!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。
>>950,960,980は、宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。
公式ページ
www.alldocube.com/en/
スペック
機種別で確認が不可欠
前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 28枚目
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731490179/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 29枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733621522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 30枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3f-f2fM)
2025/01/04(土) 14:31:52.15ID:wkQsmu5HM567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c9-oPwI)
2025/01/15(水) 07:33:29.68ID:hRkvvXv10 >>564
アームでベッドに固定するとか
アームでベッドに固定するとか
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-LtKU)
2025/01/15(水) 07:46:04.87ID:mcm+MN8T0569名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe1-PBjW)
2025/01/15(水) 07:47:14.07ID:e71i9EpGM570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60b-rwvF)
2025/01/15(水) 11:48:45.61ID:doSvVSi/0 ターボがバッテリーの持ちが悪すぎるな
マイナーチェンジ版はメディアテックで頼むわ
マイナーチェンジ版はメディアテックで頼むわ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a186-19UU)
2025/01/15(水) 11:51:11.19ID:bdMO0gah0 画面出力できる?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a67-pNfh)
2025/01/15(水) 14:36:46.67ID:2C4QZWUz0 はい
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62b-rx3C)
2025/01/15(水) 16:12:16.91ID:HO9WtN7Y0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-/GBO)
2025/01/16(木) 12:48:19.78ID:EWZ70vajM 8.4インチって横置きでB6コミック見開きいけますか?
小さい?
小さい?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-iHGu)
2025/01/16(木) 12:53:50.37ID:kwwsELRCr >>574
老眼にはきつい
老眼にはきつい
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a103-19UU)
2025/01/16(木) 13:00:19.56ID:K8boRCCQ0 ローガン
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d61f-wSyn)
2025/01/16(木) 13:10:07.90ID:gvzgqlSR0 事故った時にすっ飛んできて顔面大怪我しそうなとこに置けってさぁ
自分でやるのは勝手だけど人に勧めるもんじゃないよ
どんなにアームや両面でがっちり固定しても
300g超える質量があるから間違いなく外れて飛んでくるからね
自分でやるのは勝手だけど人に勧めるもんじゃないよ
どんなにアームや両面でがっちり固定しても
300g超える質量があるから間違いなく外れて飛んでくるからね
ハンドルに当たって止まる上にエアバッグ展開したら顔面に当たりようがないぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-tq4S)
2025/01/16(木) 13:34:05.80ID:EZUlFvHo0 でも跳ね返ってどう飛ぶかはわからんからな
まぁホルダーでがっしり固定してもやっぱりどこかに飛ぶだろうしハンドルの奥が取り立ててリスクが高いわけではないかな
まぁホルダーでがっしり固定してもやっぱりどこかに飛ぶだろうしハンドルの奥が取り立ててリスクが高いわけではないかな
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-/GBO)
2025/01/16(木) 14:08:00.37ID:EWZ70vajM581名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-iHGu)
2025/01/16(木) 14:37:18.75ID:kwwsELRCr582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-tq4S)
2025/01/16(木) 16:53:55.81ID:EZUlFvHo0 漫画は見開き一択だわ
見開き前提で描かれたページとかあるし単ページはありえない
見開き前提で描かれたページとかあるし単ページはありえない
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-BMFs)
2025/01/16(木) 17:07:06.03ID:/W6xc02g0 見開きぶち抜きページだけ横持ちにすることできるしね
圧倒的多数の単ページを考えるとコンパクトさ、軽さ、持ちやすさなどの利点が上回るのよ
圧倒的多数の単ページを考えるとコンパクトさ、軽さ、持ちやすさなどの利点が上回るのよ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-iHGu)
2025/01/16(木) 17:08:41.61ID:kwwsELRCr585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbd-uTLw)
2025/01/16(木) 17:13:07.45ID:c+gfrAXT0 iPlay 60 mini pro見開き表示でなんとか読めるかなって感じだね
