Chrome拡張が使えます
◆Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiwibrowser.browser
◆公式サイト
https://kiwibrowser.com/
◆GitHub
https://github.com/kiwibrowser/src.next
◆前スレ
Kiwi Browser
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555650882/
Kiwi Browser Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611681536/
Kiwi Browser Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636545549/
Kiwi Browser Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697789285/
Kiwi Browser Part.5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/28(土) 20:04:32.68ID:65ozVmmk
2024/12/29(日) 11:46:24.06ID:HVxGx5dK
1乙
保守ついで
興味本位で最新のchromiumインストールしてみた
拡張機能は当然使えないけど、アドレスバーは下にできるようになってんのな
保守ついで
興味本位で最新のchromiumインストールしてみた
拡張機能は当然使えないけど、アドレスバーは下にできるようになってんのな
2024/12/29(日) 11:59:46.13ID:2tWuH0Rm
乙
2024/12/29(日) 12:38:35.53ID:qJPfLEtr
>>2
クロームのこと?
クロームのこと?
2024/12/29(日) 12:58:59.92ID:d0tetPl0
前スレの流れから、引越し先ブラウザはquettaがおすすめの模様
2024/12/29(日) 13:50:43.04ID:Zf2HoUK4
1.4.2
2024/12/29(日) 14:03:03.19ID:dtLZlAUm
>>4
Chromeになる前のChromiumじゃない?
Chromeになる前のChromiumじゃない?
2024/12/29(日) 15:38:42.07ID:VX/RChov
2024/12/29(日) 15:41:10.24ID:VX/RChov
25日リリース だから今日かも
2024/12/29(日) 17:58:11.53ID:Zf2HoUK4
2024/12/29(日) 18:34:30.67ID:CDAogQ/2
>>10
そうか ありがとう
そうか ありがとう
12名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 23:36:31.46ID:9H3YcwL+ 注文してたのはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら
衆道の受け子ちゃんかしら
2024/12/31(火) 14:12:27.78ID:tr/oi7kQ
>>10
昨日ベータテストに加わって 今日確認したら自分のも1.4.2に知らないうちに更新していました
Google Play は自動更新は切ってあるので Quettaアプリは勝手に自動更新されたみたいですが 勝手に自動更新されるという認識でいいんでしょうかね?
ちなみに 他のベータテスト参加のアプリは 他のアプリ 同様に手動で更新しているのですが
昨日ベータテストに加わって 今日確認したら自分のも1.4.2に知らないうちに更新していました
Google Play は自動更新は切ってあるので Quettaアプリは勝手に自動更新されたみたいですが 勝手に自動更新されるという認識でいいんでしょうかね?
ちなみに 他のベータテスト参加のアプリは 他のアプリ 同様に手動で更新しているのですが
2024/12/31(火) 14:18:52.89ID:tr/oi7kQ
それとも始たばかりだから バージョン名だけが勝手に変わっただけで まだ更新されてはいないということでしょうか
今のバージョン ビルドは1235 です
今のバージョン ビルドは1235 です
2024/12/31(火) 14:26:02.97ID:tr/oi7kQ
よく考えてみたら 今回のは多分だけど ベータ版に加わった時にそれは予約という形になっていて 一番初めの吗だけインストールされるということなのかもしれない
Google Play でいろんなアプリをインストールする時に 他のアプリにインストールしますか という表示が出るけど それを押した時と同じような状態だったのかもしれない
Google Play でいろんなアプリをインストールする時に 他のアプリにインストールしますか という表示が出るけど それを押した時と同じような状態だったのかもしれない
2024/12/31(火) 14:27:54.82ID:tr/oi7kQ
2024/12/31(火) 14:34:22.39ID:tr/oi7kQ
Google Play の仕様なのかもしれないけど
何にせよ インストール ボタン押してもいないのに 説明 なく勝手に自動更新される事は気持ち悪い
何にせよ インストール ボタン押してもいないのに 説明 なく勝手に自動更新される事は気持ち悪い
2024/12/31(火) 14:43:58.26ID:tr/oi7kQ
今回の件ここに詳しく載っている
https://support.google.com/googleplay/answer/7003180?hl=ja
https://support.google.com/googleplay/answer/7003180?hl=ja
2024/12/31(火) 16:09:20.20ID:sOVHuOqj
あれ、Google Play も今日になって 1.4.2 来てるね
昨日は 1.4.1 だったけど
昨日は 1.4.1 だったけど
2024/12/31(火) 16:09:42.80ID:sOVHuOqj
他の人は手動でこれから更新かな
2024/12/31(火) 17:18:28.77ID:tQC/8277
kiwiのスレ乗っ取ってやる話か?
2025/01/01(水) 00:17:40.60ID:Z1nCaX2P
>>21
またお前か 荒らすな
またお前か 荒らすな
23名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 01:50:18.11ID:nksD4ohE をみうやしむまおよさへゆきりあうしはしうわて
24名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 03:28:47.16ID:Z1nCaX2P キウイブラウザ 安全性に問題 やばくないかこれ使うと
端末の ID を収集するし 位置情報も 収集するし その他いろいろ 個人情報収集してるブラウザ だからやばいだろ
Google Play のインストール画面の一面にやばい文章が載ってる
それを読めばわかる
キウイ ブラウザがやばいって
端末の ID を収集するし 位置情報も 収集するし その他いろいろ 個人情報収集してるブラウザ だからやばいだろ
Google Play のインストール画面の一面にやばい文章が載ってる
それを読めばわかる
キウイ ブラウザがやばいって
2025/01/01(水) 03:55:06.54ID:0CYDj3Y6
はいはい
別スレ立ててやってねー
別スレ立ててやってねー
2025/01/01(水) 05:03:22.73ID:c+mUda7e
27名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 12:10:35.22ID:Z1nCaX2P 立てたからって このスレでの討論は 他スレ同様もちろんOK
それよりも自演荒らしウザ
コイツラが出ていけ
それよりも自演荒らしウザ
コイツラが出ていけ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 15:13:13.37ID:8pGdukCN29名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 15:15:28.97ID:8pGdukCN 24 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/01(水) 03:28:47.16 ID:Z1nCaX2P
キウイブラウザ 安全性に問題 やばくないかこれ使うと
端末の ID を収集するし 位置情報も 収集するし その他いろいろ 個人情報収集してるブラウザ だからやばいだろ
Google Play のインストール画面の一面にやばい文章が載ってる
それを読めばわかる
キウイ ブラウザがやばいって
キウイブラウザ 安全性に問題 やばくないかこれ使うと
端末の ID を収集するし 位置情報も 収集するし その他いろいろ 個人情報収集してるブラウザ だからやばいだろ
Google Play のインストール画面の一面にやばい文章が載ってる
それを読めばわかる
キウイ ブラウザがやばいって
2025/01/01(水) 17:08:09.03ID:YjI/wiEu
>>24
それぐらいブラウザはみんなやってる
それぐらいブラウザはみんなやってる
2025/01/01(水) 17:17:03.44ID:8pGdukCN
2025/01/01(水) 17:17:54.60ID:8pGdukCN
言っとくけど
大手ブラウザ全てチェックしてから この発言してるから
大手ブラウザ全てチェックしてから この発言してるから
2025/01/01(水) 23:53:51.81ID:prIaymX4
なんか日本語おかしいね
Quettaの製作者??
Quettaの製作者??
2025/01/02(木) 00:30:35.00ID:jb7nsqut
端末の固有id まで調べるkiwiブラウザアプリ
どう見てもおかしいな
どう見てもおかしいな
2025/01/02(木) 05:55:03.48ID:LlNzuoEc
クエタへの誘導がすごいしこれはヤバそうだなって直感がある
>>1みなさんも気をつけて様子見しましょう
好きなガンダムの水星の魔女にも単語が出てきたし使ってみようかなと考えてたが
【これはヤバそうだ】
予定にあるらしいオープンソースになってしばらくしたら考えるよ
>>1みなさんも気をつけて様子見しましょう
好きなガンダムの水星の魔女にも単語が出てきたし使ってみようかなと考えてたが
【これはヤバそうだ】
予定にあるらしいオープンソースになってしばらくしたら考えるよ
2025/01/02(木) 08:09:07.78ID:O/3N2/8D
>>34
元になってるChromeの機能だからねえ
元になってるChromeの機能だからねえ
2025/01/02(木) 09:37:08.59ID:XMgvP+qs
2025/01/02(木) 09:38:49.26ID:XJghycdQ
このキウイブラウザへの誘導が みにくいな
批判したらすぐ文句出す
批判したらすぐ文句出す
2025/01/02(木) 09:41:22.25ID:XJghycdQ
しかもQuettaに行けとか全く言ってねえもかかわらず
でたらめばかり言って 全く 批判をさせないキチガイ
でたらめばかり言って 全く 批判をさせないキチガイ
2025/01/02(木) 10:01:10.33ID:JkgnMx+C
教えてほしいんだけど、分かる人いる?
スマホの設定で「メディアプレーヤーを非表示」に設定してるのに、kiwiでニコ動を見るとクイックパネルの所にプレーヤーが表示される
その度に非表示にしても再生すると再びプレーヤー表示
他のブラウザアプリではちゃんと非表示なんだが…
Android14でアプリは最新版
スマホの設定で「メディアプレーヤーを非表示」に設定してるのに、kiwiでニコ動を見るとクイックパネルの所にプレーヤーが表示される
その度に非表示にしても再生すると再びプレーヤー表示
他のブラウザアプリではちゃんと非表示なんだが…
Android14でアプリは最新版
4130
2025/01/02(木) 11:54:40.94ID:mJKaI+xR >>31
お前ここ見てないだろ デバイスのIDと位置情報程度Chrome,Firefox,samsung,edgeも収集してるから
どこの大手ブラウザ見てきたの?
あ、BraveとVivaldiは収集してないってさ
https://i.imgur.com/JLcY86T.jpeg
お前ここ見てないだろ デバイスのIDと位置情報程度Chrome,Firefox,samsung,edgeも収集してるから
どこの大手ブラウザ見てきたの?
あ、BraveとVivaldiは収集してないってさ
https://i.imgur.com/JLcY86T.jpeg
42名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 13:35:35.27ID:NaU9aVaw >>41
お前 Chrome とEdgeが嫌われてる事がわからないだろう
Firefox さえ裏で情報を売買してることがバレて大変なことにもなってるわけ
こんな弱小ブラウザのkiwi の裏なんて分かりきったもの
お前 Chrome とEdgeが嫌われてる事がわからないだろう
Firefox さえ裏で情報を売買してることがバレて大変なことにもなってるわけ
こんな弱小ブラウザのkiwi の裏なんて分かりきったもの
43名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 13:37:03.57ID:NaU9aVaw >>41
Quettaも収集してねえし
Quettaも収集してねえし
2025/01/02(木) 14:25:50.93ID:ZskSIRet
Quettaは2024年中にコード公開するとか書かれてたけど未達成
ビジネスモデルには長期的には有料プラン導入しか書かれてないしまあ信用に値しないわな
ビジネスモデルには長期的には有料プラン導入しか書かれてないしまあ信用に値しないわな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 15:02:23.81ID:eJYOZsYQ46名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 15:11:39.75ID:eJYOZsYQ47名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 15:12:23.42ID:eJYOZsYQ >>44
みんなに嫌われることを大々的にやるとは思えないけど
みんなに嫌われることを大々的にやるとは思えないけど
2025/01/02(木) 15:45:35.02ID:XSMSN+Gv
mitmしたら検索時余計なクエリ付けて投げられてるし清廉潔白とはいかないっすね
まぁkiwiはやってるって言ってる分マシというか
まぁkiwiはやってるって言ってる分マシというか
4930
2025/01/02(木) 16:05:19.32ID:mQqXDWAU >>42,43
お前「大手ブラウザどこ見てもやってないから嘘つくな」って書いたよな?まずはそれが嘘だった事を認めて謝罪しろ
そして「Quettaも収集してねえし」についてだが
それはQuetta側の主張でユーザー側が確かめる術はない
トラッカーも入ってるし位置情報なんかもアクセス出来る
https://reports.exodus-privacy.eu.org/en/reports/net.quetta.browser/latest/
Kiwiが危険!って騒ぐのもQuettaが安全!って騒ぐのも根拠なしって事だ分かったか
お前「大手ブラウザどこ見てもやってないから嘘つくな」って書いたよな?まずはそれが嘘だった事を認めて謝罪しろ
そして「Quettaも収集してねえし」についてだが
それはQuetta側の主張でユーザー側が確かめる術はない
トラッカーも入ってるし位置情報なんかもアクセス出来る
https://reports.exodus-privacy.eu.org/en/reports/net.quetta.browser/latest/
Kiwiが危険!って騒ぐのもQuettaが安全!って騒ぐのも根拠なしって事だ分かったか
2025/01/02(木) 16:38:36.14ID:O/3N2/8D
51名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 16:43:40.40ID:AAeMc4Pw52名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 16:44:51.78ID:AAeMc4Pw53名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 16:49:00.52ID:AAeMc4Pw 位置情報など端末側でどうにでもなるしな
54名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 16:50:26.43ID:AAeMc4Pw 重要なことがわかっていないやつ
2025/01/02(木) 16:56:53.31ID:JkgnMx+C
2025/01/02(木) 17:47:50.21ID:sz4RBQ7G
>>13からずっと障害者が連投してて気分悪い
5730
2025/01/02(木) 18:01:21.90ID:mQqXDWAU2025/01/02(木) 18:53:13.18ID:SF3a0paA
バカが居着いてるな 経緯はどうあれQuettaのスレ出来たのだからそっちいけよ
スレタイも分からないほどのバカなのかな?
スレタイも分からないほどのバカなのかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 19:15:55.82ID:qZqWo2gV61名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 19:18:15.25ID:/XmFLTyY62名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 19:19:05.34ID:/XmFLTyY >>59
てめえいい加減うざすぎ
てめえいい加減うざすぎ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 19:19:54.90ID:/XmFLTyY >>59
このスレいついてんじゃねえよ
このスレいついてんじゃねえよ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 19:21:56.49ID:EGorOze265名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 19:23:11.30ID:EGorOze2 ID:mQqXDWAU
2025/01/02(木) 20:21:02.45ID:3+TLk/LE
ID:/XmFLTyY
バカってのがよほど効いたのか3連投するのワロタw
効いてる 効いてるw
バカってのがよほど効いたのか3連投するのワロタw
効いてる 効いてるw
67名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 20:28:38.67ID:ltn4E0ru くやしくてバカまた出てきた>>66
2025/01/02(木) 20:31:31.49ID:ixqKv0lL
ID変更のバカ>>66
6930
2025/01/02(木) 20:43:16.66ID:mQqXDWAU >>52
お前のためにKiwiがどの端末ID収集してんのか調べてきてやったぞw
広告IDだけだったw誰だよ固有ID収集してるとか騒いでた奴w >>34かw
お前これ以上デマ撒き散らしてるとアルノーに怒られるぞw
で、大手のまともなブラウザってどれですか?はよ答えろ
https://i.imgur.com/d8ZLnh0.jpeg
お前のためにKiwiがどの端末ID収集してんのか調べてきてやったぞw
広告IDだけだったw誰だよ固有ID収集してるとか騒いでた奴w >>34かw
お前これ以上デマ撒き散らしてるとアルノーに怒られるぞw
で、大手のまともなブラウザってどれですか?はよ答えろ
https://i.imgur.com/d8ZLnh0.jpeg
70名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 20:45:32.70ID:EggZMgCH くやしくてまた出てきたバカ>>69
2025/01/02(木) 20:50:03.67ID:ZskSIRet
72名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 21:42:42.46ID:Nr1BcLAb くやしくてまた出てきたバカ>>71
2025/01/02(木) 21:54:51.69ID:59Hbj/kV
スレ荒れてるやん どうせどちらも飛行機飛ばしてIDコロコロしてるんだろうから
解消するには
!extend::vvvvv:::donguri=4/3 ぐらいにしたほうがいいんだろな
解消するには
!extend::vvvvv:::donguri=4/3 ぐらいにしたほうがいいんだろな
74名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 22:12:16.33ID:F1sl9/YZ >>73
誰もかけないようにしてやろうぜ バーカ
誰もかけないようにしてやろうぜ バーカ
75名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 22:13:38.39ID:N7KMf3622025/01/02(木) 22:15:58.60ID:EKbNRq23
>>73
嵐に構うやつも 嵐
嵐に構うやつも 嵐
2025/01/02(木) 22:18:31.56ID:LHj5FnVD
>>73
荒らすな
荒らすな
2025/01/02(木) 22:28:18.04ID:59Hbj/kV
終わってるな
2025/01/02(木) 23:29:59.77ID:wO0MARQH
>>78
荒らすな
荒らすな
80名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 21:55:16.62ID:X9tbWNwq まんまと、こっからダウ20%下げるんやろ?
ふうまろきらいだから24時間テレビ直前!今年の逃げ場終了かよ
そんなオカルトで試合見てて可愛いと思うけどな新規作品
ふうまろきらいだから24時間テレビ直前!今年の逃げ場終了かよ
そんなオカルトで試合見てて可愛いと思うけどな新規作品
81名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/04(土) 23:54:57.40ID:kAJ0CY7c 新年初頭に来るとか言ってた大型アップデートがまだ来ないけど
2025/01/05(日) 00:03:37.24ID:hO7f/07R
>>81
キチガイが他のブラウザの話してただけです
キチガイが他のブラウザの話してただけです
2025/01/05(日) 01:35:20.35ID:lb4ga128
>>82
うざい
うざい
84名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 12:21:26.38ID:69RQbLEP85名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 12:25:20.50ID:69RQbLEP2025/01/05(日) 18:53:27.48ID:jHyVbqER
kiwiがオワコンだからと言ってここを荒らす訳にはいかんぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 18:55:57.81ID:CdBvjCsj 糖尿病薬なかったら、首相官邸からオンラインで仕事があったら
すぐバレるやろが…
逆に言えばひとつポジティブな注釈入れる癖は山下がやってから
もしかしたらSPでそれなりには
すぐバレるやろが…
逆に言えばひとつポジティブな注釈入れる癖は山下がやってから
もしかしたらSPでそれなりには
88名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 19:03:42.96ID:ficqk5Wk >>82
てめえが仕切るな!
てめえが仕切るな!
89名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 19:04:19.13ID:ficqk5Wk >>82
荒すな!
荒すな!
2025/01/05(日) 19:20:16.47ID:sLQM/jvq
Quettaの話しをしようず
2025/01/05(日) 19:21:13.19ID:kb503Acg
>>90
いらん 荒らすなカス
いらん 荒らすなカス
2025/01/05(日) 19:21:44.61ID:ECGgsQng
>>90
ゴミ消えろ
ゴミ消えろ
2025/01/05(日) 19:29:51.81ID:Srx0ds4q
2025/01/05(日) 20:14:42.66ID:m+sPHvBh
95名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 20:18:55.98ID:O8LKyoK2 そりゃメインの主食にしようかな
あとは成績イマイチ
カリスマ性もないしな
弱いところは?
あとは成績イマイチ
カリスマ性もないしな
弱いところは?
2025/01/05(日) 21:37:19.20ID:IFLZo3U0
スレの話題を 自分勝手に極一部に限定し
それを 他人に押し付けるキチガイが 一匹いる
それを 他人に押し付けるキチガイが 一匹いる
2025/01/06(月) 18:17:55.61ID:iUp2dNjS
ublockが使えなくなるまで俺はkiwiを使い続ける
2025/01/06(月) 18:55:17.80ID:iH4W4sPY
気概を感じる
99名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 19:06:20.76ID:s3F6bJRE >>1
ChromeバージョンはURL欄に chrome://version 入力で調べられます
以下のブラウザの検証頼む
Broearn Browser for Web 3.0
Google ベースの拡張プラグイン、広告ブロック、ブラウザ Web ビデオのインテリジェントなワンクリック ダウンロード、プライバシー暗号化保護、プライバシー VPN、ゲーム、AI アシスタント、ファイル管理、最新バージョンでは、10GBの無料クラウドストレージサービスやAIインテリジェント検索など
play.google.com/store/apps/details?id=com.broearn.browser
(Chromeウェブストアのページから拡張機能インストール可能)
Herond Browser
すべての Chromium ベースの拡張機能と互換性があり、無限の可能性があります。
強力な広告ブロックと追跡防止機能、接続暗号化、堅牢なデータ保護を備えています。
play.google.com/store/apps/details?id=com.herond.android.browser
(拡張機能インストール方法が不明)
ChromeバージョンはURL欄に chrome://version 入力で調べられます
以下のブラウザの検証頼む
Broearn Browser for Web 3.0
Google ベースの拡張プラグイン、広告ブロック、ブラウザ Web ビデオのインテリジェントなワンクリック ダウンロード、プライバシー暗号化保護、プライバシー VPN、ゲーム、AI アシスタント、ファイル管理、最新バージョンでは、10GBの無料クラウドストレージサービスやAIインテリジェント検索など
play.google.com/store/apps/details?id=com.broearn.browser
(Chromeウェブストアのページから拡張機能インストール可能)
Herond Browser
すべての Chromium ベースの拡張機能と互換性があり、無限の可能性があります。
強力な広告ブロックと追跡防止機能、接続暗号化、堅牢なデータ保護を備えています。
play.google.com/store/apps/details?id=com.herond.android.browser
(拡張機能インストール方法が不明)
100名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 19:12:20.47ID:s3F6bJRE101名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 20:00:42.36ID:iz0ctlH7102名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 20:02:33.13ID:iz0ctlH72025/01/06(月) 20:55:11.68ID:5czgKmIb
broearn
112.0.0.0?
?って付けたのはchrome://version入力すると一瞬で消えてエラー表示されるし、画面録画+一時停止で確認したらChromiumバージョン隠してたから 112.0.0.0はUser Agentの数字
herond
122.0.6261.111
112.0.0.0?
?って付けたのはchrome://version入力すると一瞬で消えてエラー表示されるし、画面録画+一時停止で確認したらChromiumバージョン隠してたから 112.0.0.0はUser Agentの数字
herond
122.0.6261.111
2025/01/06(月) 20:55:50.95ID:5czgKmIb
ごめん>>99宛
2025/01/06(月) 21:01:28.46ID:5czgKmIb
herond chrome://chrome-urlsの中にchrome://extensions/ないから拡張機能使えるって文言自体ウソじゃね?
2025/01/06(月) 21:03:28.23ID:iz0ctlH7
2025/01/06(月) 21:20:29.69ID:5czgKmIb
broearn追記
broearn://flags/開いたらTemporarily unexpire M111 flags.、Temporarily unexpire M110 flags.とかあったんでChromiumバージョンも112.0.0.0で合ってると思う
古すぎ解散
broearn://flags/開いたらTemporarily unexpire M111 flags.、Temporarily unexpire M110 flags.とかあったんでChromiumバージョンも112.0.0.0で合ってると思う
古すぎ解散
2025/01/06(月) 21:23:14.41ID:Ehv8bNBQ
2025/01/06(月) 21:32:09.98ID:Ehv8bNBQ
2025/01/06(月) 21:34:19.41ID:Ehv8bNBQ
2025/01/06(月) 21:37:35.64ID:Ehv8bNBQ
broearnだけどインストール前に調べてた時130番台って書いてあった気もしてたけどはっきり覚えてない
2025/01/06(月) 23:12:37.70ID:Ehv8bNBQ
2025/01/07(火) 07:14:36.84ID:+B4qM9Mq
気持ち悪いなこいつ
2025/01/07(火) 11:07:21.71ID:XhyEaCQp
>>113
いらん 荒らすなカス
いらん 荒らすなカス
2025/01/07(火) 11:08:27.74ID:LdIk6zqa
>>113
ゴミ消えろ
ゴミ消えろ
2025/01/07(火) 11:10:31.55ID:TOj4Gr4s
>>113
気持ち悪い 消えろ
気持ち悪い 消えろ
2025/01/07(火) 11:47:22.82ID:ykiTw0NH
>>114-116
気持ち悪いなこいつ
気持ち悪いなこいつ
118名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/07(火) 12:13:40.55ID:99PZG3TE >>117
気持ち悪い 消えろ
気持ち悪い 消えろ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/07(火) 12:14:40.43ID:RTyC9gVj >>117
いらん 荒らすなカス
いらん 荒らすなカス
120名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/07(火) 12:17:39.51ID:nkkFZxvC 気持ち悪いなこいつ>>117
2025/01/07(火) 15:23:41.87ID:tpD6FDvr
今んとこ131のlemurが一番新しそうだな
2025/01/07(火) 15:31:17.70ID:LSljINJ0
スレタイ読めないのが複数いるのがカオス
2025/01/07(火) 17:40:25.53ID:6m4d2nlZ
>>122
複数じゃなくて一人芝居でしょ
複数じゃなくて一人芝居でしょ
2025/01/07(火) 19:33:36.85ID:6cXDww88
>>121
このスレにいるキチガイ一匹はほっとけばいい
このスレにいるキチガイ一匹はほっとけばいい
2025/01/07(火) 20:45:21.95ID:vOiiF/Wj
ったく、移行先なんて女々しい事書きやがって
まだまだkiwi使い続けるて漢らしい奴はおらんのか
まだまだkiwi使い続けるて漢らしい奴はおらんのか
126名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/07(火) 21:11:09.56ID:1qE4sE7Z 今思うと思うんだが
子供が発症していた
それくらいじゃ到底生活できないし
子供が発症していた
それくらいじゃ到底生活できないし
2025/01/08(水) 01:24:32.31ID:I9riGm4r
スレの話題を自分勝手に極一部に限定して
それを他人に押し付けるキチガイ一匹がいる
それを他人に押し付けるキチガイ一匹がいる
2025/01/08(水) 02:01:26.87ID:h2UM5BSj
>>128
おるな スレタイ読めないやつが
おるな スレタイ読めないやつが
2025/01/08(水) 07:40:48.85ID:fcqS+1R5
>>129
消えろキチガイ
消えろキチガイ
2025/01/08(水) 09:29:06.19ID:APYXoLnl
使いやすいのにな
2025/01/08(水) 12:37:07.07ID:ZIKrT+8x
>>131
テメエみたいなキチガイは死ねばいいし
テメエみたいなキチガイは死ねばいいし
133名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/08(水) 19:19:39.66ID:4dE3V233 >>129
うるせえんだよジジイなめてんじゃねえぞ
うるせえんだよジジイなめてんじゃねえぞ
2025/01/08(水) 21:48:20.46ID:nCcX8+dX
うおあおおおキウイきいいいい
kiwiぶらうだー
うんこお😡😡😡えいえいっ!
kiwiぶらうだー
うんこお😡😡😡えいえいっ!
