!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/4
↑2行重ねる事
格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja
Blackview https://jp.blackview.hk/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
VANKYO https://jp.ivankyo.com/
realme https://www.realme.com/global/
BMax https://www.bmaxit.com/en/
HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
T-One https://www.n-onepc.com/
UAUU https://uauutablets.com
話題になることが多い海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/
前スレ
中華タブレット 174台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731328893/
中華タブレット 175台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733745680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
探検
中華タブレット 176台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/06(月) 22:50:16.10ID:ZcF34tHv0
2025/01/15(水) 09:45:31.86ID:xBKLROM80
でもマーケットで20パーオフなら、中華とじゅうぶん勝負できるんじゃね?
2025/01/15(水) 11:14:08.84ID:7+GRK1Fq0
2025/01/15(水) 11:36:52.45ID:PiWVa9Yb0
そもそもlenovoが本気出してたら今のxiaomiの位置にいてxiaomiはredmiブランドしか売れなくなり2流以下の中華はほぼ全滅だったんだがなぁ・・
2025/01/15(水) 14:01:10.64ID:kcNL1/OO0
2025/01/15(水) 17:32:06.68ID:wjxWKlSq0
iPray60 proまた17999でセールするんだな
https://x.com/AlldocubeJapan/status/1879374318486081704
https://x.com/AlldocubeJapan/status/1879374318486081704
2025/01/15(水) 17:34:00.53ID:QOi/igHx0
ZTE、薄型軽量のタブレット「nubia Pad SE」。約29800円
2025/01/15(水) 17:41:58.91ID:H0NRwl8R0
画面分割出来ないゴミは1万以下なら考える
2025/01/15(水) 17:53:36.56ID:z/eyZg4v0
2025/01/15(水) 18:13:35.39ID:Ulwrrc9q0
2025/01/15(水) 18:14:03.33ID:Ulwrrc9q0
2025/01/15(水) 18:19:55.72ID:aefBYHut0
>>214
1.5万
1.5万
2025/01/15(水) 18:20:59.53ID:Ulwrrc9q0
>>215
その値段なら安いね
その値段なら安いね
2025/01/15(水) 19:41:28.02ID:PiWVa9Yb0
まああんだけ安かったのは楽天からのクーポンでてたおかげだしな
2025/01/15(水) 21:05:44.91ID:ETu/BgyD0
2025/01/15(水) 21:54:56.79ID:hRkvvXv10
そろそろOPPOとXiaomiの8インチの情報出てくれねえかなあ
2025/01/16(木) 06:13:08.86ID:FZl+FwO80
221名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/16(木) 13:33:30.20ID:KeVLSyXH0 Lenovoは まもなく商品を発送します からが長いな
2025/01/16(木) 13:48:07.23ID:qQCSPYJ60
出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
2025/01/16(木) 22:18:12.47ID:dZ+N1eYG0
TECLAST、チェリーレッドのメタル筐体を採用する12型タブレット「T60Ai」税込18,900円で発売
見た目はいいがどうだろう?
見た目はいいがどうだろう?