といっても紙媒体のコミックよりも小さくなるから見づらいし違和感はある
俺はいつも見開き無しの縦画面で見てる
見開き前提のページとかそこまで多くないから特別な拘りなければ軽いに越したことはない
といっても紙媒体のコミックよりも小さくなるから見づらいし違和感はある
俺はいつも見開き無しの縦画面で見てる
見開き前提のページとかそこまで多くないから特別な拘りなければ軽いに越したことはない
586名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-BMFs)
2025/01/16(木) 17:21:00.83ID:ue9L7y3TM コミックもなあ
コマ割りの枠に収まってる漫画の場合は
プログラム側で枠を検出して広げるとか可能なんだが
問題はコマ割り無視して外にでる演出してるのとか
あると制御が狂うからな
コマ割りの枠に収まってる漫画の場合は
プログラム側で枠を検出して広げるとか可能なんだが
問題はコマ割り無視して外にでる演出してるのとか
あると制御が狂うからな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d61f-wSyn)
2025/01/16(木) 18:45:01.35ID:gvzgqlSR0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-7zri)
2025/01/16(木) 18:54:24.90ID:ydHtyDUg0 >>587
この状況だと フロントのどこにあっても対して違わん気がするがな
この状況だと フロントのどこにあっても対して違わん気がするがな
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5534-pFaY)
2025/01/16(木) 19:23:42.62ID:qlRa7XYu0 8インチ横画面で見開き2ページだと絵が小さくて文字が見えにくいから縦で1ページずつ見るくらいが個人的にベスト
2ページ前提の絵は別のビューアアプリ開いて2ページ横画面設定で見て凌いでる
2ページ前提の絵は別のビューアアプリ開いて2ページ横画面設定で見て凌いでる
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-R07Z)
2025/01/16(木) 19:33:56.83ID:u2/1+bL/a >>558
ここに書くならnubia Pad SEだろ DRAM 6GB
ZTEは中共国有企業でUnisocは中華メーカー
チップの輸入禁止リスク回避のためじゃないか?
製造はたしかTSMC委託だから、回避は不十分だが
ここに書くならnubia Pad SEだろ DRAM 6GB
ZTEは中共国有企業でUnisocは中華メーカー
チップの輸入禁止リスク回避のためじゃないか?
製造はたしかTSMC委託だから、回避は不十分だが
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af5-wSyn)
2025/01/16(木) 19:44:57.26ID:U8uagNwb0 >>588
577:危険な事を他人に勧めるな
578:直線上に遮蔽物があるから危険はない
587:2次元で考えても無意味
どこにあっても、うん、確かにそのとおりかもね
でもそういう話じゃないんだわ
理解してから書き込んで
577:危険な事を他人に勧めるな
578:直線上に遮蔽物があるから危険はない
587:2次元で考えても無意味
どこにあっても、うん、確かにそのとおりかもね
でもそういう話じゃないんだわ
理解してから書き込んで
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256a-lXxZ)
2025/01/16(木) 20:17:18.95ID:zNAaVV9H0 見開き前提くらい脳内変換しろよ
ただでさえ漫画は脳みそ使わないんだからそれくらい脳使え
ただでさえ漫画は脳みそ使わないんだからそれくらい脳使え
593名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe1-Vp3w)
2025/01/16(木) 21:28:41.79ID:85wqbGmeM 50mini暮から大分値上がったな。
子供用にケース付き買おうと思ったんだが。
子供用にケース付き買おうと思ったんだが。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aea-smbd)
2025/01/17(金) 04:09:11.54ID:3HuGxqCz0 ALLDOCUBE iPlay60mini Pro 8.4インチはexFATに対応してますか?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6a5-T2dQ)
2025/01/17(金) 06:49:25.74ID:N3yerTGn0 レシプロ戦闘機ならまだしもジョット戦闘機だと離陸滑走時でも顔面に向かって飛んできそう…
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca14-Co8S)
2025/01/17(金) 07:08:02.64ID:+cuQ4PF/0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec6-eT6M)
2025/01/17(金) 07:43:38.20ID:zfPWrhqC0 片手で使うとか寝ながらマンガ読む場合とかを考えると8インチくらいのがとても魅力的に見えるが漫画の見開きや映画を考えると11インチも有りか
携行性ではスマホ、大画面ではPCがそれぞれあるからそれらとのバランスが悩ましい
携行性ではスマホ、大画面ではPCがそれぞれあるからそれらとのバランスが悩ましい
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aea-smbd)
2025/01/17(金) 08:25:09.48ID:3HuGxqCz0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af5-wSyn)
2025/01/17(金) 08:30:39.85ID:hfgPyJGe0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c9-oPwI)
2025/01/17(金) 08:42:33.97ID:EQwBKYhK0 バカ丸出しはお前もだろ
いつまで交通事故の話してんだよ
いつまで交通事故の話してんだよ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-iHGu)
2025/01/17(金) 08:56:38.22ID:59Lu1x6Nr 鬼の首でもとったかのようにいつまでやってんだかww
>>601
物理法則勉強しろ!!!