2025/01/08(水) 21:49:02.13ID:nCcX8+dX
えーい!
2025/01/09(木) 01:13:02.63ID:t7eBXscZ
💩
137名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 00:52:24.93ID:gMYERjD8 >>122-123
死ねやキチガイさっさと死ねボケ
死ねやキチガイさっさと死ねボケ
2025/01/10(金) 01:51:16.15ID:yCrw3gMp
気持ち悪いなこいつ
2025/01/10(金) 05:31:50.02ID:Jh8P4BPh
140名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 05:53:24.42ID:bHnsr+JY 顔真っ赤にして気持ち悪い>>138
141名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 05:57:53.49ID:+hzax8nK >>138
発狂ジジイ気持ち悪い
発狂ジジイ気持ち悪い
142名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 05:59:03.07ID:n6/k2x2Q 気持ち悪いな>>138
143名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 06:00:15.61ID:zSbrs7Z4 >>140
死ねやキチガイさっさと死ねボケ
死ねやキチガイさっさと死ねボケ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 06:02:24.70ID:zSbrs7Z4145名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 06:03:40.84ID:pYzDrYy2 >>138
テメエみたいなキチガイは死ねばいいし
テメエみたいなキチガイは死ねばいいし
146名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 06:04:48.32ID:hRvpc+Zp >>138がきいてるきいてる
147名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 06:08:03.16ID:LmKbYx57 >>138がきいてるきいてるきいてる
148名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 06:12:11.93ID:n2895wiL >>138
死ねキチガイさっさと死ねや気持ち悪い
死ねキチガイさっさと死ねや気持ち悪い
149名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 06:14:50.04ID:998jb1av >>138が顔真っ赤にして気持ち悪い
150名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 06:24:47.32ID:uiCT5jum >>138
一言しか言えない小心者
一言しか言えない小心者
151名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 06:38:12.61ID:dUS8yQ1E >>138
ここテメエが感想文書くところじゃねえんだよキチガイ気持ち悪い
ここテメエが感想文書くところじゃねえんだよキチガイ気持ち悪い
152名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 06:39:16.62ID:4Z9lx/pW >>138
感想文書いてんじゃねえよ気持ち悪い
感想文書いてんじゃねえよ気持ち悪い
153名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 06:48:50.45ID:/say6EDG >>138
リアルであったら殺す
リアルであったら殺す
154名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 06:51:09.09ID:iFNCYsF5 >>138
住所教えろや逃げるなよ
住所教えろや逃げるなよ
2025/01/10(金) 21:16:18.85ID:0inVgjE+
うおあおおおキウイきいいいい
kiwiぶらうだー
うんこお😡😡😡えいえいっ!
kiwiぶらうだー
うんこお😡😡😡えいえいっ!
2025/01/10(金) 21:16:32.55ID:0inVgjE+
えーい!
2025/01/10(金) 22:03:22.12ID:qZ0kKj1p
💩
2025/01/11(土) 11:44:02.21ID:YsXUXOpn
>>138
鏡見ろや笑
鏡見ろや笑
160名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/11(土) 14:53:55.67ID:TQ6DfgYF そるめおきほなせをこちうあよふちのうそあもむひろみそこゆとをよきちよあつなうやむえとれひにをまつおにひやい
2025/01/11(土) 17:20:42.84ID:zp/OEM6m
>>125
普通に使ってる
普通に使ってる
162名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/11(土) 18:11:37.67ID:Or4HTKCL 年度が違うと思う
ていうか野手が2,3人に言っても太るという理論が分かってるとは無縁で
食欲は抑えられてる方のtweetでGMOの名前を見かけた覚えがある」と連呼する先生
ていうか野手が2,3人に言っても太るという理論が分かってるとは無縁で
食欲は抑えられてる方のtweetでGMOの名前を見かけた覚えがある」と連呼する先生
2025/01/11(土) 19:25:08.78ID:ynpoLDkh
アプデ来るって噂もあるし今年度は使い続けようかな
2025/01/12(日) 21:42:03.58ID:qA9ZmGnb
検索エンジンは何つことるの
2025/01/12(日) 22:03:18.23ID:Ln1gDsOA
アヒル
166名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 18:48:40.12ID:QjNpzuEu >>163
アプデ来ねえな
アプデ来ねえな
167名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 18:49:45.49ID:/RKM75T0 >>138
キチガイさっさと 住所教えろや
キチガイさっさと 住所教えろや
2025/01/13(月) 21:33:18.95ID://RovycZ
>>165
duckduckgo重くないすか
duckduckgo重くないすか
169名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 01:44:55.68ID:YGStzhpx ネイサン減点されなかったけどミスはあったけどサロン会員1万株だぞ!
あーあ朝売ったやつだ
完全に一家崩壊する
あーあ朝売ったやつだ
完全に一家崩壊する
2025/01/17(金) 09:52:50.46ID:AhObR9B2
このブラウザでは規制で書けない板が
2025/01/17(金) 11:43:05.37ID:38uIaYfS
UAいじれよ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 18:47:58.67ID:h+ys2kdR 41 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/17(金) 10:47:02.90
ID:E0zRsco9
>>39-40
気持ち悪いなこいつ
上の小心者キチガイが火病ってQuettaのスレまでわざわざ粘着しにきてる
住所も教えられんし逃げてる小心者キチガイ
別スレにまで粘着する気持ち悪いキチガイ
ID:E0zRsco9
>>39-40
気持ち悪いなこいつ
上の小心者キチガイが火病ってQuettaのスレまでわざわざ粘着しにきてる
住所も教えられんし逃げてる小心者キチガイ
別スレにまで粘着する気持ち悪いキチガイ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 18:49:01.90ID:h+ys2kdR わざわざ 2つのスレ荒らす キチガイ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 18:49:52.26ID:h+ys2kdR わざわざ 2つのスレ荒らすキチガイ気持ち悪い
175名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 18:51:43.32ID:h+ys2kdR 馬鹿にされてて火病ってる気持ち悪いキチガイ
176名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 19:08:47.09ID:XDCqVT0g2025/01/17(金) 19:12:40.33ID:5T4bTsWn
>>170
あらしが今でも使ってるってことか
あらしが今でも使ってるってことか
2025/01/17(金) 19:25:32.97ID:RsMplQlZ
kiwiの不満点てなんなの
ソースあるから改造も可能なんだよなプログラムはなに言語だろやってみたい気もする
ていうかAndroidアプリだしjavaか…javaはだめだ頭が痛くなる
ソースあるから改造も可能なんだよなプログラムはなに言語だろやってみたい気もする
ていうかAndroidアプリだしjavaか…javaはだめだ頭が痛くなる
2025/01/17(金) 19:33:48.59ID:TskkK8rm
2025/01/17(金) 19:43:06.86ID:RsMplQlZ
>>179
ちょうどnextのgithub見てきたらそうだった
巨大すぎてなにがなんだかわかるレベルのものじゃなかった😭
自分でいちからChromiumベースのブラウザー作る方がましそうだしそれならそういう優れたものは沢山ある…
ちょうどnextのgithub見てきたらそうだった
巨大すぎてなにがなんだかわかるレベルのものじゃなかった😭
自分でいちからChromiumベースのブラウザー作る方がましそうだしそれならそういう優れたものは沢山ある…
2025/01/17(金) 20:03:34.90ID:RsMplQlZ
ブックマークのフォルダ分けができるように改造したいとか考えてたけとkiwiは出来るな
今はどうだか知らないがフォルダや並び替えすら長い間出来なかったfirefox(Android版)と混同してた
そういえばそれが理由でkiwiに来たのだった
今はどうだか知らないがフォルダや並び替えすら長い間出来なかったfirefox(Android版)と混同してた
そういえばそれが理由でkiwiに来たのだった
182名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 00:42:50.16ID:T/EDc1L2183名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 00:43:56.57ID:T/EDc1L22025/01/18(土) 03:30:54.74ID:+txBrZdk
2025/01/18(土) 04:03:09.57ID:9tDRX61a
なんか広告ブロックできなくなった
2025/01/18(土) 04:04:46.68ID:9tDRX61a
ブロックできた
2025/01/18(土) 23:13:34.20ID:gNrjafms
>>185
書くことがないからといってそういうのはやめておきなさい
書くことがないからといってそういうのはやめておきなさい
2025/01/18(土) 23:56:44.45ID:dgKnEm9G
>>178
ベースとするChromiumのバージョンが古くてセキュリティーリスクがあるのが一番の問題点だな
ベースとするChromiumのバージョンが古くてセキュリティーリスクがあるのが一番の問題点だな
2025/01/19(日) 03:33:06.28ID:o4Z31ucU
運営に書き込むと規制される。他のブラウザだと書けるが
190名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 15:07:40.68ID:EtBltOdC コイツ>>184 気持ち悪いな
2025/01/19(日) 20:03:27.87ID:fkVQ+blG
ありがとう!
2025/01/20(月) 05:29:27.90ID:AhjW1I8E
広告ブロックが全く効かなくなった。もうダメダメ
2025/01/20(月) 06:01:33.98ID:mY14yZkj
>>192
おま環
おま環
2025/01/20(月) 18:26:16.68ID:epFoNLdM
今月中にほんとにアップデートくるんだろうな?
2025/01/20(月) 18:31:03.85ID:G47qt4jv
Kiwi Browserに近々アップデートがあるなんて話はどこから出てきたのだろうか
これを読むとこれからKiwiが開発していくようにはとても思えないが
www.reddit.com/r/kiwibrowser/comments/1huxzyn/why_cant_someone_else_take_over_the_development/
これを読むとこれからKiwiが開発していくようにはとても思えないが
www.reddit.com/r/kiwibrowser/comments/1huxzyn/why_cant_someone_else_take_over_the_development/
196名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 19:24:26.12ID:CXbftMu4 >>195
死ネキチガイ
死ネキチガイ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 19:25:34.93ID:8F+LAjK0 >>195
キモチワルイ
キモチワルイ
2025/01/20(月) 20:05:39.22ID:b+sBFR+E
>>196-197
気持ち悪いなこいつ
気持ち悪いなこいつ
2025/01/20(月) 20:14:44.53ID:hgiNMuRp
タバスコタベタ!
200名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 20:28:33.19ID:uUcgAeYD >>198
死ねキチガイ気持ち悪い
死ねキチガイ気持ち悪い
2025/01/20(月) 22:52:31.53ID:dWwN6MJs
Version 132.0.6961.0
https://github.com/kiwibrowser/src.next/releases
https://github.com/kiwibrowser/src.next/releases
2025/01/20(月) 23:20:40.94ID:cPmxqLFs
😆
205名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 23:31:41.54ID:VvVlYIzZ >>204
死ねキチガイ気持ち悪い
死ねキチガイ気持ち悪い
206グーグルプレイ
2025/01/20(月) 23:51:56.93ID:ejFNohCh アプリケーションソフトウェア情報
バージョン
132.0.6327.4
更新日
2025/01/20
累計ダウンロード数
10,000,000回以上 のダウンロード
ダウンロード サイズ
74.10MB
OS の要件
元を提供する
リリース日
アプリの権限
Android 7.0以降
ジオメトリOU
2018/04/04
バージョン
132.0.6327.4
更新日
2025/01/20
累計ダウンロード数
10,000,000回以上 のダウンロード
ダウンロード サイズ
74.10MB
OS の要件
元を提供する
リリース日
アプリの権限
Android 7.0以降
ジオメトリOU
2018/04/04
207グーグルプレイ
2025/01/20(月) 23:52:47.37ID:ejFNohCh アプリケーションソフトウェア情報
バージョン
132.0.6327.4
更新日
2025/01/20
累計ダウンロード数
10,000,000回以上 のダウンロード
ダウンロード サイズ
74.10MB
OS の要件
元を提供する
リリース日
アプリの権限
Android 7.0以降
ジオメトリOU
2018/04/04
バージョン
132.0.6327.4
更新日
2025/01/20
累計ダウンロード数
10,000,000回以上 のダウンロード
ダウンロード サイズ
74.10MB
OS の要件
元を提供する
リリース日
アプリの権限
Android 7.0以降
ジオメトリOU
2018/04/04
208グーグルプレイ
2025/01/20(月) 23:53:30.33ID:ejFNohCh キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/01/20(月) 23:57:24.96ID:BpI0S2TD
2025/01/21(火) 00:01:34.14ID:HYUpmtD2
2025/01/21(火) 02:09:32.20ID:g7tFIAFq
きーちゃん
2025/01/21(火) 03:16:56.96ID:tVIXg8FU
さようなら
2025/01/21(火) 04:15:31.48ID:tVIXg8FU
test
2025/01/21(火) 08:54:43.06ID:w8SFOB9l
本当に来るとは思わなかった
>>195
もういらないかもしれないけど言われてたやつは多分これ
https://xdaforums.com/t/app-4-1-kiwi-browser-chromium-adblock-caf-night-mode-2021-07-29-active.3797252/
>>195
もういらないかもしれないけど言われてたやつは多分これ
https://xdaforums.com/t/app-4-1-kiwi-browser-chromium-adblock-caf-night-mode-2021-07-29-active.3797252/
2025/01/21(火) 08:58:39.68ID:FcNeV+SH
kiwiの設定保存するところ教えて
2025/01/21(火) 13:54:16.31ID:lVVWLUKY
playstoreに来ないぞ
2025/01/21(火) 20:17:02.83ID:0t/EI0Pr
2025/01/21(火) 21:36:31.28ID:mpWvRnKm
開発者じゃないよ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 23:34:30.57ID:RYC22gu6 >>218
新バージョンインストールするには Google Play の開発者専用ページのルートから
新バージョンインストールするには Google Play の開発者専用ページのルートから
220名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 23:35:26.32ID:RYC22gu6 そうすれば>>207になる
2025/01/21(火) 23:46:25.34ID:6ltKejC5
2025/01/22(水) 00:07:35.88ID:6kNyyGMO
2025/01/22(水) 20:56:28.17ID:FqKihwHY
Google Play の開発者専用ページどこ
2025/01/22(水) 21:23:02.18ID:VJxC3gN9
>>223
playストア→設定→ビルド番号連打→全般
playストア→設定→ビルド番号連打→全般
2025/01/22(水) 21:56:06.99ID:vKy61lCl
内部アプリ共有ってやつ?
2025/01/22(水) 21:58:21.61ID:lq5WqDdk
githubからdevパッケージ入れて比べてみたけど特に違いはわからん
拡張機能の動作も変わってないようだし
拡張機能の動作も変わってないようだし
2025/01/23(木) 00:08:03.71ID:K5y1HhAu
2025/01/23(木) 01:03:37.24ID:KFacdmJI
>>222
てめえ気持ち悪い
てめえ気持ち悪い
2025/01/23(木) 01:04:30.92ID:KFacdmJI
>222-223
てめえ気持ち悪い
てめえ気持ち悪い
2025/01/23(木) 01:46:17.90ID:MJoN4QrI
>>1
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザをお試しください
https://www.quetta.net/
Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.quetta.browser
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735675175/
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザをお試しください
https://www.quetta.net/
Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.quetta.browser
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735675175/
2025/01/23(木) 03:01:33.16ID:HkLbVIpA
Quettaなんて機能がプア過ぎてKiwiの代替にならんわ
2025/01/23(木) 05:09:30.05ID:GAs7lyZe
新kiwiもクローズのソース?
2025/01/23(木) 05:20:14.38ID:faN0vZbc
他のブラウザでは書けるのにkiwiでは規制される
2025/01/23(木) 08:16:52.66ID:t0cEh9QD
>>233
5chの話か?kiwiで普通書き込まんだろw
5chの話か?kiwiで普通書き込まんだろw
235名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/23(木) 19:53:57.21ID:spp6XmON >222-223
こいつ気持ち悪い
こいつ気持ち悪い
2025/01/23(木) 20:08:14.50ID:tI1PPyZj
>>224
内部アプリ共有ってやつをオンにするの?
内部アプリ共有ってやつをオンにするの?
237名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/23(木) 20:20:28.12ID:spp6XmON >>236
こいつ気持ち悪い
こいつ気持ち悪い
2025/01/23(木) 20:32:38.50ID:eziLcA6D
Quettaの工作員が湧いてんのか?
2025/01/23(木) 20:40:22.00ID:jLwGhH5i
kiwiに裏切られたのか事情は知らないけどスレ荒らすのは筋が違うよね
2025/01/23(木) 21:08:31.86ID:hfZVeRgq
釣られてQuettaインストールしてみたけど機能的に全然使えなくて速攻アンスコしたわ
外国語サイト翻訳出来ないしブクマインポート出来ないしっていう感じだったかな
今はkiwiメインで一部サイトだけ火狐だわ
外国語サイト翻訳出来ないしブクマインポート出来ないしっていう感じだったかな
今はkiwiメインで一部サイトだけ火狐だわ
2025/01/23(木) 21:17:49.97ID:1rEkIj+A
それは違うだろ。翻訳も出来るしブックマークのインポート・エクスポートも出来る
2025/01/23(木) 21:26:45.35ID:yuVTjhnh
何をインストールしたんだろ
どちらもできるでしょう
gpにkiwi更新きたね
どちらもできるでしょう
gpにkiwi更新きたね
2025/01/23(木) 22:14:14.92ID:WnI1MgMu
>>236
もしくはgithubのkiwi src nextページからplaystore apkをDL
もしくはgithubのkiwi src nextページからplaystore apkをDL
2025/01/23(木) 23:05:59.85ID:/nkbouky
1月でサポート終了って書いてあるね
2025/01/23(木) 23:41:05.18ID:kq81vR1X
2025/01/23(木) 23:44:29.59ID:oLN/Azw0
247名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/23(木) 23:52:24.21ID:11ftZk+z つーか、Google PlayストアにKiwi Browser が無いんだが
2025/01/23(木) 23:55:22.38ID:YlRohuml
249名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 00:02:28.26ID:u3tWhsLc いや、Githubからもう新しいヤツのapkを入れてるからいいんだが
それとは別の話でGoogle PlayストアからKiwi Browser が消えてるってこと
それとは別の話でGoogle PlayストアからKiwi Browser が消えてるってこと
2025/01/24(金) 00:08:12.99ID:f4V7rFhp
/(^o^)\
251名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 00:09:55.77ID:5aAv52Cq 結局はこれからは移行先探すスレにまた戻ればいいだけ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 00:18:56.61ID:yLeXYLYZ やっぱこれからはQueetaだろ
他にいいのあるか?
他にいいのあるか?
2025/01/24(金) 00:22:19.12ID:/jvfOyN2
サイト見てきた
マジでサポート終了なんだな
代替先はEdgeCanary使えってあるけどあれ微妙じゃね?
マジでサポート終了なんだな
代替先はEdgeCanary使えってあるけどあれ微妙じゃね?
254名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 00:34:09.19ID:yLeXYLYZ それ動作が重すぎる
255名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 00:34:54.28ID:yLeXYLYZ Chrome の拡張機能も使えないからダメだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 00:40:56.63ID:yLeXYLYZ 別のスレで見たけど Chrome のバージョン わからないけど V3 しかもう使えなくなったらしい
2025/01/24(金) 02:14:28.00ID:yl4qRRgd
面倒過ぎる
ブクマ移行出来るやつないのかよー
苛つく
ブクマ移行出来るやつないのかよー
苛つく
2025/01/24(金) 06:39:33.88ID:/A88c7C9
KiwiはRajikoの拡張機能入れて地域外視聴するのに時々使ってたけど
FirefoxでRajiko使えるようになったからもういいや
FirefoxでRajiko使えるようになったからもういいや
2025/01/24(金) 06:44:39.43ID:a00GNr2n
っぱオープンソースのFirefoxよ
2025/01/24(金) 11:24:02.24ID:/jvfOyN2
Chrome系だと拡張機能が使えるブラウザの代替って
Quetta
lemur
Mises
あたりがいいんかな?
上で言われてるようにEdgeはちょっと重いし使えない拡張機能が多すぎる
Quetta
lemur
Mises
あたりがいいんかな?
上で言われてるようにEdgeはちょっと重いし使えない拡張機能が多すぎる
2025/01/24(金) 11:46:05.79ID:8LOKk7PC
lemurは中国
2025/01/24(金) 11:59:50.49ID:SauPMVMc
258 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/01/24(金) 06:39:33.88 ID:/A88c7C9
地域外視聴するのに時々使ってた
どうやって地域外の聞けるの?
地域外視聴するのに時々使ってた
どうやって地域外の聞けるの?
2025/01/24(金) 12:17:40.11ID:1+x/k72Z
待ってたらplayストアに更新来ます?
pcから入れないとダメ?
pcから入れないとダメ?
2025/01/24(金) 12:22:59.99ID:dLrVFIii
消去法でMises
Web3を前面に押し出しているのが胡散臭いが、コードが公開されているだけマシでせう
Web3を前面に押し出しているのが胡散臭いが、コードが公開されているだけマシでせう
2025/01/24(金) 12:30:50.67ID:M3wuJIAq
2025/01/24(金) 12:52:31.11ID:652Wb98i
Misesも中華なんじゃなかったっけ?
2025/01/24(金) 12:59:06.20ID:Nb1GrVvC
電話番号が中国だからやばいかもだろ
2025/01/24(金) 14:20:38.04ID:sULCKnXU
コードが公開されていればこれからも安全に使えるって事なの?
2025/01/24(金) 15:01:39.37ID:dMOnNK4J
2025/01/24(金) 15:13:21.26ID:lQHSoTJz
plaustoreに無いものは使いたくないな
2025/01/24(金) 18:38:53.20ID:mJorxA1N
泥なんでchrome系が良かったが、chrome系ではもう良いのないかな
fennecて完全にfossではないんだっけ?
fennecて完全にfossではないんだっけ?
2025/01/24(金) 20:19:28.14ID:35lMaDye
>>271
今は亡きDivestOSのブラウザ比較表によれば、プロプライエタリなライブラリとしてGoogle Mobile Serviceを含むらしい。Fennec F-Droidにはそれがないので、完全なFOSSであるとのこと。
s://web.archive.org/web/20250116165528/https://divestos.org/pages/browsers
今は亡きDivestOSのブラウザ比較表によれば、プロプライエタリなライブラリとしてGoogle Mobile Serviceを含むらしい。Fennec F-Droidにはそれがないので、完全なFOSSであるとのこと。
s://web.archive.org/web/20250116165528/https://divestos.org/pages/browsers
2025/01/24(金) 21:06:45.18ID:GKJF3UmR
>>265
検索かけたらCobalt BrowserとMisesだけだった
検索かけたらCobalt BrowserとMisesだけだった
2025/01/24(金) 22:37:03.85ID:xiGw0yUF
みんなブクマってどうしてるの?
2025/01/24(金) 22:58:27.03ID:aOcPkWPW
>>274
floccus
floccus
2025/01/25(土) 03:35:54.45ID:ms26lEfg
>>275
Google Play から インストールしたけど
それって クラウドに金払って契約しないと使えないの?
無料の Google クラウドは自分持ってるけど もう容量オーバーで使えないよ 他の使えるクラウドは 持ってないし...
Google Play から インストールしたけど
それって クラウドに金払って契約しないと使えないの?
無料の Google クラウドは自分持ってるけど もう容量オーバーで使えないよ 他の使えるクラウドは 持ってないし...
2025/01/25(土) 05:56:53.59ID:njK+HAce
>>276
女みたいにグチグチ言うな
女みたいにグチグチ言うな
2025/01/25(土) 06:17:40.54ID:PHUl/9Nm
女を侮辱するなカス
2025/01/25(土) 06:26:46.54ID:A6BeZ5Z+
作者はEdge Canaryを進めてるんだね
280名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 07:20:57.77ID:Oprz9S26 >>277
テメエが女みたいにグチグチ言うな
テメエが女みたいにグチグチ言うな
2025/01/25(土) 08:11:19.60ID:cLLerwUP
で、はっきり気がついたのは、あって思ったときには、グチ(家)がなくなっていたんです。
2025/01/25(土) 09:43:21.06ID:30c53qpD
283名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 14:22:51.34ID:NWaFxy+k >>276の質問に答えて
2025/01/25(土) 14:44:25.42ID:njK+HAce
285名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 14:58:58.32ID:NWaFxy+k >>284
テメエは女みたいにグチグチ言うな
テメエは女みたいにグチグチ言うな
2025/01/25(土) 15:06:34.53ID:P44u+BsE
ってかfloccus クラウド経由で使う容量そんなにデカいの?