2025/01/16(木) 22:29:19.25ID:rFIFxeHM0
分かりづらいように書いてるけど今時メモリが 6G + 仮想 10G
俺はパス
Widevine L1 も信用していいのやら
俺はパス
Widevine L1 も信用していいのやら
2025/01/16(木) 22:47:17.37ID:HuV+jL4Y0
そこのーカーは信用できるやろ
2025/01/16(木) 22:54:41.69ID:rFIFxeHM0
尼の広告が既にバッテリー容量の表記が怪しい
スペック表にはワット数しか書いてないし容量詐称が怖い
https://i.imgur.com/Ju1YmdH.png
https://i.imgur.com/TaKJZ3H.jpeg
スペック表にはワット数しか書いてないし容量詐称が怖い
https://i.imgur.com/Ju1YmdH.png
https://i.imgur.com/TaKJZ3H.jpeg
2025/01/16(木) 22:58:00.46ID:cvKOVQwf0
ケチってしょぼい機種買うより、奮発してレノボのシャオシン日本版買ったほうがいい
2025/01/16(木) 22:59:58.65ID:9e1Pw+BE0
ベゼル詐欺したとこだっけ
2025/01/16(木) 23:03:33.62ID:rFIFxeHM0
ベゼルは太い方が持ち変える時誤タッチ無いから太い方が好み
2025/01/17(金) 00:41:09.53ID:caSja6w40
>>226
g99に匹敵す性能とかいう虚偽広告出してたaiタブじゃん
g99に匹敵す性能とかいう虚偽広告出してたaiタブじゃん
2025/01/17(金) 07:57:16.61ID:IKOCpNfT0
T60AI気になる
映像出力が欲しいから魅力的だわ
AIアップスケーリングがどれくらいなのか知りたいな
P50AIの動画漁ってるけどほぼみんなアップスケーリングについては
メーカーのサンプル動画で語ってるだけで参考にならない
一昔前のエロ動画がくっきりとしたら最高やん
映像出力が欲しいから魅力的だわ
AIアップスケーリングがどれくらいなのか知りたいな
P50AIの動画漁ってるけどほぼみんなアップスケーリングについては
メーカーのサンプル動画で語ってるだけで参考にならない
一昔前のエロ動画がくっきりとしたら最高やん
232 警備員[Lv.28]
2025/01/17(金) 08:00:57.86ID:Dg2fHmUX0 有名どころのスタイラス付きとかのってもう書き味良いのかなあ?遅延とか
2025/01/17(金) 08:04:06.74ID:C4MK+Cic0
テスト
2025/01/17(金) 08:05:59.68ID:C4MK+Cic0
あれ?書けるようになった。
Teclast T60AI早速ポチって今日届くから試してみようと思う。
AIアップスケーリングはどの程度楽しめるかね。
50AIの方はそもそもの画面解像度が低いから60AIには期待
Teclast T60AI早速ポチって今日届くから試してみようと思う。
AIアップスケーリングはどの程度楽しめるかね。
50AIの方はそもそもの画面解像度が低いから60AIには期待
2025/01/17(金) 08:10:43.10ID:i/mCHcnu0
t60plus持ってて不満もない俺だが t60ai 早速注文した
充電にPD使えるっぽいのとG88 よりは少し速そうだから
背面デザインが変なのは使ってる見えないから気にしない
動画アップスケールは画面がFHD+アルファ程度だから期待してない
画面が明るく綺麗そうなiPlay60 pad proも検討したけどレビュー見るとバグ多そうで買えませんでした
充電にPD使えるっぽいのとG88 よりは少し速そうだから
背面デザインが変なのは使ってる見えないから気にしない
動画アップスケールは画面がFHD+アルファ程度だから期待してない
画面が明るく綺麗そうなiPlay60 pad proも検討したけどレビュー見るとバグ多そうで買えませんでした
2025/01/17(金) 09:07:35.17ID:6DHKIzgE0
GPU性能2万?とか何年前のsocと同じレベルなのだろうか
そんなレベルのモノに19000円も使うのは自分は流石に無理
そんなレベルのモノに19000円も使うのは自分は流石に無理
2025/01/17(金) 09:47:07.71ID:Nn4Fq3Sg0
物理RAM8GBは無いと買う気にならない
2025/01/17(金) 09:54:56.20ID:QB5JD/jE0
Type-Cポートが2つあるのはいいかもしれん
2025/01/17(金) 10:25:17.04ID:C4MK+Cic0
Teclast T60AI 早速到着した。
箱もド派手だし、赤の筐体は唯一無二感あって悪くないな。
初期充電済ませたら色々と弄ってみよう。
箱もド派手だし、赤の筐体は唯一無二感あって悪くないな。
初期充電済ませたら色々と弄ってみよう。
2025/01/17(金) 10:36:58.49ID:W54KRfrR0
好き好んでAllwinner買うとかマゾとしか・・・
2025/01/17(金) 11:13:42.58ID:lHyTYWlT0
病気やとおもう
2025/01/17(金) 11:50:41.90ID:kHaNzzf30
>>239
DevCheck 期待してま
DevCheck 期待してま
2025/01/17(金) 11:51:38.19ID:VM2Xjqmx0
人が何を買おうがどーでもええやん
2025/01/17(金) 11:51:55.23ID:VM2Xjqmx0
>>239
レビューよろしくね!
