Chrome拡張が使えます
◆Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiwibrowser.browser
◆公式サイト
https://kiwibrowser.com/
◆GitHub
https://github.com/kiwibrowser/src.next
◆前スレ
Kiwi Browser
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555650882/
Kiwi Browser Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611681536/
Kiwi Browser Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636545549/
Kiwi Browser Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697789285/
探検
Kiwi Browser Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/28(土) 20:04:32.68ID:65ozVmmk
2025/01/25(土) 05:56:53.59ID:njK+HAce
>>276
女みたいにグチグチ言うな
女みたいにグチグチ言うな
2025/01/25(土) 06:17:40.54ID:PHUl/9Nm
女を侮辱するなカス
2025/01/25(土) 06:26:46.54ID:A6BeZ5Z+
作者はEdge Canaryを進めてるんだね
280名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 07:20:57.77ID:Oprz9S26 >>277
テメエが女みたいにグチグチ言うな
テメエが女みたいにグチグチ言うな
2025/01/25(土) 08:11:19.60ID:cLLerwUP
で、はっきり気がついたのは、あって思ったときには、グチ(家)がなくなっていたんです。
2025/01/25(土) 09:43:21.06ID:30c53qpD
283名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 14:22:51.34ID:NWaFxy+k >>276の質問に答えて
2025/01/25(土) 14:44:25.42ID:njK+HAce
285名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 14:58:58.32ID:NWaFxy+k >>284
テメエは女みたいにグチグチ言うな
テメエは女みたいにグチグチ言うな
2025/01/25(土) 15:06:34.53ID:P44u+BsE
ってかfloccus クラウド経由で使う容量そんなにデカいの?
しらんけど一時的に100Mbぐらい空けたら済むんじゃね?と思ってしまうわ
しらんけど一時的に100Mbぐらい空けたら済むんじゃね?と思ってしまうわ
2025/01/25(土) 16:04:53.83ID:DgMKVTcs
288名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 16:18:07.59ID:Kt4L+cam >>287
テメエは女みたいにグチグチ言うな
テメエは女みたいにグチグチ言うな
289名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 16:19:48.33ID:Kt4L+cam アプリも知らない馬鹿
2025/01/25(土) 16:32:49.48ID:j0llq8g8
Qナントカブラウザゴリ押し君のお気に入りフレーズになってしまったかw
2025/01/25(土) 16:35:17.80ID:DXrQ4Dz1
>>276はスペースの使い方がまず頭悪いやつの文章のそれだからな
2025/01/25(土) 17:47:41.97ID:+8rZX+Qs
ストアのレビュー見てワロタ
https://i.imgur.com/x4Mw8eS.png
https://i.imgur.com/x4Mw8eS.png
2025/01/25(土) 17:52:43.72ID:8DBUeDRj
グーグルドライブとかには例えブクマだけでも置きたくないなあ
近所の病院や店のサイトのブクマあったりするしなあ
まあマップでは目印付けてたりするけど…
ブクマはRaindrop使ってるけど面倒くさい
近所の病院や店のサイトのブクマあったりするしなあ
まあマップでは目印付けてたりするけど…
ブクマはRaindrop使ってるけど面倒くさい
2025/01/25(土) 18:20:47.46ID:9plzGZz9
>>293
生きづらそう
生きづらそう
2025/01/25(土) 18:42:55.97ID:olpWfPr0
1. MarkorでMarkdownとしてタイトルとそのURLを列挙
2. Syncthingで他端末と同期
Syncthingのグローバル探索をオフにすればサーバーを経由せずに同期できる(はず)。
Firefoxのブックーマークに登録したくないURLはこれで同期している。
2. Syncthingで他端末と同期
Syncthingのグローバル探索をオフにすればサーバーを経由せずに同期できる(はず)。
Firefoxのブックーマークに登録したくないURLはこれで同期している。
296名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 22:25:38.12ID:Lnz+d8aG >>291
テメエは女みたいにグチグチ言うな
テメエは女みたいにグチグチ言うな
2025/01/25(土) 23:26:10.17ID:mTWaiCfC
クロミニウム系じゃなくて良くてオープンソース希望なら何がいいの
やはり火狐?