飛ばされて内装に当たっても下に落ちるだけで跳ね返ってこねーよ重力なめんな
実際に事故って目の前のurafceが吹っ飛んだけど足元に落ちただけ、なんなら薄いからスキマにINして無害まである
車内であっちこっち飛び回るような運動エネルギーが生じる状況だったら違う原因で潰れて死ぬわ
事故って顔面負傷してから言えダボが
物理法則勉強しろ!!!
飛ばされて内装に当たっても下に落ちるだけで跳ね返ってこねーよ重力なめんな
実際に事故って目の前のurafceが吹っ飛んだけど足元に落ちただけ、なんなら薄いからスキマにINして無害まである
車内であっちこっち飛び回るような運動エネルギーが生じる状況だったら違う原因で潰れて死ぬわ
事故って顔面負傷してから言えダボが
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56a-h/Jr)
2025/01/17(金) 09:38:03.34ID:anPqdIEG0 最近のプレミアムなEV車はドドンパ並みに発進できっから危ない
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aea-smbd)
2025/01/17(金) 09:39:06.10ID:3HuGxqCz0 ふと気になったのですが
iPlay60mini Pro 8.4インチの128GBと256GBは
容量以外に違いはありますか?
iPlay60mini Pro 8.4インチの128GBと256GBは
容量以外に違いはありますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a71-dR7y)
2025/01/17(金) 11:27:33.18ID:/D9vqbTQ0 コミックの見開きだとCHUWIのHipad Plus(11インチ アス比4:3)が良かったな まあ8インチ比ではデカくて重いけど
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-7zri)
2025/01/17(金) 13:30:20.32ID:d4FEZbco0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac7-Q1B3)
2025/01/17(金) 17:54:21.54ID:3c3PU6qW0 >>606
容量が違う
容量が違う
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aea-smbd)
2025/01/17(金) 18:58:40.71ID:3HuGxqCz0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a54-YF84)
2025/01/17(金) 19:21:36.58ID:3OP4zz6p0 どんどん高くなってきてるな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-BMFs)
2025/01/17(金) 21:30:37.20ID:U4X/hh3oM しかしあれやな
60miniPro買ったので古いタブレットをデカいモバイルルーターのように
運用してるんだが上は80%下は60%位を目安に充電放電を繰り返すと
いつまでも使えそうなくらいもつなあ
60miniPro買ったので古いタブレットをデカいモバイルルーターのように
運用してるんだが上は80%下は60%位を目安に充電放電を繰り返すと
いつまでも使えそうなくらいもつなあ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec6-eT6M)
2025/01/17(金) 22:51:37.17ID:zfPWrhqC0 60miniproがソフトバンク回線しか対応バンド満たしてないからalldocubeは他の商品もそうなのかと思ったら11インチの60proはドコモとか他の回線も対応してるんだな
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-BMFs)
2025/01/17(金) 22:57:06.23ID:c2pnsGH6M 出た時期によるんじゃね?
