Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
※前スレ
Fireタブレット総合 Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731552465/
探検
Fireタブレット総合 Part94
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/12/12(木) 21:07:27.38ID:+lfhPpTh
2025/02/15(土) 19:55:18.43ID:2GLz6bJJ
こんなネタで盛り上がるとは
ビッツリ
ビッツリ
2025/02/15(土) 21:01:53.78ID:Tbohdbau
2025/02/16(日) 00:36:07.95ID:ar6LNPwW
2016年に買ったfire7第五世代
まだ動くよ
何をやっても時間かかるし、よく止まるけど
時々kindle読んだりしてる
まだ動くよ
何をやっても時間かかるし、よく止まるけど
時々kindle読んだりしてる
2025/02/16(日) 01:06:47.08ID:Tts668xS
マジレス? するとメーカーが想定しているデフォの画面の向きがあって
バッテリーのアイコンもそれに従った向きで表示される
たぶんバッテリーが横(出っ張りが右)になるのがデフォの向きかと
Fireタブレットは、今は広告なんかを見ても横向き(長辺が上下)がデフォかな?
で表のカメラのある辺が上? ただこれと電池の向きが合わない場合もあるのだがw
自分ので確かめたいがバッテリーが十分なせいか今は出ないな
バッテリーのアイコンもそれに従った向きで表示される
たぶんバッテリーが横(出っ張りが右)になるのがデフォの向きかと
Fireタブレットは、今は広告なんかを見ても横向き(長辺が上下)がデフォかな?
で表のカメラのある辺が上? ただこれと電池の向きが合わない場合もあるのだがw
自分ので確かめたいがバッテリーが十分なせいか今は出ないな
2025/02/16(日) 15:40:38.66ID:FyGYsmpp
アレクサに生成AI搭載するんだって
2025/02/16(日) 16:34:17.84ID:gBX0ndKk
あれ、草(´・ω・`)
2025/02/16(日) 16:37:34.62ID:U3f0Me+K
AIは知ったか多いからな
最近頭の中でもののけの歌が響いたので、今見んなとグーグルでメラ調べたら脳内出血で数年前死んだことにされてたww
数日後訂正されてたがな
最近頭の中でもののけの歌が響いたので、今見んなとグーグルでメラ調べたら脳内出血で数年前死んだことにされてたww
数日後訂正されてたがな
2025/02/16(日) 19:02:07.06ID:tDtAQtsu
日本語でok
2025/02/17(月) 09:33:34.85ID:YxVpJyL5
>>816
小難しく言わんでも背面ロゴの向きが想定デフォの向きだろ
小難しく言わんでも背面ロゴの向きが想定デフォの向きだろ
2025/02/17(月) 09:51:02.94ID:gb/GuxNb
すまん分解した時に背面カメラのフレキをパキッとやって死んでしまったのだが😭
こういう取替部品をアリエクなどで購入できないだろうか
経験値ある人いるますか?
ちなみにQRコードを読みこむと
SVM9BQ0JGR
の値が表示されます。🥺
https://i.imgur.com/vOceX6n.jpeg
こういう取替部品をアリエクなどで購入できないだろうか
経験値ある人いるますか?
ちなみにQRコードを読みこむと
SVM9BQ0JGR
の値が表示されます。🥺
https://i.imgur.com/vOceX6n.jpeg
2025/02/17(月) 11:01:17.63ID:M5Cp0pk6
>>822
中古やジャンクのFireタブ買えばいいんじゃね
中古やジャンクのFireタブ買えばいいんじゃね
2025/02/17(月) 11:24:13.76ID:jH2mzBPc
Fireタブの、QRコードの読み取りにも使えないようなunkカメラなんて死んだままでも問題ないのでは感
2025/02/17(月) 11:48:12.71ID:HAuU7G+C
レスありがとう
バッテリーと違って
カメラモジュールは簡単には手に入りそうにないですね
バッテリーと違って
カメラモジュールは簡単には手に入りそうにないですね
2025/02/17(月) 12:54:44.00ID:cmaHalDG
分解?BATTERY交換ですか(´・ω・`)?
2025/02/17(月) 13:03:22.33ID:UdWi69ke
>>826
おバカな理由なので聞かないでくれ~
おバカな理由なので聞かないでくれ~
2025/02/17(月) 16:38:14.77ID:ah0EvDMz
そういやカメラ使った記憶がないな
2025/02/17(月) 22:41:21.46ID:f+3VcIT6
コロナ禍の頃に横長がデフォになってインカメラが長辺につくようになったと思うんだけど、あれってリモート会議対応?
fireでzoomとか使ってる人いるの?
fireでzoomとか使ってる人いるの?
