Fireタブレット総合 Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/12(木) 21:07:27.38ID:+lfhPpTh
Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

※前スレ
Fireタブレット総合 Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731552465/
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 17:42:58.00ID:KgfHux0e
>>30
薬飲んで死ね
2024/12/14(土) 18:20:40.05ID:jrAOsE9R
echoはどこの板?
2024/12/14(土) 18:33:08.84ID:O5/2iH5t
>>32
たばこ板じゃないかな
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 19:36:14.49ID:aUUmMqM/
嘘ついてみよう岩根
2024/12/14(土) 22:14:45.23ID:3Y74ovQQ
fireタブなら「ios?Android?俺はfireだよ」って言ってもいい?
2024/12/14(土) 22:20:36.87ID:vSLDgvTM
セールも終わって殺伐としてきましたね
よな
2024/12/14(土) 23:16:04.73ID:TGfh2s3N
クリスマス用に買ったのに到着2月って酷い
2024/12/15(日) 01:40:52.94ID:YKZVE0HW
注文してから製品つくってんのかな。転売ヤーと同じ発想やね。
2024/12/15(日) 01:43:27.27ID:YKZVE0HW
地球上で最もお客様を大切にする企業ですから
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 02:31:27.63ID:MXsHVlW4
>>39
連投うざい
2024/12/15(日) 03:31:00.78ID:JPifixi4
うざくないよ
2024/12/15(日) 03:33:46.12ID:JPifixi4
度が過ぎれば規制
それがボーダー
2024/12/15(日) 03:42:45.13ID:JPifixi4
連投スマン文字見るとそんなルール無いけどなっていつも思うし空行入れて1レスに詰め込む方がうざい別けて書けって思うし
2024/12/15(日) 03:55:23.40ID:JPifixi4
でもそんな勝手いちいち押し付けてたらコミュニティ潰れるから普通言わない
2024/12/15(日) 04:01:17.76ID:JPifixi4
あの「連投スマン」とは
スマンけどNGしないでねってことだろ
荒らしてる意識あるくせ潔くない糞野郎だよ
2024/12/15(日) 04:06:35.67ID:JPifixi4
今ここで俺が俺のことNGしないでくれって言うようなもの
2024/12/15(日) 04:13:04.50ID:JPifixi4
と、これくらい口説いのをウザイ言うのなら気持ち理解できるわ
2024/12/15(日) 04:14:54.21ID:JPifixi4
スレ伸びてると思ったらレス無用
2024/12/15(日) 14:11:36.14ID:k2o4UUTx
ウチの糞ガイジが連投すみません
2024/12/15(日) 15:01:19.98ID:ELLJ+lyr
>>35
もちろんさ
そのあと「お前のSDもFAT32にしてやろうかw」って悪魔のように言えたらいいよね(*´ω`*)
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 15:04:41.57ID:1o8pMIXT
2月到着予定とか書いてるやつおったけど
大体明日くらいで発送遅延は終わりそうやから
どんなに遅くても20日までには届くやろ
今見てもプライムだと17日配達予定だし
2024/12/15(日) 18:06:12.72ID:kILa4eVM
>>51
今見たら21日予定になってた
何週間短縮したんだって話
2024/12/15(日) 20:40:16.04ID:202Pi8q6
買い物アプリが変更になってから
戻るアイコンが使えないの
なんとかして欲しいわ
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 21:18:52.21ID:XTL1zBbm
買い物アプリがWebViewになって使い勝手が悪くなってるの草
OSも一つ前のメジャーバージョンと比べてなんか不安定だし
次はもう買わない
2024/12/16(月) 15:13:00.70ID:TtIuXk1p
裏に斜めにつけるやつずっとつけてていいんか?
上左側だと電源ボタンに干渉するんだよな
2024/12/16(月) 18:07:58.08ID:02pFC/1h
本体についてる黒いあれはずっとそのままでいいのか、それとも逆さにむけてしばらく置いておいた方がいいもか、さわってるとヌルってするけどこのままでもいいような気もするのでみんどうしてるのかアドバイスがほしい。
2024/12/16(月) 18:57:43.06ID:ddxyp9TA
やはりFireタブで保存した画像はphotoには来ない
2024/12/16(月) 22:40:34.02ID:5WfO4Mwx
尼の月跨ぎの配送予定なんて適当だよ
特にセール品の取り寄せなんてそう
なお発送後に謎遅延連絡とともにどこかへいった僕のPCパーツの行方……
2024/12/16(月) 22:55:00.35ID:kDoI0q5S
>>58
タイミーのバイトがパクったんじゃね
2024/12/16(月) 22:56:29.68ID:0/OiwOQ8
昔発送後に発送荷物無くなった事あったなー
紐づけしとかなかったのが不幸中の幸い
まあパクられたんだろうね
2024/12/16(月) 23:17:46.98ID:ezeOmZBe
予約商品で発売日お届けになってても遅れる場合ある?