しらんけど一時的に100Mbぐらい空けたら済むんじゃね?と思ってしまうわ
しらんけど一時的に100Mbぐらい空けたら済むんじゃね?と思ってしまうわ
2025/01/25(土) 16:04:53.83ID:DgMKVTcs
288名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 16:18:07.59ID:Kt4L+cam >>287
テメエは女みたいにグチグチ言うな
テメエは女みたいにグチグチ言うな
289名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 16:19:48.33ID:Kt4L+cam アプリも知らない馬鹿
2025/01/25(土) 16:32:49.48ID:j0llq8g8
Qナントカブラウザゴリ押し君のお気に入りフレーズになってしまったかw
2025/01/25(土) 16:35:17.80ID:DXrQ4Dz1
>>276はスペースの使い方がまず頭悪いやつの文章のそれだからな
2025/01/25(土) 17:47:41.97ID:+8rZX+Qs
ストアのレビュー見てワロタ
https://i.imgur.com/x4Mw8eS.png
https://i.imgur.com/x4Mw8eS.png
2025/01/25(土) 17:52:43.72ID:8DBUeDRj
グーグルドライブとかには例えブクマだけでも置きたくないなあ
近所の病院や店のサイトのブクマあったりするしなあ
まあマップでは目印付けてたりするけど…
ブクマはRaindrop使ってるけど面倒くさい
近所の病院や店のサイトのブクマあったりするしなあ
まあマップでは目印付けてたりするけど…
ブクマはRaindrop使ってるけど面倒くさい
2025/01/25(土) 18:20:47.46ID:9plzGZz9
>>293
生きづらそう
生きづらそう
2025/01/25(土) 18:42:55.97ID:olpWfPr0
1. MarkorでMarkdownとしてタイトルとそのURLを列挙
2. Syncthingで他端末と同期
Syncthingのグローバル探索をオフにすればサーバーを経由せずに同期できる(はず)。
Firefoxのブックーマークに登録したくないURLはこれで同期している。
2. Syncthingで他端末と同期
Syncthingのグローバル探索をオフにすればサーバーを経由せずに同期できる(はず)。
Firefoxのブックーマークに登録したくないURLはこれで同期している。
296名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 22:25:38.12ID:Lnz+d8aG >>291
テメエは女みたいにグチグチ言うな
テメエは女みたいにグチグチ言うな
2025/01/25(土) 23:26:10.17ID:mTWaiCfC
クロミニウム系じゃなくて良くてオープンソース希望なら何がいいの
やはり火狐?
やはり火狐?
2025/01/25(土) 23:28:17.18ID:d4Y4mstv
>>297
うん
うん
2025/01/25(土) 23:49:02.71ID:lgAf/PnI
ironfoxに移行するか
2025/01/26(日) 00:40:12.08ID:8f1dxiyK
>>299
それは良い感じ?
それは良い感じ?
301名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 00:43:47.42ID:Qh4uRLCS これ危険?
2025/01/26(日) 01:13:18.97ID:INfsU2qY
年末に終了したMull-Fenixの後継みたいなもん Firefoxベースや
2025/01/26(日) 01:19:19.39ID:7l+Kx3Ke
>>301
もうメンテナンスされないことがアナリストされた
作者はMicrosoft Edge Canary、Vivaldi Browser、Mozilla Firefoxなどに移行することを勧めてる
もうメンテナンスされないことがアナリストされた
作者はMicrosoft Edge Canary、Vivaldi Browser、Mozilla Firefoxなどに移行することを勧めてる
2025/01/26(日) 01:19:41.28ID:7l+Kx3Ke
2025/01/26(日) 02:55:07.57ID:tHvIAvj5
なんでVivaldiなんだろ
あれスマホだと拡張機能使えないよな?
あれスマホだと拡張機能使えないよな?
2025/01/26(日) 03:03:52.09ID:NORDs88z
>>299
ストアに無いぞ
ストアに無いぞ
2025/01/26(日) 04:05:57.41ID:ppW9hkEM
Fennec F-Droidで良いと思うんだが
2025/01/26(日) 04:48:08.16ID:XRTbvStO
2025/01/26(日) 07:31:46.71ID:rQbd1RvO
2025/01/26(日) 12:19:59.68ID:+u/aMHgX
俺はcromiteとironfoxで迷った
出来るだけchrome系が良くて本当は前者にしたかったが、ublock originの存在がデカ過ぎて結局後者にした
kiwiがそもそも速過ぎたのかもしれんが、firefox系はandroidと相性悪いからかやっぱ遅いわ…
出来るだけchrome系が良くて本当は前者にしたかったが、ublock originの存在がデカ過ぎて結局後者にした
kiwiがそもそも速過ぎたのかもしれんが、firefox系はandroidと相性悪いからかやっぱ遅いわ…
2025/01/26(日) 14:48:32.69ID:nSXIXFSW
kiwi使ってるなら同じ中華系の>>260のでいいだろ
2025/01/26(日) 15:03:50.12ID:QGzHrQV/
Edge Canaryに無い拡張はChromeのストアから直接crxぶっこ抜いてインストールは面倒くさいなY!News ExcluderとuBlacklistをインストールしてみた
2025/01/26(日) 21:34:50.23ID:DYBKqkh+
ironfoxに限らずandroidのfirefox系はなんかワンテンポ遅くない?そこだけなんか気になるわ
2025/01/26(日) 21:39:06.18ID:HobMbCqa
2025/01/26(日) 21:41:27.13ID:zknI8w2+
Mullもそうだったが後継に当たるironfoxもサイトによっては表示が崩れる場合があるよ
FennecやFirefoxはならないが
FennecやFirefoxはならないが
2025/01/26(日) 22:06:53.05ID:DYBKqkh+
当分はkiwiも使うわ
2025/01/26(日) 22:43:51.37ID:aqIcfeii
Play ストアに更新きた
Kiwi Browser 132.0.6961.0
Kiwi Browser 132.0.6961.0
2025/01/27(月) 02:15:24.01ID:zvSdtuJ0
Play ストアでkiwi検索しても出てこない
2025/01/27(月) 03:02:18.41ID:yUCZSHhD
320名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 12:56:19.68ID:95AMazwP Androidで拡張機能が使える「Kiwi Browser」、開発を終了 - 窓の杜
拡張機能を動かすためのソースコードはCanary版「Microsoft Edge」へ統合
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1657568.html
最近アプデがないなと思ってたら終わってしまった・・・
拡張機能を動かすためのソースコードはCanary版「Microsoft Edge」へ統合
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1657568.html
最近アプデがないなと思ってたら終わってしまった・・・
2025/01/27(月) 13:29:21.10ID:cbsXUJ+c
MS Edge Canaryで拡張使えるようになったという朗報
kiwiはパスキー対応もスルーしてたしな
kiwiはパスキー対応もスルーしてたしな
2025/01/27(月) 13:50:22.06ID:NJJVye8b
ストアから非公開になったのに更新くることもあるんだな
132はこのままGitHubからしか落とせない状況になるのかと思ってた
132はこのままGitHubからしか落とせない状況になるのかと思ってた
2025/01/27(月) 14:43:52.52ID:ryRMHgsU
>>322
Google Play ストアですが更新は来ていませんけれどどういう意味でしょうか
Google Play ストアですが更新は来ていませんけれどどういう意味でしょうか
2025/01/27(月) 14:44:41.46ID:ryRMHgsU
>>317
Google Play ストアですが更新は来ていませんけれどどういう意味でしょうか
Google Play ストアですが更新は来ていませんけれどどういう意味でしょうか
2025/01/27(月) 14:51:02.36ID:cZt4HTre
ublockとpdf viewerが使えれば十分なんやが、
何に移行すべきかね・・・
braveもいいんやけど、デザインが好みじゃないんよね
何に移行すべきかね・・・
braveもいいんやけど、デザインが好みじゃないんよね
2025/01/27(月) 15:18:56.87ID:VMar814H
自分はデータを収集共有しないブラウザがいい
2025/01/27(月) 15:40:52.94ID:NJJVye8b
2025/01/27(月) 16:00:44.23ID:QFZ7VI2B
smartcookieweb previewを久しぶりに入れてみたけど前よりはましだけど相変わらずβ版みたいな感じだな
3年経ってもpreviewが取れないなんて完成させる気があるんだろうか?
日光東照宮みたい
3年経ってもpreviewが取れないなんて完成させる気があるんだろうか?
日光東照宮みたい
2025/01/27(月) 17:13:43.66ID:ufwVSbiI
>>328
でも自分が望む機能でバグ無くて一番使えるのはそれなんだよねえ
ただpreviewの方は履歴など自分で消さないとならないのが面倒くさい
smartcookiewebは細かく設定出来るし履歴なども即削除してくれてとても良いけどリンク押すと落ちるのがね…
でも自分が望む機能でバグ無くて一番使えるのはそれなんだよねえ
ただpreviewの方は履歴など自分で消さないとならないのが面倒くさい
smartcookiewebは細かく設定出来るし履歴なども即削除してくれてとても良いけどリンク押すと落ちるのがね…
2025/01/27(月) 18:22:16.46ID:bnqFwupe
kiwiてなんだかんだいって優秀だったよな
読み込み速い、ダークモードでamoled、タブをグリッド以外に変えれる、chromeのアドオン使える…etc
高機能過ぎて一強だったから消されたんじゃねえのかとすら思う笑
読み込み速い、ダークモードでamoled、タブをグリッド以外に変えれる、chromeのアドオン使える…etc
高機能過ぎて一強だったから消されたんじゃねえのかとすら思う笑
2025/01/27(月) 18:33:03.22ID:cbsXUJ+c
個人開発のボランティアでは負担が重すぎただけだろう
2025/01/27(月) 20:28:08.35ID:c/iUbGEX
edge canaryはどういう立ち位置で推されてるの?
2025/01/27(月) 20:45:49.34ID:EwoXmCTw
>>332
kiwiの拡張コードが統合されたからだろね
kiwiの拡張コードが統合されたからだろね
2025/01/27(月) 22:07:51.14ID:TMy6y/J3
仮に泥edgeの出来が良くてもMSと言うだけで無いわ。まあPC版からして出来も良くないが
2025/01/27(月) 23:09:31.68ID:aytJ9I+M
2025/01/27(月) 23:14:23.97ID:qPhz/lt3
ただのMS嫌いか
2025/01/27(月) 23:32:02.44ID:aytJ9I+M
kiwi更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/01/27(月) 23:52:27.57ID:aQTsWdhU
更新された
2025/01/28(火) 00:15:09.79ID:EriKe8vl
これが最終バージョン?
2025/01/28(火) 00:47:44.25ID:WUCWkGkp
説明には特に何も書いてないね
2025/01/28(火) 03:16:55.95ID:zatne/SR
今、Google Play で更新出た
2025/01/28(火) 09:29:03.49ID:n4R4mtxY
これってオープンソースじゃないの?
2025/01/28(火) 09:44:31.34ID:caOQtv6r
Edge通常版の拡張機能で使えるようになってほしい
2025/01/28(火) 12:41:44.52ID:DbO2P5Zk
kiwiは今ではオープンソースではないとの事だけけど、
なんで多くの人はkiwiは安全だという感覚してるの?
なんで多くの人はkiwiは安全だという感覚してるの?
2025/01/28(火) 14:25:29.33ID:F7zFx+2h
>>344
それを知らなかったよ
それを知らなかったよ
2025/01/28(火) 14:59:38.43ID:6k9s/hDy
疑うより信じていたい、って誰かが歌ってただろ
2025/01/28(火) 15:38:47.38ID:C5YBSiW9
もうedge canaryでいいか
下アドレスバーは今ひとつ洗練されてないからkiwi見習ってほしいところ
下アドレスバーは今ひとつ洗練されてないからkiwi見習ってほしいところ
2025/01/28(火) 15:53:00.38ID:kfn5sqVu
いや、それはツールバー
Braveと同夜にEdge CanaryはWeb中はツールバーを下、アドレスバーを上にしか出来ない
Braveと同夜にEdge CanaryはWeb中はツールバーを下、アドレスバーを上にしか出来ない
2025/01/28(火) 16:53:55.54ID:C5YBSiW9
2025/01/28(火) 17:17:15.35ID:kfn5sqVu
>>349
これは助かります、ありがとう
これは助かります、ありがとう
2025/01/28(火) 17:22:34.37ID:B6J926bV
2025/01/28(火) 17:29:16.73ID:B6J926bV
2025/01/28(火) 19:32:04.74ID:X7ahX2dT
edge通常版でも拡張機能使えるようになっている
オススメの拡張機能しか使えないけど...
オススメの拡張機能しか使えないけど...
2025/01/28(火) 19:36:38.93ID:KzxGO0BQ
やっぱりツールバーは下やんな
てか上とか両手使いでも面倒くせえやろ
誰得やねん
てか上とか両手使いでも面倒くせえやろ
誰得やねん
2025/01/28(火) 21:18:27.41ID:JivWoU+l
Edge Canary入れてみたがこの中でおすすめの拡張ある?
https://microsoftedge.microsoft.com/addons/Microsoft-Edge-Extensions-Home
https://microsoftedge.microsoft.com/addons/Microsoft-Edge-Extensions-Home
2025/01/28(火) 21:48:27.50ID:6gTM1YaM
マイケルストアにオマスメなんてあるわけねえだろ たこ焼き
2025/01/28(火) 22:00:41.45ID:F81ny4BW
>>356
Chrome Store 使えないとだめですよね
Chrome Store 使えないとだめですよね
2025/01/28(火) 22:09:49.80ID:mqFoqO9l
>>355
Disable AMP(効果不明)とuBlack list入れてる
Disable AMP(効果不明)とuBlack list入れてる
2025/01/28(火) 22:41:54.91ID:WfVJ84LH
言語を中国にするとublock入れれるって聞いたけどホントかは知らん
2025/01/28(火) 22:52:20.40ID:lvPbDB3Q
edgeに拡張入れるのめんどくせー
edgeにないchromeストアのやつはcrxでかよ
edgeにないchromeストアのやつはcrxでかよ
2025/01/28(火) 23:31:47.65ID:YgCnOk2/
onetabいれたらアプリ動かなくなってまた一からやり直し
2025/01/29(水) 19:04:31.12ID:6NrqWpGV
更新あったんなら最後でも一応しばらくは使えるんだろ?
2025/01/29(水) 21:31:52.98ID:zE5OVd0Q
Chrome132ベースに更新されたから当分の間は大丈夫だよな
今まで使っていた人は、少なくとも去年の4月に124ベースのが出てからこの前132が出るまでの間一切更新なくても大丈夫だったわけだし
今まで使っていた人は、少なくとも去年の4月に124ベースのが出てからこの前132が出るまでの間一切更新なくても大丈夫だったわけだし
2025/01/29(水) 22:31:12.31ID:d0mtNYhd
edge入れてみたけどやっぱkiwiの方がいい
2025/01/29(水) 22:41:46.31ID:0jh1ZCdZ
しばらくは使えるが早めに移住先に慣れた方が良い
2025/01/29(水) 22:51:43.13ID:Z7ilZsQR
サブでクエッタがいいわ
2025/01/30(木) 00:12:56.57ID:CnxIPyp0
132.0.6961.0 (Official Build) (64 ビット)
よしよし
よしよし
2025/01/30(木) 00:54:53.47ID:oMk7+dKE
edgeってublock入れられないのかあ
2025/01/30(木) 06:19:26.84ID:Q8xaXuq1
入れられるぞ
2025/01/30(木) 09:40:41.57ID:MHC8+GuM
KiwiのGitHubで開発オプションから入れろと書いてるだろMicrosoftのストアに無い拡張はChromeストアからcrxを抽出して入れるとか
2025/01/30(木) 10:43:13.52ID:wV8c89aX
ダメだよ🥺
2025/01/30(木) 11:07:58.94ID:Cx/hS1dB
2025/01/30(木) 17:24:11.43ID:DrvNHrVu
2025/01/30(木) 18:17:41.19ID:HskyN8sm
今後セキュリティ上のリスクが高まってくる事が懸念されるっていう話じゃないの?
今は最新版なんでそんなに心配する事もなかろうし、色々試してゆっくり移行していけばよろしいかと
そうこうしてるうちに進化して使いやすくなったアプリが登場するかもしれないし、慌てて移行したアプリが色々問題を生じる流れになるかもしれないし
今は最新版なんでそんなに心配する事もなかろうし、色々試してゆっくり移行していけばよろしいかと
そうこうしてるうちに進化して使いやすくなったアプリが登場するかもしれないし、慌てて移行したアプリが色々問題を生じる流れになるかもしれないし
2025/01/30(木) 19:21:21.10ID:qrDUSK/G
>>373
どうなったらあかんくなるかというと、kiwi browserがベースにしてるchromiumに致命的な脆弱性が発見されたときかな…
ちゃんと更新されるブラウザ使ってる人はノーダメだけどkiwi browser使ってるとWebサイトを開いただけでウィルスに感染するみたいなことがいつか起こりかねない
いつか起こりかねないというかいつになるかは分からんが未来のいつかはそうなる
ブラウザが更新されないってのはそういうことだ
どうなったらあかんくなるかというと、kiwi browserがベースにしてるchromiumに致命的な脆弱性が発見されたときかな…
ちゃんと更新されるブラウザ使ってる人はノーダメだけどkiwi browser使ってるとWebサイトを開いただけでウィルスに感染するみたいなことがいつか起こりかねない
いつか起こりかねないというかいつになるかは分からんが未来のいつかはそうなる
ブラウザが更新されないってのはそういうことだ
2025/01/31(金) 00:25:25.72ID:RDdlhHuc
>>1
スレチになるけど
動画だけを主に見たいという人は
拡張機能が必要なければ
Coccocブラウザいいですよ
Coccocブラウザは大手
画面も広く
ピクチャーインピクチャー搭載
バックグラウンド再生も可能
その他にも高速ダウンロードとか
使いにくいところは日本語末対応
s://coccoc.com/en/
スレチになるけど
動画だけを主に見たいという人は
拡張機能が必要なければ
Coccocブラウザいいですよ
Coccocブラウザは大手
画面も広く
ピクチャーインピクチャー搭載
バックグラウンド再生も可能
その他にも高速ダウンロードとか
使いにくいところは日本語末対応
s://coccoc.com/en/
2025/01/31(金) 00:28:46.21ID:Ka0Romit
>>376
帰れ
帰れ
2025/01/31(金) 00:36:49.69ID:ewnFjlMT
>>377
死ね
死ね
2025/01/31(金) 10:29:40.48ID:BjxN5Uvp
ublock originが使いたくてkiwi使ってだけどマニフェストv3完全移行後はどうなるんだろ?
ublock origin liteでは不満だし、firefoxはブックマークが使いにくいし重いし積極的に使いたいと思うブラウザではない
その時になってみないと分からないけどホントどうなるんだろ?
ublock origin liteでは不満だし、firefoxはブックマークが使いにくいし重いし積極的に使いたいと思うブラウザではない
その時になってみないと分からないけどホントどうなるんだろ?
2025/01/31(金) 10:32:23.46ID:GLyRLY+S
KiwiでManifest v2が廃止される可能性は永遠にゼロになったから安心しろ
132を最後に終了してしまったからな
132を最後に終了してしまったからな
2025/01/31(金) 10:53:01.46ID:BjxN5Uvp
そりゃそうだ
kiwiが開発止めたのもマニフェストv3も一因になってると思う
kiwiが開発止めたのもマニフェストv3も一因になってると思う
2025/01/31(金) 12:44:02.81ID:GLyRLY+S
2025/01/31(金) 14:13:21.17ID:BjxN5Uvp
こちらこそ紛らわしい書き方をしてすみません
決まっていることはfirefoxはuboを使い続けられることだけでchromiumはbraveも含めてどうなるか分からない
chrome売却の話も出てるし
決まっていることはfirefoxはuboを使い続けられることだけでchromiumはbraveも含めてどうなるか分からない
chrome売却の話も出てるし
2025/01/31(金) 17:58:12.59ID:UccKVPEM
kiwiが終わってザワついてるのはブラウザ作れるレベルの人らもそうだろうから、言ってる間にkiwiに似たブラウザが出来るのでは?
と期待している俺
と期待している俺
2025/01/31(金) 18:31:17.85ID:8jj4yH9j
おつかれみんな
2025/01/31(金) 20:20:20.84ID:MqC+F6Yd
いまだにkiwiで何も不自由してないんだけど
急激にオワコン書き込みばっかりだけど何これ荒らし?
急激にオワコン書き込みばっかりだけど何これ荒らし?
2025/01/31(金) 20:44:18.84ID:i/4hLZZs
遅かれ早かれ乗り換える日がくる
それが開発終了アナウンスのタイミングという人もいた、それだけのこと
それが開発終了アナウンスのタイミングという人もいた、それだけのこと
2025/01/31(金) 20:57:06.19ID:HwAn7DTt
2025/02/01(土) 04:02:37.32ID:rb5rwJpo
新しいバージョンもなんか怪しいな
chromeバージョン132までの機能動いてないっぽいし
EdgeはCanary使う気になれんしはよzipでも自由に拡張入れられるようなリリース版だせ
chromeバージョン132までの機能動いてないっぽいし
EdgeはCanary使う気になれんしはよzipでも自由に拡張入れられるようなリリース版だせ
2025/02/01(土) 04:02:37.38ID:rb5rwJpo
新しいバージョンもなんか怪しいな
chromeバージョン132までの機能動いてないっぽいし
EdgeはCanary使う気になれんしはよzipでも自由に拡張入れられるようなリリース版だせ
chromeバージョン132までの機能動いてないっぽいし
EdgeはCanary使う気になれんしはよzipでも自由に拡張入れられるようなリリース版だせ
2025/02/01(土) 04:23:56.92ID:OZZurG51
とりあえずfirefox用意したわ
2025/02/01(土) 05:44:23.12ID:evXlv0Sa
今気づいたけどtwitchダメじゃん
2025/02/01(土) 06:40:34.74ID:R+iSGNcg
Twitch なんて ReVanced でええやろ
2025/02/01(土) 07:55:38.16ID:zF6nGOTD
ironfoxでもええぞ
2025/02/01(土) 10:58:06.28ID:/eBIjkBb
ironfoxはmullの時もそうだったが、プライバシー強固の関係か重すぎるのと他の人も書いてる様にサイトによっては表示が崩れる
cromiteはやはりadblockと豆腐フィルタでは弱い、chrome系なのに拡張使えない、楽天何故かログイン出来ない
今fennecが特にストレスなく使えてるもんでこれでちょっと様子見る
cromiteはやはりadblockと豆腐フィルタでは弱い、chrome系なのに拡張使えない、楽天何故かログイン出来ない
今fennecが特にストレスなく使えてるもんでこれでちょっと様子見る
396名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 11:55:34.39ID:4GxXDqZ9 みんなはメインのというかログインが必要なサイトとか大事な個人情報を扱う?時に使うブラウザって何使ってますの?
2025/02/01(土) 13:30:29.38ID:pnllVC8e
HuBrowserってのがKiwiと使い勝手が似てるらしいけど使ってる人いる?
2025/02/01(土) 18:11:09.25ID:uCTeaLXN
Playストアにkiwi browserが無くなってググったらサポート終了してPlayストアから消えたのね。
拡張機能はほぼ使ってなかったけど標準の広告ブロックとタブのGrid(Support tab Group)が使いやすかった。
kiwiの代替ブラウザで広告ブロックとタブグループが使えるやつでおすすめあるかな?
使い勝手が似てるやつがいい
拡張機能はほぼ使ってなかったけど標準の広告ブロックとタブのGrid(Support tab Group)が使いやすかった。
kiwiの代替ブラウザで広告ブロックとタブグループが使えるやつでおすすめあるかな?
使い勝手が似てるやつがいい
2025/02/01(土) 19:15:00.53ID:yBRXOXkb
2025/02/01(土) 22:50:13.29ID:1wj0X8Nj
>>398
それならちょろめでよさそうだけど
それならちょろめでよさそうだけど
2025/02/01(土) 23:20:07.72ID:eIelrrrU
>>396
ログインが必要なサイトとか個人情報を扱うときは基本Chrome、それ以外のブラウザではログインに2段階認証を設定してないサービスは使ってない
ログインが必要なサイトとか個人情報を扱うときは基本Chrome、それ以外のブラウザではログインに2段階認証を設定してないサービスは使ってない
2025/02/01(土) 23:36:42.60ID:+2uU4Jjg
2025/02/02(日) 08:29:45.58ID:yRgnV3w7
404名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 09:08:04.84ID:RF7uSEmW >>401
反応ありがとう
あまり詳しくないんだけど、chromeの代わりにbraveかvivaldiあたりでも大丈夫かな?
やっぱ、わからないならChrome使っとけって感じ?
pixivとか漫画読むサイトくらいなら以外のブラウザでも問題ないですよね
すみません聞くこと多くて
反応ありがとう
あまり詳しくないんだけど、chromeの代わりにbraveかvivaldiあたりでも大丈夫かな?
やっぱ、わからないならChrome使っとけって感じ?
pixivとか漫画読むサイトくらいなら以外のブラウザでも問題ないですよね
すみません聞くこと多くて
2025/02/02(日) 11:27:39.09ID:CPQmG++z
braveはきな臭いことやってた事があるから信用してはいけない
2025/02/02(日) 11:28:06.06ID:SC8g6GXV
そんなに心配する必要あるか?
pixivなんてログイン通知がメールで来るから、不正アクセスされればすぐ気が付く
pixivなんてログイン通知がメールで来るから、不正アクセスされればすぐ気が付く
2025/02/02(日) 11:35:15.81ID:5zEXvzSA
いまだにKiwi更新が降ってこない…
2025/02/02(日) 11:43:42.35ID:bAgDPaYE
とりあえずfennecとedge canary入れた
2025/02/02(日) 12:13:52.46ID:NBZ9zBtT
Fennecはこれからどうなのか
去年暮れにDivestOSが開発するほとんどのアプリMullなどやOSが開発終了し、ここでFennecのメンテナンスも行なっていて別プロジェクトなので同時に止まってはいないが今年になってから細かいバージョンアップはされてないね
去年暮れにDivestOSが開発するほとんどのアプリMullなどやOSが開発終了し、ここでFennecのメンテナンスも行なっていて別プロジェクトなので同時に止まってはいないが今年になってから細かいバージョンアップはされてないね
2025/02/02(日) 13:00:33.46ID:ANCQuwRi
>>404
chromeのが単に軽い
beta、dev、canalyも含めて四つ使い分けれる(アプリクローンとかせずに)
Googleアカウントは複垢OKなので、四つとも違うアカ(またはノーログイン)にできる
chromeでいい用途なら、まずこのchrome四つがいいかな
通常使用のchrome(Googleアカウント)より丁寧に扱いたいのは、beta(別のアカ、またはノーログインでIDPASS管理は別の)かな
chrome4つは他用途で使いたいって場合、他ブラウザを検討
chromeのが単に軽い
beta、dev、canalyも含めて四つ使い分けれる(アプリクローンとかせずに)
Googleアカウントは複垢OKなので、四つとも違うアカ(またはノーログイン)にできる
chromeでいい用途なら、まずこのchrome四つがいいかな
通常使用のchrome(Googleアカウント)より丁寧に扱いたいのは、beta(別のアカ、またはノーログインでIDPASS管理は別の)かな
chrome4つは他用途で使いたいって場合、他ブラウザを検討
2025/02/02(日) 15:53:41.50ID:nzCAj5hf
いっときはkiwiを使いながらFirefoxかFirefox nightlyに慣れていくしかないんかな?
