(月) 20:25:53.13ID:pPKHYGwk0
kindleが ものほしそうに こちらをみている
なかまにしてあげますか?
ニア 消えろ、ぶっ飛ばされんうちにな
はいえ
なかまにしてあげますか?
ニア 消えろ、ぶっ飛ばされんうちにな
はいえ
2025/01/20(月) 20:27:16.73ID:EXWJRPVn0
>>366
中華は1流(家電量販店でも売っている)でないと1-2年ですぐ壊れるからコスパ悪いよ
中華は1流(家電量販店でも売っている)でないと1-2年ですぐ壊れるからコスパ悪いよ
370名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 21:29:29.83ID:11dUW4RL0 保証期間内に壊れて返品返金できるからタダで使えるという考え方もある
371名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 21:47:13.39ID:ks7wVMap0 いまさらdoogee買う人間がいるとは…
372 警備員[Lv.30]
2025/01/20(月) 22:01:46.52ID:YQN0y5uC0 アマプラニコニコロケフリするくらいで13インチくらいの欲しいけどそれでtab plusは高いよなー
ニコゲーするならideaでも行けるか?
ニコゲーするならideaでも行けるか?
2025/01/20(月) 22:55:40.04ID:3LgIHLke0
1.2年使って次を買うなら一緒一緒
374名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 22:58:29.51ID:HtF9mGAN0 idea って idea tab pro?
十分だと思うけど tab plus より1万円くらい高いんでは?
十分だと思うけど tab plus より1万円くらい高いんでは?
2025/01/20(月) 23:03:45.76ID:BpI0S2TD0
376名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 23:14:29.37ID:11dUW4RL0 絵が汚くてもバグが少なければ良いと言う人もいるから
2025/01/20(月) 23:30:27.27ID:f5QiTTIE0
戸田って誰
2025/01/20(月) 23:40:13.79ID:BpI0S2TD0
2025/01/20(月) 23:42:05.07ID:pQ7GjCdI0
TECLAST T60Ai の純正ケース来たけど
色味も赤で合わせてあるし、質感もめっちゃいいな
これが千円以下とは。。。
色味も赤で合わせてあるし、質感もめっちゃいいな
これが千円以下とは。。。
2025/01/20(月) 23:42:49.56ID:pQ7GjCdI0
ちなみに外部出力試したいんだがおま環なのかctoc出力うまくいかんのよな
2025/01/20(月) 23:53:56.56ID:BpI0S2TD0
>>380
どんな USB HDMI アダプター使ったか知らないけど俺が使ってた TECLAST の端末はこいつらは認識しなかった
アダプターが外れかと思ったけど Windows タブは認識した
https://i.imgur.com/oiWcpnq.png
https://i.imgur.com/K7OOp5h.png
どんな USB HDMI アダプター使ったか知らないけど俺が使ってた TECLAST の端末はこいつらは認識しなかった
アダプターが外れかと思ったけど Windows タブは認識した
https://i.imgur.com/oiWcpnq.png
https://i.imgur.com/K7OOp5h.png
382名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 00:26:01.32ID:8kYTdQkT0 c to c それ対応のケーブルいるけどそれは大丈夫だよね?