やはり火狐?
2025/01/25(土) 23:28:17.18ID:d4Y4mstv
>>297
うん
うん
2025/01/25(土) 23:49:02.71ID:lgAf/PnI
ironfoxに移行するか
2025/01/26(日) 00:40:12.08ID:8f1dxiyK
>>299
それは良い感じ?
それは良い感じ?
301名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 00:43:47.42ID:Qh4uRLCS これ危険?
2025/01/26(日) 01:13:18.97ID:INfsU2qY
年末に終了したMull-Fenixの後継みたいなもん Firefoxベースや
2025/01/26(日) 01:19:19.39ID:7l+Kx3Ke
>>301
もうメンテナンスされないことがアナリストされた
作者はMicrosoft Edge Canary、Vivaldi Browser、Mozilla Firefoxなどに移行することを勧めてる
もうメンテナンスされないことがアナリストされた
作者はMicrosoft Edge Canary、Vivaldi Browser、Mozilla Firefoxなどに移行することを勧めてる
2025/01/26(日) 01:19:41.28ID:7l+Kx3Ke
2025/01/26(日) 02:55:07.57ID:tHvIAvj5
なんでVivaldiなんだろ
あれスマホだと拡張機能使えないよな?
あれスマホだと拡張機能使えないよな?
2025/01/26(日) 03:03:52.09ID:NORDs88z
>>299
ストアに無いぞ
ストアに無いぞ
2025/01/26(日) 04:05:57.41ID:ppW9hkEM
Fennec F-Droidで良いと思うんだが
2025/01/26(日) 04:48:08.16ID:XRTbvStO
2025/01/26(日) 07:31:46.71ID:rQbd1RvO
2025/01/26(日) 12:19:59.68ID:+u/aMHgX
俺はcromiteとironfoxで迷った
出来るだけchrome系が良くて本当は前者にしたかったが、ublock originの存在がデカ過ぎて結局後者にした
kiwiがそもそも速過ぎたのかもしれんが、firefox系はandroidと相性悪いからかやっぱ遅いわ…
出来るだけchrome系が良くて本当は前者にしたかったが、ublock originの存在がデカ過ぎて結局後者にした
kiwiがそもそも速過ぎたのかもしれんが、firefox系はandroidと相性悪いからかやっぱ遅いわ…
2025/01/26(日) 14:48:32.69ID:nSXIXFSW
kiwi使ってるなら同じ中華系の>>260のでいいだろ
2025/01/26(日) 15:03:50.12ID:QGzHrQV/
Edge Canaryに無い拡張はChromeのストアから直接crxぶっこ抜いてインストールは面倒くさいなY!News ExcluderとuBlacklistをインストールしてみた
2025/01/26(日) 21:34:50.23ID:DYBKqkh+
ironfoxに限らずandroidのfirefox系はなんかワンテンポ遅くない?そこだけなんか気になるわ
2025/01/26(日) 21:39:06.18ID:HobMbCqa
2025/01/26(日) 21:41:27.13ID:zknI8w2+
Mullもそうだったが後継に当たるironfoxもサイトによっては表示が崩れる場合があるよ
FennecやFirefoxはならないが
FennecやFirefoxはならないが
2025/01/26(日) 22:06:53.05ID:DYBKqkh+
当分はkiwiも使うわ
2025/01/26(日) 22:43:51.37ID:aqIcfeii
Play ストアに更新きた
Kiwi Browser 132.0.6961.0
Kiwi Browser 132.0.6961.0
2025/01/27(月) 02:15:24.01ID:zvSdtuJ0
Play ストアでkiwi検索しても出てこない
2025/01/27(月) 03:02:18.41ID:yUCZSHhD
320名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 12:56:19.68ID:95AMazwP Androidで拡張機能が使える「Kiwi Browser」、開発を終了 - 窓の杜
拡張機能を動かすためのソースコードはCanary版「Microsoft Edge」へ統合
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1657568.html
最近アプデがないなと思ってたら終わってしまった・・・