Firefox入れてみたけど読込みが少し重いね。
あとタブグループ(フォルダみたいなの)が無くてコレクションが使いにくい。
Firefox入れてみたけど読込みが少し重いね。
あとタブグループ(フォルダみたいなの)が無くてコレクションが使いにくい。
2025/02/02(日) 16:42:55.86ID:SC8g6GXV
リスクヘッジ大事
2025/02/02(日) 17:24:08.92ID:8iFUhuF9
>>397
playstoreクーポンとアンケートモニターの資金で40円購入、chrome://flagsのenable force darkが見つからなかったけど動作も軽快で良い感じ
playstoreクーポンとアンケートモニターの資金で40円購入、chrome://flagsのenable force darkが見つからなかったけど動作も軽快で良い感じ
2025/02/02(日) 17:26:14.17ID:rbih/Jb9
安く買った自慢うざ
2025/02/02(日) 17:57:12.36ID:r/wr1PFD
あーあ、せっかく安く買うヒントを示唆してくれてたのに
2025/02/02(日) 18:07:18.43ID:33PRde+e
安くったって140円が40円になっただけという...
2025/02/02(日) 19:25:54.67ID:edHeTxY1
418名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 21:32:49.36ID:vB1Xo6sJ >>413
ありがとう、使ってみるわ
ありがとう、使ってみるわ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 06:01:30.82ID:PtyHGevO >>410
色々教えてくださりありがとうございます
助かりました
Chromeと別メインとサブで分けるみたいな感じが良さそうですね
今までbraveとkiwiを使ってましたがChromeも使い分けにいれようと思います
か
色々教えてくださりありがとうございます
助かりました
Chromeと別メインとサブで分けるみたいな感じが良さそうですね
今までbraveとkiwiを使ってましたがChromeも使い分けにいれようと思います
か
2025/02/03(月) 12:56:29.20ID:/35i3dov
edge canaryで長押しで新しいタブを開くを使うと元のページのままで切り替え押さないといけないの面倒くさい
これって拡張機能とか設定で直せたりします?
これって拡張機能とか設定で直せたりします?
2025/02/03(月) 13:25:14.28ID:1fZVC0Lp
Google playからKiwiの更新が降ってこないので、Githubの132を入れようとしたら、既存のパッケージと競合するためインストールできませんと出てきた
みんなはすんなりアプデできた?
みんなはすんなりアプデできた?
2025/02/03(月) 13:36:00.36ID:pbe9ELg9
>>420
Edgeアドオンの New Tab Changer って拡張で、切り替えを押さなくても自動的に新しいタブで開くよ
Edgeアドオンの New Tab Changer って拡張で、切り替えを押さなくても自動的に新しいタブで開くよ
2025/02/03(月) 13:47:28.70ID:pbe9ELg9
ああ、質問のと違ってたごめん
長押しの新しいタブで開くの場合は切り替えを押さないといけないね
長押しの新しいタブで開くの場合は切り替えを押さないといけないね
2025/02/03(月) 14:14:27.10ID:inWwOxhl
Amazon prime video倍速再生のために使ってたけど拡張機能使えるアンドロイドブラウザの移行先って何がありますか
2025/02/03(月) 14:24:29.73ID:NEiteJNt
>>421
そのページにplay storeからインストールしている場合はアンインストールして「-github.apk」バージョンの使用を開始する必要があるって書いてない?
そのページにplay storeからインストールしている場合はアンインストールして「-github.apk」バージョンの使用を開始する必要があるって書いてない?
2025/02/03(月) 14:26:29.87ID:Bhrm20Ke
>>424
ブラウザで拡張が動くか分からないので自分で探してくれ
AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ - スマホブラウザ@ウィキ【2/2更新】 | Mobile Browser@Wiki - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/sumaho_browser/pages/33.html
ブラウザで拡張が動くか分からないので自分で探してくれ
AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ - スマホブラウザ@ウィキ【2/2更新】 | Mobile Browser@Wiki - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/sumaho_browser/pages/33.html
2025/02/03(月) 14:34:44.93ID:om3Vh8vt
AndroidOSを14にしたらkiwi消えてapkすらインストールできなくなった
これってつんだ?
これってつんだ?
2025/02/03(月) 14:39:35.45ID:x/B5AeG0
>>427
もうつんでるでいいよ
もうつんでるでいいよ
2025/02/03(月) 16:45:51.98ID:inWwOxhl
>>426
ありがとう、試してみます!
ありがとう、試してみます!
2025/02/03(月) 17:17:21.98ID:dOMvgdry
2025/02/03(月) 18:01:42.05ID:FPP7BPLD
Quettaいいな
kiwiはXをホーム画面に追加してアプリ化して使ってたら拡張機能が反映されないことがあった(kiwiアプリから開くと反映される)
バックグラウンドにするとサイトの音声再生が一時停止されるとこだけ不満だわ
kiwiはXをホーム画面に追加してアプリ化して使ってたら拡張機能が反映されないことがあった(kiwiアプリから開くと反映される)
バックグラウンドにするとサイトの音声再生が一時停止されるとこだけ不満だわ
2025/02/03(月) 19:20:33.76ID:TdVbC12b
2025/02/03(月) 23:32:25.73ID:/35i3dov
>>423
教えてくれてありがとうございます
教えてくれてありがとうございます
2025/02/04(火) 03:24:21.56ID:mruDaJoz
435名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 03:28:50.40ID:vFYsq2mE >>431
感想文ウゼ工、鬱陶しい
感想文ウゼ工、鬱陶しい
436名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 03:59:05.86ID:+UgjiACB437名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 05:28:44.58ID:j7l+nfmI この三者って同一人物?
438名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 06:18:12.05ID:0GBqScnl439名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 06:19:15.11ID:LfxJDbNP2025/02/04(火) 08:35:04.06ID:7zL7kRwI
Quettaの話題に毎回噛み付くのは同じ荒らしだろ
飛行機飛ばしてコロコロしてるだけで
飛行機飛ばしてコロコロしてるだけで
2025/02/04(火) 13:22:24.32ID:ypfxLbLc
>>420
DipiTabsToTheFront Plusが効果あるよ
DipiTabsToTheFront Plusが効果あるよ
2025/02/04(火) 13:27:56.89ID:ypfxLbLc
>>441
グループで開くには対応してない模様
グループで開くには対応してない模様
2025/02/04(火) 17:08:07.13ID:U+UUKWaX
つまりQuettaが正解ってことか
2025/02/04(火) 17:29:40.67ID:yCdbixIq
匿名掲示板で同一人物認定は難しいよ
証拠のないグレーどまりが多い
同一人物認定が当たっても、当てられた奴は発狂して更に荒らすかもしれない
そもそも当たってないかもしれんが
俺も同一人物じゃないのに、レッテル貼られたことある
変なのいると思ったら、スルーがいい
俺もできてないが
証拠のないグレーどまりが多い
同一人物認定が当たっても、当てられた奴は発狂して更に荒らすかもしれない
そもそも当たってないかもしれんが
俺も同一人物じゃないのに、レッテル貼られたことある
変なのいると思ったら、スルーがいい
俺もできてないが
2025/02/04(火) 17:30:07.21ID:yCdbixIq
つまり俺のような人間、レスはスルー推奨
2025/02/04(火) 18:50:53.84ID:2JPkUQgI
あと二月くらいしたらkiwiのフォークが出ると俺は予言している
つまりはそれまでは全然132のkiwiでいける
つまりはそれまでは全然132のkiwiでいける
2025/02/04(火) 20:58:52.87ID:U+UUKWaX
予言は草
2025/02/04(火) 22:37:46.73ID:ZFlM2b12
GoFullPage - Full Page Screen Capture使えるのは今んとこLemur Browserしか知らない
449名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 22:43:06.88ID:5odj5xt6 Edge Canary
2025/02/04(火) 22:55:14.50ID:ZFlM2b12
>>449
お、使えた!ありがとう
お、使えた!ありがとう
451名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 23:34:56.61ID:oky4IXSp >>443
死ねやキチガイ
死ねやキチガイ
452名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 23:34:56.95ID:5odj5xt6 いいって事よ
2025/02/05(水) 00:07:53.00ID:xp+QLd8t
>>451
予言者キレてて草
予言者キレてて草
454名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 00:52:29.02ID:CVDdJ4LK >>453
まだいるのかキチガイ、死ね
まだいるのかキチガイ、死ね
456名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 00:55:20.87ID:CVDdJ4LK >>453
スレチ
スレチ
457名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 00:56:46.65ID:wyiZtQ2C コイツバカだろ>>453
2025/02/05(水) 02:12:24.00ID:mE7vAVIY
>>446
公開されているソースは数年前のものしかないからフォークしようがない
公開されているソースは数年前のものしかないからフォークしようがない
459名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 06:28:08.39ID:598emd/q edgeの安定版にublock origin入れられるやり方ので試しに中国語に言語変更したら後ろで色々更新しはじめてビビったんだけど、大丈夫だよね?
他のアプリの言語更新みたいな感じだったっぽいけど
それに日本語に戻したら設定が変わってるとことかあって不安なんだけど
他のアプリの言語更新みたいな感じだったっぽいけど
それに日本語に戻したら設定が変わってるとことかあって不安なんだけど
2025/02/05(水) 06:54:59.70ID:wy6G3rPr
地域・言語フィルタが追加されたとか?
461名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 07:44:50.50ID:598emd/q2025/02/05(水) 09:43:02.26ID:x8+XqYMn
安定版てidやcrxを開発モードからいれられる?Canaryはできるけど他のはメニューにでない
2025/02/05(水) 09:50:02.52ID:YCM9o59Z
>>459
Androidの言語を変更したってこと?
それなら言語のダウンロードのために更新みたいなの走るよ
最近のAndroidアプリは言語ファイルが分割されてるので、端末に言語を追加するとPlayストアによって言語の更新が始まる
Androidの言語を変更したってこと?
それなら言語のダウンロードのために更新みたいなの走るよ
最近のAndroidアプリは言語ファイルが分割されてるので、端末に言語を追加するとPlayストアによって言語の更新が始まる
464名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 10:03:16.24ID:598emd/q >>463
そうです
Androidの言語変更したらなんか動いてるなと
そういうことでしたか!
やはり他のアプリの言語更新でいいんですね
言語変更だけでなんか余計なものまで入ってるのかと思いまして
安心しました。ありがとうございます
そうです
Androidの言語変更したらなんか動いてるなと
そういうことでしたか!
やはり他のアプリの言語更新でいいんですね
言語変更だけでなんか余計なものまで入ってるのかと思いまして
安心しました。ありがとうございます
465名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 10:12:54.73ID:598emd/q466名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 10:30:33.34ID:66r2tNmW >>462
今のところCanary版限定だから安定版で使用可能になる前にBeta版への実装を考えるとかなり先の話になるか安定版では拝めないかの二択だわ
今のところCanary版限定だから安定版で使用可能になる前にBeta版への実装を考えるとかなり先の話になるか安定版では拝めないかの二択だわ
2025/02/05(水) 10:44:43.46ID:/Ta2wTzL
2025/02/05(水) 11:26:59.22ID:wOr10G7f
469名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 11:37:12.31ID:66r2tNmW470名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 12:58:02.81ID:BbrrroI/ キチガイの中国人がこのスレにいて必死
そいつ頭がキチガイで日本語もまともに書けねえバカだから気をつけろ
そいつ頭がキチガイで日本語もまともに書けねえバカだから気をつけろ
2025/02/05(水) 13:37:04.69ID:o56pM3KV
>>469
AndroidのCanaryはChromeウェブストアからは落とせない
AndroidのCanaryはChromeウェブストアからは落とせない
472名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 14:05:08.66ID:66r2tNmW >>471
Chromeウェブストアからインストールするなんて一言も言ってないけど?
Chromeウェブストアからインストールするなんて一言も言ってないけど?
473名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 14:10:47.51ID:66r2tNmW CRX Downloader or zip さえ入れとけばChromeウェブストアからcrxダウンロード出来るし後はExtension install by crxにぶち込むだけで楽ではあるがな
2025/02/05(水) 18:30:54.02ID:ZPHh/ysi
kdroidwin氏もironfoxが重いと感じる場合はfennecでと追記あって草
2025/02/05(水) 19:39:05.04ID:2iBRyVoT
まあFennec F-Droidでええやん
2025/02/05(水) 19:40:56.21ID:Jq59jAZD
マイナーのを使いたいわけじゃないねん
2025/02/05(水) 21:06:48.81ID:wOr10G7f
>>473
ええ事聞いたわさんくす
ええ事聞いたわさんくす
2025/02/05(水) 21:08:29.18ID:YCM9o59Z
本家のFirefoxで全部の拡張機能使えるようになったから、Firefoxは派生じゃなくてもよくね?
2025/02/06(木) 04:59:14.66ID:tH4R1sE/
kiwiメインでFirefoxとFirefox nigjtlyも入れてるけど
いざググろうとするとどうしてもまだkiwiに無意識に指が動いてしまう。
それだけkiwiが身に染み付いたって事かな
メインブラウザをどこに配置するかにもよるけど。
何かよほどヤバい問題が発生しない限り乗り換えるのは難しいね。
いざググろうとするとどうしてもまだkiwiに無意識に指が動いてしまう。
それだけkiwiが身に染み付いたって事かな
メインブラウザをどこに配置するかにもよるけど。
何かよほどヤバい問題が発生しない限り乗り換えるのは難しいね。
2025/02/06(木) 07:24:03.19ID:ff2pDA0b
はいどうぞ
2025/02/06(木) 07:30:34.32ID:kQU9RRYv
>>479
習慣変えれない能力不足を長文でアピールされても
習慣変えれない能力不足を長文でアピールされても
482名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 12:44:54.33ID:4QsEDt/K >>479
使えなくなるわけじゃないから自分がいいなら使っててもいいんだよね
使えなくなるわけじゃないから自分がいいなら使っててもいいんだよね
483名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 14:14:22.69ID:ZnC67a2o 更新無くなったブラウザを使い続けるってのはセキュリティ的に怖いがな
2025/02/06(木) 14:19:00.95ID:VxxX5KOx
2024年4月から2025年1月まで全くアプデなかった間は普通に使ってたのに、2025年1月にアプデ来た直後に「乗り換えなきゃなぁ」とか言い出す奴、なに
2025/02/06(木) 14:37:03.68ID:izabaI7T
開発終了が確定したからでしょ
2025/02/06(木) 14:41:15.31ID:5brKnaN3
まだ大丈夫ってので先延ばしにするのはいつまでもできてしまうからな
479みたく
479みたく
2025/02/06(木) 18:16:11.32ID:vRD5owBy
kiwiの唯一の弱点は下スワイプ更新の有効無効を選べない事だな
flagsでもpull to refreshの項目がないし
cromiteでもあるのによ
flagsでもpull to refreshの項目がないし
cromiteでもあるのによ
2025/02/06(木) 18:22:33.85ID:ff2pDA0b
6月か8月頃に間もなくアップデートしますから放置だったのでそのタイミングで乗り換えた
489名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 01:50:12.92ID:I7uG1Ux2 >>484
こいつ気もち悪い
こいつ気もち悪い
2025/02/07(金) 09:29:42.35ID:f8HwOxBY
別に好きしたらええがな
2025/02/07(金) 13:33:01.07ID:cYGibuU4
Kiwi最終版、Pixel6aにGoogle playからクリーンインストールしたのをバックアップしたら174.49MB
てことはplayストア版はGithub版だとarmバージョン(178MB)に相当するのかね
てことはplayストア版はGithub版だとarmバージョン(178MB)に相当するのかね
2025/02/07(金) 18:14:17.89ID:fLsblrr0
バージョンコード調べてみたら?
arm64だと思うよ
それよりkiwiのapkファイルはsplit apkで3つのapkファイルから構成されていてbaseファイルだけではインストール出来ないことは分かってます?
arm64だと思うよ
それよりkiwiのapkファイルはsplit apkで3つのapkファイルから構成されていてbaseファイルだけではインストール出来ないことは分かってます?
2025/02/07(金) 18:19:20.31ID:fLsblrr0
>>492
playストア版のapkファイルです
playストア版のapkファイルです
2025/02/07(金) 18:56:00.54ID:xB4oUeFw
なんだかんだ言ってまたkiwiに戻ってきた俺
2025/02/07(金) 20:17:25.07ID:MTAdYhKo
2025/02/07(金) 20:21:03.15ID:MTAdYhKo
2025/02/07(金) 21:52:05.14ID:fLsblrr0
>>495
何が言いたいのかと言うとせっかく作ったバックアップファイルは使えるの?ということです
playストアから入れたkiwiからsplit apkファイルを生成出来るのはtotal commanderしか知りません
もしくはsplit apkをひとつにして.apksで生成するsai
この2つのアプリ以外でsplit apkに対応しているものは知りません(私が知らないだけかもしれませんが)
私のplayストアから入れたkiwiはバージョンコード696100004のarm64用でした
playストア版とgithub版のファイルサイズが違う理由はわかりません
何が言いたいのかと言うとせっかく作ったバックアップファイルは使えるの?ということです
playストアから入れたkiwiからsplit apkファイルを生成出来るのはtotal commanderしか知りません
もしくはsplit apkをひとつにして.apksで生成するsai
この2つのアプリ以外でsplit apkに対応しているものは知りません(私が知らないだけかもしれませんが)
私のplayストアから入れたkiwiはバージョンコード696100004のarm64用でした
playストア版とgithub版のファイルサイズが違う理由はわかりません
2025/02/07(金) 22:03:10.24ID:fLsblrr0
2025/02/07(金) 22:28:02.51ID:jWLYk3UX
swift backup
2025/02/08(土) 13:02:19.42ID:5H4ak5bh
皆様、お騒がせして申し訳ありません
split apkについては存じております
Mixplorerでバックアップしたapkはインストールできませんでした
SAIってsplitバックアップもできませんでしたっけ?
私の想像ですがplaystore版は幅広く普及させるためにarm版を配布してるのでは?
でないとサイズの違いが説明つかないす
まさか余計なもの入れてないだろうし
split apkについては存じております
Mixplorerでバックアップしたapkはインストールできませんでした
SAIってsplitバックアップもできませんでしたっけ?
私の想像ですがplaystore版は幅広く普及させるためにarm版を配布してるのでは?
でないとサイズの違いが説明つかないす
まさか余計なもの入れてないだろうし
2025/02/08(土) 13:36:58.23ID:Ymc+NbII
502名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 13:37:09.87ID:rYG0Kfxx キチガイの中国人がこのスレにいて必死
そいつ頭がキチガイで日本語もまともに書けねえバカだから気をつけろ
そいつ頭がキチガイで日本語もまともに書けねえバカだから気をつけろ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 13:37:22.77ID:rYG0Kfxx キチガイ中国人がこのスレにいて必死
そいつ頭がキチガイで日本語もまともに書けねえバカだから気をつけろ
そいつ頭がキチガイで日本語もまともに書けねえバカだから気をつけろ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 13:40:14.04ID:Ju6hQe4C >>503
そいつ気持ち悪いに異常反応する発達障害基地外だから気持ち悪い
そいつ気持ち悪いに異常反応する発達障害基地外だから気持ち悪い
2025/02/08(土) 14:47:11.84ID:uTlCFGeR
kiwiのフォーク、期待してます!
2025/02/08(土) 17:50:34.36ID:9hxYv1tx
急に自己紹介始めてどうした?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 18:01:58.26ID:GZ0ZwBGg >>506
コイツキチガイ
コイツキチガイ
2025/02/08(土) 19:48:15.11ID:DRR7fbUc
そこそこブラウザ使う人で、kiwiから何かに移行して、1ヶ月1GBに抑えれてる人いる?
kiwiを画像オフにして使ってたころは余裕でできてたんだが、viaやFirefoxでは2GBくらいは使ってしまうんだが、原因がよくわからん(パケットキャプチャするのも面倒)
EdgeはCanaryじゃなくBetaでも拡張使えるなら使ってたんだけど
kiwiを画像オフにして使ってたころは余裕でできてたんだが、viaやFirefoxでは2GBくらいは使ってしまうんだが、原因がよくわからん(パケットキャプチャするのも面倒)
EdgeはCanaryじゃなくBetaでも拡張使えるなら使ってたんだけど
2025/02/08(土) 20:02:51.80ID:9hxYv1tx
uBlockで◯kb以上のコンテンツ一律ブロックの機能使えばええやん
2025/02/08(土) 20:12:50.57ID:DRR7fbUc
>>509
前述の通り詳しく調べてはないけど、Firefoxでそれやってたときは1GBまで抑えるのは無理だったよ
kiwiではublockの他に、画像オフするアドオンを個別に入れてて、1GB以下に抑えれてた
ちなみに画像オフに設定できてたころのFirefoxでもそれぐらい抑えれてた
いまはFirefoxで画ImageBlock入れて実験中ではある
前述の通り詳しく調べてはないけど、Firefoxでそれやってたときは1GBまで抑えるのは無理だったよ
kiwiではublockの他に、画像オフするアドオンを個別に入れてて、1GB以下に抑えれてた
ちなみに画像オフに設定できてたころのFirefoxでもそれぐらい抑えれてた
いまはFirefoxで画ImageBlock入れて実験中ではある
2025/02/09(日) 12:48:16.02ID:sjERcy8N
edegを使い始めてからまだ1ヶ月も経たないって人が多いと思うよ
2025/02/10(月) 10:29:07.21ID:0FhRz3oU
edegcanaryをアプデしたら起動できなくなってしまった
おま感かな・・・
しばらくkiwiに戻すか
おま感かな・・・
しばらくkiwiに戻すか
2025/02/10(月) 10:47:51.28ID:EoM2NB7C
>>512
うちは外部アプリのリンクから起動させると落ちるようになっちゃった。
うちは外部アプリのリンクから起動させると落ちるようになっちゃった。
2025/02/10(月) 11:16:17.69ID:xwa2q85W
canaryなんだからしょうがないんじゃないの
動作確認なんかしてないだろうし
動作確認なんかしてないだろうし
2025/02/10(月) 12:18:01.24ID:MJ8RVhdj
2025/02/10(月) 12:36:56.58ID:3W0fwoxE
edge canary不具合出たバージョン教えて
2025/02/10(月) 14:10:22.17ID:XQrFgnXV
2025/02/10(月) 18:35:42.00ID:IGAekx8f
MSアプリなんて使うからだろ、使う前に分かってた話じゃねーか
quettaもそう、中国アプリだからな
MS、中国アプリと関わってロクな事無し
quettaもそう、中国アプリだからな
MS、中国アプリと関わってロクな事無し
2025/02/10(月) 18:51:49.60ID:XSzDUCel
頭悪そうな奴出現
2025/02/10(月) 21:26:04.07ID:9GzShncu
canaryは人柱専用だから不具合あるのは当たり前だろ
バカじゃねーのこいつ
バカじゃねーのこいつ
2025/02/10(月) 21:30:42.80ID:GclLkpVr
起動できないと報告したらバカなんだ~
キミはもっともっと馬鹿だよね
キミはもっともっと馬鹿だよね
522名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 00:28:42.89ID:A88lhNVt523名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 00:30:45.22ID:tEt4j7fy >>519
さっさと自殺しろキチガイ死ね
さっさと自殺しろキチガイ死ね
524名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 00:31:24.75ID:tEt4j7fy >>519
母国へ帰れ 在日
母国へ帰れ 在日
2025/02/11(火) 06:08:13.44ID:fjggXBh+
民度低いな
526名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 12:42:27.48ID:peCR9t5o >>519
さっさと自殺しろ キチガイ死ね
さっさと自殺しろ キチガイ死ね
527名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 12:47:25.36ID:peCR9t5o >>519
中国人死ね
中国人死ね
2025/02/11(火) 13:32:29.32ID:v+8fu6B1
2025/02/11(火) 14:01:44.79ID:8Cjhl5yy
2025/02/11(火) 21:36:16.18ID:vW0SFniE
フォーク出るまでとりあえず最終のkiwi使っとけや
2025/02/12(水) 02:13:33.98ID:zl10kq/e
>>458が言っていることが本当なら、kiwiのフォークが出ることはないのでは?
2025/02/12(水) 03:07:55.18ID:NJoF7TLS
預言者がいただろ
フォークは来るよ
フォークは来るよ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 22:54:12.27ID:LWrgOpqs オープンソース化Quettaブラウザ
開発者がこの質問に答えなくなってから何ヶ月も経っている。彼らは嘘つきだからだ!!!!
quetta は信用できないので、関わらないでください。
https://www.reddit.com/r/browsers/comments/1ik0k8h/suggestion_for_quetta_browser_to_go_open_source/
開発者がこの質問に答えなくなってから何ヶ月も経っている。彼らは嘘つきだからだ!!!!
quetta は信用できないので、関わらないでください。
https://www.reddit.com/r/browsers/comments/1ik0k8h/suggestion_for_quetta_browser_to_go_open_source/
534名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 22:54:30.77ID:LWrgOpqs オープンソース化Quettaブラウザ
開発者がこの質問に答えなくなってから何ヶ月も経っている。彼らは嘘つきだからだ!!!!
quetta は信用できないので、関わらないでください。
https://www.reddit.com/r/browsers/comments/1ik0k8h/suggestion_for_quetta_browser_to_go_open_source/
開発者がこの質問に答えなくなってから何ヶ月も経っている。彼らは嘘つきだからだ!!!!
quetta は信用できないので、関わらないでください。
https://www.reddit.com/r/browsers/comments/1ik0k8h/suggestion_for_quetta_browser_to_go_open_source/
535名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 22:55:43.95ID:LWrgOpqs この スレにも
危険なクエッタ ブラウザを進める
知恵遅れがいるな
危険なクエッタ ブラウザを進める
知恵遅れがいるな
536名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 22:56:54.16ID:LWrgOpqs >>534のコミュニティの質問消されるかどうか
2025/02/12(水) 23:21:40.45ID:auzfjiBW
必死じゃん中国人
クエッタ使うわ
クエッタ使うわ
2025/02/13(木) 00:49:10.33ID:VZ+OWdaf
産地偽装ブラウザ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 01:16:54.31ID:HwsgK0mq >>537がそのクエッタを異常にすすめる異常者
540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 01:17:14.80ID:HwsgK0mq >>537
知恵遅れ
知恵遅れ
2025/02/13(木) 01:21:17.53ID:qIbvjQSA
2024年4月から2025年1月まで全くアプデなかった間は普通に使ってたくせに、2025年1月にアプデ来た直後に「乗り換えなきゃなあ」とか言い出す奴、なに?