っても 2000x1200 をそのままミラーだからあまり期待できなそう
っても 2000x1200 をそのままミラーだからあまり期待できなそう
2025/01/21(火) 00:39:21.85ID:HYUpmtD20
2025/01/21(火) 01:03:02.05ID:pjfP8scR0
2025/01/21(火) 01:06:02.77ID:HYUpmtD20
>>384
楽天は kobo で酷い目にあったよ
楽天は kobo で酷い目にあったよ
2025/01/21(火) 01:30:17.98ID:ZpSUL6qf0
>>371
そうは言ってもDoogee T30 Proの次に買うタブレットが見当たらないと思う。
1年半くらい前に購入して、今のところバッテリーも元気だけど、壊れた時用の代替を探そうとしてもG99ばかりで現状と変わり映えしない。
Lenovo Idea Tab Proかなぁ、とも思うけど、あれってDoogee T30 Proの2倍以上の価格なのよね。
T30 Proを持っていなければ、Lenovo Tab Plusもありかなと思うけど、これも1ランク上の価格だし。
そうは言ってもDoogee T30 Proの次に買うタブレットが見当たらないと思う。
1年半くらい前に購入して、今のところバッテリーも元気だけど、壊れた時用の代替を探そうとしてもG99ばかりで現状と変わり映えしない。
Lenovo Idea Tab Proかなぁ、とも思うけど、あれってDoogee T30 Proの2倍以上の価格なのよね。
T30 Proを持っていなければ、Lenovo Tab Plusもありかなと思うけど、これも1ランク上の価格だし。
2025/01/21(火) 01:44:05.11ID:Nm0Vro2u0
g99の次が今だとredmipad(3万5000円)やらxiaomipad6(41800円ガラスフィルム入り)とかしかないからなalldocubeが6gen1で10インチ以上ださないとg99民はそろそろ我慢の限界だろうし
388名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 02:13:00.76ID:1yLcOCfY0 初めてアンドロイドtab買った最初は6sproが良いかなと色々見ていたらLenovoの新機種出て来たのでyoga tabplas買ったまだ配達されて間もないがペンも付いてポイントすぐ使うで安く買えたので満足してます画面もデカくて意外と綺麗なんで2分割しても使いやすく満足してます
389 警備員[Lv.31]
2025/01/21(火) 03:04:07.99ID:PEH5t1Gg0 >>374
yogaよtab plus
yogaよtab plus
2025/01/21(火) 11:05:57.69ID:OWDY4Qyx0
>>363
スマホがAndroidなのと、iOS5肌に合わないのでタブレットはAndroid希望です。
ソニーがタブレット辞めてしまったので選択肢が無く、NECのOEM元で日本にも拠点があるLenovoが候補になりました。
Lenovoはグローバル企業ですし、XiaomiやAmazonで売られている中華ブランドよりは信頼出来ると思っていたのですが、実際はどうなのでしょうか。
スマホがAndroidなのと、iOS5肌に合わないのでタブレットはAndroid希望です。
ソニーがタブレット辞めてしまったので選択肢が無く、NECのOEM元で日本にも拠点があるLenovoが候補になりました。
Lenovoはグローバル企業ですし、XiaomiやAmazonで売られている中華ブランドよりは信頼出来ると思っていたのですが、実際はどうなのでしょうか。
2025/01/21(火) 11:19:04.00ID:QnMNJ1ID0
>>390
そこらへんめっちゃ気にするならSamsungあたりのほうがまだマシかも?
スマホでもそこそこシェアあるのがLenovoより信頼性があるかも。
google純正PixelTabletという搦め手みたいな選択肢もあるけどコスパはイマイチそう
そこらへんめっちゃ気にするならSamsungあたりのほうがまだマシかも?
