!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。
>>950,960,980は、宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。
公式ページ
www.alldocube.com/en/
スペック
機種別で確認が不可欠
前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 28枚目
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731490179/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 29枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733621522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 30枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3f-f2fM)
2025/01/04(土) 14:31:52.15ID:wkQsmu5HM717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff42-a2Vt)
2025/01/21(火) 20:29:06.09ID:7JjoiIyR0 >>716
知らなかった情報ありがとう
知らなかった情報ありがとう
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8f-hWFi)
2025/01/21(火) 21:57:01.01ID:QQOtpyYJ0 ALLDOCUBEおわったな
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3388-/BuF)
2025/01/21(火) 22:59:59.91ID:MdyRznGu0 必ず超えてくる
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-f62J)
2025/01/21(火) 23:11:16.14ID:EP0/vCjT0 fpad7にするわ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fae-FLDp)
2025/01/21(火) 23:16:28.70ID:v7RkbVvB0 1年でバッテリーがヘタるな
さすが支那製
鉄拳制裁だ
さすが支那製
鉄拳制裁だ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d352-nRqy)
2025/01/21(火) 23:29:27.90ID:JIn23G/Z0 fpad7かってくる
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438b-rj4O)
2025/01/21(火) 23:31:59.78ID:Nm0Vro2u0 headwolfに先こされたね
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-vCYh)
2025/01/21(火) 23:40:49.80ID:hiLgd2Pl0 fpad7は解像度もすごいけど90Hzはなしかあ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c9-vQPu)
2025/01/21(火) 23:49:00.29ID:is+ozbWS0 60hzってどっか書いてある?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb2-csgy)
2025/01/22(水) 00:18:38.08ID:Mach72Qr0 ステマ酷すぎ
385g
片側スピーカー
明るさ自動調節無し
リフレッシュレート60Hz
旧機種が不具合連発
明らかにスルー推奨だわ
385g
片側スピーカー
明るさ自動調節無し
リフレッシュレート60Hz
旧機種が不具合連発
明らかにスルー推奨だわ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-3anD)
2025/01/22(水) 00:21:40.44ID:c3DVnE100 不具合に関して人柱待ちやな
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-ElJE)
2025/01/22(水) 00:29:11.55ID:eAdUNVIc0 headwolfはアリエクで安くないのがなぁ
一度alldocubeの安さ味わうとわざわざheadwolf買う気なくなる
一度alldocubeの安さ味わうとわざわざheadwolf買う気なくなる
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f30-eAns)
2025/01/22(水) 00:30:51.66ID:ioHgHd+G0 alldocubeとheadwolf
ODM委託生産先は同じかな
build quality・・・
SOCやパネル仕入れ部門はお互いに競争
生産拠点は古いパーツと雑な手作業製工程の弊害ですね
上手くお付き合い
https://note.com/postrepair/n/n4e21d3c6234c
ODM委託生産先は同じかな
build quality・・・
SOCやパネル仕入れ部門はお互いに競争
生産拠点は古いパーツと雑な手作業製工程の弊害ですね
上手くお付き合い
https://note.com/postrepair/n/n4e21d3c6234c
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff50-X6/Y)
2025/01/22(水) 00:32:25.75ID:OvAstWBw0 高杉晋助
さすがにSOC違いだけで35kはちょっと…
さすがにSOC違いだけで35kはちょっと…
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c9-vQPu)
2025/01/22(水) 00:39:05.22ID:wPrV0Ucg0 ディスプレイも変わってるっぽいけどね
良くなったのかどうかはともかく
良くなったのかどうかはともかく
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e360-N/Lm)
2025/01/22(水) 00:39:57.58ID:Lu5RKUdQ0 60pro買った直後にやめてよーと思ったけど
スピーカーが片側だけみたいなのでなんとかセーフ
でもバンドはドコモも抑えているようなので撃沈
(´・ω・`)
前モデルが不具合多くて直ぐに新機種を出したみたいなので様子見
やっぱりスピーカーは対面に1つずつ欲しいな
2chMate 0.8.10.187/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/DR
スピーカーが片側だけみたいなのでなんとかセーフ
でもバンドはドコモも抑えているようなので撃沈
(´・ω・`)
前モデルが不具合多くて直ぐに新機種を出したみたいなので様子見
やっぱりスピーカーは対面に1つずつ欲しいな
2chMate 0.8.10.187/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/DR
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f30-eAns)
2025/01/22(水) 00:47:30.35ID:ioHgHd+G0 格安中華タブ修理業
お子様用ゲームデータ保持の修理依頼が多いのもお約束
お子様用ゲームデータ保持の修理依頼が多いのもお約束
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-YuJL)
2025/01/22(水) 00:48:24.06ID:1uN6DMow0 モノラルスピーカー
SDメモリー無し
いらんやろ
SDメモリー無し
いらんやろ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333a-DBe3)
2025/01/22(水) 00:50:45.51ID:3ukkEcmT0 省く必要性皆無なのにSDスロットなしとか調子乗りすぎだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-N/Lm)
2025/01/22(水) 01:00:52.48ID:5GwD+/IwM >>733
なんか高く付いた感じに見えるなw
なんか高く付いた感じに見えるなw
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-f62J)
2025/01/22(水) 01:06:16.40ID:zfMDLNgb0 ジャイロついてるぜ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e360-N/Lm)
2025/01/22(水) 04:54:30.19ID:Lu5RKUdQ0 60pro8インチのバッテリーを0時に100%でスリープさせておいて
さっきつけたら9%も減ってます
常駐が多いのかもしれないけど減りすぎ?