拡張機能を動かすためのソースコードはCanary版「Microsoft Edge」へ統合
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1657568.html
最近アプデがないなと思ってたら終わってしまった・・・
2025/01/27(月) 13:29:21.10ID:cbsXUJ+c
MS Edge Canaryで拡張使えるようになったという朗報
kiwiはパスキー対応もスルーしてたしな
kiwiはパスキー対応もスルーしてたしな
2025/01/27(月) 13:50:22.06ID:NJJVye8b
ストアから非公開になったのに更新くることもあるんだな
132はこのままGitHubからしか落とせない状況になるのかと思ってた
132はこのままGitHubからしか落とせない状況になるのかと思ってた
2025/01/27(月) 14:43:52.52ID:ryRMHgsU
>>322
Google Play ストアですが更新は来ていませんけれどどういう意味でしょうか
Google Play ストアですが更新は来ていませんけれどどういう意味でしょうか
2025/01/27(月) 14:44:41.46ID:ryRMHgsU
>>317
Google Play ストアですが更新は来ていませんけれどどういう意味でしょうか
Google Play ストアですが更新は来ていませんけれどどういう意味でしょうか
2025/01/27(月) 14:51:02.36ID:cZt4HTre
ublockとpdf viewerが使えれば十分なんやが、
何に移行すべきかね・・・
braveもいいんやけど、デザインが好みじゃないんよね
何に移行すべきかね・・・
braveもいいんやけど、デザインが好みじゃないんよね
2025/01/27(月) 15:18:56.87ID:VMar814H
自分はデータを収集共有しないブラウザがいい
2025/01/27(月) 15:40:52.94ID:NJJVye8b
2025/01/27(月) 16:00:44.23ID:QFZ7VI2B
smartcookieweb previewを久しぶりに入れてみたけど前よりはましだけど相変わらずβ版みたいな感じだな
3年経ってもpreviewが取れないなんて完成させる気があるんだろうか?
日光東照宮みたい
3年経ってもpreviewが取れないなんて完成させる気があるんだろうか?
日光東照宮みたい
2025/01/27(月) 17:13:43.66ID:ufwVSbiI
>>328
でも自分が望む機能でバグ無くて一番使えるのはそれなんだよねえ
ただpreviewの方は履歴など自分で消さないとならないのが面倒くさい
smartcookiewebは細かく設定出来るし履歴なども即削除してくれてとても良いけどリンク押すと落ちるのがね…
でも自分が望む機能でバグ無くて一番使えるのはそれなんだよねえ
ただpreviewの方は履歴など自分で消さないとならないのが面倒くさい
smartcookiewebは細かく設定出来るし履歴なども即削除してくれてとても良いけどリンク押すと落ちるのがね…
2025/01/27(月) 18:22:16.46ID:bnqFwupe
kiwiてなんだかんだいって優秀だったよな
読み込み速い、ダークモードでamoled、タブをグリッド以外に変えれる、chromeのアドオン使える…etc
高機能過ぎて一強だったから消されたんじゃねえのかとすら思う笑
読み込み速い、ダークモードでamoled、タブをグリッド以外に変えれる、chromeのアドオン使える…etc
高機能過ぎて一強だったから消されたんじゃねえのかとすら思う笑
2025/01/27(月) 18:33:03.22ID:cbsXUJ+c
個人開発のボランティアでは負担が重すぎただけだろう
2025/01/27(月) 20:28:08.35ID:c/iUbGEX
edge canaryはどういう立ち位置で推されてるの?
2025/01/27(月) 20:45:49.34ID:EwoXmCTw
>>332
kiwiの拡張コードが統合されたからだろね
kiwiの拡張コードが統合されたからだろね
2025/01/27(月) 22:07:51.14ID:TMy6y/J3
仮に泥edgeの出来が良くてもMSと言うだけで無いわ。まあPC版からして出来も良くないが
2025/01/27(月) 23:09:31.68ID:aytJ9I+M
2025/01/27(月) 23:14:23.97ID:qPhz/lt3
ただのMS嫌いか
2025/01/27(月) 23:32:02.44ID:aytJ9I+M
kiwi更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/01/27(月) 23:52:27.57ID:aQTsWdhU
更新された
2025/01/28(火) 00:15:09.79ID:EriKe8vl
これが最終バージョン?