60miniProはSB 3G停波を想定してないからAPNタイプにia必須だったり
LTE onlyにしなきゃいけないけどminiなしの11インチは対策済みほぽいし
60miniProはSB 3G停波を想定してないからAPNタイプにia必須だったり
LTE onlyにしなきゃいけないけどminiなしの11インチは対策済みほぽいし
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d41-fuva)
2025/01/18(土) 00:27:26.43ID:gpUM1jdB0 60miniProがペン対応したってきいてペン買ってきたんだが反応しねえ
何のペンに対応したかわかるひといる?
何のペンに対応したかわかるひといる?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a70-jhVf)
2025/01/18(土) 01:02:45.18ID:/oLTzmHl0 This is a
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a923-T2dQ)
2025/01/18(土) 02:29:50.65ID:CR6pndDl0 >>616
私はペンです
私はペンです
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5697-+7N1)
2025/01/18(土) 02:35:38.11ID:CDurGidB0 >>610
novaランチャー普通に動いてるよ
novaランチャー普通に動いてるよ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aea-smbd)
2025/01/18(土) 05:07:45.65ID:xIN2fri60620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5551-pFaY)
2025/01/18(土) 06:47:25.13ID:7R/feNuG0 novaランチャーが動くか気になるのすごくわかる
Xiaomiとかそれが理由で購入の選択肢から外してる
Xiaomiとかそれが理由で購入の選択肢から外してる
621名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-91Ds)
2025/01/18(土) 08:41:19.22ID:DjIC6CQlr Android10だっけか?
novaにするとジェスチャー戻る使えなかったの
novaにするとジェスチャー戻る使えなかったの
622名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe1-yVtn)
2025/01/18(土) 10:54:44.73ID:zeyDZy5rM 最近買った端末でNova入れて問題があったのはXiaomiとLenovoくらいかな
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad5-mMuV)
2025/01/18(土) 13:13:02.58ID:NjiF3F9Aa >>617
荒井注おつ
荒井注おつ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-PBjW)
2025/01/18(土) 13:27:01.62ID:D+5FdbrHM あなたは もう 忘れたかしら
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-ekat)
2025/01/18(土) 13:38:48.16ID:31dEscxkM 荒井注が ドリフに居たのを
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a98a-Vp3w)
2025/01/18(土) 14:12:41.22ID:WOIbQnlf0 いかりや長介より唯一の歳上@豆
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-7cL6)
2025/01/18(土) 14:49:01.11ID:UOVIPbln0 ALLDOCUBE iPlay60mini Pro 8.4インチが1万9000円だが安い?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-BMFs)
2025/01/18(土) 14:58:00.63ID:JBZkOURpM 楽天の年末セールで17900円とポイントで買った
参考まで
参考まで
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6eb-BMFs)
2025/01/18(土) 14:59:48.09ID:yuZghl5L0 欲しい時に欲しい値段だったら買えばいいのよ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-7cL6)
2025/01/18(土) 15:02:01.24ID:UOVIPbln0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bc-/BjR)
2025/01/18(土) 15:36:27.51ID:K1dHuZMf0 年末セールはクーポンでてたおかげでクーポン使えるショップ全部安かったね
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae4-T7RO)
2025/01/18(土) 15:47:03.06ID:qcaHj9Zu0 >>630
24日にAmazonと楽天で18000円になるよ
24日にAmazonと楽天で18000円になるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-h/Jr)
2025/01/18(土) 17:07:22.39ID:LpkCdX77a 沼さんが旦那さんに聞いたらタブレットならTurboがお勧めって言われたらしい
中華ガジェ好きには知れ渡ってるのね
中華ガジェ好きには知れ渡ってるのね
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a971-w5YZ)
2025/01/18(土) 20:16:38.49ID:HleaJ9Yb0 アリなら1万で買えたよ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1fa-19UU)
2025/01/18(土) 21:21:38.87ID:qKrEPWwm0 turboのがいい
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde0-BOi4)
2025/01/18(土) 21:26:36.92ID:UAdleq5q0 ultraいつ頃来そう?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-ExQB)
2025/01/18(土) 22:54:52.36ID:Z95PwHr70 proだとtubeの高画質再生でカクつくんだが。tuboだと大丈夫なんだろうか。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d328-3anD)
2025/01/19(日) 02:37:27.28ID:2XhSdFgH0 60ミニ ツボ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-N/Lm)
2025/01/19(日) 05:52:47.75ID:KAd5Fj6r0 60miniProでさらに輝度を下げるをクイック・タイルに設定できない?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fae-ZU7B)
2025/01/19(日) 11:43:45.02ID:Pmjz0A3c0 60miniproの液晶周りの細い部材が一部(左下2cmほど)外れてしまっているのですが、
これは本来なにでくっついている物ですか?