スマホでもそこそこシェアあるのがLenovoより信頼性があるかも。
google純正PixelTabletという搦め手みたいな選択肢もあるけどコスパはイマイチそう
2025/01/21(火) 11:46:11.24ID:OWDY4Qyx0
>>391
そういえばサムソンも有りましたね...。PixelはSDカード使えない時点で候補から外してました。
Lenovoを候補に加えたのは、うちの子供の通う公立高校の授業用タブレットがLenovo指定だったので、並行輸入では無くLenovo日本法人販売分なら安心なのか?と思った為です。
そういえばサムソンも有りましたね...。PixelはSDカード使えない時点で候補から外してました。
Lenovoを候補に加えたのは、うちの子供の通う公立高校の授業用タブレットがLenovo指定だったので、並行輸入では無くLenovo日本法人販売分なら安心なのか?と思った為です。
2025/01/21(火) 12:23:54.77ID:QnMNJ1ID0
>>392
なるほど、学校指定はCHUWIとかも指定されるくらいだしあまり信用ならない気も
そもそもアカデミックな用途なら機微情報をあまり扱わないでしょうし
件のLenovoもバックドア仕込んでた実績あると言われてますし
Lenovo=NECでサポートもほぼ一元のはずなのでもはや好みの問題かも
気になるならセキリュティソフトを入れるとか?あんまり意味ない気もしますが
セキュアさを求めるならiPad、それでもAndroidが良いなら国内サポートがあるNEC他中華大手になるのかなと
なるほど、学校指定はCHUWIとかも指定されるくらいだしあまり信用ならない気も
そもそもアカデミックな用途なら機微情報をあまり扱わないでしょうし
件のLenovoもバックドア仕込んでた実績あると言われてますし
Lenovo=NECでサポートもほぼ一元のはずなのでもはや好みの問題かも
気になるならセキリュティソフトを入れるとか?あんまり意味ない気もしますが
セキュアさを求めるならiPad、それでもAndroidが良いなら国内サポートがあるNEC他中華大手になるのかなと
2025/01/21(火) 12:27:42.65ID:Nm0Vro2u0
lenovoの学割ってどのくらい安くなんのかね
2025/01/21(火) 12:37:16.68ID:QVzHWci+0
ウチのとこは7万出さなアカンみたいやまだ先やけど
2025/01/21(火) 13:20:33.24ID:9NTGTB+m0
rocknixアップデートでテーマが色々変えられるようになって良い
あとはPS2と特にXBOXの最適化もっと頑張れ
あとはPS2と特にXBOXの最適化もっと頑張れ
2025/01/21(火) 13:29:01.25ID:EYdabhpV0
>>393
県立高校なんですが全ての学生に専用のGoogle IDか発行され、テスト結果や課題進捗等も管理されてるので、銀行口座ほどでは有りませんが十分重要情報と思います。その端末タブレットがLenovo。
国産メーカー全滅状態なので、NECのOEM元ということでLenovoが候補になったのですが、AdGuard入れてLenovo登録せず使えば、他の中華タブレットよりリスク回避出来るかも知れないですね。
県立高校なんですが全ての学生に専用のGoogle IDか発行され、テスト結果や課題進捗等も管理されてるので、銀行口座ほどでは有りませんが十分重要情報と思います。その端末タブレットがLenovo。
国産メーカー全滅状態なので、NECのOEM元ということでLenovoが候補になったのですが、AdGuard入れてLenovo登録せず使えば、他の中華タブレットよりリスク回避出来るかも知れないですね。
2025/01/21(火) 13:30:11.77ID:ujH7iIH20
うちは全部アップル指定だわ
餓鬼のくせに贅沢だよな
餓鬼のくせに贅沢だよな
2025/01/21(火) 13:49:29.02ID:7htHcPdz0
Lenovoだって本社は中華なんだから国家情報法の対象でしょ
2025/01/21(火) 14:03:29.11ID:is+ozbWS0
グーグルアカウント使ってる時点で全部筒抜けよ
2025/01/21(火) 14:11:59.91ID:jQqgYTXR0
どうせ抜かれるならどっちがマシかって話じゃないの
Googleに好きなだけ抜かれるか
GoogleにもLenovoにも抜かれるか
Googleに好きなだけ抜かれるか
GoogleにもLenovoにも抜かれるか
2025/01/21(火) 14:16:18.44ID:7htHcPdz0