2024/12/16(月) 23:26:37.78ID:Jhqplt71
Konozamaという言葉が表すとおり
2024/12/16(月) 23:39:47.54ID:oxciDbuL
自宅配送ならほぼ予定通りだと思うけど大型セールのずっと前に予約してたやつも2-3日遅れたことあったし結局は運ゲーで配送業者ガチャかな
2024/12/16(月) 23:41:27.78ID:02pFC/1h
いま注文したらセールで買ったのより1日早く届くからキャンセルしてもいっかい注文しなおそうかな!
2024/12/17(火) 02:26:18.75ID:Html9HL7
>>61
2022のFire7がそうだったよ
売り場出来てすぐ予約してても発売日の翌日に届いた
2024/12/17(火) 10:32:13.94ID:2gNGxyGb
7ええなあ
今回のブラックフライデーでは7なかったよ
まあ8の64を8000円で買えたからいいが、Fireってすごくクセが強いね
起動してこれからどう使おうか?アプリを入れるのどうしよう?とかすごく考えてるわ
SDもFAT32にしないとだし・・・
2024/12/17(火) 12:23:47.76ID:1RnspPmN
時刻表のスクショをアルバムにまとめてたのに
スクショ一覧から探さないといけなくなった
どうすればよいの
2024/12/17(火) 12:31:14.45ID:uajAZRIZ
Fire7自体もうキッズモデルしか売ってないし廃番かね
2024/12/17(火) 12:58:10.23ID:6jxFjYN8
>>67
僻地でないならスクショの代わりに駅ロッキーでも使え
2024/12/17(火) 13:14:04.66ID:1RnspPmN
>>69
外で電波なしで見れるようにスクショなんだよお察ししてくれよん
2024/12/17(火) 13:35:05.37ID:XlKITw0N
>>70
Perfect Viewer 辺りに登録しとけば?
って思ったらアマゾンのアプリストアだと有料なのかw
gp なら無料
2024/12/17(火) 14:16:40.13ID:krG7iApS
Perfect Viewerならgpなしで使える
apkだけひろってこい
2024/12/17(火) 15:02:32.07ID:3OYh4rBt
またすぐそうやって偉ぶる
2024/12/17(火) 17:31:43.42ID:6jxFjYN8
荒ぶる偉人
何だかんだ言ってみんな優しいじゃん
2024/12/17(火) 19:26:18.19ID:Html9HL7
>>71
2012年Kindle Fire HD時代に無料で配られたぞ
俺は無料でもらった😤
2024/12/17(火) 21:12:20.73ID:1RnspPmN
みんなありがとう
Perfect Viewer入れてるこっち使えばよかったのかなるほどねー
2024/12/17(火) 23:42:19.08ID:CEVr0IAl
fire hd 10 2019(RAM2GB)に入れるYouTubeアプリはスマートチューブとvancedとどっちがオススメ?
スマートチューブの方が軽いのかな とりあえずファクトリーリセットかけてYouTube専用機にする予定
2024/12/18(水) 01:07:41.41ID:QYPgRfj6
GPいれてもアレクサで反応するの?
2024/12/18(水) 07:40:41.70ID:WvZTNmc4
>>77
今はNewpipeおすすめfireに入れられるかどうかは知らんが
2024/12/18(水) 11:36:19.61ID:IeR5TErj
>>77
ReVanced は 2019 だとビルド出来ないんで は他の v8a の端末でビルドして apk を持ってこなきゃいけない
SmartTube はリモコンがあれば便利だけどコメントやチャットが打てないのとおすすめに癖がある
軽いのは SmartTube だけど両方良いとこあるかも両方入れて使い分けがいいんジャマイカ
あと NewPipe より PipePipe の方が対応早い
2024/12/18(水) 12:28:29.01ID:tPdlcoCF
>>79>>80
ありがとうとりあえずpipepipe入れてみるわ
2024/12/18(水) 12:38:55.59ID:tPdlcoCF
pipepipeは全然UI違うんだなただニコニコもビリビリもいけるのすげぇな
>>80
RevancedとかマイクロGとか よくわからんのだけど これは何が違うの?どっちも広告ブロックカー?
とりあえずマイクロGはfire tabだけで出来たよ どうやったのか覚えてないけど
2024/12/18(水) 12:52:10.75ID:PU39CXO/
>>80
2019 で全く問題なくビルドできますけど。
Revancify で 本家も RVX もどちらでも行けます。
記憶が曖昧だけれど rvx-builder でもできたと思う。
2024/12/18(水) 15:18:57.71ID:tPdlcoCF
よくわからんがRevancedEXとやら入れられたわ
2024/12/18(水) 18:33:43.78ID:akTTOW4f
画面保護フィルム買った方がいい?