2025/02/17(月) 23:46:52.60ID:ykhykvhd
またなんか
いらんアップデートした?
いらんアップデートした?
2025/02/18(火) 00:14:00.34ID:Gznr49CB
>>830
2018年版FireHD8は GooglePlayからインストールしたアプリを全てアーカイブとやらでロックした。
設定のアーカイブしたアプリから全てアンインストールしてから再インストールする羽目になった
2018年版FireHD8は GooglePlayからインストールしたアプリを全てアーカイブとやらでロックした。
設定のアーカイブしたアプリから全てアンインストールしてから再インストールする羽目になった
2025/02/18(火) 00:18:31.07ID:Gznr49CB
GooglePlayサービスも全てアーカイブとやらに押しやった
なぜかFireFoxとFilesとドライブとSIS-パスワードのアイコンだけが残った
なぜかFireFoxとFilesとドライブとSIS-パスワードのアイコンだけが残った
2025/02/18(火) 05:30:23.04ID:GFAYfqPy
うちには来てないようだが
改悪はあっても改善は無いだろう
改悪はあっても改善は無いだろう
2025/02/18(火) 10:02:52.51ID:qKoXwon6
えっ
不穏な情報やな
広告ブロックを入れてると本体自動アップデートを防げてるようだけど外すのが怖い
FEH専用機として大活躍してるから余計なことをしないでくれよ
不穏な情報やな
広告ブロックを入れてると本体自動アップデートを防げてるようだけど外すのが怖い
FEH専用機として大活躍してるから余計なことをしないでくれよ
2025/02/18(火) 12:01:27.88ID:oKdy8E6Y
お前らがバカ
前から俺が言ってたはず
前から俺が言ってたはず
2025/02/18(火) 12:02:32.15ID:T8ExGGrc
お前らがバカ
前から俺が言ってたはず
前から俺が言ってたはず
837名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 12:13:16.50ID:T8ExGGrc >>835の言う事聞いとくべきだったな
838名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 12:21:16.00ID:VhJ5njrD 法的に問題あるだろ
購入したものだからもうそれはどう使おうとそれは購入者の自由なはず
それをマルウェアと同様な事して後に勝手に改変
購入したものだからもうそれはどう使おうとそれは購入者の自由なはず
それをマルウェアと同様な事して後に勝手に改変
839名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 12:23:23.69ID:VhJ5njrD こんなマルウェアなことをする企業なんて世界中でも Amazon だけだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 12:25:50.02ID:VhJ5njrD Amazon のアップデートはマルウェア配信だ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 13:36:50.59ID:Pj0RUVFA セキュリティソフト入れてれば
マルウェアとして検出されて何とか
ならないのか?
マルウェアとして検出されて何とか
ならないのか?
842名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 13:40:33.81ID:Pj0RUVFA Google Play 入れた人でも
入れ方に何種類か方法あるけどその入れ方によって
状況もそれぞれ変わってたりしないか?
入れ方に何種類か方法あるけどその入れ方によって
状況もそれぞれ変わってたりしないか?
2025/02/18(火) 13:53:51.75ID:JBWVJOh0
入れ方で一体ナニが変わると言うのだろうか
844名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 13:57:47.44ID:RUcbAkWL >>843
お前バカだから分からないのだな
お前バカだから分からないのだな
2025/02/18(火) 14:01:42.30ID:JBWVJOh0
>>844
知っているのか雷電…!?
知っているのか雷電…!?
2025/02/18(火) 14:02:17.04ID:JXhXQrXd
己のこころに素直になれた…とか(´・ω・`)?
2025/02/18(火) 14:28:40.59ID:8lElMlJi
GooglePlayを無理やりFireにインストールする行為自体が最早情弱扱いだから
2025/02/18(火) 14:37:34.49ID:BN5k0NRm
>>847
無理やりって何?
無理やりって何?
2025/02/18(火) 16:49:53.21ID:ytDMrFXW
最早ローエンドスマホ以下のスペックのFireに非正規手段でGMS導入するのが無理でなくなんなんだ
2025/02/18(火) 17:23:48.69ID:HNVq/d6y
RAM2GのHD8にGoogle Play入れたら、重苦しくもっさるなりますかね(´・ω・`)?