抜かれる大本がダンチ
ヤクザに抜かれるか公安に抜かれるかみたいなもん
ヤクザに抜かれるか公安に抜かれるかみたいなもん
2025/01/21(火) 15:00:14.20ID:yWOr8Owi0
てーことは、ディズニーランドに抜かれるぐらいのアップルが一番マシってことか
2025/01/21(火) 16:38:33.44ID:EhZACdZD0
中国に抜かれるのは嫌だけどアメリカに抜かれるのはいいって奴隷根性すごいよな
2025/01/21(火) 16:45:27.22ID:+nl01NJW0
実質アメリカの隷下なのに中国にまでそうするのかって話が
2025/01/21(火) 16:53:03.91ID:NUCuGTLB0
どっちの日本州がいいか今からよく考えるんだね
2025/01/21(火) 16:54:56.08ID:WaZW6H/C0
まあタブレットはiPadは少しやりすぎだと思うけど
まだ価格と性能が比例してる方だと思うわ
まだ価格と性能が比例してる方だと思うわ
2025/01/21(火) 18:39:17.37ID:QnMNJ1ID0
HeadwolfのFPad7が新しく出るみたいだけど
Dimensity 7050(antutu60万ちょい)、メモリ16GB、2.5k液晶、LTE、GPS、WidevineL1、PD充電と
求められやすい要素は抑えてる感じで
先行販売26,999円と絶妙な値付け感だね。
最近、iPlay60mini Proを買ってしまったのと同社のWpad6が動作ビミョーなのもあって
飛びつく感じは無いけど、気になる。
Dimensity 7050(antutu60万ちょい)、メモリ16GB、2.5k液晶、LTE、GPS、WidevineL1、PD充電と
求められやすい要素は抑えてる感じで
先行販売26,999円と絶妙な値付け感だね。
最近、iPlay60mini Proを買ってしまったのと同社のWpad6が動作ビミョーなのもあって
飛びつく感じは無いけど、気になる。
2025/01/21(火) 18:51:32.38ID:Da8v/KYa0
ちんぽぽか?
2025/01/21(火) 18:53:16.91ID:isPIhlPs0
拡張詐欺含めていいなら20や24なんぼでもある
2025/01/21(火) 19:21:43.40ID:oa4ALTqq0
1番の懸念材料は頭狼ということ
2025/01/21(火) 19:30:54.28ID:QnMNJ1ID0
ああ、実装8GB+仮想8GBやな。
Wpad6は購入翌日に無限再起動繰り返すようになってどうにかファクトリーリセットかまして
今は何ともなく使えるようになったが、まともに使えるか不安なメーカーではある
Wpad6は購入翌日に無限再起動繰り返すようになってどうにかファクトリーリセットかまして
今は何ともなく使えるようになったが、まともに使えるか不安なメーカーではある
2025/01/21(火) 19:35:43.99ID:7htHcPdz0
ヘッドウルフって評判悪いんだ
hpad6半年以上使ってるがなんの不具合もないぞ
hpad6半年以上使ってるがなんの不具合もないぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 19:43:02.30ID:O+t0xh8Y0 まつりで買ったHPAD6、活躍中だよ
2025/01/21(火) 19:43:41.39ID:Mtq3cu3f0
中華廉価機は個体差と不具合は交換対応前提だから設計上の欠陥なきゃ当たり引けば問題ない
BLU可でROM公開してれば尚良し
BLU可でROM公開してれば尚良し
2025/01/21(火) 20:06:57.50ID:QfSypo8t0
GPUスコア半分しかなかったりスピーカー逆位相だったり毎回面白い
2025/01/21(火) 20:08:38.32ID:DoXw1e5j0
cubeがウンコ味のカレーとしたら頭狼はカレー味のウンコ
2025/01/21(火) 20:30:41.53ID:GP+zPBA10
評判悪いっていうか実機を確認するまでスペックが信用できないって感じ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 20:36:39.34ID:qfn6ldpK0 年明けてぽちぽち新型発売されるね
2025/01/21(火) 21:16:01.20ID:+nl01NJW0
2025/01/21(火) 21:22:51.85ID:XFtWaPN00
headwolfはincarでalldocubeは自前でしょ?