ハズレを引いたのかな
って書き込もうとしたら89→88になってます
1日使ってみて不具合がなさそうだからガラスフィルムを貼ったのに
やっぱりハズレだったのかな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/WcfJrtS.png
さっきつけたら9%も減ってます
常駐が多いのかもしれないけど減りすぎ?
ハズレを引いたのかな
って書き込もうとしたら89→88になってます
1日使ってみて不具合がなさそうだからガラスフィルムを貼ったのに
やっぱりハズレだったのかな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/WcfJrtS.png
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c3-ySHT)
2025/01/22(水) 05:48:19.87ID:fPrB8QvF0 もう何回も言われてるけどダブルタップでスリープ解除はバッテリードレインの地雷仕様だからさっさと無効にしろ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-2//d)
2025/01/22(水) 06:33:25.01ID:ZpTya5zF0 お前等の髪の毛みたいに減るよな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333e-/BuF)
2025/01/22(水) 07:02:50.51ID:Y6D/CcGh0 OFFにしてきた
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3b-FMGu)
2025/01/22(水) 07:09:18.04ID:fXyMZVib0 mediatekってリモート弱い?
60miniproだけどデコードがsunshine35ms前後でsteamlinkは20ms前後と遅すぎてつれえわ
スナドラのったスマホでは10ms以下出てる
60miniproだけどデコードがsunshine35ms前後でsteamlinkは20ms前後と遅すぎてつれえわ
スナドラのったスマホでは10ms以下出てる
743名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-N/Lm)
2025/01/22(水) 09:17:50.49ID:5GwD+/IwM744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e360-N/Lm)
2025/01/22(水) 09:47:10.66ID:Lu5RKUdQ0 報告を忘れてました
ガラスフィルム
メーカー : AQXNG
ASIN : B0D8G21XV9
商品モデル番号 : 対応 iPlay 60 mini Pro
これをつけたら静電タイプのタッチペンの感度が悪くなりました
ほぼ水平にしないと反応しません
指ではほぼ問題ないレベルでした
うちで買ったガラスフィルムの◯◯はタッチペンは問題ないよーみたいなのがあれば教えて欲しいです
ガラスフィルム
メーカー : AQXNG
ASIN : B0D8G21XV9
商品モデル番号 : 対応 iPlay 60 mini Pro
これをつけたら静電タイプのタッチペンの感度が悪くなりました
ほぼ水平にしないと反応しません
指ではほぼ問題ないレベルでした
うちで買ったガラスフィルムの◯◯はタッチペンは問題ないよーみたいなのがあれば教えて欲しいです
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531a-gP1i)
2025/01/22(水) 12:57:33.02ID:sgNHhTJS0 >>743
それはどのスマホでも同じ?