レビューよろしくね!
2025/01/17(金) 12:24:49.78ID:C4MK+Cic0
Teclast T60AIちょっとレビューしてみる。
☆本体
めっちゃ赤い。割とキレイな赤かと思う。
中国人が好きそうな色味、筐体の出来も悪くないと思う。
キッチンスケールで測ったら625g
☆液晶
普通にキレイな部類だと思う。
ベゼルは商品画像よりは太めかな?
個人的にはスタンド置く時に掛からないからこの程度のベゼルは許容
スピーカーは下部に2つ、音圧はかなり有るし
iPadProと比べると落ちるけど、そこそこ聴けた音だと思う。
☆AIアップスケーリング
YouTubeでは適応されるけど、amazonビデオは不可だった。
使った感想は変わった…かな?って感じ
昔の時代劇とかPS2のゲームのプレイ動画とか見てみたけど
昔のゲームとかのほうが綺麗になったかな感はあるけど
あるいは古いアニメとかならポリゴン感減る感じはあるけど
過度な期待はしない方がいいかも。
☆Widevine
L1だった。
amazonビデオは1080pで再生できた。
Netflixは使ってないからわからん。
☆その他
画面の明るさ自動調整あり
顔認証なさそう
devcheckはしたけど、URL貼れなかったわ。
すまんね。
☆本体
めっちゃ赤い。割とキレイな赤かと思う。
中国人が好きそうな色味、筐体の出来も悪くないと思う。
キッチンスケールで測ったら625g
☆液晶
普通にキレイな部類だと思う。
ベゼルは商品画像よりは太めかな?
個人的にはスタンド置く時に掛からないからこの程度のベゼルは許容
スピーカーは下部に2つ、音圧はかなり有るし
iPadProと比べると落ちるけど、そこそこ聴けた音だと思う。
☆AIアップスケーリング
YouTubeでは適応されるけど、amazonビデオは不可だった。
使った感想は変わった…かな?って感じ
昔の時代劇とかPS2のゲームのプレイ動画とか見てみたけど
昔のゲームとかのほうが綺麗になったかな感はあるけど
あるいは古いアニメとかならポリゴン感減る感じはあるけど
過度な期待はしない方がいいかも。
☆Widevine
L1だった。
amazonビデオは1080pで再生できた。
Netflixは使ってないからわからん。
☆その他
画面の明るさ自動調整あり
顔認証なさそう
devcheckはしたけど、URL貼れなかったわ。
すまんね。
2025/01/17(金) 12:36:12.64ID:C4MK+Cic0
>>245
追記
画面リフレッシュレートは自動/90/60と選択出来て
開発者オプションでリフレッシュレート表示させてみたら常時90Hz表示されてる
気になる人は気になるらしいので一応
ちなみに普通の中華タブレットよりディスプレイ周りはAI項目含めて設定項目多いので
自分で色々と弄ってみるとおもろいかも
追記
画面リフレッシュレートは自動/90/60と選択出来て
開発者オプションでリフレッシュレート表示させてみたら常時90Hz表示されてる
気になる人は気になるらしいので一応
ちなみに普通の中華タブレットよりディスプレイ周りはAI項目含めて設定項目多いので
自分で色々と弄ってみるとおもろいかも
247 警備員[Lv.29]
2025/01/17(金) 12:37:02.71ID:Dg2fHmUX0 lenovo yoga tab plus今年のってスタンドになってない?