2025/01/28(火) 00:47:44.25ID:WUCWkGkp
説明には特に何も書いてないね
2025/01/28(火) 03:16:55.95ID:zatne/SR
今、Google Play で更新出た
2025/01/28(火) 09:29:03.49ID:n4R4mtxY
これってオープンソースじゃないの?
2025/01/28(火) 09:44:31.34ID:caOQtv6r
Edge通常版の拡張機能で使えるようになってほしい
2025/01/28(火) 12:41:44.52ID:DbO2P5Zk
kiwiは今ではオープンソースではないとの事だけけど、
なんで多くの人はkiwiは安全だという感覚してるの?
なんで多くの人はkiwiは安全だという感覚してるの?
2025/01/28(火) 14:25:29.33ID:F7zFx+2h
>>344
それを知らなかったよ
それを知らなかったよ
2025/01/28(火) 14:59:38.43ID:6k9s/hDy
疑うより信じていたい、って誰かが歌ってただろ
2025/01/28(火) 15:38:47.38ID:C5YBSiW9
もうedge canaryでいいか
下アドレスバーは今ひとつ洗練されてないからkiwi見習ってほしいところ
下アドレスバーは今ひとつ洗練されてないからkiwi見習ってほしいところ
2025/01/28(火) 15:53:00.38ID:kfn5sqVu
いや、それはツールバー
Braveと同夜にEdge CanaryはWeb中はツールバーを下、アドレスバーを上にしか出来ない
Braveと同夜にEdge CanaryはWeb中はツールバーを下、アドレスバーを上にしか出来ない
2025/01/28(火) 16:53:55.54ID:C5YBSiW9
2025/01/28(火) 17:17:15.35ID:kfn5sqVu
>>349
これは助かります、ありがとう
これは助かります、ありがとう
2025/01/28(火) 17:22:34.37ID:B6J926bV
2025/01/28(火) 17:29:16.73ID:B6J926bV
2025/01/28(火) 19:32:04.74ID:X7ahX2dT
edge通常版でも拡張機能使えるようになっている
オススメの拡張機能しか使えないけど...
オススメの拡張機能しか使えないけど...
2025/01/28(火) 19:36:38.93ID:KzxGO0BQ
やっぱりツールバーは下やんな
てか上とか両手使いでも面倒くせえやろ
誰得やねん
てか上とか両手使いでも面倒くせえやろ
誰得やねん
2025/01/28(火) 21:18:27.41ID:JivWoU+l
Edge Canary入れてみたがこの中でおすすめの拡張ある?
https://microsoftedge.microsoft.com/addons/Microsoft-Edge-Extensions-Home
https://microsoftedge.microsoft.com/addons/Microsoft-Edge-Extensions-Home
2025/01/28(火) 21:48:27.50ID:6gTM1YaM
マイケルストアにオマスメなんてあるわけねえだろ たこ焼き
2025/01/28(火) 22:00:41.45ID:F81ny4BW
>>356
Chrome Store 使えないとだめですよね
Chrome Store 使えないとだめですよね
2025/01/28(火) 22:09:49.80ID:mqFoqO9l
>>355
Disable AMP(効果不明)とuBlack list入れてる
Disable AMP(効果不明)とuBlack list入れてる
2025/01/28(火) 22:41:54.91ID:WfVJ84LH
言語を中国にするとublock入れれるって聞いたけどホントかは知らん
2025/01/28(火) 22:52:20.40ID:lvPbDB3Q
edgeに拡張入れるのめんどくせー
edgeにないchromeストアのやつはcrxでかよ
edgeにないchromeストアのやつはcrxでかよ
2025/01/28(火) 23:31:47.65ID:YgCnOk2/
onetabいれたらアプリ動かなくなってまた一からやり直し
2025/01/29(水) 19:04:31.12ID:6NrqWpGV
更新あったんなら最後でも一応しばらくは使えるんだろ?