それはどのスマホでも同じ?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-tEyx)
2025/01/22(水) 13:07:13.85ID:iQbCdyig0 ダブルタップで画面オンは8インチなら手で持って使うから無効化するんだけど、11インチとか置きっぱで使うことがある大きさのものは必須だと思うわ
ただ11インチのiplay60proには非搭載
ただ11インチのiplay60proには非搭載
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-69du)
2025/01/22(水) 13:19:57.99ID:roIlpc0Or fpad7、9,000円OFFクーポンか
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-yvbd)
2025/01/22(水) 14:03:37.10ID:6rtI15gr0 turboでnethersx2はmicroSDからゲーム(rom)をロードするとカクつく
本体ストレージからロードすれば問題ない
ので256GB板出たら買い替えようと思ってた
fpad7の出来が気になる
本体ストレージからロードすれば問題ない
ので256GB板出たら買い替えようと思ってた
fpad7の出来が気になる
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5341-Trbs)
2025/01/22(水) 14:04:04.54ID:ZgkH3Puv0 70MiniUltraは5万と高すぎるから
fpad7と同じDimensity7050を載せてSD対応、GPS付きの70MiniProを出してくれないかな
RAM8GB(LPDDR5)/ROM256GB(UFS 3.1)で3万なら俺は買うよ
fpad7と同じDimensity7050を載せてSD対応、GPS付きの70MiniProを出してくれないかな
RAM8GB(LPDDR5)/ROM256GB(UFS 3.1)で3万なら俺は買うよ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c9-vQPu)
2025/01/22(水) 14:44:13.67ID:wPrV0Ucg0 それfpad7でよくない?
ビルドクオリティ的に選択肢には入らないって感じ?
ビルドクオリティ的に選択肢には入らないって感じ?
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5341-Trbs)
2025/01/22(水) 14:53:15.72ID:ZgkH3Puv0 >>750
それもあるけど一番大きいのはSDカード対応の有無かな
それもあるけど一番大きいのはSDカード対応の有無かな
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5341-Trbs)
2025/01/22(水) 14:56:52.33ID:ZgkH3Puv0 訂正、fpad7ってSDカードに対応してるんやな勘違いしてたわw
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-w95I)
2025/01/22(水) 15:01:57.71ID:c8RdY4a60 スマホはメモリカードなしが増えてきたけどタブはどうなんや
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6a-N/Lm)
2025/01/22(水) 15:36:57.81ID:3SqEm5Q40 fpad7、カードスロット有りて書いてあるけど、
メディアの報道ではSD拡張には非対応といってる
カードスロット=simのみてことなんだろうか
メディアの報道ではSD拡張には非対応といってる
カードスロット=simのみてことなんだろうか
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-R2wJ)
2025/01/22(水) 15:42:31.93ID:IvYrlmur0 >>754
説明にはデュアルSIMで一つはSDに使えると書いてるけど、まだ発売前だから怪しくはある笑
説明にはデュアルSIMで一つはSDに使えると書いてるけど、まだ発売前だから怪しくはある笑
756名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-YuJL)
2025/01/22(水) 15:54:28.89ID:l+NDOOwHr モノラルだしSD使えなさそうだし
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e360-N/Lm)
2025/01/22(水) 16:46:50.67ID:Lu5RKUdQ0 日尼公式より抜粋
4G LTE通信対応&高速度、低遅延Wi-Fi 6:デュアルSIMスロットを搭載し、2つのSIMカードを同時にインストールするか、1つのSIMカードと1つのSDカードをサポートしています。
上限は不明ですが排他スロットらしいです
4G LTE通信対応&高速度、低遅延Wi-Fi 6:デュアルSIMスロットを搭載し、2つのSIMカードを同時にインストールするか、1つのSIMカードと1つのSDカードをサポートしています。
上限は不明ですが排他スロットらしいです
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-ryWP)
2025/01/22(水) 16:54:14.43ID:In/SbK7WM 頭狼は仕様に書いてあっても信用できないからAlldocube使ってるわ
てか、個別スレか総合スレでやれよ
てか、個別スレか総合スレでやれよ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d5-N69W)
2025/01/22(水) 17:21:19.76ID:JGrNPVKy0 スピーカー片側のみなのがなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f80-0AqZ)
2025/01/22(水) 18:19:53.06ID:Ff4tnH8M0 >>743
パネルじゃなくて磁気センサじゃなイカ?