開発終了してるかしてないかではなく、前回のアプデから経過した月日で考えろや
開発終了してるかしてないかではなく、前回のアプデから経過した月日で考えろや
542名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 01:32:31.45ID:A4kMQmYU >>541
うぜえ
うぜえ
2025/02/13(木) 01:40:52.98ID:PzKgpA1p
>>541
違うスレのバカダイ31のレスをコピペかと思ったら、バカダイ31本人が書いてるんかよw
違うスレのバカダイ31のレスをコピペかと思ったら、バカダイ31本人が書いてるんかよw
544名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 07:35:17.30ID:mDRfrZxq 継続中と開発終了とじゃ違うじゃん
2025/02/13(木) 08:13:41.06ID:Dj2oe2Yt
kiwiからの乗り換えでfirefoxとBrave試してみたけどfirefoxは動作が重すぎる。
動作っていうか読込みがめちゃ遅い
動作っていうか読込みがめちゃ遅い
2025/02/13(木) 08:41:08.02ID:NVkOHkrQ
😭
2025/02/13(木) 09:02:18.62ID:p8mxNRoG
去年の中頃に近々更新しますから音沙汰なくなって消しては無いけどメインは変えたで
548名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 11:46:55.72ID:zRTpVapa >>541
キチガイ死ねよ
キチガイ死ねよ
2025/02/13(木) 11:51:10.22ID:aXeFvlAk
edge canary 135.0.3131.0にしたらちょっと速くなったような
安定感も増した
安定感も増した
2025/02/13(木) 12:33:28.79ID:qIbvjQSA
551名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 12:51:47.73ID:mDRfrZxq552名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 14:04:56.91ID:FFJz5WXl >>550
キチガイ死ねよ
キチガイ死ねよ
2025/02/13(木) 18:03:03.21ID:ieF6xHMo
Chromeが緊急アプデして133になるみたいだけどkiwiはもう対応しないんだよなぁ…
554名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 18:36:29.35ID:aKaInQ9h >>550みたいな 知恵遅れは この すでにも対応できねえ
このスレからこのキチガイ消えりゃいいけど
このスレからこのキチガイ消えりゃいいけど
555名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 18:36:56.60ID:aKaInQ9h >>550みたいな 知恵遅れは この スレにも対応できねえ
このスレからこのキチガイ消えりゃいいけど
このスレからこのキチガイ消えりゃいいけど
2025/02/13(木) 18:54:18.42ID:BBWBqTpb
Firefoxは888じゃ重すぎるんよ…
2025/02/13(木) 19:10:20.45ID:B+kp1Q1N
>>550
このスレから出て行け
このスレから出て行け
2025/02/13(木) 19:32:31.11ID:qIbvjQSA
>>551
いや、それでも利用者側から見た場合には何も違いはないだろ
開発者にとっては大きな違いだけど、利用者側から見た場合は最後の更新から経過した月日しか影響しない
(特に、kiwiの更新は本家Chromeのバージョンに追従することが目的だから)
だからkiwi最終バージョン使っとけと俺は思ってる
いや、それでも利用者側から見た場合には何も違いはないだろ
開発者にとっては大きな違いだけど、利用者側から見た場合は最後の更新から経過した月日しか影響しない
(特に、kiwiの更新は本家Chromeのバージョンに追従することが目的だから)
だからkiwi最終バージョン使っとけと俺は思ってる
2025/02/13(木) 19:37:07.07ID:qIbvjQSA
2025/02/13(木) 20:00:34.08ID:h89d9/HL
2025/02/13(木) 21:14:36.21ID:Gb7tf3Fc
次はcromiteかね
2025/02/13(木) 21:40:01.08ID:jF6Vsu9j
MV2廃止後は良いかも
内蔵広告ブロッカーはubo liteよりは出来が良いし(広告をブロックするのはフィルタでどんなフィルタを使うかで変わってくるけど)
ただ拡張機能がないのは良いけど翻訳まで外付け使わなければいけないのがね
非Google謳ってるから仕方ないけど
内蔵広告ブロッカーはubo liteよりは出来が良いし(広告をブロックするのはフィルタでどんなフィルタを使うかで変わってくるけど)
ただ拡張機能がないのは良いけど翻訳まで外付け使わなければいけないのがね
非Google謳ってるから仕方ないけど
2025/02/14(金) 09:23:24.48ID:PO0TvXC2
カナダ製のHuBrowserを購入してみたけどスピードダイヤルが編集できないから返金したわ
kiwiに外観が似てて拡張機能も追加しやすかったから残念
kiwiに外観が似てて拡張機能も追加しやすかったから残念
564名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 09:46:42.82ID:kbu4FQaE >>558
長くアプデきてないのに使ってたんだから今更とやかく言わず最新版で使っとけばってことだよね?
乗り換えなきゃなって言う人の中には長くきてなくても更新を待って使ってた人もいるだろうから、終了で更新がないなら他に行くってだけなんだと思うってことよ
長くアプデきてないのに使ってたんだから今更とやかく言わず最新版で使っとけばってことだよね?
乗り換えなきゃなって言う人の中には長くきてなくても更新を待って使ってた人もいるだろうから、終了で更新がないなら他に行くってだけなんだと思うってことよ
2025/02/14(金) 14:15:50.44ID:PO0TvXC2
Edge Canaryの更新が昨日ききて、自分の環境ではクラッシュしなくなったわ
2025/02/14(金) 18:22:10.84ID:v34NiZCn
いい加減edge canaryとquettaはもういい
edgeは何故かkiwiの作者が勧めてるから仕方ないが、quettaは何でなんだよ!
edgeは何故かkiwiの作者が勧めてるから仕方ないが、quettaは何でなんだよ!
2025/02/14(金) 18:28:36.26ID:4GJ7cD93
本家Chromeが拡張機能に対応してくれれば全部解決するんだけどな~
そしたらCromiteなどの派生も自動的に全部拡張機能に対応することになるし
そしたらCromiteなどの派生も自動的に全部拡張機能に対応することになるし
2025/02/14(金) 18:30:53.40ID:Xic1kjqu
広告ブロッカーをを排除したいGoogleが拡張対応するわけ無いからね
2025/02/14(金) 19:00:59.43ID:wetKPKA0
HuBrowserは有料だったが、期待してたより自分で設定できるとこは少なかったわ
拡張使えるし、サブとしてありだがメインとしてはちょい物足りないくらい
拡張使えるし、サブとしてありだがメインとしてはちょい物足りないくらい
2025/02/14(金) 19:31:11.65ID:Is5Zr2py
kiwiと心中するわ
2025/02/14(金) 20:41:52.31ID:ZnKntC5C
待て、早まるな
一緒にエッジカナリーの泥船に乗ろうぜ
一緒にエッジカナリーの泥船に乗ろうぜ
2025/02/14(金) 22:14:22.02ID:oTGAIusQ
キャー!のび太さんのEdge!
2025/02/15(土) 11:56:48.98ID:Lv5jbj0x
>>567
それか泥と火狐系の相性問題解消やな
それか泥と火狐系の相性問題解消やな
2025/02/15(土) 13:26:59.98ID:S5ObrSiM
火狐ってそんな重いの?
2025/02/15(土) 13:34:39.45ID:Qx2L0D6Z
別に。ココで言われてるほど特に重く感じないが
2025/02/15(土) 14:31:20.79ID:S9AC5X3M
ハイエンドスマホだとCPUパワーでゴリ押されてるから気が付かないだけで重いよ
2025/02/15(土) 14:36:49.07ID:5VFisdvY
重いのは拡張入れてるせいじゃね
2025/02/15(土) 16:02:34.00ID:vZPRyxZ9
ChromiumでしかテストしてないWeb側の事情のせいで不具合に遭遇しまくる印象
あとAndroid版Firefoxはフォント指定がどうにも
あとAndroid版Firefoxはフォント指定がどうにも
2025/02/15(土) 17:51:37.89ID:2oF/F9/e
2025/02/15(土) 18:24:17.05ID:+Xh2fG52
firefoxはgoogleが嫌がらせしてるような気もするんだよなあ
2025/02/15(土) 21:26:06.30ID:oNc9n4qS
Firefoxはワイの古いPixel 5でもスイスイ動くぞ
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 5/14/DR
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 5/14/DR
2025/02/15(土) 22:50:14.17ID:5Sfw60J3
Chrome系と比べたら遅い
2025/02/16(日) 00:04:25.92ID:iQUb9fQn
>>581
古いかどうかと性能は別問題
古いかどうかと性能は別問題
2025/02/16(日) 01:48:16.57ID:7NJdo+A0
Quettaスレ>>202 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/14(金) 18:42:02.57 ID:FeDtZYTx
自分が言われたくない言葉を喚くからわかりやすいよなw
ああ気持ち悪い
これ書いた奴キモチ悪いだろ
この気持ち悪い奴はKiwiスレで3連投で荒らしたオカマ男!
キモイ女装ハゲオカマだと判明!
「自分が言われたくない言葉を喚くからわかりやすい」というコイツの自己紹介でわかった!
ネチネチしつこいキモチ悪い、このオカマハゲ男
コイツはkiwiスレの住人、
キモチ悪いオカマ言葉で3連投しているキモチ悪いオカマ
こいつ自身が気持ち悪がられるから、異常な反応で相手に>202の様にキモチ悪く言い返してるだけでした!
さてこのオカマハゲ男は、どのレスでしょうか!!
当てた人には賞金くれてやる
自分が言われたくない言葉を喚くからわかりやすいよなw
ああ気持ち悪い
これ書いた奴キモチ悪いだろ
この気持ち悪い奴はKiwiスレで3連投で荒らしたオカマ男!
キモイ女装ハゲオカマだと判明!
「自分が言われたくない言葉を喚くからわかりやすい」というコイツの自己紹介でわかった!
ネチネチしつこいキモチ悪い、このオカマハゲ男
コイツはkiwiスレの住人、
キモチ悪いオカマ言葉で3連投しているキモチ悪いオカマ
こいつ自身が気持ち悪がられるから、異常な反応で相手に>202の様にキモチ悪く言い返してるだけでした!
さてこのオカマハゲ男は、どのレスでしょうか!!
当てた人には賞金くれてやる
2025/02/16(日) 01:48:45.36ID:7NJdo+A0
Quettaスレ>>202 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/14(金) 18:42:02.57 ID:FeDtZYTx
自分が言われたくない言葉を喚くからわかりやすいよなw
ああ気持ち悪い
これ書いた上の奴キモチ悪いだろ
この気持ち悪い奴はKiwiスレで3連投で荒らしたオカマ男!
キモイ女装ハゲオカマだと判明!
「自分が言われたくない言葉を喚くからわかりやすい」というコイツの自己紹介でわかった!
ネチネチしつこいキモチ悪い、このオカマハゲ男
コイツはkiwiスレの住人、
キモチ悪いオカマ言葉で3連投しているキモチ悪いオカマ
こいつ自身が気持ち悪がられるから、異常な反応で相手に>202の様にキモチ悪く言い返してるだけでした!
さてこのオカマハゲ男は、どのレスでしょうか!!
当てた人には賞金くれてやる
自分が言われたくない言葉を喚くからわかりやすいよなw
ああ気持ち悪い
これ書いた上の奴キモチ悪いだろ
この気持ち悪い奴はKiwiスレで3連投で荒らしたオカマ男!
キモイ女装ハゲオカマだと判明!
「自分が言われたくない言葉を喚くからわかりやすい」というコイツの自己紹介でわかった!
ネチネチしつこいキモチ悪い、このオカマハゲ男
コイツはkiwiスレの住人、
キモチ悪いオカマ言葉で3連投しているキモチ悪いオカマ
こいつ自身が気持ち悪がられるから、異常な反応で相手に>202の様にキモチ悪く言い返してるだけでした!
さてこのオカマハゲ男は、どのレスでしょうか!!
当てた人には賞金くれてやる
586名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 01:50:10.09ID:7NJdo+A0 このスレにいる
キモイ女装ハゲオカマ
だよ
わかるかな?
キモイ女装ハゲオカマ
だよ
わかるかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 01:54:57.34ID:7NJdo+A0 Quettaスレ>>202 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/14(金) 18:42:02.57 ID:FeDtZYTx
自分が言われたくない言葉を喚くからわかりやすいよなw
ああ気持ち悪い
上のオカマハゲ女装オッサンがキモチ悪い
女みたいにネチネチしつこい
オカマ言葉もキモイ
自分が言われたくない言葉を喚くからわかりやすいよなw
ああ気持ち悪い
上のオカマハゲ女装オッサンがキモチ悪い
女みたいにネチネチしつこい
オカマ言葉もキモイ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 01:56:45.95ID:7NJdo+A0 さてこのスレの誰でしょう
589名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 01:59:15.75ID:7NJdo+A0 ヒント
キモいオカマ言葉で3連投して荒らしたキモい言葉のオカマ
キモいオカマ言葉で3連投して荒らしたキモい言葉のオカマ
2025/02/16(日) 07:04:13.58ID:u0+Bc4gV
このスレ民度低すぎ
どんぐりLv. 10で立てろよ
どんぐりLv. 10で立てろよ
2025/02/16(日) 09:30:40.27ID:ii13Rw0s
cromiteいいんだけど、何故か楽天繋がらんのよね
何なんこれ
何なんこれ
2025/02/16(日) 15:15:57.04ID:58dlC3yk
2025/02/13追記:さっそく偽Kiwi BrowserがPlayストアに登場
さっそく管理人が調査目的でインストールした結果
拡張機能サポートという文言は大嘘だったので注意 果物のキウイアイコン
https://w.atwiki.jp/sumaho_browser/pages/20.html
5万もDLそれてて草
https://i.imgur.com/vtrWgQI.png
さっそく管理人が調査目的でインストールした結果
拡張機能サポートという文言は大嘘だったので注意 果物のキウイアイコン
https://w.atwiki.jp/sumaho_browser/pages/20.html
5万もDLそれてて草
https://i.imgur.com/vtrWgQI.png
593名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 15:25:16.90ID:SwRzVCim594名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 15:30:27.83ID:SwRzVCim >>592
荒らすな考えろや
荒らすな考えろや
2025/02/16(日) 15:46:11.66ID:vEa+o+6k
ID:SwRzVCim
偽ブラウザのリンク貼るな バカなの? アホなの? あ!糖質か
偽ブラウザのリンク貼るな バカなの? アホなの? あ!糖質か
2025/02/16(日) 18:30:21.84ID:iQUb9fQn
こういうことになるから、たとえ開発終了してもしばらくはストアから取り下げるべきじゃなかったよな
作者もここまで考えろよ
サービスが終了したらアプリも使えなくなるオンラインサービスなどであれば話は別だが、kiwiはそうじゃないしな
作者もここまで考えろよ
サービスが終了したらアプリも使えなくなるオンラインサービスなどであれば話は別だが、kiwiはそうじゃないしな
597名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 18:59:10.99ID:36/+jsPT コイツ>>595 馬鹿にされ発狂草
598名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 19:01:33.62ID:Csn8Hb8l バカでアホで糖質の>>595草
2025/02/16(日) 19:15:41.98ID:pABbVVZ0
600名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 20:12:49.86ID:VeY+L1lU2025/02/16(日) 21:37:19.53ID:iQUb9fQn
>>599
別に開発やめるならストアから非公開にしなければならないなんてルールはないが?w
別に開発やめるならストアから非公開にしなければならないなんてルールはないが?w
2025/02/16(日) 23:05:38.51ID:HmxhpiqF
>>601
ルールの話なんてしてないが
ルールの話なんてしてないが
2025/02/17(月) 17:41:32.83ID:hL8puA/+
>>592
キウイ違いwwwwwwww
キウイ違いwwwwwwww
604名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 21:15:48.86ID:AAZfPGfj スレ違いなの申し訳ないんですけど
Braveをタブレットで使ってるんですが、ブックマーク長押しして編集とか出ないんです
おま環らしくてどうしたら治るか知りませんか
Braveをタブレットで使ってるんですが、ブックマーク長押しして編集とか出ないんです
おま環らしくてどうしたら治るか知りませんか
2025/02/17(月) 21:20:38.72ID:8H920E3L
知らん
2025/02/17(月) 21:26:19.91ID:djrejMa5
>>604
長押しじゃなくて、Braveのブックマークの右の3涛_リーダーを押bケば編集とかが緒o来る
長押しじゃなくて、Braveのブックマークの右の3涛_リーダーを押bケば編集とかが緒o来る
607名無bオさん@お腹いbチぱい。
2025/02/17(月) 21:37:35.89ID:gXlFAKoB Quettaスレ>>202 名無しさん@お腹いっぱい。sage 2025/02/14(金) 18:42:02.57 ID:FeDtZYTx
自分が言われたくない言葉を喚くからわかりやすいよなw
ああ気持ち悪い
これ書いた上の奴キモチ悪いだろ
この気持ち悪い奴はKiwiスレで3連投で荒らしたオカマ男!
キモイ女装ハゲオカマだと判明!
「自分が言われたくない言葉を喚くからわかりやすい」というコイツの自己紹介でわかった!
ネチネチしつこいキモチ悪い、このオカマハゲ男
コイツはkiwiスレの住人、
キモチ悪いオカマ言葉で3連投しているキモチ悪いオカマ
こいつ自身が気持ち悪がられるから、異常な反応で相手に>202の様にキモチ悪く言い返してるだけでした!
さてこのオカマハゲ男は、どのレスでしょうか!!
当てた人には賞金くれてやる
自分が言われたくない言葉を喚くからわかりやすいよなw
ああ気持ち悪い
これ書いた上の奴キモチ悪いだろ
この気持ち悪い奴はKiwiスレで3連投で荒らしたオカマ男!
キモイ女装ハゲオカマだと判明!
「自分が言われたくない言葉を喚くからわかりやすい」というコイツの自己紹介でわかった!
ネチネチしつこいキモチ悪い、このオカマハゲ男
コイツはkiwiスレの住人、
キモチ悪いオカマ言葉で3連投しているキモチ悪いオカマ
こいつ自身が気持ち悪がられるから、異常な反応で相手に>202の様にキモチ悪く言い返してるだけでした!
さてこのオカマハゲ男は、どのレスでしょうか!!
当てた人には賞金くれてやる
608名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 21:40:03.48ID:TqrjAtno >>606
すみません
編集がしたいと言うより、ブックマーク押すと消えちゃうから長押しからブックマーク編集・ブックマーク表示を出したいんです
スマホのBraveもだけどブックマークしてもそのままマーク押すと消えちゃいません?
すみません
編集がしたいと言うより、ブックマーク押すと消えちゃうから長押しからブックマーク編集・ブックマーク表示を出したいんです
スマホのBraveもだけどブックマークしてもそのままマーク押すと消えちゃいません?
609名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 21:41:15.46ID:gXlFAKoB Quettaスレ>>202 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/14(金) 18:42:02.57 ID:FeDtZYTx
自分が言われたくない言葉を喚くからわかりやすいよなw
ああ気持ち悪い
上のオカマハゲ女装オッサンがキモチ悪い
女みたいにネチネチしつこい
オカマ言葉もキモイ
コイツこのスレにいる
キモイ女装ハゲオカマ
だよ
さてこのスレの誰でしょう
わかるかな?
ヒント
キモいオカマ言葉で3連投して荒らしたキモい言葉のオカマ
自分が言われたくない言葉を喚くからわかりやすいよなw
ああ気持ち悪い
上のオカマハゲ女装オッサンがキモチ悪い
女みたいにネチネチしつこい
オカマ言葉もキモイ
コイツこのスレにいる
キモイ女装ハゲオカマ
だよ
さてこのスレの誰でしょう
わかるかな?
ヒント
キモいオカマ言葉で3連投して荒らしたキモい言葉のオカマ
2025/02/19(水) 13:35:39.00ID:oT53qRjl
他ブラウザへの引っ越しが終わった
今までありがとうkiwi
今までありがとうkiwi
2025/02/19(水) 20:42:14.36ID:7cz6apCA
いいってことよ
2025/02/19(水) 21:11:43.84ID:tn9jDZkB
>>610
歯磨いて寝ろよ!
歯磨いて寝ろよ!
2025/02/20(木) 16:41:08.47ID:qW9jXskv
Quetta試したけどタブグループ無いから駄目だわ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 20:51:59.27ID:5RvcWv4B >>613
Coccoc ブラウザ
Coccoc ブラウザ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 20:53:14.08ID:5RvcWv4B Quettaより使いやすい上位互換
2025/02/20(木) 20:57:45.53ID:xVDwjCPm
拡張機能が使えないブラウザの時点で…
2025/02/20(木) 21:28:34.27ID:tb4ydmZI
拡張機能
タブのグループ化とグリッド表示
メニューやタブボタンを上に表示
設定やメニュー等の日本語表示
これらは最低限ほしい
タブのグループ化とグリッド表示
メニューやタブボタンを上に表示
設定やメニュー等の日本語表示
これらは最低限ほしい
2025/02/21(金) 17:57:55.13ID:/dwLBxkn
kiwiのタブをリスト表示にするとバグなのかさっきまでフォーカスしてたタブが消える事あるよな
あれ結局最後の更新でも直してなかったわ
あれ結局最後の更新でも直してなかったわ
2025/02/21(金) 20:56:19.20ID:ZPrOGlWd
そんなバグあったんだ
ちゃんと作者に報告しないと直らないよ
ちゃんと作者に報告しないと直らないよ
2025/02/25(火) 23:42:01.84ID:Tt4/h8WU
たまにタブのアイコンタップしても全く反応しなくなる時とかある
再起動したら直るんであんまり気にならんけど
再起動したら直るんであんまり気にならんけど
2025/02/25(火) 23:57:12.10ID:oNfRgGmr
ツールバー横スライドでタブ切り替えがデフォだかオプションだか忘れたけど、ちょい触りでタブ触れるようになるよ
2025/02/26(水) 13:29:44.04ID:HMHNfPXI
super video speed controller がそのまま使いたくてアマプラのためCANARYにcrxいれた
でも再生対応ブラウザじゃないって弾かれたからkiwi続行になりそうです
でも再生対応ブラウザじゃないって弾かれたからkiwi続行になりそうです
623名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 14:29:28.99ID:hecLj+Nw Quetta オープンソースの遅延とプライバシーの疑問
Quetta Browser はオープンソースになることを繰り返し約束してきたが、この約束は何度も延期されており、透明性と信頼性に対する懸念が生じている。コミュニティは、2024 年第 3 四半期、次に 2024 年第 4 四半期、そして現在は 2025 年の未定の時期までにオープンソース コードを期待すると伝えられており、その意図に対する懐疑的な見方につながっている。
ひどい行為です。苦情を申し立てても何の反応も得られません。
このスパイウェアは絶対に避けてください。
たとえいつかオープンソースになったとしても (笑)、App Store/Play Store バージョンが実際にパブリック リポジトリから構築されたことを証明する方法はありません。意味がありません。
安全かどうか確認したいですか? プロキシを使用するか、iOS のアプリ プライバシー レポートを確認してください。オンボーディング中に分析を無効にしても、api.quetta.net などのドメインに接続していることがわかります。大きな赤信号です。
ここの多くのスレッドで議論されているように、クエッタ全体の問題は多くの点で怪しいです。英国に登録された中国企業、チームの規模やメンバーが不明など。近づかないことをお勧めします。
Quetta Browser はオープンソースになることを繰り返し約束してきたが、この約束は何度も延期されており、透明性と信頼性に対する懸念が生じている。コミュニティは、2024 年第 3 四半期、次に 2024 年第 4 四半期、そして現在は 2025 年の未定の時期までにオープンソース コードを期待すると伝えられており、その意図に対する懐疑的な見方につながっている。
ひどい行為です。苦情を申し立てても何の反応も得られません。
このスパイウェアは絶対に避けてください。
たとえいつかオープンソースになったとしても (笑)、App Store/Play Store バージョンが実際にパブリック リポジトリから構築されたことを証明する方法はありません。意味がありません。
安全かどうか確認したいですか? プロキシを使用するか、iOS のアプリ プライバシー レポートを確認してください。オンボーディング中に分析を無効にしても、api.quetta.net などのドメインに接続していることがわかります。大きな赤信号です。
ここの多くのスレッドで議論されているように、クエッタ全体の問題は多くの点で怪しいです。英国に登録された中国企業、チームの規模やメンバーが不明など。近づかないことをお勧めします。
624名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 14:30:04.05ID:hecLj+Nw セキュリティに関して多くのブラウザ企業と協力する専門家として、これは Quetta に関する私の個人的な見解です...