2025/01/29(水) 21:31:52.98ID:zE5OVd0Q
Chrome132ベースに更新されたから当分の間は大丈夫だよな
今まで使っていた人は、少なくとも去年の4月に124ベースのが出てからこの前132が出るまでの間一切更新なくても大丈夫だったわけだし
今まで使っていた人は、少なくとも去年の4月に124ベースのが出てからこの前132が出るまでの間一切更新なくても大丈夫だったわけだし
2025/01/29(水) 22:31:12.31ID:d0mtNYhd
edge入れてみたけどやっぱkiwiの方がいい
2025/01/29(水) 22:41:46.31ID:0jh1ZCdZ
しばらくは使えるが早めに移住先に慣れた方が良い
2025/01/29(水) 22:51:43.13ID:Z7ilZsQR
サブでクエッタがいいわ
2025/01/30(木) 00:12:56.57ID:CnxIPyp0
132.0.6961.0 (Official Build) (64 ビット)
よしよし
よしよし
2025/01/30(木) 00:54:53.47ID:oMk7+dKE
edgeってublock入れられないのかあ
2025/01/30(木) 06:19:26.84ID:Q8xaXuq1
入れられるぞ
2025/01/30(木) 09:40:41.57ID:MHC8+GuM
KiwiのGitHubで開発オプションから入れろと書いてるだろMicrosoftのストアに無い拡張はChromeストアからcrxを抽出して入れるとか
2025/01/30(木) 10:43:13.52ID:wV8c89aX
ダメだよ🥺
2025/01/30(木) 11:07:58.94ID:Cx/hS1dB
2025/01/30(木) 17:24:11.43ID:DrvNHrVu
2025/01/30(木) 18:17:41.19ID:HskyN8sm
今後セキュリティ上のリスクが高まってくる事が懸念されるっていう話じゃないの?
今は最新版なんでそんなに心配する事もなかろうし、色々試してゆっくり移行していけばよろしいかと
そうこうしてるうちに進化して使いやすくなったアプリが登場するかもしれないし、慌てて移行したアプリが色々問題を生じる流れになるかもしれないし
今は最新版なんでそんなに心配する事もなかろうし、色々試してゆっくり移行していけばよろしいかと
そうこうしてるうちに進化して使いやすくなったアプリが登場するかもしれないし、慌てて移行したアプリが色々問題を生じる流れになるかもしれないし
2025/01/30(木) 19:21:21.10ID:qrDUSK/G
>>373
どうなったらあかんくなるかというと、kiwi browserがベースにしてるchromiumに致命的な脆弱性が発見されたときかな…
ちゃんと更新されるブラウザ使ってる人はノーダメだけどkiwi browser使ってるとWebサイトを開いただけでウィルスに感染するみたいなことがいつか起こりかねない
いつか起こりかねないというかいつになるかは分からんが未来のいつかはそうなる
ブラウザが更新されないってのはそういうことだ
どうなったらあかんくなるかというと、kiwi browserがベースにしてるchromiumに致命的な脆弱性が発見されたときかな…
ちゃんと更新されるブラウザ使ってる人はノーダメだけどkiwi browser使ってるとWebサイトを開いただけでウィルスに感染するみたいなことがいつか起こりかねない
いつか起こりかねないというかいつになるかは分からんが未来のいつかはそうなる
ブラウザが更新されないってのはそういうことだ
2025/01/31(金) 00:25:25.72ID:RDdlhHuc
>>1
スレチになるけど
動画だけを主に見たいという人は
拡張機能が必要なければ
Coccocブラウザいいですよ
Coccocブラウザは大手
画面も広く
ピクチャーインピクチャー搭載
バックグラウンド再生も可能
その他にも高速ダウンロードとか
使いにくいところは日本語末対応
s://coccoc.com/en/
スレチになるけど
動画だけを主に見たいという人は
拡張機能が必要なければ
Coccocブラウザいいですよ
Coccocブラウザは大手
画面も広く
ピクチャーインピクチャー搭載
バックグラウンド再生も可能
その他にも高速ダウンロードとか
使いにくいところは日本語末対応
s://coccoc.com/en/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.7@@@
- とらせん デバニー立石
- NFL 2025/26 week11 part 2
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- こいせん 全レス転載禁止
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- 【祝㊗】初星学園とうすこ部🏡【学マスセルラン1位🎊】
- インフルエンザになったっぽいんだが