248 警備員[Lv.29]
2025/01/17(金) 12:38:18.09ID:Dg2fHmUX0 ああ、おにぎりスタイルか
2025/01/17(金) 12:47:47.58ID:cWF7nPJ/0
今更g99以下の石積んでるタブ買う気しねーな
2025/01/17(金) 13:12:10.96ID:C4MK+Cic0
teclast t60ai ベンチマークも測ってみた。
ギリ30万超えだね。
imgurで/以下下記を足してもらえば。
xqM9xnq.jpeg
ギリ30万超えだね。
imgurで/以下下記を足してもらえば。
xqM9xnq.jpeg
2025/01/17(金) 13:16:49.14ID:IKOCpNfT0
映像出力関係も出来たらよろしく
タブレットの画面オフにした状態で動画とかテレビで再生出来ればいいんだけどな
vlcとかでバックグラウンド再生すれば出来るかな
タブレットの画面オフにした状態で動画とかテレビで再生出来ればいいんだけどな
vlcとかでバックグラウンド再生すれば出来るかな
2025/01/17(金) 13:20:39.58ID:kHaNzzf30
>>250
レポ乙です
値段以上の言葉に使い勝手良さそうですね
NETFLIX が L1 で見れるかが気になるとこだったが残念
メモリが 6G じゃなくて 8G だったらなぁ
ホイ
https://i.imgur.com/xqM9xnq.jpeg
レポ乙です
値段以上の言葉に使い勝手良さそうですね
NETFLIX が L1 で見れるかが気になるとこだったが残念
メモリが 6G じゃなくて 8G だったらなぁ
ホイ
https://i.imgur.com/xqM9xnq.jpeg
2025/01/17(金) 13:35:36.45ID:C4MK+Cic0
2025/01/17(金) 13:40:33.42ID:VM2Xjqmx0
2025/01/17(金) 14:00:50.85ID:VM2Xjqmx0
>>251
テレビにキャストしたいの?それならアプリ使えばよくね?
テレビにキャストしたいの?それならアプリ使えばよくね?
2025/01/17(金) 15:42:14.26ID:1vudAPdr0
いつぞやのタブレットずらーっと並べて気持ち悪いアニメの画像載せてたおじさんよりマシやん
2025/01/17(金) 16:57:24.92ID:id5Yr1F00
Switch2で中華タブレットの栄華も終わりか
258名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 17:13:19.00ID:xk0yHCY302025/01/17(金) 17:18:18.73ID:VPyBAoaO0
>>257
ゲーム機でしょ?
ゲーム機でしょ?
2025/01/17(金) 19:23:42.34ID:ouFi6Alg0
中華タブでゲームとか正気かよ
2025/01/17(金) 20:34:02.66ID:jDXLAwSz0
ウマ娘ぐらいは余裕
2025/01/17(金) 22:29:00.68ID:2IvXBnrl0
SwitchとAndroidじゃやれるゲームが違うし別物では
263名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 13:31:07.33ID:lZa0l0of0 https://i.imgur.com/wAstM0S.png
違うわスタンドないじゃん
違うわスタンドないじゃん
2025/01/18(土) 14:26:34.66ID:inHkhUrX0
2025/01/18(土) 14:41:05.74ID:LURfbjY10
お前の周りは人がいなさそうだしな
2025/01/18(土) 14:41:55.22ID:inHkhUrX0
陰キャしかいないかったの?お前の周り(笑)
2025/01/18(土) 14:49:04.18ID:LURfbjY10
効いちゃって50秒で返事返してきた
今どきの陽キャはレスが早いな
今どきの陽キャはレスが早いな
2025/01/18(土) 14:57:46.90ID:inHkhUrX0
図星乙🤣
2025/01/18(土) 15:09:56.26ID:LURfbjY10
陰キャが周りにいない陽キャだったのに今では中華タブレットスレで他人を煽る人生😭人生上手くいかないもんだ😭
2025/01/18(土) 15:49:24.22ID:qcaHj9Zu0
中学でゲームやるやついなくなるってのは多分結構お歳を召されてるんだろうな
2025/01/18(土) 16:13:41.36ID:rEdyljsb0
昔のゲームはガキ向けしか無かったからね
2025/01/18(土) 16:16:42.24ID:inHkhUrX0
273名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 16:23:25.96ID:pslTrVqK0 俺は大学行ったら急にゲームしなくなったわ
バイトと女の尻を追いかけるのに忙しくなってピタッとやめた
まあ、就職してからゲーム熱再発したけど
バイトと女の尻を追いかけるのに忙しくなってピタッとやめた
まあ、就職してからゲーム熱再発したけど
2025/01/18(土) 16:29:46.64ID:RyMOfose0
2025/01/18(土) 16:34:30.33ID:7luUfRlu0
2025/01/18(土) 16:37:43.04ID:inHkhUrX0
2025/01/18(土) 16:45:09.16ID:zYpJ+iBP0
2025/01/18(土) 17:22:15.49ID:Mo+HdMHb0
陰キャだの陽キャだの言ってんのって学生までじゃね?