2024/12/18(水) 18:45:54.17ID:dakaQhU8
自分届いてからハッてなって、翌日キャンドーでiPad10インチの切って貼ったけどホコリ巻き込んだ気泡ボッコボコーwww
なので貼らんでよいよ、と思った

思えば防水のスマホやタフレットばかりだったので、風呂でフィルムは水つけて押し出してキレイに貼れてたんよなあ
Fireは非防水だから(ですよね?)、部屋で普通に貼って普通に失敗した・・・w
2024/12/18(水) 19:21:49.65ID:+wrCa1hW
フイルム貼るかどうかくらい自分で考えれんか
手、指がどんな状態かなんて知る由もない
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 19:31:47.69ID:tXsd/c7m
おちんぽのデリケートゾーンも保護したいっ
2024/12/18(水) 19:38:15.68ID:IeR5TErj
この値段でフィルムは要らないだろ
2024/12/18(水) 19:40:16.78ID:uUDHd7oZ
100円のノングレアフィルムあれば貼りたい
2024/12/18(水) 19:42:52.01ID:kYfioF2S
tverってCMカットで見られますか?
Chromeで見ようとするとアプリに飛ばされちゃう。
2024/12/18(水) 20:04:02.00ID:sASgAfHY
ホコリ入る人はテープを片手にペタペタしながら貼れ
水張りなんてしたことないけど今まで問題なくやれてる
2024/12/18(水) 21:48:41.93ID:HVw7QNqO
>>85
スマホにPETフィルムを貼って3年くらい使ったら、同じところばかりなぞるから、その箇所のコーティングがすっかり剥がれていることが分かる。
それを気にするかどうかによる。
2024/12/18(水) 23:59:22.86ID:DPyttE1B
fireタブレットにはノングレアフィルム一択だけど安いの無い
安いのはグレアばっかり
ガラスは論外
2024/12/19(木) 01:22:25.97ID:ufuKzFjs
けっきょくセールで買ったら定価で買うよりあとに発送かよ、すべて金目やね。
2024/12/19(木) 01:36:21.63ID:dHX+phd0
一緒に買ったもの在庫あるのにいつまでも発送しないからタブと一緒に発送なのかな
って思ってたら今日全部別々の所から一斉に発送されたわ

とりあえずもう急ぐもんは尼セールでは買えんな
2024/12/19(木) 02:37:37.81ID:ufuKzFjs
お客様は神様の対義語はなに?
2024/12/19(木) 04:10:15.76ID:LgHh6Nxj
死の商人
2024/12/19(木) 07:31:06.03ID:EkQrE5iT
>>86
おじいちゃん、施設に帰ろうね
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 08:38:24.21ID:hoF4fYx2
カットするタイプは切り口が押し出されて変形するから貼り付けたら気泡だらけになるのよな。
2024/12/19(木) 09:33:38.63ID:TMditWAe
それ安物だからだぞ
2024/12/19(木) 10:22:56.46ID:ufuKzFjs
19-20日までにお届けってのがまだ発送済みにもならない。まだ組み立て中か?
2024/12/19(木) 10:29:57.29ID:FR53lLf4
蕎麦屋「今出たところです」
2024/12/19(木) 10:42:59.11ID:xM9Jc+6E
Fireキッズなら即日発送だけどさあ
おもちゃとかクリスマスまでにはお届け的な
この時期頼むと他はクッソおせーからなあ
キッズの後なんで26日じゃね?
2024/12/19(木) 11:46:10.65ID:wjUfwidU
置き配の指定場所にポストが無いの何でだよ
仕方なく玄関にしたらポストに入ってるし
2024/12/19(木) 13:20:47.63ID:ufuKzFjs
安いもん買ったやつは発送が後回しです。時は金なり。
2024/12/19(木) 15:52:23.78ID:ufuKzFjs
そば配達されたわ
2024/12/19(木) 16:10:23.61ID:/jPNAoTu
Amazon軒「毎年あり!」
2024/12/19(木) 17:29:10.96ID:pMrF3U5Y
今HD8持ってて今回HD10買ったんだけどHD8のバックアップと復元でバックアップといたらHD10にHD8の設定等そのままコピー出来るの?