パネルじゃなくて磁気センサじゃなイカ?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-N/Lm)
2025/01/22(水) 18:21:56.49ID:VdRq2eQ4M762名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-N/Lm)
2025/01/22(水) 18:22:06.47ID:VdRq2eQ4M 震度x
振動
振動
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6f-TYr5)
2025/01/22(水) 18:46:14.06ID:0/8cuR0v0 AndroidはPCとケーブル介したファイル操作やデータ転送がクソだから
拡張ストレージあるとバックアップ楽なのよな
拡張ストレージあるとバックアップ楽なのよな
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333e-/BuF)
2025/01/22(水) 18:48:51.17ID:Y6D/CcGh0 >>763
これはあるある
これはあるある
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c9-vQPu)
2025/01/22(水) 20:28:58.31ID:wPrV0Ucg0 なんでアリエクのalldocube公式ストアは60miniproがないんだ?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-VLK9)
2025/01/22(水) 21:43:07.12ID:ie7bHvft0 ガラスフィルムは大抵スマホでもタッチ不具合出るから俺は選ばない
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635c-YuJL)
2025/01/22(水) 23:22:03.35ID:1uN6DMow0 素のままが指先も幸せになれる
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436e-gGJJ)
2025/01/23(木) 06:52:11.18ID:v4BKN6WD0 スマホはケースとフィルムでフルガードしてるけど
タブは60turboもは他社12インチも裸でガラスコーティング
保護より何より指滑りの良さ味わったらコーティング無しとか無理
タブは60turboもは他社12インチも裸でガラスコーティング
保護より何より指滑りの良さ味わったらコーティング無しとか無理
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-Xqjy)
2025/01/23(木) 07:27:56.23ID:uxuwfXZi0 fpadだけはやめといたほうがいいよ
仕様と実際の製品が違うことがあって信用できないし不具合も頻発するし
仕様と実際の製品が違うことがあって信用できないし不具合も頻発するし
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b3-hjQR)
2025/01/23(木) 08:22:31.32ID:kGaDfBEk0 60miniproを使ってますが、昨日から画面を付けるとバックライトは付いてますが画面が真っ暗なままで、何回か強制再起動したんですが、やはり画面は付いてるが真っ暗なままになります。OSの問題か本体の問題か分かりませんが強制的に初期化とかする方法とかあれば教えてください。もう買い替えないといけないですかねぇ?よろしくお願いします。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6a-yPwV)
2025/01/23(木) 08:29:40.78ID:K1g/wtPN0 画面が点灯してるならバックライトが点いてないわけで
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc7-hjQR)
2025/01/23(木) 08:41:36.96ID:GQOhJpyo0 バックライトって言う言い方が悪かったですね。真っ暗な画面が付いている状態です。同じ症状になって何かをして回復した方がいましたら、教えてください。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-N/Lm)
2025/01/23(木) 08:46:15.79ID:4YfsjgDlM 多分だが液晶パネルとメイン基板をつなぐケーブルのうち
液晶面に映像送るところが接触不良か何かで信号送れてないんやろ
バックライトを制御するところは繋がってるぽいし
液晶面に映像送るところが接触不良か何かで信号送れてないんやろ
バックライトを制御するところは繋がってるぽいし
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-FHDg)
2025/01/23(木) 08:46:22.23ID:7SqxweaX0 >>769
だけなのか
だけなのか
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-4ZU1)
2025/01/23(木) 09:07:06.25ID:dpraJa2PM776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc8-TYr5)
2025/01/23(木) 10:37:37.88ID:3jCPVrQr0 再起動・初期化してダメならハードの問題の可能性大ですな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b3-hjQR)
2025/01/23(木) 10:50:15.09ID:kGaDfBEk0 ありがとうございます。強制初期化を調べてやってみます。ダメなら今回はアリで買ったんで、次は尼ででも注文します。他に2万円くらいでお勧めのミニタブってありますか?漫画と動画くらいしか見ません
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5376-igNV)
2025/01/23(木) 11:50:18.01ID:T0VxHvMP0 iplay60mini proのスペックですとPS1やPSPのエミュレータはカクつきなく動作しますか?Turboくらいのスペックが必要になるのでしょうか
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa9-AwWF)
2025/01/23(木) 11:53:34.69ID:n8UkjnO10 Ultraでも厳しいぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31e-N/Lm)
2025/01/23(木) 11:58:05.65ID:idVekKpJ0 60proの他のアプリの上に表示の通知がオフにしてもオフにならないし
オフになったとしても通知がくるのはバグでしょうか?
オフになったとしても通知がくるのはバグでしょうか?