alldocubeのほうが格上だと思ってたわ
alldocubeのほうが格上だと思ってたわ
423 警備員[Lv.32]
2025/01/21(火) 21:46:02.37ID:PEH5t1Gg0 adobefrescoとかAndroid対応来たらいいんだけどなクリスタはなー
424名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 03:38:03.14ID:IpFlThMm0 alldcubeとHeadwolfを両方複数台持ってる俺の見解
8インチでalldcubeとHeadwolfはここ1~2年ぐらい似たスペックの製品を続々出してて争ってたが、alldcubeはiplay60miniproから不具合ほぼ無くなったのに対して、Headwolfはfpad6でタッチ不良まだ頻発してて一歩遅れを取った感じではある
ただfpadはドコモ回線使えるのでそれ目当てのユーザーは結構居る
あと10インチ以上のは両社そんなに不具合は聞かない
8インチでalldcubeとHeadwolfはここ1~2年ぐらい似たスペックの製品を続々出してて争ってたが、alldcubeはiplay60miniproから不具合ほぼ無くなったのに対して、Headwolfはfpad6でタッチ不良まだ頻発してて一歩遅れを取った感じではある
ただfpadはドコモ回線使えるのでそれ目当てのユーザーは結構居る
あと10インチ以上のは両社そんなに不具合は聞かない
2025/01/22(水) 06:29:28.86ID:C/sjmmyH0
2025/01/22(水) 15:22:53.25ID:hNuPUbaR0
>>330
その機種、電池10000積んでるけど、電池持ちいいの?
その機種、電池10000積んでるけど、電池持ちいいの?
2025/01/22(水) 17:14:12.29ID:Jsr3WdZZ0
Y700楽天で販売きたか
2025/01/22(水) 20:09:46.99ID:0/dY25dW0
青い液晶きついね。BMAXとかずっと夜間モードじゃないと使えない。
iplayは普通だった。
T60AIのレビュー動画見るとこれまた青いなあ。
最近OLEDタブ無いね。ALLDOCUBEあたりまた出さないかな
iplayは普通だった。
T60AIのレビュー動画見るとこれまた青いなあ。
最近OLEDタブ無いね。ALLDOCUBEあたりまた出さないかな
2025/01/22(水) 21:27:46.16ID:5qh2hMjK0
iplay60 proの純正ケース出たんだね
年末に出たブルーのモデルにはレビュー特典無いのかな
年末に出たブルーのモデルにはレビュー特典無いのかな
2025/01/22(水) 21:48:21.68ID:5W5pOH7j0
>>428
OLEDはもうアマゾンで中華モバイルモニターの小さめのやつ探したほうが現実的だよ
キャストでも有線でもいいけどタブから映像飛ばしてさ
安タブレットにディスプレイ品質求めちゃいけない
物を安くしようとするとき真っ先に削られるとこだから
まぁモバイルモニターと言っても小さくても13.3インチだし電源別に要るだろうから、
可搬性がタブ単体とはダンチでキツイけど
ちなみにalldocube最後?のOLEDタブXneoは黄色味が強かったから尿液晶ならぬ文字通りの有機ELディスプレイww
OLEDはもうアマゾンで中華モバイルモニターの小さめのやつ探したほうが現実的だよ
キャストでも有線でもいいけどタブから映像飛ばしてさ
安タブレットにディスプレイ品質求めちゃいけない
物を安くしようとするとき真っ先に削られるとこだから
まぁモバイルモニターと言っても小さくても13.3インチだし電源別に要るだろうから、
可搬性がタブ単体とはダンチでキツイけど
ちなみにalldocube最後?のOLEDタブXneoは黄色味が強かったから尿液晶ならぬ文字通りの有機ELディスプレイww
2025/01/22(水) 22:20:59.40ID:C/sjmmyH0
つーかFPAD7出たらもうiplay 60turboの存在価値は無くなった感じか
2025/01/22(水) 22:29:01.11ID:5W5pOH7j0
狼頭不信のユーザーには意味あるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【芸能】84歳・岩下志麻の最新姿「マジか」「嘘でしょ」「こんな…」「本当に」「恐るべし」「雰囲気が違う」 [湛然★]
- 【芸能】元尼神インター・誠子、来春に京都移住へ「フリーになって自分の幸せを見つけました」芸人活動は継続 [湛然★]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 高市早苗の車のナンバー、中国人に気付かれて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【勇者】今井達也 大魔王ドジャース大谷を倒すためNYYへ😤
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