2025/02/18(火) 17:32:11.77ID:D+KjZwE4
>>850
重くなるよ(´・ω・`)
重くなるよ(´・ω・`)
2025/02/18(火) 17:47:54.15ID:L1fIbuLt
>>851
ありかとう
やっぱりかー
でも入れずに使うのもちょっと無理あるかなあ
アプリがプレイからしか出てなかったら…まあapk抜いてインスコってのもあるがなあ
アプデめんど
まず送るのにファイラーどうにかしたいが…(´・ω・`)
ありかとう
やっぱりかー
でも入れずに使うのもちょっと無理あるかなあ
アプリがプレイからしか出てなかったら…まあapk抜いてインスコってのもあるがなあ
アプデめんど
まず送るのにファイラーどうにかしたいが…(´・ω・`)
2025/02/18(火) 17:54:40.77ID:v2Ytgq7x
2025/02/18(火) 23:32:08.09ID:xfqWiSQO
Twitterをsilkの検索エンジンにできるのは悪くなかったが
なぜかすぐに取り下げたな
なぜかすぐに取り下げたな
2025/02/19(水) 00:46:49.41ID:xKnWo5oj
あのsilkの検索エンジンはよくわからんよな
しょっちゅう増えたり減ったりするし、Google.co.jpがかってに.comの方になってたり
あと、時々楽天が出てきて慌てて?引っ込めたりする
しょっちゅう増えたり減ったりするし、Google.co.jpがかってに.comの方になってたり
あと、時々楽天が出てきて慌てて?引っ込めたりする
2025/02/19(水) 06:01:48.08ID:8HEXyN0k
ここのスレはsilk以外のブラウザを自力で入れられない情弱しかおらんの?
2025/02/19(水) 06:13:55.29ID:ZTGOZCjZ
そうだよ
玄人は他のスレに行ったほうがいい
玄人は他のスレに行ったほうがいい
2025/02/19(水) 06:33:26.97ID:HHp90+/h
silkブラウザで表示エリアを広げる設定教えてくれ
3列表示されてるのを4列表示させたい
3列表示されてるのを4列表示させたい
2025/02/19(水) 07:12:43.07ID:2RR1jzDB
シルクのままで悔しくないんですか(´・ω・`)?
2025/02/19(水) 07:34:28.88ID:Pz9+pFZm
vivaldi
2025/02/19(水) 08:06:18.47ID:oR1yBh3P
>>860
あれはいいものだ
あれはいいものだ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 11:22:10.11ID:D1Rb7Bjj >>857が情弱なだけで
このスレから出ていったほうがいい
このスレから出ていったほうがいい
2025/02/19(水) 12:02:43.01ID:xxeHOXvG
GP入れてるfireと入れてないfire持ってるけど、やっぱり入れてるほうは重くなるんだよね
kindleやPrime Video中心なら入れなくてもいいんやで
kindleやPrime Video中心なら入れなくてもいいんやで
2025/02/19(水) 20:52:41.43ID:OPJcGies
へーやっぱり5グラムぐらい重くなるんですかね|д゚)チラッ
2025/02/19(水) 21:31:31.11ID:z/D5vpMt
HD8とアイリスの8インチ泥タブ
値段一緒やん
もうFIRE買う意味ないな…
値段一緒やん
もうFIRE買う意味ないな…
2025/02/20(木) 07:42:04.10ID:qTqb1Puc
セールの価格で考えるんだ
2025/02/20(木) 08:05:31.79ID:5No/k3rO
>>866
同じ15,800円でこれだとなあ
HD8がセールで4000円引きになってもfire osの制限を考えると…
fire hd8 32GB/3GB
TE08D2M64-V1B 64GB/4GB
同じ15,800円でこれだとなあ
HD8がセールで4000円引きになってもfire osの制限を考えると…
fire hd8 32GB/3GB
TE08D2M64-V1B 64GB/4GB
2025/02/20(木) 08:46:27.23ID:UGi1XtoE
>>866
売れ余ったPINKって安いけど、男だし・・・みたいな(´・ω・`)?
売れ余ったPINKって安いけど、男だし・・・みたいな(´・ω・`)?
2025/02/20(木) 09:26:27.15ID:IpnWazop
アップデートでやっと消えない通知消滅
2025/02/20(木) 19:59:35.90ID:a1VuMaoF
尼アプリストア終了のお知らせ て書こうとしたら尼アプリストアスレが先になくなってた
2025/02/20(木) 20:18:44.68ID:zkIuVtrt
2025/02/20(木) 20:24:51.69ID:6kHWshX5
fireタブレットは残るけどAndroidがアプリストア使用不可になり、その影響でゲーム系アプリは撤退するとこ増えるみたい
2025/02/20(木) 20:43:03.44ID:NISo6vc7
GooglePlayにある「Amazon アプリストア」が消えるだけ
「Fire TV」シリーズや「Fire」タブレットの「Amazon アプリストア」については引き続き提供される
「Fire TV」シリーズや「Fire」タブレットの「Amazon アプリストア」については引き続き提供される
2025/02/20(木) 20:47:04.82ID:Vkxa2HLP
この前のブラフラで買ったFireだけども、もう終了?w
君たちのわどう活きるか(´・ω・`)?