>>778
PS1なんか10年前のタブレットで余裕で動いたぞ。そういうのは専門の中華ゲーム機スレとかで聞いたほうがいい
PS1なんか10年前のタブレットで余裕で動いたぞ。そういうのは専門の中華ゲーム機スレとかで聞いたほうがいい
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-yvbd)
2025/01/23(木) 12:26:27.22ID:dpWjg64j0 >>778
ps1やpspなら余裕
turboならps2のdq8も普通に動くよ
wiiやドリームキャストはゲームもってないのでわからん
カクつきはmicroSDが原因なこと多いから本体ストレージからロード推奨
ps1やpspなら余裕
turboならps2のdq8も普通に動くよ
wiiやドリームキャストはゲームもってないのでわからん
カクつきはmicroSDが原因なこと多いから本体ストレージからロード推奨
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5376-igNV)
2025/01/23(木) 13:17:45.53ID:T0VxHvMP0 778です。ありがとうございました。Proポチりました!
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-N/Lm)
2025/01/23(木) 13:23:54.87ID:9Ab2QNXJM proでps1は実機並みは無理
格ゲー、アクションやモブの多いゲームはフレーム落ちする
許容できるかは個人の問題なのでね
遊べなくはない
格ゲー、アクションやモブの多いゲームはフレーム落ちする
許容できるかは個人の問題なのでね
遊べなくはない
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-gP1i)
2025/01/23(木) 13:33:59.05ID:zWO5TnTC0 通知音変更できないとか今時のタブなのかよ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-N/Lm)
2025/01/23(木) 14:05:13.75ID:dIOKRj4fM CPUの命令セットが違うのでエミュレーターは厳しいやろ
エミュレーターが優秀なバイナリートランスレーターを
積んでれば別だが
PS1はK6-2あたりの頃ブリームだったと思うが
エミュレーターで動いた記憶が
そんなに重くはないはず
エミュレーターが優秀なバイナリートランスレーターを
積んでれば別だが
PS1はK6-2あたりの頃ブリームだったと思うが
エミュレーターで動いた記憶が
そんなに重くはないはず
788名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-N/Lm)
2025/01/23(木) 14:07:57.98ID:dIOKRj4fM PS2とかPSPになるとクロック上がってるしなあ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-AwWF)
2025/01/23(木) 14:11:52.75ID:lETQ2SuS0 どうやら選択を間違えたようだ
やだpentoumⅡってなんだ…pentiumⅡだわ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438b-rj4O)
2025/01/23(木) 15:57:05.22ID:rWqzHSfg0 ps1ってそんなにきついのかPSPでPS1起動させても軽いのに
2025/01/23(木) 16:26:30.25ID:NrBdgmO4
全く異なる命令セットを逐一で翻訳実行すると、実機とほぼ等速の動作を期待するなら20~50倍程度の処理速度が必要で
まあたかが33MHzかそこらのそれも古くさい素朴なRISC命令の逐次実行なんて、5~600MHz程度もあれば困ることないだろ
事前にバイナリ変換したり、仮想マシン化したりするとさらに効率化できる場合もあるが
アングラのゲーム用エミュレータの実行エンジン、少なくともオープンソースのものはあまり賢くない…
まあたかが33MHzかそこらのそれも古くさい素朴なRISC命令の逐次実行なんて、5~600MHz程度もあれば困ることないだろ
事前にバイナリ変換したり、仮想マシン化したりするとさらに効率化できる場合もあるが
アングラのゲーム用エミュレータの実行エンジン、少なくともオープンソースのものはあまり賢くない…
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638b-w95I)
2025/01/23(木) 19:26:31.52ID:JALTWLkP0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c9-vQPu)
2025/01/23(木) 19:30:41.62ID:bXr8sTko0 なんで微妙に外したところ狙ってくるんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438b-rj4O)
2025/01/23(木) 19:36:29.53ID:rWqzHSfg0 ウルトラあたりからなんか狂いだしたね
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f13-/BuF)
2025/01/23(木) 19:45:19.61ID:4cioh2Bu0 AI言ってるから4:3パネルの10インチ機か
後から来るであろうRAM6GB以上のモデルは買うが4GBモデルはいらん
後から来るであろうRAM6GB以上のモデルは買うが4GBモデルはいらん
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf99-GCir)
2025/01/23(木) 19:45:34.02ID:PKyeNevN0 >>660
そらこの価格でこのスペック 実現するには バッテリーの質はすぐ劣化するようなかなり悪いものを選択しててもおかしくない
そらこの価格でこのスペック 実現するには バッテリーの質はすぐ劣化するようなかなり悪いものを選択しててもおかしくない
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a351-3AqC)