近づかないでください。セキュリティ、プライバシー、一般的な倫理に関する質問が多すぎます。
誰かがロンドンの住所(ウェブサイトに掲載)に立ち寄って挨拶し、本当に誰かがいるかどうか確認する必要がある。
UX は気に入っていますが、古いバージョンの Chromium で実行されているという事実 (Quetta から移行した最大の理由) と、この疑わしいナンセンスはすべて嫌いです。それが、今のところ Edge Canary を使用する理由の 1 つです。
クエッタ社は多くの約束をしてきました。しかし、私の経験から言うと、彼らは勝者ではありません。
勝者は決して諦めない。
そしてクエッタは決して勝たない。
近づかないでください。セキュリティ、プライバシー、一般的な倫理に関する質問が多すぎます。
誰かがロンドンの住所(ウェブサイトに掲載)に立ち寄って挨拶し、本当に誰かがいるかどうか確認する必要がある。
UX は気に入っていますが、古いバージョンの Chromium で実行されているという事実 (Quetta から移行した最大の理由) と、この疑わしいナンセンスはすべて嫌いです。それが、今のところ Edge Canary を使用する理由の 1 つです。
クエッタ社は多くの約束をしてきました。しかし、私の経験から言うと、彼らは勝者ではありません。
勝者は決して諦めない。
そしてクエッタは決して勝たない。
625名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 14:30:39.77ID:hecLj+Nw2025/02/26(水) 14:48:47.41ID:qKmYAn2x
だろうね直感は正しかった
2025/02/26(水) 14:56:42.04ID:TVT+kNr3
使えればどうでもいい
2025/02/26(水) 14:57:26.56ID:imSIj3cU
>>623-625
スレチ
スレチ
2025/02/26(水) 16:42:59.13ID:w81oSzE/
cromite使ってみたけど翻訳使えないんだな
拡張機能はまあデフォの機能で賄えるから他は完璧なのになあ…
拡張機能はまあデフォの機能で賄えるから他は完璧なのになあ…
2025/02/26(水) 17:13:15.20ID:rH2+wNwY
Google PlayストアからKiwiブラウザが消えたけど
UptodownにKiwiブラウザがあったので入れてみた
公式のGoogle Playストアではなく、あえてUptodownを利用するメリットをご紹介します。
一部の地域や、一部の端末では、Google Playストア自体が利用できません。
Uptodownを利用することで、直接アプリをインストールできるようになります。
KiwiブラウザはPC版Chromeで使用できる拡張機能が使えるのがいいね
UptodownにKiwiブラウザがあったので入れてみた
公式のGoogle Playストアではなく、あえてUptodownを利用するメリットをご紹介します。
一部の地域や、一部の端末では、Google Playストア自体が利用できません。
Uptodownを利用することで、直接アプリをインストールできるようになります。
KiwiブラウザはPC版Chromeで使用できる拡張機能が使えるのがいいね
2025/02/26(水) 17:22:29.95ID:TVT+kNr3
2025/02/26(水) 21:30:02.33ID:Tt4/h8WU
kdroidwin氏の一覧から消えてないところを見ると、まだ使えますよという事でおk?
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 22:51:36.18ID:4V4yow/e すれちじゃねえ
キウイは終わった
ここは次のブラウザを探すスレ
キウイは終わった
ここは次のブラウザを探すスレ
634名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 22:51:59.51ID:4V4yow/e635名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 22:52:59.89ID:4V4yow/e 全員が次のブラウザをここで探している
2025/02/26(水) 23:03:10.05ID:0qJ0biU4
その通りでおk
2025/02/27(木) 09:58:29.78ID:y/mQtIWr
探すのはいいけど自分の言葉で書こうぜ
2025/02/27(木) 11:38:15.47ID:D9zof/2k
>>637
お前などどうでもいいし自分の言葉で書こうぜ
お前などどうでもいいし自分の言葉で書こうぜ
2025/02/27(木) 11:42:14.98ID:7WT7QPuq
煽り下手かよ
2025/02/27(木) 11:51:30.77ID:qlPXIk1p
何いいたいのかよくわからん…w
2025/02/27(木) 12:16:46.64ID:/UeHelcF
次のってEdge Canaryで一択やろ
MSアレルギーなら中華
中華アレルギーなら詰み
MSアレルギーなら中華
中華アレルギーなら詰み
2025/02/27(木) 12:45:57.35ID:qlPXIk1p
canaryは拡張機能周りがまだ不十分じゃね?
あとcanaryだから急にバグったりするし
あとcanaryだから急にバグったりするし
2025/02/27(木) 12:47:48.57ID:cqcTkrQu
uboが使いたい人はfirefox
chromiumはもうすぐubo使えなくなるからその時に又移動が起こるんじゃない
chromiumはもうすぐubo使えなくなるからその時に又移動が起こるんじゃない
2025/02/27(木) 13:21:09.01ID:y/mQtIWr
canaryはグループ内タブが下に並べて表示できないとかツールバーの位置変えられないとかがなあ
2025/02/27(木) 13:21:54.30ID:5zJLz0df
>>639
本人かよ
本人かよ
2025/02/27(木) 19:26:15.91ID:CUYj1BIx
canaryはkiwiみたいにタブの一覧表示ができないから開き過ぎたタブを閉じるのがだるい
MSの開発者は絶対Edeg使ってないだろ
MSの開発者は絶対Edeg使ってないだろ
2025/02/27(木) 20:02:58.42ID:haRmCa/D
タブのグループ表示じゃダメなん?
200個くらい開いてるけど気になったことないな
200個くらい開いてるけど気になったことないな
2025/02/27(木) 20:03:45.99ID:haRmCa/D
グループで開いたやつが一覧で見えないってことか
これだめすぎるな
これだめすぎるな
2025/02/27(木) 21:52:04.28ID:z04bvffX
2025/02/28(金) 06:26:00.79ID:zv/Z49Tr
>>649
なわけ
なわけ
2025/03/01(土) 01:26:12.48ID:e0FHB4l3
>>650
googleの本社はMacBook天国やで
googleの本社はMacBook天国やで
652名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 02:21:37.38ID:KO3XIeQV Googleじゃなく「MSの開発者は」の話だろ
俺はMicrosoftの開発者はWindows使ってると思うけど証拠はない
俺はMicrosoftの開発者はWindows使ってると思うけど証拠はない
2025/03/01(土) 10:44:35.04ID:zJ4bb1I2
kiwiのフォークは、今この瞬間もちゃくちゃくと開発が進んでるで_(┐「ε:)_
2025/03/01(土) 12:56:08.01ID:hmWBAY3z
どうけmacbook天国なのもソースないやろ
知らんけど
知らんけど
2025/03/02(日) 00:55:21.33ID:X6Nde7a5
2013年に公開された映画インターンシップの時点でmacbookだらけだぞ
そもそもchrome自体がsafariのパクりから始まったからな
そもそもchrome自体がsafariのパクりから始まったからな
2025/03/02(日) 03:07:36.87ID:xnldcc7b
canary、Twitchの遅延が酷い
kiwiより6,7秒くらい遅い
生配信でこの遅延は話にならない
kiwiより6,7秒くらい遅い
生配信でこの遅延は話にならない
2025/03/02(日) 07:40:56.29ID:XuwEW1AA
>>655
確認なんですが、それ役者が演じた創作物語であって現場のドキュメンタリーではないですよね
確認なんですが、それ役者が演じた創作物語であって現場のドキュメンタリーではないですよね
2025/03/02(日) 15:56:21.16ID:hgcjU0QI
kdroidwin氏もついにkiwiを一覧から消したな
2025/03/03(月) 00:19:58.99ID:jXQ2iYcR
2025/03/03(月) 00:29:46.36ID:mP9ZeAiK
>>659
昔は自由に選べたみたいだけど現在はChromebookが支給されるそうだよ
昔は自由に選べたみたいだけど現在はChromebookが支給されるそうだよ
2025/03/03(月) 06:50:16.58ID:UQDkPf+K
オワコンブラウザ
2025/03/03(月) 09:58:25.30ID:dgdxUCa6
終
2025/03/03(月) 13:01:17.98ID:90vA8Yps
自然消滅じゃなく正式に終了宣言されたのはオワコン言わんだろ
2025/03/04(火) 13:18:44.58ID:kyG/ILOa
kiwiの場合はオワコンと言うより単純にサ終だしなあ
2025/03/04(火) 13:46:49.57ID:MugGCeSl
kiwiの開発終了を今知った
古いAndroidでもバージョンが古いまま止まってるkiwiを使ってるから当分はkiwi使うわ
古いAndroidでもバージョンが古いまま止まってるkiwiを使ってるから当分はkiwi使うわ
2025/03/04(火) 18:07:15.82ID:3mXISpe3
2025/03/04(火) 18:08:59.15ID:Y+5Rx3K4
>>666
スピードダイヤルも使いやすい
スピードダイヤルも使いやすい
2025/03/04(火) 18:11:19.96ID:c1qPkbFR
またquettaみたいなのが出てきたな…
今度はcoccocスレが立ちそう
今度はcoccocスレが立ちそう
2025/03/04(火) 18:25:25.37ID:Dmamv9G5
拡張機能使えんと意味ない
2025/03/04(火) 18:38:37.35ID:1BlSq5Zo
>>668
アラスナキチガイ
アラスナキチガイ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 18:40:14.01ID:AbnWEUAp 377 名無しどんぶらこ sage 2025/03/04(火) 16:22:40.11 ID:tUT68b9Z0
EdgeもCanary版はManifestV2拡張配信停止し始めたらしいし時間の問題だろな
EdgeもCanary版はManifestV2拡張配信停止し始めたらしいし時間の問題だろな
672名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 18:41:15.70ID:AbnWEUAp >>668
うぜー
うぜー
2025/03/04(火) 18:54:51.35ID:IIRubeVi
ココココーココーココーってあるよな
2025/03/04(火) 18:56:41.98ID:AbnWEUAp
2025/03/04(火) 19:15:16.60ID:XFNUpbTj
>>673
コッコココーココーンコココッコ?
コッコココーココーンコココッコ?
2025/03/05(水) 11:57:41.29ID:7VXPgwng
チャンコロは信用できないのにグエンは信用できる不思議
2025/03/05(水) 19:04:44.73ID:r/CMF8Ma
シシオマコトブラウザ
2025/03/05(水) 19:52:06.40ID:lJHpw3IG
所詮この世は弱肉強食
2025/03/06(木) 05:38:32.82ID:vX6SymsR
バカチュンがわめいてる
2025/03/06(木) 13:30:12.23ID:jehVcs6Z
>>679
グエン必死www
グエン必死www
2025/03/06(木) 18:10:25.81ID:RDKQErOd
>>680
Coccocブラウザいいですよ
Coccocブラウザは大手
画面も広く
ピクチャーインピクチャー搭載
バックグラウンド再生も可能
トップに便利なスピードダイヤル
スマートで使いやすいUI
その他にも高速ダウンロードとか
使いにくいところは設定だけが日本語未対応だけどすぐ慣れる
トランスレーターや自動翻訳は付属している
CocCocブラウザ
https://coccoc.com/en/
Coccocブラウザいいですよ
Coccocブラウザは大手
画面も広く
ピクチャーインピクチャー搭載
バックグラウンド再生も可能
トップに便利なスピードダイヤル
スマートで使いやすいUI
その他にも高速ダウンロードとか
使いにくいところは設定だけが日本語未対応だけどすぐ慣れる
トランスレーターや自動翻訳は付属している
CocCocブラウザ
https://coccoc.com/en/
2025/03/06(木) 18:13:03.30ID:RDKQErOd
>>681
CocCocブラウザだけど作者と連絡取れる人いたら設定ぐらい日本語表記になるように依頼してくれないかな
設定で全てを日本語に翻訳できる項目あるけれど
どういうわけか設定だけ日本語にならない
作者も気づいてないかもしれない
CocCocブラウザ
https://coccoc.com/en/
CocCocブラウザだけど作者と連絡取れる人いたら設定ぐらい日本語表記になるように依頼してくれないかな
設定で全てを日本語に翻訳できる項目あるけれど
どういうわけか設定だけ日本語にならない
作者も気づいてないかもしれない
CocCocブラウザ
https://coccoc.com/en/
2025/03/06(木) 18:21:39.03ID:TJ0VuJXL
なんて頭が悪いんだこいつ……
684名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 18:36:09.77ID:RDKQErOd >>681
>ピクチャーインピクチャー搭載
>バックグラウンド再生も可能
YouTube でも可能!
広告もない!
この意味わかるな!
CocCocブラウザ
https://coccoc.com/en/
>ピクチャーインピクチャー搭載
>バックグラウンド再生も可能
YouTube でも可能!
広告もない!
この意味わかるな!
CocCocブラウザ
https://coccoc.com/en/
2025/03/06(木) 19:02:30.24ID:DkBHx/Ho
拡張は使えるのか?
2025/03/06(木) 20:27:59.32ID:kts0B4Op
連呼されると途端に胡散臭く感じる
2025/03/06(木) 23:39:19.57ID:07T93YmL
この前なんて確認した限りAndroid板の5つくらいのブラウザスレに宣伝コピペしてたからな
2025/03/06(木) 23:43:26.48ID:TJ0VuJXL
レスの形式的にQuettaの宣伝を多数のスレにコピペしてた奴と同一人物だろうな
目的がわからん
ボクが見つけたさいきょうのブラウザをみんなにも使ってほしいのか?
目的がわからん
ボクが見つけたさいきょうのブラウザをみんなにも使ってほしいのか?
2025/03/07(金) 00:09:18.63ID:bgmAU2+m
>>688が必死だな
2025/03/07(金) 00:11:29.87ID:ah9AFdUb
>>687も
いつもの中国人やで
いつもの中国人やで
2025/03/07(金) 00:46:21.48ID:3L0m70zD
>>676
草
草
2025/03/07(金) 08:49:46.41ID:pNSD7Lyf
IDコロコロ変えて必死やねえ
2025/03/07(金) 11:41:53.83ID:y4FTXR5Q
>>692が必死
2025/03/07(金) 22:34:05.56ID:6D2uY5Tg
火狐系、モッサリするていわれてるがフォントの自動調整外したら普通に使えて草
あれ絶対いらんだろ笑
あれ絶対いらんだろ笑
2025/03/08(土) 10:36:47.61ID:KCNDIMXd
使いやすかったのに残念
2025/03/08(土) 13:48:22.36ID:yVm73Jgm
2025/03/13(木) 03:06:00.01ID:JS9InLzl
firefox前より軽くなってる感じする、よって出戻りに決定
2025/03/13(木) 10:08:35.82ID:T0z4XCR6
firefox、chromeみたいなタブグループできないのがなあ…
それさえできれば文句無しなんだが
それさえできれば文句無しなんだが
2025/03/13(木) 21:44:15.29ID:aY0KZQpe
>>696
いいって事よ!
いいって事よ!
2025/03/14(金) 21:49:47.90ID:kGqECJXB
>>696
いいって事よ!
いいって事よ!
2025/03/15(土) 08:49:02.51ID:sizv+Dca
2025/03/15(土) 12:44:28.14ID:Ro1nFE+y
>>701
いいって事よ!
いいって事よ!
2025/03/15(土) 15:38:50.21ID:HGzWoLRZ
FF派よりDQ派のが多いしな
2025/03/15(土) 18:15:50.90ID:imeeCLfl
>>703
いいって事よ!
いいって事よ!
2025/03/17(月) 13:06:48.09ID:KShAanAT
>>704
いいっていいって
いいっていいって
2025/03/17(月) 14:05:58.22ID:lexL5FI2
firefoxをFFと略すやつまだいたんだな
昔、話題になって間違いだってあれだけ言われたのに
昔、話題になって間違いだってあれだけ言われたのに
2025/03/17(月) 15:47:35.80ID:3Y8Ma5GM
FF外から失礼するぞ~W
708名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 17:56:33.81ID:UAeN7Qci じゃあファイフォクで
2025/03/17(月) 22:18:30.60ID:bCB/wyyc
ファイファンみたいにいうんじゃねえよ!
2025/03/18(火) 19:28:55.65ID:2h6AJuYx
ファイファンはもう死んだのだ
711名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 15:40:06.25ID:XSWUwttF 2025年に拡張機能をサポートするAndroid向けのベストブラウザ
2025 年には、モバイル ブラウジング エクスペリエンスは進化し続け、Android ユーザーにとって、拡張機能をサポートするブラウザーは比類のないカスタマイズと機能を提供します。
2025 年、モバイル ブラウジング エクスペリエンスは進化を続けており、Android ユーザーにとって、拡張機能をサポートするブラウザーは比類のないカスタマイズと機能を提供します。拡張機能を使用すると、広告をブロックしたり、プライバシーを向上させたり、パスワードを管理したり、その他多くのことができます。セキュリティの強化や合理化されたエクスペリエンスを求めている場合でも、適切なブラウザーを選択すると大きな違いが生まれます。この記事では、拡張機能をサポートする最高の Android ブラウザーについて、注目すべき機能やそれらが優れている理由などを紹介します。
1. Quetta ブラウザ: 強力な拡張機能を備えたプライバシー重視のブラウザ
Quetta ブラウザは、特にプライバシーとセキュリティを優先するユーザーにとって、Android ブラウザの分野で傑出した存在です。多くのブラウザがスピードとシンプルさに重点を置いているのに対し、Quetta は強力なプライバシー ツールと組み込みの拡張機能サポート システムを統合することで、さらに一歩進んでいます。
Quetta ブラウザを選ぶ理由
プライバシーとセキュリティ: Quetta の主なセールス ポイントは、セキュリティ機能です。ブラウザは、広告、トラッカー、悪意のあるスクリプトをすぐにブロックします。コンテンツ ブロッカーやパスワード マネージャーなどの拡張機能を追加して、機能を強化できます。
カスタマイズ可能なインターフェース:ユーザーは、ダーク モードの切り替え、タブ管理ツールなどの拡張機能を使用して、Quetta ブラウザをカスタマイズできます。
シームレスなエクスペリエンス:ニュースの閲覧、ビデオの視聴、ショッピングのいずれの場合でも、Quetta は高度な広告ブロック システムと高速な閲覧速度により中断を最小限に抑えます。
トップ拡張機能: uBlock Origin や Privacy Badger などの拡張機能は Quetta とシームレスに統合され、ユーザーにさらにカスタマイズされたエクスペリエンスを提供します。
プライバシー、速度、拡張機能を優先する場合、Quetta Browser は 2025 年のベスト ブラウザーの最有力候補です。
2. Android 版 Firefox: オープンソースのカスタマイズとプライバシー機能
Android 版 Firefox は、さまざまな拡張機能をサポートするプライバシー重視のブラウザとしてよく知られています。オープンソース ブラウザであるため、開発者はブラウジング体験を大幅に向上できる拡張機能を作成して共有できます。
Android 版 Firefox を選ぶ理由
幅広い拡張機能: Firefox は、広告ブロッカー、VPN、カスタム テーマなど、デスクトップ バージョンのさまざまな拡張機能をサポートしています。
強化されたプライバシー: Firefox はデフォルトでサードパーティの Cookie と追跡スクリプトをブロックするため、プライバシーを重視するユーザーにとって最適な選択肢となります。
デバイス間で同期: Firefox ユーザーは、すべてのデバイス間でデータ (ブックマーク、パスワードなど) を同期できるため、Android、Windows、macOS のいずれを使用していてもシームレスなエクスペリエンスを実現できます。
拡張機能のサポートの長い歴史を持つ Firefox は、プライバシーと機能性の両方を求める Android ユーザーにとって、今でも頼りになるブラウザです。
3. Kiwi Browser: Android での Chrome 拡張機能の互換性
Chromium ベースの Kiwi Browser は、Chrome 拡張機能をサポートする数少ない Android ブラウザの 1 つです。この独自の機能により、Android ユーザーは Chrome ウェブストアから人気の Chrome 拡張機能を直接インストールできます。
2025 年には、モバイル ブラウジング エクスペリエンスは進化し続け、Android ユーザーにとって、拡張機能をサポートするブラウザーは比類のないカスタマイズと機能を提供します。
2025 年、モバイル ブラウジング エクスペリエンスは進化を続けており、Android ユーザーにとって、拡張機能をサポートするブラウザーは比類のないカスタマイズと機能を提供します。拡張機能を使用すると、広告をブロックしたり、プライバシーを向上させたり、パスワードを管理したり、その他多くのことができます。セキュリティの強化や合理化されたエクスペリエンスを求めている場合でも、適切なブラウザーを選択すると大きな違いが生まれます。この記事では、拡張機能をサポートする最高の Android ブラウザーについて、注目すべき機能やそれらが優れている理由などを紹介します。
1. Quetta ブラウザ: 強力な拡張機能を備えたプライバシー重視のブラウザ
Quetta ブラウザは、特にプライバシーとセキュリティを優先するユーザーにとって、Android ブラウザの分野で傑出した存在です。多くのブラウザがスピードとシンプルさに重点を置いているのに対し、Quetta は強力なプライバシー ツールと組み込みの拡張機能サポート システムを統合することで、さらに一歩進んでいます。
Quetta ブラウザを選ぶ理由
プライバシーとセキュリティ: Quetta の主なセールス ポイントは、セキュリティ機能です。ブラウザは、広告、トラッカー、悪意のあるスクリプトをすぐにブロックします。コンテンツ ブロッカーやパスワード マネージャーなどの拡張機能を追加して、機能を強化できます。
カスタマイズ可能なインターフェース:ユーザーは、ダーク モードの切り替え、タブ管理ツールなどの拡張機能を使用して、Quetta ブラウザをカスタマイズできます。
シームレスなエクスペリエンス:ニュースの閲覧、ビデオの視聴、ショッピングのいずれの場合でも、Quetta は高度な広告ブロック システムと高速な閲覧速度により中断を最小限に抑えます。
トップ拡張機能: uBlock Origin や Privacy Badger などの拡張機能は Quetta とシームレスに統合され、ユーザーにさらにカスタマイズされたエクスペリエンスを提供します。
プライバシー、速度、拡張機能を優先する場合、Quetta Browser は 2025 年のベスト ブラウザーの最有力候補です。
2. Android 版 Firefox: オープンソースのカスタマイズとプライバシー機能
Android 版 Firefox は、さまざまな拡張機能をサポートするプライバシー重視のブラウザとしてよく知られています。オープンソース ブラウザであるため、開発者はブラウジング体験を大幅に向上できる拡張機能を作成して共有できます。
Android 版 Firefox を選ぶ理由
幅広い拡張機能: Firefox は、広告ブロッカー、VPN、カスタム テーマなど、デスクトップ バージョンのさまざまな拡張機能をサポートしています。
強化されたプライバシー: Firefox はデフォルトでサードパーティの Cookie と追跡スクリプトをブロックするため、プライバシーを重視するユーザーにとって最適な選択肢となります。
デバイス間で同期: Firefox ユーザーは、すべてのデバイス間でデータ (ブックマーク、パスワードなど) を同期できるため、Android、Windows、macOS のいずれを使用していてもシームレスなエクスペリエンスを実現できます。
拡張機能のサポートの長い歴史を持つ Firefox は、プライバシーと機能性の両方を求める Android ユーザーにとって、今でも頼りになるブラウザです。
3. Kiwi Browser: Android での Chrome 拡張機能の互換性
Chromium ベースの Kiwi Browser は、Chrome 拡張機能をサポートする数少ない Android ブラウザの 1 つです。この独自の機能により、Android ユーザーは Chrome ウェブストアから人気の Chrome 拡張機能を直接インストールできます。
712名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 15:40:27.90ID:XSWUwttF Kiwi Browser を選ぶ理由
完全な拡張機能のサポート: Kiwi は、モバイルでデスクトップのようなブラウジング体験を求めるユーザーに人気です。パスワード マネージャー、広告ブロッカー、開発者ツールなど、ほぼすべての Chrome 拡張機能をサポートしています。
組み込みの広告ブロッカー:追加の拡張機能がなくても、Kiwi には強力な組み込みの広告ブロッカーが付属しており、よりスムーズなブラウジング体験を保証します。
速度と効率:ブラウザは軽量かつ高速で、リソースの消費も最小限に抑えられているため、外出先で素早くブラウジングしたいユーザーに最適です。
Chrome に慣れていて、その拡張機能に依存している場合、Kiwi Browser は Android ユーザーにとって最適な選択肢です。
結論
モバイル ブラウジングが進化し続ける中、拡張機能をサポートするブラウザーを選択すると、全体的なエクスペリエンスに大きな違いが生まれます。このリストに記載されているブラウザーはそれぞれ独自の機能を備えていますが、Quetta Browser はプライバシーとセキュリティを重視し、シームレスな拡張機能のサポートと組み合わせることで際立っています。速度、カスタマイズ、セキュリティのどれを優先するかにかかわらず、ニーズを満たす Android ブラウザーが見つかります。
オールインワン ソリューションをお探しの方には、プライバシーとブラウジング機能を強化する包括的な機能セットを提供するQuetta Browser が依然として優れた選択肢です。
https://www.quetta.net/blog/best-browsers-for-android-that-support-extensions-in-2025
完全な拡張機能のサポート: Kiwi は、モバイルでデスクトップのようなブラウジング体験を求めるユーザーに人気です。パスワード マネージャー、広告ブロッカー、開発者ツールなど、ほぼすべての Chrome 拡張機能をサポートしています。
組み込みの広告ブロッカー:追加の拡張機能がなくても、Kiwi には強力な組み込みの広告ブロッカーが付属しており、よりスムーズなブラウジング体験を保証します。
速度と効率:ブラウザは軽量かつ高速で、リソースの消費も最小限に抑えられているため、外出先で素早くブラウジングしたいユーザーに最適です。
Chrome に慣れていて、その拡張機能に依存している場合、Kiwi Browser は Android ユーザーにとって最適な選択肢です。
結論
モバイル ブラウジングが進化し続ける中、拡張機能をサポートするブラウザーを選択すると、全体的なエクスペリエンスに大きな違いが生まれます。このリストに記載されているブラウザーはそれぞれ独自の機能を備えていますが、Quetta Browser はプライバシーとセキュリティを重視し、シームレスな拡張機能のサポートと組み合わせることで際立っています。速度、カスタマイズ、セキュリティのどれを優先するかにかかわらず、ニーズを満たす Android ブラウザーが見つかります。
オールインワン ソリューションをお探しの方には、プライバシーとブラウジング機能を強化する包括的な機能セットを提供するQuetta Browser が依然として優れた選択肢です。
https://www.quetta.net/blog/best-browsers-for-android-that-support-extensions-in-2025
2025/03/20(木) 15:35:51.01ID:jfoQ0++/
今年1月に最後のアップデートがあって数ヶ月は使えるていってるけど、具体的に何ヶ月使えるんだよ?