君たちのわどう活きるか(´・ω・`)?
2025/02/20(木) 20:48:15.70ID:Vc7Uk+fo
androidからamazonアプリストアって使ったことないけど、要るものってfireTV関係とかか?
2025/02/20(木) 20:52:54.94ID:zkIuVtrt
そういうことか!ありがとう
もひとつ聞いていい?
ショッピングアプリやプライムビデオがアイコンから使えなくなってるのは
どういうことなんでしょうか?
もひとつ聞いていい?
ショッピングアプリやプライムビデオがアイコンから使えなくなってるのは
どういうことなんでしょうか?
2025/02/20(木) 20:53:50.89ID:eae5oGsh
>>873
あ き れ た わ ・・・
アプリを薦めるから、スマホでいつからかブラウザではなくアプリから買うのを好んでいたのだが・・・
こんなに好きにさせといて、勝手にやめるはないでしょ(´・ω・`)?
あ き れ た わ ・・・
アプリを薦めるから、スマホでいつからかブラウザではなくアプリから買うのを好んでいたのだが・・・
こんなに好きにさせといて、勝手にやめるはないでしょ(´・ω・`)?
878名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 20:57:38.56ID:5RvcWv4B 問題は ファイヤータブレットの嫌がらせ
黙っていれば 電池の寿命で終わるものを
あえて嫌がらせ
黙っていれば 電池の寿命で終わるものを
あえて嫌がらせ
2025/02/20(木) 21:00:58.45ID:7f6A90OD
そういや重くなるの嫌ってGP入れてないんだけどAPKpureとかからGPにあるアプリとか入れられる?SFCエミュとか入れたいんだよね
2025/02/20(木) 21:11:50.66ID:Iu91A6D0
サイトから落とさなくても、ファイルアプリでapk抜けるのあると思うけどな
2025/02/20(木) 21:14:26.69ID:WJT2CwxU
だがアプデある時も、いちいちapkで上書きすることになろうな
その点はGPの方が楽と思われ…
その点はGPの方が楽と思われ…
2025/02/20(木) 23:52:40.59ID:iT20Ck0H
Aurora Storeを使いなさい
2025/02/21(金) 01:50:41.33ID:UdRHPJT4
え?ここのスレ住人はapk引っこ抜いてインストールも出来ない情弱ばっかなの?
ダッサwww
ダッサwww
2025/02/21(金) 02:40:25.03ID:Go5aSBKB
そんな初歩的なことでいちいちイキってるお前の方が余程ダサいが
885名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 05:43:11.90ID:VKNSKMfl うわー遂にアプスト終了かぁ、まあヤル気感じられん感じだったしな
これでハードはfireHD手仕舞いでkindleのみ、各種配信サービスでやってくのかね
これでハードはfireHD手仕舞いでkindleのみ、各種配信サービスでやってくのかね
2025/02/21(金) 06:33:00.45ID:phYI8SEv
>>876
今のアマゾンはアプリ廃止中
ショップアプリもフォトもみんなWEB版に切り替わっていて
その過程の不具合でアイコンから立ち上がらなくなっている
次はKindleとミュージックがWEB化して最終的にはfireOSはsilkOSに置き換わる予定
今のアマゾンはアプリ廃止中
ショップアプリもフォトもみんなWEB版に切り替わっていて
その過程の不具合でアイコンから立ち上がらなくなっている
次はKindleとミュージックがWEB化して最終的にはfireOSはsilkOSに置き換わる予定
2025/02/21(金) 06:51:19.29ID:uZke2+lO
2025/02/21(金) 07:07:45.47ID:brK0eGMs
ショップアプリ不便だからタブレット初期化して更新止めるか
2025/02/21(金) 07:50:56.42ID:Ew6EmNoC
>>886
silkOS?Vegaじゃなくて?
silkOS?Vegaじゃなくて?