2025/01/23(木) 20:00:01.05ID:woDefzGM0 >>793
iPlay 70Sのことじゃない? Soc Allwinner A733MX のメモリー4GBのやつだよね。いらないなぁ。
iPlay 70Sのことじゃない? Soc Allwinner A733MX のメモリー4GBのやつだよね。いらないなぁ。
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53db-Trbs)
2025/01/23(木) 21:11:19.45ID:+MdIq2Gs0 ワイ60miniProにPSPとPS1とN64のエミュ入れてるけど実機並みに快適に遊べてるよ
特にレースゲー遊ぶけどグランツーとかリッジとかマリカーとかマジで快適に遊べるわ
特にレースゲー遊ぶけどグランツーとかリッジとかマリカーとかマジで快適に遊べるわ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-FLDp)
2025/01/23(木) 21:21:11.25ID:2ZkFNPdHd ガキくせえな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ca-QKFt)
2025/01/23(木) 21:23:49.02ID:qrifQbms0 そんなレトロゲーしてるのもうおっさんでしょ
ジジイからみたらガキかも知れないけどさ
ジジイからみたらガキかも知れないけどさ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a394-AwWF)
2025/01/24(金) 00:35:29.97ID:LE1v4U800 孤独おじっていうらしいね
803名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-5wNs)
2025/01/24(金) 06:42:05.72ID:zZrlVC13H 子ども部屋おじさんだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31e-N/Lm)
2025/01/24(金) 09:54:37.32ID:yrTPE/oB0 iPlay60mini Proでタッチ出来ないエリア発生
タッチテストアプリでタッチ出来ないところが有るのを確認
周りのタッチ出来るエリアから塗り潰すようにグリグリやると回復しました
タッチテストアプリでタッチ出来ないところが有るのを確認
周りのタッチ出来るエリアから塗り潰すようにグリグリやると回復しました
805名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-YuJL)
2025/01/24(金) 10:46:29.14ID:mGIkZMp9r806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3360-t1t6)
2025/01/24(金) 11:11:58.49ID:8OR1Bdcr0 おっさんがおっさんをあざ笑う加齢臭漂うスレ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d4-iSs0)
2025/01/24(金) 12:18:46.25ID:gdWO7AST0 おっさんを覗くものはおっさんからも覗かれる
809名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-OuDK)
2025/01/24(金) 13:21:20.48ID:tACDX/t/d オッサン オッサン いろんなオッサン おっさんでてきて コンニチワ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-FLDp)
2025/01/24(金) 13:21:33.28ID:OQ0GgsALd 昭和のジジイは早く寝ろよw
35歳以上の書き込みは厳禁な
いい歳して恥ずかしく無いのか
35歳以上の書き込みは厳禁な
いい歳して恥ずかしく無いのか
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa0-JdG4)
2025/01/24(金) 13:28:00.51ID:PfbBaaiv0 >>810
還暦おめでとう
還暦おめでとう
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3391-lJEn)
2025/01/24(金) 13:34:45.72ID:JmC0TEAQ0 おっさんはおっさんが嫌い
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-4ZU1)
2025/01/24(金) 13:49:33.11ID:d+fjiy3NM815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cf-Tv2g)
2025/01/24(金) 13:59:36.88ID:S5AB0fu60 時期が悪い
816名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-w95I)
2025/01/24(金) 15:48:30.82ID:klwcS20PH 格安中華タブに価格以上を求めんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★2 [♪♪♪★]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【野球】大谷翔平が来春のWBC出場に意欲 ドジャースは「打者専念」の条件付きで容認か [征夷大将軍★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- 麻生容疑者、逮捕される [769050516]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 架空を滑空ビューーーン👊😅👊三三☁😶‍🌫🏡
- 【悲報】日本、中国に対して切れるカードが1枚もないことが発覚… 中国にボロクソ言われても高市さんは黙り込むしかなかった [271912485]
- 【悲報高市】外国人「日本に休暇で行くことの最悪な点は、中国人観光客がたくさんいたことだった」 [614650719]