2025/03/20(木) 15:59:31.80ID:GsbbY9Sc
起動できなくなるまで使える
セキュリティは別のお話
セキュリティは別のお話
2025/03/20(木) 16:24:22.49ID:YZoNNy+O
2025/03/20(木) 16:25:38.78ID:bNbeS5Oj
>>714みたいな人間は早く死ねばいいよね
2025/03/20(木) 16:32:05.78ID:/7rZ4c8P
>>714
アプデ終わったスマホ本体と似たようなもんだね
アプデ終わったスマホ本体と似たようなもんだね
718名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 16:40:49.22ID:eyP5qGtj 自演するバカ>>717
2025/03/20(木) 16:44:17.95ID:E/WSpjFD
2025/03/20(木) 16:56:43.55ID:Wwp87qV4
使えるの基準は人によって違うからね
2025/03/20(木) 16:57:25.62ID:y9K4kw1z
自分がIDコロコロしてると他人もそうだと思い込むようになるらしいな
2025/03/20(木) 17:07:10.92ID:FVC0DemL
このスレ全部僕の自演です
2025/03/20(木) 18:05:12.56ID:31ZDuDVH
2025/03/20(木) 18:06:15.01ID:31ZDuDVH
>>723
今Edge Canary以外に乗り換えるのは自分からセキュリティリスク増やす愚行
今Edge Canary以外に乗り換えるのは自分からセキュリティリスク増やす愚行
725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 18:30:16.22ID:eyP5qGtj 自演するバカ>>717>>721
2025/03/20(木) 21:54:07.73ID:/7rZ4c8P
Edge CanaryがkiwiのUIに近くできたらいいのに
727名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 05:37:29.78ID:CyVCV+r3 約1名のアンチが必死で草
728名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 11:59:11.26ID:0iRkTZpu >>727がまだ必死
2025/03/21(金) 12:17:16.74ID:hislbIGc
Edge Canaryの人ら 今後の問題であるManifest V3の件どうすんの?
2025/03/21(金) 14:13:00.84ID:ea6mWOwc
Kiwiって拡張機能以外にも機能多かったからなぁ
Edge Canaryは拡張機能は使えても他がなかなか代わりにはならない
Edge Canaryは拡張機能は使えても他がなかなか代わりにはならない
731名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 16:59:11.66ID:xUlU7cyU YouTube使うだけなら問題なさそう?
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 18:00:22.09ID:LnOYNxgH 一人ヤバいのがいるな
2025/03/21(金) 18:38:28.07ID:O9rlJ46y
>>731
それは大丈夫だろう
それは大丈夫だろう
2025/03/23(日) 10:53:36.86ID:JcBkiGHZ
2025/03/23(日) 11:46:11.39ID:HR/MBuGd
edge canaryのublock originは自動更新されなくなったな
ID入れてもインストールできないからCRXで
ID入れてもインストールできないからCRXで
2025/03/23(日) 15:45:23.96ID:nBdIkUtF
どうせv2使えなくなるんでしょ
canaryもだめや
canaryもだめや
2025/03/23(日) 18:20:23.33ID:utyiusf8
スマホで拡張をインスコしようとするとよく失敗になるからPCからCRX DownloadeでDLした方が楽だな
2025/03/24(月) 21:37:38.18ID:Q+OrgEru
下フリップで更新するの無効にする方法を教えてくれ!
2025/03/27(木) 06:14:03.78ID:LMv6sgze
なんか拡張効かなくなった
2025/03/27(木) 20:13:28.81ID:FkthD+Pf
ublockはさすがに通り抜ける様になってきたな
2025/03/27(木) 22:16:01.23ID:S+0lYDz7
拡張も問題なく動いてると思うし、ublockも正常だと思うけどな
なんの拡張が動かなくてどこのサイトで通り抜けるの?
なんの拡張が動かなくてどこのサイトで通り抜けるの?
2025/03/28(金) 05:03:50.88ID:VVoKGvtc
めんどくさいからkiwiを使い続ける
744名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 05:11:18.25ID:fcsV/YT/ >>742
いつもの人がテキトーな事書いてるだけ
いつもの人がテキトーな事書いてるだけ
2025/03/28(金) 12:33:18.03ID:jovLuGcG
ublockはoriginとlight、どっち使ってんの
2025/03/28(金) 16:55:53.24ID:VVoKGvtc
kiwi
747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 17:01:17.15ID:YH7ImObd Kiwi Browser
・uBlock Origin for Kiwi
Firefox、Edge Canary
・uBlock Origin
・uBlock Origin for Kiwi
Firefox、Edge Canary
・uBlock Origin
2025/03/29(土) 09:26:34.00ID:U2GRmS7v
for kiwiってあるのか
知らんわ
知らんわ
2025/03/29(土) 10:39:43.23ID:U2GRmS7v
for kiwiはベースが古いし更新も4年前に止まってるがなんかメリットあるの?
2025/03/29(土) 11:08:20.98ID:dwjaTzTJ
751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 11:32:36.82ID:M+sN2FwB for kiwiあるの知らなくてそうじゃないのを入れたら表示が一部切れるバグがあって???ってなった
for kiwi入れて解決した
for kiwi入れて解決した
2025/03/29(土) 18:55:33.59ID:FgeXgtWO
俺もfor kiwiなんてあるの今更知ったわ笑
crxで入れれるんだな
crxで入れれるんだな
2025/03/29(土) 19:48:12.17ID:+OMYZP7x
またedegカナリーはアプデするとかなりーの確立で起動出来んくなるな
これぞギャグってヤツだな
これぞギャグってヤツだな
754名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 23:15:47.01ID:zNKcJuXl v3だとAdguardの方かねえ
2025/03/30(日) 10:10:08.66ID:Zw0Q0q05
adguard大痛手じゃねえか!
2025/03/30(日) 12:12:05.20ID:lrIaRGHL
うるせえ!急にでけー声出すな!
2025/03/30(日) 16:39:33.45ID:JFgPBl51
ブックマークをfirefoxに移植することは無理なんでしょうか…?
2025/03/30(日) 18:42:53.43ID:gUYQ1tWK
>>757
面倒だけどPCのfirefox経由ならいけんじゃね?
面倒だけどPCのfirefox経由ならいけんじゃね?
2025/03/31(月) 19:56:55.29ID:M0dGWgJp
kiwi Browser「やっぱりみんなぼくにもどってきたみたいだね」
2025/04/01(火) 22:02:08.01ID:1JoMDmkE
>>759
それはないです
それはないです
2025/04/02(水) 21:11:06.22ID:Ax7Q5IOy
>>760
馬鹿野郎、お前だけだよ!
馬鹿野郎、お前だけだよ!
2025/04/02(水) 21:57:47.83ID:4KKNf7Rz
Edgeが糞挙動らしいからFirefoxかなあ乗り換えるの
2025/04/03(木) 11:53:35.79ID:v0Fklz0g
FFはタブグループないからなあ~
2025/04/03(木) 17:08:01.11ID:4s2Q6ZUX
Firefoxは常にタブを表示できないからタブレットじゃ使い辛いわ
アドオンで擬似タブがあるけどなんか違う
アドオンで擬似タブがあるけどなんか違う
2025/04/03(木) 19:07:13.62ID:GfpXoSNW
>>762-764
kiwi Browser「やっぱりぼくのことがわすれられないみたいだね」
kiwi Browser「やっぱりぼくのことがわすれられないみたいだね」
2025/04/03(木) 19:09:33.62ID:d0xwtcGs
2025/04/03(木) 19:44:00.31ID:v0Fklz0g
誰かkiwi forkしてアプデしてくれ
2025/04/03(木) 21:46:40.87ID:sNhH7PDM
ironfoxがアプデで速くなった
これで移行できると思ったら拡張機能が追加できん
これで移行できると思ったら拡張機能が追加できん
2025/04/03(木) 21:57:42.21ID:7zeuNpUZ
>>766
Dark Reader
Dark Reader
2025/04/04(金) 07:18:06.76ID:xnnEVi3F
ironfoxアプデで拡張機能の不具合修正された
これで移行できる
これで移行できる
2025/04/04(金) 15:36:51.53ID:iMNtXdD8
772名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 15:40:24.47ID:roXUSX6T PC版Firefoxなら並び変えた後に!Android版Firefoxで同期
2025/04/04(金) 15:54:19.01ID:6gYgK/8o
VivaldiかVia browserに拡張機能使えたら最高なんだがなあ
2025/04/04(金) 17:06:24.91ID:oMupN7jg
Android版Firefoxのブックマークの並び替えは今ぶっ壊れてる
勝手に最後に保存した順になる
ブックマークのリニューアルみたいなのを元に戻せばちゃんと好きに並べられる
勝手に最後に保存した順になる
ブックマークのリニューアルみたいなのを元に戻せばちゃんと好きに並べられる
2025/04/04(金) 20:02:36.20ID:LNk1U0mZ
>>769
Kiwi Browser「ぼくならそんなあどおんいれなくてもできるけどね」
Kiwi Browser「ぼくならそんなあどおんいれなくてもできるけどね」
2025/04/05(土) 11:01:34.41ID:gyFreiYq
放棄されたから意味ないよ
2025/04/05(土) 11:41:10.78ID:72O87n6W
2025/04/05(土) 15:21:32.46ID:SB98EAHO
>>768
拡張機能が追加できんとな?
拡張機能が追加できんとな?
2025/04/05(土) 16:01:41.50ID:yo8kUkp5
>>778
136.0.3では追加できなかったけど、最新のやつは修正されてる
136.0.3では追加できなかったけど、最新のやつは修正されてる
2025/04/05(土) 16:15:49.52ID:qz2qFGsr
2025/04/05(土) 16:57:14.58ID:C3xAsG5g
昔windowsでironってあったな
とりあえずEdgeCanary使いつつironfoxに慣れていくか
とりあえずEdgeCanary使いつつironfoxに慣れていくか
782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 18:19:30.81ID:EGAPKcR6 使いたい拡張機能がEdgeCanaryだと使えないから重いの我慢してfirefox使うかkiwiで限界まで粘り続けるしか選択肢ない
2025/04/05(土) 19:40:16.47ID:WLvjfIb2
edgeもfirefoxもUIが無理
2025/04/06(日) 01:21:35.61ID:xafx2RRE
2025/04/06(日) 01:33:09.26ID:xafx2RRE
>>780
最初に何かしらのページを開くとき、firefoxに比べて速い気がする
あとironfoxはアプデでDoHの設定が楽になったのと使ってないけどublockのデフォルトフィルターがすんげぇ増える
最初に何かしらのページを開くとき、firefoxに比べて速い気がする
あとironfoxはアプデでDoHの設定が楽になったのと使ってないけどublockのデフォルトフィルターがすんげぇ増える
2025/04/06(日) 15:54:44.37ID:G2e0Fzey
ironfoxはUIがFirefoxよりいいとは聞く
2025/04/07(月) 19:32:46.60ID:06GTNe3z
アイコンくらいしか見た目の違いはないがな
2025/04/07(月) 23:29:50.44ID:F4zScz1f
https://github.com/kiwibrowser/src.next/releases/tag/14310011181
なんかgithubにKiwi更新きてた
なんかgithubにKiwi更新きてた
2025/04/07(月) 23:50:58.84ID:nyE5ESub
playstore版を引き継いだ上でgithub版arm64を上書き更新する方法が分からん
arm64 devは完全に別アプリ扱いやし思ってるのと違う
arm64 devは完全に別アプリ扱いやし思ってるのと違う
790名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 23:54:57.80ID:k1kPIuVU2025/04/08(火) 00:09:49.16ID:Y9hHRlvI
>>789
引き継ぐのブックマークと拡張機能ぐらいじゃね?ブックマークはエクスポートできるし、拡張機能はそれぞれでバックアップすれば?
引き継ぐのブックマークと拡張機能ぐらいじゃね?ブックマークはエクスポートできるし、拡張機能はそれぞれでバックアップすれば?
2025/04/08(火) 00:13:05.57ID:WzInXSIv
しばらくしたらplaystore版をgithub上に出すみたいだから放置でいいや
2025/04/08(火) 12:51:11.58ID:4qlS3sAW
結局お前らも開発者もkiwiからは離れられない運命なんよ
2025/04/08(火) 16:52:15.36ID:YuixO54h
edgeに誘導してるよね
2025/04/08(火) 18:29:32.35ID:UpvQmIpf
kiwi Browser「ぼくのことをおわりといっていたわりには、きみたちまいにちぼくのちぇっくをしているようだね」
2025/04/08(火) 19:41:39.29ID:k7MJ0TYX
ウェブサイトが Chromium バージョンについてうるさく言わないように、ユーザーエージェントを将来のユーザーエージェントに更新しました。
中身はChromium 132のままなのか
中身はChromium 132のままなのか
2025/04/09(水) 20:19:19.05ID:wA4tY2gs
下スワイプ更新無効つけてほしいわ
2025/04/10(木) 01:42:46.56ID:UXtadygV
youtubeのチャンネルページで横スクロールを禁止する方法ありますか?
少し指が斜めっただけで隣のタブに飛ばされて最初から探し直しがつらい
少し指が斜めっただけで隣のタブに飛ばされて最初から探し直しがつらい
2025/04/10(木) 18:14:15.45ID:mZq9iLNh
>>798
rvx使えや
rvx使えや
2025/04/10(木) 20:31:53.84ID:C3Y/VIfB
2025/04/10(木) 23:59:53.70ID:E3g486/b
アップデートきてるけど?
2025/04/11(金) 02:02:53.70ID:Cpaw++AE
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 06:35:15.32ID:YjCgneBt >>801
もうFirefoxに乗り換えちゃったよ
もうFirefoxに乗り換えちゃったよ
2025/04/11(金) 08:08:17.00ID:LpumqINc
>>802
めんどくさいから広告が消せるアプリ版って認識でいいよ
俺にはどうにか出来ないから自分でどうにかしてくれい
stylebotとかTampermonkeyでどうにか出来たら教えてくれよ!頼んだぜ!
めんどくさいから広告が消せるアプリ版って認識でいいよ
俺にはどうにか出来ないから自分でどうにかしてくれい
stylebotとかTampermonkeyでどうにか出来たら教えてくれよ!頼んだぜ!
2025/04/11(金) 09:08:59.81ID:dt5P1cxT
何だこいつ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 13:25:41.09ID:2RUXCCvi2025/04/11(金) 13:33:50.36ID:nD3dSr3L
>>806
バカ
バカ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 13:49:43.83ID:2RUXCCvi >>1
Google Play の URL が変わったから載せて
これでOK
https://play.google.com/store/apps/details?id=secure.unblock.unlimited.proxy.snap.hotspot.shield
Google Play の URL が変わったから載せて
これでOK
https://play.google.com/store/apps/details?id=secure.unblock.unlimited.proxy.snap.hotspot.shield
2025/04/11(金) 13:56:33.06ID:36DMYqZB
>>808
バーカ
バーカ
2025/04/11(金) 13:57:18.73ID:5gn3Rdo+
Quetta Coccoc に続いて今度はこれで荒らす気か
2025/04/11(金) 14:07:30.42ID:dJsaa4xe
>>810
バーカ
バーカ
2025/04/11(金) 20:46:50.24ID:5kUH61IF
>>803
kiwi Browser「いつでももどっておいで」
kiwi Browser「いつでももどっておいで」
2025/04/13(日) 13:50:46.01ID:TPpytvFK
Kiwiのchromiumバージョン、edge canaryより先行してる
一時的とはいえありがたいことだ
Kiwi 137.0.7337.0
edge canary 137.0.7113.0
一時的とはいえありがたいことだ
Kiwi 137.0.7337.0
edge canary 137.0.7113.0
2025/04/13(日) 14:03:13.27ID:rgUCRmH2
ただの数字遊びで中身は変わってねえし本当のバージョン来たらまた数字遊びアプデするだけのいたちごっこじゃん
2025/04/13(日) 17:40:23.38ID:lqdkMwnz
2025/04/14(月) 19:55:55.57ID:mlu/ruIs
もうnextしか更新しないんかな
2025/04/14(月) 23:40:11.88ID:4KU9sBFa
githubのリポジトリもアーカイブされたのでもう何も起きません
2025/04/14(月) 23:45:29.07ID:8rrck6tH
>>817
バイバイ
バイバイ
2025/04/15(火) 02:20:38.49ID:KOEop9BZ
storeにも137.0.7337.0降ってきた
820名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 06:13:00.80ID:wZxvlSE7 MisesとLemur
ブラウザ
/新バージョン
ブラウザ
/新バージョン
2025/04/15(火) 06:19:20.13ID:DyyTeD2l
Android版 microsoft edge browser
これってどうなん?
v2拡張使えてまともそうに見えるんだが
これってどうなん?
v2拡張使えてまともそうに見えるんだが
2025/04/15(火) 07:29:57.36ID:p3voC7tK
うちの amazonタブだとedge canaryは動作が重くてすごく使いづらいんだよね
なのでkiwiが少しでも延命してくれるのは凄く助かる
なおfirefox(f-droid fennec)はトップページにブックマークリストが
設定できないので今のところ却下かな
なのでkiwiが少しでも延命してくれるのは凄く助かる
なおfirefox(f-droid fennec)はトップページにブックマークリストが
設定できないので今のところ却下かな
823名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 11:15:16.06ID:jGOh32DK >>815
このkiwiはkiwi browserとなんか関係があるの?
このkiwiはkiwi browserとなんか関係があるの?
2025/04/15(火) 17:16:08.09ID:8Ga1JQUa
無いだろ
鳥じゃなくてフルーツのkiwiみたいだし
鳥じゃなくてフルーツのkiwiみたいだし
2025/04/15(火) 18:54:19.55ID:MJTKGddL
ま~たニセモンかよ
2025/04/15(火) 20:27:15.46ID:8pfPU7XX
>>822
そんなポンコツを使う奴の要望など即却下だろ
そんなポンコツを使う奴の要望など即却下だろ
2025/04/15(火) 20:31:53.03ID:59q1J3Xr
kiwiは別に延命されてないです…
まあまだ使うやつはそんなの気にせんか
まあまだ使うやつはそんなの気にせんか
828名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 15:28:06.76ID:HDLZxQGc 新しくきたやつにあったリンクってなんか意味あるの?
既にedgeいれてたら意味ない?
既にedgeいれてたら意味ない?
2025/04/16(水) 20:15:37.08ID:TMp7k/7U
>kiwiは別に延命されてないです…
嘘だろ?なあ?本当は嘘なんだろ?嘘だと言ってくれよ!
嘘だろ?なあ?本当は嘘なんだろ?嘘だと言ってくれよ!
2025/04/16(水) 22:10:18.83ID:WpY+DoPF
>kiwiは別に延命されてないです…
嘘だと言ってよ、キーウィ
嘘だと言ってよ、キーウィ
2025/04/16(水) 22:27:42.96ID:AX/Fj88+
偽物多くて笑う
832名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 22:36:59.17ID:AkrZ1oyp 最新のとこにあるリンク押すとPrayストアのedgeのとこ行くんだけど、これはどうすればいいわけ?
2025/04/16(水) 22:47:37.12ID:F1HXRTGJ
それをどうしたいわけ?
2025/04/16(水) 22:50:57.37ID:EODESi63
835名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 22:56:28.82ID:AkrZ1oyp >>834
え、リカバリーモードなんかやらなきゃいけないことなの?
え、リカバリーモードなんかやらなきゃいけないことなの?
836名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 22:59:30.50ID:AkrZ1oyp 他の人はkiwi の最新で最終アプデのとこのリンク押してどうなってますの?
2025/04/16(水) 23:20:10.02ID:rNPFFHWl
2025/04/16(水) 23:24:42.17ID:XysEWAdV
>>836
「最新」が何を指してるのかわからないがkiwiの後継はedgecanaryなのでおかしくない
「最新」が何を指してるのかわからないがkiwiの後継はedgecanaryなのでおかしくない
839名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 23:45:16.93ID:HDLZxQGc840名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 23:50:40.28ID:HDLZxQGc Google翻訳使ってだけど
↓↓↓
このバージョンには、ニュースフィードに Microsoft Edge へのリンクを表示する小さなイースターエッグが含まれています。
このリンクを使用すると、Edge 拡張機能ハブに秘密のメッセージが表示され、Edge の非常に便利な Manifest V2 拡張機能である uNBlock がブロックされます。
Edge を推奨します。
↑↑↑
秘密のメッセージとかuNBlockとか、これがよくわかんなくて
すみません
↓↓↓
このバージョンには、ニュースフィードに Microsoft Edge へのリンクを表示する小さなイースターエッグが含まれています。
このリンクを使用すると、Edge 拡張機能ハブに秘密のメッセージが表示され、Edge の非常に便利な Manifest V2 拡張機能である uNBlock がブロックされます。
Edge を推奨します。
↑↑↑
秘密のメッセージとかuNBlockとか、これがよくわかんなくて
すみません
841名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 23:53:02.42ID:HDLZxQGc すみません
大事な部分の言葉が足りてませんでした
kiwiのgithubのページのことです
連投もすみません
大事な部分の言葉が足りてませんでした
kiwiのgithubのページのことです
連投もすみません
2025/04/17(木) 00:01:14.32ID:koJ1OGs7
843名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 00:31:55.58ID:ha3ORn6l >>842
ありがとうございます
助かりました
他のブラウザでgithubを見てたのと、kiwiでニュースのとこオフにしてたからどちらにしろ気づかなかったです
オンにしてもそのやつがなくなってて見れませんでした。
ありがとうございます
助かりました
他のブラウザでgithubを見てたのと、kiwiでニュースのとこオフにしてたからどちらにしろ気づかなかったです
オンにしてもそのやつがなくなってて見れませんでした。
844名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 00:34:16.99ID:ha3ORn6l kiwからgithubを見てリンク押したらインストール画面が出てきました
他のブラウザで見てた場合と違ったので最初からkiwiで見とけば良かったです。
失礼しました
すみませんでした
他のブラウザで見てた場合と違ったので最初からkiwiで見とけば良かったです。
失礼しました
すみませんでした
845名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 06:18:35.30ID:ha3ORn6l こういうの全然知らないから聞きたいんだけど
kiwiのgithubにあったリンクはedge stableのapkなんだけど
edgemobiledownload.chinacloudsites.cnってあるんだけどchinacloudsite.cnって別に問題ないやつ?
kiwiのgithubにあったリンクはedge stableのapkなんだけど
edgemobiledownload.chinacloudsites.cnってあるんだけどchinacloudsite.cnって別に問題ないやつ?
2025/04/17(木) 07:29:52.86ID:odHZzR+P
kiwiのgithubにあるリンクはedgeのリンクはgoogle playへのリンク
おまえが何を言ってるのかわからん
おまえが何を言ってるのかわからん
2025/04/17(木) 08:44:21.73ID:koJ1OGs7
2025/04/17(木) 08:51:32.63ID:epkzfy0h
>>827
だってAndroid8未満はedge canaryを使う意味がないし
だってAndroid8未満はedge canaryを使う意味がないし
2025/04/17(木) 09:46:00.84ID:qpRsVWB8
850名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 10:39:31.81ID:ha3ORn6l >>846
kiwi browserでgithubのkiwiのとこに行って、最新のページにのってるリンクを押してればedgeのapkが出るだけだった
他のブラウザでgithubを見に行ってたから、何か変な感じになってリンクを推すとPrayストアのedgeに誘導されたってことです
kiwi browserでgithubのkiwiのとこに行って、最新のページにのってるリンクを押してればedgeのapkが出るだけだった
他のブラウザでgithubを見に行ってたから、何か変な感じになってリンクを推すとPrayストアのedgeに誘導されたってことです
851名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 10:42:10.84ID:ha3ORn6l2025/04/17(木) 11:38:43.39ID:p1lGkR9C
edge canaryは初期段階では拡張機能がロックされてるのよ
Kiwiのリンクから飛ぶとそのロックが外された状態になるっつーことでしょ
Kiwiのリンクから飛ぶとそのロックが外された状態になるっつーことでしょ
2025/04/17(木) 11:50:13.77ID:QH/3wk9d
2025/04/17(木) 12:15:27.87ID:hQA6iWvc
2025/04/17(木) 13:14:12.47ID:qL4rJQVr
>>854
ublockをオフにしたらplay storeに飛ばされたからubock入れてオンにしてみたら?
ublockをオフにしたらplay storeに飛ばされたからubock入れてオンにしてみたら?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 15:19:25.10ID:10mZpTwL edgeベータで、拡張のインストール可能になったらしいで
857名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 15:21:23.86ID:2Sq4Mbnd キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/04/17(木) 16:52:39.08ID:2+psCbkt
edgeってパソコン版はManifest V3移行してublock入れられなくなったと思うんだが、Android版も同じかな?
2025/04/17(木) 17:34:28.81ID:9oxF2Pne
>>858
Microsoftは、V3への移行時期を未発表だけど移行を積極的に推奨してる
Chromeが2025年6月までと予定されてるからそのぐらいに使えなくなるんじゃね?
今は暫定的にV2残ってるから設定変えれば使用可能だけど
Microsoftは、V3への移行時期を未発表だけど移行を積極的に推奨してる
Chromeが2025年6月までと予定されてるからそのぐらいに使えなくなるんじゃね?