再度くっつけるには何を使うとよいでしょう?
これは本来なにでくっついている物ですか?
再度くっつけるには何を使うとよいでしょう?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-X6/Y)
2025/01/19(日) 14:23:09.20ID:jsflUKuy0 XiaomiPad7みたいな3:2?だっけ?の比率のタブも少しは作って欲しいな
漫画しか読まないんじゃ
漫画しか読まないんじゃ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037d-JdG4)
2025/01/19(日) 16:25:55.54ID:sCxZeZUx0 買ったままのフィルムで使ってるけど指紋が気になってしょうがない
オススメのフィルムある?
オススメのフィルムある?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-YuJL)
2025/01/19(日) 16:35:46.40ID:aozXkmQXr >>642
裸運用一択
裸運用一択
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5338-cbZz)
2025/01/19(日) 17:44:13.40ID:9HHvGZ5X0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-hCNb)
2025/01/19(日) 18:49:45.73ID:5PbsmKe2M646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037d-JdG4)
2025/01/19(日) 19:34:44.64ID:sCxZeZUx0 とりあえずPDA買って見ますー
647名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-sDDr)
2025/01/19(日) 19:38:43.70ID:C0cV9LjGM ザウルスとかNewtonとかPalmとか懐かしいな>>646
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ac-0AqZ)
2025/01/19(日) 20:02:13.80ID:nzEOJ6Cs0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-z8SW)
2025/01/19(日) 20:24:06.13ID:eUFHetsU0 じゃあ最後の行は書くなって話だな>>648
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffea-15A8)
2025/01/19(日) 20:28:31.56ID:zmE3oqJK0 iPlay60mini Pro 256GB届きました
電源ボタン少し長押しで出てくる
電源を切ると再起動のボタンと
設定のアプリを選んでストレージを消去
キャッシュを削除ボタンが押しても反応しません
他はまだ試していません
ハズレ個体でしょうか?
Androidフォルダの中にアクセスしようとしてつまづきました
電源ボタン少し長押しで出てくる
電源を切ると再起動のボタンと
設定のアプリを選んでストレージを消去
キャッシュを削除ボタンが押しても反応しません
他はまだ試していません
ハズレ個体でしょうか?
Androidフォルダの中にアクセスしようとしてつまづきました
651名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-N/Lm)
2025/01/19(日) 20:32:15.55ID:4E+MSOsgM652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-z8SW)
2025/01/19(日) 20:33:58.94ID:eUFHetsU0653名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-N/Lm)
2025/01/19(日) 20:36:04.72ID:msFXwPz1M 引っかかるかあれw
よくあるスワイプしてくれ系やん
よくあるスワイプしてくれ系やん
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-w95I)
2025/01/19(日) 20:45:15.72ID:NZMV2X64a 押しても反応しませんって、LCDに表示されてるボタン?本体サイドの物理ボタン?