2024/12/19(木) 17:30:42.10ID:thWFOifJ
>>105
あれ配送業者の匙加減だよね
ポストだろと思ったら玄関にペラッペラの封筒置かれてて笑っちゃう
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/20(金) 06:12:37.04ID:PzAPkAPQ
>>101
物理的な欠陥だから高いも安いもないわw
そもそもフリーカット品に高いのねえしw
普通にアリエクの安物ガラス買えやw
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/20(金) 14:25:41.94ID:tSrN5DTg
2020年10世代のFireHD8でshopAMAZONアプリが使えなくなった。
タップしてもすぐに強制終了
古いOSを使ってる奴はそのタブレットで買い物はしないから更新を止めた方がコスト的に良いのかな?
2024/12/20(金) 14:38:12.00ID:TErvNSVw
Amazonが何したいかなんてさっぱり分からん
ワイヤレス充電やめてみたり、これからはVEGAにすんぞなんて言いながらMAX出してみたり
寧ろコストなんて考えてなさそうですらある
2024/12/20(金) 14:55:53.43ID:6OW8uzCk
>>100
液晶保護フィルムの表面からロータリーカッターで切れば、浮きを軽減できると思う。
端の角丸は難しそうだから直線にしてしまうとか。
2024/12/20(金) 15:04:51.58ID:TErvNSVw
角を丸く切る為だけの文房具あるよな
時々欲しいと思うけどそれほど使う頻度もない
2024/12/21(土) 01:27:44.31ID:1jM3VSNO
ひっそりとアップデートHD10 2023
消えない通知どうにかしろよ
2024/12/21(土) 03:50:23.30ID:Fx/uFbFm
先週予約注文した物が今クリスマスキャンペーンでポイント上がってるんだけど、キャンセルして注文し直したほうが良い?
2024/12/21(土) 04:38:03.98ID:GGjdJz0s
いい加減
アップデート詳細はこちら→ヘルプ表示→ショウサイドコー
直せよな
2024/12/21(土) 05:49:39.95ID:gtSkz7dA
>>112
ネット繋いでると勝手にアプデするぞ
wifiオフにしても充電中に勝手にオンラインにされるし
2024/12/21(土) 07:30:46.72ID:aAgR3g+Z
強制OTAを強制停止したら今のところ勝手にアプデされることはなくなった
HD10 2021
2024/12/21(土) 09:47:28.53ID:t/88CO2h
一年半前買ったアンタブが突然何の前兆もなくうんともすんとも言わなくなった
やはり一万の中華タブの限界か....
2024/12/21(土) 14:10:30.25ID:cGMCk7F2
>>112
とりあえずウチの個体では立ち上がって商品検索ができる事まで確認した
firehd8+(2020/Gen10/KFONWI)
firmは7.3.3.1

前スレで出ていた↓はやってみた?
6 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/11/14(木) 14:02:37.44 ID:DQ+D9Luv
>>5
前スレにもあった話だが、ショッピングアプリを強制停止してキャッシュとストレージを消して再起動してSilkブラウザを起動すると、
ショッピングアプリ起動でWebページが開くようになる
2024/12/21(土) 18:17:16.24ID:5NPdtJWD
やっと届いた
結構重いね
2024/12/21(土) 23:56:34.73ID:tRS5tRz3
旅行の暇潰し用にFire7と純正ケース買ったら・・・・・案外重い
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 01:09:34.66ID:lkT5ZGMw
>>122
書かれてる通りやってから本体を再起動してからSilkブラウザを起動してもショッピングアプリで起動しても変わらんのだが何が違うんだろ
デフォルトで開く→対応リンクを開くのところをいろいろ変えたりしないとダメとか?
とりあえずこのアプリで開くにしてるんだけどな
126631
垢版 |
2024/12/22(日) 01:54:37.81ID:ySnr+qAY
>>121
ハズレ引いたかな?
うちのは7年前購入だけど全然現役だよ
2024/12/22(日) 05:10:17.40ID:wFvZiPpv
>>125
横からだけど
HD10(2019)で最初ホームから起動しようとしても直ぐ落ちて使えなかったのが
silk起動してアマゾン開いてログインして使えるようにしたら
ホームのアイコンが「Shop Amazon」ってのに変わってホームのアイコンタップでsilkのアマゾン起動するようになった
強制停止やキャッシュの削除や設定周り何もさわってない
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 10:27:40.70ID:9FbUknDO
2段階認証を一度解除しないといけないけど
アカウントの再登録で利用できるようになった、けどWebアプリに変更されたんだね。
Fire版アプリは開発中止ってことかな、今時みんなスマホだし無駄削減の一環かな
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 12:03:45.82ID:lkT5ZGMw
>>127
ありがとう
いろいろ参考にして試してみるよ
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 13:22:44.97ID:9FbUknDO
要はsilkブラウザから入るのと同じってこと
アマゾンはちゃんと告知しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況