今は暫定的にV2残ってるから設定変えれば使用可能だけど
2025/04/17(木) 18:12:19.28ID:01liGgds
香ばしいのが降臨してたんだな
861名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 18:26:23.97ID:VJ8Iw8SW キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
edgeベータで、拡張のインストール可能になったらしいで
https://www.reddit.com/r/browsers/comments/1jzmmiq/comment/mn9v3on/
edgeベータで、拡張のインストール可能になったらしいで
https://www.reddit.com/r/browsers/comments/1jzmmiq/comment/mn9v3on/
2025/04/17(木) 18:29:34.47ID:ErLwO/kv
863名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 18:35:08.97ID:TzpVefpY2025/04/17(木) 18:54:53.87ID:ZLuJPnRU
>>859
もうすぐじゃん…
もうすぐじゃん…
2025/04/17(木) 18:58:32.39ID:9aVmHvkC
Edgeはツールバーの位置がなあ
2025/04/17(木) 19:10:33.25ID:koJ1OGs7
2025/04/17(木) 20:13:37.70ID:rAWAPnJ0
エッヂカナリはアプデすると起動不可になることがかなりあるからベータに脱出しよう
2025/04/17(木) 21:34:40.54ID:cXH2d8DW
ベータ試した人どうでしたか
安定してますか?
安定してますか?
869名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 05:56:02.56ID:S7Qx+B2Z2025/04/18(金) 06:36:56.97ID:MnbFJrTY
まだkiwi使ってんのか
ちゃんと調べな
ちゃんと調べな
2025/04/18(金) 09:59:42.26ID:PGHduWVx
きもっ
2025/04/18(金) 12:07:58.03ID:2h8rtwIG
2025/04/18(金) 12:32:38.44ID:epLrIQq3
2025/04/18(金) 12:52:21.53ID:gou24tPR
>>873
きもっ
きもっ
875854
2025/04/18(金) 12:57:43.97ID:i5iCkbPU2025/04/18(金) 17:29:24.75ID:1d2RL9R7
>>858
edge canaryはv2無効化されたのか一部のアドオンが使えなくなってる
edge canaryはv2無効化されたのか一部のアドオンが使えなくなってる
2025/04/18(金) 17:41:12.79ID:m+toJPnH
>>872
ちゃんと調べたか?w
ちゃんと調べたか?w
2025/04/18(金) 17:42:35.77ID:2h8rtwIG
>>877
何を調べるの?
何を調べるの?
2025/04/18(金) 21:28:07.69ID:WGOXS+sX
>>870
kiwi Browser「つんでれはきらいじゃないよ」
kiwi Browser「つんでれはきらいじゃないよ」
2025/04/18(金) 21:40:40.02ID:DoNTifoP
>>872
playから更新された最終バージョンだよな
playから更新された最終バージョンだよな
2025/04/19(土) 14:24:15.75ID:xBC1JUlA
ストアのkiwi更新来てて、エッジに拡張機能が組み込まれるみたいなの書いてあるんだけど、これからはエッジがkiwiの後継アプリって扱いになるのかな
2025/04/19(土) 15:18:51.53ID:ivStmP8X
はい。少なくとも作者はそういう考え。
2025/04/19(土) 16:29:42.58ID:I9M6Ioz7
Edgeカナリーめっちゃ落ちるぅ
ってなって結局Kiwiまだ使ってる
ってなって結局Kiwiまだ使ってる
2025/04/19(土) 19:32:00.13ID:8AbIfPGm
>>883
kiwi Browser「いいんだよ、それで」
kiwi Browser「いいんだよ、それで」
2025/04/19(土) 19:44:08.01ID:XW/cnunI
このスレ気持ち悪いのいる>>884
886名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 19:46:17.39ID:p6QwA6Wf スベってるって言うと意地になるからほっといたのにw
2025/04/19(土) 20:05:00.84ID:XW/cnunI
2025/04/19(土) 21:22:28.95ID:OxBAbPKj
焦ってQuettaとかに行くよりはKiwiに残った方が賢い
889名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 15:18:55.07ID:wBex3UdL2025/04/20(日) 16:23:06.05ID:pzRWXhn7
>>889
We chose to recommend Edge because it's one of the few browsers that still supports powerful extensions while remaining secure and stable.
(Plus, the team working on Microsoft Edge for Android is super friendly.)
Thank you for your continued support,
Arnaud.
https://github.com/kiwibrowser/src.next/releases/tag/14310011181
We chose to recommend Edge because it's one of the few browsers that still supports powerful extensions while remaining secure and stable.
(Plus, the team working on Microsoft Edge for Android is super friendly.)
Thank you for your continued support,
Arnaud.
https://github.com/kiwibrowser/src.next/releases/tag/14310011181
2025/04/20(日) 16:43:56.85ID:UNFxxhab
日本語でおk
2025/04/20(日) 17:03:21.21ID:RM0/txCm
>>890
890 名無しさん@お腹いっぱい。sage 04/20(日) 16:23:06.05 pzRWXhn7
私たちが Quetta を推奨する理由は、セキュリティと安定性を保ちながら強力な拡張機能をサポートしている数少ないブラウザの 1 つだからです。
(さらに、Android 向け Microsoft Edge に取り組んでいるチームはとてもフレンドリーです。)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします、アルノー。
https://github.com/kiwibrowser/src.next /releases/tag/14310011181
890 名無しさん@お腹いっぱい。sage 04/20(日) 16:23:06.05 pzRWXhn7
私たちが Quetta を推奨する理由は、セキュリティと安定性を保ちながら強力な拡張機能をサポートしている数少ないブラウザの 1 つだからです。
(さらに、Android 向け Microsoft Edge に取り組んでいるチームはとてもフレンドリーです。)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします、アルノー。
https://github.com/kiwibrowser/src.next /releases/tag/14310011181
2025/04/20(日) 17:37:49.12ID:kGG5h+ON
>>892
唐突に現れるQuettaに草
唐突に現れるQuettaに草
2025/04/20(日) 17:43:51.07ID:kGG5h+ON
あとkdroidwinがQuettaはkiwi browserのコードを無断使用した可能性はあると言ってる
2025/04/20(日) 18:26:01.00ID:wBex3UdL
>>890
edge canaryはyoutubeが表示すらできなかったんだが
edge canaryはyoutubeが表示すらできなかったんだが
2025/04/20(日) 18:28:57.12ID:7B+F27n/
>>895
で?
で?
2025/04/20(日) 18:37:55.09ID:wBex3UdL
>>896
だから?
だから?
2025/04/20(日) 18:50:38.02ID:kKV2y6gK
>>897
どうした?
どうした?
2025/04/20(日) 18:53:52.28ID:+NsjAN9b
>>898
で?
で?
2025/04/20(日) 19:00:21.53ID:kKV2y6gK
901名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 19:03:11.60ID:UYnxhS25902名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 19:05:31.81ID:UYnxhS25 最近は クラッシュ 頻発 落ちるらしいな
2025/04/20(日) 21:12:36.03ID:NCNz9N7f
Canary使わず普通のEdgeに入れとけよ
2025/04/20(日) 21:25:20.56ID:pawniBez
それはかなりー正論だな
905名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 12:29:41.26ID:U1pczcUw なるほど
2025/04/23(水) 18:30:43.78ID:mgdIcegM
すごいな
2025/04/23(水) 19:47:40.61ID:v0bGQjAO
Kiwi民元気?
2025/04/23(水) 19:49:56.67ID:fcTxPuP5
お褒めの言葉ありがとうございます
おホモだちになりませんか?
おホモだちになりませんか?
2025/04/24(木) 10:39:17.47ID:fGaXUnLK
edge canary が使い物にならないからこれからもkiwiをつかうよー
2025/04/24(木) 12:54:04.00ID:4TRK9XGe
911名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 13:52:26.93ID:m8TZsxyJ >>910
こいつはなにを言ってるんだ…
こいつはなにを言ってるんだ…
2025/04/24(木) 17:28:31.10ID:rLgYSlS/
>>911
理解する頭がないのかね?
理解する頭がないのかね?
2025/04/24(木) 19:26:56.41ID:rlq5Y2sV
ひょっとしてギャグを言っているのか
2025/04/24(木) 19:45:58.53ID:qGzjqEuP
Chrome拡張機能がインストール出来ないEdge安定版はKiwiからの乗り換え対象にはならないって理由 おわかり?
2025/04/24(木) 20:03:26.75ID:I19T65VH
>>863はどうなん?
2025/04/24(木) 20:04:51.25ID:+tuUFfz9
安定版でも出来るだろ
2025/04/24(木) 20:34:10.18ID:Ca0tgfFc
918名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 20:40:44.05ID:w2r/6cmM2025/04/24(木) 21:10:48.38ID:8ECaRuqm
>>912
理解する頭がないのはお前だったなw
理解する頭がないのはお前だったなw
2025/04/24(木) 21:58:50.53ID:RHiYpoLO
>>919
文字すら読めないのか
文字すら読めないのか
921名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 00:22:36.30ID:z6yOVoFR しかたないからとりあえずvivaldi入れてみた
戻ってきてくれよKiwi
戻ってきてくれよKiwi
922名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 00:29:14.14ID:z6yOVoFR うーん…おとなしくedge canaryにするかなぁ
ゲームがあったりガキっぽいわvivaldi。トップページもスピードダイアルで殺風景だし
ゲームがあったりガキっぽいわvivaldi。トップページもスピードダイアルで殺風景だし
2025/04/25(金) 00:38:40.92ID:vrsDcph6
Edgeはそもそも使い難いのがなあ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 00:41:26.96ID:z6yOVoFR こうして見るとKiwiってやっぱり優れてたんだな。トップがニュース一覧画面じゃない?それも多国間から選べる。あれが好きだった
925名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 00:48:06.31ID:z6yOVoFR 今回のKiwi終了もそれで知ったんだよね
Kiwi's legacyなんちゃらみたいな見出しの記事(俺はニュースフィードは英語版にしてるのだ)
Kiwi's legacyなんちゃらみたいな見出しの記事(俺はニュースフィードは英語版にしてるのだ)
2025/04/25(金) 00:48:40.30ID:1kk1cvzs
>>920
ズバリ言われてるのに理解できないとは・・・病院に行け
ズバリ言われてるのに理解できないとは・・・病院に行け
2025/04/25(金) 00:49:57.56ID:zPsha8Sy
>>926
お前がなレス嫁
お前がなレス嫁
928名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 00:55:03.59ID:z6yOVoFR 今回のKiwi終了もそれで知ったんだよね
Kiwi's legacyなんちゃらみたいな見出しの記事(俺はニュースフィードは英語版にしてるのだ)
何で終了なんだよ
Kiwi's legacyなんちゃらみたいな見出しの記事(俺はニュースフィードは英語版にしてるのだ)
何で終了なんだよ
2025/04/25(金) 01:28:58.14ID:gzh9HsBK
>>927
いつまでも通常版(笑)言ってろ
いつまでも通常版(笑)言ってろ
2025/04/25(金) 01:43:06.74ID:zPsha8Sy
>>929
レス読んだ?理解できたかい?
レス読んだ?理解できたかい?
2025/04/25(金) 01:47:22.88ID:EaWs4Lzr
これはかなりーのアホが居るな
2025/04/25(金) 01:57:37.56ID:JHRSTDmD
拡張が(俺はアホだから)インストールが出来ない、ですね
933名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 03:09:07.73ID:z6yOVoFR vivaldiはソッコーでアンインストした
ユーザーの人が機嫌悪くしたら申し訳無いが、妙なゲーム搭載とか、最初の紹介画面で出る「存分にブラウジングしちゃってください」的な文言とか、どうもガキっぽい。気に食わぬ
edge canary入れた。Kiwiに確かに近い感じがある。こっちのがまだ抵抗はない
ユーザーの人が機嫌悪くしたら申し訳無いが、妙なゲーム搭載とか、最初の紹介画面で出る「存分にブラウジングしちゃってください」的な文言とか、どうもガキっぽい。気に食わぬ
edge canary入れた。Kiwiに確かに近い感じがある。こっちのがまだ抵抗はない
2025/04/25(金) 07:30:22.40ID:NEiC/y2n
936名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 11:32:15.08ID:gzh9HsBK 実用にもならない方法でできるとか言われてもアホなの?としか
937名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 11:55:20.27ID:z6yOVoFR でもやっぱKiwiのほうが良いな俺は
何とかして復活しないかね?
何とかして復活しないかね?
2025/04/25(金) 12:27:49.45ID:4LFMoltD
オープンソースだっtsらなあ
2025/04/25(金) 12:46:03.40ID:jVLSIdMK
>>935
面倒くさいから出来ないって?w
面倒くさいから出来ないって?w
940名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 14:31:32.37ID:twVjlre+ >>930-932
通常版とやらを使ってるお前らはもうここに来る必要はないはずなのにねw
通常版とやらを使ってるお前らはもうここに来る必要はないはずなのにねw
2025/04/25(金) 14:43:07.16ID:NEiC/y2n
正直Chromiumのバージョンはedgeの安定版はもちろん、canaryよりも上だから乗り換える必要はまだないと思うけどね
君らは大好きなedgeの安定版でもcanary版でも使えばいいよ
君らは大好きなedgeの安定版でもcanary版でも使えばいいよ
2025/04/25(金) 14:56:16.84ID:D171BS/e
>>937
個人のボランティアじゃ無理って話だろうから金出して雇えば解決
個人のボランティアじゃ無理って話だろうから金出して雇えば解決
2025/04/25(金) 15:37:02.71ID:wXgy5QNZ
kiwiって拡張機能対応が主な特徴ではあるけど、拡張機能以外の点でもカスタマイズが超豊富なブラウザだったからなぁ
Edgeに拡張機能が付いても、それ以外は代わりにならん
Edgeに拡張機能が付いても、それ以外は代わりにならん
2025/04/25(金) 16:14:04.73ID:3omOg1rJ
個人的には正直言うと入れたい拡張は広告ブロックだけだから他でもいいしカスタマイズも大してしないから構わないんだが
そもそも根本的にChromeの操作性に慣れててその感覚のまま使える広告ブロック可能なブラウザの選択肢が少なすぎる……
そもそも根本的にChromeの操作性に慣れててその感覚のまま使える広告ブロック可能なブラウザの選択肢が少なすぎる……
2025/04/25(金) 16:16:51.79ID:NEiC/y2n
>>944
スマホにadguard入れてChrome使えばいいんじゃね?
スマホにadguard入れてChrome使えばいいんじゃね?
2025/04/25(金) 16:53:05.66ID:3omOg1rJ
ユーザー証明書がちょっとな
2025/04/25(金) 16:59:23.78ID:gnQBvdAB
拡張機能で、Firefox に Chrome ウェブストアの拡張機能を入れられるようにするアプリはないの?
2025/04/25(金) 17:11:39.20ID:NEiC/y2n
>>947
そういう拡張機能がある
そういう拡張機能がある
2025/04/25(金) 17:12:09.56ID:NEiC/y2n
2025/04/25(金) 17:40:18.67ID:au1974pm
>>940
誰も使ってるなんて書いてないような
誰も使ってるなんて書いてないような
2025/04/25(金) 17:41:58.07ID:au1974pm
>>942
ブラウザ作るだけじゃカネにならんからな
ブラウザ作るだけじゃカネにならんからな
2025/04/25(金) 18:21:40.11ID:3omOg1rJ
>>949
それだとhttpsフィルタリング機能しなくない?
それだとhttpsフィルタリング機能しなくない?
2025/04/25(金) 18:36:43.24ID:kO0LfL6K
2025/04/25(金) 18:56:39.58ID:cv9fEPN/
そんなもん無いべ(仲居風)
955名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:46:34.88ID:DLai7P1v956名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:53:45.91ID:z6yOVoFR 俺が入れてた拡張機能
Ghostery(最近は更新して「正しく読み込めてません」みたいなメッセージが出るようになった)
HTTPS Everywhere(ホワイトハッカーの人が薦めてたから)
Privacy Badger(同上)
なので、特に別にカスタマイズバリバリやりたい人でもないのだが(>>944氏と同じ)
Kiwiが好きなんだよ
Ghostery(最近は更新して「正しく読み込めてません」みたいなメッセージが出るようになった)
HTTPS Everywhere(ホワイトハッカーの人が薦めてたから)
Privacy Badger(同上)
なので、特に別にカスタマイズバリバリやりたい人でもないのだが(>>944氏と同じ)
Kiwiが好きなんだよ
2025/04/25(金) 20:05:25.00ID:NEiC/y2n
2025/04/25(金) 20:08:25.08ID:NEiC/y2n
>>952
HTTPSフィルタリングオフでもなんら問題ないけどね
HTTPSフィルタリングオフでもなんら問題ないけどね
959名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 20:35:39.07ID:isbigD57 Kiwiメインで併せて入れてたBraveをこれからはメインにするか…
2025/04/25(金) 21:02:36.05ID:7yrpxrVr
全部いらない拡張機能
>>956
>>956
2025/04/25(金) 21:05:29.28ID:0dTOGGVK
962名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:52:05.28ID:dg1Ip+Iw 自分はControl Panel for Twitter入れてますね
外人フォロー専用アカウントはkiwiで
見る時にページまとめて翻訳出来て便利だった
同じアドオンが使えて最近ようやく翻訳がまともになってきたFirefox に移行中
でもFirefoxは重いというか時々読み込みが詰まることあってな
外人フォロー専用アカウントはkiwiで
見る時にページまとめて翻訳出来て便利だった
同じアドオンが使えて最近ようやく翻訳がまともになってきたFirefox に移行中
でもFirefoxは重いというか時々読み込みが詰まることあってな
2025/04/25(金) 22:04:51.06ID:3omOg1rJ
2025/04/25(金) 23:39:54.30ID:EaWs4Lzr
https使わないならDNSを変えるだけでいいだろ
アプリの負荷分だけ無駄
アプリの負荷分だけ無駄
2025/04/26(土) 00:08:04.23ID:Goi8g9Fc
ChromeはセキュアDNSのところでChrome内でだけ使うDNSを設定できるから、HTTPSフィルタリングなしでAdGuardアプリを使うくらいなら、セキュアDNSにAdGuard DNSを設定したほうがいいね
Chrome+AdGuardでHTTPSフィルタリングオフの場合、HTTPSサイトではドメインレベルでのブロックしかできないから、DNSサーバー変更とブロック効率が変わらない
Chrome+AdGuardでHTTPSフィルタリングオフの場合、HTTPSサイトではドメインレベルでのブロックしかできないから、DNSサーバー変更とブロック効率が変わらない
2025/04/26(土) 00:08:22.00ID:gwm7YbIn
HTTPSフィルタリングを入れるってことは中間者攻撃とやってることは同じなんでよく理解してから導入すべき
adguardのスレでもさんざん話されたやつ
adguardのスレでもさんざん話されたやつ
2025/04/26(土) 00:09:54.36ID:VvtegHrG
アプリごとの管理しなくてフィルター追加しないならそれでいいんじゃね?
低スペのスマホ使ってるなら仕方ないけど
低スペのスマホ使ってるなら仕方ないけど
2025/04/26(土) 00:16:31.95ID:gwm7YbIn
adguardスレに行けば詳しい話は出尽くしてる
2025/04/26(土) 00:20:16.30ID:gwm7YbIn
ChromeはAndroidのデフォルトWebブラウザなので、広告ブロックとかしないまっさらな状態で使ってる
アカウントが必要な大事なサイトにいくときとか
アカウントが必要な大事なサイトにいくときとか
2025/04/26(土) 00:28:25.35ID:VvtegHrG
2025/04/26(土) 07:30:13.19ID:30BtqwLR
正直広告ブロッカーしか使わんならcromiteで全然問題ない
2025/04/26(土) 10:32:12.07ID:45/UYi4M
これ入れとけば広告出なくなるよ
ブラウザだけじゃなくてchmateもニュースアプリも
personalDNSfilter
https://play.google.com/store/apps/details?id=dnsfilter.android
ブラウザだけじゃなくてchmateもニュースアプリも
personalDNSfilter
https://play.google.com/store/apps/details?id=dnsfilter.android
2025/04/26(土) 10:39:33.66ID:30BtqwLR
>>972
adguardじゃだめなの?w
adguardじゃだめなの?w
2025/04/26(土) 10:43:00.86ID:5/YYC3+0
uboには負けるけど内蔵広告ブロッカーが強力なのはbrave berryかな
2025/04/26(土) 10:54:56.04ID:VvtegHrG
>>972
adguardの話が出てきた時点で湧いてくると思ったわ
adguardの話が出てきた時点で湧いてくると思ったわ
2025/04/26(土) 11:58:02.00ID:/3HsoS6F
一番広告の多いサイトってどこなんだろうね?
アフィの多いまとめサイトとか?
どのくらいブロックされるのか気になってきたw
アフィの多いまとめサイトとか?
どのくらいブロックされるのか気になってきたw
2025/04/26(土) 12:19:12.40ID:FZEjLl8j
楽天じゃね?
あそこ購入検討中の商品以外全部広告のクソサイトだろ
あそこ購入検討中の商品以外全部広告のクソサイトだろ
2025/04/26(土) 12:30:08.74ID:reQt01Dt
>>972
設定のプライベートDNSに dns.adguard.com を入れておくだけでいいだろ
設定のプライベートDNSに dns.adguard.com を入れておくだけでいいだろ
2025/04/26(土) 14:19:02.82ID:vGNY+Y+6
俺的ゲーム速報JIN
Adguard DNSだとすり抜けてくる
Adguard DNSだとすり抜けてくる
2025/04/26(土) 15:33:26.61ID:VfRFmVbJ
そんなところを見なきゃいい
981名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 15:47:02.60ID:0eNWS/MQ >>979
uBlock Originでブロックすれば?
uBlock Originでブロックすれば?
2025/04/26(土) 16:35:54.44ID:VvtegHrG
俺的ゲーム速報JiNの比較
ublock(kiwi)
https://i.imgur.com/eOR2zTG.jpeg
adguard(chrome)
https://i.imgur.com/j9KmI0O.jpeg
adguarddns(chrome)
https://i.imgur.com/sT46BoC.jpeg
ノーガード(chrome)
https://i.imgur.com/0EWsNBV.jpeg
こんなにも違うのか
ublock(kiwi)
https://i.imgur.com/eOR2zTG.jpeg
adguard(chrome)
https://i.imgur.com/j9KmI0O.jpeg
adguarddns(chrome)
https://i.imgur.com/sT46BoC.jpeg
ノーガード(chrome)
https://i.imgur.com/0EWsNBV.jpeg
こんなにも違うのか
2025/04/26(土) 16:40:32.49ID:2LZG/i2+
>>979
広告ブロックしてまでゴミサイト見てるの笑える
広告ブロックしてまでゴミサイト見てるの笑える
2025/04/26(土) 16:47:03.58ID:iZnQXqDJ
>>982
dnsだけだと漏れあるなあと思いながら最後のノーガード見たら論外どころじゃなくて草
dnsだけだと漏れあるなあと思いながら最後のノーガード見たら論外どころじゃなくて草
2025/04/26(土) 16:49:46.29ID:YZAk6pKY
DNSはあくまでアプリ用の簡単なブロッカーだからな
んでAdguardじゃ要素はブロックできないからuBlockOriginが最強になる
んでAdguardじゃ要素はブロックできないからuBlockOriginが最強になる
2025/04/26(土) 17:03:55.59ID:/cSFz4pC
2025/04/26(土) 17:28:41.77ID:2LZG/i2+
>>986
死ね
死ね
2025/04/26(土) 17:33:47.15ID:/cSFz4pC
>>987
図星かよ
図星かよ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 17:49:41.60ID:nBFmpzfJ AppleはiPhoneユーザーに対し、Chromeを直ちに削除するよう警告した(意訳)
https://www.yahoo.com/tech/cybersecurity/articles/apple-issues-warning-iphone-users-134410840.html
https://www.yahoo.com/tech/cybersecurity/articles/apple-issues-warning-iphone-users-134410840.html
2025/04/26(土) 17:56:40.29ID:2LZG/i2+
>>988
死ね
死ね
2025/04/26(土) 18:00:17.54ID:QVhWeZpZ
>>989
でもアプリストアからは削除されない不思議
でもアプリストアからは削除されない不思議
2025/04/26(土) 18:39:58.09ID:5Z/OHEa7
2025/04/26(土) 18:49:42.11ID:2LZG/i2+
>>992
死ね
死ね
2025/04/26(土) 19:13:35.39ID:Pouw/cUm
RSSならタイトルからその記事に行くだけなのに
2025/04/26(土) 20:31:33.85ID:p7asufBi
kiwiでもcanaryでもkeepaが商品名の列から始まって推移グラフ右半分以外何も表示されない列が表示されるんですが同じ症状の方いますか?
2025/04/27(日) 12:51:00.69ID:1H5u55Ss
>>995
ん?どういうこと?
ん?どういうこと?
2025/04/27(日) 13:29:12.02ID:xYHFNxyL
KeepaというAmazonの商品価格推移を見れる拡張機能の表示が変ってことだろうね
知らんがな拡張の開発元に聞けとしか
知らんがな拡張の開発元に聞けとしか
2025/04/27(日) 15:19:27.30ID:KM3hxLk1
Keepa はクーポン対応してないから使わなくなったな
セールでクーポンが消えてクーポン分値下げで結局支払い金額が同じでも安く見えて騙される
使いたい時は Keepa 単体で起動すればいいだけだし
セールでクーポンが消えてクーポン分値下げで結局支払い金額が同じでも安く見えて騙される
使いたい時は Keepa 単体で起動すればいいだけだし
2025/04/27(日) 16:01:49.89ID:jiE6eCo6
amazonの商品ページにスクリプトでkeepaも含めて各種リンク追加してわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 16:41:39.64ID:wjSgF12W 次スレで会おう!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 20時間 37分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 20時間 37分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁、ラジオで謝罪「誤解招く軽率な行動」にX反応 「信じるしかない」「強すぎる」「よし、この話は終わり!」 [冬月記者★]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 大阪万博の人気歌手ライブで衝撃。会場がスカスカ 画像見るだけで胃が痛くなる [633746646]
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【悲報】大阪万博さん、またやばそうな燃料を投下してしまうwwwwwwwwww [633746646]
- 大阪万博の目玉の空飛ぶクルマ、石ころ1つで撃墜できてしまうポンコツだったと判明🤣 [931948549]