アラサーにもなって未だに学生気分なんか?
アラサーにもなって未だに学生気分なんか?
2025/01/18(土) 17:34:45.70ID:s6TkxKjf0
ゲームしたいならそりゃSwitch2は買うでしょ
タブレットはそれ以外の事をする
タブレットはそれ以外の事をする
280名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 17:38:30.10ID:iwVBOGwO0 Yoga Tab Plusやっと届いた
2025/01/18(土) 19:26:03.20ID:4DRyqzCC0
ゲーム以外もSwitch2のほうが快適だけどね
2025/01/18(土) 21:27:00.43ID:diAhwPed0
T60AIやらP50AIのAllwinner A733(よさそうだね
かなり時間掛かってようやくType-Cフル機能なAndroidタブが低価格帯に出てきた感じか
最初から2ポートあるのは普通に良いし
俺みたいにHelio G99よりType-C部分を評価する人はきっと多いんじゃないかな
かなり時間掛かってようやくType-Cフル機能なAndroidタブが低価格帯に出てきた感じか
最初から2ポートあるのは普通に良いし
俺みたいにHelio G99よりType-C部分を評価する人はきっと多いんじゃないかな
2025/01/18(土) 22:11:30.84ID:RyMOfose0
ステマみてえなレスだなおい
2025/01/18(土) 22:18:01.57ID:hRhvHb1m0
新機種出たらこんなもんだろ
2025/01/18(土) 23:35:37.74ID:diAhwPed0
HDMI出力できる安い泥タブがVANKYOP40以降壊滅してたんだよね
新機種で外部出力できるのが出たのは単純に嬉しい
PCと同じPD対応ハブが使えるのはマジででかいと思うよ
新機種で外部出力できるのが出たのは単純に嬉しい
PCと同じPD対応ハブが使えるのはマジででかいと思うよ
286名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 23:44:08.44ID:pslTrVqK0 A733はGPU性能が壊滅的で
さらにP50AIはGPS無しってのがネックだったと思うが
P60AIで改善されたのか?
さらにP50AIはGPS無しってのがネックだったと思うが
P60AIで改善されたのか?
2025/01/18(土) 23:56:51.51ID:diAhwPed0
P50AIは解像度1280x800かぁ
AndroidはPCと違ってミラー出力しかできないから外部出力目的なら低解像度は買うべきではないな
AndroidはPCと違ってミラー出力しかできないから外部出力目的なら低解像度は買うべきではないな
2025/01/19(日) 00:02:56.45ID:j17p2YLP0
>>286
そういや T60AI て GPS どうだっけって?って思って色々見たけど無いっぽいね
それよか NETFLIX の L1 再生どうだっけと思った思いっきり小さくNETFLIX は L3 って書いてたわ
商品の画像に Widevine L1 と NETFLIX 並べて書いてるからこりゃ勘違いするわ
所詮中華か
https://i.imgur.com/MuICJG8.png
そういや T60AI て GPS どうだっけって?って思って色々見たけど無いっぽいね
それよか NETFLIX の L1 再生どうだっけと思った思いっきり小さくNETFLIX は L3 って書いてたわ
商品の画像に Widevine L1 と NETFLIX 並べて書いてるからこりゃ勘違いするわ
所詮中華か
https://i.imgur.com/MuICJG8.png
2025/01/19(日) 00:44:17.42ID:9jT/a0Ab0
そこそこにベゼル詐欺やってるしA733はGPUがT606以下のゲロカスゴミうんちだからなぁ
普段遣いなんてしてたら半年でガクガクになるのが目に見えてる
まあ背面の見栄えだけはいいと思うよ見栄えだけは
:/i.imgur.com/eOE43X3.jpeg
普段遣いなんてしてたら半年でガクガクになるのが目に見えてる
まあ背面の見栄えだけはいいと思うよ見栄えだけは
:/i.imgur.com/eOE43X3.jpeg
2025/01/19(日) 00:48:55.87ID:YUbaG9JD0