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffea-15A8)
2025/01/19(日) 20:50:42.38ID:zmE3oqJK0 >>652
ありがとうございます
私は障子戸を押して開けようとしていたのですね
アプリのストレージもこの方法で!と思ったらまたつまづきました
(´・ω・`)
Android14からはAndroid/dataには権限が与えられずShizukuと言うのを使うそうで
Androidはバージョンが上がるごとに出来ないことが増えていきますね
ありがとうございます
私は障子戸を押して開けようとしていたのですね
アプリのストレージもこの方法で!と思ったらまたつまづきました
(´・ω・`)
Android14からはAndroid/dataには権限が与えられずShizukuと言うのを使うそうで
Androidはバージョンが上がるごとに出来ないことが増えていきますね
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ad-SYpn)
2025/01/19(日) 20:50:48.98ID:OrbB1Lqr0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037d-JdG4)
2025/01/19(日) 20:54:14.74ID:sCxZeZUx0658名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-N/Lm)
2025/01/19(日) 20:54:40.58ID:msFXwPz1M659名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-sDDr)
2025/01/19(日) 20:56:03.32ID:cRyBrUjxM >>653
現に引っかかったヤツが2人もいるだろ
現に引っかかったヤツが2人もいるだろ
何もしてないのにバッテリーが膨れたことが何度もあるけど本当に何もしてないから困る
661名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-N/Lm)
2025/01/19(日) 21:02:01.67ID:msFXwPz1M 昭和のオーディオとか見たことないと
イメージつきにくいのかなあ
トグルスイッチとかスライドスイッチの現物って
あんまりないもんな
イメージつきにくいのかなあ
トグルスイッチとかスライドスイッチの現物って
あんまりないもんな
662名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-N/Lm)
2025/01/19(日) 21:02:43.32ID:msFXwPz1M >>662
そもそも配慮は充放電制御側がすること
中華はバッテリーに配慮した制御入れてねーのよ、まともなメーカーが20-80%の領域を残量0-100%で使ってるとしたら中華はきっちり0-100%で使ってるんじゃないかと思うほどバッテリーが膨らむ
そもそも配慮は充放電制御側がすること
中華はバッテリーに配慮した制御入れてねーのよ、まともなメーカーが20-80%の領域を残量0-100%で使ってるとしたら中華はきっちり0-100%で使ってるんじゃないかと思うほどバッテリーが膨らむ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-N/Lm)
2025/01/19(日) 21:29:53.28ID:msFXwPz1M サンヨーのMR9600ってのが非常にいいサンプルであった
https://p1-d9ebd2ee.imageflux.jp/c!/w=1280,h=1280,a=0,u=1,q=75/201437/20240709_124836.jpg
https://p1-d9ebd2ee.imageflux.jp/c!/w=1280,h=1280,a=0,u=1,q=75/201437/20240709_124836.jpg
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffea-15A8)
2025/01/19(日) 21:38:23.70ID:zmE3oqJK0 >>656
ありがとうございます
X-ploreを使ってまして以前はアプリ一覧の
ファイルと言うアプリを初期化したらアクセス出来ていたのですが
ボタンが押せずに困ってました
ggってみるとアプリ以前にAndroid14からは塞がれているようでした
com.marc.filesを入れてみましたがはじめて使うのでもう少しいじってみます
ありがとうございます
X-ploreを使ってまして以前はアプリ一覧の
ファイルと言うアプリを初期化したらアクセス出来ていたのですが
ボタンが押せずに困ってました
ggってみるとアプリ以前にAndroid14からは塞がれているようでした
com.marc.filesを入れてみましたがはじめて使うのでもう少しいじってみます
666名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-HnNY)
2025/01/19(日) 22:36:28.91ID:GpIjJ7Eud iplay 60 mini turbo ほしいけど買うタイミングのがしたな...
70って実売価格どのぐらいになるんだろ...
70って実売価格どのぐらいになるんだろ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