2025/02/21(金) 08:22:48.75ID:vTvH25xF
いつ
2025/02/21(金) 09:27:08.60ID:Fl+K4dw6
そういえばVegaどうなったんだ
2025/02/21(金) 09:30:40.54ID:pEe4KSbf
Echoで使ってるんじゃねーの>Vega
持ってないから知らんけど
持ってないから知らんけど
2025/02/21(金) 10:27:51.06ID:98CO8Td6
次期機種はプリインアプリ無しにして欲しい
2025/02/21(金) 10:37:58.18ID:BMCep9Y8
どうやら本格的にAndroidの軍門に下る決意をしたんだろ
その昔国産PCの王者だったNECがWindows95登場であっさり独自規格やめたみたく
まもなくAndroid Fireが発表
その昔国産PCの王者だったNECがWindows95登場であっさり独自規格やめたみたく
まもなくAndroid Fireが発表
2025/02/21(金) 10:38:05.76ID:AtQ9BZNi
>>893
silkすら入ってないまな板が欲しいんですね分かります
silkすら入ってないまな板が欲しいんですね分かります
2025/02/21(金) 11:10:01.31ID:+3GMHykR
2025/02/21(金) 11:41:10.94ID:qi55q3Kp
出たなexFATガイジ
2025/02/21(金) 11:54:04.15ID:2DuUHFp9
元からやる気無い言われてたアプリストア死ぬの?
gp版とバージョン違うとか同じゲームでもキャンペーンやってないとか格差あったとか
gp版とバージョン違うとか同じゲームでもキャンペーンやってないとか格差あったとか
2025/02/21(金) 12:15:48.44ID:99oYaZSU
どうせやるんならFoldタイプやれや!
激安たそ
激安たそ
2025/02/21(金) 12:47:51.79ID:miROIcwc
次はアプリ一切入れられないブラウザのみのガチガチに縛ったの出てきそうだな
2025/02/21(金) 13:35:46.61ID:TFhFwNXn
10年近く使ってたkoboがヘタってきたから電子書籍探してたけど今はどれもmicroSD入れれなくてこれにたどり着いたんだけど
これは自炊本入れて見られるんかな
これは自炊本入れて見られるんかな
2025/02/21(金) 13:42:25.00ID:ZiIBTcx0
kindle系は自炊本もいちいち尼鯖に送信しておかないといけないからそういうのに抵抗があるなら足かせにはなるかも
2025/02/21(金) 13:43:05.91ID:ZiIBTcx0
あ、kindleにこだわらず他社電子書籍リーダーアプリ使うなら関係ないけどね
2025/02/21(金) 17:07:43.32ID:OeTa3Faj
apkピュアから持ってこようとしたんだけどアプリのインストール出来んかったわ なんでだろ 不明なアプリインストールとかも許可してたのに
結局GP入れたわ GPにあるアプリだからGPの認証的なの必要とか、Amazonの端末だからブロックされてるとかかな?
結局GP入れたわ GPにあるアプリだからGPの認証的なの必要とか、Amazonの端末だからブロックされてるとかかな?
2025/02/21(金) 17:19:22.52ID:0voqYbZE
将来的にFireタブレット向けのアプリストアも使えなくなる予感がする
2025/02/21(金) 17:26:42.45ID:pEe4KSbf
アプリ開発者が撤退して実質的に使えなくなる日はすぐに来そうだが
2025/02/21(金) 18:08:38.54ID:dTfp9NGy
クレカ不正利用されたと思って焦った
プライム年会費引き落とすにしても事前にメールくらいしろよ
プライム年会費引き落とすにしても事前にメールくらいしろよ
2025/02/21(金) 18:12:48.39ID:2L++Bixi
尼ストア終了のお知らせ聞いてとりあえずhanakusoさんのアプリは全部インストールぢといた
2025/02/21(金) 18:17:44.93ID:VLZ3Wvpz
アマプラ代金はドコモ合算しとるわ
ポイントをちょっぴりくれるから
ポイントをちょっぴりくれるから
2025/02/21(金) 19:09:05.35ID:8Ykn5s3p
モンスト撤退、ガルパン撤退、その他複数撤退、課金停止発表
2025/02/21(金) 19:17:06.26ID:h7D2o6Ro
HD8買って3ヶ月でほとんど使ってないが使うつもりだけど、アプリストア終了?
大丈夫なの?それって
アマプラくらいは見たいんだけど…(´・ω・`)
大丈夫なの?それって
アマプラくらいは見たいんだけど…(´・ω・`)
2025/02/21(金) 19:27:36.52ID:UZPSnIH5
WindowsのAmazonアプストも死亡のお知らせ来てたな
元々しんだようなもんだったけんども
元々しんだようなもんだったけんども
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- 強姦現場を見てしまった時の正しい行動
- サウナで大量に汗流すと露骨にしょっぱいもの食べたくなる
- 家にテレビないやついる?
- 【朗報】シンガポール首相「日本は東南アジアで最も信頼されている国」→中国人大発狂wwwwww
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