赤と金でモロ中国人向けやね
2025/01/19(日) 01:26:10.14ID:sRb52AYk0
T60AIやP50AI買った人、Type-Cの外部映像出力で音声テストをやってみて欲しい
昔iPlay10のHDMI出力の音声が左右逆ってことがあって中華怖いなった事がある
Teclast M16やVANKYOP40ではそんなことなかったけど左右逆だったら返品だよ
昔iPlay10のHDMI出力の音声が左右逆ってことがあって中華怖いなった事がある
Teclast M16やVANKYOP40ではそんなことなかったけど左右逆だったら返品だよ
2025/01/19(日) 01:39:39.14ID:1rlpvONa0
A733は今更なスペックなのは確かだがBXMコアとAIコアの連携が少し変わってるな
動画目的の安タブならP60以上の速度でアップスケーリング処理やれるA733はアリか
BMXは描画コアというよりCPUアクセラレータみたいなスペックで興味深い
動画目的の安タブならP60以上の速度でアップスケーリング処理やれるA733はアリか
BMXは描画コアというよりCPUアクセラレータみたいなスペックで興味深い
2025/01/19(日) 03:30:29.56ID:adpsEkJb0
もうすぐiplay 70S出るんやろ
2025/01/19(日) 07:22:36.37ID:szijQEfz0
iplay60 tarboもだが画面をただ複製表示するだけのtype-c出力は使い勝手が非常に悪い
あれはdexみたいなソフトウェアと組み合わせて初めて使い物になる
dex使えるgalaxy s9スマホの中古なら5000円程度で手に入る
あれはdexみたいなソフトウェアと組み合わせて初めて使い物になる
dex使えるgalaxy s9スマホの中古なら5000円程度で手に入る
2025/01/19(日) 12:37:17.89ID:Sc9KTCyz0
2025/01/19(日) 14:49:27.50ID:UwPYQX5W0
T606比で大体の性能上回るし充分だろ
ファブがSMICっぽいが12nmならあまり変わらんか
ファブがSMICっぽいが12nmならあまり変わらんか
2025/01/19(日) 15:11:04.08ID:O0RDLauZ0
G99の次はUnisoc T760が格安中華ハイエンドの中心に来るのかな?GPUスコアがG99の1.5倍位だからsnapdragon6 s1と大体同じくらい
2025/01/19(日) 15:20:14.50ID:RVHB94VT0
ハイエンド?どこか?
2025/01/19(日) 15:23:14.66ID:gtAQCXZY0
スペック僅差は安い方買うだけ
2025/01/19(日) 22:03:27.89ID:XFgqEZiT0
T760は4big4LittleでMali57が4コアの構成だからG99比較だとベンチ以上に差が出る
安タブならGPUシバいてスコア出すG99や古臭いSD660の系譜より悪くないな
Unisocはコケたあと政府支援入って生産側にノルマ当ててるから3万円前後のタブにT760搭載機もっと増える可能性は高い
安タブならGPUシバいてスコア出すG99や古臭いSD660の系譜より悪くないな
Unisocはコケたあと政府支援入って生産側にノルマ当ててるから3万円前後のタブにT760搭載機もっと増える可能性は高い
2025/01/19(日) 22:12:32.86ID:zudUVuS+0
ハイエンドまじで草w
安中華はこんなアホがターゲットなんやろな 笑笑笑
安中華はこんなアホがターゲットなんやろな 笑笑笑
2025/01/19(日) 22:29:25.71ID:lbItTSTL0
T606のばら撒き凄いからなあ
intelがタブにATOMばら撒いてた時以上じゃないか
intelがタブにATOMばら撒いてた時以上じゃないか
2025/01/19(日) 23:39:06.98ID:YeOr3/qg0
文脈は理解できるけどな そんなに馬鹿にされるような文章でもないだろうに
2025/01/19(日) 23:40:44.11ID:qQWt2D+D0
T606の次はT7200の安タブが大量に出てくると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- ホンダの下期世界販売、半導体不足で日本車2位→4位に 3強崩れる [蚤の市★]
